wakuwaku




Twitterより









私ズボラだし、仕事から帰ってから野菜切ったりするところから始めるのがめんどくさすぎて、セルフ冷凍野菜ストックが趣味だったの。
産後の今も、やっておくと便利だから出来たらやってるんだけど、誰にも聞かれてないけど語らせて。私の研究結果。


















この記事への反応



このスレ全部保存したい!!

一人暮らしの人も野菜すぐ悪くなっちゃうからこれほんとオススメ。このストックあると料理がめちゃ早くできる。小ネギも小口切りにして1日2日冷蔵庫で保存してから冷凍すると温かい料理に入れる時便利。

えーめっちゃよい

わたしも近いことやっているけど、勉強になるから、メモメモ

万が一の自宅待機に備えれる情報量だわ

いきなりコメすいません。ニラは冷凍野菜におすすめです。冷蔵庫ですぐ悪くなるし、スーパーで新鮮なものを特売で売っているときに作っています。よく洗って切っておくだけで美味しいです。

葉物野菜などは一口サイズに切って、オーブントースターの余熱(そのまま加熱すると焦げます)でカリカリに乾燥させて、ジップロックに入れて冷凍すると良いです。

失礼します。キャベツはちょろっとお塩して冷凍するとシャキシャキ感が持つ気がします!おさじ一杯まぶすくらいで。白菜と小松菜、春菊はそのままざく切りで冷凍してます(^-^)/

野菜では無いのですが、薄揚げも普段使う大きさに切って冷凍しとくとお味噌汁などに入れる時便利です。
ご存知でしたらすみません。


わ、すごい!
これ聞きたいひといっぱいいると思います。
ゴミ出し前日にするのは耳からウロコでした。ぐっと生ゴミ減りますね。
ピーマン登場頻度高いので、早速冷凍してみます。
有益情報ありがとうございます。




こんな風に冷凍しておけば簡単に自炊できそうでいいな!