ハリウッド女優、ミーガン・フォックスさんのことが大好きになった瞬間 pic.twitter.com/437oMFZ06K
— ちよ (@Chiyochiyoyo) 2020年3月22日
一定層の琴線に触れたのかたくさんRTされ始めたんですけど、これは最近のニュースではなく5年ほど前のニュースです。wikiを偶然見てこれはwwwと思ったのですhttps://t.co/tqcKzvainc
— ちよ (@Chiyochiyoyo) 2020年3月23日
この記事への反応
・誰が推しなのかな( ͡° ͜ʖ ͡°)私はデュオ推し。
・外国ではwがファーストってマ?
・そして中国などのアジアはSEEDがファースト
・アメリカでガンダムといえばWの事だと聞いた事はあるけど天下のハリウッド女優までその名を口にするとは…
Gガンもアメリカ人気あるらしくてMSインアクションで各国のガンダムが次々と商品化されたのはアメリカでの売上をアテにしてたからと聞いた事があります
えらい育ちかたを・・・
売り上げランキング: 35

絵が古いし
事はエレガントに運ぶのだ
とトレーズに言われて豹変したのにやられたのか
多弁の科学的根拠 多弁好きの科学的根拠
無口の科学的根拠 無口好きの科学的根拠
寡黙の科学的根拠 寡黙好きの科学的根拠
続編小説をアニメ化すれば
世界で一番稼げるガンダムに余裕でなれるぞ
後続が軽々とその辺は越えていきり立ちむくむくと怒張していったからな…
日本だととりあえずワンピースって言っとけ的なのとあんま変わらん
Wが人気あるってよりWばっかやってた
今はもう少し色々見る人増えてるだろうけど
既にGガンやってたのにガンダム多すぎとか言われてたのか…
日本のアニメ好きだからトランスフォーマーのオーディション受けたのかな
降板しちゃって残念だったわ
コナン君!
言うても主人公全員序盤クソ過ぎてどれもだいたい切りそうじゃね?
ロボみたいなガ○ジとKY復讐野郎とクソガキだぞ
デデンッ
gガンは完全に異質枠だったし。
勝ち取りたいものもない
無欲なバカにはなれない
それで君はいいんだよ
女はクズ野郎が好きだから
無理だ Wはテ口リストだが平和のために自分を犠牲にし続けた
鉄血は 自分たちのためにしか戦ってない 根本的に違う。
赤毛のアン(吹替: 鶴ひろみ)の人かと思った
早く戦争にな〜れ♪
ゼクス「私の名はウインドと呼んでもらおうか」
「生きとったんかゼクス!」
「ゼクス様生きておられたのですね!」
監督と揉めたとかで突然居なくなったの残念だったわ
そういえば当時は名前公表してなかったよな
いつ頃高山みなみってバレたんだろ
正直Wは終盤面白かったけどあとはゴミ
鉄血の方がマシなくらい
というか調べたら最も商業的に成功したガンダムなんだなWは
一貫してテーマが反戦なのも良い
初代は面白さを加えた橋田壽賀子作品(*)みたいで没入感が有る
*単体では蠱毒のカオスを眺めて楽しむ代理主張や藁人形的社会派ネガティブ作品、最近のSPでは死期を感じたのか明らかに日和ってほぼ融和ムード進行で中途半端に完結させた・・・が嫌いな俺からしたら面白く感じた。橋田作品が面白いとかおかしいのでゴーストライターの可能性が有る。
タツノコ的な今週のびっくりドッキリメカだよね
中国に売り渡すなら種にしろよ
スーパーパワーを持ってる超人ヒーローのメカ版で
展開が読めて安心だし強いので爽快
キャラクターもメカも記号的表現がクッキリしっかりされて刺さってる
デス → 消えます
サンド → 装甲堅いです
アームズ → 重火器てんこ盛りです
シェンロン → ちょっと腕伸びます ←うーん、この...
余裕がある人は擦り寄らない
リリーナ「来いよヒイロ!ガンダムなんか捨てて早く私を殺しに来てみろ!!」
あっちも主人公の名前がヒイロで中の人が緑川なのは偶然なの?
韓国ではロボットすべてをガンダムと呼ぶ
※ナタクは戦争映画でお馴染みの最低最悪残虐兵器火炎放射機が付いています
日本のドラマ見て来ましたって外国人みたことないわ
つまりコロニー内等の閉鎖空間を火の海にする運用をするための機体なんですな。ほんとに五飛は最悪だな!!!!
まずメカ好きやから趣味に長時間のフライトするのが苦ではない説を推してみる
Wは・・もう古参くらいだぞ・・。
大変だはちま!
早くこれを記事にしろよ!間に合わなくなっても知らんぞー!
中国でスマホ1440万回線以上が解約…行方不明だった端末の一部は武漢の火葬場で発見される
(・∀・)ニヤニヤ
それデマだぞ
動画は2019年の動画を加工した奴
どこの世界でも女は腐の素質はあるんだな
トレーズの演説だけ無駄にフルボイスだったウィングさん…
・主役機なのに、第1話からいきなり撃墜轟沈。
・02さんがサルベージするも、有無言わず主人公に沈められる。
・やっと活躍するかと思いきや早々に誤爆し、和平主義者を殺害。
・一番盛り上がる場でたいして戦わず自爆
「早く私を頃しにいらっしゃーい!」
電波なヒーローとヒロインやったな
大人になって改めて見ると登場人物やべー奴しかいねー…滅茶苦茶じゃねーか…
え?これ嘘字幕じゃなくてマジで言ってるの!?
信じるも何もお前みたいなマウントジジイがドヤるくらいだから本当なんだろうな・・・
それより前だとどうしても絵柄が古いから
当時の基準で古さを感じないWから放送始めたって言ってたな
当時の感覚だとGガンはSDファンをTVアニメガンダムに移動させるのが目的の特別企画だったから
奇抜な装飾をしたガンダムがゾロゾロ出てきても「はいはい子供向け子供向け」ってことで違和感はなかった
でもWでは「せっかく戦争モノ路線に戻ったのにまだ主人公ガンダム5体なの?」という批判が結構あって
Xで3人チームに減らしたり、ターンエーで主人公1機に減らす程度には批判の影響力があった
歌声でバレバレよ
アルトロンになったら
「原理は説明出来ないけど無限に腕が伸びます」
になるからセーフ
地球侵攻作戦のためだけに作られたMSなんだが
まぁウーフェイが極悪なのは否定しないw
助けてくれた02さんからパーツを盗んで逃亡
が抜けてるぞw
打ち切りかどうかは忘れたがファーストが不人気だったのは間違いない
その後に絵が綺麗な種を放送したがそれもイマイチ
北米向けに特化して作ったSDガンダムフォースもイマイチで
バンダイはそれからしばらくの間、北米展開を諦めた
劇場版ゼータも北米でファーストが流行ったらその次に出す予定で作ってたけど日本メインでの公開になった
アウトロースターとか天地無用とかが同時期に放映してた気がする
あ、あとビバップもやってたか
ヒイロ
お前を殺す
外国人全員日本アニメに興味あるわけじゃないから。
サンドロック?!
ほんで00は4人なのか!Xはやっぱりちょっと足りないんだよなあ、ニートが出てきておお!となるけど
おしん好きなやつとかルーキー好きなやつと割とおるで
アジア圏は日本のドラマ(昔のやつとかローカライズ版)見てた人多い
それ序盤糞つまんねえから無理