• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


















この記事への反応







でもこの罪は企業だけでも

個人だけでもないと思います

政府がキチンと機能して

1人に20万

企業に損失補償

そういった事が出来ていれば

全然違う状況でした

では政府が悪いか

悪い政府をのさばらせた

企業と個人が悪い

悪循環なんです


初めて私もららぽーとTOKYO-BAYでバイトしています
バイト先の店長はコロナの事知りませんでしたしかも未だにマスク許可が降りてないです…






映画館もやってまーす(泣)
行政が悪いですよ、ららぽーとに限らず千葉の施設は休む理由を与えられなかった
それでも休んで欲しかったですが…


森田知事が、まずあんな感じだから…
他の施設の地域の知事は、自粛要請したから休業になったと思います。
千葉県は、自粛要請してません❗
台風の時にも私用で…直ぐには出て来ない
知事でしたから。
千葉県が、感染者のリスク今回莫大に
なってから、すいませんでした❗と
詫びるのかも


はじめまして。私も従業員です。上司がららぽーとに抗議の電話をしたところ、開店するかしないかは店舗判断と言われました。実際閉めてる店舗もあり、その事を言われましたが、閉まってる店舗はシャッター完備の店舗でネット?網?で閉めてる店舗は何があっても店舗責任と言われました。



やべぇな千葉



コメント(302件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:01▼返信
ポケモン迷惑
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:02▼返信
ニシくんなんでや・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:03▼返信
感染隠しが横行
これは誰もが予想していたシナリオ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:05▼返信
自分から「実名で報道してください」って言った阪神の藤浪を見習えよ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:05▼返信
森田知事は別荘が気になって仕方がないんだろう
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:05▼返信
隠ぺい
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:05▼返信
どさくさに紛れて1人20万寄越せって言ってる乞食が居て草
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:05▼返信
政府がーって言ってるけど
この事態では普通は自治体の方が先に動いてるから
そうしてないのは自治体が無能なんだよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:06▼返信
金=命だからな、政府が代わりに補償しないからこうなる
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:06▼返信
アベ「やれ」
アベ「はい」
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:07▼返信
アホ「金の事しか考えてない」
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:07▼返信
病院が危ない、人混みが危ない、日本全体が危ない

あ、おわってた
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:07▼返信
日本人の民度も地に落ちた
もう中国人を笑えないな
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:07▼返信
毎月一人何十万も配れる国なんてあるんか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:08▼返信
これって本当なら、ららぽーと何やってんだよ!だけどさ
もしこの情報自体が嘘でライバル店を貶めたいとかでやってたらどうなんだろうか?
拡散していいことなのだろうか?
本当だったら拡散して警鐘を鳴らすべき案件だろうけどさぁ
嘘だったらどうすんの?
今のとこ本当っぽいってだけでいいのか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:08▼返信
もう無理だから死んだら死んだで切り捨てるしかないだろ
コロナさんいつ収まるかわからんのに金金いっても無限に出て来る訳じゃねえぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:08▼返信
客の身としてはわざわざ不特定多数の人が行きかうような複合施設は近寄らない
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:09▼返信
どう考えても政府が悪いよなぁ・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:09▼返信
賭けてもいい。任天堂豚はみんな新コロ感染者(COVID19)

理由は今まで散々悪いことばっかして来て主にソニーやサードメーカーに迷惑かけまくった天罰で感染
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:10▼返信
ここは武漢やでw
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:10▼返信
どう考えても(中国)政府が悪いよなぁ・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:10▼返信
政府が悪い!中国政府だけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:11▼返信
あほやな。従業員を守るためだろ
経済活動をやめたら、そいつらは来月からホームレスだ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:11▼返信
世の中金じゃん、何も間違ってないよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:12▼返信
店舗開けても閉めても発病者を隔離すりゃ問題ないんじゃないか
何でもかんでも止めたら経済が死ぬ
従業員もお金稼げなくて死ぬことになる
お金だって大事だよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:13▼返信
これがデマではないという証拠は?
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:14▼返信
いやその清掃員向けの従業員感染の通知があるならそれを貼れや…
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:15▼返信
要するに公式発表されてる数が全部じゃないことがハッキリしたわけか
実際は何人が感染してるんでしょうね
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:15▼返信
消毒するなら閉店後の時間でやるから見なかっただけでは?
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:16▼返信
千葉乞食というぐらい民度低いからな
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:16▼返信
政府が悪いwwwワロタ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:16▼返信
政府は結果責任と言ってるがこの最悪の状況を作った初動ミスを隠蔽し
結果をねつ造することで自分たちは最高の仕事をしたとウソをつく
そして嘘だと指摘するとウソではないという簡単なお仕事
誰かなんとかして
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:16▼返信
やっぱりこういうこと出てくるよね
保証するから一斉に閉めろと国が言わないと
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:16▼返信
政府に損失補償財源となる税金をもっと納めましょう!
35.コイキング改めコロキング投稿日:2020年03月29日 08:17▼返信
>>1
何かみんなさ、凄え疑心暗鬼になってんじゃん?んでコロナ感染者見つけたら「コロセ!コロセー!」って凄え発狂してんじゃん?魔女狩りじゃねえんだからさ、もう止めようぜ?そういうことは。このままじゃ中華の思うツボだぜ?だからさ、今度からこう考えようぜ?

「どうせみんな感染して死ぬ。当然自分も例外ではない」って
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:18▼返信
>>26
それな
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:18▼返信
まじかよ!


豊洲ららぽ最低だなあああ!!
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:18▼返信
正体現すの早すぎない?
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:19▼返信
現金給付だかお肉券だか結局何くれるのかも分からん政府当てにするよりか
働いてお金稼ぐ方が手っ取り早いのよな
まあ売上は壊滅的だけど
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:19▼返信
>>15
役所のページには書いてあるから本当松だろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:19▼返信
いきなり金クレ言ってて草
どういうやつかバレてるぜw
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:20▼返信
客も気にせず出かけとるから別にええやん
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:20▼返信
大阪の病院でコロナ隠蔽だとか検査拒否だとか騒いでた連中今度は千葉に行ったのか
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:20▼返信
コロす… コロナ感染者を晒すの略。※2020年ユーキャン流行語大賞ノミネート
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:20▼返信
これがジャパンの隠蔽体質なんだよね、この国がいまいち信用できんてのは草の根にまでこういうことなかれ体質が染み付いてるところ
よく隠しきれるわけないだろやってるのはどれだけ巨大な組織力なんだできるわけがないみたいなバカが居るが
そういうことじゃねーんだよな、これは日本で生まれ育ってりゃみんなわかるだろうけどあのどこから出たかわからんような雰囲気にでも
なんとなく同調圧力やら感じたら同じ行動とって従っちゃったりのやつ、あれが起きてるんじゃて思ってるわけ、大した事ないし発覚するとめんどうやし内々で処理しちゃえみたいになってそうて話なのに
なにかバカは巨悪が指示を出してみたいな勘違いしてんだよな、だから話が通じない、そういうやつに限って日本を悪く言うな工作員め、みたいにおかしくなってるし
いやいやお前こそ日本に住んでるのかよ、とw そんな信じられるような人間おらんやろ、そこかしこで流れ作業で適当にヨシ!してるのばっかやんけw
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:20▼返信
金クレパヨクで草
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:21▼返信
ツイッターに投稿されてるエ.ロ動画見てるんだけど
外国人ち.ん.こデカ過ぎやろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:22▼返信
そもそもSNSに会社の事迂闊に書いちゃいけませんって普通指導される筈なんだが
自分がどこの会社の従業員ってバラすの幾ら告発だからといっても結構リスク高いと思う
そうなると捨て垢になりがちだし、その捨て垢にどれだけの信憑性があるのか…
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:23▼返信
感染者がいたからって即うつるわけでもないんだけどな
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:23▼返信
東京は増えすぎて感染者の勤務先をいちいち公表できないんだっけ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:24▼返信
おいおい、また鼻の先じゃねぇか。
まじやべえ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:24▼返信
東京騙るな千葉カス
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:24▼返信
政府が金を補償するって言わないから、こうやって隠して営業する店が出てくる
最初から言われてた事
倒産して人生めちゃくちゃになる事を体力のない個人に天秤にかけさせたらいけないよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:24▼返信
いやいや船橋市がちゃんと発表してるやん、19確認、25日発表、コクハツダーのツイートは昨日28日
つまりこの人は最速で25日の時点で船橋市の記事をソースにツイート出来たんだよ、なんでしなかったの?
当日に知っていたなら厚生省や市のHPくらいチェックするよね?自分たちの話なんだからさ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:24▼返信
遅くなりましたが

岸本先生、「サムライ8」打ち切りおめでとうございます!!

最終話は程よいソードマスターヤマト感が出てて最高でした \(^o^)/
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:25▼返信
>>4
合コン相手の女性にまで感染させて最低だぞ藤浪!反省しろ!
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:25▼返信
さらばコロナと言おうよ森田。
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:26▼返信
政府大好きネトウヨがデマ扱いしようとしたけど、速攻で負けてる・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:27▼返信
アホだろw
そもそも軽症なら自宅待機で検査せずに治ってしまう人も居るのに今更なんだけど
公表しなくても公表しても同じだから善意の行動か知らんけど余計なパニック起こす
お前らの方が邪魔な存在だ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:27▼返信
※26
このデマで得をする人間が居ない
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:27▼返信
>>54 続き
因みに自分の自治体ではLINEで定期的に、感染者が出たら随時送ってくるぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:27▼返信
チーバくん土下座しな
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:27▼返信
いやちゃんと発表してるし隠蔽とは違うだろ
情報知らなくてもまともな感性してる人は
わざわざ不特定多数の集まるところへは行かないよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:28▼返信
>>29
俺もそれだと思う
俺が勤務してるビルでも感染者が出たんだけど、発覚した翌日には通知が来て消毒もやってたらしい

ちゃんと情報を出してれば疑われないのに下手に隠蔽するから何も対策してないと思われてしまう
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:28▼返信
人のせいにすな!悪いのはお前だ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:29▼返信
あ?TOKYO-BAYって東京ちゃうんか
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:30▼返信
日本みたいな貧乏国家に無茶言うなよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:30▼返信
>>4
ノーコンでゴーコンで
コロナにヒット打たれて
そこは敬遠して
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:31▼返信
隠蔽するさそりゃ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:31▼返信
半島だな千葉
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:31▼返信
※56
逆に藤浪がもらったんだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:31▼返信
なんで千葉なのにTOKYOとか付いてるの?
東京じゃないのに東京を名乗る偽装大好き県民が正義ヅラしてんじゃねえよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:31▼返信
清掃員といえばトイレやろ
ここ半月で10日ほどここで用を足してるんやが…

今日夜行バスで山形に帰るけど、たぶん俺は大丈夫だろう
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:32▼返信
経路不明の感染爆発ってこれのせいじゃねえのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:32▼返信
何やってんだよ ららぽーとっ!?
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:32▼返信
自己責任だしな
嫌ならやめろってのがこの国の方針
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:32▼返信
>>40 >>60
それを判断するのは裁判でだろ?
可能性で私刑すんの?
それはとても恐ろしい事なんじゃないか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:33▼返信
告発って市の方では公開されてるんじゃん
ららぽーとがクソなだけ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:33▼返信
そもそも食料品を買いにいく以外で外にでんなよ
映画館とかいくほうが悪い
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:34▼返信
>>66
東京ディズニーランド「マジで?」
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:35▼返信
先週この近くの保育園勤務者から聞いたわ。
感染者出てるのに休業にならず、そこで働いてる母親の子供はそのまま通園て。
まあマスクに手袋の清掃員ならリスク低そうだけど、どうかんかね?
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:35▼返信
告発すんの遅すぎやろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:35▼返信
いつどこを掃除してるのか知らんけど、
営業時間に掃除してないなら大した問題じゃないだろ

手を洗う習慣のない人は問題かもだけど
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:36▼返信
てか金は大事だろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:37▼返信
まず実名で告発しなよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:37▼返信
>>35
何としてでも、台風で負った損害の元を取る!
それが千葉の根性!
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:37▼返信
こういうのが本来あるべきネット拡散の正しい使い方だわなあ
私怨でファンネル飛ばすゴミどもはタヒね
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:38▼返信
清掃員とか廃棄物処理業者とか汚物に接触する機会の多い業種はほぼ全員感染してると思うよ。実際

問題はその事実を隠していたずらに感染拡大させること。安倍も「1億人総感染社会」なんて言ってないだろ?これ以上被害増やしてどうすんだよ。隠蔽したとこで最終的にリバウンドして自分たちも感染者だよ?
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:38▼返信
千葉の行政が公開してるから隠蔽とは言わないんじゃ…
この人がららぽーと側に不満があるのはわかるけど
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:38▼返信
嫌なら辞めたらいいやん
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:39▼返信
>>80
鎖国政策のオリエンタルランドさんちぃーっす
中国ウィルスってネズミにもうつるんすかね(´・ω・`)
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:39▼返信
どうせ満員電車で感染してても経路不明になるんだしこの程度今さらどうでもいい
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:41▼返信
工場関係も似たような感じだよ
口止めされてるから言えないが…
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:41▼返信
おかわりもいいぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:41▼返信
>>88
早かれ遅かれ7割8割の人みんな感染するというのが今後の世界中のシナリオだから、隠そうが隠すまいがいつか感染すると思っていていい
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:42▼返信
※66
本当に東京にあるものは思ったほどTokyoってつかない
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:42▼返信
店をやってる側としては売上げ低いのに人件費かかるしでいっそ店を閉めたいけどな。
働かないと稼げない従業員のために今だけしょうがなくあけてるよ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:42▼返信
来月には関東圏まるごと武漢化してるよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:42▼返信
店潰れて誰が責任取るんだよ。
従業員は他に転職すればいいから気楽だよな。
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:42▼返信
マスク手袋フル装備の清掃員だろ?
お知らせで公表しなかったのは問題かもしれないが清掃個所も消毒済みならショッピングモール丸ごと閉鎖するほどじゃねえだろ
ヒステリーは怖いわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:42▼返信
台風の前科があるからな千葉県知事は
東京埼玉神奈川群馬が週末の自粛要請してるのに千葉は無言だしな
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:43▼返信
というか時短営業とかそんなに意味あるの?
1、2時間短くしたとこで行く人は早めに行くだけ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:43▼返信
まぁそういうとこも少なからずあるし、これから増えていくだろうな
従業員に感染者が見つかったら何の補償も無しに数週間休業、何十万かけて消毒しなくちゃいけないんだから
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:43▼返信
現政府に国民の命云々を問うても無駄
大企業の利益しか考えてないから
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:43▼返信
見てないからやってないってどこかで見たな
って思ったら千葉が台風で壊滅したときの報道に対してだ
千葉県民の特性なのか
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:45▼返信
>>101
無言じゃねーから
あいつは無能だけど流石にその捏造はやめてやれよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:46▼返信
>>4
持ち球がMAX100マイルの速球とフォーク系、更にイップス疑惑ありと聞いて…あれ?こいつリアル茂野吾郎じゃね?って一瞬思っちまったじゃねーかwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:46▼返信
天秤にかけよう!どっちの責任が重いんだ!? 尊ばれて死ぬか 蔑まれて死ぬか 死んじゃったら同じなのか 
恨んで死ぬか 恨まれて死ぬか   生まれてきて手がきれいな人はいない!
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:47▼返信
一人でたから全館休館は無理でしょ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:48▼返信
首都圏近郊は陰険だからな隠すだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:49▼返信
神奈川、埼玉「千葉は我の中では最弱」
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:50▼返信
なに政府のせいにしてんだ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:52▼返信
政府が悪いって言ってるのやつガイジっぷりがヤバイ
なんなのその改行
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:53▼返信
また余計なことをする、、、
正義マンには本当にイライラするよ
雇い主に逆らうなよ?馬鹿かな?働かせて貰ってる癖に生意気言うな
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:54▼返信
>>112
馬鹿なんでしょ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:54▼返信
>>108
何言ってんだ?春か?
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:56▼返信
>>23
たかが一か月てホームレスになる訳ねーだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:56▼返信
>>104
まぁそれが国民の生活にも直結しますから
低学歴のお前には想像も出来んと思うが
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:56▼返信
※95
日本だけで8000万人くらいか?
今わかっている感染者が1000人くらいで
検査してないけど感染してる人がどれくらいいるのか
一人見つかったら休館なんてずっと続けられないな
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:57▼返信
三井アウトレットってお世話になってるわ俺………
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:58▼返信
>>98
武漢化ってどういう状況?
たぶんわかってないよね?w
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:58▼返信
>>114
これ
告発した奴はさぞ気持ちが良いだろうけど、周りの奴らはたまったもんじゃない
許されないぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:58▼返信
これは価値観の違い
いずれは全国民にコロナの免疫が出来る
それまでに企業が潰れて経済死ぬか
自身のコロナで死ぬ確率を天秤にかける
バランス感覚が鋭い奴や組織が生き残るだろうね
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:59▼返信
>>89
日頃から文句ばっかり言ってるクソ従業員なんだろうなー
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 08:59▼返信
>>123
ならお前生き残れないじゃん
可哀想に
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 09:00▼返信
ふざけんなよ・・・それって意図的に感染拡大させたってことじゃねーか!
金のために。おい、感染してたら訴えてやるからな!!!絶対に💢💢💢

ららぽーと行ってないけどw
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 09:00▼返信
>>87
タヒねwwwwwwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 09:01▼返信
>>118
それはお前だろ?中卒君
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 09:01▼返信
>>74
経路わかってるやん
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 09:02▼返信
>>126
キモいから消えた方がいいよ☆ミ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 09:02▼返信
>>114
雇用主が安全配慮義務怠ってたらこうなるっていういいケース
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 09:02▼返信
いきなり政府批判してるやつが一番やべえよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 09:02▼返信
TOKYO-BAYだから千葉じゃなくて東京湾でしょ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 09:02▼返信
怯えながらとか言うなら勝手に仕事休めばいいじゃん
金欲しいから出勤してきてるんじゃん
自分も金のことしか考えてないやん
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 09:02▼返信
これ逮捕されないか?w
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 09:03▼返信
>企業に損失補償そういった事が出来ていれば全然違う状況でした全然違う状況でした
>では政府が悪いか
>悪い政府をのさばらせた
>企業と個人が悪い悪循環なんです

このキチガイ改行パヨクは何を言ってんだ、緊急事態宣言を出せば補償が出来る、政府も理由もなく企業に金をばらまくことは流石に出来ない
そして緊急事態宣言を妨害しているのは立件民主党とか共産党だ
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 09:04▼返信
>>58
政府大嫌いな人の考える誇大妄想は凄いでちゅねーw
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 09:04▼返信
>>131
はいはいそうでちゅね
巣に帰れゴミムシ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 09:05▼返信
>>48
こいつクビでいいな
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 09:06▼返信
>>136
いやいやどう考えたって悪いのは政府だろ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 09:06▼返信
>>45
うん長い!
コンパクトに言いたいこと纏められるようになろうな!
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 09:07▼返信
そらそーよw
中小企業なんか当たり前だぞ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 09:07▼返信
ららぽーとって三井不動産だろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 09:08▼返信
こんな時にららぽーとに行くやつも自己責任だからいいよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 09:09▼返信
※125
もちろん俺は体もバランス感覚も無いから死んでも良いと思ってる
お前は生きろよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 09:09▼返信
千葉はそういう土地柄よ
なんつーか生活苦しいっつーか余裕がない
船橋なんか特にそうかな
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 09:10▼返信
休業しても政府は助成金など補助しないのだから休業できるわけない
休業すると従業員の給料を減らすしかないからね(有給を除く)
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 09:10▼返信
※140緊急事態宣言を出す

強制的に中止、営業停止にできる

政府が強制したので金銭的な補償が可能になる

野党ちゃんは自分たちの反日活動が出来なくなるから宣言を妨害している
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 09:10▼返信
「隠蔽」
日本の悪癖ここに極まれり
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 09:11▼返信
※147
休みはともかく公表はしろと思った
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 09:11▼返信
でも政府も悪いんですよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 09:12▼返信
消毒してるところを見てないのと
消毒されてるかどうかはまた別の話では
事実確認はちゃんとした方が良いとは思う
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 09:13▼返信
>>145
お前みたいのは生きてても良いだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 09:13▼返信
>>7
んで政府がー、政府選んだ国民がー、だから某国人でしょ

ドサマギで沸いてくるから本質がぼやける
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 09:14▼返信
>>134
そりゃ生活には金が必要なんやから仕方ないやろ
だから政府が補填しろって言う話やろぼけ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 09:16▼返信
3月19日に確認されて、3月19日の業務終了後に消毒されてるって船橋市のページにでてんじゃん
消毒には感染症法で公金が使われる。店がやったっていったら必ずやってる
はちま含めてファクトチェックせずにデマを流すやつは刑事なり民事なりで罰を受けるべきだろう
とくにこのクソバイトいい加減配置転換しろよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 09:16▼返信
>>26
>>35
船橋市HPより
「市内2例目の患者は、ららぽーとTOKYO-BAYに勤務している清掃員であり、(以下略」

キミらはネットの情報が本当か嘘か判断する能力が無いんだからネットやめとけ。早すぎるよ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 09:19▼返信
三井不動産グループ
こういう企業は覚えといて、二度と利用しないのが良い
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 09:20▼返信
休業するから従業員リストラしますってなる方が嬉しいのか?
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 09:21▼返信
>>157
3月19日の症例で3月19日の業務終了後に消毒されてる

頭悪いんだからネット使うなバカ
そんなアホだからお前は立憲民主や共産党に投票すんだよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 09:21▼返信
千葉の市長に頼めば?
政府は親じゃない
全部に保証してたら、日本は破綻するぜ
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 09:21▼返信
どんなところからでも政府批判wwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 09:21▼返信
>>26
>>36
船橋市HPより引用「市内2例目の患者は、ららぽーとTOKYO-BAYに勤務している清掃員であり(以下略」
キミらはネットの情報が本当か嘘か判断する能力が無いんだからネットやめとけ。デマ広められても困る。
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 09:21▼返信
いちいち公表する必要あるか?
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 09:23▼返信
>>77
船橋市HPより引用「市内2例目の患者は、ららぽーとTOKYO-BAYに勤務している清掃員であり(以下略」

キミはネットの情報が本当か嘘か判断する能力が無いんだからネットやめとけ。デマ広められても困る。
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 09:26▼返信
>>163
>3月19日の症例で3月19日の業務終了後に消毒

そこに当日、深夜に消毒されてると書かれているのに、見たくない情報は見えない病気でも患ってるのか?
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 09:28▼返信
この時期にこんな人集まる場所へわざわざ行こうと思わないわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 09:29▼返信
千葉はのんきなんだな
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 09:30▼返信
>>107
ノゴローは合コンしないぞ
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 09:30▼返信
※164
下級国民が死ぬだけだし好評義務なんて無いしな
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 09:30▼返信
デマじゃん。消毒しとる

令和2年3月19日(木曜日)に市内で確認された新型コロナウイルス感染症患者の行動について、確認できたことをお知らせいたします。
 市内2例目の患者は、ららぽーとTOKYO-BAYに勤務している清掃員であり、当人が清掃した場所(立ち寄った場所も含む)について、3月19日の業務終了後に、施設側において、清掃・消毒を実施いたしました。
 また、患者は清掃作業を1人で行っており、作業中はマスク、手袋を着用しており、施設利用者との接触はなく、清掃作業はトイレ等が中心であると確認しております。
 同僚の清掃員についても、これまで体調不良となっている方の発生が確認されておりません。
 なお、現時点においても、濃厚接触した者はいないものと考えております。
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 09:33▼返信
閉店後消毒作業してるならまだ対応はマシな方では?
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 09:36▼返信
休業で補償とか言っているけど、疫病で補償していたら、税金どんだけかかるんだ?税金払っていない奴のバカな主張だな。
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 09:38▼返信
ま、政府が指導しないんだし、営業してりゃいいじゃん。それで感染拡大したら無能政府が悪いでしょ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 09:38▼返信
>>171
施設側で消毒なんてしてる姿を見てないって騒いでんだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 09:39▼返信
>>156
俺らにとって「店が消毒作業したかどうか」なんてどうでも良くて「影響ないレベルまで十分にウィルスを消毒できたか否か」なんだが、そんな資料あるわけないと思うんですよ。

お前の得意なファクトチェックで
根拠の資料示してくれよ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 09:40▼返信
千葉こそ空港ごと封鎖しやすいんだから拡散する前に閉じ込めとけよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 09:44▼返信
ふうせつのりょふでつうほうしろ!!!!
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 09:44▼返信
神奈川県のトレッサ横浜は、感染者が出た時にちゃんと即刻公表して全館休館したよ
お影で買い物に困った
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 09:46▼返信
>>175
市「店がやったって言ってる」

以外、何の根拠も無い。
というかこれ自体が根拠じゃない。
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 09:47▼返信
ぶっちゃけ日本の企業は古ければ古いほど隠蔽体質よ
その点においては中共をバカにできないレベル
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 09:48▼返信
>>140
???????????
後野党に妨害されてるわけでもなく他の国のようにえげつない規制はさせたくないから要請で抑えてるんやで
強制すればしたで叩けばいいし楽な仕事やなww
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 09:49▼返信
>>155
強制外出禁止になるがよろし?確実に経済止まるけどよろし?
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 09:58▼返信
経営者なんてそんなもんだよ
経営学っていうのがまずは金だから
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 09:58▼返信
どっちみち滅びる予定だからほっとけばいいよ。
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 10:00▼返信
フザケンナよららぽーと
さっさと閉店しろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 10:01▼返信
トンキン企業は全部こんな感じだよな
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 10:04▼返信
心配せんでも無症状感染者なんてそこら中にいるよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 10:10▼返信
こういう綺麗事言ってる奴嫌い
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 10:10▼返信
>>154
こういうドサクサ紛れのアホがいるから、隠すやつが多くなるんだろうな
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 10:12▼返信
うーんスプレッダーではないし、店舗閉鎖まではいかないという判断なんでしょ
これがお店の接客スタッフとかだと完全閉鎖になるわけで、一定の判断基準を加味しての結果だと思うぞ?
千葉市は熊谷さんが市長でしっかり情報公開してて、船橋も横でそれを見てるから隠蔽みたいなことはしないと思うわ
ただ同時にこういった感染報告もあるわけで、密室や換気悪い場所はどこも注意が必要やね
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 10:13▼返信
何でもかんでも政府が悪い

責任放棄する日本国民って本当に糞みたいな生き物だ

他人のせいにしてばかり
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 10:14▼返信
やべーよ地元だけど噂で知ってた!大型ショッピングモールには行かない

今日なんか幕張イオンやコストコなんて都内近郊の奴らが来てるんじゃないの!
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 10:15▼返信
>>179
ジムの利用者一人目の感染ではジムだけ閉めて全館閉鎖しなかったけど客が激減してガラガラだったから、二人目発表ででどうせならと全館閉鎖と消毒に踏み切った感じだった
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 10:16▼返信
隠れコロナは大量にいそうだよね
自粛自粛で売り上げ減で店やってられるか!って、営業してるところはたくさんありそう
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 10:25▼返信
知事次第で明暗分かれてるな
北海道に生まれたかった
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 10:27▼返信
ちゃんと閉鎖している企業もたくさんあるんだから、これは企業のモラルの問題だと思うが
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 10:29▼返信
自粛なんて言葉使ってる行政が悪いし
普段公約も守らん奴らのことなんかそらみんな無視するわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 10:31▼返信
>>160
その日の内に対ウイルスに効果的な
消毒液がそう都合よく転がり込むもんかね?
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 10:32▼返信
>>3
貧しいからとはいえ中国より質が悪い事してるよな
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 10:35▼返信
※10
新パターンで草
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 10:36▼返信
一人に20万とか的はずれすぎるやろ
先貯金切りくずせよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 10:42▼返信
出入りの清掃業者なら当該人が清掃担当した箇所の消毒だけでええと思うが。
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 10:48▼返信
潰れて全従業員が路頭に迷うか開店するかの選択だしな
客が来る以上は常時感染リスクあるし
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 10:48▼返信
とりあえず施設側が今すぐに出来る事は内部告発者の特定と処分の準備だけだな
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 10:58▼返信
一人20万円とか。おかねほちいでちゅかぁ?
こじきかよw
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 11:01▼返信
安定の削除して逃亡
消したところでtwitter社にアクセスデータが残ってるので逃亡になってないが
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 11:06▼返信
もうやべ〜だろ、日本
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 11:08▼返信
>>140
緊急事態宣言したら森友デモも出来なくなるからね
森友デモさせないために宣言しない政府は悪って理論?
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 11:09▼返信
残念だがこの人はもう始末されて
海に沈められてるだろう
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 11:14▼返信
こんなクズ企業がおるから、神様は東京に雪ふらしはったんやわ。
あー。としか思えない。
従業員のこと考えないららぽーと行かない!
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 11:14▼返信
はい、きました。隠蔽体質日本。
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 11:15▼返信
この間まで国は五輪しか考えてなかったけどね
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 11:17▼返信
氷山の一角だろうな
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 11:23▼返信
無能知事選手権本命は千葉やな
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 11:25▼返信
モラルの問題ではなく閉鎖して耐えられるかどうかっていう企業の体力の問題
金儲けって言ったら聞こえが悪いが金儲けする事で雇用を守ってるんだからな
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 11:26▼返信
ネットに書いてないで直接言えば?
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 11:29▼返信
自粛を要請する口実にされてるようだが公式感染者を徐々に増やしてるんだよ?
昨日は30、今日は40、明日は50人って明らかな操作でしょ

本当は自分はかかってないというワイらだって症状ないだけでかかってるかもね
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 11:32▼返信
消毒するとしたら夜間だろ行政や医師にはどうやったら営業続行出来るか確認取るだろうし
自分が見てないだけでパニクって大騒ぎしてるだけじゃね
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 11:36▼返信
ららぽーとって三井不動産系列だろ。人の三井が聞いて呆れるわwwww
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 11:37▼返信
このご時世に隠蔽はよくない
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 11:38▼返信
デマだったら訴えられる案件だな
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 11:42▼返信
>>218
また陰謀ガイジかよ気持ちわりぃな
んなしょうもない事に時間割くほど暇じゃねぇよバーカ
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 11:42▼返信
休みたいなら休めば良いだけじゃない?
ららぽーととしても店舗単位で判断を、って事でしょ?ならさぁ、問題なのは自分の店舗ないし自分の所属する会社であってららぽーとは関係無い話。
この状況で買い物を可能にしている場所は感謝こそあれ批判する事ではない。
そして、隠蔽やら何やらなんてのは完全に言い掛かり。市のページに名指しで提示されてるのに隠蔽も無いだろ。その後に感染確認も無いのだから問題もない。
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 11:47▼返信
こういう隠蔽企業があるだろうから
もう止めようがない
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 11:49▼返信
※220
うちの職場が都内某所の三井不動産の持ちビルのなかのテナントだけど
丁寧なコロナ対応をしてくれてるから
このららぽーとの対応をみてるとなんか違う三井なんじぇん?ってな違和感があるわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 11:50▼返信
濃厚接触と認められないと検査のハードル高いからな
濃厚接触者なら経過観察モードに入るけど、一般ルートで検査する場合は感染から検査するまで約2週間かかるから結果が出るのはもうちょっと先
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 11:53▼返信
ららぽーとは船橋以外はショボいからな
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 11:54▼返信
コロナに不安があるなら強い意志を持って自分自身の判断で自宅に居ろ。働いてる人間も強い意志を持って乗り切ってんだ。何が金儲けだよ、いまの状況で金が儲かるわけないだろ。
ららぽーとレベルの販売路が閉まったらどれだけの人に物が供給出来なくなるかわからんのかね?可能な限り対処して販売路を守り対応しているって事じゃん。
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 11:55▼返信
>>222
船橋市役所がららぽーと名指ししてるんだが
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 11:55▼返信
なんでもかんでも政府がわるいとかいってるやついるけどさ、
そもそもこれは現場のジャッジがあかんやろ…
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 11:56▼返信
発症、即業務停止だと、すべての産業が止まるからなあ。報告しないのは問題だけど、考えどころだなー
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 12:06▼返信
船橋って養護施設でクラスター感染したやん
総武線って前も市川の感染者が通勤に使用してた路線だし
船橋と市川って東京に勤める会社員の多い土地
封鎖する場所わかっちゃいました
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 12:10▼返信
ロクに消毒出来てないから、マジでららぽーとは地獄ですわ
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 12:12▼返信
>>176
そんな資料あるわけないと言うならそんな資料公表できる場所もどこにもないんやで?
一度でもコロナ感染者が利用した場所は今後避けて通るつもりか?
一生引き篭り生活するしかないやん
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 12:12▼返信
でもそんなことしたら経済死ぬよね?
そこで働いてる従業員は?
どうやって支払い能力を維持するの?
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 12:15▼返信
もうツイ消ししてるから信憑性皆無
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 12:27▼返信
感染者は訴えれば勝てる案件
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 12:30▼返信
大丈夫だろ
よく感染者が出た施設全体を消毒とかいう報道を眼にするが
この消毒、実のところ意味あるのやら・・・

清掃員に作業中のマスク、手袋着用を徹底させればいい気がする
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 12:32▼返信
※238
どこで感染したか証明できるなら告訴する意味はあるかもしれん
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 12:35▼返信
あーあ 弁護士来ちゃうねー。おつかれさん
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 12:35▼返信
なんで閉鎖しなきゃいけないんだよw
未だに電車がーパチン○がーとかもオカルトで捉えてるよな
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 13:12▼返信
台風とかのときもそうだけど
館運営「閉店判断は店舗にまかせる」
店舗本部「館運営から閉店指示でないかぎり閉店するな」 だからな

結局責任をなすりつけあってるだけ
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 13:18▼返信
三井不動産どうするんだろ、これ?
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 13:23▼返信
三井銀行UFJヤバイ
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 13:34▼返信
>>243
なすりつけあいではないね。その場合、館は店舗に選択肢を残しているだけ。
店舗本部が判断責任を他社に押し付けて開店理由としてるだけ。勝手な判断で閉めると大概違約金だが、館が選択肢を出してるので問題無く閉めれる。
全ては店舗本部の判断なのだから、なすりつけあいは間違い。
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 13:35▼返信
静岡県もあんなのが知事だし、千葉も似たようなもの。まだまだ地方には政治的ゴミカスが沢山残ってますね。
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 13:38▼返信
20万要求してる奴w
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 13:48▼返信
※7
乞食じゃねえよ、臣民
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 13:53▼返信
大事になったら閉鎖することになるけど
従業員の働く場所がなくなって困るのは従業員本人じゃないの?
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 14:04▼返信
収入なくなるほうがやばいが
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 14:22▼返信
元請けは三井不動産商業マネジメント株式会社
下請け清掃会社は株式会社ケイミックス(東京都中央区京橋)。ケイミックスのホームページにリリースありますね。しかし4営業日も放置隠蔽ですか。酷いね。
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 14:26▼返信
>>131
ま、大半の企業はそもそも一人も出さない為に国より厳しい通達出してるよね。

うちも国なんかよりよっぽど凄い内容の通達バンバン出してるよ。
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 14:36▼返信
はでま大丈夫か?これでガセネタだったら・・・・緊急時に悪質なデマ!訴えられても知らんぞ!
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 14:50▼返信
千葉と東京の不明な感染ルートはここが原因では?
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:10▼返信
アカウント消えたな
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:15▼返信
船橋市が情報公開してどんな対応をしたかも公表しているのに隠蔽ガー!
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:20▼返信
>>257
2月中旬に発覚してるのに船橋の情報公開されたのはいつ?
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:23▼返信
公表してるし消毒もしてる
何も問題ない
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:24▼返信
船橋店じゃなくてTOKYO-BAYって名前がまぎわらしい
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:31▼返信
あちゃー
バカッターどもここの記事をソースにしてリンク貼ってるw
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:35▼返信
※251
コロナの恐怖に怯えた人は他のことは考えられなくなる
いずれ大恐慌であちこち倒産しまくるだろうね
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:50▼返信
はちま偽計業務妨害で刑事告訴されんじゃね?
このタイトルはまずいよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:55▼返信
>>257
感染が確認された3月1日に情報公開されてる。
情報が更新される度に日付がアップデートされてるだけ。
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:59▼返信
多分明日には謝罪かな
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:27▼返信
別に隠さなくても客来るのにな
イオンも従業員出したけど消毒とかして再開してるけど客は通常通りだよ
掃除も感染者の周辺だけだし
5000円以上購入のお客さまにマスクプレゼントでもやったら?w
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:34▼返信
チバニアン
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:01▼返信
不正やってるところはみんなして不買すればいい
自滅するからね
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:46▼返信
こんな店潰せ!!
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:52▼返信
死んだらしんだでしゃーない
とか
かかったら運が悪かったと思うしかない

とか言うやつがいるが
ものすごく苦しむ可能性があって ハイ終了と死ねるわけではないのだが
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:54▼返信
民度民度言ってるけど根本的にはみんな同じだろ。
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:57▼返信
1ヶ月食ってける金があるなら、自己都合でも失業保険おりるんだから、罹患する環境に怯えながら行政が悪いなんて言ってる場合じゃないでしょ。休むか辞めるかして自分の命を守らないと。
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 18:32▼返信
千葉は公表されてないだけで、一番感染者出てる可能性
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 19:24▼返信
※96
東京にあるなら地名つけるよ新宿○○とか銀座△△とかさ
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 19:32▼返信
20万程度もらえるとしても仕事を辞められるわけじゃないし、出勤禁止でも出ない限りどうしようもない。
補助金は会社に出して、営業を止めてもらわないと感染は止まらない
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 21:29▼返信
※14
日本には埋蔵金があるから
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 21:35▼返信
厳罰に処さないとこういう企業は後を絶えないと思う
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 21:49▼返信
コロナで昇天するのじじばばだろ、いいだろ~、俺今年51才大丈夫だよな、な。
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 22:03▼返信
俺だって隠すわw
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 22:10▼返信
船橋のららぽーとは普段から酷いからな
どう考えたも客に非がある事でも謝罪文出せとか脅してくる
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 22:27▼返信
※87
この件については第三者からフォローが入ってソース提示されて感染者が出たことは事実である確認が取れているけど、
ソースも提示しない元の投稿を手放しで称賛するとデマだらけになるぞ。
少なくとも消毒なんてしていない、って発言の裏は取れていないわけだし。
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 01:14▼返信
森田まじでコロナってくんねえかな
知事があれだからか千葉県の市政もいろいろ腐っててな
もう嫌だよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 02:22▼返信
千葉の知事は県民ではなく中国にマスクを大量に送るクズだしな
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 02:38▼返信
垢消してるけどほんとなんか?
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 03:01▼返信
ここよく行くけど、
あんな混雑している所に行く客はアホだと思う
あれだけ大勢いればコロナいるにきまってるじゃん
ららぽもすぐにコロナ出ましたってホームページや入り口とかに書いてくれれば問題にならなかったのにね
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 03:28▼返信
まぁ散髪知事じゃあなぁ
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 03:37▼返信
トンキンは日本にいらない
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 09:14▼返信
告発者は「全部掃除したと言ってるが」と書いてる
しかし清掃員の行動範囲は限定的であろうし、その当該箇所を消毒したのなら、告発者がその姿を見ていなくても何ら不自然ではない
市の公式発表を見ても、当該箇所の消毒を行った旨記載されている(相前後した可能性はあるけど)

ただ千葉の大型モールが営業していると、他県からも人がなだれ込むので、営業続行が仇になりかねない
個人的には千葉も営業自粛するほうが好ましいと思う
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 14:52▼返信
多かれ少なかれこういうお店やスポットが各地にあるだろうから
知らずに感染して経路も分からなくなるわな

国はどんだけ民度を信頼してんだよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 20:11▼返信
そこかしこに感染者はいるだろうし、たまたま感染が発覚しただけだろ
そこまでシビアに考える必要ない気がするけど?

新幹線でコロナ持った人が移動したけど新幹線も止めるのかよ
もう止める段階じゃないんだよ。コロナにおびえながら適度に経済回していくしかない
だいたい同じ空間に居ても感染率は低い。同じ職場で感染したって人って意外と少ないだろ?
同じフロアで机が隣とかならともかくね
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 20:15▼返信
どうせどこに行っても多少の感染者はいるだろ
1人しか感染してないってのが分かってるなら別にいいのでは…?
濃厚接触者のチェックもしてるだろうし、近くで大量に老人が死んでるわけでもない
止める必要があるとは思えないけどな。ワクチンできるまで営業停止しろってか?w

まぁ俺が働いてる人だとしたら有給取ってゆっくり家でゴロゴロできるから営業止めてくれって言うかもしれんけど…
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 20:38▼返信
船橋ららぽも、昔はTOKYO-BAYなんて付いて無かったけどな
ららぽーとを多店舗化した時に改名した。そこら辺から
「ら↑ら↑ぽ↓」のnanakoアクセントから「ら↓ら↓ぽ↑」のナマポアクセントに変わった。
オシャレ路線になると神奈川風になるからな
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 06:17▼返信
とんきんべい
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 07:16▼返信
そら企業なんだし金儲け考えてるだろw
そんなに悪いことか?文句あんならてめーが休業分全額負担してやれよ、口だけ野郎が
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 17:30▼返信
そういえば今何処の会社でもコロナの影響でという理由で従業員削減やってるけど逆に考えればコロナごときで影響あるような弱小企業なんかにいなくて済むわけだしラッキーだよな
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月01日 05:37▼返信
>>206
じゃあ会社がコロナで倒産or業績が落ちたために206さんが無職になって貯金が底ついたらどうやって生活するんですか?
霞でも食べて生活するんですか?
仙人じゃあるまいに。
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:02▼返信
まあ隠ぺいしてるような企業は腐るほどあるだろう
世界中にな
コロナの為に会社を潰すわけにもいかんし中共のクソどもはとんでもない事をしてくれた
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:39▼返信
隠蔽都市トンキン
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 21:31▼返信
安倍ちゃんが守銭奴財務省の言いなりだから現金給付も休業補償もできないんだ・・・ごめんね
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 14:01▼返信
なんでツイ消ししてるの?
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 10:56▼返信
普通の店なら閉店後にアルコール消毒くらいできるけど
24時間営業のとこは難しいもんな
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月24日 13:50▼返信
千葉県民=コロナ感染者だから見つけたら石投許可する

直近のコメント数ランキング

traq