• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより








オタクに10万給付したら、うっかり15万使うからオタクには金を与えれば与えるほど良い












この記事への反応



商品に『コロナ撲滅祈願・特別限定版』とか作ればなお一層。

コレほど現金給付の死角を突いたツイートは稀である

爆発的に無駄使いする自信しかない。

Σ(゚∀゚)
実は私も18万の短刀を買おうと思っていました。


メイトかゲマズでしっかり使うから現金でおなしゃす
商品券やめちくり~


オタの業というものは実に深いと言いましょうか…正にその通りで

すごく分かる。分かりすぎてつらい。

10万円の給付があると信じて先日15万円分のグッズの申し込みをしました。すべて国内産グッズです。

……………給付あるよね?


多分10万なんて秒で消えるので20万30万配っても同じ結果になる

そんな本当の事を言ってはいけないw



オタクに金を与え続ければ日本経済も復活だなwww


Nintendo Switch あつまれ どうぶつの森セット
任天堂 (2020-03-20)
売り上げランキング: 2

ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4
スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 3


コメント(127件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 19:02▼返信
ん?
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 19:02▼返信
だめ
オタク向けの物価が上がるだけ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 19:04▼返信
ゴキブリ「だが買わぬ!」
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 19:04▼返信
中韓ソシャゲにハードカレンシーたる「日本円」を流してどうする
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 19:05▼返信
ギャンブルに使うアホが居たりするから駄目
絶対に税金を下げた方が良い
じゃなかったら商品券で経済廻す方が良い
6.投稿日:2020年03月25日 19:05▼返信
このコメントは削除されました。
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 19:06▼返信
せやな
5万しか使えんなー
って所に10万が降ってきたら15万使うよなぁ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 19:06▼返信
本当に政治家も馬鹿だけどツイカスはそれ以下の障害者だな
金持ちに使わせないと意味ねーだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 19:08▼返信
与えよ、されば使われん
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 19:09▼返信
>>8
金待ちは使ってるよ
金持ちなんだから
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 19:10▼返信
でも現実的な話、オタクの買うモノって何の役にも立たないガラクタが100%だよな
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 19:10▼返信
不法滞在の中韓性便所に金使って税金を海外に流出させる馬鹿なちんさんが沢山出るだけ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 19:10▼返信
高齢者は貯金するだろうから65歳以下に給付したらどうだろうか
もちろん金額は倍でね
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 19:12▼返信
使う言っても出歩くなって言われれば使いようがないし
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 19:13▼返信
使う場所が偏るからダメ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 19:13▼返信
>>1
ゴキステ5買うからよこせ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 19:14▼返信
ガチャ回すようなバカには金だすなよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 19:14▼返信
でも使って欲しい所に使わないのがオタク。
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 19:15▼返信
他人から見ればガラクタでも、欲しいものがあるって幸せなことやね
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 19:15▼返信
オタは金は使うと思うけど、経済が回る所に使ってくれない
21.投稿日:2020年03月25日 19:15▼返信
このコメントは削除されました。
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 19:15▼返信
>>4
黙れゴミ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 19:17▼返信
1.若者の医療費自己負担を1割に、高齢者の自己負担を4割に、年齢が上がるほど自己負担割合が増す
2.所得税の割合を一律にして不公平感を無くす
3.消費税を贅沢税に変更して累進課税に、贅沢するほど重課税

これでよくね?
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 19:17▼返信
キモオタグッズに金使うからよろしくないよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 19:18▼返信
家庭のある人間に金を配っても貯金に回してしまうだろうから独身者だけに配った方が金が回るかもしれないな
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 19:18▼返信
世界一ドケチな日本の金持ち共に金渡しても貯めこむばかりで経済は上向かないってのはこの30年で証明済みだからな
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 19:18▼返信
>>1
これは本当松
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 19:20▼返信
>>26
へぇソースは?
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 19:21▼返信
一方でオタクは独身率高いだろうから少子化は加速しそうだね
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 19:21▼返信
10万貰ったら65インチの4kTV買うわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 19:21▼返信
駄菓子屋で10万使う
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 19:22▼返信
10万あったら全部プロテイン買うわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 19:23▼返信
それ殆ど中国産のものに消えるのでは?
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 19:23▼返信
ニチャアと笑いながら早口で言ってそう
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 19:24▼返信
好色キモヲタはチョロイよ、
ナントカ4846が毎日CD出せばバカ儲け出来るよ(嘲笑)
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 19:24▼返信
俺も基本月の予算決めて趣味に使っているが余らした予算は次の2〜3ヶ月以内に大きな買い物になって使い切ってしまうw
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 19:24▼返信
確かにお前ら知能指数低いからな
納得w
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 19:25▼返信
20万はよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 19:26▼返信
今だとガチャで溶かすやつばっかりだから経済なんて回らんだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 19:26▼返信
経済回るのオタク御用達の店だけじゃないか。
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 19:26▼返信
>>1
巡り巡っていろんなとこにお金が回るから
邪険にしないでね
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 19:27▼返信
オタクのこうゆう自分らはすげーんだって感覚が気持ち悪い、別にヤンキーでも何も考えずに飲み屋とかで散財するから、、、
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 19:30▼返信
>>2
オタクは必要になったらめちゃ働くぞ
興味を向けた対象への意欲が強いからオタク化するわけだからな
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 19:31▼返信
ガチャやスマホに金使ってもな
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 19:31▼返信
オタクを解ってないなぁ
我慢なんてしないぞ?
その為に稼ぐから
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 19:33▼返信
日本に使えよ無能ども
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 19:33▼返信
ガチャ回すような奴にはやっちゃいかん
局所的に潤う様なもんじゃ経済効果にはならないからな
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 19:33▼返信
オタクすごい!みたいな投稿辟易する
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 19:34▼返信
iTunesカードで給付金配ったら?w
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 19:34▼返信
電気代1ヶ月で2500円
スマホ代2台持ちで1ヶ月3000円
ネット代・ガス代・水道代も含めて、合計で月に2万円くらい
プラス家賃と食費で
1ヶ月10万円で足りる
独身の一人暮らしなんて、そんなもん
残った収入の半分は貯蓄して、あとは好きに使うわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 19:35▼返信
いや普通の人でも10万円を好きに使え!言われれば使うでしょ!
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 19:35▼返信
ソシャゲなんて経済に貢献しないだろ
さすがはFGO宣伝しまくってただけはあるわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 19:36▼返信
>>5
商品券は発行に時間かかり、現金化されるのにも時間かかるから、今回みたいに緊急の対策が必要な場合には全くダメなんよ
ギャンブルに使うほど余裕があるなら貯蓄にまわされるよりよっぽど良い
多少朝鮮に流れるとしても、今の状況下だったら、それほど多くない
困窮者の生活救済+各会社、店舗に現金が回る事で雇用減少の食い止めをするためには消費税カット+現金給付での経済対策が必須なんや
他の国も同様の対策をするから、円の信用のバランスも崩れない
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 19:36▼返信
10万貰えればPS5とXBOX SXを2台買うという奴は結構多そう
俺は確実に買うね
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 19:36▼返信
むしろオタクだってガチャには使わせないようにしないとダメだろ
CSゲームやアニメのBDのがまだ業界は助かるのにソシャゲて
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 19:40▼返信
ライブ行くのも封じられてるからそこまで使わんわ
オタクがグッズ買いまくるってのは幻想だぞ
わりと冗談抜きにもうグッズの置き場が部屋に無い
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 19:40▼返信
でも服屋は潰れるんだよなぁ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 19:40▼返信
>>8
全体の数%の金持ちにのみ多くのお金使わせる方法なんかないし、金持ちが金使っても別の金持ちに入るだけや
だから税金で貰ってるんや
もし、そんな方法思いついたら、早く提案してきてくれ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 19:42▼返信
オタクごときを何様だと
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 19:42▼返信
確かにな10万給付されるのであれば上乗せしてさらにいいものを買おうと思うもんな
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 19:43▼返信
>>13
それ給付に時間かかる
後から年金から差っ引くとかならまだ分かるが
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 19:43▼返信
取り敢えずタミヤのツインブース捨ててネロブース買うかな(スプレー塗装時に塗料ミスト集めるアイテムです)
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 19:44▼返信
>>1
キモオタは日本から消え失せろ豚野郎
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 19:44▼返信
>>21
そりゃ別でやるんや
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 19:45▼返信
オタクが和牛商品券配られても経済回すとは思えないなー
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 19:45▼返信
試しで一人30万くらいばらまいてみろよ、地域振興券と消費税増税は試して失敗なんだから
かなり経済動くぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 19:48▼返信
>>66
自民党は和牛商品券を検討してるよ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 19:48▼返信
>>39
旅行行けない、ライブやスポーツも行けない、飲みにも行けないとなったら、ガチャに使ってくれるだけでも十分なんやぞ
使われんのが一番まずい
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 19:49▼返信
和牛商品券なんか配られたら和牛が絶滅してしまうじゃないですかー
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 19:49▼返信
所詮ガチャでスるだけだろ?いいかげんオタク金使う論調やめろや
不況だったりあまり金の回らない狭いジャンルにとっては救世主でも、他の分野ではそこまでではないわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 19:51▼返信
>>70
和牛商品券だって一部しか潤わないんだよなぁ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 19:52▼返信
こどおじやオタクは一番金の使い方が分からない層なんだから給付金等は子育て世帯のみにすべきなんだよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 19:53▼返信
まぁ実際10万貰えたら15万予算がかかるものに対して自分の負担5万になるんだからそらそういう使い方もするだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 19:55▼返信
ええやん余裕あるなら使って貰った方がいい。内部留保が一番の問題だと思うんやけどそうでもないんか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 19:56▼返信
※49
うるせーぐぐぷれでよこせ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 19:57▼返信
15万円貰ってPC買うなら5万円自分で出して20万円のPC買うよな
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 19:57▼返信
俺10万貰ったらSwitchとあつ森と任天堂のゲームを買えるだけ買うんだ…。
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 19:59▼返信
メタルビルドとか欲しいけど買ってないからな
30万円くらいあぶく銭が出れば普通に買うわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 20:01▼返信
>>54
そして運ばれてくるPS5一台とXBOX SX二台…
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 20:03▼返信
※79
チカくんとニシくんって何で同じハードを何台も買うんやろうなぁ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 20:08▼返信
誰も何も言ってないが、全く無関係のアニメキャプサムネが、2019年1月-6月には月に1度は必ず、傾向を調べたら全く無関係のTwitter上のオタク記事のサムネとして多用するもので、はちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」も2019年には2記事ものサムネにしていてはちま未確認の変種も確認
はちまではこのサムネは2020.2.29 17:30「第15回あなたが選ぶオタク川柳大賞」がソースの記事が最新の確認で年内3記事目_月内1記事目_1月から3ヶ月連続、変種も2020.2.19 10:20記事が年内1記事目
まだ、1日に2記事_2日連続_2記事連続_人or動物が死んだor殺した記事、のサムネにしていないが、本当にそうしたらモラルも何も無い、識者は権利者への報告を頼む、こっちでサムネor記事の権利者に報告した結果サムネが変わったり記事が削除された例があった、mtmblgsmnmtmも参考になる、以下詳細
アニメ製作:SILVER LINK.、作品名:のうりん!、キャラ名:大森純一、セリフ:「どうも、大森です」、話数:4話
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 20:08▼返信
現金給付されてらスイッチとぶつ森買うわ
そして中国人に売る
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 20:10▼返信
オタクは金を配らなくても金を使うから配らなくていい
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 20:19▼返信
ちょっと余裕ができると財布緩むよな
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 20:23▼返信
10万くれたらPS5と新PCで計20万円分使う予定
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 20:26▼返信
つまり自己管理ができないバカってことだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 20:38▼返信
金使う方向性が偏ってるから経済対策にならんやろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 20:39▼返信
ゲームかアニメ業界にしか金回らんやろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 20:43▼返信
10万でipadpro買うか
PS4のアトリエシリーズ全制覇するかしようと思ってたのに
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 20:44▼返信
オタク界隈しかもうからんがなw
それは家電や車に比べれば微々たるもの
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 20:44▼返信
潤うのソシャゲメーカーばっかりじゃね。
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 20:46▼返信
その辺りの支出は減ってないのであんま意味がない
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 20:47▼返信
キモオタに金を使わせるなら国に業種を絞って無駄つがいさせる方が良いのでは
94.ネロ投稿日:2020年03月25日 20:50▼返信
武漢か、イタリアでの仕事くれてやるよ
ほんまは、公務員の俺がこんな不様晒すのは忍びないねんけどな

生きて死ね
要するに、生かす価値ないただの生ゴミ
勿論、死骸は埋める
火葬なんかしたら、無駄な二酸化炭素が出るからな
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 20:54▼返信
ガチャ会社がここぞとばかりにワニってんのかね
決まったらワニワニであふれかえりそう
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 20:57▼返信
オタクってオタ関連のものしか買わないからな
極端な話ガチャを回しまくられても特定の1社しか儲からないから経済効果は薄そうw
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 21:07▼返信
10万くれたらソープ行く。現金給付無いみたいだけど
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 21:19▼返信
だからコミケは開催しないといけないんだよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 21:20▼返信
金くれてやっても貯金すると言うが若い奴は貯金しないっていつもバカにしてなかったっけ?
なんで給付金に限っては貯金されると思うんだ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 21:21▼返信
キャッシュレス還元の継続だけでええやん 使うだけ得する気分になるんだし
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 21:27▼返信
今のオタクは金使わないやつも多い

オタクは金使うなんてのは一昔前だけの話
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 21:28▼返信
ガンベに行くと今日は抑えめに2万までにしとくか
とか思ってると5万使ってる不思議
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 21:32▼返信
オタク関係なく何か買いたいときに予算上乗せされたらつい上位のものを買ってしまうでしょうに
なぜオタクを特別視したがるのか…
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 21:44▼返信
俺もほしいものたくさんあるからいっぱい金くれ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 21:45▼返信
「オタクに」にじゃなくて「ガチャとかパチ、ンコとかにハマってる依存症のアホに」だろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 21:46▼返信
金使わせたいなら半年限定で消費税0にすりゃいい
バンバンつかうやるでるぞ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 21:50▼返信
ガチャに使うならやらんでいい
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 21:53▼返信
むしろガチャを斜めに見てるオタクもよく見るからあまり参考にはならなかった
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 21:59▼返信
別にオタク関係ないじゃん
服とか家電とか本買いたいっていう一般人の方があちこちの経済回す気がする。
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 22:28▼返信
俺もオタクのつもりだがめちゃ節約してるぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 22:35▼返信
俺も馬鹿なオタクから金むしり取るビジネスモデルで生活したいわぁ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 22:38▼返信
堅実に来年まで貯金してPS5
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 22:47▼返信
しかもメイドインチャイナが入らないから国内回帰するぞー
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 22:53▼返信
俺に500万くれたら車買うぞ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 22:54▼返信
コミケ開催してオタクをコロしたいらしいなw
地方だからどーでもいいけどなwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 23:00▼返信
いや経済回ってねーだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 23:09▼返信
現金給付?

もう使ったよw
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 00:16▼返信
自転車オタクに自由に使えるカネを渡したら国産パーツじゃ満足してくれんから経済効果はどうかね
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 00:19▼返信
気楽な奴が多いけどこのまま自粛が続けば
自分の勤め先が潰れて娯楽に金使う余裕も無くなるぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 00:40▼返信
貰った額以上に使う自信があるw
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 00:44▼返信
こんなこと書いても結局貯め込む老人に給付して溜め込ませるだけ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 01:44▼返信
>>63
クレームガイジの生きてる価値なし昭和生まれのこどおばマンカスはコロナで死ねキモ老害閉経加齢臭
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 01:50▼返信
バカばっか
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 06:21▼返信
ソシャゲ=オタクってイメージは全然無かったわ
そんなもんなの?
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 11:38▼返信
※111
しろよこんなとこに妄想垂れ流す前に
ビジネスとオタクを馬鹿だな馬鹿だなって、声上げるだけの無能じゃないか
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 12:21▼返信
でもガチャの利益って内部留保とくだらない宣伝に消えてそうだから経済効果薄そう…
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 12:53▼返信
誰に渡したって使うわ
おたくさぁいい加減こんなくだらない自己肯定やめたら?wまぁ劣等感の塊だし無理かw

直近のコメント数ランキング

traq