• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


トヨタ、国内生産拠点を一時停止へ 新型コロナウイルス問題で海外新車需要低迷
https://response.jp/article/2020/03/23/332889.html
名称未設定 12


記事によると



・トヨタ自動車は3月23日、新型コロナウイルスの感染拡大で、海外などの需要が低迷しているため、4月3日から国内5工場7ラインで一時生産を停止すると発表した。

・新型コロナウイルスは欧米やアジアにも感染が拡大しており、都市部では外出禁止などの措置もとられており、実体経済にも影響が及んでいる。

・トヨタでは海外市場の需要や状況を鑑み、国内生産工場を一時停止して減産する。


この記事への反応



トヨタの工場が止まるってことは日本のものづくりが止まる😨

まじで、死ぬぞ。
新コロナではなく経済苦で。


4月から入社の新入社員と転職者は不安だろうなぁ。

派遣労働者はキツイだろな。

トヨタが止まると言うことは、
みんな止まる。
日本の稼ぎ頭が休む。

もう、みんなで自宅で寝てようよ。

お国は、ご飯代支給してよ。


凄えな
生きてるウチにガチのヤバいのが体験出来るとは思わなかった。リーマン超えしそう


外食系から製造業への波及が表面化してきた。

何故マスクに切り替え無いのかな?

自動車業界にいる私泣き目

みんなこれが来るとはわかってたけど、始まったね





じわじわと経済が死んでいく・・・



コメント(261件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 02:01▼返信
安倍最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 02:01▼返信
安倍が中国人を入国規制しなかったせい
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 02:02▼返信
むしろ電車やバスがヤバイんだから売れそうな気もするが
4.投稿日:2020年03月24日 02:02▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 02:03▼返信
マスク作って
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 02:04▼返信
そんなヤバいん?
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 02:06▼返信
生活必需品じゃないし
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 02:07▼返信
先行きどうなるか読めないのに
不要不急の消費なんて減るに決まってるだろ
それを打破するために現金給付と消費減税が必要なんだが
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 02:09▼返信
今のうちに保存食買い占めや
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 02:11▼返信
売れなくても値段は下げないんでしょ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 02:12▼返信
コロナ関係あるか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 02:12▼返信
>>3
安いから利用されてる電車・バスの代用品にはならないんじゃない?
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 02:12▼返信
完全自動運転になるまで買わない
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 02:12▼返信
10万円給付金くれたらCH-R買ったるわ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 02:13▼返信
>>8
ホンマそう思う
10万程度ばら撒きゃどうこうなるって問題じゃないよな
大体の個人事業主なんて消費冷え込みでほぼ死んでるも同然なんだから
貯金切り崩しで凌ぐ連中のことも考えて消費減税はすべきなんだわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 02:13▼返信
中国はやはり感染者ゼロは仕組まれたゼロでした
北京大学の教授が大学のHPで習近平批判を敢行
この教授は中国は習近平独裁ではなく、地方分権にすべきとまで言及し、コロナ感染者は習近平の強制で感染者を出してはならないとの圧力で感染者が見つかっても誰も感染数にはカウントできないでいると告発
これ、この教授はもう終わったな
拘束されて行方不明になるな
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 02:13▼返信
コロナひとつで世界中の経済ぶっ壊すなんて大したもんやで
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 02:14▼返信
どの車屋も崖っぷち。トヨタよりヤバい会社が日産 ホンダ こちらもヤバいが、日産カルロスの事件で信頼がなくなり。2年~3年で閉店する可能性が大らしい。
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 02:15▼返信
知り合いがトヨタだからリストラあれば飯um
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 02:15▼返信
>>16
怖い話だ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 02:15▼返信
中国はアメリカに責任押し付けようとして怒られたから
今度はイタリアに押し付けようとしてるな
マジで悪魔だろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 02:16▼返信
>>19
なんでやねんw
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 02:16▼返信
期間工死亡か?
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 02:16▼返信
経済死にそうだけど与党は頑張ってるぞ!

でも消費税は減税しないし現金給付もしないぞ!

景気対策でポイント還元してやるから決済業者に手数料払ってキャッシュレス導入しろよ!

あと金は融資してやるよ!  あとで返せよ!
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 02:16▼返信
※17
資産バブルに国家の欺瞞etcの時限爆弾のスイッチを入れちゃったんだよな
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 02:17▼返信
ニューヨークでも医療崩壊寸前まで来てる
ニューヨークで勤務している医師が、SNSで現状を報告
検査をやり過ぎて、コロナと関係のない患者にまで手が回らず無くなる事案まで発生しだした
その医師は、逃げ出せるものなら逃げ出したいとの悲痛を吐露している
韓国でもコロナ検査のせいで、コロナと関係ない芸能人が亡くなったばかりだし
シャレになってないぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 02:17▼返信
トヨタ 定年まで雇用ない。新卒5割り以下しか来年から採用しない。ディーラー販売社員や製造派遣など大量リストラ検討中。

来年2021年で車業界の最後の生き残りがはじまる。
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 02:19▼返信
※21
今、中国は「我々に責任を押し付けるのなら、わが国で作られたマスクを使うな、防護服も使うな」と報道官が世界に脅しをかけてるからね
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 02:19▼返信
>>16
逆に習近平の陰謀説は説得力がゼロなんだが。
ビタミンC治療は効果がないから信じるなとなんのデータも見せずに否定してる奴らと同類。
ダイヤモンド・プリンセス船内を撮影した人のように何かしらのデータを見せないと誰も信用せんよ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 02:20▼返信
コロナより不況による治安悪化に伴う未来の衛生状態の悪化によるペストや狂犬病の方が恐ろしい
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 02:21▼返信
>>21
当初からアメリカは怪しいと思われてたんだが。
実際に何もかも対応が迅速で的確だったからなアメリカは。
イタリアのコロナは中国のよりも強力なのもおかしいし。
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 02:21▼返信
の割には中国は再開したんだな、やはり売国企業
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 02:21▼返信
※11
ありまくりだぞ
雇用が不安定になるのは確かだからデカい買い物は庶民はしない
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 02:23▼返信
てか国民がお金を使わないと経済が回らないって仕組み自体が欠陥ありまくりだろ。
売上をあげなくても働けばお金が手に入るようなシステムにしないと。
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 02:24▼返信
>>33
マスゴミ案件ではあるが、新卒雇用がコロナ騒ぎで内定取り消しされたとかって
話もでてるから、そりゃ庶民ほど財布の紐が固くなるのは当たり前だよな
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 02:24▼返信
消費税0になったら正直車買ってもいいと思ってたが
政府がやる気ないんだもんな
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 02:24▼返信
プレミオを生産終了にしてコロナに戻せばよくね?
新型コロナって宣伝できるじゃん
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 02:25▼返信
>>16
武漢疾病近平隠蔽見事に失敗ェってかやかましいわ(´・ω・`)
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 02:27▼返信
儲かってるのは任天堂くらい?
ぶつ森効果で
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 02:27▼返信
ぶっちゃけいつものトヨタだよ、熟練工の報酬上がってきたんでリセットのために自主退社促しつつ時期見て新入社員入れて給与下げるっていうね、これでまた下請けもつぶれて中国生産に切り替え輸入するっていう
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 02:27▼返信
これが淘汰だぜ
つまりニートで引きこもりの俺は最初からずっと最強だったわ^^
雑魚共乙
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 02:29▼返信
※37
新型コロナって単語が出始めた頃、マジでトヨタがコロナ復活させたのかと思った
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 02:29▼返信
中国メディア、日米での感染拡大を祝う横断幕が掲げられていたと報道
この時に書かれていたの日本を蔑称する意味の小日本と書かれていた
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 02:32▼返信
※39
個人では岡田氏が儲かってる
連日のテレビ出演で、70本以上は出ているから、1本5万のギャラ×70としても350万だからな
たったの2か月弱で
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 02:32▼返信
みんな外で車みないからオンライン上で携帯販売みたいなところを一つ作ってみる
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 02:36▼返信
いまこそマークⅢを発売
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 02:37▼返信
プラスチッキーな外車もどきいらね
48.けいご投稿日:2020年03月24日 02:38▼返信
またコロナを売るわけにもいかないし…。

すみません、失礼しました。
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 02:38▼返信
実際こんな状況で生産すべきで無いんだからやむを得ない
生産業は仕方ないけど、他の分野ではリモートワークが進む事を祈るよ

それより仙台人の軽率な野次馬根性はもっと非難されるべき
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 02:40▼返信
マスクでも作れば
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 02:42▼返信
※49

ただの風邪で必要以上に騒いでるだけよ
あのイタリアだって、数年前にインフルが大流行した年よりも
同時期比で感染症全体の死者数は半分以下の
全体で考えれば医療的には平和な冬。
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 02:44▼返信
うるさいお前のとこだけじゃねーよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 02:44▼返信
何処の会社も内部留保貯めといてよかったねえ。ギリギリで回してた会社は簡単に吹き飛ぶぞ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 02:46▼返信
いっつも売れてねえな
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 02:49▼返信
日産 ホンダ もう詰んでる。海外販売や生産メインもう終わり。

トヨタ コロナでダメージが大きく、車が売れないなら人件費削減リストラなる。

56.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 02:50▼返信
※51
騒ぎすぎではあるけど、SARSコロナ系の風邪はただの風邪では無いんですが…
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 02:52▼返信
>>41
アルバイト パート 派遣 契約社員のリストラで、失業者が増える。

給料下がる。仕事なくなるから実際、あと一年しないうちに日本経済崩壊する。

ニートの方々とかわらなくなる。
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 02:53▼返信
コロナの影響で中国で作っている部品の生産が
出来なくて、部品が供給出来ないから生産ラインが止まっているらしい
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 02:55▼返信
自粛大好きなんだったら日本崩壊でいいじゃん
中国さんにこの国買ってもらおうぜw
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 02:56▼返信
>>2

民主党だったら もっとヤバかったぞ

61.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 02:56▼返信
それほんとにコロナのせいかな
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 02:57▼返信
経済死んでも自給自足ができる地方最強!!!!
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 02:59▼返信
日本真面目にヤバソウだな
しかし何故かわくわくするこの感覚・・・!!
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 03:00▼返信
※57
使えない正社員も切られるぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 03:03▼返信
い、医療機器業界の俺は大丈夫やろ・・・?
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 03:06▼返信
経済が回らないとか恐ろしいなマジで
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 03:06▼返信
※62
農作物作るのにも結構金かかるんだぜ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 03:08▼返信
いかに日本の衰退を抑え
他国の衰退からシェアを奪うかって勝負やぞ
ボーッと嘆いている暇があったら自国より他国の工場を見て
何を作ってたラインがどんだけ止まっているのか調べろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 03:10▼返信
いざとなったら俺と盗賊になろうぜ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 03:11▼返信
まぁ、車買ってる場合じゃねぇもんな。
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 03:13▼返信
春節で中国人を受け入れてた時点で俺はこうなるとわかっていたよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 03:13▼返信
中国は一体どう落とし前付けてくれるんだろうねぇ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 03:14▼返信
トヨタは他人事じゃないぞ
君達の近所の小さな工場だってトヨタの部品作ってる
そういう町工場も止まるって事だ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 03:18▼返信
3連休で浮かれて外出した馬鹿どものせいで
爆発的に感染拡大しただろうから
これから大変なことになるぞ
特に大阪と東京オーバーシュート確定だろうから封鎖されるぞ 封鎖なんて起きるわけない? 起きるよ
今のうちに食料買いだめしておけよ 
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 03:20▼返信
クルーズ船でコロナを閉じ込めてますアピールしてる時
日本にいくらでも出入りできていたもんな中国人と韓国人

76.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 03:22▼返信
コロナで車売れないとか笑う、若者のせいに飽き足らず感染病のせいにもし始めたか
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 03:23▼返信
トヨタ頼りの未来のない馬鹿日本
アメリカがそうであったから脱却しないとだめなのに
車しかないんだもんw
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 03:24▼返信
今大手の工場は作れば作るだけ赤字状態だからなぁ
トヨタの稼働中止はある種の英断とも言える
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 03:27▼返信
>>68
いやそういう勝負の時じゃねえよw
世界的に外出を控える時に外出を促す商品作って売れると思うお前は頭がパーンやぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 03:28▼返信
アメリカで非常事態宣言、昨日外出禁止令発動
ドイツもイタリアもスペインも

お前らネトウヨだからTV見ないからこういうニュース知らないんだろ
世界中で外出禁止
人が外に出れない、経済ボロボロだぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 03:32▼返信
缶詰とサバイバルナイフと応急手当セットと水とソーラー充電セットと
浄水装置とラジオと
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 03:34▼返信
リーマンとか可愛いレベルだったな
中国コロナ最強すぎる
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 03:35▼返信
4月からなってるけど。
3月から来るだろなー
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 03:36▼返信
3月中にくるよ。
4月じゃなくて…
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 03:36▼返信
>帝国データバンクは、新型コロナウイルスの感染が拡大している
中国湖北省武漢市に進出が判明した日系企業が199社だったと発表した。
1月の記事だが、トヨタだけ??って思ってる。
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 03:37▼返信
中国からの部品供給が止まったままだし
海外での売れ行きも悪いとなると
これはやばいですね 
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 03:38▼返信
派遣は即切られるだろうな
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 03:39▼返信
>>2
国外需要が落ち込んだからって書いてるやん
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 03:40▼返信
でも大丈夫
旅行いくと補助が出るよ
一万二千円もらえるよ
消費税も10%だし安心
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 03:40▼返信
3月でライン止めて4月から休み
派遣や期間工は何年とか働いてない
数ヶ月単位はやばいかもな
風邪で休んでる奴いっぱいいるから人手は足りない
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 03:41▼返信
第二次氷河期世代が誕生するのは確定だな
今年~数年
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 03:43▼返信
イタリアの死者数多すぎだろ
いくら医療崩壊でも致死率10%いきそうなスピードじゃん
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 03:44▼返信
※62
シティボーイは、田舎の農地のほとんどが更地かセブンイレブンと
ソーラーパネルだらけになってるの知らないわな。
しかもどこに電気供給してんのか知らないし、所有者も謎。防風林もなくなった。
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 03:45▼返信
アフリカの死者数増えまくりw
こりゃ世界崩壊だわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 03:45▼返信
>>22
「知り合い」であって「友達」ではないってことかねぇ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 03:46▼返信
気温が高くなっても終息しない
湿度が高くなっても終息しない
奴は四天王の中でも最強
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 03:49▼返信
トヨタで働いてるけどラインの台数が急に減り出してやばい
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 03:50▼返信
いてもいなくても大差ないような人はどんどん切られていくだろうね
実力主義社会
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 03:50▼返信
まーインフルエンザと並ぶ、武漢風邪として流行り病になるんだろう。
地球的にはその時代に俺たちが生き証人になっただけのこと。ずっと繰り返し。
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 03:52▼返信
アフリカは生き残った強い子孫が人口爆発するから問題ないわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 03:52▼返信
政府は2万円の電子マネー検討中みたいだし
日本は復活できるよっっ
バンザーーーーーーーイ  ・・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 03:54▼返信
中小の下請けもやばいな
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 03:55▼返信
トヨタで働いてるけど今月には止まるよ!
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 03:56▼返信
日本さん「よっしゃ国民全員に2万円配るでw
これで経済活性化するやろうなぁ」
国民「アホかな?」
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 03:57▼返信
これを機会にプリウス生産終了にしてくれ。
あのシフトレバー作った奴もコロナのせいにしてクビにしろ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 03:58▼返信
派遣は会社同士で契約してるからリーマンの時の様に派遣切りは出来ない。
期間工は個人契約だから期間工の方がやばいぜ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 04:05▼返信
人口密集地でオーバーシュート多発
オリンピック延期決定
2万円分の電子マネー配布
中小企業倒産 大手も倒産

108.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 04:06▼返信
日産コロナの新型がトヨタから出るのかと思った
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 04:08▼返信
安倍麻生黒田の無能おじいちゃん達は危機感0なのであったw
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 04:17▼返信
まさか自動車業界から来るとはなぁ
もっと影響受けそうなとこいくらでもあると思ってたけど
まぁこの惨状があと半年以上続くってことなんだが
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 04:18▼返信
スタンド名 プリウスミサイル 破壊力SSS スピードSS 射程SS
  〃   サーキットブレーカー 破壊力S  スピードA 射程SS
  〃   オーバーシュート  破壊力SS スピードSS 射程SS
  〃   メガクラスター   破壊力SSS スピードSSS 射程SSS
  〃   ロックダウン    破壊力C スピードB 射程S
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 04:18▼返信
止めて休みにする前に消毒、その他
雑務作業があるから4日前とから休みなるぞ!
恐らく今日働いてる奴らには言われる
下手したら今日から
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 04:19▼返信
助けてとは特に言ってない
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 04:20▼返信
わいヨタ系部品工場勤務
休みなるから
今からウキウキなってる
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 04:21▼返信
>>112
棚卸しやらんといけんから
月末までは無理やり稼働させるぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 04:22▼返信
※109
お年寄り死んでもいいから経済回せって言ったらお前ら言うこと聞くんか?
アホ面下げて鎖国しろ!って言い続けて今度は経済どうにかしろ!ってか
せめて自分らが言ってることがダブスタなことくらい自覚してくれ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 04:25▼返信
4月からだよ。
3日じゃなくて
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 04:26▼返信
>>60
お前そればっかだな?

自民党の対策のせいで経済が死んでいく
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 04:26▼返信
>>116
今後60歳以上は足切りって形でええやろ
年金も高齢者への医療費も必要なくなる
葬式バンバンやるから経済も回る
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 04:28▼返信
>>10
TOYOTA「レクサス50%OFF!」
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 04:29▼返信
早めに止まるだろうなー
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 04:30▼返信
コロナ関係なく新車の需要なんて減ってんだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 04:36▼返信
>>60
ほんの少し前まで中国人が自由に日本に出入りさせてた自民党が民主党よりマシだと?
とっくに民主党以下だよ!
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 04:37▼返信
新型ヤリス出したばっかなのにな
良い車って話なのに残念
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 04:44▼返信
だからもう一部にだけ補助金出してる場合じゃないんだよ
全部に影響してるんだから
後で生き残った企業で立て直すしかない
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 04:54▼返信
地方の観光カスのためにコロナを知りつつ春節インバウンドを取った政府
より
力のあるトヨタ怒らせたんじゃね?
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 04:54▼返信
マスクを作れ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 04:56▼返信
来週から休みなる
開始の目処はつかない
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 05:12▼返信
マスク切り替え言ってるヤツはアホだなぁ。あれはあれはクリーンルームで扱うようなもの作ってるとこでしか切り替えできない。考えればわかるよねー
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 05:23▼返信
マスクなんてもうどうでもいいんだよ

人工呼吸器と酸素ボンベを作れ

間に合わなくなっても知らんぞ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 05:25▼返信
うちのすぐ近所にクッソ小さい工場あるけどそこもトヨタの部品作ってる
末端中の末端の工場だけど
このニュースで戦々恐々だろうなぁ
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 05:29▼返信
クルマが売れんのはコロナのせいだけではなかろうに。
本体高い、ガソリン代、車検、維持費が掛かり過ぎるから首都圏を主に必要ではない人達はまず買わなくなった。
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 05:33▼返信
社長が悪い、武漢ウィルス広まってんのわかってただろが
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 05:36▼返信
こんな時こそトヨタは新型コロナを発売するべきだろうに
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 05:38▼返信
マスクやら医療機器作れや
車売ってる場合じゃねーよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 05:40▼返信
氷河期世代を経団連と自民党が潰してなければ
まだまだ車は売れたんだけどな
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 05:47▼返信
内部で感染者出たのを需要減でごまかしてる噂あるんだが本当かな?
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 06:00▼返信
うちもサプライチェーンの影響で部材が無いよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 06:03▼返信
トヨタざまあねえな
経団連も破滅しろ
氷河期世代が奴隷以下の使い捨てなのは、こいつらのせいだからな
コロナもっと頑張れ老害どもも消えてなくなれ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 06:08▼返信
もういい加減オワコンでしょ
自宅で仕事出来ることも分かっちゃったし
売れたところで環境悪くするだけ
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 06:10▼返信
>>139
無職は黙ってろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 06:12▼返信
昔 トヨタにコロナという車があったからそっちかと思った
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 06:21▼返信
あたま悪いな
なんでサブで生活必需品を作れるライン用意しとかねーんだよ
これでトヨタ都市つくるとか本気で言ってんなら創業者も草葉の陰で呆れてるだろうよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 06:22▼返信
国さっさと対応しないと終わるぞ?
終わってから動くバカなのが日本という国だからな。
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 06:25▼返信
>>141
トヨカス社員キタ━(゚∀゚)━!
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 06:25▼返信
自民党ガーとか言ってるやつは新型コロナ生み出した中国とヤケ起こしてコロナ拡散した後死んだジジイを生み出した愛知県にも文句言おうな
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 06:26▼返信
トヨタは中国大好きだからな。文句言えないだろ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 06:28▼返信
へんな学校も中国共産党みたいだしな
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 06:34▼返信
正社員のボーナスがどうなるか気になる
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 06:42▼返信
大企業は溜め込んだ内部留保で耐えられる
死ぬのは中小零細だけ
ますます格差が広がるな
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 06:42▼返信
安倍「はいはーい!自己責任ですよー!」
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 06:43▼返信
>>1
安倍「全部自己責任だから知らんがな」
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 06:43▼返信
原因はコロナではなく消費税
以上
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 06:45▼返信
>>145
だから無職は黙ってろ
ゴミ虫のくせに
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 06:46▼返信
>>145
仕事しないやつは生きてる価値ないんだよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 06:47▼返信
>>60
ミンスより遥かに害悪です
本当にありがとうございました
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 06:47▼返信
電通案件のクソ記事
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 06:51▼返信
>>155
じゃあコロナで価値無しだからタヒねばぁ?ヨタカスさんw
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 06:52▼返信
DQN車売れなくて残念だったね。
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 06:53▼返信
>>153
車は消費税の影響はほとんど無かったのを知らないのか?
消費税増税に合わせて、自動車関連では減税が有ったからね
増税前の駆け込みもほとんど無かった

常識だよな?w
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 06:54▼返信
大体レクサスとか顔面が不細工過ぎる
デザイナーがブス専なのか?
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 06:55▼返信
あのさー、日本を代表する企業がこんな事になって日本中の下請けも止まるんだぞ
なんでお前ら叩けるの?
ほんとに日本人か?
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 06:59▼返信
>>162
ぶっちゃけ困るのは底辺だからな
大手は下請を切って利益を確保すれば生き延びれる。内部留保もあるしね
今回は原因がウイルスだから数年後にはおさまる事が分かってるし、そこまで慌てる必要はない
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 06:59▼返信
>>162
唯一神である安倍様が統治する美しい日本
そんな御光に照らされながらも業績が悪化するとか完全に経営センスないだけなんだが?
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:02▼返信
>>163
その屋台骨支えてんのがお前の言う底辺だろ
マン島工場閉鎖に追い込まれてこの達観ぶり、お前さては底辺だな?
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:02▼返信
もう遠隔医療機器たくさん作って医療大国になろうぜ!
6Gに向けて準備してたんだろ?いまが絶好のチャンスじゃん!
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:05▼返信
消費税10%の所為だとなぜ気づかない????
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:06▼返信
>>165
医療機器関連の会社なのでほとんど影響無しなだけや
外来や手術件数が減って若干だが診療材料の消費が減ってるけど騒ぐようなレベルでは無いからな
下請の底辺は大変よなぁw
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:06▼返信
日本を牛耳ってるいらない企業が
これを機に破綻しまくってくれることを祈る
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:07▼返信
>>167
消費税増税のタイミングで、自動車は実質減税されてるからな?w
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:07▼返信
>>160
駆け込み需要で車買う奴なんかいるのかよwwwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:07▼返信
そして誰も(派遣)がいなくなった
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:10▼返信
>>171
バカか?
普通の買い物より消費税の影響がでかいから毎回のように駆け込みあるぞ?
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:16▼返信
>>168
出、出〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwww
下請け底辺リーマンvs下請け底辺リーマン奴wwwwwwwwwwwwwwwwwww
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:17▼返信
日産系は日産自動車はライン調整しながら平日稼働する方針で日産車体は土曜も稼働させてこれまでの遅れを挽回する方針らしい

国外工場はほぼ全滅なのに、無駄に頑張ってるね
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:17▼返信
車が売れなくて工場が止まる?
今作ってるのは数ヶ月前に注文された車だぞ?
注文が減って止まるのは6月7月辺りだ
今止まるのは部品が入ってこないから
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:18▼返信
>>169
いらない企業なんかないやろ
詐欺働く反社企業くらいのもん
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:18▼返信
>>161
ホンダやマツダに比べたら全然マシ
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:19▼返信
>>167
海外向けの車も作ってるが???
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:20▼返信
>>176
そんなもん海外行きや注文殺到しすぎて納期間に合わん物ぐらいだろ。
国内ならリードタイムは数日だわ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:21▼返信
>>179
海外向けの車は日本の消費税が高ければ高いほどトヨタは儲かる定期
182.投稿日:2020年03月24日 07:21▼返信
このコメントは削除されました。
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:22▼返信
>>176
製造業は何処も部品不足で製造停止が続いてるよね
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:22▼返信
>>167
トヨタですら国内より中国の方が販売数多状況なのに消費税とかwww
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:24▼返信
というかコロナ以前から米中貿易摩擦で死亡寸前だったからな。
通常どこも冬の繁忙期前に期間工募集しまくってるのに今年は
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:24▼返信
電車による感染のリスクがあるから、暫くは車需要が伸びる可能性有るんだよなぁ
今はパーツ不足で製造できないのが有ると思うわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:24▼返信
>>167
トヨタはむしろ増税賛成側
還付金がデカくなるから
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:26▼返信
>>181
還付の事を儲かるとか勘違いしてる阿呆君かな?
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:26▼返信
>>174
下請じゃないんやけどw
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:28▼返信
>>189
底辺リーマンは否定しないのか…(困惑)
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:28▼返信
>>187
還付って言葉の意味が分からない知恵遅れ君かな。
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:29▼返信
>>187
そもそもだけど
利益を計算するときに消費税を含めて計算してると思ってるのか?
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:30▼返信
コロナ無くても買わないぞ、増税したもん
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:31▼返信
>>190
医療機器メーカーの元請企業が底辺だと思ってるんだw
年収中央値の倍近くは貰ってるぞw
男性の年収中央値
25歳 320万 28歳 383万 30歳 400万
32歳 430万 35歳 480万 40歳 530万
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:31▼返信
>>180
国内専売車なんてほとんど無いわ
なんでもかんでも海外出してる
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:32▼返信
>>193
自動車は実質減税してるぞ?
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:37▼返信
トヨタの中国工場どうすんの?
稼働命令出たんだろ?
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:38▼返信
車のエアコンのフィルターはウイルスも通しませんっていえば少しは売れるんでないの
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:38▼返信
>>194
中央値の倍近くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どんな勝ち組を誇るのかと思いきややっぱり底辺vs底辺の図式やんけ
嘘でも不動産収入で1億とか言っとけよwまぁ不動産収入1億でも厳しいもんがある時代だけど
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:39▼返信
>>171
駆け込み需要として一番代表的な物だけど
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:40▼返信
>>199
底辺は中央値を下回るやつのことだろw
男性の年収中央値
25歳 320万 28歳 383万 30歳 400万
32歳 430万 35歳 480万 40歳 530万
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:41▼返信
>>199
お前の底辺の定義なんかおかしいな
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:48▼返信
おーい
お得意さん止まったらやべーす
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:48▼返信
代わりに、他社の納期待ちの車作ってくれよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:49▼返信
>>169
電通とかな
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:52▼返信
売れないのは単に景気悪いからでは……?
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:53▼返信
コロナ出る前から売れない売れないわかもののくるまばnとか言ってただろうがw
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 08:07▼返信
ハチマは辞めろって情報捻じ曲げるのは
トヨタは別に「助けて」なんて言ってないんだから
このフレーズ使うなよムカつくんだよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 08:15▼返信
下請け工場がもっとやばそうだな
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 08:17▼返信
マスク作れよばああああああああああああああああああああああああああああああああか!!!!!!!!!!
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 08:19▼返信
天下のトヨタがやべーな
コロナショックで大企業の被害甚大だろ…
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 08:24▼返信
4月から入社の新入社員と転職者は不安だろうなぁ。

寧ろ既存社員の方がヤバいだろ
リストラ候補だった連中軒並みリストラされてんぞ
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 08:25▼返信
岩手の関東自動車は停まらない様で何より
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 08:30▼返信
電通とJASRACは潰れて欲しい
あと企業じゃないけど朝鮮総連も
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 08:31▼返信
ダサい車作りすぎるからだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 08:35▼返信
ヒマ人がふえると小売店に行くんだよなぁ
コロナ以来うちの店も忙しくて仕方ない
休みたいわ
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 08:36▼返信
>>11
もう何年も前に生産終了してるからな、コロナ。
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 08:44▼返信
新型コロナ発売。
¥550万円+税。
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 08:52▼返信
トヨタって不細工に作らないと発狂するだろ。
で、少しでも見栄えを良くしたけりゃオプション祭り、ウインカーが流れただけでカッケーだろ。60万は高く取れるとか、1000円あれば誰でも付けれるのにね。排気量はどんどん上がるし、昔、新車で平均150万円だったカローラが今は380万円以上だろ。この会社馬鹿だろ。
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 08:59▼返信
何でもかんでもレクサスにして、L.を付けただけで1000万円だからなー。やっぱ馬鹿だわ。
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 09:03▼返信
だからコロナが抑制できなきなゃ経済が死ぬと言ってたやん

コロナを甘くみたツケだよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 09:04▼返信
リーマンショックよろしく
真っ先に、派遣と期間工が切り捨てられる
あのときも犯罪増えたからなー
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 09:07▼返信
トヨタって愛知のお膝元だろ?
クビ切られて自棄になった派遣や期間工が
コロナテロ起こさないとも限らないな
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 09:22▼返信
リーマンなんて比べ物にならないくらいやばいよね
人が活動しないんだから上がり様がない
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 09:27▼返信
1月初旬からわかってたシナリオやね
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 09:30▼返信
パートよりは気持ちマシな派遣社員の低能共
息しとるか?w
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 09:33▼返信
>>221
口だけじゃなくお前の行動で立て直せや
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 09:33▼返信
>トヨタの工場が止まるってことは日本のものづくりが止まる

たしかに豊田はでかいけどここは韓国じゃないぞ
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 09:45▼返信
※226
忙しすぎて息絶え絶え。
他のラインは夜勤無くなったり非稼働だらけになってんのにうちは毎日残業3時間。なんでだよ。
首切っても貰えないし死ねる。
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 09:47▼返信
車が売れてないのはコロナのせいじゃないだろ・・・
コロナのせいってことにして工場止めただけでしょ、それなら国のせいにできる
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 09:49▼返信
車が売れないというよりは、
部品の供給が止まった事により作れなくて売れないだろ。
中国は再開し始めたが、欧米が止まったからねぇ。
経済政策で自動車購入20%還元とかやったらバカ売れするだろう。
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 09:51▼返信
でもコロナの最中に中国に1300億だして工場建ててただろ トヨタ
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 09:56▼返信
消費増税に賛同しといて売れないってアホちゃうの トヨタの社長
とおもったが海外で売れないって嘆いているのね
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 10:13▼返信
新型スープラとか今メッチャ待つけど、
まあ…ライン限定されてるんだろうな。部品の関係もあるだろうし。
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 10:22▼返信
>>198
テスラが対生物兵器モード備えてるけど、ウイルスは小さすぎるので通してしまうらしい。
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 10:27▼返信
>>223
お膝元というかほぼトヨタ県、至る所にトヨタ関連の会社がある、愛知は実質名古屋市以外はトヨタみたいなもの
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 10:32▼返信
外出禁止では商売にならんわな
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 11:05▼返信
IOC 「おれテドロス」
日野 「それデュトロっす」
佐野 「だから、おれは研二郎だって、何度目だよ」
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 11:05▼返信
>>3
当たり前だよなあ。リースでも危ないんだから
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 11:07▼返信
>>3
あと考えられるのは中華製のパーツが多すぎて商品の衛生面で不安視…くらいかな
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 11:12▼返信
コロナ前から売り上げ減ってたのに 何でもかんでもコロナで済ますもんな
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 11:13▼返信
>>186
今んところ中古車が一番安全まであるからな
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 11:14▼返信
>>208
根がメンヘラ気質なんだろう
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 11:16▼返信
>>232
はあー、それがパア同然なのか
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 11:17▼返信
クラウドファウンディングで内需で回す他ねえな。底辺は上級国民とかゆーだろうがこれしかねえ
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 11:18▼返信
>>245
今んとこ動いてんのは詐欺師だけかもしれんが
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 11:23▼返信
日産ルノーはそろそろ腹を切る用意をしようか
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 12:11▼返信
>>233
そそ
もともと日本国内の売り上げなんて大したことない
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 12:18▼返信
寧ろ今までが売れすぎだった
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 12:22▼返信
そもそも。車が高すぎるわ。
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 12:36▼返信
フェイクニュース。世界のトヨタがそんな弱音を吐くとでも?
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 13:14▼返信
マスク作れば解決ぢゃね?はい解決。会社の危機でお茶作り始めた会社あるしヘーキヘーキ、豊田社長仕事しろ。
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 13:21▼返信
つかレクサス増えすぎだろ
自分で首絞めてんじゃないの
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 13:45▼返信
??
売れないんじゃなく、従業員が「武漢肺炎」になったんだろ??
で、ライン停止。
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 14:20▼返信
おい、トヨタ、マスクつくれや!

社会貢献しろや、法人税払わんかい
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 15:04▼返信
TOYOTAがマスクを作るにしてもそれは関連会社がフィルターを作るラインを転用するくらいで
総部品数数百万に及ぶ自動車生産の規模にはまるで及ばないのだ
というかTOYOTAもEV化やCASEなど次世代自動車の部品製造が大幅に簡略になる事を見越して
ケイレツの規模縮小や取引停止を徐々に増やす方針だがや
つまり名古屋は段階的に寂れるのが確実だったのだが、新型コロナが動きを急加速させる訳だな
アホのマツダはミャンマー工場の生産能力4倍にしちゃうのだが・・・
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 15:23▼返信
何年か前に突然トヨタが東京オリンピックのスポンサーから降りたじゃん?やっぱりこうなることを知っていたんじゃないかなあ
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 16:22▼返信
>>257
そうなの?聖火ランナーの野口の後ろに思いっきりRAV4走ってたけど
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 17:34▼返信
日本車は快適だが要らないものが標準で付きすぎ
だから価格も高くなるし買う側も考える
政府に言え
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 20:46▼返信
新型コロナマークⅡ
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 05:29▼返信
>>247
日産 あと2年~3年 倒産て記事書かれたが、小会社になって他のメーカー合併吸収される。

直近のコメント数ランキング

traq