『NieR:Theatrical Orchestra 12020』東京公演より
PS4/XboxOne/Steam『ニーアレプリカント ver.1.22474487139...』発表
池畑慎之介さんが芸能活動を休止しているため、白の書のCVが安元洋貴さんに変更
安元洋貴さん「収録進んでます。めっちゃいろんなもの増えてます」
フルボイス化されているとのこと
BGMは全曲録り直し、「新しい要素」が追加されているため新曲もあり

『NieR Replicant』のバージョンアップ作品。PlayStationR4/Xbox One/Steam向けタイトル『NieR Replicant ver.1.22474487139...』を発表いたしました。#ニーアレプリカント#ニーア10周年#ニーア#NieRhttps://t.co/cF50ntAyzq pic.twitter.com/AR0yOpmJTm
— NieR公式PRアカウント (@NieR_JPN) March 29, 2020
アクションRPG「NieR」シリーズ最新作
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) March 29, 2020
『NieR Replicant ver.1.22474487139...』発売決定!
ティザートレーラー公開中!
詳しくはこちら⇒ https://t.co/rOwj8xnlyI#PS4 #NieR #ニーア10周年 pic.twitter.com/fxAtxYiTsq

この記事への反応
・おお…楽しみ過ぎる…
ただバージョンアップというのが気になる
・えっ…えー!!!!!
ぜっっっったい買う!!!!!
・買う……けど……。
オートマタ2は?
・全人類ニーアレプリカントやってくれ、そして虚無になってくれ
・あああ、なんでswitch仲間はずれにするのおおおおおおお
・ゲシュタルトは亡き者にされたの???
・レプリカントPS4版は神
PS3版途中でやめちゃったから今度はやろう
・はい購入確定
・お、主人公の名前が少年になってる・・・気になる
・ついにイケメン版をやる日が来るか・・・
開発は『ドラクエ11』のトイロジック!
スイッチ版はどこ…?
スイッチ版はどこ…?
ニーア オートマタ ゲーム オブ ザ ヨルハ エディション - PS4posted with amachazl at 2020.03.29スクウェア・エニックス (2019-02-21)
売り上げランキング: 245
ニーア オートマタ アクションドール <ヨルハ二号B型>posted with amachazl at 2020.03.29スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) (2020-08-31)
売り上げランキング: 30,030

昨日よりもまた増えました。
PS4/XboxOne/Steam
PS4/XboxOne/Steam
なんだよこれ?
ちょこっと追加要素があるレベル。
ヨコオタロウは作品を完結できないから疲れる
ところでおっさんニーアは?
>スイッチ版はどこ…?
ちまきもswitchでやりたいみたいだね(ニッコリ)
腐女子に媚びているガチで気持ち悪いゲームだ
女スタッフのヒロインにチ・ンコを付けろとか言う意見を取り入れて核爆死した
オートマタとは真逆の路線だし
劣化ステーソン4は買いませんよ
基本、DODもニーアもゲームとしては微妙だろ
ニシ君「リマスターすらせず(←ココ捏造ポイント)にボイスだけwwww」
ガチキモゲー
直ちに反映させるべきだろう
スイッチングハブリカント!!
こういう悪質行為は独占禁止法に抵触するのでは?
今更あんな時代遅れのゲーム誰がやるの
ニシッチは携帯機なんじゃろ?
据え置きハードで全機種確認は正しいやん?
トイロジックはDQ11のPS4版作ったとこやで
あれって単にキャラの姿と呼び方が変わってるだけでは?
特にSteamで今までおま国にしてたゲームをあたかも新作で出したように見え透いた嘘を平気で言うしな
しかもSteamで1000円で売られていたラストレムナントを他機種で高く売る為に販売停止にするぐらいだし本当にセコいんだよ
オートマタから入った層がかなりいるから需要はあるぞ
ぶひゃひゃw
ニーア新作は確実にスイッチングハブ
そうなのか
じゃあキャラ替え要素とかあるんかな
Switchが抜けてます、やり直し
はぁ〜!鬼滅もねぇ、ニーアもねぇ、おまけにマキオンありゃしねぇ♪
ツシマもねぇ、FFねぇ、毎日森をぐ〜るぐる♪
何故なら新しい場面があるからとのこと
PS3時代のベストRPGだから是非プレイして欲しい
switchでそんな危ない仕様のソフト作っちゃいかんぞ
最低動作環境上がってるだろうから
携帯機では厳しい
トイロジックは3DS版だろエアプ
なんだ、やっぱりゲーミングPCあれば他必要なかったな
すげーショボイの出てくる予感しかしないんだけど
やるならちゃんとリメイクしろよ
じゃあ、ゲシュタルトもPS4にだそう。
面白いか知らんけど。
PS3のベタ移植なんじゃ・・・
ねーよ
ヒロイン人気で売れたオートマタと
ヒロインがクソ気持ち悪いレプリカントなんて誰が買うかよ
スイッチハブってる時点でそれなりにクオリティは上げてるだろ
だったらリマスターって言うだろ
2020年春…姉さん今日もスイッチングハブです
売上的にも20万本近く売れてるので、根強い人気がある証拠
全機種確認
スイッチじゃ「バージョンアップ版」にならないから
劣化版でいいならどうぞ
あと戦闘には手入れた方が良いだろうけどどうなんだろう
リマスターは素材をイジらないのでアセットには手を入れない
なんでこの記事でゴキブリが苛立っているんだ?
任天堂スイッチのこと?
PS3版途中でやめちゃったから今度はやろう
途中で止めたのに神ゲーとか笑わせてくれる、こいつはまた止めるよ
スイッチ煽るのもいい加減やめてくれ
オッサンバージョンはなかったことになったのね
オルカと間違えたわ
PS4版はスクエニ内製だ馬鹿者
Switch版もそうだ
スイッチ独占のフリをして紹介
面白くなってるんだよなぁ・・・
PS5のGPU = スイッチ携帯モードの50倍以上
一体どの目線で言ってんでしょうねぇ
リマスターですらないものにすらハブられて新作が来るわけないとは考えも及ばないのであった
リマスター+追加要素ってことなんだろうな
プラチナゲームズ関わってないしオートマタから入った人は
モーションでガッカリしそう
やーいPS5ガッカリスペックwwww
主要メンバーは内製人員だけど
量産でオルカとトイロジックの人員を大量に使ってる
PS5 43.3%
箱 25.7%
唯一の希望アメリカでも惨敗の箱さんw
ジャギジャギの汚いケツになって誰が喜ぶんだw
外注なのはオリジナル版からそうだろ
ニーアはエニックス系のゲームなので外部デベと組むのは当たり前
でもスイッチングハブの素体のSHIELDが古いしなぁ
煽りになってなくてワラタ
子供かw
ヒロインはヨナだろニワカかな?
ゴリラはヒロインでも何でも無いだろ
どっちかというとエミールの方がヒロイン寄りだ
オリジナル版は
PS4の開発はまだまだメーカーの主軸だろうね
今のうちにリマスター系の資産は増やしておくのが懸命
>>156
ちょっとでもPS5の性能にケチつけると発狂とかおもれーなw
そんだけコンプレックなんだろうがw
コロナ自粛の暇つぶしにちょうどええわwww
国内1000万超え、世界累計だと箱に迫るほど売れてるんだがなぁ・・・
何で出ないんだろうなぁ・・・
ニーア帰還EDが見たい…
性能コンプレックスなニシ君が関係ないソフトの記事で暴れてるって方がよっぽど発狂してんだな、って思うがw
特上のがあるぞ
竿付きだがw
PS5で新作出した時に全部同じハードで遊べるからね
ソフト資産の面で正解
スイッチに出さないなら買わない
スイッチに出さないなら買わない
スイッチに出さないなら買わない
スイッチに出さないなら買わない
スイッチに出さないなら買わない
手間暇かけて劣化させても売れないから出せば確実に赤字になる
出しても買わないので出さないほうが良いってことねw
サードはPCで遊ぶというパソニシ設定はもういいの?
正解
目の前で消されるぞ
PS4ならPS5でも遊べるし良いね
正直ゲーム自体は褒められた出来ではない
ストーリーはレプリカント
やなぁ個人的には
PS2時代で脳味噌とまったままなのかね
移植+αなのか他の何かなのか知らんが未プレイ者はやって損ない
・齊藤陽介氏いわく、本作は「リメイク、リマスターではなくバージョンアップ」。タイトルは上記ロゴにあるように“1.22474487139...”が付く。
・オリジナル版からいろいろと要素が加わっている。今回はフルボイス。
・映像で公開されたのはコンセプトアート。
・違うエンディングがあるかもしれない? 齊藤陽介氏「俺もわかんない」。
そして安定のブヒッチハブ
トイロジック = 元キャビア組が設立
なのでバージョンアップ版をトイロジックが作るのは
自然な流れではあるのかな
何言ってんだお前
コンセプトアートがあるってことは
グラフィックにも手入ってそうだな
レプゲシュのアクションは不死鳥の槍ブンブンで終わっちゃうからオートマタで入った人はクソゲー扱いするんだろな…
いつ覇権取ったんだよ
中国の覇権ならわかるけど
嘘つき発見
スイッチ版をキャンセルするためにあらゆる手を尽くしてくるのは過去の例からも明らかだろうなあ
岡部啓一先生の新曲にご期待ください
主人公違うだけなんだが
むしろ、なんで当然のように出ると思ってんだ?
ゲーム業界の北朝鮮やぞ?
てか飽きたわプラチナゲー
どれも似たようなもんばっか
スイッチ版は任天堂キャラ衣装とか入れてきそう
プラチナw
馬鹿発見w
任天堂何もねぇな!ネーナレプリカント!なんつってー!w
スマブラに追加されるのはARMSのキャラでしたw
「2Bがスマブラ参戦!」任天堂公式アカウントのツイートにスマブラ&ニーア界隈が大騒ぎwwwww
こんなこともありました😅💦
😖😖😖😖😖😭😭😭😭😭
その辺を直すからバージョンアップなんじゃねーの
正直戦闘は微妙だし
クソゲー乱発クリエイターヨコオタロウ唯一の良心ニーアシリーズ!!
Switchに出すとバージョンダウンしちゃうからねw
遊んで不快感がなければプラチナレベルのアクションは求めてないからちゃんと仕上げてくれ
デペロッパーとパブリッシャーの違いくらいしっとけよクソ馬鹿池沼ゴキブリ
そして当たり前のようにスイッチングハブw
落ち着いてちゃんと調べなw
ニワカレプリカント
開発会社すら脱任かつスイッチングハブかよ
膠豚
PS4版との違いが大きいなら今PS3版やる価値あるのかな?
FF13ライトニングリターンズのストーリーとニーアシリーズってかぶるとこあるけど、ライトニングはクリアできたけど、ゲシュは放置
なのになんでswitch版ないわけ?
マジで意味わかんねーんだけど
つまらない方のニーアじゃなくて、クソつまらない方のニーアの方だからねこっちはw
キャビア時代開発携わったスタッフが中心になってるのかな
なんにしても楽しみだわ
あーあのゴミのリマスター版ねw
誰が買うんだかw
お前スイッチの性能の低さ舐めすぎ
え なに プラチナゲームズ関わってんの?
海外はPS3も360もゲシュタルトだったから
当時から海外ユーザーからは「海外版もレプリカントに仕様変更するパッチかディレクターズカット版出して欲しい」って声が多かったからな
スマホ以下の性能だから
PS3>Xb360>>WiiU>スマホ>スイッチ Wii
デベロッパもパブリッシャもプラチナじゃない件
こんな残飯じゃなくな
オートマタまだ売れてんね
買わなくて良かったハブッチ
オートマタのヒットでヨコオの発言力が大きくなった結果だな
WDの無能がまた証明されてしまったな
男娼設定もあるからそこんとこ入れてきたらヨコオはすごい
ただ、あいつ最近ユーザーの為とか商売の為とか偉そうに語ってるけど、オートマタだけだからな良作は後は全部糞ゲー
レプリカントは鬱ゲーとしてならいい
そういうレベル
不謹慎厨が沸かないといいけど
今更オートマタ出しても残飯であることには変わらんのだが
動かねえよw
ずうっと待っていれば良いんじゃないかな
こうゆう低俗な犯罪者予備軍産む糞ゲを称賛してるゴキブリってなんなの
おだいじに
確かに低スペカクカクのPS4版は買わねえなw
こっちのはふたなり痴女と行く世界救済の旅だから、アレとはちょっと違う
ps3より箱360のが性能上なんだが無知ゴキ
おっさん版は横槍で作っただけだからな
ゲシュタルトこそが真のニーアといってたらしいけど
大本営的にはレプリカンとが正史になったんだね
やめろよ
すぐ上でクレクレしてるニシ君に効いちゃうだろw
言われて悔しかったんだろうけど
現実は厳しいねww
スイッチに出ても買わないの間違いだろ
最終的な実行性能(作られたゲームのクオリティ)では逆転してたぞ
PS3のCPUはGPU並みの性能があったからな
今時4kですらないとかゴミすぎる
そんな貴方に
Switch独占のスーパーリアル麻雀マジオススメ
まだこれ言ってるやついたのかw
PS3開発こなれてきた頃に逆転されてたの都合が悪いから記憶から消してんだろうなwww
豚は消えろやカスwww
スイッチに出すのは残飯かデータ流用できる
ものばかりなんだよ
4kどころか2k未満なんだが
シノアリスもスクエニのソシャゲーとは思えない長寿だからな
もうヨコオ様々だよ
ありがとう
このソシャゲがヤバいだろ
爆売れ間違いないやろな
設定資料の話を追加で入れてくれ
この際DOD1もリメイクして欲しい
開発にとっては「儲かるなら出して良いハード」でしかない
ハード性能的には720pが適正なレベルやし
ライブラリで良かったのに
これ別に面白くないからな?
追加分があるからそれができないんじゃないの
DODはリメイクしないと化けないやろな
ンなわけない
2020年3月時点で世界累計出荷で450万本突破してるからな >ニーアオートマタ
スイッチョ入れて作品のクオリティ落とす方が痛手だわ
そもそもゲシュタルトはヨコオの構想にはない
WDが無理矢理ねじ込んだものでヨコオはそれに対して不満だったとオートマタのイベントでも発言してる
海外版もレプリカントなのかな。
海外だと細腕にーちゃんだと人気出ないからムキムキのおっさん版も作る話はもう無くなったのか。
カイネと主人公の妹がヒロイン枠
この二人は2Bに負けてない
誰が出ないと言った?
その辺はふたなり痴女が居るので
ヨコオが国内版だけは死守したのは有名な話
お前の言いたいニュアンスだと「オートマタも別に面白くない」ってなるんじゃね
まあ来たらこないだのニンダイでウキウキで発表させてたかw
むしろ海外ユーザーからレプリカントのほうがいいと言われてたくらいゲシュタルトはあっちでも不評やぞ
全機種確認っと...
それでおっさん主人公(ゲシュタルト)にしたら「バカか?JRPGにおっさん主人公なんか求めてないわ!」って叱られた話だっけ?w
個人的にゲシュタルト版もやってみたかったが…
外人からもムキムキおっさん主人公が好きなやつはそもそも和ゲーやんないって言われてたからな
えっ? ドラクエは全部そうだぞ
性能近ければ箱みたいにおこぼれマルチ貰えるんだから
スイッチ版予約してきた
なーい
さも独占のようになww
何か不幸でもあったの?
ん?
あっPS4箱Switchマルチのニアーが出たんだ?
で、ゴキくん?何か関係ある?
うん面白くないよね
PS3はただでさえまだマルチコアの扱いがこなれて無い頃に
ヘテロジーニアスマルチコアなんて変わり玉搭載してしまったせいで
能力を引き出すのに時間が掛かっただけやで
まあGPUだけ比べたらCSへの対応がクソNVIDIAを選択したせいで世代の古いのを当てがわれたから
発売日当初はAMDを選択した箱が性能上に見えただけやな
スイッチハブだから豚には関係ないよ(´・ω・`)
何故いまさらリンクの冒険?
ふたなりはあるよ
なら「ニーアシリーズはどれもこれも面白くない。なのにオートマタが450万本も売れてしまった。これは何かの間違い。俺は悔しい」とでも言っとけw
下らないハード戦争しなくて良いから、メーカーはずっとこれでいこうぜ
全て返品されてるから450万は出荷数だよ
対応機種よく見てみろ
PS4箱Switchの三機種だ
オートマタヒットしたから今更海外向けのおっさん主人公版なんて必要無いからなw
2機種余計だな、スイッチ独占にした方が売れる
??
steamとswitchを見間違えたのか?
眼科に行け
Steamだろ
100億万円持ってる!
とか言うガキの発想
見た目はオッサン頭脳は子供の豚らしいっちゃらしいが
さすが英語読めない豚w
なにげに一番嬉しい発表だな>田浦の参加
ブヒッチには独占のブレブリ2があるやんけw
steamなんてハードは存在しないから普通に考えたらSwitchの誤表記だろ
ゴキは誤記に気付かない
ドブ森あるから!で問題ないんだろ?ぶーちゃんw
ワイは出るの待ってたんで買うわ
DQ11がS込みで500万本なので、ほぼ同等レベルで売れてる
和ゲーは和ゲーらしくした方売れるってニーアオートマタが証明したからねw
ちょにーに負けるな
製作始まった時には間に合わなかった
後からパッチでピーターボイスに変更できるとは思うが
田浦参加朗報
すばらしいな
もうヨコオファミリーっての作れよ
ちょにーに負けてはならない
ま、Sは単体だと小数点レベルの加点だがなw
歯軋りしててワラタ
オートマタは去年の今頃に400万本達成してて、一年かけて50万本追加でジワ売れしたってニュースなわけだが
お前の妄想だとこれはどーいう風に処理されるんだ?w
箱とPC版出してる時点で察しろよ
オートマタ追加DLCで2Bに追加されたコスがレプリカントのヒロインのコスやで
動画のラストに表記されてるのも普通にsteamだが?
まぁあのロゴをswitchだと思うならそう思っとけば?
『Steam』
豚「/(^o^)\」
開発に不安あったけど、田浦いるなら大丈夫だ
新会社作ってヨコオ専属になったほうがいいだろ
神谷にアストラルチェイン作らされて赤っ恥かかされただけだったし
あの時も擁護していたのはヨコオだけだったし
スイッチ=ミソッカスハードやなw
スマホ版と合わせてカイネ掘り下げるだけでよかったのに
ニーア大出世だよな、DODの外伝なのに
まるでペルソナとメガテンのようだ
プラチナやめないと思うけど、田浦はスクエニでもヨコオと組んでもやっていけそうだし今回は朗報だな
あの人は自分でキャラデザ起こすタイプだから
他人の絵を書き直したりはしないか
PCの事だけど、豚はなんだと思ってるんだよ…ガイジか?
神谷をクビする方がみんな幸せになる
ストーリー分かりきってても楽しめるかな
それ可哀想
大神はやっぱりすげえゲームだしレトロゲーの布教は誰がやるんだよ
バージョンアップ元はXBOX360のゲシュタルトってことか?
ゲシュタルトの差し替え部分を戻してXBOX360版レプリカントを作って
PS4とSteamはXBOX360版の移植と?
Switch入れるだけでクオリティ下がるから
パソコンっていうきかいでゲームがあそべるんだけどね、そこにゲームをうってるかいしゃがスチームっていうかいしゃなのね
やっぱアクション部分のクオリティが高いとこうも売れるんだなって
DODも三作まとめてプラチナでリメイクしてDODプラチナトリロジーでやってほしいわ
教えて欲しい?悲しい現実を…
さすがはちまだわ
ピーターさん上手かったよな〜
マジで最初分からんかったけど、マジで素敵だったわ
それぐらい頭の悪い生き物だし
steamで出るんだから、PCでやれば?
無理にPS4買わんでもええんよ?
一から作り直しの実質リメイク
ヨコオはヘソ曲がりだからリマスターやリメイクって言葉が嫌いだから使わないだけだから
言葉通りに受け取るなよ
そんな奴は底辺レスバトルだらけのはちま見ない方がいいぞ
これはパソニシはSwitchどころかパソコンすら持ってないという事なのかw
まぁ安元さん版はそれはそれで楽しもう
↑
無性に不安感を煽るワード
ガン無視されたところがあるらしいねww
なんか色々間違ってて逆にすげぇ
プラチナ田浦が開発に参加
これが全てを吹き飛ばす威力があるうえに
バージョンアップのハードルも上昇しまくる
ハードでは無くPCな?
パソコンにはSteamってゲームを売ってる場所があってそこでもパソコン用にダウンロード出来るんだよ
そら元祖ゲハブログやからな
まぁ人が集まるまとめサイトでゲハ臭くない所はほぼ存在しないので
ほどほどに
PCすら持ってない
元ゲハまとめブログだものゲハ臭いなんて当たり前よ
これ本気で女に媚びたRPGだから
ヒロインにち.んこが生えている
パソニシと言っても、スマホ持ちでハードやPCは持ってないけど性能で煽りたいだけのガチアンソだからね
あまりに情けなさ過ぎて涙が止まらないでござるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
人気自体はあったけど、ここまで来るとは思ってもなかったからね〜
各ゲームMODでもニーア入ってる事がステータスみたいにもなってた程だから大出世も大出世だな
それで女が喜ぶのか
ストーリー知ってる?
オリジナル版ニーアレプリカントを作った
キャビアの面々が作った会社がトイロジック
なのでヨコオと昔から繋がりがある
親父の方はストーリー展開も苦しい部分もあったみたいだし、少年で良いんじゃないかな
>>プラチナ田浦氏も協力
あくまで協力だからなあ
ピーターの白の書、アンヘルの声好きだったから残念
ふたなりが出てくると女に媚びている?何を言っているのかサッパリわからないのだけど?
親父版は「海外で優男じゃ売れない」とかいう謎の海外病発症した連中の要請で
作ることになった
開発協力
朗報でしかない
ニーア復活させるために8回とかやめてくれ
後出しのクセして低スペックなクソハードを発売した任天堂とそんな玩具を買った自分を恨んでください。
田浦参加きたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
スイッチって何が売りのハードなんだ?
とにかく字幕が小さくて物凄く読み難い印象だった
フォントサイズと色と種類を変えて、ストーリーにプラスアルファする感じなのか
まあ購入確定ゼッタイチュ!ではあるけど(仮面の一族好き)
ぶーちゃん発狂するわこれw
>トイロジック = 元キャビア組が設立
>なのでバージョンアップ版をトイロジックが作るのは自然な流れではあるのかな
そうなのか…バレットウィッチのディレクター岳洋一氏の会社ではあるけれど…
開発実績にドラクエ11の3DS版や3DSのパルテナの鏡、Wiiのドラクエ10やスマブラX、PS4・箱1のサイコブレイクとかあるけど全て開発ではなく開発協力で、開発は基本プレイ無料のHappy WarsやHappy Dungeons。
ニーアのバージョンアップ版を満足に作れるのか心配ではある。まぁお手並み拝見で静観。
言ってる通り色々追加はあるんだろうけど
提案したのは女性スタッフやぞ
イケメンの主人公も男娼をやっている
FF15を超えるまんかすに媚びたキモゲーだぞ
同人ゲームがフルプライスで遊べるドン
あとアンヘルな
海外はPS3版も箱○版も両方おっさんなんだよね
正直なとこパッチ出せばよかったのにと当時から思ってた
まぁキャビアがこの作品で終わってしまったからなぁ…日本的につぶしちゃダメな会社だったよなぁ
遊んだことない人多いだろうけどバレットウィッチもかなり良ゲーなのに
キャビアつぶれなきゃDoD3の悲劇もなかったろう
NieRシリーズ → 齊藤P
こういうキモオタ向け、腐受けみたいな視点で思考停止して
クソどうでもいいとこにしか目が行かない馬鹿って可哀想だよなあ。楽しめるものの幅が少なそうで。
レプリカントは2周目の仕掛けが俺の中では全て。あの仕掛け作った時点で勝ちだよ、オートマタしかやってない人には是非味わって欲しいがね
だから本来兄妹愛の話なのに無理矢理親子の話にしたから違和感半端ないんだよゲシュタルトは
男娼は小説版の裏設定
フタナリも本編ではほぼ出てこないぞエアプジジイ
バージョンアップってどういうことだろうな
リマスター→わかる リメイク→わかる
バージョンアップ→ん?PS3版のパッチでも出すん?え?PS4と箱1にSteam?PS4や箱1やPCにPS3版のニーアのディスクつっこめばいいの?どういうこと?え?バージョンアップなのにお金とるの???どういうこと?
これはこれとして、これからそういうのを要求されるんだろうな
DLCで出してくれよな
ぽりこれステーションでは自由なゲーム作りができないと思う
同意
自由があるのはスイッチなんだよ
ちょにーの圧力はよくないことだ
プラチナ自体が参加できないのはグラブルの件の引き抜きによる大量退社とプラチナ自体が色々なプロジェクト抱えて余裕がないからだろうな
スイッチ版を発表すべきだな
具体的にどう自由なんだよ
買わないから出さないんやで?
単純なPS360のリマスターなら出せるだろうな
かなり初期のタイトルだし
ただ今回のは実質にはリメイクだから
到底スイッチじゃ無理無理ですよ
日頃の行いを正してから言えや
こないだのニンダイで先行発表させて
さもスイッチ独占の如く発狂していただろう
まあ現実はスイッチングハブだがww
これだろうね
ヨコオらしいっちゃヨコオらしいけど面倒な性格やな
今回は薄っぺらニンダイの後だから豚のクレクレがいつもより悪化してるよな
末期のPS4は次から次へとソフトが出てくんなぁ
豚は発売したらネガキャンして潰そうとする
それでも売れると執拗にクレクレしだす
ニーアなんてクレクレはじめてからもう3年目だぞ
やはりこのままPS4は解像度上げただけでは厳しいから一から作り直しかつ田浦も協力すると知って一安心した
まぁ冗談はともかくスイッチで出すならまずPS360版のリマスターからだろうとは思う
商売とはそういうもの
弾幕ゲーではあるけど
4周したらセーブ消されるけども
安定の全 機 種 確 認
ベタ移植すらまともに出来ないのになんでリマスターが動くんだよ
こないだのニンダイミニが一応FF7Rに対する嫌がらせダイレクトなんやで
一番の目玉が同じスクエニのブレイブリー2の手前、直接ぶつける真似なんてできるわけないんだよ
X エックスボックスにもでるよ
S もちろんでるよ
次世代機とか出たらもうどうしようもなくなる
任天堂公式でスマブラ参戦してクレクレと
ラブコール送るくらいだからな
ファンなら低fps確定のブヒッチに出してほしいなんて思わんぞ そもそもDoDの頃から任天堂とは縁のないシリーズだろ
やっぱPC・PS4・箱とは違って、移植するのも手間がかかるんかな?
簡単にできるんであれば現行機に出さない理由なんて無いだろうし
PS3以下の性能なんだから
ベタ移植ならある程度は楽だが、リメイクだとクソ面倒いよ
PS4・箱1向けの3Dモデルを表示できんから劣化作業が必須だし、Rom容量の制限もキツい
お情けリマスターかw
ブーちゃんまだ諦めてなかったんだw
きっと
ブヒッチは携帯モードとliteとかいうゴミ性能に合わせてゲーム作らないといけないからなPS3以下の性能のWiiuにも劣る実行性能 マジで終わっとるわ
なら買うわ
Switchへの移植が進まない元凶は間違いなくTV・携帯の2モード対応しないといけないところ
そしてその壁をクリアしても売れないというやる価値のない市場と化しているから余計出ない
ハブられるたびにやってたら豚は何百万回しねばいいんだ
あれで快適に動かないと駄目なんだから
PS2.5レベルだよ PS3のゲームは動かない
PSを買うのが一番やで
オートマタは最後まで楽しめたのに
なんでだろう?
やっぱりアクションがショボイからかな
アイツら鳥頭だから3歩歩いたら忘れるよ
オートマタは大衆受け狙ったなあって感じ
オートマタから入ったニワカは本物のヨコヲ節を体験してほしいね
あまりの鬱っぷりにびびるやつ続出するだろ
ほんと恵まれない最新ハードだよ
最後にCS向け新作発表があると思うわ
スマホ向けの発表で終りとかやったらどんだけプレゼン能力無いんだって話だろ
年末辺りに発表でPS4とPS5のマルチだと思う
売れないんだからしゃーない
旧キャビアスタッフ+プラチナ田浦が新たに作るレプリカントって意味だろう
ヨコオは安易にリメイクやらリマスターって言葉を使いたくなかったんだろう
レプリカントは
未だに正式発表してないのは慌ててPS4版も追加してるからなんだろうな
エニ側、というか福嶋一族の思惑ではDQ11Sバカ売れでスイッチ独占体制に完全復活させるはずだったんだろうが完全に当てが外れたな
DQM新作も同様だろうな
Switchは
しゃーない
つまんねえし
ニーアはがっちり作り込んでみてくれ
ドラクエとセールスかわんねえし
同じぐらいの予算でやってみてよ
リッチにしたらさらに売れるでしょ
ダイってそもそもあれCSで出るの?
ソシャゲの匂いがしてすげえ嫌なんだが
今度はちゃんとプレイしてみようか
おっさんにしか需要ないし、スマホでしょ
ニーアやペルソナ、ゼノブレやドラクエ11S、メガテン5なんかは両方で出てもいい気がするな。
「ハード言っていいの?」
「ハードって言い方はちょっと・・・(バレるでしょ)」
みたいな会話があったからCSじゃないかとは思われてるけどね
さらっとクレクレすんなw
えっ?
万人受けするからってスイッチ版選ぶ意味ある?
豚は一生任天堂ソフトに籠ってろよな
そして、今年はずっとどぶ森だけで遊んでな
そう言えばDQMはどうなったんだ?w
全く続報聞かないよね。
かわいそうな奴
なぁにメガテンやベヨ3、メトロイドに比べりゃまだまだ
・・・スイッチ先輩化ソフト多すぎ問題
俺はオートマタから入ったけど、話の面白さで見たらレプリカントに軍配を上げるなぁ
田浦が開発に参加するからそこは心配ないかと
「リマスター」ではないと言ってる意味が理解できてない人もいるんだな
色々発表があって面白かったな
元のDKの方がいいわ
ニーアレプリカントはワンダみたいな儚さがあったんだよね
残念ながらオートマタにはそれが無かった
2500円で出せ
つかどうせDL専用ゲーでしょ
またテンプレアクションになんのか
勘弁してくれよ
ニシ君、無知なままアンチ活動をするの巻
普通に考えるとTGSで発売日発表、年末発売ってところじゃないかな
ありがとう
やっぱり早くてもそのぐらいになるよなぁ…
俺は評価する
田浦もトイロジックも他の開発抱えてたから発表までに時間がかかったんだろう
「リメイク」ではないと言ってる意味が理解できてなキチガイもいるんだな
言われて悔しかったんだろうけど
リメイクとは言われてないけど大幅変更あったソフトは有るからな
こっちで買おうっと
ほとんど内容同じなんだし
んなもん実際に作られたもの見て思ってたものなら喜び違ってたら叩くだけだ
リメイクではなくバージョンアップという言葉には今のところ不安しかない
買ったことすら覚えてなかったわ
本当にそれだけなら
実物出るまでノーコメントでええやん
自分で言ってることが全然できてないw
人の事ゴキゴキ言うてる豚の方がよっぽどゴキブリじゃねぇか...
レプリカントとゲシュタルト両方やるの面倒だから
シリーズごと無視した
ワゴンになったら買おうかな
どう見ても実質リメイクですね。
モノリス的には「リマスターでもこれぐらいやるのは当然」という認識なのでしょう。
手抜きリマスターを連発しているメーカーにとってはとても都合が悪過ぎるのでしょうけど。
なあカプコン?なあスクエニ?
不安を口にしたらあかんのか?賞賛しかするなと?
お前はなんだ、自治厨かそれとも神か
普通の人だよ
ノーコメントが称賛と同義語に見えるアホとは違ってなw
じゃあ別に俺の言うことにケチつける必要なくね?
お前言ってることおかしいわ
コロナに感染してんじゃね
何がじゃあなのか?
筋道立てて話せよアホ
田浦が参加する意味はないし
リメイクはある意味原作を否定する言葉だから
ヨコオの性格考えたら絶対言わない言葉
バージョンアップって言葉をわざわざ選んだのは実にヨコオらしい
2Bと9Sとして出るのか全く違うキャラで出るのか
なんやねんこれ、独身時代にダチの家で見たゲームやんけ!
まだ、この程度?!
ほんまに、何も進歩してへんな
お前ら、こんなゴミクズに振り回されてええんか?
出ていないスイッチには全く関係ない話なのに何でぶーちゃんが一番ヒートアップしてんだ?
普段からサードはPCでいいって言ってる上にPCでも出るのになw
まぁDQ11sが大コケしたし当然かな
でもあんだけ任天堂界隈で痛い目見ても懲りないのが今のクズエニ
そんなことよりグラとアクションをいじってほしい、特にグラはワンダみたいに一気に綺麗にしてくれ
糞つまんねえSTG要素と強制的なやり込ませ要素はこいつの癌
プラチナは優秀だったど・・・ドつまんねえハック要素も削除してくれたら完璧だった
海外じゃ遊べなかったから喜ばれそう
ゲシュタルトがあったんやからさほど反応は変わらんだろ
そんなにおっさんなのが嫌なんか?
おっさんが外人にも不評だったからな
とりあえずプレイ画面を見ないと何とも言えない
おまえのかあちゃんバカなんじゃねwww
きめえ
こんなヤツと結婚するやつはよほどのゲロブスに違いない
多分持ち運びのみ
裏側設定を必死に前にだそうとしてる辺りがエアプ
まぁ調べた所は評価してやる
イメージがwwww
画像綺麗にならん?追加コンテンツのみ?
武器のモーション追加とか術の範囲や効果の修正は無いんかい?
レプリカントは微妙だと感じるかもしれんから注意な
ゲーム性は似てるけどストーリーは悲壮感は同じくあるけど毛色が違うし更に人を選ぶ話
むしろオートマタ以上のケツなんだよな
下着履いてないんだから
事実上のフルリメイク
ヨコオはあの性格だから安易にリメイクと
言わないだけ
田浦が参加するから戦闘はオートマタ系になるんでしょ
>PS3版途中でやめちゃった
は?
お布団敷いちゃいます⭐️
クレイトスと被るけど玄田さんか三宅さんに吹き替えしてもらってさ
まあヨコオの構想では元々兄ーアだけだったし
海外もレプリカントのほうを要望する声のが大きいらしいから仕方ないのかなあ
思わせぶりな言葉で煙に巻かず、明快に言えや
そもそもPS3のソフトが「バージョンアップ」でPS4に出せるわけないだろうが
結局はリメイクかリマスターしかねえだろが
嘘ついて誤魔化してんじゃねえぞ