前回記事
【XboxOne専用の新作DRPG『黄泉ヲ裂ク華』新情報が公開!同じ世界観のPS4タイトルも開発中!】

↓
Xbox One用ダンジョンRPG「黄泉ヲ裂ク華」が2020年6月11日に配信決定。PS4/Switchは今冬発売予定
Xbox One用ダンジョンRPG「黄泉ヲ裂ク華」が2020年6月11日に配信決定。PS4/Switchは今冬発売予定 https://t.co/Nj0AyV13CB pic.twitter.com/2Qgj6Qw1cD
— 4Gamer (@4GamerNews) April 2, 2020
記事によると
・エクスペリエンスはXbox One用ソフト『黄泉ヲ裂ク華』のダウンロード版を6月11日に配信すると発表した
・価格は7800円(税抜)
・多くのリクエストを受けて、PS4/スイッチへの移植も決定。2020年冬の発売に向けて作業を進めていく
・『黄泉ヲ裂ク華』は1970年代の東京を舞台に、事故に巻き込まれて閉じ込められた迷宮から脱出を図るディストピア・ダンジョンRPG。プレイヤーは、非合法な手段で雇われた地下探鉱士(アンダーノーツ)を統括する会社の社員(課長職)となり、“狂王”の罠により閉じ込められた部下と共に、迷宮を攻略していく
公式サイト
https://yomibana.jp/






この記事への反応
・黄泉ヲ裂ク華、他ハードでも出るんだ〜!やったー、遊べる!!
・あっ、これ、Switch/PS4版に追加要素いれて先行の箱1版にフォロー無しな奴だ……
・switch版狙いかなあ。
DLコンテンツ標準添付とかして欲しい。
・もう何年も作る作る詐欺してた黄泉ヲ裂ク華発売前から移植言い出してて、死印の実績解除不可未だに放置されてるのと併せて本当もうあの企業は買う価値0になったなあ
・黄泉ヲ裂ク華、初報のイメージとは全然違うものが出てるのでう〜んって感じだけど久しぶりのRPGなのでちゃんと応援するか
・UIが死印っぽいし同じチームが作ってるのかな
同じエクスペリエンスだし
・危険なダンジョンで探索するのが業務ってブラック企業にも程があんだろ()
・Switch版出るならそれまで待つわ
ティザーPVスクリーンショット



XboxOne版のリリース前に他機種版が決定
流石に箱独占は厳しいわな
流石に箱独占は厳しいわな
NG(エヌジー) EXPERIENCE SELECTION - PS4posted with amachazl at 2020.04.02エクスペリエンス (2020-05-21)
売り上げランキング: 12,042
NG(エヌジー) -Switchposted with amachazl at 2020.04.02エクスペリエンス (2020-05-21)
売り上げランキング: 2,056

ラストオブアス2延期なっちゃったよー
スーパー大日の心意 スーパー月の心意 スーパー地球の心意 スーパー聖アントニウスの心意
大日の心意の科学的根拠 月の心意の科学的根拠
地球の心意の科学的根拠 聖アントニウスの心意の科学的根拠
スーパー大日の心意の科学的根拠 スーパー月の心意の科学的根拠
スーパー地球の心意の科学的根拠 スーパー聖アントニウスの心意の科学的根拠
地球の心意の64ビット 聖アントニウスの心意の64ビット
スーパー大日の心意の64ビット スーパー月の心意の64ビット
スーパー地球の心意の64ビット スーパー聖アントニウスの心意の64ビット
スーパー心意 スーパー胆玉 スーパー神 スーパー心霊
心意の科学的根拠 胆玉の科学的根拠
神の科学的根拠 心霊の科学的根拠
スーパー心意の科学的根拠 スーパー胆玉の科学的根拠
スーパー神の科学的根拠 スーパー心霊の科学的根拠
神の64ビット 心霊の64ビット
スーパー心意の64ビット スーパー胆玉の64ビット
スーパー神の64ビット スーパー心霊の64ビット
SIEは『The Last of Us Part II』および『マーベルアイアンマン VR』の発売を延期することをお知らせいたします。
非常に難しい決断でしたが、現在の世界情勢において、ユーザーの皆様が期待されるゲーム体験を発売日までにお届けすることはロジスティクス等上難しいと判断いたしました。
ああああ?💢
もう脱Pしてスイッチ独占で出した方がいい
呪われてるよ
いち早くやりたかった人は残念やね
今の世界情勢だと・・・って感じなのかな
毎回思うけどエクスペリエンスの露骨な箱押し何なん?
本当に発売されてんのか? こんなん初めてだわw
ブヒッチじゃ動かないので音声のみになるけどいい?
ここは異常な箱贔屓。
経営が苦しくならなければPSで出す事は無かった。
悪い。よく見るとまだ発売されてないんだな。移植と見えたから、箱版はもう出てるかと勘違いした。
移植を楽しみにしてもう寝るわ。
親会社が潰れたり、ツキがない会社だからなぁ
元々がPCでソフト出してた会社だからね
まあこれはこれで剣街みたいなテイストで楽しみだけど
それ以外正直興味ないし
PSPがそれだったが
↑
なんでxboxが日本で売れないのか。こういうバカなユーザーがいるからですねw
そいつ発売日にまた神隠しにあうやつだぞ
デモンゲイズとか異邦人の焼き直しだろ
ネタバレ&実況目当ては買うだろうけど100本売れるのかって感じ
そろそろ刷新してくれてるといいんだけど…
どのタイトルもスキルの内容もやることも一緒なんだもの
DRPGならこれぐらいはほしい
まあ結局システムがいつも微妙でダンジョン3つ目くらいで飽きるから安売りするまで様子見だけど
もちろん剣街と円卓は持ってる
デモンゲイズ2だけPS4移植とか意味わからん
イキっている所に悪いけど おまエラも残飯やぞ。
動かないのに出すの?
球数が少ないから割高になるんよ。少ない本数で利益出すにはそれしかないでしょ?
しかも出ても買わないヤツなんだよな、こーゆー事言うやつ。
ぶーちゃん、これがホントの宗教やで?
宗教は見返りなんて求めないのよ
こーゆーソフトを絶えさせたくないなら定価で買い支えてあげれば?どーでもいいならええけど。
つかそろそろダメージ上限解放してくれ
ゴミッチ 24本+2000本(買取り保証)
PS4 7000本(DL込み)
CS不完全版はNO THANK YOU
シュバリエのDL版は7100円から4180円に価格改定してるけどパッケージ相場に比べて高いね
(パッケージは楽天booksとamazonで大体2420円)
ゲーム自体は普通のDRPGなんか
同じダンジョンRPGでも、ダンジョンマスターやキングスナイトみたいなタイプのゲームも出してれば、もっと評価される会社なんじゃないだろうか
とりあえず体験版に期待
同じエクスペリエンスだし
まるでエクスペリエンスが複数のチームを抱える大企業みたいじゃないか
チーム別ける程社員居ないぞ
PSユーザー →スイッチマルチなんか買わない
スイッチ →貿易
全機種でマーケティングターゲットが存在しないという稀有なソフト
エクス作ったとこなのか…合わなかったのよなぁ
値段もこの規模でえらく強気ね
死印 NGは良ゲーだったから
本作はストーリー、探索要素強化の
戦闘システムはいつもの、って感じか?
エクスシリーズも2~3回リメイクして、空飛ぶ城のやつも2回はリメイクしてて、異邦人も箱→PC→vita→更にvitaとかやってたろ
DRPGとDRPGモドキしか作れない会社だから一気に出さずに細かくハード分けて売って信者に買わせるゴミじゃん