• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


『NieR:Theatrical Orchestra 12020』東京公演より

PS4/XboxOne/Steam『ニーアレプリカント ver.1.22474487139...』発表

池畑慎之介さんが芸能活動を休止しているため、白の書のCVが安元洋貴さんに変更

安元洋貴さん「収録進んでます。めっちゃいろんなもの増えてます」

フルボイス化されているとのこと

BGMは全曲録り直し、「新しい要素」が追加されているため新曲もあり






2








20200329-nier-02



この記事への反応



おお…楽しみ過ぎる…
ただバージョンアップというのが気になる


えっ…えー!!!!!
ぜっっっったい買う!!!!!


買う……けど……。
オートマタ2は?


全人類ニーアレプリカントやってくれ、そして虚無になってくれ

あああ、なんでswitch仲間はずれにするのおおおおおおお

ゲシュタルトは亡き者にされたの???

レプリカントPS4版は神
PS3版途中でやめちゃったから今度はやろう


はい購入確定

お、主人公の名前が少年になってる・・・気になる

ついにイケメン版をやる日が来るか・・・





開発は『ドラクエ11』のトイロジック!
スイッチ版はどこ…?



ニーア オートマタ ゲーム オブ ザ ヨルハ エディション - PS4
スクウェア・エニックス (2019-02-21)
売り上げランキング: 245


ニーア オートマタ アクションドール <ヨルハ二号B型>
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) (2020-08-31)
売り上げランキング: 30,030

コメント(654件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:44▼返信
ハブッチングハーァァァァアブ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:44▼返信
全機種確認
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:44▼返信
全機種確認w
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:45▼返信
うおおおお!
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:45▼返信
ゲシュタルトは入ってないんかな
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:45▼返信
スイッチで完全版
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:45▼返信
白の書だけはピーターじゃないとダメだわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:45▼返信
東京のコロナ68人だそうです。
昨日よりもまた増えました。
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:45▼返信
バージョンアップ版つまり糞グラは変わらずか
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:45▼返信
まあこれくらいのソフトならswitchにも出るでしょ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:45▼返信
そういやニーアがSwitchに出るとか噂されてましたねw
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:46▼返信
PS4/XboxOne/Steam

PS4/XboxOne/Steam

PS4/XboxOne/Steam
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:46▼返信
早速Switchクレクレスイッチ入ってて草
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:47▼返信
神ゲー
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:47▼返信
リメイクしろよ無能
なんだよこれ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:47▼返信
これってリメイクでもリマスターでもないってDQ11Sみたいなもんか
ちょこっと追加要素があるレベル。
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:47▼返信
フルボイスでDLCが入ってるだけじゃ買わないかな。メインストーリー1.3倍ぐらいされてたら即買いだけど
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:48▼返信
これswitchにくるわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:48▼返信
もういいよ
ヨコオタロウは作品を完結できないから疲れる
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:48▼返信
またハブられてる自称覇権機様www

ところでおっさんニーアは?
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:48▼返信
よし!全機種揃ってるな!
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:48▼返信
Switchはゼノブレリマスター出るから良いだろうが
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:49▼返信
都内68人キター
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:49▼返信
PS3ゲーをリマスターすらせずにボイス入れるだけの簡単なお仕事w
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:49▼返信
Switchで不完全版
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:49▼返信
>開発は『ドラクエ11』のトイロジック!
>スイッチ版はどこ…?

ちまきもswitchでやりたいみたいだね(ニッコリ)
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:50▼返信
リメイクでもリマスターじゃないって、ただの移植+αか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:50▼返信
これクソつまんねえぞ
腐女子に媚びているガチで気持ち悪いゲームだ
女スタッフのヒロインにチ・ンコを付けろとか言う意見を取り入れて核爆死した
オートマタとは真逆の路線だし
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:50▼返信
うおおおおお‼
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:51▼返信
いい歳して町内のパシりやらされるオッサンが見られないのは残念やね
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:51▼返信
つまり移植
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:51▼返信
寝転がってできない時点で不完全版だかんなあ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:51▼返信
PC版一択
劣化ステーソン4は買いませんよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:51▼返信
ゲシュタルトェ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:51▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:51▼返信
レプリカントはDL版がないから需要はある
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:51▼返信
全機種確認やな(´・ω・`)
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:51▼返信
オートマタで跳ねたんであって
基本、DODもニーアもゲームとしては微妙だろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:51▼返信
酸っぱい葡萄状態のニシ君が捏造ネガキャンを始める!!!!
 
ニシ君「リマスターすらせず(←ココ捏造ポイント)にボイスだけwwww」
 
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:52▼返信
高解像度60fps安定版って事か
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:52▼返信
ヒロインに男性器がついている
ガチキモゲー
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:52▼返信
やったことないからゲシュタルトも入れろよおい
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:52▼返信
そろそろ全機種確認ってやつやめませんか
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:52▼返信
スイッチで遊びたいとの声が多いな
直ちに反映させるべきだろう
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:52▼返信
グラフィックもバージョンアップされてるのかな?
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:52▼返信



      スイッチングハブリカント!!


47.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:52▼返信
ピーターが芸能活動休止してたことにびっくりした
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:52▼返信
n64で我慢しろやwwwwwwwwwwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:53▼返信
DODにも何か動きあってくれ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:53▼返信
ケツ!ケツ!
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:53▼返信
スイッチ版の発売を強く求める
こういう悪質行為は独占禁止法に抵触するのでは?
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:53▼返信
全 機 種 確 認
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:53▼返信
Switch版入れたらバージョンアップではなくダウンになっちゃうからしょうがないね。
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:53▼返信
リメイクじゃないとかいらねーよ
今更あんな時代遅れのゲーム誰がやるの
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:53▼返信
ニシくんがヨコオタロウ怒らせちゃったんか・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:53▼返信
>>43
ニシッチは携帯機なんじゃろ?
据え置きハードで全機種確認は正しいやん?
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:53▼返信
>>26
トイロジックはDQ11のPS4版作ったとこやで
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:53▼返信
>>42
あれって単にキャラの姿と呼び方が変わってるだけでは?
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:54▼返信
(´・ω・`)ゴミッチ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:54▼返信
ブヒッチなんもねえなあ(´・ω・`)
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:54▼返信
売れるものは売る方針にしたんだろう
特にSteamで今までおま国にしてたゲームをあたかも新作で出したように見え透いた嘘を平気で言うしな
しかもSteamで1000円で売られていたラストレムナントを他機種で高く売る為に販売停止にするぐらいだし本当にセコいんだよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:54▼返信
箱にすらゲームを出すのにハブかれるハードがあるらしい
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:54▼返信
>>54
オートマタから入った層がかなりいるから需要はあるぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:54▼返信
あれ、Switchは?


ぶひゃひゃw
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:54▼返信
今回の発表でわかったこと



ニーア新作は確実にスイッチングハブ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:55▼返信
※58
そうなのか
じゃあキャラ替え要素とかあるんかな
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:55▼返信
ぶひっちwwwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:55▼返信
今年PS5が出るのにPS4には出るのにハブかれるハードがあるらしい
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:55▼返信
グラフィックがPS2並なのにバージョンアップって
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:55▼返信
スイッチだと真エンド到達する前にデータ消去しそう
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:55▼返信
キッズにはあのセーブデータが消える仕様は耐えられない
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:55▼返信
>>1
Switchが抜けてます、やり直し
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:55▼返信
ニートアウトブタ!
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:55▼返信


はぁ〜!鬼滅もねぇ、ニーアもねぇ、おまけにマキオンありゃしねぇ♪
ツシマもねぇ、FFねぇ、毎日森をぐ〜るぐる♪


75.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:55▼返信
フルリメイクしろ!💢
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:56▼返信
曲は新録、更に新曲あり
何故なら新しい場面があるからとのこと
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:56▼返信
よかったー全機種で出るみたいね
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:56▼返信
リメイクでもリマスターでもないバージョンアップにすらハブかれるハードがあるらしい
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:56▼返信
低予算のバージョンアップだこりゃw
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:56▼返信
ニーアレプリカントはストーリーがオートマタの100倍いいし
PS3時代のベストRPGだから是非プレイして欲しい
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:56▼返信
>>71
switchでそんな危ない仕様のソフト作っちゃいかんぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:57▼返信
>『NieR Replicant』のバージョンアップ作品

最低動作環境上がってるだろうから
携帯機では厳しい
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:57▼返信
いくらで出す気だクズエニ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:57▼返信
レプリカントとDOD1はプラチナに作り直させるべき
85.投稿日:2020年03月29日 15:57▼返信
このコメントは削除されました。
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:57▼返信
トイロジックで大丈夫なんか
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:57▼返信
>>57
トイロジックは3DS版だろエアプ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:57▼返信



なんだ、やっぱりゲーミングPCあれば他必要なかったな


89.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:58▼返信
リメイクでもリマスターでもないって
すげーショボイの出てくる予感しかしないんだけど
やるならちゃんとリメイクしろよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:58▼返信
箱とPS3で分けてたのにレプリカント箱にも出るの?
じゃあ、ゲシュタルトもPS4にだそう。
面白いか知らんけど。
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:58▼返信
2Bのケツを電車の中で覗きてえわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:58▼返信
ケツが凄ければ買う
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:58▼返信
一番ゴミのゲームプレイ部分を修正しないと売り物にならんやろ…
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:59▼返信
フルボイスにしただけのバージョンアップって悪い予感しかない
PS3のベタ移植なんじゃ・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:59▼返信
※63
ねーよ
ヒロイン人気で売れたオートマタと
ヒロインがクソ気持ち悪いレプリカントなんて誰が買うかよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:59▼返信
>>89
スイッチハブってる時点でそれなりにクオリティは上げてるだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:59▼返信
発売日くらい出そうや出せないなら発表すんなや
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 15:59▼返信
ドラマCDはカイネの首飛んで最悪な終わり方だったから設定資料にあったニーアが帰還する話を俺はエンディングと思ってるぜ。まぁ結局はあの世界滅ぶんだけどな
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:00▼返信
※96
だったらリマスターって言うだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:00▼返信



     2020年春…姉さん今日もスイッチングハブです


101.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:00▼返信
ニーアレプリカントはPS3版の中古価格が落ちないことで有名なゲーム
売上的にも20万本近く売れてるので、根強い人気がある証拠
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:01▼返信
>>72
全機種確認
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:01▼返信
またイノシシと戦う日々が始まるのか
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:01▼返信
答えは簡単
スイッチじゃ「バージョンアップ版」にならないから
劣化版でいいならどうぞ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:01▼返信
ぶーが早速発狂してて草
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:01▼返信
ワンダのリマスター並みにクオリティアップしてたらいいんだがなあ
あと戦闘には手入れた方が良いだろうけどどうなんだろう
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:01▼返信
少年ニーアは生活のために体売ってた描写があるけどオッサン版のほうも同じなのか気になるわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:01▼返信
ゴミッチいつもハブられてんな
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:01▼返信
ん?どのハードもハブられてないやん?
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:01▼返信
ゴミみたいな焼き直し(ですらないw)しかねーなゴキw
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:01▼返信
なんでやヨコオタロウ・・・
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:02▼返信
>>99
リマスターは素材をイジらないのでアセットには手を入れない
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:02▼返信

なんでこの記事でゴキブリが苛立っているんだ?
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:02▼返信
>>110

任天堂スイッチのこと?
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:02▼返信
また和ゲーがswitchを華麗にスルー
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:02▼返信
スクエニって本当にもう終わったんだな
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:02▼返信
>・レプリカントPS4版は神
PS3版途中でやめちゃったから今度はやろう

途中で止めたのに神ゲーとか笑わせてくれる、こいつはまた止めるよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:02▼返信
ブヒッチなーんもねぇなw
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:03▼返信
低性能スイッチには出せないクオリティなんだなwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:03▼返信
リメイクじゃないとかなめてんの?
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:03▼返信
ニーアのファンボーイの気持ち悪さは異常
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:03▼返信
当時でも酷かったグラフィックは変わってんのかどーなのか
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:03▼返信
これで今作ってるニーアの新作も低スぺハブは確定したなww
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:03▼返信
PS4ピークアウトにPS5ガッカリ性能だからどーでもいい
スイッチ煽るのもいい加減やめてくれ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:04▼返信
やっったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:04▼返信
セーブデータ消されながら何周もした思い出
オッサンバージョンはなかったことになったのね
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:04▼返信
>>87
オルカと間違えたわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:04▼返信
>>57
PS4版はスクエニ内製だ馬鹿者
Switch版もそうだ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:04▼返信
ピーターが休んでるの今知った
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:04▼返信
スイッチで出るんならこないだのニンダイで間違いなく紹介しただろうな
スイッチ独占のフリをして紹介
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:04▼返信
はぶられ堂はしょうがないよな割れてるし、一番不幸なのはちゃんと買って遊んでるプレイヤーだわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:04▼返信
清々しいほどのスイッチングハブw
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:05▼返信
出そうとしたら、switch版だけver.0.32764981....みたいな感じになっちゃうでしょww
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:05▼返信
ワンダ並みのクオリティーアップにアクションやケツもパワーアップしてシナリオも追加されて
面白くなってるんだよなぁ・・・
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:05▼返信
シナリオキャラ音楽すべて神やからな
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:05▼返信
>>124
PS5のGPU = スイッチ携帯モードの50倍以上

一体どの目線で言ってんでしょうねぇ
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:05▼返信
これに懲りたらショボいハードは買うなよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:05▼返信
全ハード確認
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:06▼返信
リマスターですらないと馬鹿にしたいニシ君
リマスターですらないものにすらハブられて新作が来るわけないとは考えも及ばないのであった
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:06▼返信
リメイクでもないし外注ってことは
リマスター+追加要素ってことなんだろうな
プラチナゲームズ関わってないしオートマタから入った人は
モーションでガッカリしそう
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:06▼返信
>>136
やーいPS5ガッカリスペックwwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:07▼返信
携帯モードでも大画面でもケツを覗けるswitchが最強なんだよなあ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:07▼返信
>>128
主要メンバーは内製人員だけど
量産でオルカとトイロジックの人員を大量に使ってる
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:07▼返信
フルボイスってことは町人もみんな喋ルン?
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:07▼返信
本家IGNさんアメリカ人に次世代機どれ買うとアンケートした結果
PS5 43.3%
箱 25.7%
唯一の希望アメリカでも惨敗の箱さんw
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:07▼返信
ハードの中で一番新しいのにもう、ハブられ天堂
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:07▼返信
おっさん版はリストラか?
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:07▼返信
※142
ジャギジャギの汚いケツになって誰が喜ぶんだw
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:07▼返信
スイッチングハブ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:08▼返信
なんかグラが変わってる?
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:08▼返信
>>140
外注なのはオリジナル版からそうだろ
ニーアはエニックス系のゲームなので外部デベと組むのは当たり前
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:09▼返信
>>146
でもスイッチングハブの素体のSHIELDが古いしなぁ
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:09▼返信
レプリカントはサブストーリーもなかなか良かった(´;ω;`)
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:09▼返信
>>141
煽りになってなくてワラタ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:10▼返信
ドラッグオンドラグーン無印もたのむでえ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:10▼返信
>>141
子供かw
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:10▼返信
>>95
ヒロインはヨナだろニワカかな?
ゴリラはヒロインでも何でも無いだろ
どっちかというとエミールの方がヒロイン寄りだ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:10▼返信
日本のファンより中国の汚い金を選んだ任天堂
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:10▼返信
安元か・・・、大分イメージ変わっちゃうが
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:10▼返信
キャラデザをもっとイラストに寄せてほしかったな
オリジナル版は
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:10▼返信
まぁ、PS4で出しておけばPS5での動作も保証されるし
PS4の開発はまだまだメーカーの主軸だろうね
今のうちにリマスター系の資産は増やしておくのが懸命
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:11▼返信
>>154
>>156

ちょっとでもPS5の性能にケチつけると発狂とかおもれーなw
そんだけコンプレックなんだろうがw
コロナ自粛の暇つぶしにちょうどええわwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:11▼返信
>>152
国内1000万超え、世界累計だと箱に迫るほど売れてるんだがなぁ・・・
何で出ないんだろうなぁ・・・
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:12▼返信
はやく2Bのケツでイグイグしてえわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:12▼返信
リマスターじゃないって事はED追加期待してもいいのか?
ニーア帰還EDが見たい…
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:12▼返信
オマタから入った層に売れるだろうな。ケツがあればな
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:12▼返信
オートマタやった人でこれやったことない奴は震えることになるで
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:12▼返信
全機種に出るんだな
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:12▼返信
※162
性能コンプレックスなニシ君が関係ないソフトの記事で暴れてるって方がよっぽど発狂してんだな、って思うがw
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:12▼返信
>>166
特上のがあるぞ
竿付きだがw
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:12▼返信
ここでPS4で出しとけば
PS5で新作出した時に全部同じハードで遊べるからね
ソフト資産の面で正解
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:13▼返信
オートマタからの人が多数だろうから気持ちいいアクション期待してるとがっかりしそう
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:13▼返信
糞みたいなアクションと糞みたいなおつかいクエストを刷新してるなら買うかも
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:13▼返信
>>102
スイッチに出さないなら買わない
スイッチに出さないなら買わない
スイッチに出さないなら買わない
スイッチに出さないなら買わない
スイッチに出さないなら買わない
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:14▼返信
>>163
手間暇かけて劣化させても売れないから出せば確実に赤字になる
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:14▼返信
※174
出しても買わないので出さないほうが良いってことねw
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:14▼返信
オッサンニーアはこれで闇に葬られたんだな
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:14▼返信
これも最後セーブデータ消されるんか
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:14▼返信
※174
サードはPCで遊ぶというパソニシ設定はもういいの?
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:14▼返信
フルプライスだろうなぁ
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:15▼返信
流石にアクションはバージョンアップしてると思うぞ。
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:15▼返信
スイッチは任天堂キャラゲー専用機ってまだ分からないの?
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:15▼返信
※178
正解
目の前で消されるぞ
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:16▼返信

PS4ならPS5でも遊べるし良いね

185.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:16▼返信
リメイクでもリマスターでもないのにSwitchに出せないんだwwwwwwwww
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:16▼返信
ヨコオの作家性だけが光ってただけで
正直ゲーム自体は褒められた出来ではない
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:17▼返信
アクションはオートマタ
ストーリーはレプリカント
やなぁ個人的には
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:17▼返信
Switchが覇権ハードだからって出す出さないってのは時代遅れだろ
PS2時代で脳味噌とまったままなのかね
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:17▼返信
オートマタ買った理由は尻じゃなくて、この作品があったからなんだよな
移植+αなのか他の何かなのか知らんが未プレイ者はやって損ない
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:17▼返信
放送内で明かされた内容を抜粋していく。

・齊藤陽介氏いわく、本作は「リメイク、リマスターではなくバージョンアップ」。タイトルは上記ロゴにあるように“1.22474487139...”が付く。
・オリジナル版からいろいろと要素が加わっている。今回はフルボイス。
・映像で公開されたのはコンセプトアート。
・違うエンディングがあるかもしれない? 齊藤陽介氏「俺もわかんない」。
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:17▼返信
|ω・`) きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
そして安定のブヒッチハブ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:17▼返信
ニーアレプリカントの開発会社 = キャビア
トイロジック = 元キャビア組が設立

なのでバージョンアップ版をトイロジックが作るのは
自然な流れではあるのかな
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:18▼返信
※188
何言ってんだお前
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:18▼返信
>>190
コンセプトアートがあるってことは
グラフィックにも手入ってそうだな
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:18▼返信
オートマタのアクションは主人公がアンドロイドだからあんなテキパキ動けて爽快感あったって解釈してたわ
レプゲシュのアクションは不死鳥の槍ブンブンで終わっちゃうからオートマタで入った人はクソゲー扱いするんだろな…
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:19▼返信
>>188
いつ覇権取ったんだよ
中国の覇権ならわかるけど
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:19▼返信
ちょにーから圧力がかかった可能性を指摘したい
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:19▼返信
>>174
嘘つき発見
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:20▼返信
カイネたんとのエンディングを増やしてくれるなら買うわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:20▼返信
ちょにーはスイッチにビビっているしな
スイッチ版をキャンセルするためにあらゆる手を尽くしてくるのは過去の例からも明らかだろうなあ
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:21▼返信
ぐやじいぶひ~(´;ω;`)
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:22▼返信
ぶっちゃけSwitchとPS4じゃ客層違うからSwitchで出す意味ないでしょう。両機種持ってるけど、こういうソフトはPS4で買うし。
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:22▼返信
>BGMは全曲録り直し、「新しい要素」が追加されているため新曲もあり
岡部啓一先生の新曲にご期待ください
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:22▼返信
スイッチはゴミ箱にポイッ(´・ω・`)
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:23▼返信
Xbox360でニーアゲシュタルトをプレイしてた人には新鮮な感じなのかな
主人公違うだけなんだが
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:23▼返信
陰謀論って自分は狂ってますって告白みたいなもんだなw
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:23▼返信
switch仲間はずれ

むしろ、なんで当然のように出ると思ってんだ?
ゲーム業界の北朝鮮やぞ?
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:23▼返信
steamがswitchに見えた😂🤣😭
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:24▼返信
いらね
てか飽きたわプラチナゲー
どれも似たようなもんばっか
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:24▼返信
リマスターでもリメイクでもないこれを出さないなら次回作もSwitchは縁がないって言ってるようなもんやろw
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:24▼返信
スマブラ参戦控えてるからスイッチ版はまだ発表出来ないのかね
スイッチ版は任天堂キャラ衣装とか入れてきそう
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:24▼返信
※209
プラチナw
馬鹿発見w
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:24▼返信



任天堂何もねぇな!ネーナレプリカント!なんつってー!w


214.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:25▼返信
オートマタのセンス良いアクションやりたい
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:25▼返信
※211
スマブラに追加されるのはARMSのキャラでしたw
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:25▼返信
2020.3.16 20:00 はちま起稿
「2Bがスマブラ参戦!」任天堂公式アカウントのツイートにスマブラ&ニーア界隈が大騒ぎwwwww

こんなこともありました😅💦
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:26▼返信
※213

😖😖😖😖😖😭😭😭😭😭
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:26▼返信
>>195
その辺を直すからバージョンアップなんじゃねーの
正直戦闘は微妙だし
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:26▼返信
PS3からの移植なのにSwitch外されてますなあw
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:26▼返信
最高やろこんなん!
クソゲー乱発クリエイターヨコオタロウ唯一の良心ニーアシリーズ!!
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:26▼返信
プラチナゲームズの名前見当たらないからアクションは期待しないほうが良さげ
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:27▼返信
音楽はめっちゃいいよな
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:28▼返信
※219
Switchに出すとバージョンダウンしちゃうからねw
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:28▼返信

遊んで不快感がなければプラチナレベルのアクションは求めてないからちゃんと仕上げてくれ
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:29▼返信
海外発表はゲシュタルトになるのかな
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:29▼返信
>>212
デペロッパーとパブリッシャーの違いくらいしっとけよクソ馬鹿池沼ゴキブリ
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:30▼返信
スイッチに出ないくらいでニワカ発生し過ぎだろw
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:30▼返信
トイロジックがアクションに強いとは思えないしそこは割り切らんとな
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:30▼返信
ゲシュタルトは黒歴史と化したか
そして当たり前のようにスイッチングハブw
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:31▼返信
※226
落ち着いてちゃんと調べなw
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:31▼返信
>>226
ニワカレプリカント
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:32▼返信
ゲシュタルト崩壊
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:32▼返信
スイッチどうしちゃったの?
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:32▼返信
ゲシュタルトこそ正史
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:32▼返信
トイロジックって3DS版のDQ11作ってたとこじゃん
開発会社すら脱任かつスイッチングハブかよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:33▼返信
>>221
膠豚
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:33▼返信
開発がトイロジックという事は、オリジナルのニーア レプリカントの開発スタッフもいるんですかね
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:34▼返信
もうスクエニも完全に脱任ルート入ったかぁ
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:34▼返信
PS3版ずっとやらずに積んでたw
PS4版との違いが大きいなら今PS3版やる価値あるのかな?
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:34▼返信
ゲシュタルトもってるけど、アクションに癖がありすぎてなあ
FF13ライトニングリターンズのストーリーとニーアシリーズってかぶるとこあるけど、ライトニングはクリアできたけど、ゲシュは放置
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:34▼返信
PS360タイトルすらスイッチには出して貰えないのか
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:34▼返信
あの後味の悪い鬱ゲーか・・。
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:35▼返信
レプリカントって前世代機で出てたやつでしょ
なのになんでswitch版ないわけ?
マジで意味わかんねーんだけど
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:35▼返信
>>230
つまらない方のニーアじゃなくて、クソつまらない方のニーアの方だからねこっちはw
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:35▼返信
トイロジックてことは
キャビア時代開発携わったスタッフが中心になってるのかな
なんにしても楽しみだわ
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:35▼返信
>>244
あーあのゴミのリマスター版ねw
誰が買うんだかw
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:36▼返信
>>243
お前スイッチの性能の低さ舐めすぎ
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:36▼返信
まーた低スぺゴミハードブヒッチだけハブられててクソワロタwwwwwwwwwww
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:36▼返信
>>236
え なに プラチナゲームズ関わってんの?
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:38▼返信
レプリカントは日本のPS3版のみの仕様で
海外はPS3も360もゲシュタルトだったから
当時から海外ユーザーからは「海外版もレプリカントに仕様変更するパッチかディレクターズカット版出して欲しい」って声が多かったからな
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:38▼返信
少し手を加えて移植してフルプラで売るんか
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:38▼返信
ブータ
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:38▼返信
※243
スマホ以下の性能だから
PS3>Xb360>>WiiU>スマホ>スイッチ Wii
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:38▼返信
※226
デベロッパもパブリッシャもプラチナじゃない件
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:39▼返信
switchにはオートマタの完全版出してくれればいいよ
こんな残飯じゃなくな
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:39▼返信
2020年3月時点で世界累計出荷・ダウンロード販売本数は450万本突破
オートマタまだ売れてんね
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:40▼返信
買って良かったPS4
買わなくて良かったハブッチ
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:40▼返信
まあヨコオが本来やりたかったのはレプリカントだしな
オートマタのヒットでヨコオの発言力が大きくなった結果だな
WDの無能がまた証明されてしまったな
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:40▼返信
レプリは鬱中の鬱だからな
男娼設定もあるからそこんとこ入れてきたらヨコオはすごい
ただ、あいつ最近ユーザーの為とか商売の為とか偉そうに語ってるけど、オートマタだけだからな良作は後は全部糞ゲー
レプリカントは鬱ゲーとしてならいい
そういうレベル
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:41▼返信
疫病で滅んだ世界、すげータイムリーなゲームだよな
不謹慎厨が沸かないといいけど
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:41▼返信
桑田〜
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:41▼返信
※255
今更オートマタ出しても残飯であることには変わらんのだが
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:41▼返信
>>255
動かねえよw
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:41▼返信
まーーーーーたハブタのクレクレかよwwwwwwwwwwwwwwww
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:42▼返信
>>255
ずうっと待っていれば良いんじゃないかな
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:42▼返信
おっさんの方、ゲシュタルトはなかったことにされたのか
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:42▼返信
この糞ゲってケツ丸出し女がお散歩すんのを眺める痴女ネタだけのゴミゲーだろ
こうゆう低俗な犯罪者予備軍産む糞ゲを称賛してるゴキブリってなんなの
おだいじに
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:42▼返信
任天堂公式でラブコールした結果がこれww
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:43▼返信
ゲシュタルトはどこへ、、
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:44▼返信
低スぺクソハードハブッチ信者が今日もクレクレしてて草
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:45▼返信
ゲシュタルトなんか元からヨコオの中にはない
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:45▼返信
>>270
確かに低スペカクカクのPS4版は買わねえなw
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:45▼返信
豚がイライラでメシウマwww
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:45▼返信
>>267
こっちのはふたなり痴女と行く世界救済の旅だから、アレとはちょっと違う
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:45▼返信
>>253
ps3より箱360のが性能上なんだが無知ゴキ
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:46▼返信
10周年(今年)の間にリリースしたいと言ってた
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:46▼返信
>>258
おっさん版は横槍で作っただけだからな
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:46▼返信
今や絶滅危惧種のチカくんが元気だったころ
ゲシュタルトこそが真のニーアといってたらしいけど
大本営的にはレプリカンとが正史になったんだね
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:47▼返信
※267
やめろよ
すぐ上でクレクレしてるニシ君に効いちゃうだろw
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:47▼返信
※272
言われて悔しかったんだろうけど
現実は厳しいねww
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:47▼返信
今日もハブられてクソ豚発狂wwwww
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:47▼返信
>>174
スイッチに出ても買わないの間違いだろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:48▼返信
>>275
最終的な実行性能(作られたゲームのクオリティ)では逆転してたぞ
PS3のCPUはGPU並みの性能があったからな
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:48▼返信
ラストに鬼畜音ゲーが追加されてるんでしょ?アタシ知ってる!
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:48▼返信
Switchはもう開発からは魅力ないからな
今時4kですらないとかゴミすぎる
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:48▼返信
オートマタよりレプリカントの方が好きだな
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:48▼返信
PS3版あるけど新キャラいるっぽいしsteamで買おっと
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:49▼返信
>>267
そんな貴方に
Switch独占のスーパーリアル麻雀マジオススメ
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:49▼返信
※275
まだこれ言ってるやついたのかw
PS3開発こなれてきた頃に逆転されてたの都合が悪いから記憶から消してんだろうなwww
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:49▼返信
低スぺクソハードハブッチは関係ねぇんだから
豚は消えろやカスwww
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:49▼返信
まあオートマタ続編の前にレプリカントのリマスターはやるとは思っていたが見るとかなり変わってて驚いた
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:49▼返信
小説だったかにあったEエンドの後日談収録かな?
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:49▼返信
『NieR』スマホプロジェクト『NieR Re[in]carnation』発表
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:50▼返信
こないだのニンダイ見りゃわかるべ
スイッチに出すのは残飯かデータ流用できる
ものばかりなんだよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:51▼返信
>>285
4kどころか2k未満なんだが
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:51▼返信
低スぺゴミハード信者の豚がまたハブられて発狂かよw
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:51▼返信
データの仕掛けは今回もあるんだろうか
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:52▼返信
>>293
シノアリスもスクエニのソシャゲーとは思えない長寿だからな
もうヨコオ様々だよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:52▼返信
マジでずっと待ってた
ありがとう
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:53▼返信
スマブラ参戦はなさそうですねw
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:54▼返信
※293
このソシャゲがヤバいだろ
爆売れ間違いないやろな
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:54▼返信
DODも復活しないかなあ
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:54▼返信
ハブられイッチ
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:54▼返信
スイッチで出せないって スクエニとしては痛いかもな
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:55▼返信
これは嬉しい
設定資料の話を追加で入れてくれ
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:55▼返信
ニーアもいいけどDODも何かしら作ってほしいなぁ
この際DOD1もリメイクして欲しい
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:55▼返信
>>285
開発にとっては「儲かるなら出して良いハード」でしかない
ハード性能的には720pが適正なレベルやし
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:56▼返信
ニーア買うような層はPS4持ってるだろ
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:56▼返信
ゲシュタルトはDLCだなこりゃ
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:57▼返信
ニーア レプリカント ver.1.22474487139... = ver.√1.5
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:57▼返信
ピーターが芸能活動休止してるならシロは
ライブラリで良かったのに
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:58▼返信
言うとくぞ
これ別に面白くないからな?
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:58▼返信
※311
追加分があるからそれができないんじゃないの
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:58▼返信
2Bのいないニーアに価値あんの?
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:58▼返信
※306
DODはリメイクしないと化けないやろな
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:58▼返信
>>304
ンなわけない

2020年3月時点で世界累計出荷で450万本突破してるからな >ニーアオートマタ
スイッチョ入れて作品のクオリティ落とす方が痛手だわ
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:59▼返信
>>309
そもそもゲシュタルトはヨコオの構想にはない
WDが無理矢理ねじ込んだものでヨコオはそれに対して不満だったとオートマタのイベントでも発言してる
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:59▼返信
え、箱にもでるんか、しかもゲシュタルトではなくレプリカントか。
海外版もレプリカントなのかな。
海外だと細腕にーちゃんだと人気出ないからムキムキのおっさん版も作る話はもう無くなったのか。
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:59▼返信
※314
カイネと主人公の妹がヒロイン枠
この二人は2Bに負けてない
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:59▼返信
>>314
誰が出ないと言った?
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 16:59▼返信
>>314
その辺はふたなり痴女が居るので
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:00▼返信
ゲシュタルトはスクエニが海外で売るなら、イケメンじやなくてオッサンでってゴリ押しした結果の産物だからな
ヨコオが国内版だけは死守したのは有名な話
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:01▼返信
>>312
お前の言いたいニュアンスだと「オートマタも別に面白くない」ってなるんじゃね
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:01▼返信
レプリカントくらいはスイッチにワンチャンあるかと思ってたんだがなかったかあ
まあ来たらこないだのニンダイでウキウキで発表させてたかw
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:02▼返信
>>318
むしろ海外ユーザーからレプリカントのほうがいいと言われてたくらいゲシュタルトはあっちでも不評やぞ
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:02▼返信
インストールデータごと消される未来
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:03▼返信
PSと箱で主役変えてたけど統一版で全機種確認!やな
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:03▼返信
ありがとう。ほんとありがとう。
全機種確認っと...
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:03▼返信
ニーア レプリカント ver.√1.5は本編後のストーリーが追加されてる可能性ある
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:03▼返信
>>318
それでおっさん主人公(ゲシュタルト)にしたら「バカか?JRPGにおっさん主人公なんか求めてないわ!」って叱られた話だっけ?w

個人的にゲシュタルト版もやってみたかったが…
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:04▼返信
※318
外人からもムキムキおっさん主人公が好きなやつはそもそも和ゲーやんないって言われてたからな
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:04▼返信
DQ11って外注だったんだ
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:05▼返信
※332
えっ? ドラクエは全部そうだぞ
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:05▼返信
性能ってやっぱ大事よね
性能近ければ箱みたいにおこぼれマルチ貰えるんだから
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:06▼返信
オートマタに繋がる系譜は間違いなく追加されるだろうな
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:06▼返信
やったぜい
スイッチ版予約してきた
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:06▼返信
>>336
なーい
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:07▼返信
ケツはないの・・・(´・ω・`)?


339.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:07▼返信
>>324
さも独占のようになww
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:07▼返信
ゴキ虫が泣き叫んでるけど
何か不幸でもあったの?
ん?
 
あっPS4箱Switchマルチのニアーが出たんだ?
で、ゴキくん?何か関係ある?
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:07▼返信
※323
うん面白くないよね
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:08▼返信
ゼルダ2で倒す
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:08▼返信
>>275
PS3はただでさえまだマルチコアの扱いがこなれて無い頃に
ヘテロジーニアスマルチコアなんて変わり玉搭載してしまったせいで
能力を引き出すのに時間が掛かっただけやで

まあGPUだけ比べたらCSへの対応がクソNVIDIAを選択したせいで世代の古いのを当てがわれたから
発売日当初はAMDを選択した箱が性能上に見えただけやな
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:09▼返信
※340
スイッチハブだから豚には関係ないよ(´・ω・`)
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:09▼返信
※342
何故いまさらリンクの冒険?
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:09▼返信
ピーターは4月には復帰するんだろ、なんで安元なんだよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:10▼返信
>>338
ふたなりはあるよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:10▼返信
プラチナの田浦も参加するってことはアクション期待していいのけ
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:11▼返信
豚さんはどうぶつの森とかで遊んでて下さいw
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:11▼返信
>>341
なら「ニーアシリーズはどれもこれも面白くない。なのにオートマタが450万本も売れてしまった。これは何かの間違い。俺は悔しい」とでも言っとけw
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:13▼返信
全機種確認だな
下らないハード戦争しなくて良いから、メーカーはずっとこれでいこうぜ
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:13▼返信
※350
全て返品されてるから450万は出荷数だよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:14▼返信
>>344
対応機種よく見てみろ
PS4箱Switchの三機種だ
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:14▼返信
自称覇権ハード(笑)さんはいつもハブられてるけどどんな気持ち?
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:15▼返信
>>277
オートマタヒットしたから今更海外向けのおっさん主人公版なんて必要無いからなw
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:15▼返信
箱でも少年版ってこと?w
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:15▼返信
遊んでて疲れるゲームだったな
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:15▼返信
※353
2機種余計だな、スイッチ独占にした方が売れる
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:16▼返信
※340
??
steamとswitchを見間違えたのか?
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:16▼返信
>>353
眼科に行け

Steamだろ
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:16▼返信
>>352
100億万円持ってる!
とか言うガキの発想
見た目はオッサン頭脳は子供の豚らしいっちゃらしいが
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:17▼返信
おっさん版なんて無かったんや(´・ω・`)
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:17▼返信
>>353
さすが英語読めない豚w
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:17▼返信
>>348
なにげに一番嬉しい発表だな>田浦の参加
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:18▼返信
まあまあ…
ブヒッチには独占のブレブリ2があるやんけw
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:18▼返信
>>360
steamなんてハードは存在しないから普通に考えたらSwitchの誤表記だろ
ゴキは誤記に気付かない
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:18▼返信
そんなクレクレしなくとも
ドブ森あるから!で問題ないんだろ?ぶーちゃんw

ワイは出るの待ってたんで買うわ
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:19▼返信
一方「NieR:Automata」の累計出荷・DL販売本数が450万本を突破

DQ11がS込みで500万本なので、ほぼ同等レベルで売れてる
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:19▼返信
>>356
和ゲーは和ゲーらしくした方売れるってニーアオートマタが証明したからねw
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:19▼返信
断固スイッチ版の発売を求める
ちょにーに負けるな
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:19▼返信
>>346
製作始まった時には間に合わなかった
後からパッチでピーターボイスに変更できるとは思うが
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:19▼返信
※348
田浦参加朗報
すばらしいな
もうヨコオファミリーっての作れよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:19▼返信
ちょにーに屈せずスイッチ版を発売するべきであろう
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:19▼返信
スイッチ版を求めるものである
ちょにーに負けてはならない
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:20▼返信
>>368
ま、Sは単体だと小数点レベルの加点だがなw
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:20▼返信
>>352
歯軋りしててワラタ 

オートマタは去年の今頃に400万本達成してて、一年かけて50万本追加でジワ売れしたってニュースなわけだが
お前の妄想だとこれはどーいう風に処理されるんだ?w
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:21▼返信
>>373
箱とPC版出してる時点で察しろよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:21▼返信
>>338
オートマタ追加DLCで2Bに追加されたコスがレプリカントのヒロインのコスやで
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:22▼返信
>>366
動画のラストに表記されてるのも普通にsteamだが?
まぁあのロゴをswitchだと思うならそう思っとけば?
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:22▼返信
プラチナ田浦も開発に参加決定
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:22▼返信
マーヤでソニーには負けたくないと言ってた豚と同じだな
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:23▼返信
豚「Sが頭文字に入ってる…どれどれ(どうせSwitchやろ)」

『Steam』

豚「/(^o^)\」
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:23▼返信
まぁドラクエ11のようにSwitchだけ追加要素ありの完全版が出るだろうな
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:23▼返信
田浦参加するなら買うわ
開発に不安あったけど、田浦いるなら大丈夫だ
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:24▼返信
田浦もそのうちプラチナ辞めそうだな
新会社作ってヨコオ専属になったほうがいいだろ
神谷にアストラルチェイン作らされて赤っ恥かかされただけだったし
あの時も擁護していたのはヨコオだけだったし
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:24▼返信
少年時はまたしこりんがやるんか?
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:24▼返信
マルチからハブられ、残飯と僅かなショボゲーの独占
スイッチ=ミソッカスハードやなw
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:25▼返信
安元さんには悪いけど白の書はピーターじゃなきゃ嫌だな
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:26▼返信
恫喝堂:買取保証頼んだらハブられたwwwww
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:26▼返信
ピーター変更がショックすぎるなあ、それだけで買う気削がれる
スマホ版と合わせてカイネ掘り下げるだけでよかったのに
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:26▼返信
>>368
ニーア大出世だよな、DODの外伝なのに
まるでペルソナとメガテンのようだ
392.投稿日:2020年03月29日 17:27▼返信
このコメントは削除されました。
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:27▼返信
※385
プラチナやめないと思うけど、田浦はスクエニでもヨコオと組んでもやっていけそうだし今回は朗報だな
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:28▼返信
ニシ君が必死で頭おかしいふりをしてかまってもらおうとしてんのか
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:28▼返信
いっそキャラデザも吉田さんにして欲しいが
あの人は自分でキャラデザ起こすタイプだから
他人の絵を書き直したりはしないか
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:28▼返信
祝 ハブ ゴミッチ 英断や
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:29▼返信
>>392
PCの事だけど、豚はなんだと思ってるんだよ…ガイジか?
398.投稿日:2020年03月29日 17:30▼返信
このコメントは削除されました。
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:30▼返信
>>385
神谷をクビする方がみんな幸せになる
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:31▼返信
オートマタやったし、改めてレプリカントやらんと思って解説動画とかでストーリー補完しちまったよ・・・
ストーリー分かりきってても楽しめるかな
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:31▼返信
豚は普段パソニシやってるのにsteam知らないとかw
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:32▼返信
※399
それ可哀想
大神はやっぱりすげえゲームだしレトロゲーの布教は誰がやるんだよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:32▼返信
ゲーマーともあろう者がSteamが何なのかを知らないとか逆に驚きだわw
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:32▼返信
もともとPC版がないから
バージョンアップ元はXBOX360のゲシュタルトってことか?
ゲシュタルトの差し替え部分を戻してXBOX360版レプリカントを作って
PS4とSteamはXBOX360版の移植と?
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:33▼返信
リーク出てたみたいですけどあれあれあれ?最新ハード()の名前がないなー
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:33▼返信
ハブッチは最早当たり前になってるな
Switch入れるだけでクオリティ下がるから
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:33▼返信
>>392
パソコンっていうきかいでゲームがあそべるんだけどね、そこにゲームをうってるかいしゃがスチームっていうかいしゃなのね
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:33▼返信
ピーターの声がないのかあ
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:33▼返信
ヨコオゲーがこれほど評価される日が来るとは思わなかった
やっぱアクション部分のクオリティが高いとこうも売れるんだなって
DODも三作まとめてプラチナでリメイクしてDODプラチナトリロジーでやってほしいわ
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:34▼返信
>あああ、なんでswitch仲間はずれにするのおおおおおおお

教えて欲しい?悲しい現実を…
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:34▼返信
自分の好きなゲーム記事の時だけコメント見るようにしてるけど、最初の方のコメントからゲハまみれすぎて辟易するな
さすがはちまだわ
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:34▼返信
>>390
ピーターさん上手かったよな〜
マジで最初分からんかったけど、マジで素敵だったわ
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:36▼返信
豚にはしつこいほど現実を突きつけないとガチで後からSwitchにも出ると勘違いしかねないからな
それぐらい頭の悪い生き物だし
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:37▼返信
【悲報】パソニシsteamが何なのかを全く知らないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:38▼返信
ぶーちゃん、ぶーちゃん、
steamで出るんだから、PCでやれば?
無理にPS4買わんでもええんよ?
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:38▼返信
す、すちーむ?
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:38▼返信
>>404
一から作り直しの実質リメイク
ヨコオはヘソ曲がりだからリマスターやリメイクって言葉が嫌いだから使わないだけだから
言葉通りに受け取るなよ
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:38▼返信
steamって蒸気でしょ
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:38▼返信
>>411
そんな奴は底辺レスバトルだらけのはちま見ない方がいいぞ
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:38▼返信
尼でsteam見つからないだと?
これはパソニシはSwitchどころかパソコンすら持ってないという事なのかw
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:38▼返信
休養だから仕方が無いけどピーターさんは確かに素晴らしい逸材
まぁ安元さん版はそれはそれで楽しもう
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:39▼返信
パソニシ名乗ってsteam知らないとかないだろww
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:40▼返信
リメイクでもリマスターでもない、開発はドラクエ11

無性に不安感を煽るワード
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:41▼返信
なんか公式でラブコール送った挙句に
ガン無視されたところがあるらしいねww
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:41▼返信
豚の設定だとゲーマーは20万の高性能(笑)PCとブヒッチ持ちが最適解らしいから、このマルチ展開なら別に問題ないやろ
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:42▼返信
>>340
なんか色々間違ってて逆にすげぇ
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:42▼返信
>>423
プラチナ田浦が開発に参加
これが全てを吹き飛ばす威力があるうえに
バージョンアップのハードルも上昇しまくる
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:43▼返信
Switchは除外!除外!
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:43▼返信
>>366
ハードでは無くPCな?
パソコンにはSteamってゲームを売ってる場所があってそこでもパソコン用にダウンロード出来るんだよ
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:43▼返信
>>411
そら元祖ゲハブログやからな
まぁ人が集まるまとめサイトでゲハ臭くない所はほぼ存在しないので
ほどほどに
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:43▼返信
パソニシ悲報
PCすら持ってない
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:45▼返信
よく分からんが、親父ニーアは完全に無いものになるんか?
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:45▼返信
トイロジックってDQ11と3DSタイトルしか開発実績無いんだろ・・・不安しかないわ
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:45▼返信
※411
元ゲハまとめブログだものゲハ臭いなんて当たり前よ
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:45▼返信
オートマタにはまってやろうと思っているなら止めとけ
これ本気で女に媚びたRPGだから
ヒロインにち.んこが生えている
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:46▼返信
本家のDODは移植しない愚行
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:46▼返信
>>431
パソニシと言っても、スマホ持ちでハードやPCは持ってないけど性能で煽りたいだけのガチアンソだからね
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:46▼返信
steamがスイッチの誤記wwwwwwwwwwwwwwwwww
あまりに情けなさ過ぎて涙が止まらないでござるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:47▼返信
>>391
人気自体はあったけど、ここまで来るとは思ってもなかったからね〜
各ゲームMODでもニーア入ってる事がステータスみたいにもなってた程だから大出世も大出世だな
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:47▼返信
>>435
それで女が喜ぶのか
ストーリー知ってる?
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:48▼返信
ゲハを語るならSteamがPCだという事を最低限でも理解してないと話にならんぞ?
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:48▼返信
>>433
オリジナル版ニーアレプリカントを作った
キャビアの面々が作った会社がトイロジック
なのでヨコオと昔から繋がりがある
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:48▼返信
>>432
親父の方はストーリー展開も苦しい部分もあったみたいだし、少年で良いんじゃないかな
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:49▼返信
開発はToylogicが担当。『ニーア オートマタ』のシニアゲームデザイナーを務めたプラチナ田浦氏も協力
>>プラチナ田浦氏も協力
あくまで協力だからなあ
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:49▼返信
ピーター活動休止中なんやね
ピーターの白の書、アンヘルの声好きだったから残念
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:50▼返信
※435
ふたなりが出てくると女に媚びている?何を言っているのかサッパリわからないのだけど?
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:50▼返信
そもそもヨコオが最初に作ろうとしたのが少年版
親父版は「海外で優男じゃ売れない」とかいう謎の海外病発症した連中の要請で
作ることになった
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:51▼返信
>>444
開発協力
朗報でしかない
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:52▼返信
PS4大勝利
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:54▼返信
流石に4回やるの無くしてほしい
ニーア復活させるために8回とかやめてくれ
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:55▼返信
全機種ハブ任
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:56▼返信
限定版でなかったらsteam一択
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:56▼返信
》・あああ、なんでswitch仲間はずれにするのおおおおお

後出しのクセして低スペックなクソハードを発売した任天堂とそんな玩具を買った自分を恨んでください。
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 17:57▼返信

田浦参加きたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

455.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 18:00▼返信
☆(*^o^)乂(^-^*)☆ ヤッタネ!! スイッチングハブ!!
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 18:01▼返信
レプが正史なんだろうがあのストーリーだと兄妹より父娘の方がくるんだよな
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 18:02▼返信
PS3で出てたゲームなのにスイッチ版は出ない
スイッチって何が売りのハードなんだ?
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 18:03▼返信
360版を途中までやったけれど、
とにかく字幕が小さくて物凄く読み難い印象だった
フォントサイズと色と種類を変えて、ストーリーにプラスアルファする感じなのか
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 18:03▼返信
音楽とラストのオチは衝撃だったけど戦闘のテンポというか操作感やグラは当時のPS3の水準で考えても低品質だったからなぁ
まあ購入確定ゼッタイチュ!ではあるけど(仮面の一族好き)
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 18:03▼返信
ニーアオマタ450万本www
ぶーちゃん発狂するわこれw
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 18:04▼返信
『Automata』2B役の石川由依さんと9S役の花江夏樹さんもちょい役で出演。石川由依さんは既に収録済。
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 18:04▼返信
売れないから出さないのと開発がな作り直しになる
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 18:04▼返信
>ニーアレプリカントの開発会社 = キャビア
>トイロジック = 元キャビア組が設立
>なのでバージョンアップ版をトイロジックが作るのは自然な流れではあるのかな
そうなのか…バレットウィッチのディレクター岳洋一氏の会社ではあるけれど…
開発実績にドラクエ11の3DS版や3DSのパルテナの鏡、Wiiのドラクエ10やスマブラX、PS4・箱1のサイコブレイクとかあるけど全て開発ではなく開発協力で、開発は基本プレイ無料のHappy WarsやHappy Dungeons。
ニーアのバージョンアップ版を満足に作れるのか心配ではある。まぁお手並み拝見で静観。
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 18:07▼返信
グラフィックとかは一新してるけど作り自体は殆ど変えて無いって感じなんかな
言ってる通り色々追加はあるんだろうけど
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 18:07▼返信
バレットウィッチと攻殻機動隊はモーション一緒だったなあ
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 18:07▼返信
終焉が約束されている作品か。黒の書が勝った場合のエンディングも欲しかったな。
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 18:10▼返信
全機種確認!
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 18:11▼返信
※446
提案したのは女性スタッフやぞ
イケメンの主人公も男娼をやっている
FF15を超えるまんかすに媚びたキモゲーだぞ
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 18:12▼返信
ゴミッチの売りは循環 貿易 転売ですwww
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 18:14▼返信
新作がソシャゲの時点でこれを買う気も失せた・・・
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 18:14▼返信
※457
同人ゲームがフルプライスで遊べるドン
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 18:15▼返信
>>7
あとアンヘルな
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 18:16▼返信
>おっさんの方、ゲシュタルトはなかったことにされたのか
海外はPS3版も箱○版も両方おっさんなんだよね
正直なとこパッチ出せばよかったのにと当時から思ってた
まぁキャビアがこの作品で終わってしまったからなぁ…日本的につぶしちゃダメな会社だったよなぁ
遊んだことない人多いだろうけどバレットウィッチもかなり良ゲーなのに
キャビアつぶれなきゃDoD3の悲劇もなかったろう
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 18:20▼返信
DoDシリーズ → 柴P
NieRシリーズ → 齊藤P
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 18:21▼返信
※468
こういうキモオタ向け、腐受けみたいな視点で思考停止して
クソどうでもいいとこにしか目が行かない馬鹿って可哀想だよなあ。楽しめるものの幅が少なそうで。

レプリカントは2周目の仕掛けが俺の中では全て。あの仕掛け作った時点で勝ちだよ、オートマタしかやってない人には是非味わって欲しいがね
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 18:22▼返信
おやじニーアはそもそもヨコオの構想にはない存在
だから本来兄妹愛の話なのに無理矢理親子の話にしたから違和感半端ないんだよゲシュタルトは
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 18:23▼返信
>>468
男娼は小説版の裏設定
フタナリも本編ではほぼ出てこないぞエアプジジイ
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 18:24▼返信
タイトル長ったらしいのはやめてくれ、とは思うw せめて小数点第2位くらいまでにしてくれ
バージョンアップってどういうことだろうな
リマスター→わかる リメイク→わかる
バージョンアップ→ん?PS3版のパッチでも出すん?え?PS4と箱1にSteam?PS4や箱1やPCにPS3版のニーアのディスクつっこめばいいの?どういうこと?え?バージョンアップなのにお金とるの???どういうこと?
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 18:25▼返信
広範囲に受けるには結局単純にセクシーな女キャラだからな
これはこれとして、これからそういうのを要求されるんだろうな
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 18:25▼返信
追加要素あるからだろ
DLCで出してくれよな
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 18:25▼返信
ファンならヨコオの天邪鬼
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 18:26▼返信
ポリコレだから出ないよ
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 18:26▼返信
言い方どうとりつくろってもリメイクだろ
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 18:27▼返信
スイッチ版で自由になるべきだと思う
ぽりこれステーションでは自由なゲーム作りができないと思う
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 18:27▼返信
>>484
同意
自由があるのはスイッチなんだよ
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 18:28▼返信
スイッチでのびのびと作らせてあげたいなあ
ちょにーの圧力はよくないことだ
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 18:28▼返信
ver.1.22474487139の二乗は1.5になる
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 18:28▼返信
田浦が開発に参加するなら戦闘はオートマタみたいになりそうだな
プラチナ自体が参加できないのはグラブルの件の引き抜きによる大量退社とプラチナ自体が色々なプロジェクト抱えて余裕がないからだろうな
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 18:28▼返信
スイッチでしがらみから解放されてゲームを作りたいと思っているクリエイターは多いと思う
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 18:29▼返信
スイッチがベストの選択だろう
スイッチ版を発表すべきだな
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 18:29▼返信
スイッチ版という選択を求める
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 18:30▼返信
バカなぶーちゃんが一人で発狂してら
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 18:31▼返信
>>484
具体的にどう自由なんだよ
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 18:32▼返信
実質リメイクなんだろうがヨコオのヘソ曲がりの性格が安易にリメイクという言葉を言わせなかったんだろう
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 18:33▼返信
PS3や箱○レベルすら移植不可能なブヒッチw
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 18:34▼返信
>>174
買わないから出さないんやで?
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 18:36▼返信
ショボッチユーザーっていつもソフトクレクレしてるな
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 18:36▼返信
>>495
単純なPS360のリマスターなら出せるだろうな
かなり初期のタイトルだし
ただ今回のは実質にはリメイクだから
到底スイッチじゃ無理無理ですよ
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 18:36▼返信
オートマタの時に難癖つけてクレーム出しまくっていた豚がなにクレクレしてんの?
日頃の行いを正してから言えや
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 18:37▼返信
開発「Switchで動かないから出さないと何度信者達に言っても理解してくれない」
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 18:38▼返信
仮にスイッチにも出ていたら任天堂なら
こないだのニンダイで先行発表させて
さもスイッチ独占の如く発狂していただろう

まあ現実はスイッチングハブだがww
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 18:39▼返信
>実質リメイクなんだろうがヨコオのヘソ曲がりの性格が安易にリメイクという言葉を言わせなかったんだろう
これだろうね
ヨコオらしいっちゃヨコオらしいけど面倒な性格やな
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 18:39▼返信
>>497
今回は薄っぺらニンダイの後だから豚のクレクレがいつもより悪化してるよな
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 18:40▼返信
ブヒッチはこの前の残飯祭りが限界だってのに
末期のPS4は次から次へとソフトが出てくんなぁ
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 18:41▼返信
>>499
豚は発売したらネガキャンして潰そうとする
それでも売れると執拗にクレクレしだす

ニーアなんてクレクレはじめてからもう3年目だぞ
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 18:41▼返信
釣りが地獄
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 18:41▼返信
ブヒッチで出てたらどや顔でダイレクトで発表してただろうね ダクソリマスターのときみたいに
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 18:42▼返信
ニンダイ春の残飯祭り
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 18:43▼返信
嬉しくて久々にPS3でレプリカント起動させたが
やはりこのままPS4は解像度上げただけでは厳しいから一から作り直しかつ田浦も協力すると知って一安心した
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 18:43▼返信
ver.1.1だったらスイッチで出せてたとは思うw

まぁ冗談はともかくスイッチで出すならまずPS360版のリマスターからだろうとは思う
商売とはそういうもの
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 18:44▼返信
2010年のトレーラー映像見たけど、この時点でもSwitchで動かない映像だよね
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 18:44▼返信
音ゲーがないのが唯一の救いかな
弾幕ゲーではあるけど
4周したらセーブ消されるけども
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 18:46▼返信
待ってた
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 18:47▼返信
ニーア自体がSwitchでは動きません
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 18:48▼返信

安定の全 機 種 確 認
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 18:50▼返信
ニーアファンだからSwitchで出るなら絶対かうのになぁ
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 18:50▼返信
>>498
ベタ移植すらまともに出来ないのになんでリマスターが動くんだよ
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 18:50▼返信
豚が早くも次のニンダイの話をしてるが
こないだのニンダイミニが一応FF7Rに対する嫌がらせダイレクトなんやで
一番の目玉が同じスクエニのブレイブリー2の手前、直接ぶつける真似なんてできるわけないんだよ
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 18:51▼返信
P ピーエスにもでるよ
X エックスボックスにもでるよ
S もちろんでるよ
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 18:51▼返信
SwitchはAAAは諦めろ
次世代機とか出たらもうどうしようもなくなる
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 18:51▼返信
>>516
任天堂公式でスマブラ参戦してクレクレと
ラブコール送るくらいだからな
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 18:52▼返信
ソフト売上の九割が任天堂ソフトというサードの墓場だもんなブヒッチ 国内どころか海外ですらもサードの墓場 そりゃ逃げるしかない 加えて中華転売と割れ需要と低容量、低性能と来たもんだ まぁまともな人間なら出さないよね
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 18:55▼返信
>>516
ファンなら低fps確定のブヒッチに出してほしいなんて思わんぞ そもそもDoDの頃から任天堂とは縁のないシリーズだろ
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 18:58▼返信
元がPS3なんだから、switchにも出せそうだけどな
やっぱPC・PS4・箱とは違って、移植するのも手間がかかるんかな?
簡単にできるんであれば現行機に出さない理由なんて無いだろうし
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 19:03▼返信
スイッチだとバージョンアップできないだろ
PS3以下の性能なんだから
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 19:04▼返信
>>524
ベタ移植ならある程度は楽だが、リメイクだとクソ面倒いよ
PS4・箱1向けの3Dモデルを表示できんから劣化作業が必須だし、Rom容量の制限もキツい
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 19:05▼返信
>>510
お情けリマスターかw
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 19:05▼返信
スッスッスー、スイッチングハアアアアブwwwwww
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 19:06▼返信
というかスイッチ版だけリマスターの文言取れちゃってるの何本かあるのに
ブーちゃんまだ諦めてなかったんだw
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 19:06▼返信
ああ、ニシが暴れまくるなこりゃ笑
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 19:08▼返信
有料アップデート
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 19:08▼返信
全機種確認
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 19:16▼返信
まだ5時間以上放送するんだからswitchにも情報くるって


きっと
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 19:17▼返信
WiiUならまだ可能性あったかもしれんがさらに低スペなSwitchだもんな
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 19:18▼返信
レプリカントと言われても、ニーアオートマタしか知らない僕にとっては、2Bの美麗さという最大にして唯一の魅力を失った、意識高い系退廃メタメタ難解で上から目線のドッキリ仕掛け気分で視認性もゲーム性もキツいオOニーゲーム…という印象しかないんだけど…
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 19:18▼返信
後だしのくせになんでPS3以下のハードを作ってしまったのか ブタッチの敗因はそれだよ
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 19:20▼返信
>>534
ブヒッチは携帯モードとliteとかいうゴミ性能に合わせてゲーム作らないといけないからなPS3以下の性能のWiiuにも劣る実行性能 マジで終わっとるわ
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 19:20▼返信
両方やったが、ゲシュタルトの方が面白かっただけに残念
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 19:23▼返信
switch来なかったら豚自殺するんじゃね?
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 19:23▼返信
おお、マジか
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 19:24▼返信
安定のスイッチングハブ

なら買うわ
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 19:26▼返信
スイッチ向けになんかあるならニンダイミニ(笑)でやってるからw
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 19:26▼返信
はいスイッチングハブ
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 19:27▼返信
※524
Switchへの移植が進まない元凶は間違いなくTV・携帯の2モード対応しないといけないところ
そしてその壁をクリアしても売れないというやる価値のない市場と化しているから余計出ない
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 19:27▼返信
>>539
ハブられるたびにやってたら豚は何百万回しねばいいんだ
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 19:29▼返信
シコッチはライトとか出したのがマジでアホだよな
あれで快適に動かないと駄目なんだから
PS2.5レベルだよ PS3のゲームは動かない
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 19:29▼返信
移植するのも手間だし売れんしでSwitchに出すには任天堂の買い取りがないとまずやらん
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 19:30▼返信
まぁ、信者のみなさんはスイッチで完全版を待っててくださいよ
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 19:30▼返信
ニシ君が本当に欲しいものはスイッチングハブで発売されるんだから
PSを買うのが一番やで
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 19:30▼返信
レプリカントはやった事あるけどそんなに面白くなかった
オートマタは最後まで楽しめたのに
なんでだろう?
やっぱりアクションがショボイからかな
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 19:31▼返信
まぁ、信者のみなさんはスイッチで完全版を待っててくださいよ
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 19:38▼返信
>>545
アイツら鳥頭だから3歩歩いたら忘れるよ
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 19:38▼返信
スイッチ不完全版まで待つわ
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 19:38▼返信
俺はオートマタよりレプリカントのほうが面白かったよ
オートマタは大衆受け狙ったなあって感じ
オートマタから入ったニワカは本物のヨコヲ節を体験してほしいね
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 19:40▼返信
めちゃくちゃ売れそうだな
あまりの鬱っぷりにびびるやつ続出するだろ
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 19:40▼返信
ゴミハードスイッチはゴミ箱へ
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 19:43▼返信
いつも通りの全機種確認は草
ほんと恵まれない最新ハードだよ
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 19:44▼返信
これで終わりは無いだろ
最後にCS向け新作発表があると思うわ
スマホ向けの発表で終りとかやったらどんだけプレゼン能力無いんだって話だろ
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 19:46▼返信
※558
年末辺りに発表でPS4とPS5のマルチだと思う
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 19:48▼返信
>>557
売れないんだからしゃーない
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 19:49▼返信
バージョンアップって言葉は単純なアッパー版って意味ではないな
旧キャビアスタッフ+プラチナ田浦が新たに作るレプリカントって意味だろう
ヨコオは安易にリメイクやらリマスターって言葉を使いたくなかったんだろう
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 19:49▼返信
DQ11Sも爆死したしな
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 19:52▼返信
二周目からが本番なんだよなあ
レプリカントは
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 19:53▼返信
ダイの大冒険もそろそろアニメ始まるのに
未だに正式発表してないのは慌ててPS4版も追加してるからなんだろうな
エニ側、というか福嶋一族の思惑ではDQ11Sバカ売れでスイッチ独占体制に完全復活させるはずだったんだろうが完全に当てが外れたな
DQM新作も同様だろうな
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 19:53▼返信
客層が違うからね
Switchは
しゃーない
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 19:56▼返信
別にドラクエはどうでもいいわ
つまんねえし
ニーアはがっちり作り込んでみてくれ
ドラクエとセールスかわんねえし
同じぐらいの予算でやってみてよ
リッチにしたらさらに売れるでしょ
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 19:56▼返信
※564
ダイってそもそもあれCSで出るの?
ソシャゲの匂いがしてすげえ嫌なんだが
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 20:01▼返信
いつかこういうの出ると思ってたからずっとPS3版買わなかったが実際発表されると嬉しいな。
今度はちゃんとプレイしてみようか
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 20:02▼返信
この前のニンダイミニ()のソフト全部足しても、これ一本にも届かなそうw
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 20:03▼返信
ダイの大冒険なんてキッズにはもう意味不明だよ
おっさんにしか需要ないし、スマホでしょ
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 20:04▼返信
ゲーマー向けな感じのやつはプレステでやって、万人向けな感じのやつはswitchでやるかな。
ニーアやペルソナ、ゼノブレやドラクエ11S、メガテン5なんかは両方で出てもいい気がするな。
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 20:07▼返信
>>567
「ハード言っていいの?」
「ハードって言い方はちょっと・・・(バレるでしょ)」

みたいな会話があったからCSじゃないかとは思われてるけどね
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 20:09▼返信
>>571
さらっとクレクレすんなw
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 20:16▼返信
※571
えっ?
万人受けするからってスイッチ版選ぶ意味ある?
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 20:21▼返信
クレクレすんな
豚は一生任天堂ソフトに籠ってろよな
そして、今年はずっとどぶ森だけで遊んでな
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 20:21▼返信
>>564
そう言えばDQMはどうなったんだ?w
全く続報聞かないよね。
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 20:22▼返信
そもそも現実は万人受けはPSで任天堂ハードはほぼ任天堂ソフトしかやらない特殊層だしな
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 20:23▼返信
>>91
かわいそうな奴
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 20:24▼返信
植物の育て方は改善しておいてくれよ?
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 20:28▼返信
>>576
なぁにメガテンやベヨ3、メトロイドに比べりゃまだまだ
・・・スイッチ先輩化ソフト多すぎ問題
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 20:28▼返信
オートマタのシステムでリメイクが望まれてるのわからんのか
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 20:29▼返信
>>554
俺はオートマタから入ったけど、話の面白さで見たらレプリカントに軍配を上げるなぁ
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 20:29▼返信
>>581
田浦が開発に参加するからそこは心配ないかと
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 20:30▼返信
>>581
「リマスター」ではないと言ってる意味が理解できてない人もいるんだな
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 20:31▼返信
スイッチで出たらラッキーくらいに思っておけよ、じゃないとこれからどんどん辛くなるぞ、新作でる度にカロリー使ってたら馬鹿みたいだろ?
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 20:33▼返信
キャラデザも吉田さんに変更して欲しいなあ
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 20:35▼返信
またコンサートやって終わりかと思ってたら
色々発表があって面白かったな
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 20:35▼返信
>>586
元のDKの方がいいわ
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 20:37▼返信
オートマタは個人的にこれじゃないって感じだったから嬉しいわ
ニーアレプリカントはワンダみたいな儚さがあったんだよね
残念ながらオートマタにはそれが無かった
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 20:37▼返信
フルボイスとfps改善くらいでいいよ
2500円で出せ
つかどうせDL専用ゲーでしょ

591.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 20:39▼返信
田浦噛んでんのかよ
またテンプレアクションになんのか
勘弁してくれよ
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 20:39▼返信
いつ頃でるのか気になる
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 20:41▼返信
>>591
ニシ君、無知なままアンチ活動をするの巻
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 20:42▼返信
>>592
普通に考えるとTGSで発売日発表、年末発売ってところじゃないかな
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 20:42▼返信
スイッチ持ってないからこれで良し
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 20:44▼返信
もうDoD1~3も出せよ
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 20:45▼返信
>>594
ありがとう
やっぱり早くてもそのぐらいになるよなぁ…
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 20:47▼返信
>>74
俺は評価する
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 20:55▼返信
オートマタ大ヒットの直後にスクエニからレプリカントのリマスターの話はあったけどヨコオの性格的に安易なリマスター出すくらいなら作り直すと言い出したんだろう
田浦もトイロジックも他の開発抱えてたから発表までに時間がかかったんだろう
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 20:57▼返信
オートマタしかやってないからエミールが何を大事にしてたのかよくわからんかったがやってみるか
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 20:59▼返信
※584
「リメイク」ではないと言ってる意味が理解できてなキチガイもいるんだな
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 21:03▼返信
※601
言われて悔しかったんだろうけど
リメイクとは言われてないけど大幅変更あったソフトは有るからな
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 21:08▼返信
今回は最初からsteamありか
こっちで買おうっと
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 21:08▼返信
どうせならレプリカントとゲシュタルトを切り替えるオプションつけたらいいのにな
ほとんど内容同じなんだし
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 21:11▼返信
少しでもかまいません、ゲシュタルトのことも思い出してあげてください。
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 21:12▼返信
※602
んなもん実際に作られたもの見て思ってたものなら喜び違ってたら叩くだけだ
リメイクではなくバージョンアップという言葉には今のところ不安しかない

607.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 21:13▼返信
未開封のPS3レプリカントが出てきた
買ったことすら覚えてなかったわ
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 21:14▼返信
ヨナもそう思う
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 21:19▼返信
※606
本当にそれだけなら
実物出るまでノーコメントでええやん
自分で言ってることが全然できてないw
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 21:20▼返信
>>545
人の事ゴキゴキ言うてる豚の方がよっぽどゴキブリじゃねぇか...
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 21:22▼返信
DODまではやってたけど
レプリカントとゲシュタルト両方やるの面倒だから
シリーズごと無視した
ワゴンになったら買おうかな
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 21:22▼返信
Nintendo Switch用ソフト「ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション」が5月29日に発売決定。本編の後日談「つながる未来」も収録
どう見ても実質リメイクですね。
モノリス的には「リマスターでもこれぐらいやるのは当然」という認識なのでしょう。
手抜きリマスターを連発しているメーカーにとってはとても都合が悪過ぎるのでしょうけど。
なあカプコン?なあスクエニ?
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 21:23▼返信
※609
不安を口にしたらあかんのか?賞賛しかするなと?
お前はなんだ、自治厨かそれとも神か
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 21:24▼返信
ロボット山の兄が実は狂ってるとか、収録しているんだろうか。
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 21:25▼返信
ハイネのチ〇コはコピーミス
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 21:27▼返信
オートマタ嫌いレプリカント大好き勢の俺、歓喜!
617.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 21:29▼返信
※613
普通の人だよ
ノーコメントが称賛と同義語に見えるアホとは違ってなw
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 21:31▼返信
※617
じゃあ別に俺の言うことにケチつける必要なくね?
お前言ってることおかしいわ
コロナに感染してんじゃね
619.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 21:32▼返信
※618
何がじゃあなのか?
筋道立てて話せよアホ
620.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 21:33▼返信
単なるリマスターならわざわざプラチナから
田浦が参加する意味はないし
リメイクはある意味原作を否定する言葉だから
ヨコオの性格考えたら絶対言わない言葉
バージョンアップって言葉をわざわざ選んだのは実にヨコオらしい
621.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 21:35▼返信
少なくともゼノブレイドみたいにキャラのモデリングだけ変えてどうでもいいシナリオ追加しただけのリマスターにはならないのは間違いない
622.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 21:38▼返信
石川さんと花江さんも出演するみたいだけど
2Bと9Sとして出るのか全く違うキャラで出るのか
623.ネロ投稿日:2020年03月29日 21:39▼返信
要するに、負けを認めた、てこったな

なんやねんこれ、独身時代にダチの家で見たゲームやんけ!
まだ、この程度?!
ほんまに、何も進歩してへんな
お前ら、こんなゴミクズに振り回されてええんか?
624.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 21:40▼返信
そもそもオリジナルはもちろんオートマタすら
出ていないスイッチには全く関係ない話なのに何でぶーちゃんが一番ヒートアップしてんだ?
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 21:46▼返信
もう発売7年目になりPS5も控えてるPS4よりソフト出ない最新ハード(笑)のswitchさんェ・・・
626.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 21:46▼返信
※624
普段からサードはPCでいいって言ってる上にPCでも出るのになw
627.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 21:58▼返信
スクエニすらももう完全に脱任コースだな
まぁDQ11sが大コケしたし当然かな
でもあんだけ任天堂界隈で痛い目見ても懲りないのが今のクズエニ
628.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 22:03▼返信
ニーアレプリカントがフルボイスになったところでどうなんだろ
そんなことよりグラとアクションをいじってほしい、特にグラはワンダみたいに一気に綺麗にしてくれ
629.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 22:22▼返信
武器コンプしないとストーリ最後に進めない仕様はオートマタみたいに無くせ
糞つまんねえSTG要素と強制的なやり込ませ要素はこいつの癌
プラチナは優秀だったど・・・ドつまんねえハック要素も削除してくれたら完璧だった
630.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 22:29▼返信
ニーアレプリカントが遊べたの日本のPS3ユーザーだけなんだよな
海外じゃ遊べなかったから喜ばれそう
631.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 22:36▼返信
>>630
ゲシュタルトがあったんやからさほど反応は変わらんだろ
そんなにおっさんなのが嫌なんか?
632.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 22:40▼返信
ニーアゲシュタルトさんは無かった事になってんの?
633.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 23:02▼返信
※632
おっさんが外人にも不評だったからな
634.投稿日:2020年03月29日 23:05▼返信
このコメントは削除されました。
635.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 23:22▼返信
バージョンアップくそわろた
とりあえずプレイ画面を見ないと何とも言えない
636.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 23:23▼返信
※623
おまえのかあちゃんバカなんじゃねwww
637.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 23:24▼返信
※623
きめえ
こんなヤツと結婚するやつはよほどのゲロブスに違いない
638.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 23:36▼返信
>>493
多分持ち運びのみ
639.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 23:38▼返信
>>468
裏側設定を必死に前にだそうとしてる辺りがエアプ
まぁ調べた所は評価してやる
640.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 23:43▼返信
そういえば岡本信彦 だったね。
イメージがwwww
641.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 00:08▼返信
うん?それはフルリメイクではないのかい?
画像綺麗にならん?追加コンテンツのみ?
武器のモーション追加とか術の範囲や効果の修正は無いんかい?
642.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 01:07▼返信
オートマタしかやってないけどニーアシリーズ持ち上げてる様な人だと
レプリカントは微妙だと感じるかもしれんから注意な
ゲーム性は似てるけどストーリーは悲壮感は同じくあるけど毛色が違うし更に人を選ぶ話
643.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 01:10▼返信
これは売れなさそう。おまえらケツゲーじゃないと買わないだろ?
644.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 06:11▼返信
>>647
むしろオートマタ以上のケツなんだよな
下着履いてないんだから
645.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 06:12▼返信
>>641
事実上のフルリメイク
ヨコオはあの性格だから安易にリメイクと
言わないだけ
646.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 06:14▼返信
>>641
田浦が参加するから戦闘はオートマタ系になるんでしょ
647.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 08:48▼返信
全機種で出るのに何で豚はイライラしてるのw
648.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 10:08▼返信
PS4版買うわ
649.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 13:45▼返信
>PS4版は神
>PS3版途中でやめちゃった

は?
650.ネロ投稿日:2020年03月30日 16:16▼返信
私笑っちゃいます
お布団敷いちゃいます⭐️
651.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 18:36▼返信
豚はしゃしゃり出てこないで、オシメでもして寝なさい
652.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 20:17▼返信
日本語音声のゲシュタルトもやってみたかったなあ
クレイトスと被るけど玄田さんか三宅さんに吹き替えしてもらってさ
まあヨコオの構想では元々兄ーアだけだったし
海外もレプリカントのほうを要望する声のが大きいらしいから仕方ないのかなあ
653.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 22:21▼返信
「リメイクでもリマスターでもなくバージョンアップ」ってのはどういう意味なんだよ
思わせぶりな言葉で煙に巻かず、明快に言えや
そもそもPS3のソフトが「バージョンアップ」でPS4に出せるわけないだろうが
結局はリメイクかリマスターしかねえだろが
嘘ついて誤魔化してんじゃねえぞ
654.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 18:17▼返信
スイッチはいらんだろ。スイッチいるとそれに合わせなきゃで他機種も画質ショボッショボになるからマジでいらん。

直近のコメント数ランキング

traq