新型コロナウイルス感染症の流行により服の「トップスだけ」が売れ行き好調になる事態が発生
https://news.livedoor.com/article/detail/18070358/

記事によると
・新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大を防ぐため、多くの企業が従業員のリモートワークや在宅勤務を許可する流れが世界的に起こっています。
・そんな中、大手小売店やアパレルショップで「服のトップスだけが売れ行き好調になる」という現象が発生していると報じられました。
・これまで通常のオフィスで勤務していた労働者たちの多くは、スーツやビジネスカジュアルといった衣服で仕事をしていました。しかし、自宅での勤務が許可されたことにより、他の労働者の目やドレスコードを気にする必要がなくなったため、人々はパジャマやスウェットなど着心地のいい服装で仕事をし始めているそうです。
・その一方で、自宅勤務であってもTV会議やインターネットのビデオ通話を使った話し合いなど、時には他の従業員とカメラ越しに顔を合わせることもあります。この場合はさすがにパジャマでカメラに映るわけにはいかないため、「上半身だけフォーマルな服を着て、下半身はゆったりした服を選ぶ人」が増えているとのこと。
この記事への反応
・パンイチの緊張感
・上半身スーツ下半身パジャマって想像するとシュールすぎる
・サンドウィッチマン富澤「分かったよ。上は着るよ」
サンドウィッチマン伊達「下も履けよ!!」
・
・上司「では、朝の挨拶をします。起立。どうした、何でみんな立たないんだ?」
・下はパン壱という事か…
・パンツ一丁テレビ会議
・あーなんかよくわかる!
・下半身裸で真面目な顔してテレビ電話会議とかしてるの想像したwwwヤバいwww
・なんで上も着なくちゃなんねえんだ?
上はジャケット下はスウェットスタイル多そうだな

このままテレワーク拡充して家賃という無駄金を払わなくていい世になれ
仕事の効率下げて残業して仕事たくさんしてますよアピールをしているのが公務員。
そういうとこが「無駄」なんだよ
おれも映ってない下半身全裸でやりとりしたことあるわw
夏になれば、ありうるね
効率重視の会社なら時間短縮のために部屋着のままでも大丈夫だったりしてそう
服装にこだわるとか昭和かよ
服装じゃ売上は伸びねーんだよ!
・・・ってこの前新橋で60くらいのおじさんが同じ60くらいのおじさんに怒ってた
上司も丸出しだぞ
あ、ごめんごめん
そしてうっかりウェブカメ起動してしまうところまでがセット
楽な格好のがいいもん
憧れるわ
工ロ本の読みすぎだ
それが不思議なことに寝間着とか部屋着とか外出向けじゃないラフ過ぎる服装って集中力下げるんよ
凄く感じるTV会議でした
なるほどプラシーボじゃな?
スマートフォンがあればできるのかな?
それまでに設定したいと思いますが、そういうのは音痴な方ですから、できるかとうか…。
下も履いておかないと、カメラがずれたとき写り込んでは大変ですからね💦
例えテレビ会議でも上くらいはフォーマルを維持しなければ士気にかかわる!
シコってるヤツいるだろwww
シコってはいないが2画面で動画流したりはしてたな
通勤の定期代を通信費に充てればイイ気分
車イスでもつつがなく
もうアバターで良いじゃんていう
っていうか、
いま家にある服で着回すだろ。
なんでメディアは嘘を吐くん