https://this.kiji.is/614406244228727905?c=39550187727945729
記事によると
政府、与党は22日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急経済対策で、国の財政支出をリーマン・ショック後の対策の15兆円を上回る金額とし、民間支出も含めた事業規模を30兆円超にする方向で調整に入った。
国民への現金や商品券の支給のほか、外食や旅行代金の一部を国が助成することを検討。中小企業の資金繰り支援も強化し、事業継続や雇用維持を支援する。財源には赤字国債の発行を検討する。
与野党から消費税減税を求める声もあるが、社会保障の重要財源でもあり、見送られる公算が大きい。
30兆円配って、消費税も減税。ダブルでしょ。麻生さん、失望したよ。役所の言いなりになるのが政治家か?!
— 上念 司 (@smith796000) 2020年3月22日
政府、コロナ対策30兆円規模に 消費減税見送り公算、旅行代助成 | 2020/3/22 - 共同通信 https://t.co/pVhxBsc5QQ
これは頭が悪いとしか言いようがない政策。お金がなくて消費しないからではなく、感染症対策で人が動かないから外食や旅行産業が大変なのに、消費にお金をつけてどうする。支えるなら業界そのものを支えないと。 https://t.co/docbQDaj4R
— Kazuto Suzuki (@KS_1013) 2020年3月22日
「消費税減税を求める声もあるが、社会保障の重要財源ということもあり、見送られる公算が大きい」って、社会保障になんて使ってねえじゃん。増えてねえじゃん。大企業の減税の穴埋めに使われてるだけだろ? そこ突っ込めよ報道なら。言われた通り書いてんじゃねえよ。
— ジャンボ~ル酸性 (@nyappiripiri) 2020年3月22日
https://t.co/rgdgW5kasb
旅行代助成・旅行割とか…急に降って湧いて来たなと思ったら…
— yuSuKE-so cool (@yuSuKE_Miyaya) 2020年3月22日
こういう事か…
利権の鬼やな…二階って😑
政府、コロナ対策30兆円規模に 消費減税見送り公算、旅行代助成 | 2020/3/22 - 共同通信 https://t.co/3swHGTPYVU pic.twitter.com/etNIDL4Zl4
この規模では全然ダメだ。#粗利補償 も #消費税ゼロ もなし。政府による自粛要請によって被る損害は自己責任なのか。全ての経済活動が収縮することによる「恐慌(panic)」を防ぐ気概なし。危機感ゼロ。イベント関係者、飲食店を含む全ての損害に対する責任を果たすべき。 https://t.co/pKEldMYd9C
— あんどう裕(ひろし)衆議院議員 (@andouhiroshi) 2020年3月22日
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
— チェンジニア@社畜ウサギ (@syauichi) 2020年3月22日
「政府はコロナウィルス感染拡大を防ぐため 旅行の自粛を要請した。と思ったら旅行代の一部を補助する事を検討し始めた」
な… 何を言っているのか 分からねーと思うが 俺も 何をされたのか 分からなかった…https://t.co/44mtTUhOq0
いつ収束するか分からんのに収束後の話をしても仕方ない。こんな緊急事態に次回選挙の組織票を考えた族議員が居る事が信じられん。
— チェンジニア@社畜ウサギ (@syauichi) 2020年3月22日
利権とか考えている余裕なんてないはずでしょ。https://t.co/mjglsZBsjW
この記事への反応
・安倍が損失出して失った22兆円の国民の年金は、
税金で補います。 って話思い出した
・リーマンショックの倍の対策費用を投じるのに
この期に及んでまだ消費税減税しないのか(呆)
・政府は予算を用意したのに、
国民に旅行自粛を要請したら
本当に旅行自粛しやがったので国の出費はゼロでした。
こんなに自粛するとは思わなかった・・・を狙ってるとか?
・こりゃあ…G7で各国にオリンピック開催を訴える
政府ならではの…(自粛
・不要不休の外出を控えましょう
っていっていたのにわけわかめ。
・自分は4月中旬に予定していた旅行
キャンセルしたというのに…
・「これで国民が出歩いてコロナが広まらなかったら
オリンピックいけるんじゃね?(´・ω・`)?」
とか思ってるんやろなぁ・・・・・
ワイらは実験台やで・・・・
消費税を減らしてくださいオナシャス
BIOHAZARD RE:3 Z Version 【CEROレーティング「Z」】 (【予約特典】「ジル&カルロス クラシックコスチュームパック」プロダクトコード 同梱)posted with amazlet at 20.03.19カプコン (2020-04-03)
売り上げランキング: 6
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4posted with amazlet at 20.03.19スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 4

それだったら商品券でいい
お金配るのだけはまじで無駄になる
消費税減らせとか言ってるやつは自分の事しか考えてない屑
俺には到底信じられんが国民の半分は感謝してんだよ
大阪のライブハウスに行こうかな!
消費税率変更なんかしたらシステム変更で大混乱になるよ
クソしょぼいシステムだな
消費税ゼロにしろよ糞無能共
金もってない国民が金使うとも思えんが
4年目にもどるだけだから無意味
下げるわけないだろ
半分もおらんぞ
選挙権持つ人間の半分が票捨ててる時点で一部の組織票消極的支持層と極少数のカルト信者しか支持してない
年金運用はトータル黒字なんだけど赤出た時だけ騒ぐマスコミに乗せられてるアホが政治語るとはオモロイな
日本救うには日本第一しかないが規模が小さすぎる。
減税は経団連が批判するだけ定期
損失を補填するだけなのに推奨とか言ってる知恵遅れwwwwwwwwwwww
某政党の時はマジでなんもしなかったからな
しかし外食と旅行って巻き散らす気か?
お前がちゃんと理解してないだけだぞアホ
だったら年金給付の年齢が上がるわけないね
だけど、他の選択肢がホントにねえ・・・・
河野太郎が総理ならなあ・・・
知らねえからそんなん言えるんだよ
企業側もまた消費税変わると面倒なんだろうな。
消費税ゼロにすると経済がどうなるか考えない自己中で頭わるわるの屑が何か言ってる
どっちもやれ!っていう自民党の安藤先生案が最適解なんだよなぁ
国民全員になぜ30万をくばらないのか。緩和ってそういう事だろう
直接配る以外は全部なんか裏がある
何もしなくてもバカばっかだから引きこもってた反動で消費してくれるんじゃね?
ゼロにすりゃ混乱なんて起きない定期
しかも一度消費税を下げると、コロナ回復後に消費税をまた10%にしたらまた経済が落ち込む。つまりコロナからの回復が遅れる
きちんと考えて発言しろよ
韓国人は買い占めしてないのに日本人は学力も民度も低すぎじゃね
今消費税で一番苦しんでる中小零細の特効薬になる定期
頭おかしい
じゃあ誰ならマシなんだよ
立憲民主とかまず無ェからな?
やり口としては
買うときに消費税0%で買う。それを10%に戻ったときに売ると、売った側に買い取った側が消費税込みで買取費用払うから、売った側が10%利益を上げる上に、ある程度までなら納税の義務もないから、消費税分儲かる
そんな理由なら今減税を世界公約したら減らせるよな。
アホの典型。民主党が?総理がしないって言ったらしないんだよ。権限舐めんなよ
消費税を倍にした前代未聞の安倍政権。これは歴史的失策として残る
民主と名の付くところは今よりも酷いからな
実証済み
消費税動かす事にはあまり意味がない 対応をめぐって余計な現場混乱を引き起こすだけ
今は短期で効果を上げられる対策が必要だから、 一番いいのはとにかくバラマキ が手っ取り早い
乳幼児がいる家庭が外食や旅行に行けると思ってるのか
このタイミングでの現金給付自体を否定する経済学者は少ないでしょ
それが一般感覚だよね
そんなに旅行いかないってか行けない
財源無くなったら廃止せざるを得ないじゃん
間接税なんだし戻す必要ない
年寄りじゃん
なぜ素直に配らないんだ
外食や旅行をしない人には意味がねぇので
現金(商品券)の額を増やしたほうがよっぽど効果がある
地方の少子高齢化対策の一環か
今までの消費税がろくに社会保障に使われてなかったからこそ、もう減税ができないんだよ
はっきり言ってこの30兆円は全部国債前提だろうし、今後しばらくの消費税はこれを取り返す分として考慮されるだろうよ
どこの業種も厳しいのになんで外食と旅行やねん
これ二階が絡んでるから
安倍も二階如き切り捨てればいいのに
無能しか居ないのは問題やが
安倍擁護する理由にはならんやろ
無能は無能や
河野も今の内閣路線やぞ
なーんも変わらんわ
先進国じゃないよね
消費税の変動に対して小売がどんだけ大変な目に合うのか考えて言えよ、ニートども
やるとしたらキャッシュレスポイント還元の拡充で対応しろ
バラマキは現金だと貯め込む人が多くて消費に繋がりにくい
商品券ならそれなりに効果あるかもね
それでも金券ショップで換金するヤツが必ず出てくるから額面通りではないけど
@(・●・)@
結局は自分らの利権しか考えてないんだよこいつらは
そんな無能がやってんならもうBIでいいわ
脳みそないの?
年寄りをコロナで駆逐する計画なのか
やたらめったら、上げたり下げたりしていいものじゃないからね
もし減税するにしても、 ある意味コロナ騒動が収束してから、その時の経済状態を分析してからでも遅くはない
この売国奴どもめ
ミンスガーをやっても誰も騙せなくなってて草
ここまで無能総理だと擁護側も無能しかいねーな
やたらめったら上げてんのはいいのか。Z脳は違うな
それ以前に金含めて貴金属の相場が荒れるからだぞ
え
レジの設定変えるだけじゃん
「消費税で経済が落ち込む」って理解してて草
チャイナがらみの案件と旅行業界の案件と選挙がらみの案件で2Fはまじ諸悪だろ
自民重鎮といっても国民苦しめることばかりしてるしチャイナとズブズブでどっち向いて政治してんだよ…
まじこいつ政界にイラネこいついるからパヨク界隈の一部票が自民に入るんだろうけどまじで汚い
小売りとか
っていうバカっぽいコメントだなあ
次は国民に入れるかなw
対応できるわボケ
コロナ撒き散らすだけだぞ
だからそもそも誰も安倍を評価してるわけじゃねえんだって
他の選択肢が無能ばかりなんだよ
実際おまエラも安倍叩きはしても代案出せないじゃん
韓国に媚びうる売国野党しか勧めねえし
現場の店員は何もしなくていい
使い途が決まってるからな。他にどこから財源を確保すんの? 公務員の給与を下げたり無駄遣いを減らしたり、富裕層からしぼりとるとかじゃ到底足りないぞ?
また道満がわいてるw
これが分からねー馬鹿ばっかだから困るわ
レジとか以前の話
なんで現生配らんのw
自転車操業の中小観光産業に金入れればすぐ使ってくれそう
しかもレジなんてすぐ税率変えれるし
芸能人や高給貰ってるコメンテーターが安いとか言い出して勝手にヘイト集めてくれるから
商品の値札全部張り替えなんだけど
8パーの時も10の時も
マジふざけんなよ
批判と非難の使い分けぐらいしろw
消費税上げても財務省ナイナイするだけだからなぁ。民間に使わせた方が何倍も効果的。それが証明されたらヤバイの財務省は理解してんだろ
共産党は朝からネット巡回しないといけないから大変だなw
三連休明け、おはぎゃあ待った無し
手取りだって大多数が増えてないんすよ
アベノミクスとか日経平均だけ重視したクソ政策がよ
財務省は武漢ショック復興増税で消費税20%にしようとしてるだろ
同情しないよ
選択肢が無い民主主義って事実上一党独裁と変わらんよな
なんちゃって民主主義はお隣の国じゃなくてこの国という現実
0%になったら喜んで張り替えるわw
そんなの別に大変じゃねぇし
ライブハウス補助金はまだですか
クーポンやポイントでも得した分の消費は抑えるんだよ。あっちで得したからこっちで節約ってやつだ。
つまり「貯金するから」ってのはどの場合にも言える何の意味もない発言。
極端にいうと貯金を見越してそれ以上を給付すれば絶対につかう。もちろん貯金に考えがおよばない馬鹿も使う。
マクロで見ろ
別に維新を支持してるわけじゃないが、自民党には投票しないという消極的意思表示として
外食は消費税10パーセントなんですけと、優遇まだですか
経産省の力が弱すぎる
減税も現金給付もしなかったら評価する
消費するならいいだろ。
何いってんだ?
財務省は武漢ショック復興増税で消費税20%にしようとしてるだろ
は?金儲け目線でしか経済見れないクズのことなんか理解したくもない
それでも俺は貯金するわ
使い道ないからな
日本製品最近粗悪品しかねーし
スマホひとつ取っても買う価値すらない
冷蔵庫も頻繁に買い替えて変わるかと言われても無いしなぁ
いくら貰っても変わらんよ
中小企業は死んでくれってか
マジレスすっと、ゼロでも混乱するぞ。むしろゼロの方が怖い。
自分でハート押してんのバレバレ
それはお前だけ。終了
あと屋形船で豪遊したりスポーツジムで体を鍛えたいし
ビュッフェスタイルのレストランも美味しそうだな
もうゆるさねぇ。
そして政治家を未練なく辞めて残りの人生を国民から感謝されながら過ごせばいいやんか
今が一番株を上げる時だぜ
だから制度の落とし穴だよ
消費税下げるって一時的だしこの手が有効
0%にしようもんなら買いが殺到するわ
何もしなくても金が増える魔法だから
それにお前みたいな鳥頭だと理解したくても程遠い存在は理解できないんだよ
貯金できない仕様でも、それで浮かせた生活費を貯金します
財務省は武漢ショック復興増税で消費税20%にしようとしてるだろ
それあなたの感想ですよね?
そうだよ
ガンガン外に出て最後くらい陽気に生きよう
リーマン時には財政出動額が足りなくて
日本だけが取り残されて停滞したのだから
そしてその後の安倍政権時に株価が取り残されてるから買われて上昇しただけなのが
アベノミクスだーって言ってた株価上昇の正体
だって、あいつ等が元凶じゃん・・・・
自民じゃなかったらもっと酷い事になってただろうからこれでもまだ救われてる
世界中でも商品券配布してる国なんてねーよ、全て現金支給だよ
ほんと日本って遅れたゴミみたいな国だよなぁ・・ 議員達が全員腐ってる
財務省は武漢ショック復興増税で消費税20%にしようとしてるだろ
だから配れば良いと思うし、貯める人もいるだろうって話
臨時収入とか言って豪遊すること人も大なり小なりいるだろうしマーケットにお金を流すことが大事だよ
消費税を計算するシステムをなおすのに、各社どれだけ設備費かかると思ってるんだ?
身近なもんでいえばパンフレットもメニュー表もなおすし、ホームページもそうだ。
豪華客船で世界一周なんでどうだ?
そーいうところは今でも身を滅ぼすほど浸かってる馬鹿が変わらずいるから政府からしたら財源使ってまで金流す必要ないだろって話じゃん
こういう老害は安全圏に避難済みだろう
人類史上最低の総理として教科書に載るレベル
ゼロは怖くない
おわり
財務省は武漢ショック復興増税で消費税20%にしようとしてるだろ
こんなもん金持ち優遇以外のなにものでもないだろ
全国民を餓死から救うことが唯一の根本的対策なのに
まだ格差広げたいんだw 安倍な、最低最悪の政権だったなホントに。はやく選挙しろよw
これから支持率20%とかだと背に腹は代えられなくなってるだろ
だからそれで金増やせるの資本家だけですよね?それも机上の空論において
お前みたいなのが自民党員だから、実際は経済悪化して死んでくだけなんだよ。こっちが鳥頭ならお前の脳みそ空っぽか(笑)
財務省の工作員定期
誰がPOSをいじると思ってんだよ
期限付き商品券を配って強制的に使わせるのが一番いい
街イオンばっかにする気か?
消費増税にともない法人税が下がったんだからその逆をやるだけ
マーケットに金が流れないと回らないんだからピザでもビールでもコーラでもおにぎりでも消費するだけマシなんだよ
中途半端な額を配っても効果は薄いけど、7〜10万ならある程度の消費は促せる
米国じゃ1000ドルに加えて毎月数百ドル支給が検討されてる上に中小企業の保護も
日本は無策だからとりあえずばらまくなら良いんだろうけど特定の業界のみへの優遇なら要らん
美少女私(-_-;)【そら、そーしたらイヤでも旅行になるわな…】
減税も同じようにやればいいだけじゃん
今は、 コロナショックに対する 即効性のある対症療法が必要な訳だから
バラマキを軸に、+アルファでいいと思うよ 公共料金の引き下げとか そんなんでいいのでは
財務省は武漢ショック復興増税で消費税20%にしようとしてるだろ
それ世界各国みんなやったら、世界規模でジンバブエと化して共倒れになるだけですよね?
諦めずに反対し続けるんやぞ
恐らくこれは財務省の既成事実化を狙ったリークや
ゼロにしたら問題ナッシングだろって適当に言ってみたり
ゼロにしても一緒なのかねぇ
分からんけど
100万単位も用意できないのは社会人であれば失格
資産家じゃなくても買える金額だから
例として100万円分買えば値段に動きがなくても10万プラス
マイナスでも相場の10%以下なら儲け、相場がプラスに向けば余剰分+10%分儲け
こっちが以前の問題だ。理解まで程遠いレベルだな
世界中でも商品券配布してる国なんてねーよ、全て現金支給だよ
ほんと日本って遅れたゴミみたいな国だよなぁ・・
商品券配布にかかるコストや中抜きの事すら考えられないお前ら障害者が「商品券!商品券がいい!!」とか言ってるバカっぷりだし
だからさ、今までの政権の金の使い方が社会保障じゃなかったのに公共福祉の値下げできるなんて本気で思ってるん?
無理だって。むしろ増税しないと足りてないから。別にイタリアの一地方ほど死にかけてるわけでもなし
なぜなら面倒な計算が無くなり売り上げも伸びるから
商品券なら金券ショップで現金化出来るからな
買い取って貰えればだけどw
今をどう乗り切るかが問題なんじゃね
アベノミクスが失敗したんだから出来ないんだよ
世界中どこを見渡しても安全圏はないぞ
強いてあげれば南極北極だろうけど
減税でもゼロでも別に企業にとっては何もメリットないからなあ
財務省は武漢ショック復興増税で消費税20%にしようとしてるだろ
計算が無くなる?消費税ゼロならな?バカか
すぐにやったら大混乱だから、2~3年は最低かかる
その頃にはワクチンできてコロナも終息
政府としてはできない話だろうね
消費税二度も上げられる総理は歴代でもいない
大体、自分のクビと引き換えだとか
さも消費税を上げること自体を称賛してたけど
政治家はもうこういうマインドの奴しかいねーんだなと思った
それで出てく企業は制裁すれば良い
輸入停止とかなw
国に背くような企業は国民をダメにするだけ
無能麻生ですら財源は赤字国債って言ってんのにお前はどんだけゴミ知能なんだ????
なんか今の政府って日本潰しに追い打ちをかけたがってるよな?
野党もほぼ動き的には一緒だからハッキリと政治方針で対立してる
共産党か新選組しかない気がして来たw
日本どころか世界的にそういう流れ来てるぞ
積極的に政府支出を増やしてそれを実体経済に流したほうが
GDPが拡大して結果的に政府支出を上回る税収が得られて
財政が悪化するどころかむしろ健全化されていくってな
実際に中国がこのやり方であれだけ経済発展したわけだし
あーごめん理解できない人に何言っても無駄だから分かった
君の見ている視点ではという事で済ませてくれ
こういう事は死ぬまで理解できなくても困る事は無いから
そのまま理解できないでいてくれ
めっちゃ景気が良くなるまで無しで
自分たちの無駄遣いで全く手が回ってないだけ
それからクソ高い薬を承認しすぎて金がなくなる
1回につき数億円の医薬品とか
人1人救うのにそんな金かけられるほど裕福な国じゃねーのに
そんなことされたって経済が一切回らないからやらないんじゃないですかね
ゼロにして景気良くなれば戻す必要ないだろ
今の日本じゃ減税してもって感じだし
てかまず最初にそれしろって話だが
ここまで国民に負担を押し付けといてやることはこれだけか
世界と日本って同じ経済スタイル採用してるんでしたっけ?(笑)
福祉に歳出回せてる国家は元からそれだけ国民から税徴収してたからできてるのであって、10%程度で国民が怒り狂う日本には無理な話ですよ
クラスターになるだろ
食料は、配給制だ
安倍政権になってから貧乏になってる気がする
大手量販店やスーパーだけしか使えずそこに金が集中するんじゃどうしようもねえぞ
商品券はいいが消費税減税とセットじゃなきゃ用途が限定されてて効果が薄い
観光は地方の生命線だから旅行補助はいいがタイミング的に収束の見通しがたってからすべきだし高速道路料金の引き下げとかとセットでやらんと
民主党の時はその10倍は体感的に地獄だったよ
すべての元凶は増税だと認めたくないんだろうな
だから消費税減らして財源どうするんですか?法人税も延期してますけど?
日本もデジタル税制定するのか?ww
それな
まぁ今までそういう絞めるべき所を絞めずに増税してきたのも阿呆だけどな
日本国民の敵
世界標準でしていることもあればそうじゃないものもある
それは世界にも言えること
ソニー毎日ダウンロードだけで何億稼いでるのかね?任天堂は中国の工場とまって大変みたいだけど、ソニーはそんな話聞かないけど。狙い撃ちして金せびるしかないんじゃない
老人がコロナ掛かって死にまくってるけど、
裏を返せば老人が海外旅行し過ぎてるんだよな
老人が裕福過ぎるんだよ
完全に舐められてる
Amazonの方がヤバイと思うけど
体感はしなかったし、地獄でもなかった
東日本大震災は地獄だったけどな
なんで下げる時だけって言ってる阿呆の方が上がるまでどれだけの猶予があったか分かってないヒキニートだろww
中長期で景気対策するって言うなら下げるのは視野に入れていいと思うが
緊急かつ短期で対応しろってのは特定野党のおつむと同レベル
別にソニーだけとは言ってないじゃない。そういうダウンロード事業が主軸になってる企業を狙い撃ちして負担してもらうしかないでしょ
二階 俊博って出てきたけど自民党員の同名の人と同一人物じゃないですよね?
消費税下げないのってただ財務省のメンツを保つためだけだからな
これを達成するために適当なデタラメ言ってるだけやぞ
国民のことなんて1ミリも考えてない
そりゃ消費者は良いけど、店側の対応とか労力も大きいし、いずれ戻るだろうしなぁ。
いやソニーしか言ってないし、
DL事業は任天堂もやってるでしょ
Amazonは法人税低過ぎて問題になってる訳だし
でなきゃなんで多くの国民が顔面蒼白で自民に投票して圧勝させたんだよ
よっぽど酷くねえとそんな現象は起こらない
キミ自身の体感の感想は否定しないが
安倍ってやっぱりアホだな
正直、国が潰れるかと思ったわ
金が動くからいいやん
多くの国民(有権者の2割以下)
国難に強いとか全部嘘、民主と何も変わらない
一般国民見下してるよ
そんぐらい政府持ちで金出せよ
それぐらいやってやっと経済上向くかどうかの瀬戸際だぞ
パヨクは旅行も行けなくて可哀想やね
増やして内需激減してるがな
それな
仕事見つからないからきつかった
※主に中国と韓国
日本人の国民年金生活者は40年支払って月4万とか看過してて大丈夫?
税金の1番の無駄遣いだろ
各店舗はそんな簡単に消費税変えられるの?
増税の時に凄い苦労してた気がするけど
コロナが落ち着いたら所得税と法人税を上げればいい
そういう財政均衡主義でやってきて
日本は30年間デフレ低成長の衰退途上国や
いい加減間違ってたってことに気づこうや
猿だから臨時収入とかもらうとまた遊びに出かねん
10%で中小は悲鳴を上げてる
出来るんじゃね?
今だって軽減税率とかで8%とか併用してるぐらいだし
そっちの方が大変だろ
金の問題でなく時間の問題でしょ
いまさら国すべてでシステム変更って5カ年計画物の案件だよ
ニートには時間の概念すらないの?
必要のない企業を整理すべき
消費税下げたところで行かんところには行かんし
結局企業都合のやつがギャーギャー言ってるんだな
時間ではなく意思の問題だな
財務省「やっぱ足らんかったwメンゴメンゴw。23%に上昇なw」
消費税アップ時に、リーマン級の経済ショック受けた時は、減税するんじゃなかったの?
リーマンショック以上のカネを支出決定してるのは、既に超えてるんじゃないの?。
財務省は何でそんなに頑なに渋るんだ? 同じ日本人を殺す気か?。
麻生は何やってるんだ? これじゃ憲法改正なんか無理だぞ。
日本国民は自民党を見放すぞ、間違いなく。
さらにコロナショック
今回はシステムの問題ならせめて8%に戻すべき
それぐらい非常事態
消費税は免除がいつの間にか廃止論になり、なぜか所得税も廃止しろという。
この人達的に国は金が出る金庫でも持ってるのかな?
安倍「これはリーマン級ではない。景気は上昇気候にある。」
これでお終いやで。
通貨発行権は国が握ってるぞ
政治が日本国民を見捨ててる定期
お前こそ企業や国民はいつまでも金があると思うなよ
ネトウヨが国債は借金じゃなくて資産だって言ってるから無限に発行すればええよ
一般市民はそんなもんより10万円の現金支給の方がありがたいだろうし、消費動いて経済回るわ。
消費税減らして消費税で賄うんだよ
コロナ特需で一時的に5%に戻しますってやれば駆け込み特需が起こる
企業が大幅に助かるんだよ
そもそも純資産でみても黒字だからな
例え立民に代わってもな(まあ、立民の本音は増税だけど)
財務省潰せ
ここを潰して改革しない限り、永遠に消費税減税は無理
もし、減税があるとしたら、安倍総理がキレたら(解散を含む)可能性はある事はあるがな
今、与野党含めて減税を口にしている議員の事は覚えていた方がいいよ
票の為の発言なのか、離党も覚悟の上での発言なのかをね
ほんとそれ
財務省が諸悪の根源だからなあ
5カ年計画物の案件w
お前こそ時間の概念滅茶苦茶だろw
消費税が増税になって、店がその対応に5年もかかったのかよ
支出減らさせてくれよ、特に税金
家計で重要なのは収入よりも支出だなんて当たり前の事もわかんねえから政治家はいつまでたっても国庫が潤わないんだよ
お友達へのバラ巻きには積極的なのにね
国民性をモアナに出てくるニワトリだと思ってるんじゃね
やっぱり日本を任せられるのは安倍首相だけだ
もうその素人の二軍監督を総理にした方がマシなレベル
頭の中が鶏レベル
旅行には行こう
コントかな
小売りの切り替えの費用を負担してやれ
100兆円からスタートだろ
予算みたらわかるけど年々減らされてるぞ
消費税以外にも税金は年々増えてるが、国民への還元は減ってる
増税で消費冷え込むから税金投入して対策するなんて意味不明なこともしてる
いったいどこに金が消えてるんだろうなあ?
馬鹿じゃねぇの?
つかこれ日本人じゃなくて外国人にも助成されるって事じゃないの?
まーた中国に忖度かクソ売国安倍が
外国に行ったら「こんな時期に非常識な」とか言われるのに。
コロナが落ち着いてからなら、行く気にもなるだろうけど
政府の老害全員コロナに掛かって消えてくれ
コイツのせいで何万人首つるらにゃならんのか
女に汚い薩摩
安倍の頭の中には桜が咲いてて頭お花畑
コロナ終わってから元に戻さないで金を流すつもり。
・消費税が嫌な人は消費税減税で
・商品券やクーポン券が欲しい人はソレを支給で
・現金10万円が欲しい人は現金支給で
俺は現金もらいますんでwwwwwwwww 情弱のバカだけ消費税減税や商品券貰ってろやww
どこまでシステム更新出来てるかだろうね
消費税自体は、消費税処理を更新するだけだけど、それをオンラインでできるのかで大幅に変わる
効果的にやらなきゃ意味がない、買うものは買うんだし
それって今まで作ってなかったん?
それでガースーがドヤりながら会見してたん?
×日本の為
○財務省の為
バカなん?
財源が足りなくて現状維持できないから増税したんだよ
1人あたりの年金を支える若者の数が、少子化のせいでどんどん減っていってるって何度も聞いた事あるだろうに...
自民党と繋がりがあるしな。確か会長だっただろ
消費税20%の時代も近いな
パンデミック起こす気なんだな
それと何も考えてないアホ
長期的にみりゃ法人税で元取れる
パチ業界は?
弱者切り捨てかな?
黒字って含み益のことだろ?
売り抜けられるといいねwwwwwww
アホすぎる
世論調査してないからわからないだろ
木が枯れては甘い樹液も吸えなくなるよw
還元のが人は金を使うようになる
もう次の選挙は絶対に自民に入れねえわ
悪夢でもなんでもいいからもう一回無能野党に変わってもらわねえとな
新聞の世論調査とかも大本営発表でしょ
年金とか医療保険とか知らないわけ?w
デタラメサヨクさん
社会保障費が毎年激増してるからお前らが大好きな消費税増税してるんだよ
増税で景気が冷え込むのを一時的な景気対策を打つのは常とう手段だわ
アメリカもEUも同じことするぞ
政治も経済も音痴みたいだな
外出自粛要請してるのに旅行?
何故なら現金支給や商品券支給の対象にならないからwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前は頭が悪すぎるw
昨日もスペインからコロナを貰って帰って来た沖縄のバカ家族が空港の検疫を無視して帰宅し、騒動になっている最中ではないか。
当面、海外旅行を禁止すべきなのに、旅行代金助成とは、どういう事なのか?
零細企業や、フリーなんて未だに消費税込価格で据え置きのギャラとかざらだからな。
つまり、中小のクライアントも消費税分のギャラ払えないんだよ。
30兆出そうが、一時的だし大体は溜め込むか、商品券なら換金して終わる。
リーマンショックの時やったら結局25%しか消費に回らなかった。
自粛の今は各種税の減免や猶予で凌いでもらうのが一番大事、倒産や従業員の大量解雇を抑えられればコロナ収束後に消費税減税で景気刺激すれば経済の回復は早まる。
自粛を乗りきる段階で消費税減税表明は買い控えで外出や大量購入を控えさせるくらいのメリットしかないかな。それでもしないよりマシだけど
中国共産党という木を日本に植えようとしてる。日本という国がなくなるんだよね。
明治天皇が落涙されたように、そうなる。
安倍はもう取り憑かれてるよ。
経済再生担当大臣の西村が自分の意思を持たない餌付けされたいいなりwwwwww
国民民主はマシだぞ、ちゃんと経済対策に突っ込んでる。
まー野党共闘とかやり出したらどこも一緒だがな。
今回の経済対策の動きを見て自民にも失望
そういえば日本のコロナ対策費用が少ないとかいって、嬉しそうにコピペ貼りまくってたアホが居たっけ
ヒント、高齢化社会、メイドの土産
安倍さんは絶対に減税しない、と、特に東国原氏は安倍がなぜ減税しないか理由言ってたし
本当この国真っ黒だなぁ、国民の金を自分達の財布だと思ってそう
国内観光地もインバウンド頼み
順調に途上国化してますなぁ
過去のばら撒きがロクな効果あげてないの知ってて言ってるの?
消費税も減税しませんおかえりくださいw
行政自体が過去のばら撒きの報告書で数字出してますが。現金給付は消費に回らないから効率が悪すぎる、リーマンショックの時さえ25%しか消費されてないからな。
心理的効果(高揚感の演出→景気浮揚)
消費税減税も同様。額面の大小の問題じゃない。インパクト(対象の幅広さ、庶民への影響度)が重要なのだ。減税以外の政策は例え個別の額面が大きくても社会的インパクトは小さい。逆に減税は額面小さくても大きな効果が期待できる
会長 二階俊博 自由民主党幹事長
こいつら税金で自分の懐肥やしたいだけだろ
今の状況でやってもインバウンドと国内需要は別物だしホクホクなのは上級国民だけやんけ
貯金してくださいって額のばら撒きしかしてないがな
なんでもかんでも国難というワードで同調圧力をかければいいってもんじゃないだろ。
コロナを広げないために旅行させない、消費税は維持。
疫病特需、うはっ、いっそ消費税さげて高い買い物させろ!って言いたいだけちゃうんかと。
それを富裕層の自己中心と言うんだよ
100万円分の消費税分だと思えば大したもんだし
消費税上げて経済壊して世界一消費税に依存した財政にしてしまってる。何考えてんの?
商品券にしろとか余計な事言う奴らはなんなの?
そうじゃなきゃ経団連が消費税上げるのに賛成するわけないじゃん。
消費税上げても税率が上がってないって言いたいんだろ
大企業の税金下げた分の補填にもならないのではって話
じゃけん、対応の為に早めに減税表明しましょうねー。
急激な悪化には効果があるのさ
キンペー国賓を実現するためにコロナをおおごとにしないようにと、属国みたいな振る舞いだったしなぁ
日本の主権はどこ行ったんだか、魚羊人並みの媚中っぷりだったな安倍のカスは
企業が保たないんだよ
減税しなかったら消費税どころか財源自体が潰れるぞ
上がる前に分析してたら経済指標があんな事にはならなかったのにねぇ。馬鹿だねえ〜。コロナで誤魔化したり、言い訳に使うんだろうがな。
支払いシステムとか会計とかのこと考えて言ってんのかな?
ちなみにウチで今使ってる会計ソフトは増税の時買い直しさせられた消費税10%以外対応してないやつ
これまた戻すわけ?正直クソめんどくさいしキャッシュレスポイント還元とかにしてくれていいよ
支払いシステム周り弄るのはもっと面倒でコストかかるだろう
日本も見習ってくれよ。
マジで経済崩壊するぞ。
軽減税率とのかねあいで、おかしくなるシステムでてくるから
観光地のお店とか現状のままだと厳しいだろうし
今はキャンプ場が盛況らしいけど、あれだけ混雑するなら空いてる観光地へ行ったほうがいいだろw
貴金属市場の為に効率の良い対策を選択肢から外すとかばっかじゃねえのwwww
大統領選控えてるからね
そのまま経済崩壊まで突っ走るんじゃないか?コロナ対応見てりゃ判る通り後手後手の対応だし、目前に迫った危機が認識出来ていない
還元でいいよ
問題は消費を促すためかどうかってだけだから
>社会保障になんて使ってねえじゃん。増えてねえじゃん
>>年金とか医療保険とか知らないわけ?w
年金と医療保険は「保険」 払えばリターンが必ずある
消費税は保険じゃない 払えば下げた法人税と所得税の穴埋めに使われてるだけ
つまり消費増税と保険料で両方からむしり取られてるだけ だから可処分所得はどんどん減っていく
消費税減税なら使えば使うほどお得になる。
逆に使わなけりゃなんの得もない。
「影響受ける対象人口」が桁違いw
減税対象人口とその効果 >>>>>>>>>> システム従事者の迷惑度(その代わり仕事は入る)
どっちが重要?
それが回復出来てないのに10%にしてどん底に叩き落とした
コロナ無くても終わってる
消費税5、8、10とコロコロ変わるから今は自由に設定で変えられるがな
これ、両方やれ。特に企業が生き残るための策は早めに
日本の国家予算は国の規模から考えて低すぎる
だから国債が増えていく
このことをちゃんと勉強しようね
浮いた金を貯金されるだけだな。
使えば使うほど得になる政策も同時に打たなきゃ
増税なんてしなくても景気よくなって経済成長すれば財政健全化に近づくのは過去のデータからも分かってんのにホント財務省って省益しか見てないよな。財政健全化とかホントはどうでも良いのが透けて見える。
今は平時じゃないんだよ
日本が終わるかどうかの瀬戸際だ
経済成長率が良かった年に財政がどうなってるか見てこいよアホ
企業の買い物には消費税掛からないとか思ってるの?小学生か?
そりゃ30年低成長、少子化と主たる課題を何一つ解決できない国の政治屋だぞ。無能しかいねえよ。
日銀がじゃぶじゃぶ金入れてるからな。結構ヤバいぞ
増税の時に消費税率変更のための資金がないから倒産しました、みたいなのをニュースでやってたわ
増税で内需に打撃受けたのもう忘れちゃったの?都合の悪いことから目を背けるなよ
減税なんかするわけないじゃん
企業の減税もなくなる
国会でクラスター感染とか朗報
ここまで頭悪いなら貧乏なのも当然だよ
あんまりパヨクのバカ発言に振り回されるなよ
そもそも上げる必要がない
人の移動はむしろ抑えるべき
とかいろいろあるだろうに
このようでは安倍政権も長くないかもしれんね
ほんといらねぇわ
今でも長すぎるくらいだけどね
10ー12月に結果出てるしな。駆け込みも以前に比べると皆無と言って良いレベルしか起こらず、増税後の消費はキッチリ低迷した。可処分所得とか見てねえのかってレベルで無能采配
みんなコロナ怖いんだよねぇ?だったら仕方ない
実質二重でアレコレ取ってるから負担率は諸外国と比べても遜色ないか日本のが上なんだけど?消費税しか見てないとか?
あの時レジ導入してるところは簡単に変えられるやん。
減税で景気悪化するなんて状況でもないし、商品券とかで支払われる方が資金繰り悪化の原因になるわ。
過去のデータも景気が上向けば財政も良くなってた。で、ジワジワ景気が良くなってきてたのに8%に上げて腰折ったのが無能
期間限定とか手のうち様はさまざまにある
ソレを考え 実行するのも政治の仕事
ほぼ一律に税率がかけられている日本の消費税を減税すると、金持ちも得してしまう
やるべきは食品や日用品、生活必需品等の税率を撤廃し、富裕層向けの贅沢品の税率を30%前後まで上げる事
そして贅沢品の税金を低所得者層に回してさらに消費を上げていく
金持ちに金あげればトリクルダウンガーなんて幻想だったってここ何年も続けてきた金融緩和で十分わかっただろ
これだけ格差広がると上から搾取して下に回さないとどうにもならない
多くの国民が保守的だからだろう
悲しい事だ
諸外国とやらのデータ出してくれる?
安倍こそパヨクだぞ
意地でも対案は出さない
文句だけ言う簡単なお仕事
国民負担率なら財務省が公表してるけど。
これな
確か税収全体の3割超えだっけか
スウェーデンの消費税25%に並ぶ超重税なんだよね
反安倍は自分たちが保守とでも思ってるのだろうか???
保守「も」居るって話にならないのが極論マンの限界だよな
マジモンの宗教かよ
台風の存在忘れてる人が多いけど
台風15号と19号(特に後者)による被害は馬鹿にならねえぞ
金持ちからもっと金搾取すれば減税しなくていいぞ
国賓は天皇のお客様
陛下のお客様を無下にすること出来るか?
思ってないよ、リベラルだけど、右だよ
だから、安倍晋三なんていう為政者は大嫌いだ
もうだめだ
小売りやってる俺からすれば普通に減税してほしいぞ
れいわにようこそ
うちの周りでも建設中だった最高層マンション一棟と
高層マンション5棟の売り出しが始まったが高額商品だと
数百万単位で下がるからな
オリンピックも延期して開催するし 武漢肺炎大恐慌になるのを覚悟するしかないようだ
政府は現状を楽観視しすぎている 先が読めない以上常に最悪を想定して動くべきだ
レジとシステム入れ替えた身としてはたまったもんじゃない。いらない経費だよ。
単純に大企業減税は続けるから雇用保険として一時帰休で凌いでくれというアベノミクスの手切れ金だよ
資金繰りの社債は国が面倒見るから株価で老後の蓄えを夢見てる経営者に諦めてもらう
もうそれしか出来る手段ない
パーティーは終わりだ
上級国民より数が多い下級国民の消費に高い税金かけてるから経済が停滞してるのがわからないとは義務教育すら受けてなさそうだな
バカなの?
消費税なくなる分にはそのままで対応可能だろ
麻生「死すときは同じ日」
二階「同じ時を願わん!」
次の総理は二階だな
上げた時の怒りが冷めやらぬ前にコロナとオリンピック中止コンボですもん
経済ぐちゃぐちゃで全部安倍のせいになっても不思議じゃあない
さあ 自民は何をしてくれるんですかねぇ ?
よほどのことをやらないとまた下野することになりますよ?w
そのまま野党が政権取ったらマジで日本沈没になりかねないけどねw
法人税減税の穴埋めに消費税を使うのをやめればいいだけでは?
一体、どこを見て政治をしているのか…
経済の流れ考えろ底辺は
自分たちの利権は絶対守るぜ自民党
感染症対策は動いたらいかんのやろ 動いたら
何バカやってんだよ
国民一人一人に現金給付も込みなの?
お前らは行く相手もいないもんなぁw
次の選挙で日本共産党に入れるわ
日本なんかぶっ壊れちまえ
珍しく下げたかと思えば減った税収を補うためとか言って別のところを上げるし…
意味ないんだよ、それじゃ
消費税下げたって必ずしも得するとは限らないのに
基本的に税金下げて大きく恩恵受けるのは資産のある金持ち、逆に恩恵小さいのが一般人だぞ
その「恩恵の差」は必ず何かで埋めなければいけないのが資本主義
消費税減税しても代償が社会保障削減とかだったらお前らの財布から金奪って配るのと同義でしかない
続き
逆に現金バラ撒きは一般人が得する政策な
なぜなら国内に流通する円を増やす=一円あたりの価値が落ちるから
単純にたくさん円を持ってる金持ちほど困ることになるわけだ
普段ならば海外通貨・株・金銀などへの資産移動で退避するが今は世界で軒並み暴落中
バラ撒きされると資産減るからこうやってバラ撒くな税減らせとネガキャンしまくってるんだよなあ
この倍でも余裕で出せるはずなんだが
底辺は10万貰うほう望んどけ
最初から間違えてて草
消費税減税で消費増大して経済回れば給料上がるだろ、中小も助かる
やるべきは消費税減税、そして大手法人税の引き上げと富裕層の累進課税率引き上げ
とりあえず消費税減税でどういう効果が期待できるのかから勉強しなおしたほうがいいな
その長文はFランの経済学科でも笑い物になる
アホかお前
こういうの本気で思ってる人がいるんだよなぁ
世界公約って何?
事情が変わったので消費税はやっぱり上げない。むしろ下げるって言えばいい。
世界があれこれ言ってきたら、内政干渉だでつっぱねるだけだろ。
貯蓄され終わり、単身者なら家賃に消えるだけ
消費税減税で恩恵受けるのは経済全体
富裕層だの低所得層だのという話ではない
経済回復すれば雇用も所得も増える
アベノセイダーズが言うには、それらの台風被害は大した事がないらしいw
景気の落ち込みは増税だけが原因とか言ってた
大半は消費税増税が原因だけど、でもあの台風被害が「大した事ない」はねぇよな
まあ安倍が無能って事を強調したいんだろうけどw
お前ら、安倍は日本会議ガーとか言ってなかった?
と言い始めて早30年、底辺は底辺のままでした おわり
商品券の方がクソいらねーんだけど、なんで?
給料が上がる?ごく普通の会社員には関係ない話ですね
国民はすでに気づき始めている
安倍辞任しろ
辞任しろおおおおおおおおおおお
地元の議員事務所にも非難のTELとFAX
すべき
消費税0%にしたらで、各店舗のシステム変更で数兆円の経済損失!安倍辞めろと言い出すだけ。
子供も年寄りも関係なく、100万以上使う奴は損する事になるね。
貧困層にこそありがたい方針に思える。
ヘンなプライドで無駄なことしてる財務省を解体しろ
消費税の用途は社会福祉なので、医療の需要が増える中で、消費税減税ってとんちんかんだ。
ちゃんとやれよ
消費税の用途が社会福祉なら保険料は上げるなよ
半年で恩恵が実感できる
消費税がゼロになった場合、生活に必須の費用が10%減るが
それで生まれる余剰資金は、年間で10万なんて少額じゃないだろう
国民からの搾取しか興味ないもんな
お前が馬鹿だというのは分かった
自民党が日本をぶっ怖そうとしてるからな
どうせ壊れるなら野党に壊されても同じことかもな
景気が回復するまでの期間限定でいいから減税しろ
だいたいさ、二階が「税率を戻すときに誰が責任を取るのか」なんて寝惚けたこと言ってたけど、国会議員が今まで一度でも責任取ったことことがあったか?
ツケは国民の負担増に回してきただろが
なーるほど
それでみんな外出してコロナ罹患して全滅プランか(笑)頭悪すぎだな
10万20万配って経済回す方が良いな
ただ永浜利広(第一生命経済研究所)氏によれば、五輪延期での2020年の日本全体の経済損失は3.2兆円に上るという…費用も再び上乗せは必至で、インバウンド目当てで投資した宿泊や飲食等は持たないだろうし、スポンサーも投入してきた宣伝費は返ってこない