【ゲーム版『イナズマイレブン』時間をかけて大幅改修へ・・・発売時期は2021年、マネージャーが新主人公となる自由度の高い作品に】
遅くなって申し訳ありません。ゲーム版イナズマイレブンに関する続報を開発ブログで発表しました。手記のような感じで、今後の構想を書いているので、よかったら読んでみてください。https://t.co/FsV5OdQi6b
— 日野晃博 (@AkihiroHino) 2020年4月1日
大変お待たせしている『イナズマイレブン 英雄たちのグレートロード』ですが、
ゲーム開発上の問題で、制作は難航し、大幅な遅れとなってしまいました。
ネットでの批判的な声も広がり、
スタッフもモチベが落ち気味となり、なかなかに難しい状況になっていました。
こういった状況の中、いったんは、開発中止しかないのかも知れないと考えました。
ですが、まっすぐな気持ちで応援してくれる方もいて、
個人的にもあきらめきれない気持ちも大きくなり、
なんとか、開発の再開を試みることにしました。
※まるで批判的な意見をしたファンのせいに
するような書き方をして
案の定炎上wwwwwww
↓
「ネットでの批判的な声も広がり、スタッフもモチベが落ち気味となり」
— a (@fef74ef) 2020年4月1日
↑
これ遠回しに延期したのをファンに責任転嫁してるよね?
自分達のせいだって自覚してないの?
どこまでファンを馬鹿にし続ければ気が済むのか
ファンのこといったいなんだと思ってるの?
— つつつ (@umitosora722) 2020年4月1日
こんな全方位にファンを一度に馬鹿に出来ることってある?
延期を批判でモチベの上がらないとファンのせいにし
待っててくれたファンすら完全別物にして裏切る
待ってたファンはアレスのゲーム版やりたかったんだと思ういますよ
無印はいうに及ばずGOキャラは無理矢理円堂世代に出すため改変に巻き込み
— つつつ (@umitosora722) 2020年4月1日
アレスはメインのゲームがこの世に存在しないことが確定し
円堂編ベースの新主人公ってもうどのファンも得しないじゃないですか
それでも待ってますとか言ってる人達に2021年まで待ってくれる人なんて殆どいないと思いますよ
お前さあ、ほんとに最低の社長だな。
— 畠中 (@pieeeeee_n) 2020年4月1日
そもそもお前が『発売日』といううちらファンとの大事な約束を'平気で何度も'破るから批判的な声が出るんだわ。
全てはお前の計画性の無さから生まれたことなのに、それを待ち続けているファンに押し付けて恥ずかしくないんか?
お前はもう"経営者失格"だ。 pic.twitter.com/i5BOUuqWBV
この記事への反応
・全肯定しか相手にしないってわけか。
そりゃあアニメがあんなにクソになったり
延期繰り返したりするわな。
これからも何やっても応援してくれるファンのために
頑張ったらええんやない?
どれくらい残るか知らんけど。
・レベルファイブが自らクロスメディアの企画を立てたのにも関わらず
ここまで延期したからむしろスケジュールに拘らずしっかり開発できると
まるでクロスメディアを否定する言い方をするのは
最低だと思いますね
ゲーム以外きちんと展開した
アニメ、玩具、漫画の関係者に対して失礼だと思わないのか
・アレスの天秤を、アストの話を待っていた
ファンを結局裏切って、前作だけに依存する選択をしましたね。
非常に残念であり、貴方を応援したくない。
新規のキャラクターたちは何の罪なのか問いたいです。
エープリルフールのいたずらだと言ってほしいです
・つまりまたイチから作り直すってことですか?
本気ですか? 何年待たせるんですか?
さすがにこれは苛立ちを隠せませんでした
途中から文章を読めないくらい苛立ちがおさまりませんでした
もう開発中止してもいいんじゃないですか
・やはり批判的な意見は
モチベの低下につながると思ってましたよ
ですがプロでしょう
何年ゲームを作ってきたんですか?
正直アレスとオリオンのアニメより掘り下げた
いつもの熱いゲームを期待していたので
少し残念です
ですが新しい構想も楽しみなので
有料追加DLCの検討お願いします
・ イナイレ嘘だろwwww
ファンが可哀想すぎるだろ
自分の好きなゲーム延期祭りになった上に
それが自分たちのせいだって
遠回しに批判されるとかwwwww
・マジで書いてら
要するに批判するお前らが悪いと
この言い分はさすがにひでえな……
ほぼほぼ全肯定しないファンのせいって
言っちゃってるじゃん
ていうか何作っても大体炎上してるのに今更
ほぼほぼ全肯定しないファンのせいって
言っちゃってるじゃん
ていうか何作っても大体炎上してるのに今更
あつまれ どうぶつの森|オンラインコード版posted with amachazl at 2020.04.01任天堂 (2020-03-19)
売り上げランキング: 1
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4posted with amachazl at 2020.03.26スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 3
BIOHAZARD RE:3 Z Version 【CEROレーティング「Z」】 (【予約特典】「ジル&カルロス クラシックコスチュームパック」プロダクトコード 同梱)posted with amazlet at 20.03.19カプコン (2020-04-03)
売り上げランキング: 6

2020年4月2日
↓
7974その他製品12:37リアルタイム株価
任天堂(株)
現在値 41,650円
前日比 -300円(-0.72%)
キャプテン翼パクったくせに!
2020年4月2日
↓
7974その他製品12:37リアルタイム株価
任天堂(株)
現在値 41,650円
前日比 -300円(-0.72%)
イナイレは改悪されても付いていってる貴重なファンがいるだろうに
3DS『妖怪ウォッチ2 真打』 初週 1,244,171本
3DS『妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ』 初週 632,135本
3DS『妖怪ウォッチ3 スキヤキ』 初週 337,979本
↓
NSw『妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている』 初週 150,721本
NSw『妖怪ウォッチ1 for Nintendo Switch』 初週 9,426本
操作もスペックも下限がSwitchより下のレベルやろ
妖怪もムサシもマルチだしよぉ
そんなんじゃいつまで経ってもソフト出来んぞ
3DS『妖怪三国志』 初週 269,516本
3DS『妖怪ウォッチバスターズ2 秘宝伝説バンバラヤー ソード/マグナム』初週 208,540本
↓
NSw『妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている』 初週 150,721本
NSw『妖怪ウォッチ1 for Nintendo Switch』 初週 9,426本
研修で新人が作ってるかのような言い回しするのね。
ゲーム業界の社長って頭おかしいの多いな
と思ったらエイジの人だった地獄
あっ‥
叩くことでもないが
外部の声がどうかで左右されんなよ
ど~~~~せ普段は聞いてもいねえくせ
都合良いときだけ聞こえるわけねーだろ
下請けが回らんくなったからとか言ってなかったか
そっちの方がヤバいわ
↓
NSw『スナックワールド トレジャラーズゴールド』 初週 35,655本
実際モチベが落ちてるって言う事実を書いてるんだからしょうがないだろ
ユーザーのせいにしてるとか被害妄想強すぎ
ゲームオタクは狭量で幼稚なやつが多いんだなと再確認したわ
いざ蓋を開けてみたら怪しい出来でメタスコア80
褒められてもいい結果がでるとは限らないのだ
↓
NSw『レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀DX』初週 9,704本
全肯定こどおじくん必死w
よそに理由を求めるな
延期しない作品がまずないし、社内ではユーザーを日頃からばかにしてるんだろうね
レベル5はどんなゲームも続編がクソになるって理由がわかったわ
だからだぞ
ハードが新しくなったから色々新しいことをやろうとしたら
思ったほど性能が上がってなくて一からやり直しになったんだろうな
これ以上の理由と文必要か?
遠まわしに言って貰っただけありがたいと思えよ社会のゴミクズ共が
NSw『二ノ国 白き聖灰の女王 for Nintendo Switch』 初週 9,739本
ユーザーも期待してないし開発者も作りたくないんだろ
日本人は口ばっかなんだからまともに聞いてたら良いものなんて出来ないぞ
まぁ出さなきゃ今までの投資分回収できないから潰れそうだけど
コメントの質もあまりよくないだろうし真に受けてたら身が持たないだろうなw
批判が〜って何年も延期しまくってるんだからそんなもん甘んじて受けんかいな。 そもそもスイッチ1本でだしとけばよかったんだよ。 アホみたいにps4やらスマホやらで同時発売とかそんな幅広い機種の同時発売とか他でも見たことないわw 最初から無理があったんだよw まず自分の管理能力のなさを詫びろや。
スイッチで作るのが大変ならバッサリ切ってスマホに集中するべきだ
ガキが喜ぶ目先だけの戦略型経営だろw
自らの枠を壊す事すら出来ない開発陣は哀れとしか評価できんわ
叩かれてモチベ上がる奴はこれからも叩きまくれ
俺は最弱だから叩かれたらモチベ上がらんわ
それでスタッフのモチベーションが下がったら被害者面とか半島脳半端ねえな
延期って聞いても「へー」って感じなんだけど
確かにファンがうざそうw
41,460 前日比-490(-1.17%)
ソニー(株)
6,341 前日比+113(+1.81%)
任天堂だけ下がっているのはなんでwww
日本看板背負って荒らすために存在してる企業としか認識してない
これだけトラブル続出ということは支持してる側がクソなんでしょ
ずーっと俺以外が悪いとかいうやついるよね
もう十分だよ
次は吉田にオマルコラボの第三弾を実装してもらうだけだな
ドラクエ8の開発任されてた時がピークだった
こいつが作ったゲーム糞ばかりじゃん
なぜ持ち上げられてるのか
それも技術的な面が大きくてストーリーや世界観は陳腐で幼稚だし
任天堂ハード切り捨ててハイエンドに注力していいプランナーを連れてこないと復活はないだろうけど絶対に無理だろうな
ドラクエの下請けやってた頃から、スタッフの質が大幅に下がってるって。
もうお前らはかつての栄光ですら飯食えないんだよ。
つって関連作品作るのやめろよ
義務でもないわけだしユーザのせいにしてんじゃねぇよダセェ
それはそれとしてネットの声に左右されて開発滞る職場士気って企業として脆弱すぎだろ
でもこういう事を平気で言うようになれば終わりが近そう
もっと前にダメさが露呈するかと思ったんだが優秀なスタッフが独立でもしたのかな
毎回ネットで叩く馬鹿は何もしないで引きこもってろよ。害悪
アニメーターからも作っててツマランとか言われてたからモチベ下げてるのは日野だと思うわ。
ゲーム開発だって何回も作り直すことはあるけどちゃぶ台返しみたいなことやったら普通に嫌われるわ。
白騎士は賛否ハッキリ分かれる
ストーリー重視するタイプには受けないだろうな
草
これだけ手広く開発して後1年でどうにかなる?
そんなものは二の次にも入らん 面白い物作れば金もファンも勝手についてくるだけであって求めてついてくるものではない
それを応援しないファンのせいにするとか作る側に向いてないと思う
アニメがあまりにも酷く打ち切りくらって
ゲームはアニメより良くすると宣言したが既に2年も延期してる
そして今もまだ殆ど何も開発してない状態だから批判されてるんだよな
続編を作れば作るほど評価が落ちる一方
今回のイナイレだが初代主人公の円堂の高校生編を最初に思い付いたんだと、日野
それなら子供だけでなく初代からのファンも取り込めるのに、変に腐に媚びたのか
円堂の恋愛関係がネックになるって言ってやめた で、円堂も出したが中途半端な感じに
恋愛とかいいから円堂の高校生編やっていればそこそこ人気になったのに、商才のない人だ…
海外でも最初のインパクトはあったものの不発
社外に持ち出すのはアホ
なるほどそれは叩かれるわ
てか、もう何年も前にオワコン化した企業やん
国民の金は有限 パチ屋を犠牲にしてでも他企業を救いたい
でもレベルファイブは駄目だ
アニメ→KADOKAWA(円盤発売元)←注目
オモチャ→タカラトミー
イナイレアニメの打ち切りの後タカラトミーのゾイドが始まる
そしてその頃タカラトミーとOLMのアニメを中心に冴えカノの映画のCMが流される嫌がらせを受ける
冴えない彼女→アニプレックス、KADOKAWA,茅野愛衣(海腹のりか)
こんなの見たら社員すら絶望するっしょ
経営、相当ヤバいんじゃないか?
日野の人間性に問題があるのは周知の事実
買わなきゃいいだけやん
お気にのしょうゆラーメン屋がとんこつラーメン屋に変わるからと言ってねちねちねちねち文句言わないだろ?
アニメやゲームだけ異常なんだよ
こいつはこういう人間なんでしょ
子供も騙されないほど酷いシナリオしか書かないから
子供騙し以下だぞ
めちゃめちゃ口汚く批判した訳でもないのに、自分らを王様を扱うかのように扱えってことかよ?
ガキ騙してブームで売れてるうちに開発環境に投資しなかった和ゲーの代表的な失敗例
それな批判って別に悪口とか言ってるわけでもなく
ただ発売予定通りに出せよって当たり前のことしか言ってないんだよな
それでモチベ下がるとかただの言い訳なんだよな
モチベーションじゃなくてブラックだったから離職されたんだろ
ホントに待ってる人に対して、紆余曲折あったけど今頑張ってるからもうしばらく待ってちょって話だろ
訴えられても文句言えないレベルじゃないか
イナイレも妖怪ウォッチも二ノ国もダンボールもガンダムも、この会社の作るあらゆるコンテンツは全て同じ手法で作られてる
何でこんな社長がクリエイターとして持ち上げられてるのか全く疑問なんだが
やり直し
ゲーム作り止めたら?
ちゃんと「ゲーム開発上の問題で、制作は難航し、大幅な遅れとなってしまいました。」って書いてるのになぁ。
その後でそのせいで「ネットでの批判的な声も広がり、スタッフもモチベが落ち気味となり」っていう文脈なのに
上の部分はすっ飛ばして下の所だけ抜き出してけしからん!って言うの本当にどうかしてると思うよ。
まあ発売延期しまくると信頼失うのだけは仕方ないけどね。
批判でスタッフのモチベ落ちると言ってる時点でアウト
王道プロットを都合よく簡単に視聴者が気持ちいいように再構築して作品にすると言う点では、ある意味最強のなろう系作家でないかと思う
いや、スタッフのモチベが落ち気味でなかなか難しい状況になっていました。って書いてるし
スタッフのモチベが落ちてなければ難航してませんとも取れるんだけど?
これイナイレの話だし、延期で批判しまくったのまんさんだろ
批判されてモチベ落ちて開発難航も相まってって完全にファンをバカにしてるだろ
楽しみにしてた分、残念ではあるが度重なる延期に批判も出るし、ファンだからこその批判ってのもあるんだぞ
今の日野とイナイレを肯定してる奴は言っちゃなんだが自分としてはファンとは思ってない
現に肯定意見だけ聞いて批判を無視しアニメが打ち切りになった過去があるわけで
ゲームも批判が無ければとっくに開発中止してたはずでこうやって情報出すこともなかった
果たして肯定してる奴がファンと言えるのか
またお前らのせいかよ
いやいやファンいるし頑張るわ
いやでもアンチいるしやる気でねえなぁ〜
もう物作りする気概が無いなら無理しなくてええやんな
二ノ国映画酷かったしもう色々やめてええんちゃう
はえー福岡なんか なんか納得だわマクドナルドの金横領したのも福岡の人間だったな
すっかり粗製乱造メーカーのイメージついたな
これ叩いてる奴ってまさにその批判をしていた奴なんじゃないの?
一度脱任すると死ぬまで追い詰められるとか、京都任軍は恐ろしいところでおまんがな~w
クソサッカーゲームよりプラモデルとかある分モノとして存在するけどサッカーじゃなーw
最近再販したプラモは売れずにワゴン行きで再販予定も途中で打ち切りなったんだけど
何を根拠に続けてれば良かったなんて言ってるんだ?
これな
批判的な声もモチベ低下も前の文章に掛かってるやん
批判的な声の広がりからモチベ低下とは書いてない
まぁ仕事でもモチベは影響するわな
この場合は自業自得だとしても
開発が難航してるのもあるが
結局批判でモチベ下がったと言ったことに変わりはないからどっちにしろ駄目だろ
未だにグッズとか買い続けてる奴はむしろ批判派だしな
不満はあるがイナイレ自体は好きだからと
擁護してる奴はむしろ口だけでゲーム発売されたとして本当に買うかも怪しい
幼児・小学生の代替わりで継続や掘り起こしがうまく行かず、大幅なテコ入れも空振り
マンネリやネタ切れを感じていたとしても、変えるべきじゃないと判断できなかったこの社長はやはり、手腕が足りてない
口だけで金出さない奴がファンなのか?
そりゃ
豚も同じだよな任天堂擁護してるわりにはゲーム買わずにむしろ買ってるのはGKという
バンナムの原田を怒らせたし
フォートナイト公式にも突撃したし
あいつらゲーム業界に敵ばかり作っているからなあ
批判が悪いとは一概には言えない
そもそも批判と悪口は違うからな
もう海外向けでがんばろうぜ
残念だが海外ファンも批判してるんですわ
そんなことも分かってないのなら、日本で売るのは諦めろ
俺たちは、否定する
お前らのせいでモチベが下がって遅れてるって日野さんがはっきり言ってるぞ?
とにかくダサい
あれじゃ世界ウケはレイトンくらいしか無理だわ
そろそろこの会社潰れそうだな
クロスメディアだったけどここまで延期したらいっそもっと時間掛けて作る発言も酷いぞ
ゲームと連動する玩具予定通りに発売して未だにずっとゲーム発売待ってるタカラトミーや買った人に失礼
もう何しても攻撃される
任天堂と一緒に沈む覚悟でニンテンゾーンに絞るか
任天堂を完全に捨ててその他領域だけでやるか
二つに一つやで
そりゃあ部下も辞めてくわ
批判されてるわけで
論点のスタートを誤魔化すのは良くないですよ
これ
日野が一方的に批判されてるみたいに被害者ぶったり
批判が悪いとか日野を被害者みたいに扱ってる奴いるが
そもそも日野が今まで批判されるようなことしまくってるのがファンの怒りが爆発してる原因なんだよな
普通批判もポジティブに受け止めて制作に生かすものなんだけとなぁ。
要は作品の悪いところをタダでユーザーが見つけてくれてるんだから。
メディアミックスいうけどまずゲーム納期守ってないからメディアミックス崩壊してるじゃん
アニメやってる時に発売しないと行けないのに延期しまくってズレるし
妖怪、イナイレ、二ノ国2、ムサシやアニメ監修と劇場アニメ監修なんてすべてに手をだすからどれも上手く行かない、そして何よりアンチがとか以前にファンの気持ち萎えさせてるのレベル5じゃん
作ってる本人たちが見たらモチベ下がるのあたり前でしょ
何回も何回も夏に出します、冬に出します、来年になります……を続けてるからファンだった人たちもブチギレてる
それ以前に日野は二作目主人公の声優の前でそのキャラは死んだ発言(昔の設定では大怪我で済んでて死んだ訳では無い)したり、延期についての謝罪動画が全く謝罪する態度じゃなかったり、人として舐めてるのかと思ったわ
それまではコンスタントに良い作品、売上を出していたのに。
調子にのって、会社の規模が大きくなり過ぎて管理しきれない、クオリティを上げられない。
それなアニメの放送時期、玩具の発売予定と一緒にゲーム出さなきゃいけなかったのに
延期した時点でもうメディアミックスは崩壊してるんだよ
他のゲームの延期とは訳が違う
全肯定しか許さない
だってあいつら絶対に買わない層でしょ
FF15の時と同じような輩
そんなの無視していいよ
ま、延期しすぎなのは別問題だがなw
叩かれたから作る気なくすって時点でもうあらゆるモノ作りに向いてない
それでも3DSで爆発的に売れたんだぞ
日野「任天堂が悪い」
妖怪もイナズマも子供離れしたら終わりだしな
【批判】
《名・ス他》良い所、悪い所をはっきり見分け、評価・判定すること。
批判されてる原因を作ったのは自分なのにね
まるでチーニンの早矢仕と新堀のようだwww
むしろイナイレなんか今やファンしか買わねぇだろ
FFみたいなファン層多い作品の延期でもないんだし、ほとんどファンからの苦言じゃね?
してるしてる、よく読んでみ?
>ネットでの批判的な声も広がり、スタッフもモチベが落ち気味となり、なかなかに難しい状況になっていました
>まっすぐな気持ちで応援してくださる方もいて
つまりは批判的な意見を出したファンをバカにしてるんだよ
稲船が犬扱いwwwロックマンのラッシュ的な存在かな?いや、ラッシュが可哀想だわ
今年の夏発売?の妖怪もどうせ延期するだろ?
今回その1期を今のクソみたいな運営がリメイクしようとしてるんやで
そりゃもともとアニメはドラえもんベースに作られたからな
ぼくのかんがえたさいきょうのようかいならノートにでも描いてろよ
意見もずっと追ってるからこそって感じの意見だしなぁ
ダン戦もRPGとして出来上がってたのを急にアクションにしたんだろ?ありえんわw
日野ちゃんはプログラマー時代そんなことされて頭にきたことないの?
タダなら触ってみたい人もいるだろうし、
うるさいファンの生の不満も聞けるし
部外者としてみてると小さなコミュ内で罵倒し合ってるようにしか見えない
だから俺らにちょっと遊ばせてみろよ、みたいな
状況理解してるか?スクショ公開できないほど開発進んでないんだぞ?
体験版公開するどころの話じゃないわ
批判や不満言っただけでアンチになるわけねえだろドアホ
妖怪も息をしてないぞ。
そうなんかなーこれに関しては違う気がするが どっちにしても批判しまくりなのもどうなの プロだからー有名税だのとか叩く事しかできねーやつ相手にするのは辛いだろ 開発もただの人間なんだから応援くらいしろよ
社員大量離脱がほんとの原因じゃねーの
それこそ豚が言ってそう
あいつら2chの名無しコメント一つから
ソニーとカプコンの戦争説とか作るしな
自分が知らない作品だとファンが厄介にしか見えないのは確かだなー
俺は自分の好きな作品だと顔真っ赤で非難するけどさw
社員大量離脱もマジなのかも
GOファンを切り捨て僅かにいたアレスファンまで踏み潰した日野を許すな
二ノ国2の時もあーだこーだ怒ってたしな
関係ない普通のユーザーにも怒るのはどうかしてるわ
ネットニュースになってることを豚ガーとか何言ってんだこのキチガイ
はちま起稿のせいって言ってるだけだ。
社長がシナリオ作ることを目的とした会社なんだよなぁ
メディアミックスで展開してたアニメ版のストーリーもファンに叩かれまくったから無かったことにしますってやろうとしてるからな
ゲームでアニメ版のストーリーのフォローをして欲しいって望んだファンの気持ちすら裏切ろうとしてる
キレイに売り上げ落ちていってて草
ほんとこれ
色々ガバガバすぎる
これなんだよな
しかも月1で開発状況をブログで公開するとか言ってたのにそれもしてないし
ファンもただの人間なので流石に3年と6回も延期したらキレますわ
全肯定信者以外はファンではないと?
試遊すら公開できないほど開発進んでないんですが…
むしろ古くからの根強いファンから批判されてる状況やぞ
日野のリプ欄見ろよ
海外からも批判されてるぞ
日野のリプ欄見ろよ
スペイン語から英語まで様々な言語で批判されてる
自分が楽しめないゲームは全部クソゲーとかただの老害ゲーマーじゃん
批判的なファンが悪いな結局売り上げに左右されるから開発側は大幅な改変が必要になってくる
その更に二年経っても発売どころか発売日すらも発表されてませんw
これで売れるんだよな日野