https://news.livedoor.com/article/detail/18015201/
記事によると
七つの大罪(40) (週刊少年マガジンコミックス)posted with amachazl at 2020.03.25鈴木央
講談社 (2020-03-17)
売り上げランキング: 104
テレビアニメ化もされた人気漫画『七つの大罪』(作:鈴木央)が、25日発売の『週刊少年マガジン』(講談社)17号で最終回を迎え、7年半の歴史に幕を下ろした。
あわせて続編となる『黙示録の四騎士』(仮)が制作されることが発表され、ストーリーの詳細は不明だが、告知ページでは、ネームのようなものと「物語は、次の世代へー。」のキャッチコピーが描かれている。
アニメ新シリーズ『七つの大罪 憤怒の審判』が
10月よりテレビ東京系で放送されることも発表
アニメ『七つの大罪』新シリーズ制作で10月放送開始 梶裕貴らキャスト9人が祝福(写真 全13枚)https://t.co/vkOKjkRQMb
— ORICON NEWS【アニメ】 (@oricon_anime_) 2020年3月24日
#梶裕貴 #雨宮天 #久野美咲 #悠木碧 #鈴木達央 #福山潤 #高木裕平 #坂本真綾 #杉田智和 #七つの大罪 @7_taizai @KAJI_staff @staff_aoi @f_junjun_music @sugitaLOV
この記事への反応
・マジで!?
・キングとディアンヌやバンとエレインの子供とかかな?
・アーサー中心はやめてくれ。
・やっぱり七つの大罪はアーサー王伝説をなぞるんやな
・七つの大罪最終回!と思ったら続編あるんかーい!!
まぁあってもおかしくなさそうだったしな…
・ 七つの大罪。終わっちゃった…
バンエレ、キンディアの子供 見てみたかったなーあと外伝も。
小学生のころからずーっと好き。
お疲れ様でしたーー #七つの大罪
・七つの大罪連載終わって
また七つの大罪の連載が始まる
七つの大罪は終わらないコンテンツ!
ひとまずお疲れ様でした!
ひとまずお疲れ様でした!
薬屋のひとりごと 6巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)posted with amachazl at 2020.03.25日向夏(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス) , ねこクラゲ, 七緒一綺, しのとうこ
スクウェア・エニックス (2020-03-25)
売り上げランキング: 1
咲-Saki- 20巻 (デジタル版ヤングガンガンコミックス)posted with amachazl at 2020.03.25小林立
スクウェア・エニックス (2020-03-25)
売り上げランキング: 18
NANA MIZUKI LIVE EXPRESS(Blu-ray)posted with amachazl at 2020.03.25水樹奈々
キングレコード (2020-03-25)
売り上げランキング: 11

詐欺
金蔓をみすみす終わらせるはずないわな
少なくともマガジンでやるなよ
ワンピース 名探偵コナン 七つの大罪 終わっとけや。
どうやったらあんなパンダマンみたいになるんだ
アーサー出たあたりで円卓の方にシフトするんやろなとは思ってたけどここまで長いとは思わなんだ。つかガウェイン風な妖精出てて草
原作者が描くなら失敗は無さそう
特にコイツはジャンプの頃から円卓好き過ぎてどこいっても結局円卓ネタでまたかよってなる
待ってます
ライジングインパクトでも、パーシヴァル、ガウェイン、ランスロット、トリスタンとかだったしね。
蛇足みたいな話としてアーサーをメインにした物入れてきた上に
子供に大ゴマでランスロットとトリスタンって名付けてたし
ガウェイン七海も出せよ
ゴルフの時は普通に面白かったのに何故こうなってしまったのか。
どうせ次のやつもお色気入れて釣るんだろ。
ボルト、ポポロ、ラグナキュール、アンチェイン、俺屍2etc…。
ウルトラレッド「解せぬ」
この作品にお色気求めてるやつなんかあんまいないだろ
メリオダスはスケベどころかめっちゃ一途だぞ
テイルズデスティニー2とか「実はスタン殺されてた」だったなw
サンデーはそうでもなかっただろ
金剛番長とか真逆のもん描いてもウケなかったからもう描かんだろうけど
作品知らなかったんだが、白猫とコラボして来たとき…ひたすらエリザベスにセクハラセクハラセクハラセクハラ三昧の屑だったから、「よくこんな気持ち悪い屑が主人公の作品描いたもんだ」と思ったわ。
フェアリーテイル エルザ
七つの大罪 エリザベス
これ全てペルソナの同じキャラが元ネタ
高遠か
アーサーと愉快な仲間たち
連載
そうなってほしいな~と思ったが、またテレ東か。
流石はおしゃぶりの鬼。
マガジンの大事な資金源だし
ドラゴンナイト4があるぞ
最近の一歩酷すぎるからさっさと月マガにでも追い出してほしいところだ
ドラゴンボールも悟空に戻したし、キン肉マン2世も面白いところはあったが全体はお察しだったしな
キャプ翼なんか社会人編空気だし
それとも原作だけで作画別かね?
妖精と人間で子供できるんか…
週マガがかなりやばい状態になるからね・・・
ゼルドリスの子供も出そう