• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
IOC、東京オリンピックの延期を本格的に検討開始!「4週間以内に結論を出す」
「東京五輪、完全実施困難なら延期も受け入れる」安倍首相と小池都知事が延期容認


IOC委員「大会の延期は決定された」米紙報道 | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200324/k10012346291000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200324/k10012346291000.html




記事によると

東京オリンピック・パラリンピックについて、IOC=国際オリンピック委員会が開催の延期を含めた検討を始めると発表したことを受けて、アメリカの全国紙「USAトゥデー」はIOC委員が「延期は決定された」と述べたと伝えました。

「USAトゥデー」が23日、ホームページに掲載した記事によりますと、IOCのディック・パウンド委員は電話でインタビューに答え、「IOCが持っている情報に基づいて大会の延期は決定された。大会は7月24日に始まることはない。これから延期による甚大な影響を処理することになる」と述べたと伝えています。







この記事への反応


   
これで日本政府も延期って言える!
IOCの指示無く延期や中止すると
違約金とか発生するんだっけね


まぁ、トランプが言った時点で
そうなるような気がしてたけど😅


今の状況では最適解だと思います。
全世界でコロナ終息と
経済の立て直しに尽力して欲しいです


みんなわかってたよ。開催しなくて良かった。
もし開催方向でも辞退する国や選手が相次いで、
結局開催できなかったと思う。


IOCさんありがとう。
ついでに「日本政府は消費税減税すべき」とも
言ってやってください。


英断です!

4週間以内って言ってたかと思ったら...
まぁ既定路線だったんでしょうね🤔




米国紙の取材で答えたのだそうだけど
昨日「4週間以内に」って言ってたのに早え





ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4
スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 4


あつまれ どうぶつの森 -Switch
任天堂 (2020-03-20)
売り上げランキング: 1


コメント(166件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:01▼返信
任天堂迷惑
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:01▼返信



3.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:02▼返信
あつ森!
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:03▼返信
関係者なんだがそんなの聞いてないわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:04▼返信
延期は確実になるだろうが
それにしても、IOCの委員はそれぞれ好き勝手言うよな
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:05▼返信
やったぜ。
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:05▼返信
さすがソニー
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:05▼返信
人類が滅びるようなもんでもないのに大げさやな・・・
あいつらゾンビ映画の見すぎで感染って言葉だけで発狂するんじゃねぇの
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:05▼返信
俺も聞いてねーぞ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:06▼返信
東京オリンピック、1年延期で経済損失6408億円…中止なら4兆5151億円

さぁ、お前ら税金納めろよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:06▼返信
電通ざまああwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:07▼返信
どっかの都知事が文句言い出しそうだ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:07▼返信
ワニワニパニックしてるからだよ
ざまぁw
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:08▼返信
コミケ終わったな
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:08▼返信
取り合えず一安心なんだが、1年の延期で間に合うのか?
イタリア、ドイツ、アフリカは勿論、全世界的に経済がガッタガタなんだが
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:08▼返信
メリケンは1ヵ月も待てないんか・・・。
ほんと白人は脳みそ筋肉なんやな。
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:08▼返信
寄生虫大喜びだろうなぁ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:08▼返信
※10
東京だけで頑張ってください
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:09▼返信
あっそうり
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:09▼返信
周近平肺炎が一年後にまた蔓延したら意味ないけどな
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:09▼返信
中止だ中止!
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:11▼返信
中止しろよめんどくせえ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:12▼返信
中止しろよ めんどくさい
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:12▼返信
アホのトンキンもこれで懲りたろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:12▼返信
やったぜ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:13▼返信
オリンピック→延期
コミケ →開催

キモオタ勝利
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:13▼返信
>>23
じゃあ賠償金は中止しろっていってるやつで払ってね
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:14▼返信
そのまま中止で頼む
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:14▼返信
>>1
もともとICOがうだうだやってたのが元凶なのにICOマンセーしてる奴らは脳みそに蛆湧いてんのか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:14▼返信
おめえら「中止」騒ぎばかり頭わるいな。赤字何兆円超えるぞ。
最悪大赤字から消費税30%かもしれない。くそ馬鹿だろ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:15▼返信
言うなら最初は開催国に言えよ。
もう日本でオリンピックなんて開催しなくていい。
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:15▼返信
開催の延期を含めた”検討”を始めるであってまだ決定じゃないんじゃね
IOC内のどっかのバカが押し進めて通常通り開催する可能性が微レ存
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:15▼返信
>>30
別にかまわないが?
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:16▼返信
そうだ中止してから考えようw
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:16▼返信
延期でも損害なのに中止なんてことになればお前らにも少なからず影響があるのに馬鹿かよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:16▼返信
どうせ数兆円も外国人旅行客目当ての皮算用だろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:17▼返信
>>33
なにもかも親に払ってもらってるからなw
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:17▼返信
金払ってでも五輪やって欲しくない層もいるんだよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:17▼返信
東京が誘致したイベントなんで東京の自己責任です
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:17▼返信
自虐自慢していいですか?
来週納車なんだけど、軽自動車のスペーシアカスタム ハイブリッドXSターボ 220万円
ナンバーをオリンピックナンバーにしてもらってるのよ
そのナンバーの右上にTOKYO2020のロゴがあるんだけど
1年延期じゃこのナンバー間違いになるじゃん、カッコ悪いじゃん、国はちゃんと無償で取り換えてくれるんか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:17▼返信
日経大暴落
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:18▼返信
>>37
もう親すら養ってる側だわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:18▼返信
>>38
お前が払え
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:18▼返信
相変わらずIOCはあちこちから重要な話が漏れるなぁ
情報の管理どうなってんだ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:18▼返信
延期かぁ
カナダは不参加っと
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:19▼返信
>>42
ニートがなんか言ってらぁw
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:20▼返信
安倍は責任取れよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:20▼返信
>>43
誘致したの俺じゃないからな
勝手に赤字出した奴が生きる才能無かっただけだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:20▼返信
※40
むしろ価値が出る
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:21▼返信
昨日必死こいて世論誘導してたのに速攻でバラされてやんのw
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:21▼返信
>>46
ニートなのは否定しない
不労所得だけで生きていける
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:21▼返信
チケットどうするんだろうなw
払い戻し無しでまた新たに販売するんか?
詐欺か?w
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:21▼返信
赤字は自己責任だろ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:21▼返信
>>48
生きる才能がないとか自己紹介ですか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:22▼返信
>>54
おまえのな
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:22▼返信
聖火を車で運ぶくらい茶番なのが東京五輪
中止で問題ない
かかった経費はすべて都民と政治家その他関係者の負担でお願いします
地方に迷惑かけないでね
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:22▼返信
結局日本が全て負担して損をする
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:22▼返信
オリンピック開催は全日本国民の悲願
東京都だけに負担を強いるのは間違っている
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:26▼返信
猪瀬を引きずり出せ!
この始末どうつけてくれる!
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:27▼返信
なんかもうどっちでもいいわ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:28▼返信
朝からメシウマかよ
寝起きでまだ食欲ねぇよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:28▼返信
延期に掛かる費用は当然国ではなく東京が負担しろよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:28▼返信
ということは他のイベントも延期か中止やな
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:28▼返信
ぎゃははwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ネトウヨざまぁあああああああああああああああああああああああああああwwwwwwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:29▼返信
1年も余裕あるなら返上すればいいだろ返上だ返上!
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:29▼返信
そのまま中止や!!


韓国の予言どおりになったやねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:30▼返信
寄生虫の寿命が1年延びました
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:32▼返信
>>29
>>1に枝レスして目立とうとしたのにICOは恥ずかしいなw
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:35▼返信
トランプもIOCとかに言わず、ケーブルテレビに言えばもっと話は早かったんじゃねえ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:35▼返信
中止の方がいいのに
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:36▼返信
とりあえず熱中症問題は解決したってこと?
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:38▼返信
要するに延期路線が確定で、いつ開催するかはこれからの話し合い次第ってことでしょ
その期限が4週間
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:38▼返信
無期限延期で
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:39▼返信
>>71
有力なのは2021年夏だそうな
相変わらず熱中症のリスク
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:40▼返信
>>66
中止はないってさ
てか中止にはできないみたいよ
76.けいご投稿日:2020年03月24日 07:40▼返信
安倍首相の放射能は完全にコントロール下にあるとの演説がケチのつき始めになったと考えるのは私だけでしょうか。
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:40▼返信
ははは、死ぬほどお金かかるね
78.投稿日:2020年03月24日 07:40▼返信
このコメントは削除されました。
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:40▼返信
中止だ中止
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:42▼返信
???「このクソババアの口、封鎖できません!!」
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:43▼返信
早いに越したことはない
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:44▼返信
デマでは?
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:45▼返信
コロリンピック
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:47▼返信
IOCとアメリカで日本がまた外側いるのか
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:47▼返信
そんなにやりたきゃ無観客で南極ででもやってろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:48▼返信
スポンサーからしたら最低あと1年はオリンピック公式スポンサー!言うて宣伝できるようになったからオトクやけどな
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:48▼返信
>>29
はっずw
がいじなのバレバレw
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:49▼返信
なるほど、中止で。
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:51▼返信
元記事がまた抜き取りで、勝手に責任者でもない奴が発言しただけ。

誰でも普通分かるけど、電話で答える分けないだろ。


まぁ、オリンピックなんか日本でやらず、毎回アメリカでやれよ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:51▼返信
決まっちまったもんは仕方ない
WHOの終息宣言出てから人類がウイルスに打ち勝った五輪として開催した方が色々と盛り上がって良い
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:52▼返信
>>55
お前のなw
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:53▼返信
中止厨がごちゃごちゃウルセェから延期とハッキリしてくれたのは良かったわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:54▼返信
IOCが知らぬ存ぜぬと シラをきったらアメリカの全責任になるんだろうか。トランプの「安倍が決める」発言は。
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:54▼返信
なんだよ通常通り開催しろよ
コロナなんてただの風邪なんだから後2週間でみんな飽きてくるんだから
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:57▼返信
>英政府、3週間の外出禁止令 新型コロナ拡大防止へ

凄い事になった、イギリスで3週間外出禁止だって…
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:58▼返信
アメリカの全国紙って言うと響きいいけど、これ日本で言うなら朝日新聞がそれっぽい記事作りましたとかそういうレベルじゃないの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:59▼返信
逆に聞くけど、この状況でオリンピック予定通り開催されると思ってんの?w
ばかなの?w
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:59▼返信
もう面倒だからお金ドゥンドゥン刷ろうぜ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:59▼返信
>>96
東スポくらいかな
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:59▼返信
>>96
いや情報源ははっきりしているIOCの委員であるディック・パウンド
その辺の与太話ではない
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 08:01▼返信
まぁでも流れ的にみて延期もしくは中止は確実だったでしょ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 08:02▼返信
コロナ自体の危険性には諸説あるけど、
現実的に例えばイタリアなんか封鎖状態にあるから、
選手がまともに練習することも出来ない状況なのは事実だから、
まぁ延期か中止は確実な状況だったな
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 08:03▼返信
>>95
イギリスまでもこんな事に
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 08:05▼返信
延期して成功されても困るなぁ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 08:06▼返信
入り込んだ中国人や韓国人が勝手にこういう記事書きそう
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 08:18▼返信
まあ今月中に決めてくれ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 08:18▼返信
>>104
成功する見込みを見出す方が難しいんだが
何をそんなに困ってんの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 08:21▼返信
オリンピック憲章に「延期」が無いので、まずは憲章の改定が必要なんだよ
それをすっ飛ばして超フライングで延期って・・・まあその空気感は解るけどね
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 08:28▼返信
赤字補填は東京だけの税金でな
オリンピック誘致は勝手に東京が決めたことなんだから国民を巻き込むなよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 08:28▼返信
憲章を改定しちゃったらオリンピックの重みも薄れちゃうからな
もう中止でいいと俺は思っているけどね
中止なら国際競技場速攻で潰すか燃やしちゃおうぜw
邪魔だしあれw
自衛隊が爆撃とかやったら面白そうなんだけど
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 08:28▼返信
>>107
単純にコケるところが見たいだけかな
詳しくは言う気ないけど五輪開催のせいで迷惑被った人もいるのさ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 08:29▼返信
>>109
東京都だけで6000億円も払えるかよ
日本国民全員で助け合うんだよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 08:29▼返信
>>109
でも今の日本で東京に全く関連してないことって逆に無いと思うぜ?
東京があれなら日本があれになるんじゃないか?
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 08:33▼返信
延期したついでに、選手村の段ボールベッド、東京湾の水質問題とかをなんとかしようぜ?
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 08:41▼返信
IOCに感謝とか阿呆か?
開催における規約穴が開くほど読んでから言ってみろ
あいつらが真っ先に判断出さないと駄目な立場なのに
日本と東京に押し付けて賠償金ふんだくる案諦めてねーんだよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 08:41▼返信
再開がいつになるかで絶対揉めそう
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 08:51▼返信
この状況で延期しないとか言い出したら、全世界からパッシング物だからな。
どっかのパンデミック起こさせた団体と違ってマトモで安心したわ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 08:51▼返信
過去ここまで無茶苦茶な五輪は多分無いだろw
歴史の証人になれるぞ日本はwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 08:52▼返信
小池wwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 08:56▼返信
>>118
戦争が原因で中止したケースもあるのに何言ってんだか
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 09:01▼返信
世界をめちゃくちゃにした中国
どうするの?これ…
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 09:06▼返信
3月か4月で良かったのに
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 09:07▼返信
※120
それも日本だったな…
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 09:09▼返信
>五輪延期、1年以内で調整 首相、IOC会長と24日電話会談へ

>政府高官は23日、7月24日に開幕予定の東京五輪・パラリンピックについて、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、最大1年以内の範囲で延期する方向で調整するとの見通しを明らかにした。24日に安倍晋三首相と国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長が電話で協議する。
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 09:12▼返信
中国が延期代払えよ最低限
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 09:12▼返信
日本しか参加しないならともかく他の国がボロボロなのに開催できるわけないでしょ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 09:26▼返信
>>121
どうもしない  ただひたすらシラを切り通すだけ

人間、些細なミスに対してはきちんと認めて謝罪しようとするけど、  
洒落にならないレベルの問題を起こしたら、 生きるか死ぬかの2択しかなくなるから
徹底的にシラを切り通すようになる  今の中国はまさにそう これの責任認めたら国が崩壊する
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 09:29▼返信
中国の食文化を見直せ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 09:30▼返信
IMF(財務省)「コロナによる経済低迷、補償、オリンピックの延期などで日本の財政は破綻寸前!今すぐ消費税を15%、2030年までに20%、2040年までに25%にあげるべし!」
とか言いそうだな
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 09:31▼返信
>>127
だろうね
俺、中国は崩壊して分裂するべきだと思う
その為には全世界、とりわけブルーチームが団結して中国に今回の謝罪と賠償を求めるべきだと思うんだ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 10:03▼返信
NBCやスポンサー企業が色々諦めたというか本当に全ての計画がキャンセルされたんだろう
全ては新型コロナの正体が解明されて新薬が出来る迄の時間稼ぎなのだ・・・
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 10:12▼返信
といっても損害の全ては東京都持ちだからIOCの懐は傷まないし気楽なもんですよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 10:18▼返信
アメリカの新聞ってだけで信用がならない
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 10:19▼返信
>>129
それじゃ足りないと思うけどな
今すぐ25%は上げるべきかと
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 10:20▼返信
くっだらねえ
コロナでよく分かったのは世界中が言われてるほど大したもんじゃないって事
フェミさんやLGBTが言うほど欧米が進んでるなんて嘘っぱちだし
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 10:23▼返信
さぁ損害賠償を中国に請求しよう
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 10:25▼返信
延期になんてなるわけないだろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 10:30▼返信
今やアメリカ様の大運動会に他国が参加させて貰ってる状況下でこの報道内容はこれで決定事項なんだろな
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 10:46▼返信
森が即否定してたけど日本の誰だったか名前忘れたが延期を口にした時点で決まってたろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 10:47▼返信
>>1
2020オリンピック商品は
後々レア者化するかなぁ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 10:49▼返信
そうだな
全世界で中国に損害賠償請求しよう
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 10:52▼返信
>世界陸上、来夏の日程変更を検討 米開催、五輪1年延期の可能性で

仕事が速いw
オリンピック延期を見越して来年夏の世界陸上も延期だって
もうオリンピック延期は情報出てるのかな
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 10:53▼返信
IOCが決めたんなら、日本の責任ではないな
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 11:03▼返信
1ヶ月前のネトウヨ「オリンピック延期叫んでる奴はパヨク」
現在のネトウヨ「消費税無くせ、金よこせ、オリンピックどうでもいいw」
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 11:05▼返信
日本を卑下するコメントしてるやつ、日本にいたら自分にも負債の影響が出る事理解できないのか?
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 11:06▼返信
>>144
俺ネトウヨなんだけどオリンピックどうでもよくないんだが?
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 11:53▼返信
そら中止じゃなかったら延期だろ。馬鹿がみても年内終息は経済的にも無理だけどな。
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 11:53▼返信
>>144
俺なんて誘致以前の最初からオリンピックをやる事自体に反対だったけど
人によってネトウヨ言われたり、パヨク言われたり滅茶苦茶だぞ?
結局明確な定義が無いので、都合の良い魔法の言葉になってるだけかと
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 11:56▼返信
スポーツに逃げてる奴らに金出すからこういう事になんだよ。無駄金。
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 12:04▼返信
今回の東京五輪は初っ端から異常なほど問題だらけだな
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 12:07▼返信
バッハと安倍で話し合って来年が妥当。トランプが安倍の判断に委ねたのは、今年の11月の選挙には被せないで!っていうメッセージが込められているのです。
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 12:10▼返信
>>27
お前か超絶低能な生き物なのはわかった
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 12:32▼返信
延期は既定路線だったろ いつに延期するか決めるのに4週間以内ってことだろう
米国をはじめとして諸外国は1年後、日本政府は選挙の都合で1年後は嫌だから2年後で交渉難航してんだろな
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 13:00▼返信
>>40
軽油で走る車買うとか恥ずかしくないの?w
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 13:24▼返信
安倍辞任しろ
辞任しろおおおおおおおおおおお
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 13:27▼返信
>>2
コロナが日本で初発症してたあの日から
演技しろって言ってたワイの大勝利で草しか生えんわ(笑)やっぱ俺様みたいな有能にはわかっちゃうんだよねぇ🥺
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 13:29▼返信
中止でいいだろ
損失は誘致に積極的だった政治家や企業に負担させればいい
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 13:30▼返信
>>10
え?「日本」オリンピックなら考えてあげてもいいけど、これ「東京」オリンピックっすよね?東京さんだけ払って下さいね(笑)46都道府県はノーダメとさせてもらいますんで🥺いやーちょっと前は洪水で騒いだりしてて可愛いねー君達東京さんは(笑)
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 13:32▼返信
オリンピック選手より先に体験競技ができるよって言って一人100万円ぐらい取るイベントを1年間やる
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 13:56▼返信
一次ソースは新聞社かよw
そしてそれを転載してるのも報道かよw
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 15:34▼返信
>>160
わざとでしょ?
正式に延期決定と言いやすいようにしてくれてるんだよw
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 16:07▼返信
4年後にはまた夏季オリンピックやるんだから1度くらい飛ばしても良い気がする
ただ8年も間を置くと選手は結構変わってそうだけど
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 17:36▼返信
阿部マリオが、招致したから、オリンピック終わりとは、任天堂の3rdゴロシは、
国家にまで、影響を与えるのか、大人しくPS,xboxでゲームしていた方がいいな。
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 19:05▼返信
※139
森は昔からバカだから、口を滑らせないように誰も森に情報おろしてなかったんだろうな

コロナ初期騒動の時点でIOCはアメリカの放送局が怒るから数か月後の延期は無理だと明言してたし、この延期もアメリカ主導の決定に従ったというだけで、このままいけば開催国の日本は責任だけ押し付けられそうだ
165.ねちねちねち男投稿日:2020年03月24日 23:28▼返信
東京ご臨終💩
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 07:08▼返信
ニュースで「ッポ~~」「ッポ~~」「ッポ~~」「ッポ~~」ってうるさいな。汚い遠吠えしてまでいちいち幼稚さ守って恥ずかしくないの?幼稚横粂も相変わらず(『ない』のときは「ありえない」と言ったり、敬語のときは「ありえます」ってちゃんと言うのに)壊れたようにニヤニヤニヤニヤして「ありウェ~」「ありウェ~」「ありウェ~」「ありウェ~」って言うし

ゴミ安倍の逃げ方もドラマで何度もある幼稚なやり方だな。やった本人が自分のことバレたくないからって再調査しないって、バリバリ汚いねち男の揉み消しのやり方。揉み消すためにまたころす、幼稚さ潰すのが出たらまたころす、ってやり方続けるの?

直近のコメント数ランキング

traq