• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


コロナ禍のアメリカでひよこがバカ売れ
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/03/post-92927.php
名称未設定 14


記事によると



・アメリカでひよこの売上が急に伸びている。これも新型コロナウイルスの感染が拡大する中で起きたパニック買いの一例らしい。

・ニューヨーク・タイムズの記事によると、ひよこは仕入るそばから飛ぶように売れている。農業用品やペット用品を扱うトラクター・サプライ社の店舗では、新たな入荷がある朝の時間帯、店の外側にひよこを求める長い行列ができるという。

・テキサス州オースティンに住む音楽家のエイミー・アネルも、最近になってひよこを飼い始めた1人。仕事が相次いでキャンセルとなり、ひまになったことからひよこを育ててみようと思い立ったという。

「みんながいっせいに買い出す前に何羽か手に入れておこうと思った」と彼女はニューヨーク・タイムズに述べている。「ひよこが育つのを見ていると心が明るくなる」

・記事によれば、ひよこは株価が下落したり、大統領選の年といった、先が見えない時期によく売れる傾向があるという。


この記事への反応



で、その育てたヒヨコはどうするんだ。
チキンスープにして滋養つけるのかい。


ひよこのパニック買い…( ˘ω˘ )

まさかのひよこブーム!

猫とか犬じゃなくてヒヨコなのかい

アメリカらしさ。。なんだろうね。


不要不急の外出を控えて心身共に健やかに過ごすためにはねこちゃんを飼う必要があるのでは?と、ちょうど考えていたところ…

ヒヨコを愛でよ、鶏を崇めよ。

5回以上読み直したけど、コロナが流行るとヒヨコの爆買いの関連性が分からんので、誰か教えてください。

食糧難に備えて買ってるんだと思ってた……

ちょっとわかるなーこの気持ち。





ひよこに安らぎを求めちゃうのかな・・・

東京ひよこ ひよこ 饅頭 東京おみやげ 14個入り
ひよこ
売り上げランキング: 89,757

りくのなかまたち ぬいぐるみ ひよこ 180444
吉徳
売り上げランキング: 1,957

コメント(127件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 06:31▼返信
安倍クビ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 06:34▼返信
気持ちはわからないでもない。
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 06:35▼返信
アメリカで焼き鳥店開こうぜ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 06:35▼返信
フライドチキンが食いたいだけじゃないのか
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 06:36▼返信
今日本の縁日でひよこ売ってる?
カメ売ってる?
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 06:36▼返信
金魚しか売ってないよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 06:36▼返信
鳥はフンがなー
猫みたいに砂に埋めないからなー
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 06:37▼返信
トム・ホランドも飼ってなかったか?
アメリカ人ってアホだね
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 06:38▼返信
クックドゥードゥルドゥー
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 06:39▼返信
なんでよりによって成鳥になったら一番厄介な鳥を選ぶんだ…
むこうじゃペットショップとかないからセキセイインコとか買えないのかね?
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 06:42▼返信
育てて食う為だろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 06:43▼返信
久しぶりに明るいニュースを見たわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 06:43▼返信
楽しめる期間
ひと月もないんじゃないか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 06:43▼返信
フライドチキン
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 06:44▼返信
ヒヨコはかわいいが、ニワトリになったら…
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 06:44▼返信
育ったらダチョウだったんだよ
びっくりしたよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 06:44▼返信
今に始まった話じゃないってことは成鳥になった後の処理も決まってるんだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 06:45▼返信
でかくなると大変やぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 06:46▼返信
>>18
食えば良いじゃん
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 06:46▼返信
心が癒された後は腹を満たす
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 06:47▼返信
雌鳥育てて卵食うんじゃね?
あんまりうるさく鳴かないし
産まなくなったら食えないこともないかな
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 06:47▼返信
人間は本質的に育てることを求める
老人になると植物育て始めるのも一緒
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 06:49▼返信
学校から帰ったら雛から育てたニワトリを祖父に〆られて
軒先に吊るされて血抜きされてたのを目の当たりにしたのが未だにトラウマだわ
あまつさえ夕食に供されて変わり果てた愛鳥を食えと強要された
めちゃくちゃ美味くておかわりしたわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 06:49▼返信
>>21
安価で売ってるのってオスだけなんじゃない?
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 06:50▼返信
どうぶつの森やれよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 06:50▼返信
※21
一般人が買えるヒヨコってオスばっかりだと思うぞ
メスはまっさきに工場に行く
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 06:50▼返信
そして鳥インフルエンザへ…
コロナ騒ぎですっかり言われなくなってるな
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 06:52▼返信
チョコボと勘違いしたんじゃ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 06:52▼返信
これがひよこ風邪の遠因になることを人類はまだ知らなかった
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 06:53▼返信
※24
アメリカだとオスのひよこって流通してんのか?
大抵どこの国でも殺処分だと思うけど
どうでもいいけど雄雌の処遇が逆だったらフェミが騒ぎそうだな
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 06:54▼返信
★新型コロナウイルスの韓国製診断キット名を「独島」に32万人超が請願に賛同

●新型コロナウイルスに感染したかを検査するための韓国製診断キットの名称を韓国が不法占拠する竹島(島根県隠岐の島町)の韓国名である「独島(トクト)」にしてほしいとの請願が、韓国大統領府のホームページに寄せられ、32万人を超える賛同が寄せられている。
●「世界各国でわが国を新型コロナを克服した模範事例と認識」されているとした上で、感染者が急増する米国のトランプ大統領が韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領に電話会談で診断キットなどの支援を要請したことを指摘。キットを「独島」という名称で輸出すれば、「地球を守る守護神として独島のステータスを大きく高めるのに役立つ」と主張している。
●請願の賛同が30日以内に20万人を超えると、政府が公式に回答する規定だ。文氏の熱烈な支持者らが賛同したとみられるが、国際共助が大事な防疫分野に日本との領土紛争を持ち出して冷や水を浴びせた形だ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 06:55▼返信
アメさん、暗くなりすぎワロタ
わらえねーよ…
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 06:55▼返信
オスのひよこはごく少数が種鶏場に行くだけであとは選別後にすぐすりつぶされるから市場には出るほど数がいないと思う
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 06:57▼返信
ひよこ買い占めだー、間に合わなくなっても知らんぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 06:59▼返信
お前、ニワトリ舐めんなよ
朝早くにメッチャ鳴くからな
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 07:02▼返信
>>23
オチも含めてどっかで聞いたことあるやつ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 07:05▼返信
ウズラも可愛いよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 07:15▼返信
卵も産むしいざとなったら食える非常食なんだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 07:15▼返信
卵食べて、最後に食べられるからだと思ってたわ‥ペットだったのね。
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 07:16▼返信
庭には二羽鶏がいた
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 07:16▼返信
ヒヨコと銃弾を買い占めるアメ人
コロナ収まる頃に育ったところを銃でズドンしてオーイシー!
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 07:18▼返信
ちなみにペットとして飼うとサルモネラ菌中毒になる模様
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 07:20▼返信
ひよこは可愛い
成長すると凶暴になるから注意な
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 07:22▼返信
日本では犬猫のペットショップが盛況とか言ってなかった?周りで飼い始めた家を知らないけど
その後うるさくて捨てられた野良のヒヨコ(鶏)が出ませんようにw
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 07:23▼返信
ええな、大きくなって五月蠅くなったらうちの大蛇の餌にすりゃ良いしな
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 07:24▼返信
トム・ホランドに影響でもされたのか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 07:25▼返信
トムホはロリショタ派じゃないからニワトリから
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 07:27▼返信
更に鳥インフルも流行りそうだな
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 07:27▼返信
コロナよりやばい病気が流行りそう
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 07:28▼返信
売ってるヒヨコはオスだけ
これ豆な
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 07:29▼返信
心蝕まれてるなピヨピヨ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 07:30▼返信
ちゃんと世話してれば絶対失敗しないサボテンにしとけば良いのに・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 07:31▼返信
育つと煩いぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 07:37▼返信
アヒル隊長
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 07:40▼返信
よっしゃ、買い占めたろ!
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 07:42▼返信
すぐにニワトリになるから全米コケコッコー化は近い
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 07:43▼返信
チキンにもなるしな
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 07:44▼返信
どーせ、大きくなって鶏になったら街中に捨てられるんだろ。
59.投稿日:2020年03月31日 07:47▼返信
このコメントは削除されました。
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 07:54▼返信
んで鳥にコロナ感染とか言い出すんだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 07:55▼返信
かわいいなぁー外人w
体格はあんなに大きいのにヒヨコみてやっぱキュートと思うんかね
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 07:58▼返信
東京銘菓がなぜ…?
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 07:58▼返信
>>2
ただ成長が早いからな。その後食べるか捨てるかのどちらかと思うと···
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 07:59▼返信
>>5
金魚すくいもあるのだろうか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 08:01▼返信
あとで食えるしな
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 08:02▼返信
庭に放っておくだけで勝手に虫とか食って毎日卵を産むから経済的にいいんやで
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 08:03▼返信
なるほどね、次はインフルエンザが流行するんだな
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 08:03▼返信
可愛いヒヨコ期は物凄く短いうえに、その後10年位生きると分かってて飼い始めてるのかね
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 08:05▼返信
たまご食べてもよし、育つのもよし、食材がなくなったら親子丼としてもよし、かわいいし
最高のペットです
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 08:05▼返信
非常食として有効だよな
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 08:07▼返信
成長した雄鶏はマジ始末にこまるぞ・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 08:13▼返信
不衛生に室内飼育してインフルエンザ変異させるのだけはやめてくれよ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 08:23▼返信
ひよこが成鳥だったら飼ってた
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 08:24▼返信
アメリカ人鳥頭だし鳥インフルそのものが流行しそう
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 08:27▼返信
※73
でもひよこって体温自分で保てないからずっとあれだと大変よ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 08:29▼返信
すぐでかくなるぞ、食うんか?
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 08:34▼返信
一時的な安らぎ求めるならハムにしとけ、あれなら2、3年くらいで寿命がくる
鳥って思ってる以上に長生きするぞ、ちっこいインコでもうまく飼えば10年以上生きる
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 08:39▼返信
ウチで昔飼ってたけど

鶏って明け方に鳴くのでうざいぞ~
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 08:43▼返信
【悲報】アメリカでコロナ+鳥インフル感染者が発見される


とかそのうち出るわけか
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 08:44▼返信
たしかにヒヨコは偉大可愛いが、鶏は四六時中コッココッコ言ってるし、肉垂れは良く見るとキモチワリィし、だぞ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 08:45▼返信
年寄りでいう音声認識人形みたいなもんだな
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 08:45▼返信
卵とれるし、肉にもできるし備蓄的な
感覚かなー。
ちなみに朝鳴くのはオスだけ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 09:02▼返信
育てる食べる次を育てる食べるってやるんだろうな
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 09:10▼返信
クジラには文句言うけど、育てたひよこ食べるのは平気なんだよな
不思議な感性だ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 09:16▼返信
マザー2でも「ひよこ」はなごみアイテムとして出て来るもんな
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 09:16▼返信
※78
メリケンは土地だけはあるからなぁ・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 09:21▼返信
ペットとしての立ち位置が強いのかな
日本じゃひよこがペットだったのは昭和感ある
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 09:25▼返信
ウィルス騒ぎ中に動物飼いだすとかそんなに人類滅ぼしたいんか
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 09:28▼返信
アメリカ人のことだから生きニワトリを笑いながらが焼いてそう
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 09:49▼返信
雛見触症候群
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 10:20▼返信
成長して「コケコッコー」と鳴き始めて
「うるせぇ」となってフライドチキンになりそう。
鶏はけたたましく鳴くからな。
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 10:22▼返信
>>30
雄鶏は大きくして鶏肉になる
雌鳥は玉子うます
まぁ食う用の鶏と玉子用の鶏は
種類がちがうらしい
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 10:32▼返信
軍鶏うるさかったけど朝って感じがしてよかった
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 10:36▼返信
そして鳥インフルに・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 10:37▼返信
昔カラーひよっこ買ったことある
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 10:42▼返信
コロナ・チキン製造開始!!
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 10:45▼返信
ひよこはかわいいけど雄鶏になったら地獄だぞ
奴らの気性は目茶苦茶荒い
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 11:21▼返信
雄のひよこは育つとエライ目に逢うぞ。
毎朝コケコッコー!!!!ってわめくんだからな。
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 11:33▼返信
アメリカ在住のワシ。2月末にトラクターサプライで仕入れ日に雛10羽ゲットしてきたwww もちろんコロナパニック関係なくただ増やしたかったからなんだがww

雄鶏もちゃんと雛から日中ずっと可愛がってたら大人になっても懐くよ。懐かないのは群の中で雄が雌を守るのに躍起になるから。ただ単にオリに入れて餌と水だけやって放置してたら懐かないが、抱っこして撫でて遊んであげると人間を敵認定しない温厚な性格になるで。鶏って糞しまくるけど鶏ようのオムツがあってそれをさせて室内飼いしてるオーナーもいるくらいなんだぜ!
マジで懐くと可愛いし膝の上に乗っかってきてお昼寝したりするし、家に帰ると駆け寄ってくるしインコやオウム系の鳥が好きなら鶏も最高だよ!更にメスは卵を産んでくれるし有難い!
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 11:35▼返信
>>89
動物愛護にうるさいから逆にせんわ。そんな事したら警察に捕まるぜ。
生きたまま系は中国人だろ。

ちな日本人の魚類系の踊り食いもゲテモノ扱いだしそこら辺は中国人と同じ目線で見られてるぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 11:38▼返信
>>80
うちに鶏いるけど四六時中鳴いてねーぞ。放飼の時は仲間がはぐれたり自分がはぐれた時に居場所教えてコッコッココケー!って鳴くけど合流したら鳴かない。
檻の中にいるときははぐれないから鳴かない。
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 11:42▼返信
>>44
すぐに猫かカラスか鳶にやられてしまうので
野生化は難しいかと
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 11:48▼返信
ひよこはすぐデカくなるし、暴れるでw
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 11:50▼返信
兵役逃れ韓国人がチキン屋始める為じゃないの?
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 12:00▼返信
鶏糞の臭いに耐えられなくて野良鶏が増えそう
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 12:04▼返信
鶏になるけど
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 12:09▼返信
鶏ガラスープは美味いからセーフ
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 12:17▼返信
病んでしまったのがよくわかる
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 12:21▼返信
>チキンスープにして滋養つけるのかい
これ咎めるような書き方だけど、とてもいいことだよね?
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 12:33▼返信
>>63
何でそのまま飼い続けるって選択肢が頭にないんだよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 12:39▼返信
ブームが終わったら捨てるんか❓
アイツラ小魚も生きたままトイレに流すし
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 12:59▼返信
鳥インフルまで貰ったりなw
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 14:19▼返信
リンク「うわあぁぁぁぁぁっっ!」
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 14:52▼返信
大きくなって不細工になったら捨てるのか?まあアメリカは土地が余りまくってるから問題にはならないんやろうけど。
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 15:01▼返信
※110
ひよこが育つのを見るのが目的なんだから、育ちきった鶏とかいらんやろ。鶏で良いなら最初から鶏飼ってるわ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 15:03▼返信
※110
生存数が少なかった鳩を食い尽くして絶滅させた国だからやぞ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 15:24▼返信
>>1
オーケー。
で、後任は誰に任せるんだい?
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 16:07▼返信
コレ玉子目的が最初なんでしょ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 16:31▼返信
どこの国か忘れたけど、食料危機の為に国民に動物配ったら愛着が沸いて食えなくなったの思い出した
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 17:03▼返信
ふつうひよこはオスだから
卵は産まんし鳴き声はすごいし
めっちゃ力強い
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:22▼返信
すぐでかくなるし気性も荒いから
捨てられてニワトリぱにっくになるだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月01日 00:29▼返信
ひよこミキサーって知ってるか?(ぐぐったら動画ある)
孵化直後にオスだった奴はそのまま廃棄処分なんだぞ・・・
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 01:00▼返信
縁日で買ったヒヨコは大体翌日には死んでる
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 01:11▼返信
この記事でひよこシュレッダーを思い出してしまった。
ググってはいけないよ、絶対ググるなよ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 03:47▼返信
なごむんだろうけど、すぐ鶏になっちゃうんだよなぁ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 03:49▼返信
昔、飼っていた犬が近所のひよこを食べてしまった
庭にひよこが入ってきたからだ、アメリカなら訴訟で破算してただろうな
泥棒が人の家の屋根から落ちて怪我して訴訟で勝つ国だからなw
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月04日 17:14▼返信
癒やされたい?時間を潰したい?
そこであつ森の出番ですよ
ゴキさんも我慢せずあつ森でスローライフを送りましょう

直近のコメント数ランキング

traq