FINAL FANTASY VII REMAKE ファイナルトレーラー


この記事への反応
・おいおいおい!まてまてまて!
ミッドガル脱出までの話だろ?なんでニブルヘイムでの出来事が語られてるんだ?
しかも最後のバスターソード背負ってる人ザックスか?もう訳がわからん
・全然別物だな、マジで気合入れて作ってるんだね。
正直完結してから買おうかと思ってたけど結構揺れてきた
バレットがかっこいい
・ルーファウス社長きた!かっけぇ!
うろ覚えだからアレなんだけどセフィロスって序盤こんなに出てきてたっけか??
またクラウドのストーカーしてんのか?
・バ…ッバレットォォオオオオーーーーーー!!!?
・ちょちょちょ待って…?
え?
最後まさかザックスじゃないよな?
・副社長やっときたなおい
・むちゃくちゃ面白そうだぞ!!
ボリュームも期待できるかも??
・トレーラーめっちゃええやん。ひょっとして予想の上を行くできなのでは
・エアリスもティファも綺麗で画面にちょっと映りこむだけで華があるよねぇ。
・昔からヒロインはティファ一択だったんだけど、エアリスも可愛いなぁおい
・たたかうルーファウスイケメンすぎる
声が大川透さんなのズルイ、、
・作中にザックスがどのくらいでてくるのかも気になる CCの要素入れるなら色々辻褄合わなくなりそうだしCCリメイクもあるかわからんし
・この濃厚接触セフィロスは幻覚?妄想?ジェノバ?モノホン思念???????え????
発売まであと1週間!
早くやりてえええええええ
早くやりてえええええええ
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4posted with amachazl at 2020.04.03スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 2
PlayStation 4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack(HDD:500GB)【Amazon.co.jp特典】オリジナルPS4用ダイナミックテーマ 配信posted with amachazl at 2020.04.03ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2020-04-10)
売り上げランキング: 6

FF7Rの体験版をクリア。そのままの流れで製品版を予約した。
↓
🤗 2020.3.14 13:00-はちま起稿:【朗報】『FF7リメイク』、体験版が大好評!予約数も爆増している模様!
※今回のラスボスはセフィロスです。
本物のセフィロスは上半身しかないし竜巻の迷宮で寝てるよ
あれ考えた奴なんなん?
夫婦でとか臭すぎる
任天堂ユーザーはこれくらいの知識を高いんだよわかる?
やり込み要素はやってない(モーグリメダルやミニゲーム)
50h(内10hはレベル上げ)50レベルのキャップ制
ハードモードはチャプター選択できる武器マテリアを持ち込める
ストーリーの改変は多いが必要な改変でより良くしている
エンディングはアメージング ゲームオブ2020
日本語で書かないとわからない
コロナもあるし大爆死だろうな
誤記捨てはやめたほうがいいことがはっきりしたな
一本草→ムービー→無駄に堅い敵とつまらん戦闘→ムービー
これの繰り返しw
メタスコアは下駄履かせてもらっても83とかだわw
それがええんじゃないか
エアリスとザックスがリアルで夫婦とかクライシスコアをやった自分は嬉しいし坂本真綾は性格いいエピソードやで
内容どころか結末までわかってる同じことを繰り返して飽きないのかね
どうしたら快適にプレイ出来るんだったか
でも、感動して泣いたわ
不細工なキャラがいないというか
みんな顔が人形みたいに整ってる
顔の崩し方が下手なのかな
バッカスだろ
正しい知識入れて出直してこい
最後に海外だけ先行販売
マジでしょうもないスタート
ミッドガル編ラストのストーリー展開が高速道路→運命の番人(3連戦)→セフィロス→エンディング
で、高速道路のところで追加シナリオがあるのがバレてしまう
↑
ねぇねぇゴキちゃん
ネタバレしまくってて草だね~
魔法詠唱してるとき手がぐーと持ち上がってくとこかわいいw
スイッチwwwwwww
バッカスは猿特有の発音定期
いやFFのキャラモデル大好き
セフィロスのあの長い回想で終わりかな?
え?ミッドガルまでなのにセフィロスがラストって
もしかしてこれ次回作作る気ないの?
ユフィも、ケットシーもシドもでないとか詐欺やん
とりあえず仁王やって聖剣3やな
感動した(笑)
倍は売れるよ
ほんとに感動したよ
KHといいファイナルトレーラーまでで見せすぎだろ
それはない
クスッとした
まだ笑える
ありがとう
バッカスな、任天堂ユーザー名乗るなら
任天堂に出てた頃のFFくらいやっとけや
予約伸びないからしょうがない
それは種死だろw
まぁ海外のほうでかなり売れるだろうから圧倒的だろうな
2倍ですめばいいけど
37時間だとか
↑
ゴキちゃん良かったな野村が本編レベルって言ったこと本当だったみたいよ?
大体クリアまで40~50時間くらいだとさ
海外でもあつもり売れまくってるのご存知でない?
ほんとにほんとだよ^^
セフィロスじゃなくてセフィロスコピーじゃね?
ないない
ffなんて日本が一番でアメリカや欧州じゃそこまで売れないのにw
ノムティス今回はちゃんと仕事したなw
ヴィンセントの事も思い出してあげて…、人気キャラだぞ
ムービーと無駄に堅い敵と無駄な移動と会話で水増ししてるだけだからなw
↑
ゴキちゃん海外の人達の評価良いみたいよ?
めちゃいい感じじゃん
ワクワクしてきたぞ
マジでこれだから困るわ
ルーファウスかっこよすぎや
現実みろよ
日本ではしばしば英語読みのバッカスで言及される
つまり英語圏は猿と?
今思うとやべえやつしかおらんなFF7
エアリス「きれい」クラウド「えっ?」エアリス「瞳」
現実のFF
エアリス「きたねえ」俺たち「えっ!」エアリス「顔面」
ゲームに逃げてもこれが現実だよ諦めてスイッチ買おうね
逆にミッドガルでこれだと完結するのかどうか
マジで一作で打ち切りもあり得るぞ
ハードモードでシナリオが解放されるとは言ってた
これもしかしてだいぶシナリオ改変されてて一作で綺麗に終わるようになってるんじゃないの?
クラウド(1才
さっさと続編だせよ
そうなると運命を変える事が出来そうだな
ストーリーの根幹が揺らぐから、ザックスやセフィロスも或いは仲間になるかも知れない
それくらい遊べるなら十分だな
20時間くらいかと思ってた
バイオはアレだけどFF7はかなり良いってさ
ま、FF7なんだからこのくらいしてくれて当然なんだけどな( ´,_ゝ`)
そんなん海外だって同じようなもんよ
むしろ和ゲーらしくて安心したわ
ホント、お花畑ばーっか。
なるほどなるほど
ループものにすんの!?
すごいやんFF7
良ゲーだから楽しみに待ってる人達は期待して良いってさ
現実を見ろ
すこしはがんばれよw
嘘松並にガバガバなこといってるな
そう言われても期待しないで待つわ
頼むいつになるかわからんが
数年じゃなくて数十年後が正しい
次は聖剣やな
それにしても安易な周回遅れのループ設定とか本と終わったなクズエニは・・・
もうオーストラリア人クリアしちゃってるけど
そんなつぶやきまったくねぇぞ
英語も読めないのかおまえ
→「まーじで?」「サブクエやってんの?」
フラゲ民「うん。で、それが面白いのよ」
→「ゲームどんな感じ?」
フラゲ民「俺は別にレビュアーじゃないからあれだけど、BGMとグラだけでも買う価値ある」
かなり変わりそう
やっぱループしてるのかも知れんね
ワクワクして来たぞ!
メテオ自体が出てくるのって原作だともっとあとなのにな
どーみても一作で打ち切れるような作りなってるくさい
今更ループものとかさすがにセンスなさすぎだろ
いや・・さすがにその倍はいくでしょ・・・たぶん
ハードモードは敵の動きが少しマシになるから絶対初見ハードがおすすめって言ってたで
BGM、グラww
デスストと同じく糞信者が褒めてるパターンだなコレwwwww
ニブルヘイム虐殺の件を言ってるのかもだけど、「また守れなかったな。それでいいのか?」って言い回しだとループものか
運命の番人が怒涛の大集合してるくらいだからなw
国内は売れないだろ
ほぼ海外売り上げってFF15で証明しただろ
読む?
ツイッチでsw(略って人やthe(略って昨日見てたけどつまらなすぎで愚痴りまくりでコメ欄も退屈な時に貼られる寝てる男のエモートだらけだったよ
おまえもっとげんじつしったほうがいいよ
もう完全に作り直す気だろうな
あんだけ外伝作って荒稼ぎしたのに…
今となっては嫁にデートを申し込んでる感じになってるね
ハードでいきますわ
ハードル低すぎて草
いやそれでも40万はいくって・・・たぶん・・・。
これに限ればリメイクだからっていうか買うやつの半数以上が新規だろ
何でもループだのタイムリープにするのは頭悪すぎ
ショボいし何時ものスクエニ顔ばっか
だよねーさすがにそれはだよねー
ネタばれしてやるからw
ぐるぐる売上ファンタジーSwitch
もう追加されたストーリーラインやシステムのネタバレ出てるから知りたくない奴は気をつけろ。
褒めるところはグラしかないんだよなぁ。あっ(察し・・・
第二部以降心配になる
普通にニブルヘイム事件の事やろ
いいなーそれでも期待しないぞ
これだから声豚は…
どうせお前英語わからんやん
スクエニさんこいつです
・今作は7storyの2週目ループ物確定
・エアリスが死ぬ事をチャプター12で知る事になり、その運命を変える旅にもなる
・キャラの過去、設定、シナリオは原作とかなり違う
・7のリアルなキャラでゲームをしたい人はおすすめだ
俺は聖剣するわ
腐ってもFF、それも人気作の7リメイクだからもっと売れると思うけど
それ嘘バレってもうバレてるやつやん
こんだけデジタル版の売り上げ比率高くなってるご時世に昭和で止まってんだもの
年末は難しいよなあ
嘘につられてる間抜けがまだおったのか
昨日の時点で気づけよ
もう少し売れると思うけど・・・40万と少なく見積もった。
あつもりよりうれる~とかいってるのは逆にアンチだと思う。
任天堂に喧嘩売ってんのかゴキブリが
FF13三部作クリアしてるけど、ライトニングさんはかっけえよ
創造神を殺すとき「お前が人間のことを少しでも考えるような神だったら殺すのをためらったがこれで気兼ねなくいける」ってめっちゃ強いラスボスに啖呵きるし、神を殺せるわけねーだろとか言われたら「私は神の手で死神にさせられたから神を殺せるかもな」とか言って最後までブレない
海外もメッチャ気にしてるのに日本ガーは草
出来るなら最初からやれって話だけど
プレイは6日間お預けだけど
歯ねクソ野郎
いやもうプレイさせてくれよ なんでいっつも日本だけ・・・。
KH3で反省したとしても、期間的にFF7で活かされる事はないぞ
先月に非常事態宣言が出ていればできたかもな
代わりにマリンを操作できるようにする。
犯行声明もわからない馬鹿がいるのかw
期待しないで待ってるよ7リメイク
バレットの力を全て受け継ぐんやな
でもよぉ・・・俺はまだ買えないからネタバレのしようがないけどすでに正規のルートでかった人達にネタバレするなって不可能じゃないか・・・?
下手すれば、スクエニおしまいだ。
コナミ→ソニー→カプコン→?
USgamerのインタビューで、『ファイナルファンタジーVII リメイク』の共同ディレクターの浜口直樹は、「スラムや神羅ビルなどの個々のロケーションの標準的なアセットを再利用するというよりも、(『ファイナルファンタジーVII リメイク』に)求められるクオリティの達成のために、それぞれ専用のアセットを使ってロケーションを作ることに決めました」と言っている。
↑
good-bye PS4&ゴキちゃん( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
お前は人形とか言ってた奴に対して、「また守れなかったな、それでいいのか?」って聞くかね?
セフィロス(の幻)のセリフからは、クラウドが何かを変え得る事を期待する様にも見えるんだが
何言ってんの
くたばれクソエニ😠
いや逆にオリジナルと展開違うって・・・不安しかないんだけど
13以降まともなシナリオのFFあったか?
ホモゲーありがとう
↑
www
13以降って、それ以前は大丈夫だったって事?なら楽しめるだろ
何言ってんの?
むしろ高評価しかないが?
だからシナリオ大幅に追加されてるから不安だっていってんだろ!!!!!
オリジナルのままならリマスターでいいだろ
FSSの改変とかもそうだけどなんで完成された物をわざわざ壊すかねぇ
FF7R2でいきなりクソ長い回想が始まっても嫌だし
野村は自信満々の様だが、本当に大丈夫なのか?
未完成だったから
配信みたけどマジでクソ
毎回思うけど豚はPS2を神格化しすぎだ
言われて悔しいシリーズなんだろうけど
ばいおれ3買いに行ったけど待たされるのメンドーだから買わずに帰ってきた
ファティマとかMHとかの名称変えてわけわからないデザインにした理由が未完成だったから?
改変した物がさらに未完成になったら本末転倒としか言いようがないし
FFにしてももうまともなシナリオ作れないんだから余計な追加なんてしたら悪くなるだけだと思うんだよなー
バスタードも途中でキャラクターがすごいデブになったのが個人的には糞だった
冨樫は早く仕事しろ
だが今回は色々改変してるからか、スクエニ側が慎重に出している様にも見える
期待していいのか…いや駄目なのか…
ザックス登場
エアリスが全て知ってる上に運命を変えてしまうとか言い出す
↑
wwwwwwwww
ぶーちゃんの焦りも手にとるように伝わってくるしこれなら期待出来る!
修羅の門は第弐門でちゃんと修正してきたから許すわ
あ?俺?発売日にスクエアのゲームなんて買う訳ないじゃんw
運命の番人がエアリスにザックスの最後のシーンを見せた
↑
原作とACの設定は死にました。
でも目おかしくね? 同一人物とは思えない
ついでにマリンにも人工呼吸させてくれ!!
いやいや13以前も糞シナリオ多いのに、それは楽しめたんでしょ?なら改変されようが楽しめるってw
セフィロスは序盤からばんばん出てくるから、ミステリアスさが無くなってしまったように感じる
↑
クライシスコアの映像出てくるってw
原作を忠実に再現するのを望んでたひとは怒るだろうね
↑
セフィロス良い子ちゃんになってて草
FFのキャラは頭デカくて顔は左右対象で漫画やアニメのキャラを3Dにしてるから人形に見えるだけ
人間にするなら頭を小さくして顔を左右非対称にするだけで簡単に出来るがスクエニはわざわざ人形劇やってると思うけどなw
<予約注文(プレオーダー)のキャンセルが依頼できる主な条件>
お問い合わせ日が発売日の前日までである。
けど作り込んでるはず探索しまくれるんやろなぁ→チャプター一本道マップ
シナリオは変わって無いから→セフィロス番人水増し
本筋は変わって無いから→運命の壁シナリオ崩壊
もうこれ狙ってしてるだろ
確かに、社長かっこいいわぁ。
声が大川さんのままなのも個人的に良かった。
色々気になるし、早くやりたい。
ミスリルマインに行く予定だったのが道間違えてミッドガルで彷徨ってる設定でもいいんだぜ?
スクエニに通報したら訴訟してくれるんだっけ?
鯖パンパンじゃねーのこれ
何百万人(笑)同時に落としてんだよ
糞ゲーム
スクエニさん頼むよ
ルーファウスも仲間になるとかいう超展開じゃね?
そりゃ一本糞ゲーム作ったりファルシのルシのコクーン大王だったり
ホモだったらアンチも増えるよね
今回はさすがに一本糞じゃなくて三本糞みたいだけど
馬リス治ったの?
ほら、異常だろ?
それがマジだったら批判される要素しかないんだが
ゴキ君発狂しているな
それマジやで?
ネタバレ上等の本スレからコピペしてきたから間違いない
なら盛りまくりに決まってるじゃん
FF6のシャドウを守るインターセプターみたいな事をさせて欲しい
子供の時はセフィロス操作したかったからそうなったら嬉しいけど完全に別ゲーになるな
いいかげんリメイクでオーケストラ使用流行とか
マジキチガイでしかない
自動だっけ
↘FF7R→???
まぁゴキちゃん
メガテンシリーズみたいなもんや!
核堕ちるか墜ちないかで分岐してるやろ
拘ってるな。
ゴミッチ🐷逝きます
話はそのまんまでいて欲しかったわ
最近のスクエニのシナリオとか特に酷いし
作るのはスクエニだからユーザーの希望に添えないのは仕方がない
従来のシナリオ楽しみたいなら原作プレイすれば良いし
シナリオはオリジナル版も担当してた野島だぞ
7番プレートの崩落の攻防戦でクラウドらにやられたレノの代わりに入ったから2作目以降だな。
でもまぁツォンの補佐役として顔見せぐらいはしそうだな。
オリジナルと担当同じならまだ許せるか 様子見するのには変わりないけど
期待のFF7Rどうやら改変しまくりみたいだけどどうすんの?
この調子だとリマスターゼノブレイドの方が評価高そうだね
後付けでジェネシスアンジールルクレツィアディープグラウンド辺り登場させてる
一番衝撃だったのは宝条が生きてたことかな?www
いや大ダメージなんだが・・・。改変とか聞いてないよ
この2人には思い出の中でじっとしていて欲しい
これは同じ流れになるな
ファミ通が40点つけるが酷評の嵐になると予想
頑張れよ、ネタバレ拡散させたらスクエニから法的措置取られるからな
なんか可哀想
それは本当
ただシナリオは原作から改変してるから原作と切り離した方がいいみたいよ
ザックス生還ウェッジ生還
こんなんFF7じゃねーわ
フラゲ連中があり得ない言ってたけど何に対してかは分からんかった
評価微妙らしい
ドラゴンボールじゃねぇかwww
奇跡だよ
得意技だろ?
ムービー散らされまくって待機時間多すぎ
どっか批判が噴出する場所が必ずあるわ。
ボリュームはあるぞ
ムービーとお使いが半分くらいなw
求めないさんは一応オリジナルメンバーであの蜂蜜の館イベントを考案して作った人
サブクエに20時間
残りがストーリー
あと引き継ぎなし
もうゲームじゃなく映画作れよ・・・
「FF7の皮を被った何か」
フラゲした外人はまさにそんな感じだなw
まあリメイクなんてそんなもんだろ
大概オリジナルの思い出補正には敵わん
そのほうが精神的に楽だろうから
それ新サクラ大戦と同じ
やっぱノムリッシュはノムリッシュのままやな!
フラゲみる限り15並に値崩れ早いだろ
飛空挺はストーリーもっと進んだ後だろ
運命の番人て何
野村?
それ新サクラ大戦と同じ
そこにいくまでに終わりそう
ジュノンくらいで終わりでね?
ほんと野島と鳥山をクビにしてくれ、頼むから
フラゲくる前は買う気満々だったが、フラゲッターみてたらなんか様子見したくなったぞ
要するにベースは同じだけど原作とは違うFF7ってこと
ゲームアニメでよくあるパラレルワールド設定
そんなんマスクに決まってるだろ
文句言う奴らはほっとけ
なんでそんな余計な事するんですかね
オリジナルを今のグラで変にいじらずに作る事が求められてるってわからんのかね
今作はミッドガル脱出までだぞ
わいも原作+αでええと思うけどスクエニの方針でシナリオもリメイクすることに決定したってことやろうなぁ
後付け追加されたアンジールやらジェネシスの話追加するだけで良かった
ミッドガルまでで批判するなアホども
だから美しかったあの思い出は決して再び手に入らないのさ!
知ってるよ
ミッドガルでそこまで改編されてるなら飛空挺の出番はない
シドはさすがにロケット村(名前忘れた)から動かすわけにはいかんだろうが
作るのめんどいからその手前で終わらせる
まて・・・完結する可能性は限りなく低くなったからそのままだと永眠する事になるぞ
買わなくてよかった
予約は取り消すことにする
ミッドガル編には出ないけどFF7でシドと飛空挺は切り離せないし出ないはず無いだろ
切れ痔になりそう
大爆死くそげーに天誅を下そう
実はこの1本でパラレル完結するから?
ゴキちゃんどんな気持ち?
エアリスが死なないならメテオすらない可能性は?
そういえばFF7Rのセフィロスは星を守る存在らしいぞ
オリジナルは星を壊す存在だったけど
いい加減にしておけよ
取り敢えずかなり期待していい、ってことが🐷のネガキャンの必死さで分かった
豚にはプレイアブル画面が全部ムービーに見えるってオチだろw
どうなってんの
辻褄合わせでオリジナルから改変
こんなとこかな
FF7Rのシナリオは原作と別物だから原作の展開は忘れた方がええぞ
忠実なリメイク期待した人はキレて良いと思う。
評価どうなることやら、、、。
リユニオンじゃないの?
必死かどうかじゃけてフラゲの糞改変が事実かどうかが大事だろが
15が値崩れ?発売週に値崩れが当たり前になってたFFで一年も四桁台を維持した15を値崩れとは言わんだろ
発売されてから2000円くらい下がるなんてのは当たり前
本当の値崩れってのはFF13の発売一週間で980円まで下がるレベルだぞ
何から星を守るのか
星を脅かす存在がないならもうシナリオ崩壊してるじゃん
ウェッジ生還らしいしw
ザックスは映像だけでクラウドとエアリスに観せるシーンで登場するだけだってさ
来週には980円になってそうだな
来週には980円になると思う
気持ち悪すぎる
大爆死で980円コースだな
役者が揃ってきたな
これをCMで流しまくってくれ
聖剣伝説3リメイク楽しみだなー
これが当たり前になるぞ
横だけど
擬態と分裂が得意技の宇宙怪獣ジェノバがいるだろ
星を脅かせて数千年の超ベテランだぞ
そりゃどっかの奴が嫉妬するわけだ
今やれば理解しながら遊べるのかな
あの頃はマテリアルを育てたり集めたりして遊んでるだけった気がする
ミッドガルはオリジナルでも一本道だし
EDでクライシスコアのザックスのシーンあるってさ
今見ると酷い、くっさいキャラデザだな
野村をいい加減FFシリーズからパージしたほうが良い
買うのやめるわ
ジェノバと喧嘩別れしたか
↑
草
夫婦になる前からACやCCとかずっと担当してたのに変えるとか違和感しかないわ
召喚マテリアもなかったし
イフリートとシヴァが入るらしいけどどうやるんかな
クズエニのリメイクは改悪ばかりだな
あるいはセフィロスの人間部分が反逆を起こしてるかだな
様々な改変、もはやFF7とは別物 エンディングまで
一本道 相変わらずpvは面白そう
ミッドガル抜けたらオープンワールドに期待
🐷のネガキャンでゲーム性に関わる部分がない(まあこれはいつものことだが)し何より
ク リ テ ィ カ ル な バ グ が な い
みたいだしね
クラウド達に味方する理由にもなるな
ラスボスはやっぱりセフィロスで、「ジェノバが暴走するから俺を殺してくれ」みたいな展開になったり
ライブアライブの功夫編みたいに、3人から1人選んで生き残らせられるんじゃね?
だいぶ前のPVでジェシーとクラウドが二ケツしてるシーンがあったし選択制かもね
随分と内容変わってる?
どっかのPVでリヴァイアサンいたと思う
燃えた後のニブルヘイムにいたらおかしいだろうが
え?
PS4組が絶望するのは間違いない
そもそも任天堂ユーザーはリアル系グラが嫌いだから普通に叩かれてたよ
:テハがスパッツスポブラ&乳減量
:エリアスのモデリングが馬面
:高い金出して途中まで確定
:ゴキステ4モデル末期性能不足でジャッギジャギのカックカク確定
:どうせそのうちPCで出る。というこはスイッチではフルボイス完全版で出る
誰が買うんだこんなもん
人間的に致命的欠点が複数ある奴が何言ってんの
もうこれセフィロス仲間みたいなもんでないの?
細かいところは改変するけど、大筋のストーリーは変わらない
・・・みたいに思ってたけど、このPV見るとなんか大筋のストーリーごと変えてきそうな感じだな
お話に関してはオリジナルのままで十分だと思うんだけどなぁ
セフィロスの人間部分がジェノバ細胞に抗うって事かね?
ならば味方にもなり得るかも知れんが…
…と思ったが、ひょっとしたらツォンとかもうやってるかも知れんな
エアリスと交配したがってるみたいだし
これは誘拐したくなるかも
あれか、忘らるる都のエアリスの身代わりって事か?…多分違うだろうな
せっかく作ったアセットなんだから、なるべく使い回したいはずだし
まぁ、ACBCCCを単品でゲーム化(リメイク?)してくれても良いんだけど、さすがに10年掛かりそうだ
オリジナルそのままだとただの電波ゲーになるやんけ・・・
正直、体験版の時点でも一部の台詞やキャラデザが結構きつかった
ああいう古臭さは捨ててしまって良いんだけどな
求めないさんがまたでしゃばって
FF10-2みたいなしょーもないエピソードてんこ盛りな予感
むしろcc好きだったからオレ歓喜!
聖剣伝説みたいなリメイクでいいのなあ
ミッドガルと言う建物をベースに、CC含めたシナリオへ全て作り直されてるんダゾ☆
みんなが知ってるFF7とは違うから、楽しみにしてるんダゾ☆
余計なことしかしないゴミ
釣り糸でっか