• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




【速報】コロプラ、MAGES.を買収…MAGES.のIP創出力と人気IPを加えることでモバイル事業の競争力強化を目指す
https://gamebiz.jp/?p=263377


記事によると



コロプラ<3668>は、この日(3月30日)、MAGES.の全株式を取得すると発表した。MAGES.の株主であるCHIYOMARU STUDIO(株主は志倉千代丸氏)より、全株式260株を16億1200万円で取得する。実行日は4月3日。

・MAGES.は、ゲームや音楽、イベントをはじめとした幅広い事業を手掛ける総合エンターテインメント企業で、新しいエンターテインメントやオリジナル IP の創出に強みを有している。これまでにゲームの企画・開発や音楽コンテンツ制作を通じ、「STEINS;GATE」や「B-PROJECT」などの人気 IP を生み出しており、今後も継続的な事業成長が期待されている。

・コロプラでは、MAGES.のオリジナル IP 創出力と保有する人気 IP をグループに加えることで、グループの主力事業であるモバイルサービス事業において、一層の競争力向上を見込んでいる。また MAGES.は、コロプラグループに参画し財務基盤および経営管理体制を強化することで、その強みである新規エンターテインメント事業の創出を加速させていく、としている。


この記事への反応



ま?!?!

ええええ... びっくり

コロプラくんメディアミックスとか苦手だしMAGES.のノウハウ入るといい具合かもな。しらんが。

これKADOKAWA傘下からコロプラ傘下になるわけよね?mages
どうなるんだか……


コロプラがMAGES.を志倉千代丸から買収とな?

MAGES君、今度はコロプラに買収されるんか
ん~若干不安だな


MAGESコロプラ傘下になるのか。。。ついこの間MBOしたところだったような気がするんだけど。。。

コロプラに買収された?!そんなに経営やばかったの?Mages

ちよちゃんの元に何が残るの??

コロプラってドラクエウォークと白猫だけだろ…?
下手したらmagesも共倒れでは…






5pb含むMAGS.を買ったのか
コロプラに余裕があるのか、MAGESに余裕がなかったのか





4198651019
ニンテンドードリーム編集部(著)(2020-04-28T00:00:01Z)
レビューはありません




コメント(161件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 15:31▼返信
で、シュタゲでもスマホゲーにして今さら売れるとでも?
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 15:31▼返信
オワプラ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 15:31▼返信
千代丸はもう枯れてるからな
コロプラも高い買い物したもんだ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 15:32▼返信
5pbってもう絞りカスじゃね?価値ゼロにちかくね?
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 15:32▼返信
よりにもよってコロプラっていうのが悲しいね。
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 15:33▼返信
一年も持たなかったなた
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 15:33▼返信
糞と糞がくっついても糞にしかならん
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 15:33▼返信
ゴミとゴミの組み合わせ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 15:33▼返信
どこが買収しようがどうでもいいが、
ミステリートの最終話をとっとと完成させろよ
そのためだけにXBOXONE買ったんだから
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 15:34▼返信
紙芝居ゲームしか作れないからねぇ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 15:35▼返信
いつまでシュタゲで戦う気なの…
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 15:35▼返信
シュタゲ以外まともなIPねーやん
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 15:36▼返信
角川の傘下だと思ってたけど独立してたんだな
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 15:36▼返信
> 5pb含むMAGS.を買ったのか
> コロプラに余裕があるのか、MAGSに余裕がなかったのか
MAGESの社名も知らない はちま
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 15:36▼返信
ダブルオワコン
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 15:36▼返信
IPの創造ねぇ、シュタゲだけで食ってる会社やん
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 15:36▼返信
で、千代丸
小島とゲーム作る話はどこいったん?
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 15:37▼返信
何を作れるんだよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 15:38▼返信
どこ行っても千代丸に未来は無いよな
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 15:38▼返信
科学(笑)アドベンチャーしかない会社やん
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 15:38▼返信
どうせガチャゲ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 15:39▼返信
コロプラとM&AGES。
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 15:40▼返信
ゴミとゴミがくっついたな
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 15:40▼返信
ドラクエウォークで稼いだ金を無駄遣いしたな
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 15:41▼返信
紙芝居買収して意味あんの?w
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 15:46▼返信
オカルティックナイン小説版の完結、並びにゲーム版の完全版パッチとやらは出さずに終わるのか
出すとも思ってなかったけど。
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 15:46▼返信
Nゾーーーーーン!
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 15:47▼返信
まぁシュタゲみたいな紙芝居ならケータイ行ってもいいよ、そっちのがいいまである
ただニーアは許せん、クソすぎる
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 15:47▼返信
紙芝居ゲーしか作れない無能企業。シュタゲやメモオフも死んで、もう生き残ってるIP自体がない
千代丸は音楽活動の方しかしてないし、会社もアニメの音楽に関与してそっちの仕事はあるけどゲームなんかもう諦めてる
こんな所を買収しても全く意味がないけど、コロプラは何がしたいんだ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 15:49▼返信
すげー千代丸ボロもうけやんw
コロプラとしてもシュタゲでソシャゲ作れば即行でペイする(可能性がある)という計算だろうな
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 15:50▼返信
だから急にマジカミとかいうゴミDMMソシャゲとコラボしたのか
これはシュタゲの価値どんどん下がりそう
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 15:50▼返信
シュタゲとかFateになれなかったごみ化すやんw
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 15:50▼返信
どんどん作品作ってどんどん駄作にして忘れさせていく
今の日本のサブカルそれでええんか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 15:50▼返信
ゆかりんはどうなっちゃうの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 15:51▼返信
メモリーズオフも終了したし今の5pbって価値あるんか?

16億円だと安い買い物だけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 15:51▼返信
今更感すごいよな
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 15:53▼返信
小梅太夫みたいな芸風の会社だろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 15:53▼返信
CHIYOMARU STUDIOは株を売って逃げるのか
まるでZOZOだなW
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 15:54▼返信
なんか買収する方に余力があるようには思えないのがなんとも
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 15:54▼返信
逆にシュタゲがやってないことってあと何が残ってるの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 15:54▼返信
10年遅くないか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 15:54▼返信
ドラクエウォークの売上で余裕が出たのか
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 15:54▼返信
MAGESのゲームが最近は何あるのか全く知らんしなぁ
とりあえずマイメリシリーズを亡くした罪は重い
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 15:55▼返信
今シュタゲゼロエリート作ってるんじゃなかったか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 15:55▼返信
はーい用意スタート
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 15:57▼返信
紙芝居ゲーしか作れないメーカーが総出力とか草
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 15:57▼返信
シュタゲって蛇足どころか足増えすぎて、ムカデみたいになったイメージだわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 15:57▼返信
MOBしたけど経営能力ないからやはりこうなるか
まぁいくら出したんだろうなもうアミュレートぐらいしか魅力ない企業だぞここ
IP創生能力なんてもう枯渇してるだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 15:57▼返信
シュタゲしかないのにIP創出力とかギャグで言ってんのか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 15:59▼返信
ヨシ!じゃあオレがブチ込んでやるぜ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 15:59▼返信
ゴミを買収してどうすんだよw
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 16:00▼返信
まーだシュタゲが酷使されるのか
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 16:00▼返信
冷えてるかあ?(・∀・ )
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 16:01▼返信
※49
売れてないだけで実は他にもあるんだぜ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 16:02▼返信
田村ゆかりや津田健次郎など売れてる声優が出て行かなければ回収は可能だとは思う
その前にコロプラがつぶれなければ
MAGES本体の方はもう売れるものないだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 16:03▼返信
やめてくれ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 16:03▼返信
MAGSてなんだよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 16:04▼返信
ドラクエウォーク→スクエニの下請け
白猫プロジェクト→任天堂の裁判次第でサービス終了
オリジナル新規IP→1年以内でサービ終了

大丈夫かMAGES.
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 16:05▼返信
クソゲーメーカー同士が奇跡の融合をして神ゲーメーカーに・・・なるわけないな
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 16:06▼返信

ああ、これからスマホゲーonlyになっちまいそうだな
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 16:06▼返信
KID潰しては次はコロプラに買収かww踏んだり蹴ったりだな千代丸w
エリートだけあってプライドが無駄に高そうだもんなあいつ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 16:06▼返信
角川傘下からコロプラ傘下へって角川のお陰でヒット産み出せてたのでは・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 16:07▼返信
シュタゲだけの会社なのに・・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 16:09▼返信
ありがとう訴訟堂
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 16:10▼返信
MAGESになってからなんかやったっけ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 16:10▼返信
ever17とかも持ってんのかな
まあ有名どころじゃシュタインズ・ゲートぐらいだし
もう何年前だよって話だもんな
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 16:11▼返信
シュタゲだけの会社でしかも蛇足を乱発し

搾りかすのゴミでしかない
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 16:12▼返信
コロナプラス
略してコロプラなんだぜ

これマメな
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 16:12▼返信
箱〇は無限の可能性とか言ってた人しかイメージがない
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 16:15▼返信
未だにシュタゲに囚われてる5PBとか何の価値もないやろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 16:17▼返信
圧迫面接Mages.になるわけですか
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 16:23▼返信
アニサマ終了か?
と思ったが去年ドワンゴに移管されてたっけか
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 16:23▼返信
こんな会社に買収されるって・・・
しょぼいな・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 16:26▼返信
コロプラだけはやめてくれ
特許ゴロの糞みたいな会社
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 16:26▼返信
バベルこけて本当に白猫黒猫しかないからなぁコロプラ
任天堂とモメてゲームの仕様すら変更されたから、
PS系IPは欲しいだろうね
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 16:28▼返信
「シュタインズゲート」は間違いなく名作だったけど


その後に出した、ロボティクス・ノーツやその他がダメだったよな・・


結局シュタゲ頼みになったわけで
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 16:29▼返信
これ危ないよ
まあメモリーズオフが完結してるから別にいいか
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 16:30▼返信
>>76
シュタゲもゼロは何このゲーム?ってレベルでつまらんかったしな……
本編でわかってる事を話の盛り上げもないまま延々数時間おさらいするようなクソゲだった
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 16:32▼返信
白猫と黒猫ってこんなに儲かったの?
任天堂に裁判を負けたのに買収ってやばくない?
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 16:34▼返信
ディズニー ツムツムランド
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 16:37▼返信
シュタゲなんてオワコンどうでもいい
田村ゆかりの今後の活動の影響はどうなのよ??
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 16:40▼返信
マージしたのか
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 16:42▼返信
シュタゲしかヒットしなかったらそろそろ潮時で手放したんだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 16:44▼返信
現状シュタゲにもう求心力は無いと思うが
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 16:45▼返信
ドラクエで儲かってるんやな
86.ネロ投稿日:2020年03月30日 16:46▼返信
なんでもまとめた方がお得なんじゃい💢
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 16:48▼返信
実質全部任天堂の傘下ってことだよね?
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 16:49▼返信
スマホゲームごときに開発に何年もかけて盛大にコケるクソ会社の印象しかない
ドラクエもしょせんスクエニのip借りてヒットしてるだけだしな
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 16:51▼返信
シュタゲだけの一発屋買ってくれるとか優しいな
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 16:52▼返信
そういやファミコン探偵倶楽部どうなってんだろ
MAGES.はアドベンチャーゲームの開発に定評があり、昨年には任天堂の『ファミコン探偵倶楽部』を同社が手がけることも発表されていた。同作については、コロプラと任天堂の間で係争があっただけに今後の進展が気になるところ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 16:54▼返信
コロプラの社長は王国民説は出ないのか?
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 16:54▼返信
ドラクエの金で買収w
スクエニに足向けて寝れねぇな
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 16:56▼返信
紙芝居屋を買収とかwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 17:01▼返信
>>90
制作はするんじゃねえの
任天堂なんかのゲーム作りたくねえわで反故にするようなら それはそれで終わってる 任天堂側が引き上げるならまた別だけど 他にどこに作らせるのって話だし ADV豊富な開発ってあるっけ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 17:03▼返信
>MAGES.のIP創出力

えっ?

……えっ??
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 17:03▼返信
MAGES.さん、コロナの影響でライブまわりの事業で大損額を食らった予感。
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 17:06▼返信
シュタゲはすでにオワコン
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 17:13▼返信
科学シリーズどうなるんだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 17:18▼返信
超強ip頼みくらいしかないのにそんな微妙なの買ってどうすんだコロプラ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 17:28▼返信
千代丸もう引退してるん?
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 17:29▼返信
>>98
MAGESが解体されるわけじゃないから千代丸が出す気なら出せるぞ
オワコンだけどな
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 17:29▼返信
※39
いうてもコロプラ500億くらいポケットマネーあるからな
まあ16億ならはした金やろ
むしろMAGESてそんなに安いんかと
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 17:29▼返信

シュタゲシュタゲっていつまでやってんねんw


はよ消えとけカスが

104.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 17:33▼返信
※42
ぶっちゃけ16億ならドラクエ3ヶ月くらいでペイ出来そうな値段だな
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 17:34▼返信
ん? 待てよ
という事はアリスギアにブラックロックシューターが来る可能性がワンチャンある?
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 17:37▼返信
まあコロプラは2019年世界アプリパブリッシャーランキング外と
任天堂より落ちたからな
スイッチにソフト出すと発表してからニンテンドーゾーンにズブズブはまっているねw
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 17:38▼返信
マジでソシャゲ業界は既存コンテンツに手を出さないでくれ……
Fateからもまどマギからも、アイマスからも手を引いてくれ。
ソシャゲ業界のやり方嫌いなんだよ……
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 17:42▼返信
※94
ADVは割とどこでも作れそうなもんだけど強いて言うならADV経験あるスパチュンやアークとか?
そもそも開発変わること自体なさそうなもんだけど
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 17:45▼返信
5pbは色んな所たらい回しにされてるな
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 17:46▼返信
過去のノベルゲーとか全部スマホに出すべきやね
最近のスマホは画面もデカいし、リスポンスもいいから相性いいんだよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 17:52▼返信
そういえばシュタゲがマルチで発売する時
CMではやたらスイッチ版の表記を大きくしてさも独占みたいに見せときながら
蓋を開けるとPS4版の方が大きく売れていたという滑稽な結果になったんだよなw
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 17:53▼返信
16億かぁ
十分勝ち組だがもう数年前にこの決断をしてたら倍以上はいけたんじゃないかな
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 17:54▼返信
シュタゲ以外のあらゆるIPが大コケしてて
経営が相当苦しかったみたいだから完全に身売りだよね
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 17:56▼返信
2020年3月の国内課金売り上げ
Fate/Grand Order 47.68億
この素晴らしい世界に祝福を!ファンタスティックデイズ8.50億
白猫プロジェクト 3.86億
どうぶつの森 ポケットキャンプ 3.01億
FEH 2.87億
アズールレーン 2.47億
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 17:58▼返信
金に汚い(厳しい)ソシャゲ会社に買われたってことは
クソみたいなアイドルグループとメイド喫茶事業は速攻切り捨てられるだろうなw
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 17:58▼返信
リアルタイムでシュタゲやった後、ロボティクスノーツやったやつならすぐわかる
「シュタゲは偶然」だったと
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 17:58▼返信
千代丸って角川役員じゃなかったの?
その会社が買われるってけっこうヤバイんじゃないの
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 18:00▼返信
>>1
任天堂「買収する金があるならさっさと44億払え」
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 18:02▼返信
そういえばシュタゲがフリプに来ていた時にポチッとしたままだったなあ
暇な時にやってみるか~
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 18:05▼返信
スイッチソフトの開発でさえ難航しているコロプラに買われて
プラチナのテンセントとの業務提携とはえらい違いだw
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 18:05▼返信
シュタゲ以外はほぼゴミだからなあ・・・
ここ数年つまらないアニメばかりやってるし
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 18:07▼返信
何かソシャゲて使えるIPあるか?

ありまへーーーーーーーん
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 18:09▼返信
BプロジェクトはまだまだIPとしては強いから
メインはそこなんじゃねーの?
あと声優事務所とか傘下にあるんだな
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 18:09▼返信
>>117
MAGESは角川の赤字部門だから買収されてもプラスにしかならない
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 18:09▼返信
こっそりドワンゴから足を抜いたのがこういう意味だったんかな?
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 18:15▼返信
千代丸 「MAGES.には非常に重要なものが欠けていました。
スマートフォンをプラットフォームとするビジネスです。」

違うな、欠けてるのは経営者としての才覚だよ。
127.投稿日:2020年03月30日 18:16▼返信
このコメントは削除されました。
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 18:18▼返信
今のMEGESも落ち目だと思ってるんだけど
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 18:23▼返信
※126
もっと理念とか精神的なものかと思ったら
そこを重要だと言っちゃうんかいと
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 18:24▼返信
結局シュタゲしかなかったところ
もう終わり
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 18:24▼返信
※123
あーそういやコロプラも乙女ゲーみたいなの出してたな
そっちの需要か
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 18:26▼返信
千代丸は音楽系のプロデューサー以外無能
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 18:29▼返信
MAGESってもう絞るだけ絞ってカスカスになってるシュタゲしかないやん
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 18:30▼返信
千代丸は他人の金を食い潰す才能だけはあるよな
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 18:35▼返信
シュタゲが2009年だろ? 
その間何もしていなかったならともかく、出すもの出すものコケ続けていまさらIP創出力なんかあるわけね-わ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 18:40▼返信



シュタゲがNゾーン入った時からそろそろヤバイのかな?wとは思ってた


137.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 18:40▼返信
>>124
そうなんだ
しかしまぁ最近名前聞かなかったしな
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 18:47▼返信
今のMAGESなんかを16億で買うコロプラの見る目無さに草生えるわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 19:01▼返信
MAGESにソシャゲにして売れる様なIPなんてあったっけ?
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 19:04▼返信
シュタゲはコラボビッチだったし何か微妙な印象
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 19:23▼返信
シュタゲのヒットはニトロプラスのシナリオ補助のおかげ
なのに自分の実力と勘違いした千代丸と林のせいで以降のシリーズはボロボロ
たつきの抜けたけもフレみたいなもの
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 19:39▼返信



スイッチに出して落ちぶれたIPを任天堂に訴えられた企業が買収という夢のコラボ


143.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 19:49▼返信
任天堂古川社長「これからの任天堂はアプリにも力を入れる!」

結果、2019年世界アプリパブリッシャーランキング52社中50位w
※これに似ているなあw
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 19:50▼返信
いいから早く潰れろよコロプラ

ゲーム業界の発展を妨げる特許ゴロは
消えて無くなるべき

任天堂に金払って倒産しろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 19:55▼返信
いやいやいやいやw
それだったらニトロプラス買収しねーとw
千代丸のとことか買ってどーすんだよw
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 20:00▼返信
>>141
ニトロがシナリオ監修していてもカオヘはシュタゲほど面白くなかったし
ロボなんちゃらはさらにつまんなかったし
シュタゲがいろいろ噛み合って上手くいった奇跡的な一作ってだけじゃないの
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 20:01▼返信
MAGES買って何になるんだよw
シュタゲがなんでヒットしたのかも理解してないようなとこだぞw
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 20:05▼返信
シュタゲがDMM R18タイトルとコラボしてたのってそういうことだったんだな・・・
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 20:16▼返信
これの一番やばいのは角川だな
3社とも経営的に厳しいのはわかる
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 20:31▼返信
なんのために脱ドワンゴしたんだよ、スマホに買われるためなのか?
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 20:32▼返信
>>26 望み薄や
もっと言うならvitaだったら即売却や

万が一パッチ出たら、お兄さまが大好きなGEOに、一緒に行きましょうね。
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 20:41▼返信
シュタゲしかない屑会社買ってどうるすんwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 20:57▼返信
盛にソースパクらせてゲーム作るのか?
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 21:18▼返信
シュタゲの方に余裕無いだろ。
エ◯ゲーとコラボしてるくらいだし。
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 21:23▼返信
5pbってごちうさの君がココア君になるゲーム作ったとこだからごちうさゲーム化の権利持ってるのかも?
アニメ3期放送時期発表されたから新作ゲーム作りたいとか
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 23:10▼返信
アノニマスコードはどうした千代丸たん
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 23:51▼返信
>>78
これは恥ずかしいエアプさんだねぇ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 00:42▼返信
角川から逃げた千倉っぽは今めっちゃ後悔してるやろなぁ~~~~wwwwwwwwwww
ざまーw
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 00:43▼返信
アニサマ→ドワンゴに持ってかれる

CHIYOMARU STUDIO ()
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 00:44▼返信
ニトロプラスと勘違いしたんだろコロプラはwwwwwwwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 13:11▼返信
シュタゲがインフレクソガチャゲーになるのか

直近のコメント数ランキング

traq