• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング









ETuTrUeU4AMIYXW


ETuTrUcUMAAX_8U













この記事への反応



包丁だけでなく、箸も右手で持つ練習をしたとラジオで答えてましたね。プロ根性というか女優魂というか…熱意が当時から大人顔負けですね。

他の子役とはレベルが違うんだよな。
可愛い超えて尊敬の域


子供のお手本にするためだからね
しょうがないね


すごすぎない?

これを見て思うこと。

『左利き用の包丁もっと普及しないかなぁ。by左利きの母を持つ右利きの息子』

それはそれとしてまいんちゃん凄いなぁ






あの年でそれを・・・



コメント(87件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 15:02▼返信
ほう、いい女になったな
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 15:03▼返信
美人になると思わなかった
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 15:03▼返信
プロやなぁ…
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 15:03▼返信
任天堂なんかに関わるから・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 15:05▼返信
>プロ根性
親がね・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 15:05▼返信
ゆるキャンの人?
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 15:05▼返信
※2
いや子供の頃から可愛い子はだいたいそのまま可愛くなるよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 15:05▼返信
日笠は持ってるだけやろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 15:06▼返信
女優になる以上それ位は演じられなければ!と言うピュアな思いがあったんでしょうね
実は親御さんの差し金でこれを機に強制しようズって事なのかも知れないけれど
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 15:07▼返信
子役の頃は興味なかったけど大人になってすげー美人になってるな
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 15:07▼返信
右利きは長命 左利きは短命っていうよね
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 15:07▼返信
あっそ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 15:07▼返信
包丁もやろ?
危ないけどスゲェ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 15:08▼返信
さすまいん
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 15:08▼返信
厄介 厄介主義 厄介化 厄介的 厄介性 厄介点 厄介制 厄介提携 厄介地
有用 有用主義 有用化 有用的 有用性 有用点 有用制 有用提携 有用地
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 15:08▼返信
Syamuさん帰ってきて・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 15:09▼返信
基本両利きで書くのも斬るのも(ハサミ、包丁)投げるのも両方で問題無いけど
蹴るのだけは右でしか無理なのはなぜに。
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 15:10▼返信
キャラの設定を演者に合わせる方が早くね?
けいおんみたいに原作が有る理由でもないのに
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 15:11▼返信
小さい頃なら、直せるだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 15:11▼返信
厄介の科学的根拠 厄介主義の科学的根拠 厄介化の科学的根拠
厄介的の科学的根拠 厄介性の科学的根拠 厄介点の科学的根拠
厄介制の科学的根拠 厄介提携の科学的根拠 厄介地の科学的根拠
有用の科学的根拠 有用主義の科学的根拠 有用化の科学的根拠
有用的の科学的根拠 有用性の科学的根拠 有用点の科学的根拠
有用制の科学的根拠 有用提携の科学的根拠 有用地の科学的根拠
21.投稿日:2020年03月24日 15:12▼返信
このコメントは削除されました。
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 15:13▼返信
うわストレスで短命になるっていう定番のやつじゃん

医学的に本当かは知らんけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 15:14▼返信
>>1
誰だって金貰えるなら矯正するわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 15:14▼返信
この口リコン共が
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 15:14▼返信
初めて持つならどっちでも
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 15:15▼返信
バトル漫画の強キャラがやるやつ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 15:15▼返信
楽器は左利きでも右用ギターの人多いのではないか
むしろそこまで左にこだわってる人いなさそう
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 15:16▼返信
茂野吾郎の左利きになった話は感動する。
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 15:16▼返信
※19
無理だぞ
利き手はある程度は補正できるけど本質的に生まれてきものだから左利きを右利きに直しても8割程度にしかならん
右でも文字も書けるしハサミもナイフもある程度使えるけど左で使うほうが楽だし疲れないのよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 15:19▼返信
知り合いの料理人が左利きだけど
師匠に左利きのやり方分からん言われて右で道具の使い方覚えてたわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 15:19▼返信
オッスお願いしま~す
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 15:20▼返信
※29
わい3歳まで左だったらしいが矯正して右使ってた結果
今全く左使えないからお前の中だけの話だなそれ

バッティングだけスイッチ出来るがこれも努力だし
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 15:22▼返信
まいん様と呼ぶように
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 15:22▼返信
マネをする多くの右利きの子供の為かな、と思ったら違ってた
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 15:28▼返信
包丁でも利き手用あるんか
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 15:29▼返信
映像左右反転しちゃいけないのかな?
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 15:35▼返信
※36
小道具背景全部やるつもりかよw
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 15:37▼返信
右利き用のアイテムが多いから不便な事も多いと思うけど
左利きって、憧れたなぁ
大人になった今でもまだ、左利きってカッコいいと思ってる
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 15:37▼返信
ゆるキャンで共演してたなでしこ役の大原優乃さんも実は左利き
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 15:40▼返信
いとうあさこキモい
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 15:42▼返信
左利きは天才タイプ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 15:49▼返信
あれ?虐待とか言わねえの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 15:50▼返信
最近の若い役者としての当たり前が出来ない俳優が多い中、良い意味で真面目さが目立つ
役者の鏡
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 15:50▼返信
両利き最強
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 15:53▼返信
可愛いけど、福原遥は何をやらしても二流の二番煎じなんだよな
取り敢えず、芸能人なら誰でもやりつくされたものばかり習って(情熱大陸)、カンペや台本通りにやって演技は泣いときゃなんとかなるでしょ感の壁が破れないからもどかしい。もしツア卒業。
研音の先輩たちや杉咲花のような魅力がほしい
事務所の先輩である杉咲花に勝てないからと、本人はアウトロー、悪役ばかりを好んで演じたがるが、演技力や発想力がなく、福原遥の裏側や本性のような役ばかりで見ていて飽きる←研音が仕事を取って来るの繰り返し
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 15:55▼返信
これに気づいたやつ気持ち悪すぎ引いた
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 15:59▼返信
左利きの奴は、みんな右の練習するでしょ
凄くはないと思うけど
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 16:03▼返信
削除対策で画像反転してただけだよね
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 16:05▼返信
今は左利きでも矯正しないって聞くなぁ
矯正された俺、字を書く事だけは左利き直らなかったわ
ソレ以外は右利きになった
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 16:06▼返信
利き腕変えるのストレスになるからキャラ設定でもやめた方がいい
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 16:11▼返信
恐ろしい子(月影千草
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 16:12▼返信
>>49
左利き矯正しても右利きになる訳じゃないからね
左利きを矯正すると大抵はクロスドミナンスになる
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 16:30▼返信
自分は字や箸は左のままで他の道具は右利き用に慣れただけだな
わざわざ自販機とか改札で左利き用作れとか言えんし
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 16:34▼返信
遥ちゃんホントええ娘や・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 16:43▼返信
めっちゃ美人やね
色気凄いわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 16:45▼返信
ぎっちょは存在価値無いからしゃーない
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 16:46▼返信
利き腕なんて後天的なんだからどうでもいい
モノによって利き腕変わるだろ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 16:52▼返信
さすが福原舞
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 16:53▼返信
左利きを無理やり矯正すると言語障害が出ると聞いたことがある
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 16:55▼返信
ひまりん左利きやったんや
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 16:58▼返信
両方の腕を同じ様に使えたら体幹は良くなりそうだな
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 17:00▼返信
格好いいですね
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 17:09▼返信
右利きの子供がまねして左でやろうとすると危険だからってのもありそう
64.投稿日:2020年03月24日 17:12▼返信
このコメントは削除されました。
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 17:14▼返信
レフトハンドソードが装備できる
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 17:35▼返信
※45
こういうこと言うやつが、言わない男と彼女が結婚というニュースを知って発狂するw
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 17:53▼返信
なるほど利き腕が逆だったんか。完全に騙されたわ、まいんが赤鞘の中の裏切者だったんや
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 18:11▼返信
仕事だから当たり前だろ
ゆとりバイトバカが異常だって早く気付け
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 18:17▼返信
ぶひいいいいいいいいいいい
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 18:20▼返信
2枚目の写真
右手の添え方が怖いわw
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 18:34▼返信
※61
どっこいそういう半端なことすると神経系統が混乱して却って運動性は落ちるんだよなぁ
伊達に利き手が決まっているわけではない
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 18:38▼返信
役者なら当たり前だろ
役の設定のためにそうするのが普通だぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 18:46▼返信
プロ意識すげえなあ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 18:49▼返信
日笠もまいんさんもやっぱプロってすげえや
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 19:03▼返信
子供の時の話だから大人に言われてやったんだろうけどちゃんとやりきる根性が凄いわ
あと日笠というかHTTは簡単な曲は当て振りじゃなくて実際に演奏したんだぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 19:16▼返信
>>7
そうでもないんだよなあ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 20:18▼返信
だからぎこちなかったのか
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 21:01▼返信
漫画か何かの原作があったってこと?
79.ネロ投稿日:2020年03月24日 21:15▼返信
酒の摘みにもならんメス豚は必要無い
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 21:31▼返信
逆だったら利き腕警察とか絶対沸いたっしょ
ヤな時代だね
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 22:06▼返信
>>53
右利きだから改札使いにくい
でも改札は左右どっちかに揃えないと絶対混乱するから仕方ない
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 22:42▼返信
すでにチソコの味知ってそうだなあ...
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 23:06▼返信
プロフェッショナルだね
こういうのが本物の「芸能」人だよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 23:37▼返信
わいは物心つく前から左右どっちもつかってたんで親に両利きかと思われてたけど
箸やペンは右だけどボール投げたりラケットもったりするときは左になるとか用途によって使いやすい方の手が違う
大学生になってから交差利きとかクロスドミナンスって言葉を知った
ADHDにわりと多いらしい
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 02:46▼返信
※32

ゴルフだとメジャー優勝してるようなトッププロの中に左利き右打ちがゴロゴロ居るしな。(稀に右利き左打ちというのも)
タイガー・ウッズ、ジョーダン・スピース、ヘンリク・ステンソン……挙げようと思えば軽く10人以上挙げられる。
過去の偉人だとアーノルド・パーマー、ジャック・ニクラス。ちなみに右利き左打ちはフィル・ミケルソン

ここまで多いとゴルフの場合は利き手と逆の方が本来良いんじゃないかってぐらいだが、ある程度の練習量がないとまともに打てないし。
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 07:22▼返信
テニミュではよくあること
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 16:09▼返信
当時から有名だけど
実はそうだったんだよと「発掘」してバズらせる手法をよく見るな

直近のコメント数ランキング

traq