• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








EUwcOpLU4AADXi7













この記事への反応



はじめまして、賛否あるようですが、こういう投稿も拡散され広く伝わるといいですね。読む限り、今回は「感染拡大防止と医療用マスクの確保」という観点での話だとしたら、生活のための収入補償とは別の話なので「他国は現金給付」とかいう批判は筋違いだなあとは、思いました。

この辺の人達は肩書きに弱いんだね。
WHOは布マスクを推奨してないし、何より政策として優先順位がおかしいだろうというのが批判される理由。


医療崩壊を未然に防ぐ為のPCR検査のコントロール
クラスター潰しの徹底による検査を含めた医療資源の集約
他人への感染予防の為のマスク使用
クルーズ船客の隔離

日本人が行って来た対策は誤りではなく、世界が後追いして来ている
ただし、感染の状況が変わり新たな対応を求められる局面ではある。


でも郵送で配る必要ある?

職場でまだマスクの在庫あるから私いらないよ。
そもそも不要不急の労働ストップして、出来る限りリモートワークにしたらマスク使う機会が減らせる。
外出するからマスクいるんやけど。


郵送で配布するより市場に出せば必要な人は自分で買うのでは?自粛中でも食料や日用品を買うのに買い物には行くわけですから。売れ残った分だけ政府が買い上げればいいと思うのですが。いらない人は譲りましょうと言われても必要な人探すのも手間ですし、濃厚接触する機会を増やすだけの気が

そもそも布マスクが感染対策に有効かどうかすら調べてなさそう…。配布ありきか、残念です。

発表の場で最初からそのことを説明しないのは政府の手落ち。
まあ、マスク2枚配るだけでこれじゃ、各家庭への支援も期待薄だし、そっちも支援する気が無いから周知、説明不足甚だしい。
そもそも国民を安心させようって気が感じられない。





政治ってむずかしいよなぁ



コメント(1824件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:41▼返信
安倍「な?」
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:43▼返信
玉金2個
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:43▼返信
アメリカが買い占めを始めた以上、マスクの店頭での入手はさらに絶望的だろう
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:43▼返信
アベノマスクで生き延びるぞ!!
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:43▼返信
布マスクはどうでもよくて医療機関に大量にマスク確保したってのをガッツリ推せばいいのに
安倍も官房長官もバカすぎて布マスクの説明しだすセンスがすごい
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:44▼返信
知らんがな
YouTubeだってTwitterだってあるのにクソみたいな広報でマスゴミに餌やってんじゃねーよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:44▼返信
※1
世界中からも笑われてるのに「な?」って言われても困るが
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:44▼返信
いらないというアホには受け取らないことで国家に貢献していただきましょう
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:44▼返信
おかしいだろ。
普通はサージカルマスクの増産をするんだよ。
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:45▼返信
俺はアベノマスクを信じてたよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:45▼返信
見えない最強中国製武漢コロナウイルスにマスク2枚で対抗する日本人w
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:45▼返信
日本のみんな!アベノマスクが届くまで
もうちっとだけ持ちこたえてくれ!!
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:45▼返信
これだけ意図を表示しても文句ばかりしかでないんだろな
本人もひとしきり文句垂れてもらった後でとか皮肉ってて草生える
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:46▼返信
未だにWHOが~とか鵜呑みにしてる奴はゲェジか?
今回の騒動で得た教訓はWHOがいかに役に立たない組織かって事なんだが
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:46▼返信
はちまよ
一世帯マスク2枚?(*´Д`)はぁ?なめとんのかって記事の載せたと思えば
マスク2枚の真意はこれだって記事を載せたりとかなめとんのか?
わざとミスリードを誘う記事を載せたなら最後まで貫き通せや
16.投稿日:2020年04月05日 08:46▼返信
このコメントは削除されました。
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:46▼返信
WHOの言うことは信用できない!
が、「WHOは布製マスクを推奨しない」は信用するwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:46▼返信
※9
なんでしてないと思うんだろう
そもそも設備から揃えなきゃならないとこが
すぐ来月にでも大量納品できるようなるか?ならんだろ
一方布マスクは既存設備で縫えるぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:46▼返信
じゃあ自作でいいじゃん
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:47▼返信
マスク不要って言ってたのにマスクつけろって言い始めたCDCも無能の役立たずですね
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:47▼返信
WHOは布マスク推奨しないなんて言ってないんだけどな
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:47▼返信
ちまきちゃん。コロナに関してはジョークはマジであまり通用しないから
注意したほうが良いぞ。ネットの民もリアルの市民も
ガチ切れするからな。
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:47▼返信
マスクよりも、不要な外出する馬鹿どもを警棒でぶっ叩いて檻にぶち込んで欲しい。
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:47▼返信
※17
そのWHOでさえ民間人は布マスク付けろっていってるし
病院でも使い捨てマスクが無ければ布マスクを洗って使えっていってんだけど
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:48▼返信
買占めや買うときの行列・・・

一部の我侭な連中の行動が反映されちまうのな
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:48▼返信
批判だらけの「アベノマスク」意外と使える? トランプ大統領は米国民に自作推奨 医療現場用確保の狙いも
2020.4.4 zakzak

 新型コロナウイルスの感染が深刻な米国でも布マスクが注目されている。米政権は3日、国民にマスク着用を勧めると発表した。これまで健康な人が着ける必要はないとしてきたが、無症状の感染者からウイルスが広がるのを防止できる可能性があるとして軌道修正した。
 記者会見でトランプ大統領は「医療用マスクは医療関係者のためのものだ。一般の人は家にある布などで自作することができる」と強調した。
 東邦大学看護学部感染制御学研究室の小林寅●(=吉を2つヨコに並べる)(いんてつ)教授は、布マスクについて「不織布マスクよりも穴の大きさが大きいため、飛沫(ひまつ)をある程度通してしまううえ、隙間が多いので口と鼻を完全に覆うことができない」とする。ただ、「効果がないわけではないので、マスクのない家庭では着用したほうがいい」と解説する。無症状や軽い症状の感染者がほかの人にうつしてしまうリスクを減らす効果はあるようだ。
 菅官房長官は3日の記者会見で、布マスクについて「迅速性の観点から、まず2枚の配布を行う。その後、居住者の状況に応じて、必要分の追加配布を検討したい」と述べた。外国籍の世帯にも配布を検討する方針も示した。
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:48▼返信
いやマスクよりフェイスシールドが良かったです
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:48▼返信
家電メーカーがマスクを生産、車メーカーがマスクを生産とか言ったからだろ

「あ、昨日言って今日生産できるくらいのものなんだ」という

「マスクはすぐに生産できるもの」というイメージがついてしまった
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:48▼返信
はちまみたいなブログが原因だよな
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:48▼返信
マスクより 金ください
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:48▼返信
市場に回しても暇人に買われて回ってこねーよ
馬鹿は黙ってろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:49▼返信
2枚で国民バカにしているのかと煽ってたはちまバイトがいきなり擁護記事
何かあったんだろうねw
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:49▼返信
専門家チェックを入れたんか? まず専門家にバカにされてんだが
布マスクは不織布マスクより性能がクソみたいだぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:49▼返信
配るにしても布マスクじゃだめだろ。
N95マスクじゃなきゃ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:49▼返信
どうやったら終息させられるのか、よく分からない。
ワクチン出来るまで時間稼ぎするか、集団免疫を獲得するまで拡大させるか、かな?
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:49▼返信
ひっこみのつかなくなったバカがまだ苦し紛れの政府批判してるwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:49▼返信
俺はもう批判を通り越して絶賛している
アベノマスクが欲しくて欲しくてたまらない
まだ届かない。うちのポストにはやく届けておくれ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:49▼返信
つうか全部既出の情報だけど、これ読んで「そうだったのか!目からうろこ!」みたいな
読解力の無いバカが大半なんだな
しってた速報って言って欲しかったわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:50▼返信
>>14
中国と同様に責任を追求すべき
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:50▼返信
殆どの国民はアホで叩くことだけは積極的だからアホにもわかるように説明しないと大事な部分は伝わるわけない
それでも殆どのアホはなんとか粗さがし叩くことだけにエネルギー使うけどね
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:50▼返信
>>16
よし分かった。オムツをマスク代わりに被るとしよう。
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:50▼返信
知るかよ さっさと全国民に現金配れや
春節からどれだけ時間経ってると思ってるんだ?
観光業界では廃業決めた人達もいるんだよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:50▼返信
後でアベノマスクつけてたのにコロナに感染したニダとか言って訴訟始めるパヨクが出てくるんだろうな
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:50▼返信
マスクの効果を患者の実験で確認 香港大学など研究グループ
2020年4月4日 7時05分 NHK

 通常の「かぜ」のコロナウイルスに感染した患者が、一般的に使われる使い捨てのマスクをすると、ウイルスはマスクの外に出なかったとする実験結果を香港大学などのグループが発表しました。新型コロナウイルスでも、患者がマスクをすることで感染拡大のスピードを抑えられる可能性を示しているとしています。
 香港大学などの研究グループは、かぜを引き起こすコロナウイルスに感染した患者に協力してもらい、一般的な使い捨てマスクでウイルスが防げるか調べた実験結果を3日、医学雑誌「ネイチャー・メディシン」に発表しました。研究グループでウイルスを検出できる特殊な装置を使って、30分の間に呼吸やせきを通じて出るウイルスを調べたところ、マスクをしない患者は10人中3人で、1000分の5ミリより大きい飛まつの中にウイルスが検出されましたが、マスクをした患者では11人全員から検出されなかったということです。
 また、マスクをした患者では、より小さな空気中を漂うような飛まつの中からも、ウイルスが検出されなかったということです。患者の中には、せきが出なかった人もいたということで、研究グループは症状が出ていなくてもウイルスは排出されるものの、新型コロナウイルスでも患者がマスクを着けると、感染拡大のスピードを抑えられる可能性を示しているとしています。
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:51▼返信
真意を理解した上でみんな馬鹿にしてるんじゃないの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:51▼返信
WHOは何を言っても言わなくても、そもそも信用できない機関。
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:51▼返信
俺が今なにがいちばん欲しいかって、アベノマスクが欲しい
使い捨てマスクでもなく、サージカルマスクでもなく、現金でもなく
アベノマスクがほしい ほしい ほしい アベノマスク
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:52▼返信
アベノマスクで満員電車も安全だぜ!!
ありがとう安倍首相
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:52▼返信
アベノマスク要らない人、おいらにちょーだい
タダで
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:52▼返信
>>21
WHOは布マスクは非推奨だと言ってますよ。
テドロスが口頭で言ってないだけで
WHOの資料に書かれてる。
WHOのマスク利用に関するガイドラインを読め。
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:52▼返信
※28
知り合いの経産省の役人に聞いたら、地方の役人が日夜生産できる環境を持っている工場を探してまわっていて、その条件に合致した工場に生産を依頼してるそうだよ
設備よりも生産環境の方が大事みたい。
だからどうしてこんなメーカーがマスクを急に作れんの?ってなる
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:52▼返信
>>40
無駄に切り抜きで叩かれてその説明っつーか釈明でまた時間取られて
この流れうんざりしてる
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:52▼返信
真意?
ズブズブの関連企業に金を流すためだろw
郵政もボロ儲けですわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:52▼返信
アメリカCDCが布マスクを認めた、って話はあるけど
あれも、既に感染が広がってる地域で、無症状感染者が他人に移さないための苦肉の策程度の話みたいだからな
まあ、日本もこれから感染爆発することを見越した政策なのかね?
それでも東京だけで良い気がするけど
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:53▼返信
国賊 国官 敗戦国 戦勝国
スーパー国賊 スーパー国官 スーパー敗戦国 スーパー戦勝国
国賊の科学的根拠 国官の科学的根拠
敗戦国の科学的根拠 戦勝国の科学的根拠
スーパー国賊の科学的根拠 スーパー国官の科学的根拠
スーパー敗戦国の科学的根拠 スーパー戦勝国の科学的根拠
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:53▼返信
愚民の意見は適当に聞いといて、今は
できることをやっていけばええ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:53▼返信
それでも自民に入れ続けwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:53▼返信
2枚届いたら、1つは神棚に飾ろうと思う。家宝にする
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:53▼返信
説明しないのが悪いというのもあるけど、普通の教育を受けていればこれくらい察することができるはず。
200億かけてマスクの設備を揃えても生産するためにもっとお金かかるし、せいぜい月100万枚くらいじゃないかな。200ヶ月かかるけどいい?
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:54▼返信
WHOの逆が正解だからチャイナウィルスは危ないしマスクは必要だぞ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:54▼返信
>>50
それは医療機関の場合な
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:54▼返信
「政治は結果責任」なので


「どう考えていたか」はどうでもいいのだ


「結果、どうなったか」だけが問題
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:54▼返信
無能で屑の安倍を必死で擁護する養分は可哀想
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:54▼返信
海外「凄い国があったもんだ」 日本人の衛生観念が100年前から凄かったと話題に

 1918年1月から1920年12月までに世界中で5億人、当時の世界人口の約4分の1が感染したスペインかぜ(1918年パンデミック)。人類史上最悪の伝染病の1つとされており、米国では大流行初年に平均寿命が約12歳低下した程でした。
 香港の英字メディアが先日、当時の日本の状況を伝えるポストを配信。学校が全国的に休校になった事や大相撲が休場になった事などに加え、以下の点が日本政府から国民に向けて通達された事を紹介しています。
 
・他人とは1メートル距離を置く・大規模な集会は避ける・電車やバスに乗る際にはマスクを着用する・マスクがなければハンカチで口と鼻を覆う
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:54▼返信
要するに使い捨てマスクはこれから各国の奪い合いでますます足りなくなるから医療機関分を優先確保する為に一般市民は布マスク付けて感染拡大を阻止しろって事だよ

パヨクは解ったかな?
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:54▼返信
※33
性能がクソだが0ではない
布マスクの型紙配ってる研究者が調べたらティッシュ挟むだけでも
7割くらいの性能、キッチンペーパー(要は不織布)挟めば9割の性能が出るって
研究結果が出てる
そりゃ使い捨てマスクと同じもの挟めばそうなる訳だが
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:54▼返信
アベノマスク、だーい好き
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:54▼返信
マスク不足の時に、マスクを7億枚に増やしたと言っていたのは、国民向けではなく、医療関係者向けのコメントだったことが、許せない。
結局、マスク不足であることは、全く改善できていないんだから。
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:54▼返信
配ることを前提のいいわけじゃん
配っても意味ないって話してるのに何もわかってないんだな
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:55▼返信
23日からシャープがサージカルマスクをせっせと生産してるよ。
政府にしか納品してねーけどな。
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:55▼返信
安倍信者はもちろんこの糞ダサい効果もない布マスクを毎日使うんだよなぁ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:55▼返信
でもマスク2枚。
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:55▼返信
>>5
ここまで丁寧に言っても伝わらないバカがいるんだから仕方ないよね
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:55▼返信
つーか日本国内の紙マスクを全て日本政府が買い上げて、マイナンバーカードで予約購入出来るようにすりゃ解決だろが。一人あたりの購入制限するだけで買い占め防止出来るし、海外に送られる事もなくなるし。
この方法ですでに台湾が成功してるんだから日本が出来ないわけ無いんだし
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:55▼返信
国民にたかがサージカルマスクを届けるのに
無能政府は1年ぐらいかけそうだな。
期待するだけムダ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:55▼返信
アベノマスク批判してるやつ、ぜったい反逆者だからポアしていい?
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:56▼返信
>>62
残念ながら過程が全てという人間は少なくなく、得てしてそういう手合いほど声が大きい
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:56▼返信
みんな言ってんじゃん、発表のタイミングだって
金と一緒にマスク配るとかなら何も言わねーよ
そんな事も理解しないで、延々と 内情説明されてもそれ自体が国民がなんで怒ってるのかわかってない証拠
本当阿呆ばっかりだな
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:56▼返信
読んでみたけど、アホな政策って印象は変わらなかったわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:56▼返信
世界中から馬鹿にされる安倍とネトウヨがかわいそう…
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:56▼返信
>>8
それもひとしきり文句垂れた後で隣近所で融通って書いてあるよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:56▼返信
>>9
生産力に限界あるだろ
マスク工場をドラえもんか何かと勘違いしてるのか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:56▼返信
こんなことも説明されにないとわからないって子供ならともかく大人として恥ずかしいよ
少し考えれば普通わかることでしょ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:56▼返信
ウイルスの大きさとマスクの目の大きさを単純比較するのは無意味
ウイルスは単体では浮遊、飛散できない
ホコリや飛沫に付着した状態で浮遊、飛散する
つまりホコリや飛沫を防げばいいので布マスクで十分

むしろ布の方が不織布より肌との間にすき間が出来にくいので効果的
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:56▼返信
マスク不足が解消できない限り今後の食糧や日用品の買い占めも防げない
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:57▼返信
早く死ねや
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:57▼返信
CDCは布マスクでもした方がいいって言ってるんだよな。中国の手先のWHO信じるよりCDCの方を信じるだろ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:57▼返信
今の子は知らんだろうけど給食マスクはガーゼを挟めるポケットが付いてるので
そこにティッシュなりキッチンペーパーなり詰めればかなりの性能出るよ
ついでに鼻んとこに針金でも突っ込めばもっといいかもしれない
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:57▼返信
安部のサイン付きのマスクなら信者も喜ぶんじゃね
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:57▼返信
>>44
感染者がマスクをつける効果については、最初から誰も否定してないよ WHOも
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:57▼返信
日本国民にアベマスク、じゃなかった布マスク配布するなら自民党員も紙マスクやめて全員布マスクに変えろよ。
首相だけ布マスクで他の議員が紙マスクしてるのおかしいだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:57▼返信
政府の備蓄分までが100%満たされてから
シャープのECサイトでサージカルマスクが一般に通販されることに成ってるが
いつから開始されるのかは不明。。
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:57▼返信
理由は後付だよ。知恵絞れと言われて苦し紛れにだした答えがこれな訳で。
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:57▼返信
>>1
だから、そもそも要らねえんだって
こいつらの理屈だと、例えキッチンペーパー一枚送っても効果があるから評価しろって話だろ?
求められてるものが違えの。求められていない事に億以上の税金使えば文句出るんですわ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:57▼返信
>優秀な人間なら「使い捨てマスク増産のために200億つぎ込もう」という常識的な考えにたどり着くと思うのだが

マスク工場が1ヶ月や2ヶ月で建つと思ってんのかな?
既に国内工場は限界までライン回してるのに
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:57▼返信
サージカルは肌との間に隙間ができやすい

布の方が肌との間にすき間ができにくいので効果的
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:58▼返信
>>16
何の話をしてるんだ?
言いたい事はわかるけど例えが見当違い過ぎて引くわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:58▼返信
>>76
ダメ
ポアはよくない。アベノマスクならしていいよ^^
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:58▼返信
そもそも布マスクは目が粗すぎて飛沫防止含めて予防に効果はない
サージカルを医療用に回したいのは分かるけど、そのために国民を騙したらいかんよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:58▼返信
与党野党が無能なのに国民は国民でネットでイキってるだけで何も動かないからな
政治家が無能なのは国民が無能だからだよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:58▼返信
>>41
最高の煽りだな。天才かよw
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:58▼返信
>>84
飛沫やエアロゾルってのは
とても小さいんだよ。
布マスクじゃ通り抜ける。
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:58▼返信
医療関係者が布マスクでウイルス防護はできないという記事をずっと

「配っても効果ない WHOがいってた」で繰り返すアホがまあ多い事
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:58▼返信
サージカルは肌との間に隙間ができやすい

むしろ布の方が肌との間にすき間ができにくいので効果的
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:59▼返信
全戸無差別配達は800万以上もある空き家にも配達されます
税金の無駄
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:59▼返信
>>82
そのマスクの生産会社が安部のお友達な件についてはどう反論すんの?
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:59▼返信
政府が丁寧に説明しても、それを国民に伝えるマスコミやネットが「マスクが2枚!たったの2枚!」しか言わないから伝わるはずがない
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:59▼返信
中国のマスク輸出バブル、不良品出荷や価格吊り上げも横行
姫田小夏:ジャーナリスト 国際・中国 China Report 中国は今 2020.4.3 5:20 DIAMOND ONLINE

 世界のマスク生産の5割は中国に集中している。翻せば、先進国はそれまで「中国で生産させておけばいい」という程度にしか思っていなかったことの証左だ。先進国は今、マスク不足に青ざめ、調達に血道を上げている。
 医療大国のドイツがマスクなど医療用品の輸出禁止令を出すと、域内からの入手を絶たれたEU各国は中国からの調達に乗り出した。最近ではLVMHが4000万枚の輸入を確保したことも話題になった。フランス一国だけで10億枚のマスクを中国に発注したとも報道されている。
 ウイルスの発生や感染拡大に関して中国に批判的だった欧米諸国が、今度は助けを求めている。その中国は感情を押し殺し、むしろ国際世論の操作の好機ととらえ、ウイルス発生国の汚名返上を狙った”マスク外交”に出た。
 だが、早くもオランダは中国からの不良品を返品した。中国の電子メディアによると、3月第4週に中国から到着したN95のマスク130万枚のうち、46%に当たる60万枚が不合格だったという。顔にフィットせず、濾過機能が低いという理由から、オランダ政府は残りのすべても処分すると発表した。またスペインでは、中国製の検査キットのエラー率の高さが問題となり、チェコでは購入したウイルス検査キットの70%が不良だったことが報道された。
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:59▼返信
>>9
ビビるのが、新しく「効果のない役立たずの布マスクの生産工場を100億円かけて立ち上げた」ってとこ。
そこに?その額を使っちゃう?
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:59▼返信
※87
マスク効果ないって論文書いた研究者も使い捨てマスクが無ければ
布マスク使うのが現実的だって言ってる
そもそも向こうの連中は感情的な問題でマスク付けたがらないので
それを差っ引いて読まないといけない
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:59▼返信
※68
ちゃうで
メーカーに聞いたらこれぐらい用意できますって言っていたけど、その多くが中国に輸出差し止め食らって目算が狂って頓挫
仕方なく国内メーカーで生産できるところを探してまわっているのが現状
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:59▼返信
現金よこせ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:59▼返信
この記事への反応でピックアップされてるコメントが
全然情報のアップデート出来てない奴ばっかで草
それどころか既に書かれてる事をまた言ってる奴もいるしこれが教養のなさか…
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:59▼返信
>>7
世界中が褒め称えてるシンガポールも同じことやるけど?
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:59▼返信
それを言わない政府が悪い?不織布マスクは病院などに優先することなどはホームページには出ていたし記者には伝えていたのでは?なのにマスコミが報道したいところだけ切り抜いて不安を煽ったのでしょう?
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:59▼返信
またマスコミの切り貼り報道に踊らされてる……
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:59▼返信
医療関係者は仕事あるからしゃーないが他は基本外出る用事なきゃマスク使うメリットないよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 08:59▼返信
>優秀な人間なら「使い捨てマスク増産のために200億つぎ込もう」という常識的な考えにたどり着くと思うのだが
馬鹿すぎて頭が痛い…
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:00▼返信
バカじゃね
今時隣近似と関係がある家庭なんてそんなねーよ
特に学生なんてな
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:00▼返信
>>96
顔と布の間の隙間とかじゃないんだよ。
生地の縫い目の隙間が問題だ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:00▼返信
※109
デマ流すなよ
設備の補助金は20億上限のはずだが
お前適当なニュース切り貼りしてるだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:00▼返信
断言しよう。

「ポストからマスクを盗み取る老人が多発」

というニュースが出る。絶対に。
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:00▼返信
配達員さん大忙し景気いいね
コロナにかかっても休めないね
紙の上ではコロナ24時間生存するらしいから気をつけてね
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:00▼返信
>>75
市場にも枯れてるサージカルマスク
新たに発注して在庫確保して
って期間どんだけかかると思ってんだ

金出せば即買えるモンでは既に無い事も解ってねぇの?w
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:00▼返信
「感情面からごまかす」
同情を引きたいときは過程をグダグダ述べてもいいのだが

結果責任だって自分らが言ってしまったもんだから
結果でしか評価してはいけないのだ

自分で言ってんだから
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:00▼返信
WHO信じないのは仕方ない部分もあるけど、都合いい時だけ信じるのもどうなんだww
あと拡散防止には普通に役立つから…
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:00▼返信
>>100
自民を引きずり落ろして民主に政権を取らせた選挙に参加した世代はもうこの国を諦めてるよw
屑が馬鹿に変わるだけで目くそ鼻くそだからね
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:00▼返信
そもそもそういう事を言われてるんじゃないだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:00▼返信
それって布マスクの可能性の話でしょ。布マスク二枚渡されてこれでとりあえず感染しのいでってwwwwwとりあえずとかじゃねーのよ。今をどうにかして欲しいのにそんなの広めたところで無意味。頭の悪さが出まくってる。
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:01▼返信
マスク欲しい奴股開け
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:01▼返信
これから布マスク作る準備して作ってる内に紙マスク何億枚作れるか
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:01▼返信
ドラッグストアに卸すのやめて!
現状、開店前から並べる暇人にしか届いてない。

つまりご老人方ばかりに。
政府が買い上げて労働世代に配ったり出来ないの?
それとも、年配の方々の反感買って票が入らなくなるのを恐れてるの?
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:01▼返信
>>18
いや、その設備から揃えたから200億円もかかったんだが、、、、
既存設備転用なら20億円で済む話。
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:01▼返信
頭悪すぎる
マスク2枚じゃないんだよ
真意が伝わってないんじゃなくてお前等がアホなんだよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:01▼返信
中国のマスク輸出バブル、不良品出荷や価格吊り上げも横行
姫田小夏:ジャーナリスト 国際・中国 China Report 中国は今 2020.4.3 5:20 DIAMOND ONLINE

 現在、中国にマスク生産と輸出業務のライセンスを持つ企業はどれだけあるのだろう。信用調査会社「企査査」のアプリで「口罩(マスクの中国語)」と入力すると、約5000企業がヒットする。中国語メディアによれば4994社、そのうち医療用マスクの生産と輸出を手掛ける企業は1698社に上るという。
 だが、これだけ企業の市場参入がありながら、一定の基準を満たし、安定的に取引ができるメーカーは依然、一握りのようだ。
 日本には3月上旬、ミャンマーから使い捨てではない布製マスクの第1陣が到着した。中国からの生産シフトを急ぐ一方で、日本国内でも年間約11億枚(2018年)から20億枚に生産を引き上げる計画だ(日本衛生材料工業連合会)。に向けて生産体制を固めつつある。たかがマスク、されどマスクーー今や国家や国民の生き残りに関わる戦略物資として、大きくその価値を変えようとしている。
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:01▼返信
>>28
文句言ってる奴はそんな事すら知りません
物に恵まれてるので製造に時間がかかる事を知らないのです。欲しいと言えばすぐに出てくる魔法と勘違いしてるのです。

はぁ…馬鹿は死ねよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:02▼返信
いや、愚策に変わりはない
金の無駄遣いだろ
いらん事しないで他に集中しろよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:02▼返信
※105
デマ
100%じゃないけど郵便局は空き家を把握している
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:02▼返信
>>優秀な人間なら「使い捨てマスク増産のために200億つぎ込もう」という常識的な考えにたどり着くと思うのだが

だから生産限界があるって言ってんだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:02▼返信
ああ言えばこう言う
べつにいいんだけどよ?
のろのろしてんじゃねえよ日本政府
また国民をバカにしてんのか
すごく腹立たしい
くやしい
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:02▼返信
いつ2.6人が約2人と切り下げが普通の世界になったんだ?お前らの理論なら三枚じゃないとおかしくないか?
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:02▼返信
このマスクは洗濯出来るのでとしか説明しなかった安倍が悪い、明らかに説明不足だったしな。
俺はてっきり外出は二名までという意味だと思ってた。
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:02▼返信
※69
これからマスク不足はより深刻化するという前提なんだよ
それなんの対応策もなく状況に突入すれば商店に客が殺到することになるぞ?
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:02▼返信
>>72
可能な限り早く配って感染抑止したいのに
各家庭に10枚配れるまで
在庫溜めるわー
とかやるわけないだろアホか
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:02▼返信
安倍信者の必死の養護はもう限界を迎えてて可哀相になる
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:03▼返信
読んだ上でふざけんなって思う
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:03▼返信
安倍が安心して下さい私も布使ってますよみたいに付けてるのが一番むかつくわ
この国で一番罹っちゃいけない人なんだからちゃんと予防しろよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:03▼返信
※105
現金じゃなくてよかったね^^
これが現金だったらそれを盗む目当てでアホが大量に出歩きそうだし
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:03▼返信
[ジュネーブ/ワシントン 3日 ロイター] - 世界保健機関(WHO)は3日、新型コロナウイルスに対応するに当たりマスクの使用を主に医療関係者に集中させる必要があるとの見解を変えていないとしながらも、手作りのマスクの使用やその他の手段で口元を覆うことが感染拡大抑制の一助になる可能性があるとの見解を示した。

WHOは布マスクに効果無いって言ってるって主張は裏切られましたね
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:03▼返信
説明しなきゃつたわんねー政策なんて無意味なんだよクソボケが
説明しても無意味としか思えないがな
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:03▼返信
自分達が優秀だと思ってる辺りが痛々しいな
だからマスク2枚とか言うんだよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:03▼返信
まずドラッグストアに毎日並んでマスク買い占める老害どもを200億使って何とかしろよって話ですわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:03▼返信
>>42
知らねぇよ。死ねよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:03▼返信
>>74
で、その予約システム構築に掛かる時間は?
どこで販売するの?人が集まったら集団感染の危険があるんだけど
待機要請も無視する馬鹿がマスク買うためにそんな手間掛ける訳ないんだけど
こも方法なら「マスク買えないから付けられない」って言い訳も論破できる事ぐらいはお前の脳みそでも理解できるよな?
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:03▼返信
>>140
もう少し捻ろうな
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:03▼返信
お嬢さん。もしよろしければ、今宵、わたくしと一緒にアベノマスクを踊りませんか?
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:04▼返信
北米どころか南米や世界でもマスク買い占め起こってるし
マスク不足は今後半年はおさまらない

政治でやるかは別として、「まき散らさない」為に布マスクは絶対必要
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:04▼返信
>>94
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:04▼返信
郵政に資金流してるだけじゃん
こんなときでもリケンリケン
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:04▼返信
無い物ねだりばかりしてるアホが多すぎる
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:04▼返信
いや、全く同じ政策をやっても民主社民共産系の政党がやればこんなに批判はしないんだよ
自民がやるから批判するんだよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:04▼返信
※141
各家庭3枚マスク配れるまで、倉庫に眠らせますね^^という事になるけどよろしいか?
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:04▼返信
>>158
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:04▼返信
その200億を増産に回せって発狂してるキッズは
2月の段階で申請すればマスク増産する設備に金が出ることも知らんのだろうな
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:04▼返信
実力開発 能力開発 実質開発 知力開発 脳力開発
スーパー実力開発 スーパー能力開発 スーパー実質開発 スーパー知力開発 スーパー脳力開発
実力開発の科学的根拠 能力開発の科学的根拠
実質開発の科学的根拠 知力開発の科学的根拠 脳力開発の科学的根拠
スーパー実力開発の科学的根拠 スーパー能力開発の科学的根拠
スーパー実質開発の科学的根拠 スーパー知力開発の科学的根拠 スーパー脳力開発の科学的根拠
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:04▼返信
>>9
庶民は布で良いんだよ。
洗って使えや。
サージカルマスクは医療現場と陽性の患者に回せ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:04▼返信
安倍信者の発狂コピペ連投がきたぞー
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:04▼返信
政府の政策がマスク2枚だけじゃないのはわかるけど
今、布マスク2枚を配るのに予算を裂いてるのはアホだよ。
有効なことをしてるなら、ムダなことをしても良いとは成らない。
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:04▼返信
・この辺の人達は肩書きに弱いんだね。
WHOは布マスクを推奨してないし、

こういう頭のおかしい奴って自分の都合の良いところで情報の更新が止まるんだよな
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:04▼返信
>>163
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:05▼返信
実力開発の64ビット 能力開発の64ビット
実質開発の64ビット 知力開発の64ビット 脳力開発の64ビット
スーパー実力開発の64ビット スーパー能力開発の64ビット
スーパー実質開発の64ビット スーパー知力開発の64ビット スーパー脳力開発の64ビット
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:05▼返信
>>170
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:05▼返信
※142
どんだけ知能低いんだよ
あと説明はされていた
お前が情報弱者なだけ
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:05▼返信
この馬鹿が連投するとレスが目立っていいよな
安倍は馬鹿
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:05▼返信
>>139
自分が優秀だと思い込んでるだけの
現実が見えないアホの言う事なんぞ
そんなもんよ
カネあれば何でも即出てくると思ってんのかねぇ
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:05▼返信
安倍は無能
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:05▼返信
>>172
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:05▼返信
2020.3.29 13:00 はちま起稿
台湾のマスク配布システムがすばらしい!ネットで予約してコンビニ受け取り、全国民週3枚配布

>台湾ではネットで予約、コンビニで受け取る方式で全国民にマスクを確保。週に3つ配布してます。日本では何億個もマスクが供給させれてると政府は言うが薬局にはない。買えない。政府の能力の違い。

日本国内のマスク生産が追い付いてるのだと仮定して、当面の供給方法も整備せなあかんな
いまだ転売や買い占めが横行してるから、これを取り締まらず国民のせいにするのはさすがにおかしい
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:05▼返信
>>177
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:06▼返信
安倍は間抜け
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:06▼返信
>>84
アベノマスクって小さすぎて隙間できまくりのデザインなんだが
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:06▼返信
>>16
逆じゃね?
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:06▼返信
WHOは感染予防の話で効果がないと言っている。ていうか不織布でも防止できない。N95でもない限り。
CDCは布マスクでもいいからつけろと動画付きで説明している(感染拡大防止のため)

マスクの中でくしゃみ、咳したらべちゃーって唾つく奴を外に出さないための布マスク。
それを「政府の説明が足りない!」って草w 国民がここまで馬鹿なこと想定してないことが政府の落ち度か?w
そもそも使い捨てマスクは医療機関とかに回すから、一般人はそもそも我慢するのが普通じゃないか。
まあ詳しく説明=メディア、まとめサイトで報道されるか否かで自分で調べない連中と、政治批判キャッキャしてる奴には話通じないのも世のまた常
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:06▼返信
ネトウヨ発狂
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:06▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害アに関しては今日この頃でしたよ!
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:06▼返信
まぁそれでもマスク二枚は舐めてんのかって思うけどな
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:06▼返信
※148
流石に現金を郵送はしねぇだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:06▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害いうからそういえば今現在のところあってその内🤭!
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:06▼返信
ていうか、今更性能ゴミの布マスクを配るってことは、不織布はまだまだ全然供給されないってことなんだね
どうしたもんかね
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:06▼返信
霞ヶ関って頭の悪い人しかいないんですね
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:06▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害受けていたこと欠きまし。
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:07▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害エ、おれはーって言う所のを
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:07▼返信
燃えるゴミが増えるだけ
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:07▼返信
今更ながらのマスク2枚だけってアホな煽りまとめ記事拡散した
 
馬鹿なサイトのくっだらない 言 い 訳 記 事 って必要あるの?
 
まぁ拡散した某元SEALDsメンバーだったバイトライター(笑)からすれば
はっずかしぃぃぃ黒歴史とか消したくなるわなぁ
・・・けどこのタイミングで消しちゃうと広告料入らなくて無駄になっちゃうから捏造過去記事消せないジレンマwww
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:07▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害音が聞こえてきてー?
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:07▼返信
>>19
自作でいいのよ。
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:07▼返信
>>149
WHOの手のひらクルクルは
もはや基本スキル過ぎて何も言えん
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:07▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害Siri can not get in the same thing again because we were all set by my house to get
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:07▼返信
いらねーから歯ブラシでも送れやw
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:08▼返信
>>150
理解力も理解する気も無いだろお前
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:08▼返信
>>175
金が有れば出てくるよ。。
本体に大金が有ればね。
緊急事態宣言も出せば施設を強制的に
政府が利用できるから製造場所も確保できるよ。
本気でやる気が有れば。
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:08▼返信
※189
不織布製品は普通に流通してるので在庫が払底してる訳じゃない
単純に生産設備の問題
そもそも生産機械ですら中国が買い占めしてるので
今後新規に生産しない限りまともに手に入らないかもしれない
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:08▼返信
まぁ逆張りマスゴミとネット左翼工作員に踊らされてる馬鹿が多すぎるって話よな
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:08▼返信
安倍信者ハッキョー
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:08▼返信
サザエの感情が分からない無機物顔嫌い
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:08▼返信
医療機関に優先的に回す←分かる
税金200億で布マスク買い取って配るわ←は?
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:09▼返信
>>149
必死で記事探して、布マスクが一助になる”可能性”程度の記事しか無いじゃん
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:09▼返信
しないよりはマシだろう
マスクしてない人結構いるから
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:09▼返信
※199
歯ブラシ売ってない地域の人?
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:09▼返信
アホという看板を持ち合って
お互いに叩き合っているアホを
端から眺めるのは楽しいなぁ。
お前らもっと踊れ。
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:09▼返信
そらはちまが率先して安倍叩きするから伝わらないわな
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:09▼返信
ネトウヨはこのダサいマスク付けるのか答えろよ
絶対つけないだろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:09▼返信
>>161
ジミンガー

アベガー
と言えれば何でもいい奴らだからな
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:09▼返信
広報マズ過ぎとか
無能を雇ってる無能かな
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:09▼返信
普通にマスク2枚の費用を医療機関とマスク生産工場の支援に回せと思う
普段から俺らの税金まともに使いこなせねぇ雑魚なんだから文句くらい言わせろや
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:09▼返信
で?これを詳しく伝えてどうする?
2枚なんて送らなくていいんだよ阿呆ども
200億で布マスク作るしかないなら不織布マスクの生産能力が足りないから布マスクも生産開始しましたでよかっただろ

217.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:09▼返信
伝えたところで無能な事を言いふらすだけ
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:09▼返信
※では反映されません
よく読みましょうね
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:09▼返信
新型コロナ/スズラン、中国でマスク新工場 倍増の月3000万枚
(2020/4/3  05:00) 日刊工業新聞

【名古屋】スズラン(名古屋市北区、国枝靖弘社長、052・981・8501)は、中国江蘇省にマスクなどを生産する新工場を建設し、2022年1月に稼働する。マスクの生産能力は月間2500万―3000万枚で現状の2倍以上となる。新工場は自動化システムを導入し、新たに医薬品レベルのアルコール綿の生産も始める。投資額は約35億円。
 スズランは中国に江蘇省太倉市、上海市、常州市の3工場を持つ。新工場は太倉市の工場を現在地に近い西部工業団地に移転、拡張する。敷地面積は約3万7000平方メートル、建屋は3階建てで延べ床面積約4万3000平方メートル。不織布マスクのほか、アルコール綿を月間1億枚、化粧綿を同33億3000万枚、ガーゼを同1万―1万2000キロメートル生産する。
 同社は医療用ガーゼで国内シェアトップ。手作業の工程が多いが、新工場は生産工程や搬送にロボットを導入し自動化する。医薬品製造に適した製造管理・品質管理基準「GMP」にも対応。クリーン環境を整え、同社の中国工場で初となる医薬品の生産も始める。
 マスクの生産量は現状比2―2・5倍になる。大半は日本向け、一部中国でも販売する。同社は昨年、新工場の用地を取得。稼働は22年初頭だが「今回の新型コロナウイルスのような事態はこれからも起こり得る。人々の不安が少しでも減るように」(国枝社長)と工場着工を即断した。
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:09▼返信
>>206
少しは元の文章読めよ文盲
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:09▼返信
世界70億人がマスクを欲しがるんだ
しかも一日1人一枚なんて甘い需要じゃない
医療関係者にとっては 患者1人問診するごとに一枚必要 防疫セット一揃い必要
供給不足は目に見えてる
一般国民に余剰のマスクを約束するなんて絶対無理 むしろ備蓄品を徴収したいくらいだろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:10▼返信
布マスクでいいんなら日本のアパレル全部に通達すればユニクロでも作ったとは思う
売り上げ落ちてるしな
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:10▼返信
マスク意味ないよ
このウイルスは金属やプラの上で数日生きる
結局て洗わない馬鹿が広めてるんだしwwwwwwwwwwwwww
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:10▼返信
> この辺の人達は肩書きに弱いんだね。
>WHOは布マスクを推奨してないし、何より政策として優先順位がおかしいだろうというのが批判される理由。

WHOっていうのも肩書じゃないの?
225.投稿日:2020年04月05日 09:10▼返信
このコメントは削除されました。
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:10▼返信
布マスクでいいんなら日本のアパレル全部に通達すればユニクロでも作ったとは思う
売り上げ落ちてるしな
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:10▼返信
※138
空き家にも配達されるってのはニュースで専門家や政治家から出た話なんだが
郵便局は空き家は把握してるというソースある?
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:10▼返信
作り方を教えて母親に作らせろよ
どんな不器用な奴でも一枚一時間もありゃ出来るだろ
布だっていくらでもあるんだから政府が何億も税金使ってやることじゃねえんだよバカ
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:10▼返信
>>211
この記事のどこが安倍叩きなんだよ
叩かれすぎてすべてが敵に見えだしたか
イライラしてるとストレスでハゲるぞ
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:10▼返信
いやマスク生産するところには
令和元年度マスク生産設備導入支援事業費補助金というのがある
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:10▼返信
>>169
自分に都合のいい情報が見れたら
それ以降見ないからな
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:10▼返信
>>218
日本語すら読めないお馬鹿さんばかりだからな
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:11▼返信
真意もゴミで草
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:11▼返信
※207
そりゃ新型コロナウイルスの検証実験なんて出来てないから、そんな書き方になるのは当たり前やん
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:11▼返信
これだけ丁寧に説明しても理解出来ない馬鹿はもうどうしようもねぇな
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:11▼返信
このマスクってどこで作ってるんだ?
安部の親戚の会社か?
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:11▼返信
※215
だからとっくに生産設備に対しての補助金出てるんだっての
企業はそれが今後ゴミになるかもしれんから全ツッパするのが無理なの
なんで布マスクに金出したら使い捨てマスクに金が出ないって2択なの?
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:11▼返信
できることからコツコツと
ってことなんでしょうけど

自分的には現政権の「税金の使い方」に不満がある
今回の現金支給についても同じ
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:11▼返信
※9
馬鹿かよ
何見てんだ
金があれば無限に増産できるわけじゃないんだよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:11▼返信
良いぞお前らもっと叩きあえっ
不毛な争いをしろwww
無能だと罵り合えwww
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:11▼返信
平均世帯数が2人なら4枚必要では? 休みまで洗わずにずっと使えと?
むしろこの程度しか考えてないことにガッカリだわ
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:11▼返信
やり方がおかしい
緊急事態宣言をだしてマスク買い占めてる奴から没収するところからはじめようか
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:12▼返信
布マスク作ってばら撒いた金で
サージカルマスク作れば良いだけじゃ?
頭悪過ぎ嘘も程々にしな
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:12▼返信
>>216
ほんまやな
税金かけて布マスク送る必要ないな 品切れの不織布マスクなら意味あるけど
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:12▼返信
>>235
苦しい言い訳にしか見えん
長文書くやつってだいたいそうだしな
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:12▼返信
特需が続く限り日本のマスク製造をシフト制にして24時間稼働させろよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:12▼返信
マスク一箱の価格がさほど高くないからこそ、買う人の多くが「買えてしまう」のが足りない理由であってだな
増産しても結局、買い占め勢や買い占め勢にあてられて「予備を確保しよう」とするので焼け石に水なのが今の状況
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:12▼返信
>>109
再利用できる分使い捨て不織布マスクよりも優秀だろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:13▼返信
アベノマスクすら擁護しないといけないって大変だなw
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:13▼返信
>>236
いつものアベの忖度だろうな。マスコミや野党は徹底的に追及してほしい
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:13▼返信
言い訳苦しすぎ
布マスクつくってるとこないのにわざわざ作らせるなら
不織布マスクのライン新設に助成するだろ普通
なんなら国営工場でもいいぐらいだわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:13▼返信
>>237
中止したイベントにも金回せや
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:13▼返信
>>243
作ってるよ
いい加減日本語理解しろよw
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:13▼返信
脳科学的には
安倍天才と言っとかないと

目に入った情報で自分が侵食されるから
自分に自分の言葉で苦しめられるだけだぞ?

だから底辺掲示板は民度が低く人間として落ちぶれる
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:13▼返信
バカがバカがとバカ同士で叩きあえ
憎しみ合え。相手を黙らせろっ
もっと突っ込むんだよ。辛辣な文章を浴びせろ。
叩き伏せろ。呪い合えっ
お前らコメントが薄いぞwww
もっと歪み合えw
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:13▼返信
それに200億円かける意味はないってことでしょ
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:14▼返信
実力開発 能力開発 実質開発 知力開発 脳力開発
スーパー実力開発 スーパー能力開発 スーパー実質開発 スーパー知力開発 スーパー脳力開発
実力開発の科学的根拠 能力開発の科学的根拠
実質開発の科学的根拠 知力開発の科学的根拠 脳力開発の科学的根拠
スーパー実力開発の科学的根拠 スーパー能力開発の科学的根拠
スーパー実質開発の科学的根拠 スーパー知力開発の科学的根拠 スーパー脳力開発の科学的根拠
258.投稿日:2020年04月05日 09:14▼返信
このコメントは削除されました。
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:14▼返信
WHO信じてる奴がいて草、脳味噌テドロスかよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:14▼返信
ガチで潰れてる小売り増えてきてるからな
なんも支援しないでマスク配ってりゃアンチも増えるわ
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:14▼返信
実力開発の64ビット 能力開発の64ビット
実質開発の64ビット 知力開発の64ビット 脳力開発の64ビット
スーパー実力開発の64ビット スーパー能力開発の64ビット
スーパー実質開発の64ビット スーパー知力開発の64ビット スーパー脳力開発の64ビット
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:14▼返信
アベノマスクは世界で嘲笑されてるほど馬鹿な政策だよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:14▼返信
真っ先にマスク2枚で煽り記事書いたはちまが言うな
さっさと死ね
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:14▼返信
>>15
はちまにマトモさを求めたらいかん
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:15▼返信
>>251
それやるのにどれくらいの期間が必要になるか試算してみろよ
ニートは金さえあれば何でもできると思っているのか?
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:15▼返信
>>259
安倍よりマシだな
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:15▼返信
バカ同士を煽るの楽しいいいいいいいいいwwww
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:15▼返信
金があっても原材料や製造装置が無いと作れないだろ
当然それらの需要も世界中で増えて手に入りにくくなってるのに200億で使い捨てマスク増産しろとか子供かよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:15▼返信
このあと
届いたアベノマスクを燃やしたり切り刻む動画をうpするウンチマンが出現することが予測されるけど
そのウンチマンどもをウンチマンとして呼称してもいい?
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:15▼返信
>>189
そりゃ使い捨てマスクなんだからこんだけ一気に需要が増えたら
どんだけ作っても足らんし感染拡大が続く限り需要は増える一方
供給が追い付くメドなぞ立たん事くらい普通に考えればすぐ分かる
付けないよりは遥かにマシな繰り返し使える布マスクは需要を抑えるのに有効
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:15▼返信
生産の為に国が金出したんだよ
ここに想像がいかない人が批判してる
今回は配ったが生産されてさえいれば順次出荷される
そうすれば高機能マスクを医療従事者に優先的に回せる
たかが二枚じゃなくて今後に繋がる二枚なんだよね
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:15▼返信
国営の衛生的な工場では
既にSHARPがマスク使ってる
政府はとっくの昔に作れそうな所には指示を出している

一から作り出すのに金かけてたら出来上がるのは半年、?そこから配布になるとさらに伸びる
今は今月、来月に出来る行動をとるのが先決
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:16▼返信
>>262
今、世界はマスクを一枚でも確保したい状況なんだけど
もちろん布マスクであろうと
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:16▼返信
拡散防止に協力するし自分で買うからブランドはそっち作ってくれよ




税金使うんじゃねえ
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:16▼返信
なんだ、マスク2枚配ることに携わったガイジが必死に言い訳してるだけじゃん
で、バカウヨが必死に良いねしてるとかww
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:16▼返信
天下り先優遇で国の金使ったって事か・・・
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:16▼返信
こういう意図の説明をその辺のマスゴミや、一般人の専門家任せにしてるのはいただけないかな
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:16▼返信
>>266
誰であってもお前よりマシだわ
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:16▼返信
生産したとして布マスクを一般の人が買うんですか?
買いませんよ。買うぐらいなら布マスクなんて自作するよ。
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:17▼返信
4月02日 朝日新聞 布マスクは有効? WHOは「どんな状況でも勧めない」
 ↓
朝日新聞社の通信販売 朝日新聞SHOP
洗える立体ガーゼマスク2枚セット 販売価格: 3,300 円(税込み)
洗ってくり返し使える、マスク品薄下の救世主。入手困難になったマスクは今、使い捨てでなく、くり返し使えるものが求められています。鋭意製造中。4月中旬に入荷予定ですので、ご注文順に発送いたします。
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:17▼返信
>>259
WHOって専門家集団でしょ? 専門家より、素人アベちゃんの未来視(笑)を信じるの?w
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:17▼返信
※251
>不織布マスクのライン新設

これにいくらかかっていつできると思ってんの?
そもそもちょっとやそっと増産しても追いつかないんだよ
世界中が欲しがってんだから
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:17▼返信
アベ様の素晴らしい力を介せばマスク2枚は神の力を得るのです
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:17▼返信
>>17
医療機関での使用は推奨しないだけで、民間での飛沫防止の効果は認めていたような
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:17▼返信
俺には熱意が伝わった
伝わったからはやくアベノマスクくれ
10枚ほしい
いらんやつおれにくれ。タダで
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:17▼返信
いや
真意なんか分かった上で
その金と人的リソースでもっとマシなことできんじゃねえのって話っでしょうが
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:17▼返信
なるほどな
布マスクが適してるんだけど
いまどき作りたがる企業があまり無いから
税金で安心の大口発注をする必要があったわけか
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:18▼返信
>>280
屑の極みだなw
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:18▼返信
これでも要らん捨てるわって思ってる奴は、
他の大家族に譲ってやれ

それも安倍から与えられた選択だ
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:18▼返信
マスクを世界中が欲しがってても
日本から輸出しないけりゃいいだけだぞ。
なんで世界に売る前提なの?
国内生産国内消費だけにすれば良いでしょ。
世界中の人の分までなんで日本で作るの?
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:18▼返信
>>285
隣人と相談しろよコミュ障
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:18▼返信
転売ヤーがアベノマスクを転売www
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:19▼返信
>>133
調べても設備を揃えたから200億のソースが見つからない
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:19▼返信
>>258
市場に出したら買い占められて
欲しい人全てには行き渡らない事くらい
昨今の状態見てわかりそうなものだが

それも分からない程度のオツムで批判してるのは滑稽だな
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:19▼返信
×真意
○見苦しい言い訳
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:19▼返信
>>286
給付金や経済対策、医療設備への投資は別予算枠でやってるしな

200億程度でやれることって、こんなもんだろ?
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:19▼返信
アベノマスクを転売したら死刑になるってマジ?
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:19▼返信
※138
把握してようが関係なくその分の送料などの資金を既に上げちゃってるんだよな
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:19▼返信
コロナの騒動で
左はほんまに狂ってるんだなと真の姿が見えた気がする
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:19▼返信
>国民を安心させようとする気がない
これ。これに尽きる。
甘い事も言ってられないほど余裕が無いのは分かるけど伝え方とか色々あるでしょうよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:20▼返信
配布の枚数とか配布方法に文句つけてる奴って、
政府の人間がそれを検討したことがないとか本当に思っちゃってるんだろうな
本当に愚かだわ
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:20▼返信
>>286
具体的に言ってみろよ
上のコメントの引きこもりが不繊毛マスクの工場作れとか馬鹿言ってるけど、その程度なら死んで詫びろ
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:20▼返信
もはやアベ教
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:20▼返信
>>295
マスク要らんなら譲ってやれ
その結果お前が感染しても、国には迷惑かけないように自宅に篭ってろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:20▼返信
>>291
ご近所みんな必要だって
いらんやつおれに送れ。送料だけなら払ってもいい
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:21▼返信
>>286
もっとマシな事を探してる時間あったら
やれる事からやるって話だって事も解ってねぇの?
感染拡大は時間勝負なんだからな
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:21▼返信
反論されたくないから恫喝して黙らせるのは
893の手口
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:21▼返信
ゲームじゃあるまいし設備投資したからってすぐ反映されるわけない
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:21▼返信
>>303
お前はアベガー教かな
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:21▼返信
アベノマスクを家宝にするご家庭が続出するだろうな
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:21▼返信
国民にPS5配ろう
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:21▼返信
アベノマスクすら褒め称える狂った真の姿が見えてしまったな
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:22▼返信
※251
だからなんで助成金出てないと思うの?
シャープばっかり報道されてるけど
補助金浮けて他の企業もシャープの2倍とか3倍とか同じくらいとか
3社が大量に作ってるぞ(それ以外も複数ある)
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:22▼返信
今は布マスクでいいって事だけはわかった
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:22▼返信
優秀な人間なら「使い捨てマスク増産のために200億つぎ込もう」という常識的な考えにたどり着くと思うのだが

こういう奴に何を言っても話が通じる未来が見えないw
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:22▼返信
>>310
家宝にはしないけど使わずにとっておくな
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:22▼返信
あとからこんな所で言われても…
最初に説明してから2枚って事を言わないと、ただの後出しジャンケンにしか聞こえないって…
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:22▼返信
>>302
不織毛とか書いている時点で
顔真っ赤すぎだろお前w
どんだけ反論されたくないんだよw
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:22▼返信
>>290
元々日本製造のマスクは日本向けだぞ
中国工場からは輸出してるけどあっちは中国政府から中国向けの出荷を減らすなって要求されてるからな
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:23▼返信
最初の時点でこういった説明をしなかったのは、つまりは何も考えてないからだろ
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:23▼返信
>>301
現実的に複数検討しての結果
って事にすら考えが及ばない程度の脳
そんなやつこそ声デカいって分かるな
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:23▼返信
全部ちゃんと書いてるのに読んでない奴多すぎだろ。それが一番怖いわ
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:23▼返信
安倍様!マスクありがたや~!
我が家の神棚に飾ります!
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:23▼返信
真意が伝わってないとかじゃなくてくだらない会見するくらいならこれをそのまま伝えればいいのに
なんで未だに誰も聞かない中身ない会見ばっかして重要なことは説明しないのか理解できん
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:23▼返信
お地蔵様にアベノマスクをかけておあげなさい
そうしたら
ある夜、あなたの家の前に、たくさんのお野菜が置かれているでしょう
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:24▼返信
もしかすると市場に出回る前に
お店で従業員の分は確保してから売ってるかもしれんよね
全て売るとマスクなしの従業員が感染して営業中止&他の店員に感染の
リスクあるもんな
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:24▼返信
>>220
空気感染する他の伝染病に比べたら一般人のマスクの必要性は低い
医療機関はエアロゾル感染を避けるために必須
200億かけて無理やり作らせて配る意図は200億をロンダリングして自分たちの懐に入れるためだろ
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:24▼返信
現金バラまいて家に閉じこもってろのほうがましでは・・・
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:24▼返信
高機能マスクの方もシャープに作らせたり増産してる
ただ間に合わないから布マスクも作らせたって話し
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:24▼返信
後最初から説明してたぞ。ニュース見た後政府発信の情報もちゃんと見る習慣つけようよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:24▼返信
アベノ信者ウゼーwお前らクズ共が国をダメにしていることにいい加減に築けよ!!
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:24▼返信
複数検討して布マスク2枚を配るのに1ヶ月かけましたって?
酷い言い訳にしか聞こえない。
世界から失笑されて当然。
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:24▼返信
>>301
実際、専門家に批判されてるんだが
てかその「政府は絶対間違えない思考」は、宗教的で判断間違えるから辞めたほうが良いぞ
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:24▼返信
最初から説明しなかったのは苦しい後付け、言い訳だからだもんな
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:24▼返信
>>318
つ>>251

いいから早く対案出せよ無能
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:25▼返信
安倍ちゃんからプレゼントもらうの初めてだからドキドキする
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:25▼返信
安倍晋三様万歳!
安倍晋三様万歳!
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:25▼返信
布マスクなんて自作してる人いくらでもいるし、マスク買いだめしてて現状必要ない人だって沢山いる
給付金じゃなくてこっちを申告制にして売れば良いだけのはなし。国民全員に配る必要全くない金の無駄
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:25▼返信
パヨクはシムシティみたいに金出せばすぐ工場ができて生産始まるとか思ってそうだな
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:25▼返信
WHOが布マスクを否定したのは“医療現場”での使用
家庭ならどっちも大した事無いってので布使って良いんだよ、その分だけ医療現場にマスクが回るんだからさ
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:26▼返信
持って行く時は隅々まで調べるくせに配る側になったら調べてられないって馬鹿かよ
都合良すぎんだよ
じゃあ税金取る時もいちいち調べてんじゃねーよハゲ
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:26▼返信
「この記事の反応」でこの記事の内容を全く理解出来ていないアホがいることに驚愕。
理解して批判するのは良いが、理解できずにドヤ顔されてもただのアホ。
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:26▼返信
そんなこと分かった上で布マスク二枚なんていらないって言ってんだよ脳なしか
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:26▼返信
完全に妄想で笑った
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:26▼返信
>>271
「まず」2枚
ここ見えてない馬鹿の多さよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:26▼返信
>>315
マスク生産設備導入支援事業費補助金を使ってマスク製造してるのが

経済産業省のHPに載ってて、各社の生産能力何万枚あるかっていうのもでてるのにね
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:27▼返信
※338
そういう人は必要としてる人に譲れって事なんだよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:27▼返信
>>322
200億掛けてすることじゃない
自民は何もしないから民主よりマシな政権だったのに
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:27▼返信
>>338
在日に強い力を持たれているから無理なんだよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:27▼返信
>>343
なら隣人に譲れ
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:27▼返信
布マスクを欲しがる人なんて自作する気すら無い
ウィルスから見を守る気もない人だけだよ。
本当にマスクがなけりゃとっくに布マスクなんて自作してる。
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:27▼返信
高価な誕プレ < 好きな女性がくれるバレンタインチョコ < 安倍ちゃんがくれるアベノマスク
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:27▼返信
補助金受けて新たにライン設置した会社

シャープ(株)  導入後一カ月450万枚(最大生産能力600万枚)
(株)白鳩  導入後一カ月239万枚(最大生産能力448万枚)
北陸ウェブ(株)  導入後一カ月900万枚(最大生産能力1,020万枚分)
明星産商(株)  導入後一カ月1,500万枚(最大生産能力2,400万枚)
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:27▼返信
届いた瞬間にメルカリ出すから欲しい人買ってね
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:27▼返信
そもそもマスクの前に金配って引き籠らせろや
外出ツール配って外出を促し、金は渋って家賃滞納等で家を追いやられた無数の徘徊ゾンビ生んで感染爆発させるような未来しかないぞ
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:27▼返信
安倍ちゃんありがとー
これからも自民党応援するバカウヨ続けるよー
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:27▼返信
>>5
アホなことには変わりはない
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:28▼返信
まぁ、大家族に融通するより使わずとっておくかな
今のところ十分にマスクあるけど供給途切れるかもしれんし
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:28▼返信
2時間も有れば素人でも布マスク1枚作れますよ。
手縫いでも作れるよ。
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:28▼返信
>>339
現実見えてないんだから仕方ない
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:28▼返信
前に進む 前に進む力 一歩も進まない 怖くて前に進めない 失敗が怖くて何もできない
スーパー前に進む スーパー前に進む力 スーパー一歩も進まない スーパー怖くて前に進めない スーパー失敗が怖くて何もできない
前に進むの科学的根拠 前に進む力の科学的根拠
一歩も進まないの科学的根拠 怖くて前に進めないの科学的根拠 失敗が怖くて何もできないの科学的根拠
スーパー前に進むの科学的根拠 スーパー前に進む力の科学的根拠
スーパー一歩も進まないの科学的根拠 スーパー怖くて前に進めないの科学的根拠 スーパー失敗が怖くて何もできないの科学的根拠
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:28▼返信
御託はいいからさっさと配布しろよクソ政権
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:28▼返信
前に進むの64ビット 前に進む力の64ビット
一歩も進まないの64ビット 怖くて前に進めないの64ビット 失敗が怖くて何もできないの64ビット
スーパー前に進むの64ビット スーパー前に進む力の64ビット
スーパー一歩も進まないの64ビット スーパー怖くて前に進めないの64ビット スーパー失敗が怖くて何もできないの64ビット
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:28▼返信
要するに「僕たちが大好きな安倍ちゃんを叩くな反日パヨクども!」って言いたいだけだろ?これ
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:29▼返信
>>359
作れても作らない奴が大半だろ
故に完成品を渡す必要がある
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:29▼返信
持ってない人にとってはいるんだよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:29▼返信
※354
はい逮捕
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:29▼返信
オリンピック金メダル < ノーベル賞 < 安倍ちゃんがくれるアベノマスク
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:29▼返信
いや2真意とか書いてるけど要は200憶の税金を無駄に使いますよってだけじゃん
馬鹿じゃねーの
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:29▼返信
200億を使うなら店舗のマスクの在庫状況がわかるシステムでも開発したほうが
何倍も有益だと思うね。韓国が作ったようなシステム。
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:29▼返信
まぁ、正直あんなマスクちゃんと洗って使い続けるの2割程度しかいないだろ
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:29▼返信
布マスク配るより人を表に出さない方が重要だろ
マスクの効果なんて殆どないんだから
200億はそっちに使えよアホが
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:29▼返信
>>330
ここのサイトははちま至上主義のキチガイが暴れるからな
はちまが記事にしたら絶対なんだろうよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:29▼返信
> WHOは布マスクを推奨してないし

もうWHOは手のひら返しして
布マスクも効果ありと言ってるのにw
というか、WHOの話をいまだに
鵜呑みにしてるやつおるんか
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:29▼返信
前から疑問なんだけど
布マスクを配る事で、医療機関に不織布マスク供給できるって言うけど
そもそも、一般市場にマスクを流さなければ良いのでは?
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:30▼返信
政府の敵(マスゴミ)に広報を期待するからこうなるんだっての。
安倍ちゃんは分析はしていても拡散はまだまだだな。
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:30▼返信
200億有れば在庫確認が出来るシステムぐらい
作ってくれる会社は山ほど有るよ
布マスク配るよりマシ。
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:30▼返信
>>281
中国の武漢からここまで感染を広げられるなんて、WHOには無能の専門家集団しかいないんだろうな
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:30▼返信
いやだから自作して人は必要としてる人に譲れってw
頭悪すぎでしょw
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:30▼返信
>>3
各国がマスク買い占めてるぞ、お上が転売しとるやないか!
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:30▼返信
なんかみんな不安とストレスからくるヒステリー状態で感情の矛先を求めてる感じがする
どうせ経済とか現場の状況とか医学的見地とか全部含めた大局的な判断の可否なんかわからんし
いま素人考えでわめいたところで混乱を助長して自分の首を絞めるだけとしか思えないが
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:30▼返信
>>370
韓国の二の舞はごめんニダ!精神的敗北してしまうくらいなら死を選ぶニダ!
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:30▼返信
>>374
布マスク効果ありと断定してる記事なんて無いだろ デマを流すな
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:30▼返信
アベノマスク、1つは国立美術館に展示してほしい
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:30▼返信
>>371
二割居たら大勝利レベル
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:30▼返信
※359
二時間をドブに捨てて素人マスク作れと?
政府調達で200円なのに?
時給100円以下で働いてるのかな?
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:30▼返信
どんな思惑があるか知らんが守銭奴政権であることに変わりない
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:30▼返信
>>372
たった200億でどうやってそれやるんだよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:31▼返信
>>364
コロナ関係なくどんなときであろうと、反日パヨクはいらねーだろw
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:31▼返信
>>105
んなわけない
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:31▼返信
20億ぐらいでもマスクの店舗在庫確認システムは作ってくれるだろうな。
良い予算の使いみちだ。布マスクより便利。
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:31▼返信
>>386
朝から早速1時間ドブに捨ててるお前が言うと説得力あるな
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:31▼返信
>>332
布マスク合計1億個
発注して作り終えるまで必要な時間が
2日3日だとでも思ってんのかお前

アホだな
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:32▼返信
>>333
外部でいちゃもんつけてるだけの専門家が国のリソース把握してんの?
ってか国が専門家と連携しないで動いてるとかほんとに思ってんの??
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:32▼返信
わろた 隣人に融通とか 願望プレーやめろ
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:32▼返信
>>322
それはある
読んだ上での批判はわかるが読まないで妄想と思いこみで中傷しているのはデマ拡大してそう
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:32▼返信
>>391
確認できたってどこにもねーよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:32▼返信
ったく、これだから近頃の大人はw
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:32▼返信
※383
当の布マスク効果なしって論文書いたやつが
使い捨てマスクが無ければ布マスクを使えばいいじゃないって
問い合わせ滅茶苦茶受けて追記してるんだが?
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:32▼返信
アベノマスクが届いたら、まず匂いを嗅ぐ
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:33▼返信
※351
布のマスクじゃウイルスは防げない
自作しても無駄だよ
マスクをして 感染のリスクを認識して 生活全体を見直して欲しいというわずかな可能性に賭けてる
「マスクを買うために外出せねば」という本末転倒な状況を変えたい
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:33▼返信
オレが死んだらアベノマスクは墓に一緒に入れてもらうゾ〜
例え死んでもオレは安倍ちゃんと一緒なんだ♡
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:33▼返信
>>391
クラスター生むだけだっつーの
どんだけ馬鹿なんだお前
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:33▼返信
>>386
TV見ながら片手間で作れるよ。
難しくないそれになんでそれで稼ぐことに成ってるの?
自衛に使うだけだよ。商売にしようとしてるの?
アホだね
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:33▼返信
>>383
WHOがいってるのは
医療関係者にいってるだけやで
お前こそよく検索しろよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:33▼返信
>>373

こういう記事だと豚が元の在日にもどります
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:33▼返信
結局効果なかったら意味がないでしょ
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:33▼返信
※391
え!
マスクが一枚も増えないシステムを20億円で!?
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:33▼返信
説明してる真意とやらも全然賛同できなくて草
もっと効果的な金の使い方ありそうだが
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:34▼返信
結局アホだったって事じゃないか
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:34▼返信
>>388
たった200億じゃなくて200億もそっちに回せってことだよ
無駄なことに使うよりもマシだろ
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:34▼返信
※391
マイナンバーとかで週何枚しか買えないとか制限しないとそんなシステム組んだ所でジジババが毎朝並んで買って終わり
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:34▼返信
>>381
素人考えでわめく層が
そんなとこまで考えが及ぶわけないよ
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:34▼返信
もう何しても無駄感染者数が物語ってるだから金くれ
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:34▼返信
>>383
どのみちWHO自体が使い物にならんからどうでもいいんじゃない?
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:34▼返信
>>403
マスクの店舗在庫をスマホとかで確認するシステムを作ると
クラスターが出来るの?ムリが有るよ
詳しく説明して。スマホアプリ作るだけだクラスターなんてできないよ
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:34▼返信
アベノマスクが届いたら、まず仏壇に供える
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:34▼返信
全部ただの言い訳と願望で草
こんなん自民狂の狂信者しか擁護しねーよw
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:34▼返信
>>119
世間はコミュ障ばかりとでも思ってんの?
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:34▼返信
>>401
米疾病対策センター(CDC)が新指針を公表し、食料品店や薬局など人と距離を取るのが難しい場所で「顔を覆う布をかぶることを勧める」とした。

あなたは研究機関か何か?
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:34▼返信
>>394
ハッキリ指摘しても、「政府は絶対間違えない思考」を辞められないんだね・・・
専門家は布マスクみたいな効果が無いものはやめろと言ってるし、ロックダウンしろと言ってるし
あと、アベの全国一斉休校は、国会でアベの専門家を無視した独断と、明確に証明されてるのが現実
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:35▼返信
店舗のマスクの在庫がスマホやネットで見れれば不要不急の朝の薬局前の行列もなくなるだろ。
便利以外の何物でもない。200億あるなら
マスクの在庫が見えるように成るアプリでも作れ。
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:35▼返信
>>290
お前が言っていることを今中国がやっているから需要増と合わせてマスクがない
今まで日本は中国から輸入していた
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:35▼返信
補助金受けて新たにライン設置した会社
シャープ(株)  導入後一カ月450万枚(最大生産能力600万枚)
(株)白鳩  導入後一カ月239万枚(最大生産能力448万枚)
北陸ウェブ(株)  導入後一カ月900万枚(最大生産能力1,020万枚分)
明星産商(株)  導入後一カ月1,500万枚(最大生産能力2,400万枚)

ライン増やせとか言ってるのがなんだって?ん?
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:35▼返信
「安倍トモとボロ儲けするために、無意味な事だけど税金使いたい」
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:35▼返信
>>27
俺は外出時はフル顔ヘルメットと皮ジャン皮パン皮靴でしのぐぜ!
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:35▼返信
>>385
やらなきゃゼロなんだしな
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:35▼返信
>>416
在庫がある店にキチガイが殺到するぞ
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:35▼返信
じゃあさっさと給付金も配りゃいいのに(笑)
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:35▼返信
というかマスクを万能だと思い込みすぎだろ
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:35▼返信
うおおお安倍ちゃんがくれたマスク着けて死ぬまで納税するぞーーー!!
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:35▼返信
トランプ大統領国民に布マスク推奨

アベノマスク大勝利
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:35▼返信
布マスク意味ないマンが
自分に必死にいいねしてるの笑うw
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:36▼返信
>>122
ポストに投函される訳じゃないぞ
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:36▼返信
>WHOは布マスクを推奨してないし、何より政策として優先順位がおかしいだろうというのが批判される理由。

AHOの言うこと聞くくらいだったら、民間療法の方が効き目あるわ
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:36▼返信
当の布マスク効果なしって論文書いたやつが
使い捨てマスクが無ければ布マスクを使えばいいじゃないって
問い合わせ滅茶苦茶受けて追記してるんだが?
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:36▼返信
巨人 大鵬 アベノマスク
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:36▼返信
>>430
それが安倍信者のラストリゾートなんだ
察してやれ
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:36▼返信
>>426
ワイルドだろ~
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:36▼返信
そこらのネトウヨが30分くらいで作った言い訳でも、もう少しマシ。
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:36▼返信
それぐらいのことはみんな分かってますよ
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:36▼返信
マスク配るよりマスクの代用になる物を教えてくれ
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:37▼返信
>>412
マスクの在庫確認アプリの導入時に個人認証をすれば良い
銀行のアプリと同じだ2重認証。
アプリを表示しないと店舗でマスクは買えない
それで同じ人が購入するのは防げる。
頭を使え。
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:37▼返信
※434
ポスト投函だよ
ぶっちゃけ盗まれたところで郵便局に言えば不達扱いで
もう一セットくれるだけだろ・・
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:37▼返信
>>424
今だと8社に増えてるね
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:37▼返信
>>433
言い負かされて悔しいですねえええええええ
アベノマスクを飾る神棚用意しとけよ!!
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:37▼返信
>>424
今からマスク2枚配る以外
これまで何もやってないんだ!

っていうのが脳内前提の奴らなんだから
そんな事実を無慈悲に突きつけたら
カワイソウよw
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:37▼返信
人の家に勝手にゴミを送り付けるなよ
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:37▼返信
※416
人が殺到する
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:37▼返信
>>268
製造装置は金かけりゃ作れるが材料がないんだよね
工場作れライン増やせって言っている馬鹿はそれをまずわかってない
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:37▼返信
真意を理解した上で、他に使い方があるだろと思うが
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:37▼返信
>>411
へえ
同じ事するアメリカも
オーストリアもタイもアホってか?w
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:37▼返信
そもそも、いまだにマスクをしてない人がおる。
出来ないのか?しないのか?わからないが、

配布するしかない。

批判する人間は、どのような見解で、素晴らしい施策を
お持ちなのか?
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:37▼返信
>>5
そもそもマスクの輸送費40億と聞いたがそれをアビガンみたいな治療法開発に使うべきでは…
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:37▼返信
アベノ信者必死な言い訳見苦しいな・・・
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:37▼返信
台湾方式でいいじゃん
マイナンバーとかこういう時のために使えないなら何のために導入したのか・・・
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:38▼返信
>>424
無職ニートにはこの手の話は難しいらしい
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:38▼返信
なんで官僚が考えたことになってるんだ?どう考えても政治家が考えて実行した話でしょ
自民党の若手すら今までこんなの聞いてなかったって言ってるんだし、政治家の誰かが
計画して発表したのを官僚のせいにするのは卑怯だ
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:38▼返信
マスクをすると顔を触らないから効果あるって


…もうお面でいいじゃん
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:38▼返信
ちげーよ
布マスクはいらねーっつってんの
医療機関にマスク配る←わかる
国民にもマスク配る←まぁわかる
国民には布マスク配る←は?
なわけ
布マスクならいらねーんだよ!!
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:38▼返信
※454
だからなんでこういうやつって何か政策をしたら
他の政策が出来なくなると思うんだろうな?
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:38▼返信
>>453
金払え
経済停滞分は補填しろ
マスク配って外出促すな
これずっと言われ続けてるけどミエナイキコエナイしてんのはお前ら狂信者だからね
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:39▼返信
>>422
転売屋が真っ先に買い占めるだけだろ
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:39▼返信
>>129
薬が用意できない以上、その場凌ぎでも対策しないよりはマシだろ?
そんな事もわからんの? 
頭の悪さが出まくってんな
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:39▼返信
>>251
材料がないんだぞ
箱だけ作っても材料がないから工場は動かないぞ
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:39▼返信
これ頑張ってなんとかマスク2枚を好意的に勝手に解釈したとしか思えないんだけど
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:39▼返信
※443
それ以前に店舗に人が集まるから危険だよ
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:39▼返信
>>443
で、そのゆうしゅうなしすてむ
開発にかかる時間は?
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:39▼返信
※450
いや不織布はある
製造機械と設置場所が無いし、
作ったあと無駄になる可能性があれば導入に踏み切れない企業も多い
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:40▼返信
>>428
殺到しないね。
在庫が見えるのだから在庫が少なく買えないと
事前にわかれば並ばない。
今は買えても買えなくても行列が毎朝出来てる。今よりは良くなる。
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:40▼返信
>>102
俺は5万円のフルフェイスヘルメットでバッチリ防ぐぜ!
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:40▼返信
>>452
シンガポールもマスク国民に配布してるね
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:40▼返信
補助金受けて新たにライン設置した会社

シャープ(株)  導入後一カ月450万枚(最大生産能力600万枚)
(株)白鳩  導入後一カ月239万枚(最大生産能力448万枚)
北陸ウェブ(株)  導入後一カ月900万枚(最大生産能力1,020万枚分)
明星産商(株)  導入後一カ月1,500万枚(最大生産能力2,400万枚)
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:40▼返信
※390
その事を指摘されて厚労相の加藤は他により優れた方法があるのかと返してたで
もうその無駄になる資金を郵便局に渡してるんよな
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:40▼返信
>>446
うわw 低脳丸出しコメントわらた
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:40▼返信
在庫システム作るくらいなら役所とかで週何枚とか配った方が早くね
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:40▼返信
自民党員だと霞ヶ関の官僚頭良いすげえええってなるのかな
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:41▼返信
>>470
こんどそいつらが電車にのって出かけるぞ
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:41▼返信
>>458
安倍ちゃんのせいじゃない…安倍ちゃんは正しい…
マスクは正義なんだ…悪いのは世の中だ…
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:41▼返信
取るだけ取って還元は極一部だけ
そんでマスク二枚
そら批判されるわな
言い訳すんなよ
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:41▼返信
※7
今回の新型コロナの件で最初は日本が世界から笑われたり叩かれたりしてたのに、いつの間にか手のひらクルクルされたり実際は他国の方が酷かった、なんてことが何度もあったからなあ
世界中なんてその程度のもん
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:41▼返信
アホか。そんな程度の考えかよ。
外出をさせるな!と言ってんだよ。
政府が国民一律20万円支給する、だから外出するな!でいいんだよ。
外出するのは医療・食品・インフラなどの限られた人達のみでいいの。
その会社に優先的にマスクを配るなら誰も批判しねーよ。
今なら財源は国債で何の問題もねーんだよ。国債発行の原資である日銀当座預金は500兆円ある。
会社が倒産して生産能力を失った後に国債発行したら手遅れなの。物資不足によるインフレになるからな。
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:41▼返信
説明するのは本来報道の仕事なんだけど、
報道は安倍叩きフィルターがかかってるので
もうネットで真実のがマシになってる・・・
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:41▼返信
>>141
平均って読めない?
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:41▼返信
神聖ゲリベニア興亡記

疫病に慄いた皇帝ゲリベニクスと皇后アカィエは、家臣らと友人だけに8000万タラントを配布した一方、
国民には布製のマスクを2枚配った。国民は感激のあまり悔し涙を流したという。
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:41▼返信
この句点馬鹿、連日のようにここのコメント欄で発狂してるなw
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:41▼返信
キャプテンアメリカ アイアンマン スパイダーマン  ハルク
ドクターストレンジ マイティ・ソー ホークアイ   ブラック・ウィドウ 
アントマン  ブラックパンサー ニック・フューリー アベノマスク

みんな揃って安倍ンジャーズ
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:41▼返信
補助金受けて新たにライン設置した会社

シャープ(株)  導入後一カ月450万枚(最大生産能力600万枚)
(株)白鳩  導入後一カ月239万枚(最大生産能力448万枚)
北陸ウェブ(株)  導入後一カ月900万枚(最大生産能力1,020万枚分)
明星産商(株)  導入後一カ月1,500万枚(最大生産能力2,400万枚)
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:41▼返信
>>53
この非常時に利権優先するのは許せない
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:42▼返信
説明したってマスゴミが削ってマスク2枚配布としか報道しないだろ。実際そうとしか報道してなかったし
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:42▼返信
>>486
そして自分も句読点を使うという好プレー
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:42▼返信
布マスクが全く効果ないと思わされてるのが一番問題だわ
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:42▼返信
>>460
世界中でマスク争奪戦が始まってるよ?
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:42▼返信
※470
するよ
なんなら在庫復活待ちまで出るよ
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:42▼返信
多忙で他の仕事も多い首相以外にコロナ対策の政府のTOPはこの人っていう顔がないのがまずい

今回みたいな広報の必要性も少し考えればわかるのに、責任が曖昧で自分は関係ない、誰かやるだろっていう状態に陥ってる
まずはリーダー決めろ
そしてリーダーは各対策にそれぞれ責任者指名してそいつにやらせて、十分な仕事こなしたら評価成果を、ダメならすぐに首切ればいい
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:43▼返信
>>478
それもアプリの良いところでな。
住所の近隣でしか買えなくすれば良いんだよ。
電車で移動して遠くの店舗で買おうとしても
エラーに成るようにすればいい。それがシステムの良い所。
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:43▼返信
>>492
実際マスクの中で最弱だからな
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:43▼返信
>>159
これが本当の経済活動や!と国民に教えてくれてるんや!
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:43▼返信
>>470
小学生か?
もう少し頭を使え
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:43▼返信
これを分かってないと思うのが分からない
それを理解した上で「他にやることあるだろ」と言ってるんだが
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:43▼返信
※421
休校措置にすら批判が集まったから緊急事態宣言に踏み切れなくなったんだろ?
「封鎖するよ」と発表してもメディアが「そんなのおかしい」と言い出したら 国民は外に出るよ
警察が取り締まらないといけなくなるぞ?(感染が広がる)
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:43▼返信
この程度の文章であっさり転がされてしまう方が駄目だわ
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:43▼返信
>>422
たしかにマスク求めて徘徊するマスクゾンビを抑制したほうがマスク2枚配布するより効果的かもな
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:43▼返信
全員マスク付けろって意味だろ。
性能良いいものは医療従事者に回して、数が足りなくてマスクが手に入らない人は布マスクを着けて他人にうつすな、ってね。
潜伏期間が長いしその間にも感染させるし、布マスクは大いに有効だろ。
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:43▼返信
>>496
おう、ドラえもんにでも頼んで貰え
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:44▼返信
海外じゃ布マスク推奨して新聞にも作り方載せるくらいなのに
なぜか日本ではまったく効果なし(笑)みたいになってるからな
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:44▼返信
>>494
在庫がゼロで無意味に並んでいる人が居るならそれは営業妨害に成るから
警察を呼べばいい。
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:44▼返信
※497
布マスクにキッチンペーパードッキングするだけで
安物使い捨てマスクと同等以上の性能になるぞ
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:45▼返信
>>491
句点と読点の違いもわからんのか
本当に日本人?
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:45▼返信
>>16
下痢が流行してるから病院に紙オムツを確保で各家庭にとりあえず布製の洗えるオムツを2枚配るだろ例えるなら
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:45▼返信
まず布マスクの有効性をちゃんと科学的に証明しろや
で、その結果税金億単位の金かける価値あるのか?ほかに回すべきじゃないのか考えたか?
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:45▼返信

あと、布マスクを配布しなければならない程、

長期化する展望。
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:45▼返信
>>482
臨時収入入ったから飲みに行こなるのが関の山。
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:45▼返信
200億有ればマスクの店舗在庫が見えるように成るシステムやアプリを作りなよ。
なんなら俺が少しまけて180億ぐらいで作ってやっても良いぞ。
20億はサービスしてやる、感謝しろ。
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:45▼返信
余程都合が悪いのか工作員ガン無視だなこれw

補助金受けて新たにライン設置した会社
シャープ(株)  導入後一カ月450万枚(最大生産能力600万枚)
(株)白鳩  導入後一カ月239万枚(最大生産能力448万枚)
北陸ウェブ(株)  導入後一カ月900万枚(最大生産能力1,020万枚分)
明星産商(株)  導入後一カ月1,500万枚(最大生産能力2,400万枚)
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:46▼返信
※500
他がねえんだよ あとは封鎖しかない
封鎖したら経済は終わる 経済終わらせないために財政出動したら財政が終わる
みなさんそれをパニックにならずに家にじっとしててくれますか?
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:46▼返信
※507
営業妨害になるわけないじゃんw
ドラックストアとかマスクしか売ってないとでも思ってるのか?w
子供が考えた感満載だなw
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:46▼返信
別にバンダナとかフェイスウォーマーとか代用すればいいんじゃないの?
スポーツメーカーや繊維メーカーとかに依頼して煮沸消毒できるモノを依頼すればいいのに
国が50億もかけてわざわざ配布する理由がわからない
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:46▼返信
山中教授も尾美も「徹底検査に切り替えないと本格的ににヤバい」と予防線張りだしたからな。

読売の御用コメンテーターは、万死に値する。
本当に取り返しのつかないデマを流してくれた。
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:46▼返信
>>514
それ転売ヤーにとって最高のアプリじゃん
作ってくれよ、買い占めて転売するから
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:47▼返信
>>511
うるせーな、嫌なら使うな。返せ。
変わりのアイデア出してから言え。

反対バカ
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:47▼返信
拡散しろいいながら早々に記事削除してるじゃねえかこのバカw
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:47▼返信
これ言ってる内容は、おまえらたぶん感染者だから布でいいからマスクしろ
家族に感染させるなよってこと
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:47▼返信
>>506
WHOの原文
英語が読めないのが痛い
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:48▼返信
エアロゾルはN95マスクでないと防げない
だから専用のマスクを医療機関にくばるのは分かるけど、国民に布マスクを配って何がしたいんだ?
無駄だからやめろ
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:48▼返信
正しい情報発信する方が先なのでは無かったか?
感染予防の効果がない以上数日使い回そうが効果は同じ、と正しくマスクの効果が理解されてれば
そもそも買い占め自体防げたろうに
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:48▼返信
>>517
何も買わずに店の周りに長蛇の列を作ったら日本では営業妨害だよ。
知らなかったのかな?
まともな反論が出来なくなったから悔しいのはわかるが
ムリな理論で押し込めようとしても惨めに成るだけだから
もうやめておけ。
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:48▼返信
>>・郵送で配布するより市場に出せば必要な人は自分で買うのでは?自粛中でも食料や日用品を買うのに買い物には行くわけですから。売れ残った分だけ政府が買い上げればいいと思うのですが。いらない人は譲りましょうと言われても必要な人探すのも手間ですし、濃厚接触する機会を増やすだけの気が

さすがに頭悪すぎだろ
何も見てない、情報も仕入れようとしない
自分の中の情報、常識でしか喋れない

コイツみたいなのがいるから感染止まらないんだよ
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:48▼返信
郵便での配布はせずに市役所、病院で配布すればいいと思う。市役所は予約制、病院は診察受けた人に。どうせ食事で買い物は必須なんだから完全に引きこもるのは普通の人は無理。ついでに俺なんかはマスクの備蓄があるから必要ない。他にも必要ない人間はいるだろ。無駄に配るより必要としてる人に届けて欲しい。
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:49▼返信
アベノマスクをばかにするやつら許すことできず
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:49▼返信
>>523
世界中みんな同じこと言っとるで
とりあえず医療機関最優先は当たり前
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:49▼返信
>>525
お前みたいに無知のアホがいるからマスク不足なんてもんがおこるんやで
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:49▼返信
布マスクに文句がある人は譲ればいいだけなのにね
どうせ配られたら文句言ってる奴も持ってるんだろうなw
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:50▼返信
>>42
リーマンショックで現金配った時の総理が今の財務で
「ばら撒き」「人気取り」て言われた上にみんな貯蓄に回されたからすげー根に持ってる
諦めな
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:50▼返信
マスコミは敵!ツイッターだけが真実!
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:50▼返信
※525
何がしたいって人にうつすの防止だってもう100万回ぐらい言われてるだろ
もう誰でも感染者の可能性があるんだから
民間人にはとにかく飛散防止が先だ
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:50▼返信
※105
引越しをしているのに住所変更しないのは一応違法な
あと、全戸でなく全世帯だから死んで空き家になっているところには配られないよ
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:50▼返信
あべから、いくら貰ってるんだ、このブログは
ほんと戦犯だな、はちまはw
天誅されるぞ
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:50▼返信
>>529
人が集まるから駄目だって書いてあるだろ
どんだけ日本語読めないのさ
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:50▼返信
>>520
アプリ導入時に2重認証とかを必要にしておけば
同じ人が買い占められないように出来るから
そもそも同日に複数購入とか、連日同じ人だけが買うとかムリだよ。
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:51▼返信
※527
あのな
コーヒー1本でも買えばいいだけなんだよw
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:51▼返信
>>525
エアロゾルは勝手に湧いてくるのか?
全員がマスクをすればウイルス付きの飛沫が飛ばずに結果として感染予防になるんだよ
他国が急にマスクを求めるようになった理由を説明できるのか?
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:51▼返信
やり方が下手だから仕方ない
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:51▼返信
>>532
無知はお前だろ
マスクしていれば密接して話しても大丈夫だとか思いそう
むしろマスクを配った所為でお前みたいなのが感染拡大させるかもな
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:51▼返信
>>518
本当に布マスクでいいんなら、政府が
「マスクが足りない緊急情勢なので、タオルなどを顔に巻いて外出することを許してください」
と下痢便のツラにタオル巻いて会見させればいいだけ。

200億は岩手、島根、鳥取に配ってサンクチュアリ作ってもらっとけ。
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:51▼返信
■シンガポールも布マスク配布
■アメリカ政府・CDC、布マスク推奨に方針転換
■WHO布マスク使用は感染拡大抑制の一助になると方針転換

手のひらクルンクルン
千切れてもええでw
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:51▼返信
こういうのこそ報道すりゃいいのにシャープとアイリスしか言わねーな

補助金受けて新たにライン設置した会社
シャープ(株)  導入後一カ月450万枚(最大生産能力600万枚)
(株)白鳩  導入後一カ月239万枚(最大生産能力448万枚)
北陸ウェブ(株)  導入後一カ月900万枚(最大生産能力1,020万枚分)
明星産商(株)  導入後一カ月1,500万枚(最大生産能力2,400万枚)
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:51▼返信
※458
とうかバンダナやハンカチで口元覆えば良いだけ
どうせマスクには外から入ってくるウイルスを防ぐ効果なんて無いんだから
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:52▼返信
>>540
ガラケーのやつとかそもそも携帯持ってないやつとかは?
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:52▼返信
>>15
ここがはでまと呼ばれる所以よ
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:52▼返信
>>529
それ市役所や病院に人が押し寄せて大変な事になるだけだろ
あと必要ないなら隣に回してやれって話だろ
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:52▼返信
>>541
コーヒー1缶でマスクの在庫が復活するまで
2,3時間。列を作る気なの?
ムリだね。営業妨害に成るよ。
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:53▼返信
>>525
今の世界の流れを知らんのか?
布だろうが何だろうがとにかくマスクを付けろ、だぞ
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:53▼返信
>>102
水蒸気やホコリに付着したウイルスや癖で口や鼻を触る行為を防止するにはマスクは有用で最低限の防御する意味で布製も使い方しだいだろ
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:53▼返信
サザエのサムネが草
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:53▼返信
パヨクは馬鹿にしてたアベノマスクが流行語になって涙目になるのが今から予想できる
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:53▼返信
>>525
効果が実証されてるから
世界中で配り始めてんのに

低脳「効果ないからーー!!」

wwww
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:53▼返信
※552
列じゃなく店内ウロウロ
駐車場待機
色々考えられるが
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:53▼返信
誰だか知らないが平気で嘘つく奴だな
布マスクを作れて利益が出そうな会社はすでに機材や技術を流用して作り始めてる
かといって平時に戻ればまた使われなくなる布マスクに必要以上の投資をする会社なんかない
要するに現在ある、もしくは生産可能な範囲の布マスクを買い上げて配って回るだけの話
そこに投入されている対策の為に割かれる時間と金の無駄を指して非難されてるんだよ
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:54▼返信
※251
今は稼働していない昔の布マスクのラインを再起動させるが早いだろ
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:54▼返信
>>541
そもそも在庫がゼロの店舗で2,3時間潰すぐらいなら
アプリで在庫がありそうな店がわかるのだから
そっちを探すんじゃないのかね。
君は在庫ゼロの店で人が集まるとか言ってますけども。
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:54▼返信
>>542
両方がマスクをしていても密接しないようにしなければ防げない
結局は近寄らないこと、手洗いを徹底することでしか防げない
マスクを過剰評価しているお前見たなやつが感染拡大させる
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:54▼返信
※529
だったら必要そうな近所に分けてやれ
来た封筒に「必要ないんでどうぞ」ってマジックで書いて放り込め
病院や役所をクラスタ発生場所にするなよ
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:54▼返信
この世に悪のある限り 正義の怒りが俺を呼ぶ

アベノマスク! 見 参 !
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:54▼返信
※547
日本企業が増産してると報道するのは都合が悪いんだろうなw
台湾系と韓国系だけ取り上げる
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:54▼返信
※561
集まるよ
ジジババを舐めるな
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:55▼返信
パニックだから同調圧力で叩いて気持ちのバランスを取ったって感じだった
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:55▼返信
※40
内容じゃなくて、文章中の単語にしか反応しないバカな人間が増えすぎた
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:55▼返信
>>554
デマに踊らされているだけだろ
近寄らない、手を洗う
これが重要
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:55▼返信
※545
NYは既にマスクは医療従事者に回して国民はスカーフを巻けって言ってるな
正直自分が飛沫を飛ばす事と不用意に顔を触ることを防止するためならこれで十分なんだよな
後は目からの感染を防ぐためにゴーグルもした方が良い
どっちにしろエアロゾル化したウイルスを防ぐ効果なんて市販のマスクには無いし
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:55▼返信
>>521
国民全員に布マスク撒いてもなんにもならん。

それより200億円あるなら、リアルタイムPCR検査を都市圏の数百万人に受けさせることが喫緊の課題だろ。
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:55▼返信
>>540
在庫見れるなら効率よく店回れるから同じ店で買う必要なくなるし、何より転売ヤーは一般人より購買意欲が高いから何が何でも買いに走るぞ
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:56▼返信
市場に流せ、っていうけど、不織布マスクだってずっと出回ってるんだぞ
毎日早朝から並ぶ爺さんが買い占めてるから店頭に並ばないだけで
しかもじいさんはマスクをせずに並んでる
不織布マスク配布だと、また使わずに溜め込むから、ういう層にも着用してもらえる布マスクだろ
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:56▼返信
通販でもそこそこマスク手に入るようになってるのに何言ってんだバカウヨどもはw
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:56▼返信
お前ら忘れてるが花粉症の人にも助かる
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:56▼返信
>>544
あのなぁ、エアロゾルっていうのは飛沫が空気中で乾燥して縮んだもの
飛沫は口から出る瞬間は水分を含むのでサイズがデカく、布マスクで十分遮断できるの
だから感染者がマスクすることが重要って散々指摘されて来ただろう
今更こんな事も知らない馬鹿はとっととコロナで死んだほうがいいよ?
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:56▼返信
アベノマスク「喰らえ!カツカレービーーーーーーム!」

ショッカー(パヨク)「ぎゃあああああああ」
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:56▼返信
金の事なんか優先してる場合じゃないんだよ
ロックダウンを確実に穏便に 一ヶ月間 熊が冬眠しているかのごとく行うミッションの成功が最大の課題
テレビも物流もほとんど止まるよ しかしネットでは相変わらずバカな連中が言いたい事を言うだろう
台風もあるだろうし 地震も来る だのに「ロックダウンの準備しとけよ」なんて絶対に言えない
おまえらいけるのか?
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:57▼返信
本当に必要なことしてないのに2枚マスクにリソース割いてるのに腹立ってんだろ。どれだけ2枚マスク自体を擁護しようが納得はせんわ。
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:57▼返信
※547
パヨクの中では使い捨てマスクに補助金出してないことになってんだろw
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:57▼返信
※554
スカーフ巻いとけ
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:57▼返信
布マスクが有効でないのは医療現場とか汚染が広がってる場所であって
他の場所であるならマスクなしより有効なんだよ
朝日がまったく効果ないと宣伝したせいで騙されてるやつが多い
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:57▼返信
蛆虫共産党員が湧いてますね
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:57▼返信
>>566
アホにつける薬はないな
コーヒー1缶だけ買って店内を何時間もウロウロしたら
不審者なの。駐車場を買い物もしないで占有したら営業妨害なの。
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:57▼返信
ゴミマスクなんて要らないんで200億はバカウヨが用意しろよw
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:57▼返信
>>568
その単語だけ切り取ってTVでながしてるからねw
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:58▼返信
「一生懸命考えたんですけど(怒)あんまり責められるとやる気なくすんですけど(怒)」って気持ちだけが伝わってきました
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:58▼返信
>>579
具体的にどうぞ
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:58▼返信
※584
お前こそアホだな
いちいちそんな事で警察沙汰にしたらその店潰れるがな
コーヒー1本は例えで他にも必要なのチョイチョイ買うだけだ
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:58▼返信
>>579
本当に必要な事とはなんだ?
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:59▼返信
※579
不織布マスクに補助金だしてることは
あーあーきこえないー
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:59▼返信
※576
エアロゾルなんて布マスクの粗い目じゃ遮断出来ないって知らないのかバカウヨは
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:59▼返信
200億も使って日本中に布マスク2枚を配るなら
店舗のマスクやアルコールの在庫がわかるスマホアプリや
システムでも作ったほうが良い。
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:59▼返信
補助金受けて新たにライン設置した会社
シャープ(株)  導入後一カ月450万枚(最大生産能力600万枚)
(株)白鳩  導入後一カ月239万枚(最大生産能力448万枚)
北陸ウェブ(株)  導入後一カ月900万枚(最大生産能力1,020万枚分)
明星産商(株)  導入後一カ月1,500万枚(最大生産能力2,400万枚)
その他多数
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 09:59▼返信
あなたがわたしにくれたもの♪アベちゃんが配布したマスク♪
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:00▼返信
こんな事言われなくても想像つかないか?
即批判じゃなくて、3秒思考して物を言えや
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:00▼返信
>>574
その通販を国民全員が利用してる訳じゃないからな
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:00▼返信
在庫システムより自治体が一括で受け取って週何枚とか配布した方がマシ
結局は暇人しか買えないシステムに意味は無い
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:00▼返信
※575
色んなソース調べれば分かるけど(今回の件よりずっと前に書かれたソースに書いてある)
布マスクじゃ花粉は防げないんだよ…
不織布マスクと比べて繊維が粗すぎるから
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:00▼返信
※593
奪い合いだけ加速して一つしてマスクも消毒液も増えない政策に
一体何の意味が?
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:00▼返信
もっとマシな布マスク付けてる人結構見かけるぜ
今時あんな昭和の遺物付ける奴なんて貧困家庭くらいのもんだろ
そんな家庭には2枚といわず100枚でも恵んでやりゃあいいわ
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:00▼返信
文句あるなら今すぐ死ねようっせえな
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:00▼返信
>>575
もうシーズン終わるだろ
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:00▼返信
>>592
どうしようもないバカだなお前、576読んだうえで理解できないなんて・・・
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:01▼返信
この説明で納得出来る奴は善人ではなく思考停止
200億と更に個別郵送費用から鑑みて費用対効果がカス過ぎる
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:01▼返信

|-O-O-ヽ| このアベノマスクさえあれば、コロナウイルスが拡大することは無かった
[愛●国]つ 早くアメリカや中国にも配ってやらないと!!
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:01▼返信
※593
在庫が分かるだけじゃ人が集まるだけやろ
中国みたいに個別IDみたいなのなきゃ無駄無駄
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:01▼返信
※604
反論不能だからって泣くなよw
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:01▼返信
>>589
潰れないよ。そもそも不審者の通報なんて
スーパーやコンビニ、小売の店舗は月に数回はしてるの知らないのか。
不審者が居るのに通報しないほうが店の信用が無くなるだろう。
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:01▼返信
>>603
GWあけぐらいまで続くんやで、もうきつくて鼻水出ちゃう
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:02▼返信
基本外出禁止にすればよくね
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:02▼返信
※592
お前マスクをなんだと思ってるんだよ
まだそんな馬鹿な事言ってんの?
30周ぐらい周回遅れだぞ
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:02▼返信
>>602
北朝鮮化を望む安倍信者の鑑
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:02▼返信
安倍総理を批判するやつはパヨク
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:02▼返信
『日本死ね』のように『アベノマスク』を流行語大賞に?
パヨクさん頑張ってくださいね
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:02▼返信
国は既に2月からマスク制作に補助金や助成金を出したり、あらゆる縫製業者に依頼して布マスクを大量に作ってもらっている
布マスクは軒並み好調で予約販売も
その上でのマスク2枚
要らなかったら他の人に上げるか売れば良い
二枚で足りないと思うなら、更に布マスクを自作したり、誰かに作ってもらえば良い
617.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:03▼返信
だから200億は無能のバカウヨが用意しろよ
迷惑なんだよバカの税金の無駄遣いは
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:03▼返信
※593
そんなの店に問い合わせれば済むだろ
「店に行くな」と言ってるんだよ しかし買わないと生活できないのも承知
客が居ないと経済が滞るのも承知
複数の相対するミッションを同時にやってるんだ 一個の話題を切り取ってブーブー言う意味の無さを知らなきゃ
619.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:03▼返信
>>610
アベノマスク間に合わない・・・
620.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:03▼返信
>>612
マスクの概念は日々進化するのか!
621.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:03▼返信
海外じゃ布マスクを必死に国民につけるよう呼び掛けて作り方も載せてるのに
パヨ共はそれを受け止められず発狂してるのか・・・
622.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:03▼返信
>>594
パニック需要の税金泥棒祭りで安倍信者層ニッコニコ
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:03▼返信
>>607
アプリの導入時に銀行のアプリみたいに多重認証にすれば良いんだよ。
他人は使えない。アプリを表示しないと買えないようにすれば
同じ人が何度も買うことが出来なくすることもできる。
個別IDは別に要らない。免許証や保険証程度で事足りる。
何度も書いてる。
624.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:03▼返信
>>607
マイナンバーとは何だったのか
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:04▼返信
休業補償をどうするか議論してるタイミングで400円のマスクなんて言えばこうなるの当たり前だろ。
626.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:04▼返信
>>595
大好きだったけど~
布製だったなんて~♪
627.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:04▼返信
こんな事説明されなくてもまともな人間なら理由なんて分かっている。何でこれだけ時間が経っているのにマスク以外にろくな対策・支援が出来てねえんだって事が問題なんだよ。
628.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:05▼返信
布マスクはウィルスを通過するっていうけど問題なのは咳やくしゃみで飛散するツバとかを防ぐ為のもんだからなぁ
咳エチケットできてる人ばかりならいいんだけど、そうじゃない人だらけだからしないよりマシ程度の気休め
別にコロナ関係なくても咳するなら取り敢えず布マスクでもいいからしろよと思うわ
629.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:05▼返信
※609
それは不審者だろ
買い物してただけなのに 通報されたと言われるだけ
そもそもジジババびそんな機動力は無いから在庫店舗追えってのは無理がある
スマホすら使えるかどうか
世代間で買えるかどうかの落差が生まれる
マイナンバー管理の方が早い
630.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:05▼返信
※625
マスク配ると休業補償できなくなるのか?
631.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:05▼返信
>>610
今年暖冬だったから2週間くらい早い
632.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:05▼返信
結局忖度やろ
633.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:05▼返信
※74
そのマイナンバーカードの普及率が20%未満だから活用できない
何か管理されるから嫌だとかで反対してる人が多いから
634.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:05▼返信
>>618
店に毎日電話で問い合わせるつもりですか?
3日目には着信拒否されて終わり。
635.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:05▼返信
布マスク200億で配るくらいならそのへんの布を口に巻けって言えばいいだけじゃん
636.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:05▼返信
渡邊も現政権批判しないでマスク2枚批判してなかったけど、裏をみれば
経済評論家の渡邊も麻生が婚約披露宴に主賓ででていたというカラクリ。。
マスク2枚を擁護する連中もこんな連中ばかりなんだろうなって思う。
裏があるんだよ。政府を擁護する連中にはね。
騙されるなよ。直ぐにだまされる日本人多いから。
637.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:05▼返信
※612
なんでこの手のバカウヨは具体的反論出来ないからって
「俺は知っているけどお前は間違ってる、内容は言わないけど」
ってスタンスでイキるしか出来ないんだろうなw
638.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:06▼返信
マスクなんて布だろうがサージカルだろうが顔とマスクの間に隙間できるんだからどの道同じだっての
医療用や防塵マスクみたいな口の周りに跡がつくくらいきつく密着するマスクなら別だけど
639.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:06▼返信
※625
マスクの話題を拾ったのはお前の選択だろ 補助金の件も進んでる
640.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:06▼返信
>>629
今時、本当にスマホが使えない高齢者って少ないよ。
老人ホーム行ったこと無いのか。
641.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:06▼返信
アメリカの最新の説明で、感染者との会話程度でも感染する事が言われている
感染者が布マスクと当て布をするだけでもウイルス拡散能力が落ちる事くらいは分かる
642.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:06▼返信
マスク2枚じゃ足りないとかピントのずれた批判が多くて可哀想だわ
郵便局に60億とかも最初見たときまた利権かと思ったけど
考えれば60億、その数倍かかっても端金過ぎる
643.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:07▼返信
政府批判だけしてマウント取った気でいる俺らみたいなアホはちょっと黙ってた方がいいな
644.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:07▼返信
布マスク要らないなら、親兄弟親戚にでも配れば良い。
WHOは効果無いと言っているが、飛散防止で見ればたとえ布マスクでも、有るに越した事は無いのは猿でもわかるだろ。
645.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:07▼返信
>>575
布マスクは飛散防止には効果あるけど花粉は普通に通過すると思う
安倍さんのサイズだとすると横からも入ってくるし
646.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:07▼返信
※640
少なくねーよ
いまだガラケーも多い
647.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:07▼返信
※635
これな
ちなみに台湾の有能IT大臣は使い捨てマスクの消毒法について言及し、生産数に限りあるマスクの消耗度を抑えるとともに民のパニック回避についてもその有能ぶりを遺憾なく発揮していた
648.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:07▼返信
>>594
シャープって麻生がエコポイント配りまくった挙句、
世界の亀山モデル破綻させて外資に買われた虚ブランドやろ。

電卓作らずにマスク作らされてんのかw
649.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:07▼返信
布マスクなんてせいぜい汚い物触れた手で口触れないような自爆防止程度にしかやくにたたないし
そんなもん手ぬぐいでもハンカチでも代用出来るという
しかも感染の危険性はバカ高いし
650.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:08▼返信
>>628
その他にも自分の手が鼻や口に触れないようガードにもなる
まあ頭の悪い奴等は何故必要なのか理解が出来ないんだろうよ
651.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:08▼返信
でも2枚はないだろ
せめて10枚だろ
652.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:08▼返信
>>635
それじゃしないからでしょ
マスク配ってもしないやついるのに
なんで俺がそこまでしなきゃならないんだ、して欲しかったらマスクくらい寄越せ こう考える人が何割いるか
653.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:08▼返信
>>635
じゃあ巻いとけよ
俺はマスクするから
654.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:08▼返信
※645
機能性じゃなく鼻栓隠しにマスクは欲しいって人は多いんじゃないかな
655.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:09▼返信
スマホが使えないジジババってねぇ・・・
いくらなんでもジジババをバカにしすぎだよ。
656.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:09▼返信
>>643
お前みたいな隷属は黙って指咥えて見ていればいいんじゃない?
657.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:09▼返信
>>628
それなら布マスクじゃなくてそのへんの布でいいじゃん
無駄金使う必要ないな
658.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:09▼返信
>>651
そりゃ在庫があれば何枚でも配ってるだろ
2枚だって東京に今月中とかそんなレベルだぞ
659.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:09▼返信
市場に出すと中国人に買い占められたり医療機関へ渡る量が減ったりするから直に医療機関に卸す
660.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:09▼返信
>>649
じゃあお前は手拭いやハンカチ使って口覆ってろよ
661.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:09▼返信
※643
それって政府批判すると全てマウント取ることになるの?
へーすごいな。じゃ政府批判一切できないことになるね。恐ろしい
662.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:09▼返信
マスクには感染予防の機能はなく、感染者が発する飛沫がエアロゾル化する前に阻止するのみで有効なもの
いい加減正しく理解しろ
663.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:10▼返信
※649
なんで自爆防止できるのに危険性が高いの?
矛盾してね
664.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:10▼返信
>>644
まあ最近そのWHOも方針転換したけどな
665.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:10▼返信
※652
そこでゴミみたいな布マスクよこせって人が全然いないからアベノマスクって笑いものになってる現実を見ろよバカウヨはw
666.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:10▼返信
>>630
金の無駄、労力の無駄、資源の無駄。
とくに罪深いのが時間の無駄。

そのくせマスク配るのすら遅い。
667.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:10▼返信
CDCもWHOも布マスク効果アリに転換してんだが
調べてないのはどっちだよって話w
668.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:10▼返信
何も言わない人はこれくらいの意図は汲み取ってる
批判してる人たちは想像力がないんでしょうね
669.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:11▼返信
※662
だから布じゃエアロゾルは阻止出来ないっての。
670.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:12▼返信
布マスクの内側にポケットつけてキッチンペーパーや不織布入れてフィルターにするとか自分で工夫できるべ?
671.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:12▼返信
※665
パヨはウヨウヨ言ってないと気が狂う病気なのか?
目障りだから他行ってくれないかな
今時ウヨウヨ連呼する奴は相手にされないよ
あちらの方かな?
672.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:12▼返信
コロナ患者の受け入れを表明したアパホテルに対し、汚い罵声を浴びせるパヨクの皆さん。何が気に入らないのか知らないが、国民や社会の事を考えて活動してる人や企業の足を引っ張るのは害悪でしかない。どうせ自分達は何の支援もしないクセに黙っとけよと。
673.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:12▼返信

|-O-O-ヽ| 俺はもらうけどな!ありがとう皇帝ゲリベニクス
[滅●私]つ
674.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:12▼返信
※668
本人が早々に削除した物を誰がくみ取るんでしょうね。
まあゴミマスク正当化に必死なネトウヨだけだろw
675.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:12▼返信
※651
ちゃんと読んだ?
使いまわしできて世帯ごとに一律に配らないといけないから最低枚数に抑えてんるんだぞ
676.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:13▼返信
>>670
布マスクじゃなくてもいい定期
677.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:13▼返信
>>669
エアロゾル化と書いただろ
576読めよ、常識だぞアホが
678.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:13▼返信
いらない人は譲れってw
そして布マスク販売してても買うなw
そうすれば必要な人が買えるから
679.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:13▼返信
>>669
マジで100回読めよ、エアロゾルって単語にだけ反応してるだろ
680.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:13▼返信
>>421
都合のいい意見しか拾ってないのはお前じゃん、アホくさ
布マスクに効果が無いとか馬鹿じゃねえの、ボールよりでかい網目の網にボール一杯投げたら全部通過すんのか??常識で考えろアホめ
あと首相の独断で一斉休校って、お前の中の安倍はどんだけ権力持ってんだ、アホ
681.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:13▼返信
>>671
一番ウヨ連呼してるのお前やん
682.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:14▼返信
※661
批判でもなんでもすればいいのよ
でもこの前例のない緊急事態において お前の批判が果たして正しいのか?
どんな小さなチャンスでも物にしないといけない状況で
「あれはダメ」 「これは気に食わない」と処断していくことが正しいのか?と
683.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:14▼返信
>>669
エアロゾルが防げないから布マスクは意味が無いとか最高に頭悪いな
684.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:14▼返信
※647
あれ真に受けて電気鍋に入れたら
化繊融けるから絶対やるなよ
685.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:14▼返信
今後売れるかどうか分からない自動車の在庫はガンガンバンバン作ってるのにマスクの増産にはえらく慎重なんだな。

686.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:14▼返信
※671
一言目にパヨガーなお前は自分がアホだと気付けないのかw
687.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:14▼返信
>>665
今世界中でマスク争奪戦になってるぞ
不繊毛なんて一般人にはもう出回らなくなる
どんだけ情報遅れてるんだお前
688.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:14▼返信
>>668
なお消して逃亡
689.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:15▼返信
>>669
単語だけに反応する馬鹿の良い例
690.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:15▼返信
そもそもWHOは別に布マスクが有効ではないとか言ってなかった
朝日がサージカルマスクと比べて効果は薄いが何もつけないよりはマシって話を捏造したことが原因
691.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:15▼返信
あー文句ある奴は使わなきゃいい勝手にしろ
切り裂いたり燃やした映像をSNSに載せて満足してりゃいい
692.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:15▼返信
>>655
次に、スマートフォンの個人保有率について確認する。我が国では、スマートフォンは2010年ころから普及が始まった。スマートフォンの個人保有率は2013年から2017年の間に全体で10%以上増加している(図表4-2-1-3)。スマートフォンの個人保有率は多くの世代で増加傾向にあるものの、20代、30代は90%以上の利用者がスマートフォンを保有するのに対して、70代のスマートフォン保有者の割合は18.8%、80代のスマートフォン保有率は6.1%と、世代間の差が大きい。

ホントだよな
693.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:15▼返信
まず生産を立ち上げる為に必要だったんだよ
大口で生産開始すればその後もしばらく作る
これこそが目的
694.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:15▼返信
エアロゾルエアロゾル言ってる奴は、それが何かも知らないで騒いでるのか
何でこの危機で正しく情報を学ぼうとしないんだ?本物のアホってやつだろw
695.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:16▼返信
>>691
あなたの怒りがコメントに如実に現れているね
安倍という他人のためにそこまて怒れる崇拝っぷりには驚きを隠せないね
696.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:17▼返信
マスコミと馬鹿はなにをやっても叩くからノイズだとおもって気にしなきゃいい
アメリカをはじめ世界中でマスク争奪戦がはじまってるから

すぐに悔しくて悔しくて手のひらも返せずだんまりこくよ
697.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:17▼返信
※683
こんな金かけて無駄な労力使うほどの意味は全くないと断言するぞ
効果の低いマスクをわざわざこのタイミングで大金かけて配付するのがアホだと言ってるんだよ
698.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:17▼返信
布マスクも不織布挟めば効果が激増する
最悪ティッシュでも
スーパーのおばちゃんとか支給されてるのかそういうの挟んでるな
699.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:17▼返信
>>672
アパみたいなゴミには補助金数億で、国民には布2枚

そりゃ国民もキレるわ。
700.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:17▼返信
うーん、これを読んでも「ああ!なるほど!なら仕方ないね!ありがとう!」とはならんな
これはやらない方が良かった税金の使い道
701.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:18▼返信
※697
しないより遥かにマシだって1000万回くらい言われてますけどな
702.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:18▼返信
>>684
化繊溶けてクレクレ
703.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:18▼返信
>>685
いや既存の工場のライン増やして増産やらは既にやってるだろ
新しく工場立てろって話ならそんなすぐできるわけねーよ
704.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:18▼返信
200億円使った官僚達の優雅な春休み自由研究
布マスクを配布したらどの程度効果があるか
705.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:18▼返信
そもそも自作マスク簡単に作れるのに何億もかけて2枚配るという発想が駄目
706.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:19▼返信
政策を馬鹿にして それに呼応したバカがマスク使わなかった結果の責任を誰が負うんだ?
その究極が都市封鎖中の治安の問題だぞ?
707.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:19▼返信
海外でも布マスクでもタオルでもいいからしてくれになってるけどな
708.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:19▼返信
布でも有効ではあるが、やってる事は金と手間の無駄なのは確か
マスクの意味、有効性を正しく啓蒙もせずにやる話では無い
709.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:19▼返信
マスク配ったら非常事態宣言でるぞ
710.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:19▼返信
ネトウヨがいくら屁理屈並べて正当化しても世の中の反応は「布マスク2枚とかアホか安倍はw」だぞ
711.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:19▼返信
草生やして揶揄する記事作ってたのははちまだけどな
712.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:19▼返信
おもちゃ売り場でダダこねるガキと同じやん
サージカルマスクのほうがいい?足りねえんだよ
713.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:19▼返信
※698
単にマスクがないから使い回すためにやってんだと思うけど
714.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:20▼返信
>>707
それでもしない奴はしないし買わない
だから配るのにな
715.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:20▼返信
やりたいことはわかったけど
二枚ってのが少ないなって感じた
ちゃんとした理由があって二枚なのはわかるけどやっぱ不安に感じるくらいには少ない数字だからなぁ
716.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:20▼返信
※685
補助金受けて新たにライン設置した会社
シャープ(株)  導入後一カ月450万枚(最大生産能力600万枚)
(株)白鳩  導入後一カ月239万枚(最大生産能力448万枚)
北陸ウェブ(株)  導入後一カ月900万枚(最大生産能力1,020万枚分)
明星産商(株)  導入後一カ月1,500万枚(最大生産能力2,400万枚)
その他多数
717.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:20▼返信
いやダラダラ書いてるけど疑問はそこじゃないわ
費用対効果最悪でパフォーマンスとしか思えないんだわ…

マスクにこだわるなら長期戦覚悟してマスク工場と契約
工場拡充の為に投資するとか生産性伸ばさないとジリ貧でしょうよ
718.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:20▼返信
>>710
全て反日パヨクとミンスと韓国と在日の工作ニダ!
安倍ちゃんを悪くいう国民なんか居ないニダ!
719.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:20▼返信
※710
お前らみたいに理屈でものを考えられない連中のせいで
世界中に感染が広がったんだもんな
720.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:21▼返信
>>706
検査必要ないと言ってきたお前らの責任。

国民にしてみれば、感染者はいない者として生活してきたんだから、
チェックしなかった五輪厨が悪い。
721.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:21▼返信
結局の所なんだかんだ皆金が欲しいだけだよね
722.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:21▼返信
あと仕事で人に会うならマスクはしてた方が警戒はされない
機能性云々じゃなくてね
723.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:21▼返信
>>717
マスク2枚は英断!文句言う奴はパヨク!安倍ちゃんは神!
724.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:21▼返信
※717
補助金受けて新たにライン設置した会社
シャープ(株)  導入後一カ月450万枚(最大生産能力600万枚)
(株)白鳩  導入後一カ月239万枚(最大生産能力448万枚)
北陸ウェブ(株)  導入後一カ月900万枚(最大生産能力1,020万枚分)
明星産商(株)  導入後一カ月1,500万枚(最大生産能力2,400万枚)
その他多数
725.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:21▼返信
※718
バレバレの自己レスして恥ずかしくないの?
ああ、君たちには恥の概念がないんだっけ
726.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:21▼返信
安倍批判したからってパヨ扱いすんな
右派から見ても安倍はアホにしか見えん
つーかキンペーに忖度しまくりの安倍こそパヨクそのもの
727.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:22▼返信
>>708
政府もまさか国民がここまでアホだとは思っていなかったんだろう
ぶっちゃけWHOのテドロス並
728.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:22▼返信
あんなマスク付けて学校行ったら間違いなくイジメの対象になるよね
あだ名はシンゾーに決定だな
729.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:22▼返信
思うんだけど、政府ってほんとに

「 伝 え る の が ヘ タ す ぎ る 」
730.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:22▼返信
補助金で増設したラインの話は
みえないきこえない
731.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:22▼返信
※717
お前が知らないだけでもうやってるよ?
732.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:22▼返信
※724
いやだからそこにもっと金使えって話なんだが…
733.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:23▼返信
記事読みました!
つまり、能力不足無能ということです。
734.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:23▼返信
>>717
そんなことはもうとっくにやっている
君はどうしてそんなに無知なんだ?
735.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:23▼返信
※731
いやだからそこにもっと金使えって話なんだが…
736.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:23▼返信
つくづく日本って国力が弱いんだなって思い知らされるわ
737.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:23▼返信
>>719
布2枚配って対策とか言うアホのせいだよ。
覚悟しとけ。
738.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:24▼返信
※719
そうだな
チャイナマネーうめえwwwな売国奴安倍のせいで
コロナ輸入したのはお前らの売国重視な理屈とやらのおかげだよな
739.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:24▼返信
>>719
とっとと金配って外出自粛への説得力高めておけば良かったのに、外出て仕事しろバイト行けと言わんばかりの金出し渋りに加えよりにもよって外出ツールのマスク配布だもん
もっと理性的に考えられれば後手後手の擁護じゃなく批判もできただろうにな
隷属ってのはここまで頭の回転が鈍ってしまうのか
740.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:24▼返信
※734
いやだからそこにもっと金使えって話なんだが…
741.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:24▼返信
今回は、やらかしてるのが
マスクだけじゃないから
何やっても叩かれるよ
742.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:24▼返信
※732
言ってることブレブレだなお前
743.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:24▼返信
>この辺の人達は肩書きに弱いんだね。
>WHOは布マスクを推奨してないし、何より政策として優先順位がおかしいだろうと>いうのが批判される理由。

そういうお前がWHOという肩書きにそのまんま乗ってんじゃんw
744.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:24▼返信
※729
宣伝工作に長けてる方が安心か?
745.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:25▼返信
アベノマスクに絡んどいてよく自分から解説したな、そこは褒めてやる
深夜会議のテンションで決めたのではなく大真面目に議論してこの結論に達したのなら、今の日本の行政は国難に立ち向かう頭脳が無い事が証明された
746.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:25▼返信
>>729
ウイルスみたいないらんもんだけは
政府チャーター機飛ばしてまで伝えまくったくせにな。
747.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:25▼返信
>>729
政府の発言を切り取って報道するからな
748.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:25▼返信
>>725
見えないものが見えるのは心の病気やで
749.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:25▼返信
>>717
生産性伸ばして国民全員に行き渡るの?
国民全員が自主的にマスクを買うの?
そんなんより強制的に配布した方が確実では?
750.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:25▼返信
※735
それは補助金なんてまどろっこしいことしてないで
中国みたいに工場強制徴発してライン作り変えろってこと?
751.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:25▼返信
世界と日本の対応比較すると不安になるのはしょうがない
今後感染者が減るかどうかで評価がか分かれると思う
752.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:25▼返信
布マスクったって布1枚にゴム紐くっつけたようなもんじゃねえだろ、たぶん
ガーゼマスクだって10枚以上は重ねてあるんだし、それなりに効果のあると思われる枚数重ねた
布マスクだと思うよ
どういうもの配るつもりなのか教えてほしいね
753.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:25▼返信
他にもやってる!ってあたりまえだろ
マスク2枚で他に何もやらないとか幼稚園児じゃあるまいし
褒めるような話か
ほんとバカウヨの政権擁護のハードル低いなw
754.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:25▼返信
※735
最大限使ってるし生産設備がすぐ整うわけじゃない
材料の問題もある
755.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:25▼返信
思考の過程はそれなりに合理的なのは分かったよ。それで出た結論に間違いがないと本気で思ってる頭の出来の悪さを問題にしてんだよ。
756.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:26▼返信
このスレ見てるとすごく効果があるって分るな
何に効果って、「国民の不安&不満の行き場のコントロール」
明らかに突っ込めるようなところを作って、そこに不満をものくそ突っ込んでもらうことでガス抜きする
ガス抜いている裏で、時間が必要な調整をして本当に効果のある対策を進める
どうせおまえら、マスク2枚ってのがなかったら別のところに突っ込んだんだろ?
757.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:27▼返信
>>735
金があれば何でもすぐに出来ると思ってしまうのは社会に出たことがないニートの悪い癖だな
758.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:27▼返信
>>743
WHOのは医師向けの提言じゃなかったか?
そりゃ病院はエアロゾル濃厚浮遊前提なんだから布は無意味、N95使えって話よな
759.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:27▼返信
※742
ブレてねえだろ「マスク配るのはパフォーマンス」
って書いてるだけなんだから
勘違いして安価すんなよ
760.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:27▼返信
>>729
こんな真意教えて貰ったらふざけんなって感想しか湧かないから、伝えるべきではなかったと思うよ
もうちょいマシな理由考えて200億の仕事しろよと思う
761.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:27▼返信
※739
するどいな
緊急事態宣言を出し渋るのは
あくまで要請による自主判断だから補償はなしよって邪推してしまう
週末だけ自粛してがっつり満員電車で仕事行ってくださいは流石に笑うしかない
762.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:28▼返信
※739
金配るってことは中国から賠償とって補填するって事だからな
誰も無い袖は振れないのに振りまくってるんだ
中国の目と鼻の先にいる日本でその決断は 欧米と共闘の密約でも作らないと無理だぞ
763.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:28▼返信
>>753
ド底辺パヨが他になにもしてないって言うので
そんな幼稚園児でもわかることも説明しないといけない
764.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:28▼返信
サヨクは何をやったかではなく誰がやったかで物事を決めつけて判断するからな
マスクじゃなく10万配るでもなんだかんだ理由つけて叩いてただろうよ
一時しのぎのバラマキだだの、額が少ない30万いるだのとかな
金よりも買うことすら出来ないマスクを配れまで言い出しそうだ
765.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:28▼返信
そもそもインバウンド目当てでコロナ絶賛発生中のシナ人大量導入した時点で
その後何やろうが安倍はクソだよ

それくらい理解出来ないの?バカウヨチ~ンw
766.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:28▼返信
で、落ちが安倍ちゃんは不織布マスクに切り替えwwww
自己弁護に必死なバカ官僚は辞めちまえ
767.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:28▼返信
>>756
現在の日本では政府が監視の対象になってて全ての政策においてすぐ議論されてるやろ…まとめサイトですら政治一色やぞ
既存の手法をドヤ顔で語られたとて、今はその次のフェーズに移行してんだわ
そろそろ原始人言われるで
768.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:29▼返信
>>590
使い捨てマスクの増産だよ
今以上にな
理解出来ないほど低学歴か、おまえ
769.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:30▼返信
マスク二枚ってのは、富裕層重視&一般民軽視政策のなれの果てであって、
以前からその傾向は勘のいい人には十分に見て取れてたんだよ。

政治の大原則の部分でルール無視するようなことやりまくってるから、
経済が傾いたり、災害で都市機能が損なわれたりしたら、
一部の特権の維持に努めて、大多数は放置されることは予想されてた。
770.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:30▼返信
※747
あれれ?
ネットの発達でマスコミの発言力は低下したんじゃないんですかあ?
どうも右派寄りの論客なんかも政権に失望しているようですが?
771.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:30▼返信
※763
なんか情強ぶってるけどそんなもんみんな知ってる上で「特別評価に値しない当たり前の話」だからスルーされてるだけだが
772.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:30▼返信
>>45
バカにしてる大半の人はわかった上でやってる
そもそも一世帯二人が多いなら二枚では足りてない
しかも現時点で配られてもないんだよな
773.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:30▼返信
>>756
その為に200億ポンと捨てられる金銭感覚0の無能に辟易してる
774.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:31▼返信
蓮舫と総理交代しろよ
安倍じゃ緊急事態の対策は全然だめだ
775.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:31▼返信
>>750
0か100理論ほんとすき
776.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:31▼返信
※756
こういう恥ずかしいコメントを堂々と載せてしまえるのが
SNS社会の弊害だな
777.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:31▼返信
>>750
欠陥憲法のおかげで中国とごろかイタリア、フランスがやってることすら出来ないのに
778.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:31▼返信
政治は結果がすべてよ
配った結果、何が起こったか
それだけ
779.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:31▼返信
※749
長期戦覚悟するしかないんじゃないかな
マスクの生産は中国中心にアジア頼みだったのが
発覚した訳だし生産ライン増やして分母多くしないと

布マスク配るより結局効果出ると考えてるよ
780.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:31▼返信
不織布マスクのラインを増産しろとか言ってるやつはゲームみたいにすぐに出来ると思ってるのかな?
781.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:32▼返信
>>749
マスクの中で最弱な布マスクをか?
782.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:32▼返信
※768
できないよ 世界75億人がマスクを欲しがってるんだぞ?
つい先日まで「日本人はマスクを付けるなんて異常だ」と言われてたこの地球でよ
783.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:32▼返信
※763
「何か」をしただけで評価されるのはせいぜいお前みたいな小学生までだぞ
784.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:32▼返信
布マスクはウイルス遮断率0%だし毎日洗って殺菌して使いまわす奴なんていない
200億円もかけて配っても何の意味も無い

そもそも外出禁止にすればマスクはいらないし
買う金が無いわけじゃないんだから必要なのは流通量を増やすことだけ
785.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:32▼返信
>>768
安倍トモの半グレ転売屋が補助金ポイント使って紙マスク買い占めてるから、
タダで配ったり、大量に供給して価格暴落させるようなことするわけないだろ。

役に立たない布マスク配るってのはそういう事だよ。
786.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:33▼返信
ほんと安倍がコロナを日本に導入した経緯の話するとダンマリだなランサーズはw
787.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:33▼返信
>>780
尚更アホウ大臣の言葉がブーメランになるな
「今まで何してたんだ?」
788.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:33▼返信
※768
補助金受けて新たにライン設置した会社
シャープ(株)  導入後一カ月450万枚(最大生産能力600万枚)
(株)白鳩  導入後一カ月239万枚(最大生産能力448万枚)
北陸ウェブ(株)  導入後一カ月900万枚(最大生産能力1,020万枚分)
明星産商(株)  導入後一カ月1,500万枚(最大生産能力2,400万枚)
その他多数
789.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:33▼返信
>>780
金をポンと出せばあっという間に工場ができるとでも思ってそうだよなw
790.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:33▼返信
>>144
とりあえず二枚配って、そのあとも確保出来次第配るって言えばいいよね?
公にした時点でその二枚すら配れてないんだけど?
791.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:34▼返信
>>778
安倍が口酸っぱく言ってたからな
政治は結果が全てだって
792.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:34▼返信
※787
お肉券かお魚券の話でもしていたんだろう
793.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:34▼返信
・この辺の人達は肩書きに弱いんだね。
WHOは布マスクを推奨してないし、何より政策として優先順位がおかしいだろうというのが批判される理由。
あれ?布マスク非推奨なのは医療従事者に対してじゃなかったっけ?
それはそうとして布マスクは使わないけど
794.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:34▼返信
して当たり前の仕事をしたからって、失政が認められるほどあまかねーんだよバカウヨチン
795.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:34▼返信
WHOはすでに布マスク推奨に切り替わってるの把握してない辺りメディアの害悪さが滲み出てますな
はよきっちり報道せんかい
796.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:35▼返信
なーにが真意だ
真意は一部の特定企業に200億円も税金を投入して
その一部をキックバックで自民党が利益を得ることだろ
797.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:35▼返信
>>83
わかってる上でバカにされてることもわからないとか子供以下だよな
798.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:35▼返信
※786
中国からの第一波は完全に防いだよ
今は第二波第三波に見舞われてる状況だ 中国以外から帰国した連中から広がってる
799.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:35▼返信
ネトサポは自分が右翼だと思い込んでるから始末に負えんな
800.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:36▼返信
この補助金で増産してるとこは既設ライン持ってる
医療系OEMメーカーとかだな
誰だよアベトモに金撒いてるとか言ってた奴
801.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:36▼返信
まさか郵送を否定してるアホが居るとは思わなんだ
クラスター感染の理屈理解してないやんけ
802.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:36▼返信
※795
WHOは信用できない中国の先兵じゃないの?
お前らが言ったことだぞ
803.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:37▼返信
>>91
政治家にまわすマスクあるなら医療関係にまわせよってことだよな
無能同士上手くやれよと
804.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:37▼返信
ハンカチなり何なりで代用できるならそれでいいだろ…
805.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:37▼返信
>>795
それを報道するとあれだけ馬鹿にしてた自分達が惨めになるからな
しばらくは渋りそう
806.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:37▼返信
アホを基準にして説明するのって大変だよねw
807.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:37▼返信
>昔懐かしの布マスクなんて今時売ってなくて

普通に製造されてたし売られてたけど?
政権擁護のためにデマ飛ばすなよ
808.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:37▼返信
※800
医療メーカーはアベトモ‼
809.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:37▼返信
>>739
金配るとかアホの極みだろ
高々30万円なら二ヶ月も暮らせねえよ
今必要なのは勤め先の会社が潰れずきちんと給料が払われることだろ
810.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:38▼返信
>>95
それはその通りなんけどさ…
そのご自慢の布マスクもまだ届いてないんだけど?
811.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:38▼返信
>>802
そらもう大好きな安倍ちゃんがWHOに何百億もポンポン払うもんだから「擁護しなきゃ!」と手のひらクルックルよ
812.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:38▼返信
アメリカ 1日の感染者+32,284 死者+1,321
スペイン  1日の感染者+7,131 死者+850
ドイツ   1日の感染者+6,365 死者+168
フランス 1日の感染者+5,233 死者+1,120
イギリス 1日の感染者+4,450 死者+684
日本    1日の感染者+353 死者+4
パヨク「アベの対応が悪い、海外を見習え」
813.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:38▼返信
>>798
コロナ発生時に中国から観光客が押し寄せてきていたんだがお前は何の話をしているんだ?
814.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:38▼返信
>>804
それでいい奴は貰ったマスクを他の人に渡してやれ
お前みたいなのはごく少数だ
815.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:38▼返信
じゃあトランプが布マスク作って国民に送りつけるとかそんなアホな政策は絶対とらないわけでね
要は

 手 に 入 る な ら 布 マ ス ク で も い い か ら 付 け ろ 

って話であって、わざわざ国が布マスク作って欲しい要らない関係無く強制的に送りつけるとかバカのやること
816.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:39▼返信
※810
介護施設とかに布マスク届き始めたってヒでいっぱい上がってるけど・・・
817.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:39▼返信
あんな昭和時代の給食マスク誰が使うんだ?
肯定してる奴はちゃんと毎日洗浄殺菌して使えよアベノマスク
818.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:39▼返信
人と時間の使い方が本当にヘタクソ
布マスク10枚持ってきてくれたら1万円あげます、先着200万セットまで

これで1世帯2枚のマスクより圧倒的に質と量を確保出来る
マニュアル通りの物持ってこないとダメって事にして数パターン用意すれば家の中の不要な服、ゴム等で作れる
819.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:39▼返信
たった二か月でここまでできてえらいね!がんばったね!
820.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:39▼返信
>>781
繰り返し使える耐久性最高の奴だぞ
耐久性しかないけど
821.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:39▼返信
マスク早く貰いたい。
花粉がつらい。
822.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:39▼返信
※814
布マスク大歓迎!が多数派なわけねーだろバカチン
823.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:39▼返信
>>812
韓国見習え
824.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:40▼返信
※812
ここまでボーナス期間があるのに
いまだにグダグダやってるのは
危機感が足りないからか?
爆発させた方がいいのか?原発のように
825.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:40▼返信
>>812
結果が全てというなら日本は成功してるんだよな
実際水際だし慢心してはいけないけど
826.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:40▼返信
>>117
君には関係ないかもしれないが、一般の人も仕事あるんだけど?
827.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:40▼返信
政治批判に繋げてそれでもまだ自民に~とか言う輩いるけど
悲しいかな、立憲や共産がこれよりマシだと思ってる国民は多めに見積もって1割(政党支持率からすると)

野党支持者なら、野党はコレ未満だって思われてる現状をもっと危惧したほうがいいかと
828.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:40▼返信
なんで政治家さん達は率先して布マスク付けないの?
安倍ちゃんはなんで布マスクやめちゃったの?
829.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:40▼返信
※788
うるせえバーカ
そんなのだれが信じるか
830.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:40▼返信
自称優秀な官僚(笑)のひねり出した対策がこれってのがアベノマスク2枚ってのがもう絶望的だな
どんだけ無能しかいないんだよ
831.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:41▼返信
>>821
自作できるでしょ
病院行けば貰えるでしょ
不要不急じゃない外出なんだから行ってきなよ
832.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:41▼返信
>>23
んで、その檻の中の監獄で、集団感染するわけだな。
833.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:41▼返信
>>802
WHOが布マスクダメって言ってたもん!って
パヨヨワンが尻尾ふりふりしながら言ってたからこそ言ってんだよ
最新情報確認しろやと

こちらとしちゃ結局アベノマスク方針に倣ってるから「ほらな?」って感じだわ
834.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:41▼返信
ネトサポはわざとアホな事言ってるのかと思えるくらいアホな主張ばかり繰り返してんなw
835.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:41▼返信
本気で布マスクに感染拡大効果があると思ったら数が少ないだろ
全人口×2枚は作って配れよ
何がしたいのかまるてわ分からん
836.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:41▼返信
>>798
お..おう
君の脳みそは第一波到達前に死んでるみたいだ
837.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:41▼返信
安倍政権の場合、どんな失態してもカルト信者並みの支持者がアクロバティック擁護するのがキモすぎる
アンケートでマスクいるかいないか調査してみ
全国に届けたは良いけど誰も着用しなかったら最悪やん
838.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:41▼返信
※813
いま感染拡大の真っ最中なんだぞ?
つまり感染の起爆スイッチが押されたのは3月はじめから中旬にかけてだ
その頃にはもう中国のと便は閉じてる
アメリカとの便を閉じたのは3月26日だったか 原因と指摘するならこれだろ
839.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:42▼返信
国同士の奪いを見てると、布マスクを一般に配る戦略は正しいな。
840.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:42▼返信
踊ればコロナも吹き飛びます
布マスクで不安も吹き飛びます
841.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:42▼返信
※833
WHOは信用できないんだろ?
WHO基準にしているやつは全員中国先兵でいいな?
842.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:42▼返信
真意 → 族議員の利権
843.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:42▼返信
「マスクはする必要が無い」と「布マスクは危険」というのは矛盾してる
マスク不要論から気休めのマスクを配布しましょうとなってるんだろ
844.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:43▼返信
>>807
絶対数で考えろや
マイナー雑誌が書店に並んでるからって
それがメジャー雑誌と同じくらい刷られてる訳じゃ無いんだよ
845.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:43▼返信
>>800
既に国民の税金で大量の紙マスク製造機械を買わされてんだわ。
それを安倍トモ企業に私有財産として配布してる。

なのに国民には布マスク2枚。小学生じゃなきゃわかるだろ?
これから税金で買った機械でボロ儲けしてねって事だ。
846.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:43▼返信
>>7
アホがアベノマスクガー!言った翌日にCDCが布マスクの有効性認めたのは糞笑ったわwww
847.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:43▼返信
中国のペットのWHOに数百億円貢いで誉め言葉を頂いた日本
美しい構図
848.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:43▼返信
>>839
少なくともマスクでのいざこざはある程度緩和されるだろうしね
海の向こうじゃ強盗事件が多発しそう
849.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:43▼返信
>>9
不織布が不足してる、輸入だから
850.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:44▼返信
>>147
え?そこまで必要な人でもないけど?
似たような無能はそいつのまわりにもいっぱいいるんだけど?
851.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:44▼返信
>>833
「WHOが布マスクダメって言ってたもん!って
パヨヨワンが尻尾ふりふりしながら言ってたからこそ言ってんだよ」
知らなかったそんなの…
852.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:44▼返信
※705
自作で作る人はそもそもコロナ対策に意識が高い人

マスク配布は意識が低い人向けじゃないの?
くれるんだったら使うって人は一定数はいるから、無自覚無症状の人がつけることでに感染拡大防止につながる
853.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:44▼返信
汚い手で目や口を触らないよう徹底すればマスクなんて配る必要なんてない
854.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:45▼返信
※853
居るよねそういう根性論のひと
855.投稿日:2020年04月05日 10:45▼返信
このコメントは削除されました。
856.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:45▼返信
CDCが言ってるのは付けないよりは布でも付けた方がマシってだけで
有用性がある!アベノマスクは正しい!て話とは全く筋が違うんだが
ネトウヨ脳はどうなってんだよw
857.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:46▼返信
>>853
自制できてねーからこれだけ被害が出てるんだろ
馬鹿なのか?
858.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:46▼返信
>>50
用途が違うだけ
859.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:46▼返信
こういう時だけWHOがーとか言ってるバカは論外だな
860.(´・_・`)投稿日:2020年04月05日 10:46▼返信
いい歳こいて言い訳する政治屋と官僚なんていらんわ。
200億円もありゃ使い捨てマスクの更なる増産に回せ。
結局は政治屋と官僚の利権誘導じゃねーか。
861.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:46▼返信
※856
じゃあ付けたほうがいいんじゃん
862.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:46▼返信
>>815
推奨促しただけでみんながそうしてくれるなら政治は楽チンだろうねー
アメリカとかあの宣言だけじゃ従わない奴絶対出てくるぞ

送りつけた事実をもってマスクを付けてない人間を炙り出すのが目的だからね
日本人が始めてその姿を示せば世界も倣う
無駄遣いとは思わないね
863.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:46▼返信
>>856
何としてでもアベノマスクを擁護したい一心で全ての好転材料を集める信者の鑑
864.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:47▼返信
今必要なマスクに増産を数カ月待てるかよ
865.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:47▼返信
未だに反日マスゴミがアベノマスクガーしてて笑う
パニックを引き起こし日本を滅ぼしたくて仕方がないんだな
もう人民政府に席を用意してもらってるのかなw
866.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:47▼返信
>>856
じゃあ配った方がいいな
867.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:47▼返信
政権批判のためにミスリードさせてる奴らがいるからな
例えばマスク2枚のために50億の税金とか、逆の書き方をすればマスク1億枚のために100円の税金となる
868.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:47▼返信
>>162
正真正銘のバカがいるな…
869.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:47▼返信
※856
もうここまでくると擁護も大変だとすら思う
870.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:47▼返信
>>861
布持ってない世帯は無い
200億もかける必要なし
871.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:47▼返信
アベノマスクとか言ってる連中は馬鹿だからさっさとコロナに感染して死ねよ
マスク絶対するなよ
872.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:47▼返信
>>851
この記事すら読んでないのかよ…
知らないじゃなくて知ろうとしてないだろ
873.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:47▼返信
>>846
有効性なんか認めてないぞ「飛沫抑えられるがウイルス素通り」とかむしろ予防策として疑問呈してる。

それなのに、アベノマスク擁護のために「有効性認めた!」と
新聞、テレビ、ネット、右へならえで大本営発表ばりの金太郎飴報道。

こんなもん、よっぽどのネトウヨしか騙せんぞ。
874.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:48▼返信
CDCが布マスクの有効性を認め出したのはアベに忖度したから
忖度させたアベが悪い
875.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:48▼返信
>>866
日本人って布持ってない民族なのか
876.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:48▼返信
糞ダサマスク押し付ける金があるなら今一番困ってる業界の人たちを支援してあげてほしいよ
877.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:48▼返信
※866
いや、要らねーからこの程度のゴミ
878.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:48▼返信
>>856
効果あるなら付けとけよ
どうせ使い捨てマスクは医療機関がもってくからそのうち街中から完全に消えるぞ
879.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:48▼返信
>>845
金積めば地面からマスクが生えてくると思ってるタイプの知恵遅れ
880.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:49▼返信
※873
飛沫抑えられるんじゃん
ウイルスだけ浮いてるのは薄いから影響少ないとも言ってるぞ?
881.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:49▼返信
※871
じゃあお前はアベノマスクしか使うなよ
882.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:49▼返信
>>856


マシなら有効性あるんだろwバカなの?🤣
883.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:49▼返信
アベノマスク連呼してる連中はいい加減恥ずかしいのは自分達の方だと気付け
884.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:49▼返信
>>864
増産体制への投資は割と渋めで今回のバラマキには20 0億と
マジで何やってんだろうな
885.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:50▼返信
今までさんざんマスゴミに振り回されてきた過去があるのに
マスゴミ信じてる馬鹿どもがドヤって政治批判してるのが滑稽でホント馬鹿しか居ないんだなって思うわ
886.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:50▼返信
>>871
出たよ0か100かおじさん
887.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:50▼返信
国民大多数<アベノマスク草

ネトウヨ<アベノマスク連呼するな!

ネトウヨが消えた方が平和だよねw
888.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:50▼返信
>>877
いらねーなら俺がもらう
889.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:50▼返信
>>876
安倍信者「マスクの方が大事だし効果的、困ってる奴は死ね」
890.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:50▼返信
配る配る簡単に言うけどさあ

うん百億をたった2枚の布配るのに使うんだわ
いい加減無意味な擁護するのやめろよ
891.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:51▼返信
※885
ネットde真実ですか
892.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:51▼返信
※881
え?意味不明
893.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:51▼返信
※860
やってる&もう限界&医療関係に重点配備するから一般人はらさらに品薄になるよ 
売れず(効果も薄い)に工場も閉鎖されてた布マスクを急遽予算つぎ込んで生き返らせたって話だ
894.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:51▼返信
100点満点のテストで1点取って大喜びすんなよ
そんなんでいいのか
895.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:51▼返信
>>871
布マスクしてても感染するんだよボケ。

布を通ったとしてもウイルス素通り。
布を通過せず、頬骨と鼻の隙間から、完全に空気の流れできてもうてる。

B29に対処するために竹槍配布してるようなもんだ。
896.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:51▼返信


布マスクアメリカ政府公認になって引っ込みがつかなくなったアベガー!www
897.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:51▼返信
※845
これの中のどれがアベトモとやらか教えてくれよシャープはアベトモ!!!!とか面白い事言ってくれるの期待してるぞww
補助金受けて新たにライン設置した会社
シャープ(株)  導入後一カ月450万枚(最大生産能力600万枚)
(株)白鳩  導入後一カ月239万枚(最大生産能力448万枚)
北陸ウェブ(株)  導入後一カ月900万枚(最大生産能力1,020万枚分)
明星産商(株)  導入後一カ月1,500万枚(最大生産能力2,400万枚)
898.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:51▼返信
※891
ブーメラン
899.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:52▼返信
※882
200億の費用対効果を説明してください
簡潔に
900.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:52▼返信
※882
ハンカチやタオルと同レベルの有効性はあるだろそりゃ
ただの布きれだからなw

そんなゴミを200億かけてばらまく池沼政権w
901.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:52▼返信
※892
アベノマスク批判=マスク着けるなよりよっぽど意味が通ってるけど
902.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:52▼返信
>>892
そもそもお前のコメントが意味不明な極論なんやから当然やろ
903.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:52▼返信
てめえがバカにしたような記事出してたんだから謝罪しとけやゴミま
カスがよ
904.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:52▼返信
※886
100か0かで叩いてたのはお前らだろ
905.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:53▼返信
※895
自分がかからないためじゃなくて広げないためって
突っ込まれるの何回目かもう数えてない
906.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:53▼返信
>>892
吹いたww

役に立たないの分かってるやん。
907.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:53▼返信
>>867
よく読め
本人が200億円だと言ってる
908.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:53▼返信
※885
ネット情報あさる程度で情報強者面できるって
世代間ギャップだなあ
909.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:53▼返信
別件で18年前のスレを読む機会がさっきあった
そこに居た自称左翼たちはコテコテの左だったが
右の話も同意できる部分は同意しつつ整然と紳士的・理論的に会話してた
それに比べて最近の左翼はなんでこんなに質が落ちてるんだろ
910.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:54▼返信
トランプ政権は2日には米大手化学メーカー「3M」に対し、マスクなどの米国向け供給を増やすよう要請。同社は3日の声明で、中国を含む海外拠点からのマスクの輸入を増やし、供給増に努めていると反論。カナダや中南米への輸出を止めるよう米政権が求めたとして、人道上の懸念を示した。
その米国から「横取りされた」と訴えるのが欧州だ。欧州メディアは、欧米諸国の間で「マスク戦争」が起きていると報じている。

もう戦争始まってるんだよ
911.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:54▼返信
庇うならそろそろあえてコロナを蔓延させて老人を間引いて日本を復活させようとしてる路線に切り替えた方が良いぞ
912.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:54▼返信
第 74 話 17億6千5百万人のくれくれ星
913.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:54▼返信
>>905
広がるわボケ。
914.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:54▼返信
>>818
クラスター感染の概念がない世界
大体それでも1000万枚止まりじゃねーか
あと10倍の量はどこから調達するの?

小学生なみの非効率さ
915.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:54▼返信
いいか?


200億だからな?
916.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:55▼返信
>>909
安倍批判を左だと思ってるのか…本当に頭がおかしいんだな
917.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:55▼返信
※903
バカが政治やってんだからバカにされるのは当たり前だろう
アベノマスクとか言われて世界の笑いものになってる安倍がバカじゃないとでも?
918.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:56▼返信
これが配布されたら朝イチから爺婆が並んでマスクを買い占めなくなるようになるかもしれないと考えたら、意味がなくもないかもしれない
919.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:56▼返信
※895
その辺で買える布織マスクにだってウイルスを防ぐ効果はねえよ
洗って再利用した布織マスクになんかとくに
920.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:56▼返信
>>914
あ、間違えた2000万枚か
それでも現施策の5分の1以下だが
921.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:56▼返信
>>715
ちゃんとした理由があるのに、そこからわかる枚数よりも少ないんだから話にならないんだよな
922.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:56▼返信
※915
デカイ数字書けば釣れると思ってるアホ

いいか?

1億枚だからな?
wwwwww
923.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:56▼返信
マスクは全て国が買い上げて配給にした方がいいよ、ますます手に入らなくなるしマスク求めて行列とか本末転倒
924.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:57▼返信
ネトウヨさんが必死こいて布マスクをかばってくれてるのに
安倍ちゃんは紙マスクに切り替えて梯子を外した
かわいそすぎるだろ
925.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:57▼返信
>>918
ジジババの情報源はテレビ新聞
そこが安倍政権叩き一辺倒
あとは分かるな?
926.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:57▼返信
>>905
鼻と頬骨の間の谷間もそうだし、布地を通らずに飛沫は空気の流れに乗じて飛んでくんだよ。
マスクしてても、くしゃみや咳した途端、マイクロ飛沫が鼻の両側からVの字になって拡散する。

これは手で押さえてるのと変わらん。
満員電車とか密室では意味ゼロなんや。
927.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:57▼返信
有効性とか危険性とか考えてなさそう
気持ちだけじゃあ意味ないんですよ
そういうところも含めてバカにされるんだぞ
928.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:57▼返信
まあ不破さんはインテリって感じしたけど
今の志位さんはヤベー感じしかしないしな
929.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:58▼返信
>政治ってむずかしいよなぁ
いや逆にこんな程度で政治家を気取れるとか 
楽なもんだなぁって印象しかない
その辺のちょっとマトモなオッサンでもこんな馬鹿げた税金の使い方は考えない
930.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:58▼返信
つーかおなじ金かけるなら市場に流れる不織布マスクを国で買い占めて同じように配付した方がマシだろ
931.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:58▼返信
>>918
プールでカルピス薄めて「これでプールが甘くなるかもしれない…」とかいう期待値やな
ファンタジーに近い
932.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:58▼返信
>>925
読売とかアクロバット擁護ばっかしてるやん。

「マスクに効果あり」とか印象操作しかけてお前らみたいなネトウヨ騙されてるし。
933.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:59▼返信
地震も台風もミサイルも、CDCが布マスク認めたのも全てアベのせい

アベは責任を取れええええええええええええええ!!
934.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:59▼返信
※926
コロナは満員電車には乗れないと閣議決定されてるから…
935.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:59▼返信
>>927
世界中で有効性があると見直されてる現状で何を言っているんだお前は
936.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:59▼返信
※915
国民一人一人に10万配ったら
12兆円だが?
937.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:59▼返信
※925
残念だけど現状ネットでも安倍叩きの方が大部分だぞ
938.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 10:59▼返信
>>924
安倍「クソ国民とおんなじもんつけられっかよダセーな」
939.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:00▼返信
※901
使い捨てマスクは医療機関に回したいから布マスク配布だろ
アベノマスク批判=医療機関より自分優先で使い捨てマスク確保したいって言う自己中だろ
大量買いする様な自己中なヤツはマスク使うなって言ってるんだよ
940.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:00▼返信
※918
老人たちはマスクを収集するのが目的だから
このマスク装着して並んで買うよ
941.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:00▼返信
>>935
全く有効性が無いといわれている現状で何を言ってるんだお前は
毎日手洗いして汚い布マスクでもつけてろ
942.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:01▼返信
>>936
費用に対し効果は抜群やな
消費税収が30兆超えだから30万配ってもいいぞ
943.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:01▼返信
脳破壊されたパヨちん「アメリカもWHOもCDCもシンガポールもみんなネトウヨ!!」
944.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:01▼返信
>>937
そういうとこばっか見てるだけなんだよなあ(大正論)
945.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:02▼返信
>>909
昔は左翼はインテリだった、流行りの思想だったからな、少なくともその世代がまだ現役だった
今の左翼は貧乏人とバカがストレス解消のために騒いでるだけ
946.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:02▼返信
職場にあるから私いらない何故郵送ってマスク二枚に文句言う前に文読む力つけろ
947.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:02▼返信
※937
総叩きになる予定がちゃんと政策の意味理解してる人が多数いて
ザンネンでしたね
そもそも井戸端会議では布マスク喜ばれてるけども?
だってジジババはそっちのほうが馴染みがあるんだもん分厚いし
948.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:02▼返信
※941
手洗いはするのにマスクは洗わないの?
馬鹿だから?
949.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:02▼返信
>>946
お前は日本語を勉強しろ
950.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:03▼返信
散々マスゴミと同じ煽動しておいてこの記事ですよ
恥を知れ
951.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:03▼返信
>>924
さすがや、ネトウヨ辺りとは身分が違う。

下痢便さまの犠牲になれる勿体なさに、ネトウヨもアベノマスク装備で感涙。
まさにWIN-WINの関係やで。
952.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:03▼返信
200億で布じゃないマスク作れよってそれ出来てたら全世界的にマスクの品薄なんてなってないでしょ
953.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:03▼返信
>>937
理屈がなんかムカつくから〜くらいの馬鹿ばかりで話にならんけどな
アメリカやシンガポールの布マスク推奨は美しい推奨!とか
臆面もなくマジで言ってるやべー連中ばっかり
954.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:03▼返信
>>943
脳内パヨクの発言で発狂し始めたぞ
いつものお家芸ちょっと遅かったんとちゃう?
955.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:03▼返信
200億円もかけて布マスク作る設備を作るなら同じ金で紙マスクを作れよwwwwwwwwwww
956.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:04▼返信
>>941
手もマスクも洗うぞ
頭大丈夫か?
957.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:04▼返信
>>952
脳死逆張り批判してるだけで、何も考えてないんだよ
958.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:04▼返信
マスクは付けるだけマシ 危機意識持ってるっていうポーズが取れてるだけマシっていう現状
あとはどれだけこまめに手洗いや身の回りの除菌といった「見えない努力」ができてるか?っていう状況
959.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:04▼返信
布マスクのほうが製造工程も複雑だし無駄にコストもかかるぞ
960.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:04▼返信
そんな効果が疑問視されてるようなモノにお金回してわざわざ生産性上げる価値あるの?
単発で2枚配るためだけに生産する方が余計無駄だろうが
961.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:04▼返信
※945
今はパヨパヨに釣られたドカタみたいな底辺がスマホで
単語だけ拾ってレスしてるから程度が低いんだよ
962.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:04▼返信
>>909
おっ、語るに落ちたな。

ネトサポ広告代理店、過去の事例研究してるんやね。
どっちにしても正体バラしてアホやけど。
963.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:05▼返信
ガーゼは劣化が激しいからな
使い捨てを洗った方がまだいいんじゃないかな
964.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:05▼返信
えぇ・・・まさか毎月2枚アベノマスクを200億円かけて配るの?バカなの?
965.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:05▼返信
>>952
すでに最大稼働させて量産体制取ってるって
ずっと前から言ってるのに都合の悪い情報はミナイミナイだからね、パヨヨワン
966.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:05▼返信
>>930
アメリカが感染爆発で国民にマスク付けさせる為にマスクとマスク原料の買い占め始めたから供給ふやせねーんだよ
967.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:05▼返信
>>952からの>>953は草
968.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:06▼返信
布マスクは洗って使いまわしても1週間くらいでダメになるぞ
969.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:06▼返信
>>959
一枚200円の布マスクだからな
970.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:06▼返信
>>928
あいつ医師のバスなんだけどな
それでもアベガーやるしかない共産党は支持者ごと腐ってるわ
971.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:06▼返信
>>955
金を積めば地面からマスクが生えてくると思い込んでるお花畑バカ
刺身が海で泳いでると思ってる小学生と同格
972.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:06▼返信
なんや、なんや…
ネトウヨが昔から粘着してたこと告白し始めたぞ。
973.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:06▼返信
どう理由付けしたとこでアホ
2枚うんぬんでなくマスク配ること自体が意味ないわ
974.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:07▼返信
※959
そりゃ国産不織布マスクが50円くらいに対して布マスクは200円だから
コストは4倍だよ
でも不織布マスクは使ったら無くなるの
975.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:07▼返信
>>952からの>>955はさすがに草
976.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:07▼返信
>>871
とりあえずお前みたいな低能は黙ってろよ
977.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:08▼返信
※973
おまえはマスクしないのか?
978.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:08▼返信
ネトウヨ苦労してたんやな。
もう金のために嘘つくのやめとき。
979.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:08▼返信
ネトサポ「昔は、騙しやすくて良かったのに! 」
980.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:09▼返信
>>960
感染者がマスクすれば感染拡大抑止効果は大きいってさんざん言われてるだろ
これはマスクではウイルス防止できないって主張の学者も言ってるぞ
981.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:09▼返信
平均世帯人数2人ってよほど子供かよっぽどいないんだな
夫婦二人で終わりじゃん
982.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:09▼返信
いや、マスク自体は文句言わねぇけど30万円の方が欲しいっス😭
983.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:09▼返信
>>961
ネトウヨは賢いなぁw
984.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:09▼返信
CDCはアベサポだからあてにならない
テドロスが正しい
985.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:10▼返信
>>974
50円は通常販売価格で原価は5円未満だぞ
不織布マスクも取り替えシートで使いまわせるぞ
986.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:10▼返信
>>984
情報が古いな
テドロスも落ちたぞ
987.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:11▼返信
むしろ布マスクであろうがなかろうが
マスクを配るという行為自体に意味があると思うけどね

国からマスク支給もあったのに
まだお前面倒だからとマスクしないでいるの?と
マスクしない人間を炙り出す事ができる
リサイクルマスクならなお言い続ける事が出来る
988.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:11▼返信
>>956
洗ったマスクはすぐに使えないんだよな…
たった二枚でどうしろと?
989.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:11▼返信
※922
あのさ・・・・だから?
「200億」って事実には変わらないんだけど
1億配ろうが10億配ろうが無駄金なんだよ
小学生はおとなしくしてろって

990.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:11▼返信
※982
マスク配れば200億だけど
30万配れば36兆ですよ
マスク工場が会社ごと数十社つくれますな
991.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:11▼返信
※909
ここまで見事なブーメランは初めてだ
992.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:11▼返信
>>926
アベノマスク装着して、飛沫でVの字を描きながら、寝てれば治る理論で自宅療養→回復。
これがホントのV字回復。

…と、政府の想定ではこの通りになる予定。
993.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:11▼返信
一枚は使用で二枚は観賞用か?
994.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:11▼返信
いらんならくれ!
995.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:12▼返信
読んでガッカリ
全然大した内容じゃなくて改めて愚策だと
996.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:12▼返信
>>978
感情論以外何も言い返せないなら消えていいぞ
存在が無意味だ
997.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:12▼返信
さんざん専門化が意味ねえつってんのに
アベノマスク発表から突然根拠もない意味ある派がワラワラ湧き出して笑うわ
やっぱりアベがランサーズで工作員雇ってるのは本当だったんだな
998.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:12▼返信
>>966
アメリカがマスクをしようと言い出したのはいつだっけ?
日本でマスクが不足しだしたのはいつだっけ?
教えて
999.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:12▼返信
※968
だから布マスクが買えるようになるよ 
止まってた布マスクの工場に公金を入れて再始動させたんだ
布マスクが売れるなら供給は再開する
朝からドラッグストアに並ぶじいさんばあさんも布マスクを買えるようになるようになるさ
1000.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:12▼返信
燕雀安くんぞ鴻鵠の志を知らんやとはまさにこのこと
1001.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:12▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1002.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:13▼返信
>>830
しかも自己弁護してる醜さ
1003.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:13▼返信
なんで布マスクの効果だけWHOの言うこと信用するのか訳わからん
あいつらこの3か月間で発表を何十回訂正してると思ってんの?
1004.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:13▼返信
※985
原価っていうか原材料費だろそれ
その原価でいうなら200円のマスクだって30~50円とかだよ
1005.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:13▼返信
バンダナでもハンカチでも効果はあると思うけど、やってくれないから布マスク配布なのでは。
1006.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:13▼返信
だけど昨日から不織布マスクの大きいのを着けている安倍総理。
1007.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:13▼返信
>>893
ほらやっぱり利権誘導だったんだ
1008.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:14▼返信
>>909
ネトサポ何年ネットに張り付いて、ウソつき続けてきたねん。
業の深い奴やな~
1009.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:14▼返信
※996
お前のことか?w
1010.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:14▼返信
>医療用サージカルマスクも一般用マスクも、実は中身同じ

今まで聞いてきた常識に反することをしれっと書いてるが本当なのか?
これが事実なら大変な情報だが?
嘘だったり間違いだったりしたらこいつとんでもないデマ情報を流してることになる。
1011.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:14▼返信
>>997
CDCは専門家ではなかったのか
1012.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:14▼返信
>優秀な人間なら「使い捨てマスク増産のために200億つぎ込もう」という常識的な考えにたどり着くと思うのだが

生産能力に限界があるって言ってるのに・・・
工場建てろって言ってるのか?出来るの何年後だよw
1013.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:14▼返信
>>885
いやおまえはそのバカ以下のゴミだよ
1014.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:15▼返信
>>1001
1015.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:15▼返信
>>893
&の使い方がアタマの悪さ表してるな。
ネトサポ人材不足過ぎるやろ。
1016.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:15▼返信
>>883
おまえが気付けよ、若禿
1017.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:15▼返信
>>888
取りに来い
1018.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:15▼返信
※993
布マスク不要論書いてた学者は
洗い替えしてローテで使えって言いだしてる
1019.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:16▼返信
※909
昔のネトウヨ(と定義していいか知らないけど)は
論理的な部分も多かったけど
今は中国や韓国の話して悦に入ってるだけどアホばかり
その際足るが広告剥がされた恥まとめ保守速報様よ
ネトサポ具合なら右に出るものはいない
1020.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:16▼返信
※998
3月20日だよ アメリカが感染爆発に備えて国防生産法を発動した
それからニューヨークでアウトブレイクが発生して
現地邦人ならびに世界の邦人が一斉に帰国を始め 現在東京でアウトブレイクが始まった
1021.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:16▼返信
使い捨てマスクは原料の不織布が不足してるしね
1022.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:16▼返信
>>989
アメリカもWHOもみんなが推奨してる布マスクを
各家庭に送付するのが無駄とかそれこそ小学生すら発想せんよ
まして理由が国民一人当たりに200円弱も使いたくない!とかそんな非人道的な理由とかね
量の問題と言うなら現時点の生産が追いついてないからしゃーない
1023.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:16▼返信
>>997
その専門化()様がこぞって手のひら返してる現状に一言どうぞ(´・ω・`)
1024.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:16▼返信
全国民にマスク二枚だけってどんだけ選民思想やねん
1025.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:17▼返信
「みんなが欲しがってるから配るって言ったのになんで怒ってるの」

こういう馬鹿なやつが政治家やってるんだと思うとつくづく日本てダメな国だと思う。
しかも使い捨ての紙製でないことがその原因だと思ってる節もある。

危機管理なんかできない政権だというの完全に理解した。
1026.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:17▼返信
老害の買い溜めを禁止するだけで 皆さんが買えるようになるね
老害は何箱も無駄に買い溜めしてるから
1027.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:17▼返信
※1010
一体何の常識かしらんが不織布マスク自体医療用のが民間に普及した結果だぞ
医療用で違うのはN95マスク
1028.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:17▼返信
※1022
お前の家には布がないのか
そりゃ大変だw
1029.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:18▼返信
>>997
トランプ大統領やWHOやCDCは安倍が雇った工作員だった…?
1030.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:18▼返信
>>1018
一世帯に二枚じゃローテなんて無理だよなwww
1031.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:18▼返信
※1021
不織布はまだ不足してない
マスクのラインが足りないだけ
中国に取られたから
1032.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:19▼返信
郵送はやめて市区町村役所で配布すればいいのに
1033.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:19▼返信
布マスク翡翠賞なのは医療用マスク
1034.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:19▼返信
>>1022
じゃあ何で2枚なんですか?
3人目からは何をすればいいんですかあ?
中途半端にするんなら
布マスクの作り方動画とかを発信すればいいだけでしょ?
200億の必要ありますかあ?説明してください
1035.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:19▼返信
>>1011
CDCは専門家でも、御用マスコミやネトサポはその発表を恣意的に捻じ曲げて伝えるからね。

「ウイルスの感染予防にはマスクは役に立たない、全員がマスクを着けてもサンクチュアリつくれない」
という提言でも「ある程度、飛沫は防げるけど」という部分だけ抜き出して「効果あり」と言い張る連中。
1036.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:20▼返信
>>1030
生産量はこれが限界だからねぇ
何も配らないアメリカよりは温情だと思うしかない
足りない分で自分で作ってや
1037.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:20▼返信
※1035
相変わらず1か0の極論大好きだねキミ
1038.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:20▼返信
アベノマスクwwwwなんてコレ幸いと煽り出した矢先にアメリカ政府が効果認めちゃったもんな、工作失敗

くやしいのう
くやしいのうw
1039.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:20▼返信
>>1022
推奨してないぞ。そういうとこでさらっとウソつくから下痢便のことなんか誰も信用しなくなった。
1040.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:21▼返信
>>819
いや情報上がってからもうすでに3ヶ月も無駄にしてる
1041.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:21▼返信
不要なら足りない家に地域社会で譲り合って....ってそれで集まって話ししてたら感染広がるじゃん?
しかも、これから先、世界的に物資不足が予想されるのに布を大量に消費して、空き家などにも無差別に配るしか無いって、それは愚策でしょ?
それにマスクを洗って何度も使うにしても、雑菌が繁殖しやすいからウィルス以外の病気になりやすい。
特に、これから日本は湿度が上がり続けて菌が繁殖しやすい時期。
コロナ以外の病気を増やして病院にさらなる負担をかける恐れがある。
政治しか頭にない政治家や官僚の思いつきではなく、医療関係者からの正しい意見を取り入れなさい。
1042.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:21▼返信
>>1034
配ると言う行為自体が必要だからね
各家庭に配ったと言う事実がないとマスクを必携させる理屈も弱まる
1043.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:21▼返信
マスク効果ない効果ない言ってる奴はテレビで言ってることをオウム返しにしてるだけ

2か月前から、マスクは感染者が飛沫と一緒にウイルスを飛ばすのを防ぐのには役立つが、感染予防には効果が薄い
ずっと言われてることはこれだけ
無自覚感染者が拡大させてる可能性が濃厚になって、(全員が着ける前提で)マスクが有効と言われてるわけ

米欄見ても同じことを何回も書いてあるのに、理解できないバカが多いね
1044.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:21▼返信
>>705
簡単にやれることすらしない大勢のバカな国民のためにやるんだぞ
自粛もしないし簡易的なマスクすらしない
何言っても通じねえんだ
1045.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:22▼返信
>>1043
おまえはいつもダラダラ長い
なのに中身がない
1046.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:22▼返信
馬鹿が炙り出されただけ
1047.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:22▼返信
>>1039
一般人は布マスク使って使い捨ては医療現場に回せと推奨してんぞ
勝手な解釈して嘘つくな下痢便
1048.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:24▼返信
>>1037
白黒はっきりさせないと医療も社会インフラもリソース足らなくなってる緊急事態に、
果てしなくグレーゾーン積み上げるだけの布マスクなんぞ、全く役に立たないんだよ。

ゼロかイチじゃなく、効果ゼロなの。
1049.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:24▼返信
>>810
そりゃ13日以降って言ってるもの
1050.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:24▼返信
マスク手に入れるのに外出しなくちゃいけないって、しかもどこにも売ってないことを確認するだけで徒労に終わるって、今、そんな状況なんだわ。
やって欲しいのは、メーカーが考えなしに小売りに流して、ヒマなやつだけが買えるようなこの状況を変えて欲しいってこと。
1051.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:24▼返信



CDCはアベともだぞ!信用出来るか!!
1052.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:24▼返信
今世界の潮流は「不繊毛マスクは医療機関優先、一般市民は布マスク推奨」
もちろん不繊毛の方が効果は高いが、布でもなんでもマスクしろって状況で配布されるのは普通にありがたい
1053.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:24▼返信
そもそもこんなものは政治ではないよ、はちま君
1054.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:24▼返信
>>1021
原料はある。
ないのは製造ライン
1055.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:25▼返信
※1045
理解できる脳が無いだけだろ
1056.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:25▼返信
※1042
は?擁護もここまで来ると苦しいぞ
1057.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:25▼返信
※1007
日本国民の利益を誘導したらアカンか?
1058.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:25▼返信
>>1034
まさにその推奨だけしてあとは国民に丸投げしてる施策とってるのがアメリカだけど
それでみんな従ってマスクつけてくれりゃ良いんだけどね
まぁ無理だろうよ
1059.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:26▼返信
>>1047
下痢便はやってきた。
この調子で流行語大賞や。
1060.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:26▼返信
>>1045
オウム返しって言われて悔しかったんかい?
1061.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:27▼返信
サザエさん家にマスク2枚届いたら誰と誰が付けるのが良いの?
1062.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:27▼返信
>>1035
ウイルス透過は不織布マスクも一緒、ある程度飛沫を防ぐからつけろって話やん

捻じ曲げてるのはどっちだか
1063.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:27▼返信
WHOガーWHOガーで思考停止してるやつって
WHOのアレは医療機関向けの注意事項って理解できないド低脳って自分から言ってるようなもんだぞ
1064.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:27▼返信
>>1012
だから役に立たない布マスクに血税を使うのか?
おまえ頭悪すぎだよ
1065.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:27▼返信
>>1034
生産量の問題って言ってるのが見えてないのかよ?
3枚目が出来るまで配るなってか?
体面が整うまで配らないほうがいいとか
理想論しか言わないパヨは言う事が違うねぇ
1066.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:28▼返信
>>1061
外で買い出しに出る二人
1067.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:28▼返信
ネット工作失敗wwwアベガーww
1068.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:29▼返信
>>1057
大多数の日本国民にとっては不利益になってる。

一部の無能企業に税金使ってマスク製造器ほとんどタダで納入した見返りに、
国民はいらない布2枚押し付けられて消費税増税、年金減額とかふざけてる。
1069.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:29▼返信
>>1041
その医療機関が一般家庭は布マスク使って
使い捨ては医療現場に回してって言ってるんですが
1070.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:29▼返信
>>1022
おまえの負けだ
自害せい
1071.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:31▼返信
医療機関にディスポマスクを供給する為にっていうのは分かる話ですね。結局マスクは一般の方にとってはマスク単体で感染予防に繋がる訳ではありませんから。無症候の不顕性感染者による飛沫の拡散を抑制できればいいのでそれで布製マスクを洗って使ってねって事なのでしょう。それは良いのですが、やはりそれに費やされる金銭的、時間的、人員的コストを鑑みますと申し訳ないですがもっとやりようがありそうですが。ただ政治とはその良し悪しに関わらずパフォーマンスを要求される面もありますから、私も政府関係者だったらどうしていたかはわかりません。ちまきのコメントに初めて共感してしまいました。
1072.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:31▼返信
アベノコヅカイ外れた…😭
アベノマスク擁護やめます
1073.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:31▼返信
>>1065
一枚も配るな。布があるなら自分の尻でも吹いて下痢便の始末でもしとけ。

アベノミクスとかアホなことやって年金17兆円溶かしたんやから、
アパやシャープのオトモダチと私財売り払ってでも弁償しろ。
1074.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:31▼返信
マスクが配布されれば、それ以降に着けてないやつは入手できないんじゃなくて
自らの意思で着けてないやつということ
真の目的は普段から着けてない他人への感染を気にしないアホをあぶり出すこと
1075.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:31▼返信
>>981
いやあそこの安倍さん家はお子さんいないから
1076.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:32▼返信
トランプ「布マスクでいいから着けろ」
1077.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:32▼返信
隣近所に融通とかこの状況で頭お花畑かよ
1078.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:32▼返信
>>980
感染者は病院に行け
1079.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:33▼返信
>>293
担当の経産省の官僚が公式に説明してるだろ。
「マスクの生産設備を整えてもらうには、企業には買い上げの保証をせざるを得なかった」
月間1億枚の「役立たずのガーゼマスク」を作ってもらうために200億円かけたんだよ。企業は「こんな役に立たないもの、誰も買わないよ?なので国が責任もって全部買ってくれよw」ってな。
1080.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:33▼返信
>>1061
電車通勤の二人
1081.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:33▼返信
>>1068
お前がいらないなら
外でマスクしてない奴に渡してあげな
相互協力もまた感染予防に必要な行動だ
1082.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:34▼返信
>>1071
おまえ気持ち悪いわ
1083.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:34▼返信
>>201
やっぱ頭悪いな
できるってんなら自分でやってみろよ
根拠も示せねえくせに偉そうに語るな
1084.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:34▼返信
>政治ってむずかしいよなぁ
適当なこと拡散させてるお前が言うなや
1085.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:34▼返信
※1065
配るなって言いたいのw
お前の家には布もないのか?
200億も投じる必要は無い
お前が最低限チンパンジー並の能力があるなら
作ろうと思えば作れるだろうに
1086.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:34▼返信
>>1071
なお、その「やりようはある」の部分は提示できないというね
大抵のことはやっちゃってるからね
1087.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:35▼返信
>>1080
タマとイクラちゃん
1088.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:35▼返信
>>1061
タマと三河屋
1089.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:35▼返信
この浅野某が言ってることなんてみんな理解してるよ。てか途中から準備することへの苦労話や同情話になってるし

そうじゃなくて布マスクにかける労力があったら、もっと紙マスクを量産しろってことをみんな言いたいんでしょ。
そもそもスガは初期の頃にに「紙マスク不足は解消する」とか豪語してなかったっけ。
1090.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:35▼返信
無駄無駄言うヤツは マスクするのかしないのかまず宣言しろよ
これから布織マスクが街で普通に買えるようになる展望は絶望的だ
買えるのは布製のみ 
どうする? マスクするのか? しないのか?
1091.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:35▼返信
>>1085
ならマスクせずに外出してる奴全員にそれ言えよ
全員がマスク着けたら配る必要ないんだから
1092.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:35▼返信
>>1072
せっかくPS5買おうと思ったのに
PS5が売れなかったらアベのせい
1093.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:36▼返信
>>1068
そういうことだよ。
消費税増税、年金減額、医療費も保険料も高い。
そういう中で布マスク2枚とか言ってるから国民怒らせてるわけ。
1094.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:36▼返信
>>1085
それで本当にみんなマスクつけるような国民なら
いまこの休日に外に街に繰り出してる人間なんて居ないだろうよ
お前はニュースも見ずにコメントしてんのか?
1095.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:36▼返信
>>1060
よ若禿くん
1096.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:36▼返信
金がそのままマスクになると思ってる馬鹿なんていないよね?
フル稼働状態から増産するには新たに設備増築する必要があって、この騒動の後だぶついた設備の処遇とかまで気にしなきゃいけないことなんて常識だよね
1097.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:36▼返信
>>1043
そんなバカ達のために色々考えて結局こんな布マスク二枚なんてしょーもない対策をしなけりゃならん
ほんま官僚たちが本当に可哀想になるわ
1098.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:37▼返信
馬鹿に何説明してもアベノマスクがーだから無意味ってことだ
>WHOは布マスクを推奨してないし
WHOはマスクすら推奨してないしパンデミックすら否定してたけど?
1099.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:38▼返信
>>1089
それが限界だという話では?
もう使い捨てマスクの生産なんて24時間フル稼働で通常の何倍も作ってんだからな
シャープとか他の分野の企業にも要請出してるが生産できるリソースが限られてるんだからどうしようもないわけで
1100.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:38▼返信
>>1
1つだけ確実なのは政治家より国政よりも1番の国難の原因はクレーマー
こいつらは
自粛要請したらクレーム
でも感染拡大するとクレーム
金配らないとクレーム
1101.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:38▼返信
※1089
欧米がパンデミック起こす前と状況が違うだろ
1102.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:38▼返信
>>1089
とっくに限界まで量産体制に入ってる言ってるだろ馬鹿野郎
金払えば地面からマスクが湧いてくるとでも思ってるのか?

アメリカや中国がマスクの奪い合いに参加してるって情報も知らないの?
1103.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:38▼返信
>>1089
金があれば何でもすぐに出来ると信じてるニートの鑑
1104.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:39▼返信
こんな下らんものに数百億の血税を使った安倍自民には絶対に投票せん
1105.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:39▼返信
>>1090
もちろん不織布マスクを使うわ。
おまえはこれからずっと暑い夏も布マスクだけ使えよ。暑いからって言って外すなよ。
1106.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:40▼返信
コロナが広がり始めた2月ごろ
アベがランサーズの社長とこっそり会食してただろ

自民党のネトサポ強化してんだよ
アベノマスクは何が何でもごり押しするつもりだぞ

200億円もの利権がかかっているからな
1107.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:40▼返信
>>1076
これもネトサポとマスコミが必死で頑張ってるけど、
トランプはマスクつけたいなら止めないと言ってるだけ。

医療機関のマスクが足りんのに、健康な奴らが付けてどうすんだ。
ウヨはテレビ鵜呑みにして本当に頭が悪い。
1108.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:40▼返信
「文句垂れるなら隣近所で融通しろ」

小学生が考えた政策かな?
1109.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:40▼返信
アベノマスクwwwやり始めた翌日にCDCやアメリカ政府に梯子外された流れほんとすこw
1110.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:41▼返信
>>1079
お前の中ではそうなんだろうな
1111.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:41▼返信
※1091
はい極論
配ったらみんなつけてくれるんですか?
馬鹿すぎて擁護がグダグダになってんぞw
1112.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:41▼返信
>>1086
そうですね。例えばICU増設とその人員確保や設備投資に対する優遇措置をはかり、一般病院の対応力強化をしたり、中国の様に専用の医療機関を建設したりでしょうか?医療資源の補填が上手くいけば医療崩壊など起きませんから、ぶっちゃけ感染拡大しても対応できると思いますよ。という様なことを皆で考える様になるといいと思います。政権批判はそのきっかけに過ぎず目的ではありません。
1113.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:41▼返信
※1104
野党と一緒に死ぬまで桜を見る会批判でもしてろよ
1114.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:42▼返信
こんな非常事態でも自分たちの利益を最優先で考えて行動する
カネと利権が全て、それが自民党
1115.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:42▼返信
>>1105
煽り文句のレベルが低すぎる…
マスクの是非じゃなくて種類で煽るとか
上級国民っぷりがすごい

こんなのが一般人面してんだから日本人は危機感がないとか言われるわ
1116.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:42▼返信
>>1104
こんな下らないことをしなけりゃならんほどのバカな国民を恨んでさっさと日本を出てどうぞ
1117.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:42▼返信
自民党がこんな状況になってまで利権を優先させるとは思わなかったわ
どんだけクズやねん
1118.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:43▼返信
>>1107
どちらの考えも間違ってはないと思います。ですが供給量が足りて無いのであれば、医療機関などを優先するべきですよね。
1119.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:43▼返信

|-O-O-ヽ| ふーっ、ふーっ、暑い~でもこれを付けてると
[愛●国]つ ゲリベンの兄者がそばにいてくれるような気持ちがするのです
1120.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:43▼返信
で、3月で6億枚確保の約束はどうなったのよ
1121.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:43▼返信
WHOもCDCも今はマスク推奨してるけどねw

爺さんとかが手作りマスクしてるのを見ると行き渡れば良いなって感じはあるけど
2枚じゃ洗ってローテしたら一人用にしかならないのがね
あと消毒液を転売禁止にしたほうが良いと思うよ
最初の頃は消毒液置いてたスーパーも入手しずらいのか置かなくなってきてる
1122.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:43▼返信
>>1108
布マスク推奨しながら配布もしないアメリカは小学生以下?
1123.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:43▼返信
>>47
通常は病院をお勧めするが、今は緊急事態なので黙って家にいろと言っとく
1124.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:44▼返信
いや、お米券🍚の方が助かるし・・・
1125.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:44▼返信
ネトウヨ?違います自民党のネトサポです
知らないの?「自民党ネットサポーターズクラブ」で検索どうぞ
1126.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:44▼返信
>>1107
言ってることがめちゃくちゃで草
アメリカもフランスからマスク奪ったりとすでに世界ではマスク争奪戦が起きてるのにまだその認識なの?w
使い捨てマスクが全然足りねーから布マスクでいいから着けろって言ってるんだよw
1127.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:44▼返信
※1112
ICU増やすのに何年掛るんだよ? 医者を増やさないといけないんだぞ?
1128.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:44▼返信
まぁたまたま出てきた利用できそうな報告を詳しく理解しようともせず安倍ちゃんに世界が追いついてきてるとか都合のいい解釈と夢想に浸ってる支持層には安心効果があるってことですね
布マスクも感染防止効果はないと言われても飛沫防止効果はあると意地を張ってつけてないよりマシレベルだから安心効果だって指摘も知らんぷり
パンデミック渦中の欧州での家庭待機政策も感染爆発の元凶として反省されてるのにそういう情報は見ないし

1129.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:44▼返信
>>489
どこにやらせれば正解だったんだよ?
なぁ?言ってみろよw
1130.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:44▼返信
>>1120
6億枚あれば足りるのか?ちなみに4月には7億枚だってよ
需要がどれだけあると思ってるんだ
1131.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:45▼返信
>>1115
逃げるなよ
おまえは卑怯者か?
1132.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:45▼返信
>>1111
少なくともつけない理由に「マスクが無いから」は無くなるね
1133.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:45▼返信
布じゃなくてもっと紙マスクを量産しろって言ってるやつって現状でフル稼働しているのに設備も時間も足りてないって考えに及ばないのかな
紙と布と生産するところが違うんだからそれぞれできる場所で同時進行でやるわけでしょ
1134.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:45▼返信
>>1115
ネトサポもう支離滅裂やな。
さっきから言われて悔しかった単語のなすりつけしかしてない。

そのままアベノマスクは無駄ってことでええんか。
1135.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:45▼返信
WHOが布マスク推薦してないのはあくまで医療関係者にはって事で、一般人にではないぞ。つーか紙マスクでも感染が防げる訳じゃねえぞ。
1136.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:45▼返信
>>1090
おまえバカすぎるわ。
1137.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:46▼返信
※1120
医療機関・介護施設に配っておしまいだろ
1138.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:46▼返信
>>1089
原料が足りないから頭打ちなんだよ
ニュースくらい見ろ
1139.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:46▼返信
>>1090
布製マスクなんてしないです
1140.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:46▼返信
>>1120
毎日使い捨てするものが
国民の数×6以下の数で足りると思うか?
ひと月が何日あるか知ってる?
1141.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:47▼返信
遅いねん。増産で大丈夫とかもいって、ダメでしたで配布だからね。。。
1,2月にやるならこんなマスク不足になってない。
情報があって、見通したてれる状況で判断を誤った結果でしょう。
緊急事態宣言に関しては、遅かったねでは済まされないですよ。
1142.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:47▼返信
>>1090
おまえは生涯布製マスクを使うと宣言しろよ。
逃げるなよ、ゴミ虫
1143.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:47▼返信
>>790
何も言わず、配るまで混乱しとけってか?
マスク不足の事態収束も目的だぞ
1144.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:47▼返信
チャーター便の金だしたよ!(ドヤッ
マスク2枚配るよ!(ドヤドヤァ

は?
1145.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:48▼返信
>>1064
マスク工場建てるのは頭いいのか?w
建つ頃には騒動終わってるぞ?www
1146.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:48▼返信
>>1120
ちゃんと医療機関に配ってるぞ
1147.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:48▼返信
>>1131
逃げるも何も、無かったら布マスク使う以外の選択肢ないじゃん

まさかこのご時世にノーガードでその辺闊歩するつもりだったの?
1148.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:48▼返信
※1139
親族にお別れの挨拶しとけ
1149.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:49▼返信
「いらない人は必要な人にあげればいいし近隣の交流が増えて良いことづくめだ!」
すごいな…底辺のバカでも想像つかないような主張を平気で書き連ねるその精神
1150.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:49▼返信
>>1133
細川のバカ殿の時に米緊急輸入したのと同じだよ。
バカが買い占めてるときに、バカの欲求満たすために税金使うのは総じてアホ。

政治家が言うべきは「頑張ってるけど足りないんだ」じゃなく
「普段買わない人が買い占めてるから無くなった」だけでいい。
1151.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:49▼返信
>郵送で配布するより市場に出せば必要な人は自分で買うのでは?
そして老人に買い占められると
1152.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:49▼返信
※1121
サージカルマスクは効果があるが布マスクに効果はない
推奨してるという事実だけを述べると布マスクにも効果があるかのような誤解を招く
ファクトでフェイクを作るってやつ
1153.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:49▼返信
>>1141
それでも欧米と比べたら一足先の対応なんだよなぁ
アメリカは布マスクでも感染拡大を防ぐのに効果があるって言ってるけど、配布はしてないし、国内に生産能力も無いから、これからマスクを買い集めるとか言ってる状況だよ
1154.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:49▼返信
>>1134
布マスク使えるもんなら使ってみろー
みたいな文句を言うレベルなのが信じられんって言ってるだけだよ

まさかマスクを使わないって言う選択肢がお前らの中に存在してたの?
1155.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:49▼返信
すぐだまされてチョロすぎるなー
ならば、なんで他の政治家や役人は使い捨てマスクをしてるのか
安倍だけがそれもテレビに映る場面でのみ布マスクなのか
安倍って自宅出る時は使い捨てマスクだったぞ
その後布マスクになるんだがw
1156.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:50▼返信
>>201
根性論にしか聞こえないけど
1157.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:50▼返信
>>1139
無いなら布マスクでも何でもいいからしろや
右とか左とかそういう問題では無い
1158.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:50▼返信
もう給付金ケチったけどマスク2枚で勘弁してね?伝説は抜かれることないから安心しろ
1159.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:51▼返信
いや、じゃあ用意できるとした6億枚はどこに消えたねんて話になるで。5000万枚医療機関に行ったっきりやんけ
1160.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:51▼返信
どうもバカサヨの脳内だと不繊布マスクは無限に製造できるんだから無限に配れって認識らしいね
国内の工場を不休で稼働させて今の生産量なのに、時速180kmしか出ない車で時速300km出せよ簡単に出せるだろって言ってるようなもんだって気付いてないのがウケる
1161.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:51▼返信
>>1152
効果効果って曖昧な表現ばかりだなお前
本当は何もわかってないんじゃないか?
1162.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:51▼返信
>>120
空気感染率低いんだってば…
1163.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:51▼返信
>>1142
はい、極論入りました
パヨヨワンはこんなんだからアメリカやWHOに振り回されるアホになるんやで
1164.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:52▼返信
これで安倍トモ業者はコロナ対策融資8000万円やからな。

ヤクザのフロント、半グレ、プロ同和は返すつもりが無いから大喜び。
踏み倒し、計画倒産まっしぐらやぞ。
1165.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:52▼返信
付けないよりマシならつける意味はあるじゃん
1166.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:52▼返信
※1135
医療関係者じゃなくても三密状態にならざるを得ない環境にいる人間全員が本来サージカルマスクをするべきだけどね
1167.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:53▼返信
アベノマスクという悪夢
悪い夢なら醒めてくれ…
1168.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:53▼返信
>>1159
※ヒント
国民の数とひと月の日数と生産量を計算してみよう!
1169.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:53▼返信
発表の場で説明しているんだよなぁ……
1170.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:53▼返信
>>1165
それな
頑なにウィルスには効果がないと言ってる馬鹿がいるけど、リスク軽減できる時点で効果はあるんだよ
1171.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:53▼返信
>>419
それど田舎だけだから…
ある程度の都会ならないよ…
1172.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:54▼返信
安倍晋三
主な功績:全世帯にマスク2枚配布www
1173.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:54▼返信
>>1155
洗うのが面倒くさいだけだよ
効果的にはそこらの使い捨レベルだとコロナに対しては大差無い
1174.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:55▼返信
>>1155
マスクは正体を偽るためにするものだからね。

全員配布はごまかし国家日本に相応しい。
1175.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:55▼返信
またしょーもない言い訳か
そればっかりだな安倍自民は
1176.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:55▼返信
ただの願望
1177.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:55▼返信
※1161
とうとう政権への信仰心が疫学的見知を超えたな
布マスクで町へ繰り出そう信じるものは感染しない
1178.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:56▼返信
※1166
三密状態にならざるを得ない環境に対して
個人の事情なら自分で何とかしろ
会社の事情なら会社に文句言え
1179.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:56▼返信
増産しろって言ってるやつはこれが読めないみたいなのでもう一度貼っておく
補助金受けて新たにライン設置した会社
シャープ(株)  導入後一カ月450万枚(最大生産能力600万枚)
(株)白鳩  導入後一カ月239万枚(最大生産能力448万枚)
北陸ウェブ(株)  導入後一カ月900万枚(最大生産能力1,020万枚分)
明星産商(株)  導入後一カ月1,500万枚(最大生産能力2,400万枚)
その他多数
1180.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:56▼返信
>>434
ポスト投函じゃないの?
マスク配布は好意的に捉えるけど、受け取らない馬鹿とトラブルになるからさすがに手渡しは悪手になるかと。配達員のリスクもあるし。
1181.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:56▼返信
※1132
お前の家には布はないのか?
200億かける必要は無いね
マスクの作り方を発信すればいいだけ
それすらできないなら
猿未満だな
1182.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:56▼返信
>>1172
これの陰で年金破たんさせたり、おそらく来年は五輪中止に向かうから、
世紀の愚策として世界史に名が残ると思う。
1183.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:57▼返信
>>129
お前が新薬でも開発してくれや
1184.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:57▼返信
>>1177
結局お前が極論に逃げてるやんけ!
1185.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:57▼返信
ウヨちんすげーわ
こいつらもう布マスクに意味があるかとか関係ねーもん
思う存分布マスクで安心してください
もーお手上げマジ政治ってクソだわ
1186.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:57▼返信
国のために国民がいるんじゃないてのがわからん政治屋と官僚
1187.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:57▼返信
>>137
他とは?具体的に
1188.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:57▼返信
>>1177
結局何も知らないのね君は
1189.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:58▼返信
>>1160
ふーん
だから効果のごく少ない布製マスクに200億円の血税を使うの?
なーんの理由にもなってね〜
1190.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:58▼返信
※1181
お前ほど暇じゃないので
200円のマスクなら200円払うほうがいいわ
1191.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:59▼返信
>>327
飛沫感染は防がなくて良いんですか?
1192.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:59▼返信
>>1181
そうそう、誰が考えてもそれ。

家にあるタオルを顔に巻く、鼻筋にはふちを折りたたんでアルミの針金入れる。
それで十分布マスク代わりになる。200億使うことは無い。
1193.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 11:59▼返信
>>1181
大半の国民は布があっても作らないぞ
作り方を発信したところで大して効果はない
1194.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:00▼返信
※1192
うん、200円のほうが遥かにマシであるな
1195.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:00▼返信
>>1168
6おくはこんきょのないてきとうにはつげんしたってことであk?
1196.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:00▼返信
>>1181
もう一度言うけど
それでなんとかなるなら今街に繰り出してる人間は居ないんだよ
そんなに人間という生き物が生真面目で正しい生物なら
環境問題だって起きたりせんわ
1197.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:00▼返信
>>201
それを開発する人は?時間は?
お前何も考えてねぇだろ。魔法じゃねえんだよ。
普通の教養のある社会人はそれを理解してるんだよ?
お前が仕事出来ず無能なのが丸わかりw
仕事してるかも怪しいけどw
1198.投稿日:2020年04月05日 12:00▼返信
このコメントは削除されました。
1199.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:01▼返信
>>1190
紙マスク50枚入り3000円で売ってるから、それ買え。
1200.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:01▼返信
※7
トランプ大統領 国民にマスク推奨
アメリカマスク世界的に買い占め欧州諸国が苦言
1201.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:01▼返信
散々クッソ高い税金払わせておいて
「給付金は制限しまくります、お前らには1円もやらねーからww」

「一世帯にマスク2枚な?家族で使い回せやww」

誰だってブチ切れるだろアホか ホント終わってる底辺後進国の日本
1202.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:01▼返信
※1193
それあなたの感想ですよね?
200億かける意味の方がないわ
つーかお前苦しいな?さっきからさ
1203.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:01▼返信
>>1185
理屈的に反論出来ないなら消えていいぞ
感情論しか言えないなら居るだけで邪魔だ
1204.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:01▼返信
>>1166
充分な数が確保出来ればソレが好ましいけど、現実的には厳しいから、医療関係者に優先的に廻される様にって意図も有っての発言だとは思う。
1205.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:01▼返信
>>142
お前が馬鹿だからだろう
1206.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:01▼返信
>>1192
お前はそれで頑張れよ
こっちはマスクを使うから
1207.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:02▼返信
ネトウヨと自民党は日本から出ていけっ!!!!!!!


ネトウヨと自民党は日本から出ていけっ!!!!!!!


こいつらのせいでコロナ感染者が増えまくり
1208.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:02▼返信
200億円を国民数で割ったら2枚で200円未満だろ?
1209.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:02▼返信
>>147
言いたい事はわかる
手洗いうがいが最善らしいからそれをやってる事に期待だな
1210.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:02▼返信
※1199
あのおかしなメーカーの中国産マスクのこと言ってんだろけど
いやだよそんな怪しいマスク
1211.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:02▼返信
>>1163
⁉️
アメリカやWHO の事なんて一言も言って無いが?
バカは論点ずらしが好きだな
1212.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:03▼返信
>>1207
そんなに嫌なら自分から出ていった方が早いぞ
1213.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:04▼返信
>>150
字も読めないお前のような奴は山で猿と暮らせば良いかと。もう人里に降りてくるなよ?
1214.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:04▼返信
>>152
それこそ無駄金だなぁ
1215.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:04▼返信
※1199
フィルター効果ゼロだろそれ
1216.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:04▼返信
>>1189
逆に人命より200億優先してるお前がこえーよ
使い道とか何も示唆しないけど200億は日本国民には勿体ないって言ってるだけじゃん
1217.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:04▼返信
>>1195
緊急の予算300億も投入して毎日6000件検査できる体制整えたとか言っといて、
貴重な初期の一ヶ月くらい3桁しか検査実績無かった捏造国家やから…
1218.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:04▼返信
布マスクにキッチンペーパーでも挟み込んでプラスすれば効果はあるぞ
人ってのは大多数が自分からなにか作るのは面倒だって奴が多いからな
今まで手作りマスクの作り方とかネットで色々発信されてきてたけど実践してるのなんてほとんどいないだろ?
国民なんてのは巣で口を開けて餌を待ってる雛鳥のようなもんだからな
1219.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:05▼返信
糞高い給料を国民の血税から貰ってるくせに、
捻り出したアイデアがこの程度だから批判されてるんだよバカが。
1220.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:05▼返信
>>162
馬鹿がいる
1221.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:05▼返信
>>1215
布マスクよりはマシ。
まあ、お前自身が健康ならいらん買い物やけどな。
1222.(´・_・`)投稿日:2020年04月05日 12:06▼返信
という事で内閣官房機密費もらって情報操作する自民の犬ども。
おまえら布製マスク2枚で夏を乗り切れよ。
街中で見かけたら爆笑してやるわ、国賊め
1223.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:06▼返信
>>1201
じゃあ布マスク推奨するけど配りもしないアメリカは底辺以下の何になるの?
1224.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:06▼返信
真相が伝わってない、じゃねーよアホか
伝えようとする努力くらいしろよ
1225.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:06▼返信
あれで納得する馬鹿がいるとは呆れる
1226.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:08▼返信
>>1219
なお後追いでアメリカもWHOもCDCも布マスク推奨してる模様
1227.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:08▼返信
>>1224
言ってもテレビは使わず、布マスクは意味ない連呼するだけですよね
1228.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:09▼返信
※1218
これ香港の研究者が実際にティッシュでもキッチンペーパーでも効果あるって
実験結果出してんだよな
帯電考えると非パルプのキッチンペーパーのほうがいいはず
1229.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:09▼返信
>>164
本当にキッズならどれだけ良いか…
こどおじと老害マジでヤバい…
1230.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:09▼返信
アメリカからコーンをアホ程買わされたり、北方領土は返らないのにプーチンに金だけ払わされて、拉致被害者帰って来ないのに大層なブルーリボンバッジ付けて、挙げ句の果てにマスク2枚配布www
1231.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:10▼返信
>>1222
お前は家に引きこもってるから外で出遭うことなんて無いだろw
1232.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:10▼返信
>>1219
世界最高クラスの医療費、保険費払わせといて、
2カ月以上時間かけて、ふたを開けてみたら取れる対策が「布のマスク二枚」やからな。

3カ月前のネトウヨに聞かせたら「政府がそんな無能とか反政府運動家のデマや」と激怒してたと思う。
1233.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:10▼返信
>>168
有効な事って何?
1234.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:11▼返信
ついに人格否定しかしないパターンに入ってきたな
そろそろ捨て台詞吐いて逃げ出すぞ
1235.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:11▼返信
基本的に批判しかしないやつはただの馬鹿だから無視しとけば良い
1236.投稿日:2020年04月05日 12:11▼返信
このコメントは削除されました。
1237.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:12▼返信
>>1230
年金原資17兆溶かして、黒田バズーカで3兆円以上溶かして、
GPIFの幹部一斉に先月付で大量退職やからな。
1238.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:12▼返信
>>1232
なおアメリカは布マスク推奨しながら配布すら出来ない状況だけどな
妄想の仮定しないで現実見ようぜ
1239.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:13▼返信
>>209
ど田舎だから歯ブラシが高級品だと思ってるんじゃない?ww
1240.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:13▼返信
>>210
それを達観して頭良いと思ってるアホ発見w
1241.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:14▼返信
そのカネで使い捨てマスクの製造装置買うなり作るなりしたほうがいいんじゃね?
シャープが作り始めたんだし、アレと同じこと出来ないのかね?
1242.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:14▼返信
>>1222
まだマスクの種類でぶつぶつ文句言ってるのか
上級国民もびっくりの呑気さだなー
1243.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:14▼返信
>この辺の人達は肩書きに弱いんだね。
WHOは布マスクを推奨してないし、


この人は肩書きに弱いんだね。
1244.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:15▼返信
>>1228
布マスクをそのまま使うんじゃなくて使い捨てのフィルター代わりにキッチンペーパー使えばいいってことやな
1245.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:15▼返信
>>1231
今は、ほとんどの人は政府の呼びかけで引きこもってんのやぞ。
初めから引きこもってネトサポやってたお前は知らんやろうけど。
1246.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:15▼返信
平均世帯が2って一人暮らしも含めてんだろ。
一人暮らしは余分に2枚来て、子持ち世帯は全然足りない。
2秒で分かるだろこんなの。
1247.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:15▼返信
>>223
でも事実として馬鹿がマスク買いに群がってるんだわ
そこの収束には繋がるかもな
1248.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:16▼返信
句読点の使い方からしてネット似なれてない50代以上のパヨちんか
1249.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:16▼返信
>>1241
何でこういう馬鹿って定期的に湧くのかね?
1250.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:16▼返信
※1241
ちょっと上のコメントすら読めないならネットでどや顔で語るの止めたら?

※1179
1251.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:17▼返信
>>1241
もちろんそれもやってるだろうけど
製造機とか工場とか一朝一夕で出来る物でもないし
何より必要量が膨大過ぎる
全国民が1日1枚消費なら一月で31億枚あっても足りないからな

そりゃリサイクル出来るマスクの方に行くわと
1252.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:17▼返信
※1241
シャープしか取り上げらないけど他のメーカーのほうが
その何倍も増産してる
1253.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:19▼返信
思うに「外出時のマスク着用義務化」の前振りでは?
・マスク売ってないー>一家に2枚配った。
・マスクあるけど、洗濯中ー>2枚を交互に洗えばよい。
・夫婦で2枚では足りない。->食品・日用品の買い物は一人で十分。
1254.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:20▼返信
>>1246
そりゃ分かってるだろ、普通に考えれば1人当たりの数で送るべきだわ
しかし世帯の人数に合わせた数配るには、各地方自治体の協力が不可欠
そんな余力はない中、迅速に配るために住所無しで送れる地域指定郵便で送るんだろ
1255.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:20▼返信
>>1245
皮肉にマジ切れすんなよ
本当に引きこもりなのかと疑っちゃうだろ
1256.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:20▼返信
ネトウヨサイトはちまですらネトウヨ劣勢だからな
他では推して知るべし
今安倍政権支援してるのなんて既得権益守りたいジジババと少数のネトウヨだけだよ
1257.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:20▼返信
結局マスゴミの切り取りが全てなんだよなぁ
流石ジャーナリズム後進国
政府は批判にさらされるべきなのは間違いないが、それを報道する人間が真っ当な批判じゃなくて揚げ足取りと数字しか考えてないのがな…
1258.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:21▼返信
議員A「布だ」
議員B「いいや紙だ」
長老「このままいがみ合っても時間を失うばかり、ここは総理に決断を仰ごう」
安倍「うむむ…布の方が洗えば何度も使える!」
一同「おお、さすが…」
国会議員給与年間300億円(議員年金・保険含まず)
1259.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:21▼返信
やっぱり何かしてますアピールしたいだけなのが伝わってきた
民間でこんなことしたら上司に怒られる
1260.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:21▼返信
>配布の時に行列が出来て感染クラスターを作る恐れから…

それならなぜ現金給付について申請が必要なのか?役所に人が押し寄せ、行列が出来れば感染するかもしれないことは分かっているではないか。生活にとって必要な現金こそが行列も作らずに受け取れるようにすべきではないのか?
1261.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:21▼返信
>>1221
まーだ若くて健康ならコロナ大丈夫とかいう理解度なのか
こういう奴がいるから感染拡大も外に遊びに行く馬鹿も止まらないんだろうな
1262.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:22▼返信
>>1258
金があればマスクがマスクが湧いて出ると思ってる小学生の発想
1263.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:23▼返信
日本  「各世帯に布マスク配るで」
欧米  「そこら辺の布切れをマスク代わりに使えや」
1264.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:24▼返信
>>1241
>>1179を踏まえて
例年の需要は5億枚、今の生産力は7億枚
だが今年の需要が30~50億枚
月産1000万枚の工場を乱立させても全然足りないわけよ
別方向からアプローチしないと医者に回すマスクが枯渇するからこの施策なわけ
1265.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:24▼返信
>>1257
マスゴミはマスク2枚だけ切り取って、
安倍トモにだけコロナ対策で最大1億6000万円配られてることはナイショにしてるだろ。

ちゃんとテレビ層には怒りに火が着かないよう誘導してるよ。
1266.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:24▼返信
医療従事者にちゃんとしたマスク配るからお前らはハリボテで我慢しろみたいに聞こえるが
1267.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:25▼返信
>>1253
そもそも今は大人数で外に出る事を推奨してないからね
本当なら仕事だって家でして欲しいレベル
1268.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:25▼返信
>>1264
「健康なやつはつけるな」の一言で済む。
シャープみたいな外資の奴隷に無駄が何百億も注ぎ込んでアホか。
1269.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:26▼返信
※1266
オマエは医療従事者から取り上げてでも使い捨てマスク使いたいの?
現状実際そうなってるけどもよ
1270.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:26▼返信
「布マスクを国民に配る」以外の意図があるの?
1271.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:26▼返信
税金無駄遣いしたいから『全員にマスクつけろ』って言ってるだけなんや。
分かったげてよう~
1272.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:27▼返信
>>1266
ただの被害妄想ですな
わがまま言える状況だと思い込んでる上級国民思考
1273.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:27▼返信
秋葉原のパチ屋に行列だもんな、脳がどうかしてるよ
1274.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:27▼返信
>>1268
まだその程度の認識なのか
症状が出てない感染者がバラ撒くから全員マスク必須なんだよ
1275.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:29▼返信
10万もらえるの!?やった!!

は?10万じゃなくてマスク2枚ってなんだよ


結局これだろ
1276.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:29▼返信
すげー
まだ「マスクしないで良い」と思ってるんや
1277.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:30▼返信
>>1266
医療関係者にだけ回せばいいんだよ。
一般向けのハリボテはいらんからハリボテに要らん無駄ガネ使うな。

それですぐに供給立ち直るのに、政府のアホが先頭に立って
「全員マスクつけて~」
って音頭とってる。マスクを足りなくしたいとしか思えない。
1278.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:30▼返信
>>1275
それ別の施策でどっちもやるやつやんけ
理解する側の脳みその問題やんけ
1279.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:31▼返信
・月7億枚の供給を確保。(1人月約7枚計算(なお転売や買い占めは考慮されていない))
・医療機関には来週1500万枚。(足りないとか言うレベル超えてる)
・高齢者施設、障害者施設、小中学校にも順次支給。(配布枚数を出さない意味のない報道)
・郵政の配布システムを使い、再利用可能な布マスクを2枚ずつ配布。(ゴミ)

そりゃ2枚配布って報道されますわ
1280.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:32▼返信
>>1274
検査しなくていいと言い張ったのは日本の医療界なんだから、そこは責任取れ。

焼き討ちされても知らんぞ。自 己 責 任 やろ?
1281.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:33▼返信
>>1279
日本の人口が何人で
ひと月に何枚必要なのかちゃんと計算してみ

それでもリサイクルマスクが必要ないと思うなら
具体的な理由を述べて欲しいね
現在の限界まで回してる生産体制も踏まえた上でさ
1282.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:33▼返信
>>1217
今でも都内だけで1日400件しかやってないしなw
それまでは多くて100以下w
1283.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:34▼返信
>>1279
辛辣ですけど大変参考になりました。ありがとうございます。
1284.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:34▼返信
・郵送で配布するより市場に出せば必要な人は自分で買うのでは?自粛中でも食料や日用品を買うのに買い物には行くわけですから。



こいつアホ過ぎwそれやったら買い占められて今までと変わんねぇっつうの
1285.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:34▼返信
>>1280
検査して回らないほうがマシって状況は何も変わってないぞ
迅速診断の精度がクソだって判明したので初期検査に意味がない
抗体検査の精度が上がってかつアビガンがちゃんと効けば
検査して回る意味もあるが
1286.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:35▼返信
※1283
自演かよwww
1287.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:35▼返信
>>1279
緊急輸入米の在庫ダブついて、外米の価格暴落したのと一緒で、
マスクなんぞすぐに誰も要らなくなって、ラインだけが余ることになる。

その後はシャープみたいなゴミがゴミ作ってるのを買取保証することになる。
どうせ全員がマスクするのは無理なんだし、意味ないから他の方法探せ。
1288.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:35▼返信
200億って試算でた時点で普通なら辞めてる
というか日本の人口1億2000万で平均世帯人数2人ってことは戸籍数5100万くらいとすると現金普及それで出来ますやん…
1289.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:35▼返信
叩いてるやつほどマスコミとか野党に洗脳されてるぞ
1290.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:36▼返信
>>1278
その辺りはいつものことだよ
騒ぐしか能の無いやつは昔からいたんだろ、今はネットのお陰で目につくようになっただけで
1291.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:36▼返信
>>1277
お前はマスクつけてくしゃみするのと
マスクつけないでくしゃみした場合で
感染具合が変わらないと思ってる馬鹿なのか?
外から来るのは防げなくても
内から外に出るのは防げるから全員にマスク必携させるのは
アメリカやWHOも賛同するレベルの大前提だよ
1292.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:37▼返信
たった1ヶ月で増産に回れたのはクリーンルーム持ってたとこか
医療メーカーだけ
これ以上は工場新設して増産するしかないので増産に何カ月もかかる
1293.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:37▼返信
>>1263
日本でその対応したらマスク配れ!って大騒ぎするやつ出てくるだろうな
1294.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:37▼返信
>>1285
検査して回らないとグレー容疑者に素通りマスクかぶせて回ってるだけになるんだよ。
そんな余裕は全くない。

あとで後悔しても遅いから検査しろと言ってるんだ。
1295.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:38▼返信
韓国にすら出遅れたのは最悪の失敗だったな。

ネトウヨが煽られて意地でも検査しないと言い出した。
出遅れた時点で詰んでた。
1296.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:38▼返信
全国民向けの広報なんだからアホ馬鹿がいる前提で説明しなきゃならんのは当たり前だろ
何度失敗したら役人は気がつくんだ
1297.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:38▼返信
>>1286
オレじゃねーよw
あとさガースーの7億って完全フカシだからな。
1298.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:39▼返信
見た目患者が少ない事だけがネトウヨの誇りだったからな。
1299.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:39▼返信
宛名シール貼って世帯別に配らせるのかと恐怖に震えてたけど一応タウンプラスで考えてるみたいだな
どっちにしろ愚策だけど
1300.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:40▼返信
>>1287
どうせ無理だから諦めるとか何の反論にもなってねえw
別に200億の良い使い方を示唆するならともかくそれもない
具体的対案は無いけど足は引っ張りたいって言うなら最初からそう言え
1301.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:41▼返信
>>1288
え?
200億割る5000万で現金支給????
1302.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:44▼返信
殆どの人はこれを理解したうえでアホかといってるんだが
この人は何周前の話をしてるんだ
1303.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:44▼返信
>>1298
山中教授は「こんなやり方だとオーバーシュートは日本では起こらないが気づいた時には遅い」と検査を薦めてたのに、ネトウヨやマスコミはタイトル捏造して初期対応を遅らせた。

医療崩壊はネトウヨが起こした。
1304.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:45▼返信
>>1292
何でマスク製造にクリーンルームが必要なんだ?
1305.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:45▼返信
>>1288
現金支給は10万配る時点での時点で兆単位なんだよなぁ…

本当に経済感覚の無い奴って
億単位から上を青天井みたいに捉えてるよな
それで5000万世帯は軽く見てるんだから訳分からないよ
1306.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:46▼返信
>>1300
医者はとにかく検査だと言ってる。
モリヨみたいな御用コメンテーターは意地張って検査は数増やすだけだと譲らない。

日本にネトウヨと糞コメンテーターが増えすぎた。
1307.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:48▼返信
>>1288
200億円を5000万世帯で割ったら1世帯あたり400円だぞ
1308.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:48▼返信
※1304
なんでって言われても衛生製品作るには当たり前だろ
まあ実際は食品グレードでも十分だろうけど
1309.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:49▼返信
>>1302
生産的にも需要的にもマスクが足りて無い現実を理解してる上で
リサイクルマスクを配布する施策をアホって言ってるなら
そいつが理解を放棄してるアホなだけやん
1310.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:49▼返信
>>1300
それはミッドウェーで敗れた後、だらだら戦争引き延ばしたゴミの発想だよ。

無理ならあきらめて他の方法を探るんだ。
少なくとも竹やり配ってもB29は落とせない。人間魚雷で船は沈められない。
なんでそんなもんに予算をつけるかと言うと日本政府の性根が腐り果ててるからだろ?
1311.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:49▼返信
※1305
算数できない土方だからしかたないね
1312.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:51▼返信
>>1309
無意味なマスクを推奨して、なにがしたいの?

満員電車は止めて、換気して距離取らせて、マスク外させろ。
一般人はマスク不要にすれば、医療機関が確保できる。
1313.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:52▼返信
コメ欄で必死にネトウヨに責任転嫁してるパヨクが惨め過ぎて草生えた
 
お前らパヨクがコロナウイルスでたくさんのデマを吹聴したことは忘れねーからな?
 
1314.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:52▼返信
>>1311
普段から補助金漬けの企業向けには10兆配る予定なんだが。
1315.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:53▼返信
アホサヨクがデマに踊らされて安倍と無関係のマスク工場にクレームの電話やFAX入れまくって業務妨害してるらしいぞ
こういう低能コロナガイジは見せしめに逮捕するべきだろ
1316.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:54▼返信
>>1312
感染拡大を抑えるという意味では有効だからこそ
アメリカやWHOも推奨するようになったんだぞ?
お前、まだ理解できてない段階じゃん
マスク不要論とか世界中でお前くらいしか言ってないぞ知恵遅れ
1317.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:55▼返信
負けない事
逃げださない事
下痢出さない事
信じ抜く事
ダメになりそうなとき、それが一番大事
1318.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:55▼返信
布マスク配布に関しては費用対効果は相当高いだろ、受け取った人がちゃんと着ければだが
出歩いてる人数にマスク装着率かけてマスクの効果として適当な係数かけて臨界点超えなければいいわけだが、
そのようなシミュレーションってやってないのかね、マスクの効果が未知数でも変数にして公開してほしいわ
1319.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:55▼返信
>>1312
こわーっ!
ついに安倍憎しでマスク不要とか言い始めたぞこいつ
もはやテロリストだろこんなの
1320.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:56▼返信
>>1316
ウイルスは防げないと言われてんだよ。
アホか、何度も言わすな。

その場しのぎのウソついてなんになるんだ。
1321.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:57▼返信
防府のマスク製造会社、デマに困惑 全世帯2枚配布→ネット「安倍友優遇」

 安倍晋三首相が全国約5千万世帯に布マスクを2枚ずつ配布すると表明したことを巡り、首相の地元山口県の企業に受注させるのではないかとの風評がインターネット上に飛び交っている。国とは別に県から布マスクの大量受注を受けたことで、名指しで中傷を受ける防府市の中村被服は「国から注文などなくデマが広がっている」と困惑する。
1322.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:57▼返信
>>1318
税金泥棒にとっては費用対効果高いやろな。
1323.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:58▼返信
そういうのは最初に説明しなきゃ伝わらんだろ
税金の使い方が不透明だと叩かれるのと同じこと
1324.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:58▼返信
>>1320
目の前にくしゃみされた場合はマスクしてても防げるか分からんが
罹患者がマスクしてくしゃみした場合はその影響範囲を抑えられる

その程度の事もまだ理解してなかったんか?
やっぱり嘘つきだな
1325.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:59▼返信
whoは布マスク奨励きてないし(キリッ)
今回のコロナでのwhoの中国様対応の無能っぷり見てなかったのw
感染するリスクを減らすのではなく菌をばらまくリスクを減らすため
自粛してね→遊ぶぜ旅行だ縁日だジムだライブだフーゾクだで感染広がってるんだから、今できることはなんでもやっておく姿勢でしょ
1326.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:59▼返信
何週間も時間あったのにマスク2枚で行こうという決断をしたことに呆れてるんだろ
買占めやら転売やらが大きな問題になってたのにくっそ遅い且つどうでもいい限定的な転売禁止法施行させたり何もかも判断が遅すぎるんだよ
1327.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 12:59▼返信
>>1321
トップが信用ゼロの売国奴やと、真面目にやってる奴まで迷惑する。
1328.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 13:00▼返信
>>1319
おまえバカなのに何度も書き込むな。
この人はマスク不要だとは言ってない。
1329.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 13:00▼返信
>>1325
というか昨日普通に推奨する側に回ったけどな
1330.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 13:01▼返信
>>1324
家から出るなボケ。
1331.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 13:01▼返信
>>1327
デマ広めておいて、その言い草はないだろ・・・
1332.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 13:02▼返信
>>1327
迷惑かけてるのはガイジ連中だろ
1333.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 13:02▼返信
>>1328
一般人はマスク不要、なんて言ってる時点でアウトだよ
WHOともアメリカとも意見が違う、完全独自の解釈しちゃってるわ
1334.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 13:03▼返信
>>1330
感情論だけってことは敗北宣言かな?
1335.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 13:03▼返信
マスクは医療機関にあればいい。
感染者にはマスクを義務付けなきゃいけないが、それは検査とセットだ。

検査せずに日本国民全員にマスクさせるのは金と時間と労力と資源の無駄。
1336.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 13:03▼返信
ガガイの脳内だと飛沫感染ってワードは存在しない
ウィルスは単体で空中を漂うと思ってる
1337.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 13:05▼返信
>>1335
検査の精度と価格、検査リソースを合わせて考えれば、全員検査なんて不可能だって分からないか?
1338.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 13:05▼返信
>>1326
何週間程度で主流でも無かったリサイクルマスクが
云億単位用意出来ると思い込んでるアホが多いから
こういう記事の投稿もあったんだろうに
まだ理解してない奴がここに1人
1339.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 13:06▼返信
>>1333
おまえは中学生かよ
1340.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 13:09▼返信
>>1335
無自覚の罹患者がいる事、
それら全員を受け入れる病床がない事、
使い捨てマスクが足りていない事、
だからリサイクルマスクで塞がないといけない事

何一つ理解出来てないやん
1341.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 13:09▼返信
そんな有事によそにあげられるマスクなんてあるわけねーだろ
一人暮らしでも末期の癌患者か本当の意味での世捨て人以外一人で2枚は云うに使うわ
1342.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 13:11▼返信
マスクの主な効果は感染させる事の防止
コロナは飛沫感染が経路に含まれているので効果はある

基本的な知識すら無いバカだらけの世の中、何を言っても無駄
1343.投稿日:2020年04月05日 13:11▼返信
このコメントは削除されました。
1344.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 13:11▼返信
>>1339
お前がアメリカやWHOが何で布マスク推奨し始めたのか理解出来てない子供やん?
マジで安倍に忖度したからとか妄想してるの?
1345.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 13:12▼返信
※1326
日本政府の対応が遅いのは、コロナのエビデンスがないのに、武漢で初期対応した中国が対策データを公開してないから。
おかげさまで中国以外の各国だけで情報交換しながら潜伏期間も回復経過も手探りでやってるから政府は決め手が打てない
全部WHOと中国が悪い
1346.投稿日:2020年04月05日 13:13▼返信
このコメントは削除されました。
1347.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 13:13▼返信
※1343
その流れだと解決してないか?w
1348.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 13:14▼返信
高精度な迅速検査とある程度でも効く薬が無いと
現時点では検査して回るのは医療リソース浪費するだけの無駄でしかない
1349.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 13:15▼返信
もう1枚はアゴを隠す用だぞ
1350.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 13:15▼返信
>>1340
無自覚の罹患者がいることは証明されていない。
いたとしても現段階では国民のうちの圧倒的少数。

なのに全員にマスク配るのは99パーセント以上完全に無駄。
1351.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 13:15▼返信
>>1343
喩え下手すぎワロリンヌ
1352.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 13:17▼返信
※1345
終息した!とか嘘言ってんだからデータ出されても嘘のデータしか出て来ないし・・・
1353.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 13:17▼返信
>>1350
自覚症状がない罹患者の存在は武漢の時点で立証されてるがな
むしろ罹患者の大半がその可能性があるなんて言われてるし
何ヶ月前の知識で生きてるんだお前
1354.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 13:18▼返信
>>1350
嘘だろ、コロナの潜伏期間の話すら理解せずに偉そうに色々言ってたの!?
1355.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 13:20▼返信
マスク配るのはええわい、なんぼでも配らんかい
2枚ってのが頭おかしいつってんだよ
2枚しか配れねんならやめろって言う話だ
大体布マスク5000万枚作る暇あったサージカル1億枚作れるだろ
1356.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 13:21▼返信
>>1345
それもこれもすべて検査数が足りてないからやで。
ずっと検査し続けてたら、患者数における重症者の割合も自国内のエビデンスが出来てたし、
軽症から重症化までの経過、特徴も観察できてた。

これをやらないまま、医療リソース不足したらもう多くの軽症者を観察してる余裕がない。
で、既に重症化した者だけに場当たり的に対応する後手後手に回ってイタリアコース。
1357.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 13:22▼返信
200億あったら各所に検査所設置できるやろ
1358.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 13:23▼返信
>>1323 国が説明してもメディアは切り抜いて放送するって知らんの?
メディアは国民の命<反安倍なんだぞ
1359.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 13:23▼返信
>>1353
検査せずに患者特定できない。

1人の感染者のために健康な10万人が税金浪費してマスクつけるとかアホもいいところ。
1360.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 13:23▼返信
※1350
こういう真性の知恵遅れが居るから怖いんだよなぁ…
コロナは潜伏期間が長くて無自覚にばら撒く奴が居るから
感染拡大が止まらなくて厄介って最初から言われてたのに…
1361.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 13:24▼返信
>>1355
ついに発狂し始めたぞ
1362.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 13:25▼返信
医療の現場こそ洗って使い回せる布マスクでいいんじゃねーの
1363.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 13:25▼返信
子供には学校で配るつってんのにまだ2枚だけーとか
アホなん?
1364.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 13:27▼返信
>>1359
罹患者と特定出来ないとか出来るとかの話じゃないだろw
コロナに潜伏期間があるって話をお前どういう解釈してたんだよ
潜伏期間中はコロナは感染拡大しないとでも思ってたのか?
マジで中学生に土下座しないといけないレベルで頭悪いこと言ってるぞ?w
1365.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 13:27▼返信
郵送の方が他人と接触しなくていいだろうが
アホかよほんとに
1366.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 13:27▼返信
>>1357
200億円あったら、全く健康保険に負担させなくとも100万人の検査ができる。
一日5000件検査し続けて200日、当面は困らない。

患者数増えるのがいやで検査避けてたネトウヨと保身学者が邪魔してるだけ。
1367.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 13:29▼返信
>>1364
じゃマスク郵送元で感染者いない事すら判別できないから、
マスク配布は頓挫やね。
1368.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 13:29▼返信
マスクを配るのはいいとおもうよ?批判している連中はアホ
ただあの給食マスクみたいなのはダサいから勘弁してくれ
専門的なウイルス用のマスクにして
1369.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 13:30▼返信
>>1356
その検査には専門家も必要で人手も時間もかかるってのは理解してるの?
妊娠検査薬とは訳が違うんだぞ?
1370.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 13:31▼返信
もうアベノマスクは安倍本人すら使ってないのに必死に擁護している奴はいったい何と戦っているんだ?
1371.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 13:32▼返信
>>1362
洗っても菌やウイルスが残ることが多いし、それが原因で耐性菌や耐性ウイルスに進化することがある。

いまは医療現場では確実に菌を殺せるように焼却処分で、
繰り返し使うのは費用掛けて完全殺菌できる場合のみ。
1372.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 13:32▼返信
>>158
前から気になってたんやけど
この著作権弾幕ガイジって何のために存在しとるん?消えればええのにな
1373.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 13:33▼返信
>>1367
おお、スッキリ結論出たな。
1374.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 13:33▼返信
>>1367
だからこそ罹患者がまだ拡大しきってない内にやろーねって話よ
と言うかその屁理屈ならもう外で買い物すら禁止しないといかんわ

コロナの潜伏期間の話すら知らなかったからって拗ねんじゃねーよ小学生以下
1375.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 13:35▼返信
WHOは推奨してないとか言ってる知恵遅れは他の情報も見ろ
1376.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 13:35▼返信
>>1367
工場に感染者はいないだろう。
郵送事務に、配達員に感染者はいないだろう。
全員グレーのだろうだろうで全国にマスクをバラ撒く訳に行かんな。

マスク配ってんのかリスク配ってんのか分からなくなる。
1377.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 13:35▼返信
>>1373
極論で納得してる馬鹿だ
1378.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 13:37▼返信
>>1376
じゃあお前は一足先に自宅封鎖しててくれよ
リスクを一切背負わずメリットだけ得たいなら外界と関係を絶って自給自足で生きてくれ
それも一つの回避策ではある
1379.(´・_・`)投稿日:2020年04月05日 13:38▼返信
浅野大介
経産省のバカ官僚
おまえみたいなバカが血税無駄遣いしてるんだな
1380.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 13:39▼返信
マスクの封入封緘作業内職じゃ無いよね
1381.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 13:40▼返信
>>1374
お前グレーの意味分かってんのか?

今日、拡大しきっていないって誰が確認したの?
今日は拡大してなくても、マスク配る日に拡大してない保証は誰がするの?

どう考えてもマスク配布は愚策、他の方法考えようね~。
1382.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 13:41▼返信
>>1366
全国民1億人いるんですが…

100分の1にも満たない人間を
病院の受け入れ先もない状態で検査して
それで何が変わると?
200日て秋までずっと検査だけするつもりか?
1383.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 13:42▼返信
>>1381
その理屈ならそもそも外出自体が間違ってるから
マスクの有無以前の話すらなんだよなぁ…
1384.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 13:44▼返信
>>1380
配送に一定以上予算掛けられんし、そんな厳密にサンクチュアリから送り届けるの不可能だろ。

当たり前だけど無菌室じゃなく緊急事態って事で、
町工場に工作機械運び込んで作ってるところもたくさんあるしな。
1385.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 13:44▼返信
>>1370
うん、アメリカもWHOも布マスク推奨し始めてから
アベノマスクで盛り上がってた連中消えたのは草だった
1386.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 13:45▼返信
>>1368
わがまま言うんじゃありません
1387.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 13:45▼返信
金出さずにマスク2枚とかでダラダラ様子見するのがいいか?
国民に金出して一定期間完全ロックアウトして収束を早めるのがいいか、
そういうシミュレーションが先じゃないか??

このマスク2枚って、ガダルカナルの戦力逐次投入っぽい感じがする。
1388.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 13:46▼返信
その長々した言い訳読んでも、ツッコミどころ多いし全然なるほどと思えないけど…。
こんなのにだまされて拡散とかピュアなのね。
1389.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 13:47▼返信
>>1382
無自覚な感染者は、200億で借りた隔離施設か、補助出して自宅で生活してもらったらええやん。
なんで検査する前無自覚とか軽症だったやつが、検査後には重症化する設定になってんの?

そいつが次の患者を増やさないことが一番重要なんだし。
1390.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 13:48▼返信
>>1387
ダラダラに見えるのかも知らんがこれが生産の限界なんだからしょうがない
アメリカは推奨しても配布すら出来ないのだから貰えるだけ温情と思うしかない
1391.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 13:52▼返信
>>1387
マスクが全く感染防止に効果が無い事は証明されてる。

満員電車に全員布マスクどころかサージカルマスク装備で乗り込んでも、
一人感染者数が乗ってたら、乗客全員感染を疑う必要があるレベル。

PCR検査と抗体検査を薦めてサンクチュアリ広げた方がいい。
1392.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 13:54▼返信
>>1390
ゴミに税金掛けるな。

下痢便はこれ以上税金無駄遣いせずに溶かした年金17兆円弁償しろ。
1393.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 13:56▼返信
>>1366
その前に検査に必要な人材が居ないんだよ
今からにわか資格者を強引に増やすのもリスクだし
かと言って中華のあてにならない検査キット使うわけにもいかん
1番確実のはCTスキャンだけどこっちも数が少ないし
生産にも時間がかかる
金だけ積んでもどうしようもない
1394.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 13:57▼返信
>>1391
なおその証明とやらをしてたWHOは
掌返して布マスク推奨し始めてるというギャグ
1395.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 13:58▼返信
なぜか書き込み消えてる?
どこかから注意されたのか知らないけど
1396.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 13:58▼返信
まるでわかってないのお前らや!って思う話やな
使い捨てマスクは病院なのはまーわかる
でもそれで着けても着けなくてもむしろつけてたらさらに、感染が強まるかもしれない危険な使えない布マスク国民にくばってどうすんだよ
そんなのに金使うなら国民に金あげる方にまわせって話
1397.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 14:02▼返信
こういう事情を察することもせず単純に2枚2枚ってギャーギャー喚くやつが一番無能
1398.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 14:03▼返信
>>1388
ツッコミどころ多いと言う割にまともなツッコミ一つも出せない奴ww
1399.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 14:03▼返信
このコメ欄読んで
コロナ罹患者で無自覚にウィルス振り撒く奴はいないからマスクなんて必要ない!
とか言うパヨを見て絶句している…

知識が停滞してるっていうよりも
自分の感情のために現実の情報を歪ませてるのが恐ろしい
1400.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 14:04▼返信
>>1396
うん、WHOもアメリカも布マスク推奨し始めたけど
その布マスク危険って言ってたのってどこのWHOさんでしたっけ?
1401.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 14:06▼返信
>>1385
おまえバカのひとつ覚えでアメリカやWHO しかし言えないのねww
1402.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 14:06▼返信
そういう事だろうってのはわかってはいるんだが、住基ネットを活用すればいいのではないかとも思うんだ
1403.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 14:09▼返信
てか、最初のWHOの布マスク危険って発表の時点でも
この期に及んで使い捨てマスクを買わせようとするWHOはアホなのか?って反応あったろうに
その発言信じてた連中は馬鹿なのではと

結局WHOも現実見て布マスク推奨に切り替えたしたな
1404.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 14:11▼返信
手始めに広報を首にするか。
1405.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 14:11▼返信
>>1401
お前らが散々引用してたWHOの布マスク危険発言が
そのまんまブーメランになってるからね
梯子外されて慌ててるの見るのすごく気分爽快
1406.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 14:12▼返信
>>1397
単なる税金泥棒が理屈こねてるだけとバレてるから叩かれるんだよ。
1407.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 14:13▼返信
布マスクは安倍本人ですら次の日にはデカい不織布のマスク使ってるしな
政治家どころか自民全員つけてないのは効果ないのバラしてるよ
1408.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 14:15▼返信
>>1406
布マスクが不要である理屈とやらは見つかりましたか…?
コロナは潜伏期間があって無自覚な人がいる事、ちゃんと理解してくれましたか…?
1409.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 14:15▼返信
>>1405
布マスク危険やと言う話は取り下げてないぞ。
なんでそういうすぐバレるウソつくのかって話だぞ。

布マスクが大丈夫とか言ってるのはネトウヨと御用マスゴミだけ。
1410.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 14:16▼返信
>>1407
流石に大臣倒れたらあかんし
そこにサージカルマスク使われても文句言う奴おらんだろ

あくまで必要なところに足りてないからこその布マスク推奨やで?
ちゃんと理解出来てますかー?
1411.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 14:17▼返信
布マスクを配布しても使わんだろ
1412.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 14:17▼返信
>>1408
マスク郵送がウイルスバラ撒くからアウトって結論になったぞ。
1413.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 14:18▼返信
真意も何も使えんだろう
使えるって言ってるアホな専門家は1人もいない
1414.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 14:18▼返信
>>1409
なんで布マスクが推奨されたのかをマルっと無視してるのはお前の方でしょ?
お金があればマスクが湧いて出てくると思ってる小学生さん
1415.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 14:19▼返信
>>1410
布マスクが役立たずってのは安倍総理でも理解してるんだよ。

配るべきと言ってるの税金泥棒だけやん。
1416.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 14:20▼返信
>>1412
アウトになった(僕の脳味噌の中で!)

現実を見ない引き篭りですなぁ
お前が今食べてるものはお前が作ってるものでは無いだろうに
それはアウトにしないんだね
1417.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 14:20▼返信
で?
その布マスク2枚を配ると医療用マスクが確保できるようになるのかね?
目的を果たせてないから怒ってんだっつーの。
やはりこんなバカな考えで決まったことなのか。
1418.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 14:21▼返信
>>1403
おまえ必死だな
1419.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 14:21▼返信
>>1414
安倍トモが儲かる以外に理由あったらよかったのにな。
1420.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 14:22▼返信
>>1415
じゃあなんでアメリカやWHOが自論返してまで推奨してるんですかね?

使い捨てマスクが足りて無いって話、ちゃんと理解出来てます?
1421.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 14:22▼返信
布マスク推奨って誤解もいい所だろ。
WHOに問い合わせたら顔真っ赤にして否定されるぞ。
1422.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 14:22▼返信
>>1416
おまえの負けだ
サイコパス
1423.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 14:23▼返信
>>1418
感情論しか言えないなら消えて良いぞ
邪魔
1424.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 14:23▼返信
>>1420
おまえ浅野大介だろ
1425.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 14:25▼返信
>>1421
どう違うのかちゃんと説明してみ?

はっきり言って、効果について布マスクのが良いなんて誰も言ってないからな?
そんな勘違いをしてるのはマスクが足りて無いって事情を把握してない
小学生だけだと思いたい
1426.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 14:25▼返信
>>1420
まずお前は、こないだまで中国の手先とか信用するなとかネガキャン張ってたWHOを
なんでこんなに信奉してるのかを答えろよ。

その上で、教えてやるがWHOはウイルス感染予防に布マスクは全く役に立たないと警告してる。
飛沫をいくばくか防ぐのは認めるが感染者にマスクかぶせても無意味。
症状軽くても出歩いてはいけないと警告してる。
1427.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 14:25▼返信
布マスクってウイルス素通りするってことすら知らないエリートwww
1428.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 14:26▼返信
>>1422
感情論だけしか言えないなら消えて良いぞ
1429.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 14:26▼返信
くしゃみの飛沫防げても乾燥したらダダ漏れするんだよアホ
1430.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 14:27▼返信
普通のマスクが足りな過ぎる現状を踏まえてWHOとかも布マスクに手のひら返し始めてるし、実際飛沫が飛び散るのを防ぐだけなら効果が全く無いわけではないだろう
というか理想論で言うならそもそも普通のマスクすら微妙でN95規格の横からも入ってこないようなしっかりしたマスクが1番だけど、そういうのは医療用だしね
現実的な話として供給も生産も追いつかないから再利用できる布マスクで妥協しろって事だろ
世帯2枚っていう配布数に関しては金ケチりたいだけじゃねーのって感じが否めないが
1431.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 14:28▼返信
政治家が誰も使わんもんを推奨するなよ
効果あるならまずは自分達で一月くらい使い回せよ
1432.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 14:28▼返信
>>1426
別に信用なんかしてないぞ?
布マスク否定してた時も普通に普通に馬鹿だと思ってたしな
結局布マスク推奨で「ほらな?」って思ったし

信じ込んでそれが正しいと盲目的だったのは
散々それを引用してたパヨさん達だろ?
1433.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 14:28▼返信
>>1429
それ別に布マスクじゃなくても同じだろ
1434.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 14:30▼返信
もっと言うとWHOが布マスクと言ってるのは、
ガチでそんな無駄なもの大量生産させる安倍みたいな底抜けのアホの存在は想定しておらず、
タオル巻いたりとか、シャツの襟で口元を覆って「防御態勢!」と思ってる人たちに対する警告。

通称アベノマスクのガーゼマスクはタオル巻くより無防備。
1435.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 14:30▼返信
>>1426
潜伏期間で無自覚で出歩く人間がいるからこそ布マスクしろって話になってんだろ
いつまで自分が罹患するかしないかの話に拘ってんだ
1436.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 14:31▼返信
>>1410
じゃあやっぱ効果ないじゃんこのアベノマスクとかいうゴミマスク
効果あるなら政策出した奴らが率先して使い回すべきだろう
すぐに捨てた安倍がやってないからな
1437.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 14:32▼返信
>>1434
シンガポール「」
1438.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 14:33▼返信
>>1430
布マスクと言うのはタオルとか顔面にぐるぐる巻きにする月光仮面状態の事。

アベノマスクみたいなふちから空気ダダ漏れのドラクエぬのの服レベルの軽装の事は話題にすらしてない。
1439.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 14:34▼返信
>>1436
物が足りないという事態を知っててその発言なら
お前の脳味噌が日本国民にとってゴミだよ
医療現場からサージカルマスクを奪うつもりか?
1440.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 14:34▼返信
>>1431
使ってないのは効果ないって宣伝してるようなもんやしな
不織布のマスクの方が効果あるのは明白なんだからアベノマスクの無駄な予算をそっちに回して増産させたほうがマシやな
1441.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 14:35▼返信
>>1417
絶対そんなところで怒ってないだろお前
1442.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 14:35▼返信
WHOもアベノマスクはちょっと想定外だったってことだな。
意図的な誤訳もあるかもだが、さすがにここまで無防備なアホが出てくると思ってなかったんだろう。
1443.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 14:36▼返信
>>1440
すでに限界まで工場回してる事を把握できてなあ低脳がここにも1人
1444.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 14:36▼返信
何かを考えた形跡を見せびらかしただけで、考えそのものは無茶苦茶頭悪いという
1445.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 14:36▼返信
布マスクは結局妥協策だからな
ただじゃあ普通の市販の使い捨てマスクが絶対的な効果があるかと言うとそんな事は無いわけで
どこのラインで妥協するかって話でしかない
マスクが全然市場に無くて外出も制限できないから日本政府側がめちゃくちゃ下のラインで妥協しただけ
1446.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 14:37▼返信
>>1439
まずはアベノマスクが効果あると思ってる政治家がサージカルマスク奪うなよ効果あるなら布マスク使え
日本国民の敵はどっちなんだかね
1447.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 14:37▼返信
知らん奴は月光仮面かロールパンナの画像いっぺん見てきなよ。

あんな状態でもウイルスダダ漏れなんやで。
で、こまめに殺菌、洗わなかったら逆にウイルスの温床になる。
1448.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 14:38▼返信
>>1427
マスクしないでくしゃみした時と
マスクしてくしゃみした時で
ウィルスの影響範囲が同じだと思い込んでる馬鹿
1449.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 14:39▼返信
>>1443
布マスク作る余裕あるならそこで作りゃいいじゃん低能
1450.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 14:39▼返信
>>1446
コロナ対策の陣頭指揮執ってる側が
医療現場と同じように優先されない理由って何よ?
お前が個人的に権力者嫌いなだけじゃん
1451.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 14:40▼返信
>>1445
だからマスクなんぞ配らなくてよし。
満員電車は止めて、しっかり感染者検査して、出歩かせないのがいい。

最初からそうしてれば、治療費はともかく、余計な金は200億も要らんかったぞ。
1452.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 14:41▼返信
>>1438
そんなタオルの巻き方をお願いするだけでみんなやってくれるなら
今、外に出て遊びに行くような人らも居ないだろうよ
1453.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 14:41▼返信
>>1450
要は危険だから自分らは使わないってことか
やっぱ効果ないんだなアベノマスク
アホな政策だった
1454.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 14:42▼返信
>>1447
それでもしないでくしゃみされるよりは万倍マシだから
アメリカもWHOもみんな付けろって言ってんだよ
1455.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 14:42▼返信
風吹けば桶屋が儲かる的な?w
200億かけて連想ゲームですか?ふーん
1456.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 14:42▼返信
>>1449
これ考えると、花粉症とか大型の菌とか対人エチケット用に作られた
ガーゼマスクが風評被害受けないように政府が考えたのかもしれないけど、
逆にヘイト集めてえらいことになりそう。
1457.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 14:42▼返信
パヨク「布マスク効果ないけど3300円で売るニダ!」
1458.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 14:44▼返信
キャッシュ出せよ それがないから仕方なく濃厚接触してる人が多いんだろ 桜見てる呑気な奴は知らん
1459.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 14:44▼返信
>>1451
電車止めるような事態ならまずロックダウンが先だろうし
都心の経済封鎖になれば億どころか兆単位の損失なんですけどね

まぁ判断すべきタイミングは来るとは思うが
1460.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 14:45▼返信
>>1454
いや、そりゃ月光仮面レベルで固めてたらな。

ガーゼマスクなんぞ、くしゃみした瞬間、完全にマスク部分口から離れたりするんやぞ。
漫画でマスクびよーんってなってるやろ。あれの小ぶりなやつが起きる。
1461.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 14:45▼返信
いや、もう、誰か普通に言っちゃえよ
不祥事だらけの日本郵便に公金突っ込みたいだけでしょってw
1462.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 14:46▼返信
>>1449
布マスク(リサイクルマスク)を作らず
使い捨てマスクを作るのが有能???
あーあ馬鹿なんですね
1463.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 14:47▼返信
>>1459
満員電車止めたくらいで兆失う社会なら、滅びた方がいいよ。
自動車で通ってもいいし、自転車で通ってもいいし、オフィス街は輪番操業してもいい。

兆失う前に知恵使えよ。安倍じゃないんだからさ。
1464.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 14:47▼返信
>>1462
なお言い出しっぺの政治家は誰も使わん模様
1465.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 14:49▼返信
>>1460
うん、そんな難癖なら
むしろサージカルマスクでも完全に防げるもんではないからね?
むしろ布マスクより軽量化してる分よりくしゃみで離れやすいし
1466.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 14:49▼返信
>>1450
おまえも布マスクが危険だって認めてるやんけ
適当なデマ撒き散らすなボケ
1467.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 14:50▼返信
>>1464
コロナ対策してる役職に布マスクつけてどうする?
医者に布マスクつけろと言ってるのと違い無いのだけど
1468.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 14:52▼返信
>>1463
満員電車は解消されるまで止めろとか、明日急に止めるってなったら大混乱するわな。
けどさ、よく考えてねネトサポさん「コロナ、はやるよ」って言われてから何カ月たった?
学校休校させてからでも一ヶ月になるんだよ。

なんで満員電車が放置で、マスク2枚なのよ。アホでしょ?
1469.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 14:53▼返信
>>1466
手前はワザと誤読してんじゃねえよカス
足りてないから足りるようにするための施策であと何百回言えば理解できるんだ?
ノーガードのくしゃみと布マスクでのくしゃみで違いがないって証明はいつしてくれるんだ?
1470.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 14:54▼返信
>>1467
まあ別に布マスクはつけなくていいけど
せめて下痢光仮面はつけろよ。
1471.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 14:55▼返信
>>1463
そんなの強制する段階になった時点でロックダウンする方が先決だわな
東京勤めはみんな東京近郊に住んでるわけでも自動車持ってる訳でもないのは
誰でも知ってる話だからな
1472.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 14:56▼返信
>>1467
てことはやっぱ効果ないんだな
そんな危険なモノを配るアホな安倍
1473.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 14:56▼返信
>>1469
パァ?
1474.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 14:58▼返信
真意が伝わる伝わらないの問題じゃないと思うけどな
過程はどうでもいいんだよ
大事なのは何百億の税金使って一世帯あたり布マスク2枚配布して費やした費用に見合った「防疫効果が望めるかどうか」だろ



1475.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 14:59▼返信
真意とか、民衆に求めるのはそもそも馬鹿な政治家と官僚の所業なんだが…
どんな権謀術数の本読んでも、民衆は自分たちの生活がいっぱいいっぱいで為政者の意図するものなど理解できないって書いてある。
今更議論する余地もない。
1476.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 15:01▼返信
>>1468
電車自体の話なら都民の大多数は車持たずに電車で移動してるから、
今から自転車や自動車に切り替えろ、なんて言われてみんな一斉に道路に出たら
間違いなく大混乱が起きる
通常時でさえ自転車と車の接触事故が多くて
ほとんどの企業が自転車での通勤を推奨しない状態だしね
1477.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 15:03▼返信
>>1474
みんながきっちり口塞ぐようになれば、
危機意識をもって行動するようになれば、
それなりに効果はあるだろうな

実際は守らん奴も出てくるだろうが
そういう奴らを炙り出すためのマスク配布だし
1478.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 15:04▼返信
>>1473
言葉すら喋らなくなったか?
1479.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 15:04▼返信
新型コロナは乾いた咳が特徴と言われてるからな
マスクで止めても一瞬でわずかな水分が蒸発してウイルスは通過する
1480.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 15:05▼返信
>優秀な人間なら「使い捨てマスク増産のために200億つぎ込もう」
という常識的な考えにたどり着くと思うのだが

WHOへの発言力を強めるために払った170億も有ったね
マスクなんて工場と機械があれば簡単に作れるのにどうしてやらないのか
1481.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 15:06▼返信
肝心ないつ届くがないからダメだと思います。
1482.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 15:06▼返信
グローバリズムが進んだ世界で、今はマスク確保が世界の問題になっている。色んな国が人件費が安い国でモノづくりするようになった結果、マスクが輸入できないという事態になっている。
不織布マスクは効果は高いが、それは医療機関に最優先で回さないといけない。
アメリカですらスカーフで口元覆え!と言わざるを得ないほどの状況になっている。
1483.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 15:06▼返信
>>1472
つまりノーガードでくしゃみするのと
布マスクつけてくしゃみするので
拡散具合が変わらんと思ってる大馬鹿か
想像力も無いんだな
1484.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 15:07▼返信
>>1449

世帯数が5000万くらいだから1億の布マスク作る手間を不織布のマスク作る手間に回せばさらに増産できただろうにな
1485.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 15:07▼返信
窓に息吹き替えても一瞬で蒸発するアレと一緒。
コロナは乾いた咳で知られてる。
水分を止めることにあまり意味がない
1486.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 15:08▼返信
※1476
自転車や自動車に切り替えろじゃなくて
都市封鎖して電車もバスも止めろという話じゃないかな
仕事を休んで近所の店に歩いていくだけの生活になる
1487.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 15:08▼返信
>>1480
170億ぽっちじゃ土地代と建物代でおしまいだな
機械発注して工場稼働し始めるのは早くても来年かな?

そんな馬鹿なこと考えないから
既存メーカーに要請して限界まで作ってもらってる上での施策なんだがな
1488.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 15:09▼返信
>>1475
歴史上全ての為政者は国民に理解できる範囲で政策動かしてきたわけでな。
官僚の上意下達は常態化してても、国民が耐えられる範囲を超えると簡単に政権は交替した。

だから、あんまりにもアホすぎる政策はダメだよ。
200億円(あくまで現実的予想で500億かも知れない)も掛けて一世帯に布マスク2枚は強烈すぎる。
1489.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 15:09▼返信
>>1480
金だけ払ってもモノは作れないよ。どこの異次元空間ですか?
設備投資が進んでも、生産ラインを増設して、軌道に乗せるにはそれなりの時間が必要。
工場だって場所がなければ作れない。
1490.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 15:09▼返信
※1483
いや感染してるなら家にいろよ
感染してない人がマスクしても何も防げないよ
1491.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 15:10▼返信
>>1484
布マスク(リサイクルマスク)を作らずに
不織布マスク(使い捨てマスク)を作って
マスク不足解消します!ってか

部下だったら首にしたいレベルの馬鹿だな
1492.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 15:12▼返信
地元の山口県の企業に布マスク委託って、
完璧な便宜供与ですやん。
自分の選挙区で
1493.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 15:12▼返信
>>1490
潜伏期間が長くて
感染してるかどうか自覚出来ないのが新型コロナの厄介なところだろ
何ヶ月前の知識で止まってるんだお前は
1494.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 15:13▼返信
>>1490
感染予防効果があまり期待できないのは、布でも不織布でも同じ。
マスクの効果は、ウイルスが入っている(可能性のある)飛沫を拡散させないことにある。

一番いいのは外出自粛。濃厚接触を回避すれば、感染はしない。しかし、完全に外に出ないのは難しいし、どうしても外に出なければならない事もある。その時にマスクは必要。
1495.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 15:13▼返信
※1489
その金を使って政府のマスクチームとやらが自分で作るんだ
機械は材料をセットして動かせば完成品が出てくる仕組みだ
中国ではそのへんの一般人も作ってる
田舎に山ほど空いてる土地があるから好きなだけ工場を作れ
1496.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 15:14▼返信
>>1491
なお政治家は誰も使わん模様
何もつけない状態と比較しないとダメなマスクなんてゴミだもんね
1497.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 15:15▼返信
※1493
それなら尚更家に居ろ
1498.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 15:15▼返信
>>1483
一緒なんだよ。

マスクしようがしまいが、くしゃみしようがしまいが、感染者に接近されたらアウト。
だからちゃんと検査して感染者特定して、自宅待機させるなりして隔離しろと言われてる。
1499.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 15:15▼返信
>>1495
あぁ、世の中は自分の空想が実現する世界だと思っている人ですか。これは失敬。説明しても無駄でしたね。
1500.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 15:16▼返信
>>1486
ロックダウン決行するならもうそれで良いよ
電車は封鎖するけど経済活動は続けて!だと
どう考えても道路に人が溢れて大混乱になる

国から仕事を止めろと言われないと止められない会社もある
1501.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 15:17▼返信
>>1480
何もつけない状態と比較しないとダメな布マスク作る所で作ればいいのにな
1502.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 15:17▼返信
※1499
論破されて誤魔化すなアホ
1503.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 15:18▼返信
まともな話やん
1504.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 15:20▼返信
>>1495
仮に今日から1日100万枚作ったとしても
一億枚、今回分と同量作ろうとしても
用意出来るのは3ヶ月以上掛かって8月の頭とかになるんだけど
お前の想定してるマスクチームってどんなのなの?
想定がガバガバゆるゆる過ぎない?
1505.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 15:22▼返信
>>1483
限りなく無意味に近いし、コストも膨大に掛かるが、やらないよりはマシ…

そういう思考停止を続けた果てに、6000人から特攻行かせるゴミ国家が生まれたんやぞ。
1506.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 15:23▼返信
>>1497
だったらマスク云々じゃなくて無差別の外出禁止命令だな
誰が健常であるかなんて全員調べてられない状況だからね

喜べパヨ様、お前らの方がアベよりよっぽど独裁者の素質があるぞ
1507.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 15:25▼返信
※1504
1日100万枚作ったらそれをすぐに出荷しろ
3ヶ月以上掛ける意味は何だよこの馬鹿が
布マスクなら一瞬で出来るのか?
1508.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 15:25▼返信
>>1495
工場建ててる間に人が死にますなぁ…
工場って何単位で土地を均しながら作るんですが
マスクはいつ作られるのでしょうか…
1509.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 15:26▼返信
>>1506
日本の法律では、国民の権利を制限できる規定はありません。
どんなに頑張っても要請しかできない。命令は不可能。

コロナが終息した後に、国民の権利を条件付きで制限できるように立法するしかないね。
1510.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 15:26▼返信
※1508
布マスク用の工場を立ててる間には人は死ななかったのですね
1511.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 15:28▼返信
>>1506
海外ではとっくに調べてるのに、遅いんだよな。
1512.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 15:28▼返信
>>1507
だからその100万枚をどうやって作るつもりなんだって聞いてるんだが?
まさか?手作りとか言わないよな?

布マスクならあまり変わらない手間と材料で長期間もたせられる
半月有効だと考えれば1億枚で14億枚分の効果になるな
1513.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 15:29▼返信
>>1507
作ったマスクは医療機関に最優先で送ってます。
1514.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 15:29▼返信
布マスクより使い捨てマスクのほうが便利だから普及したんだろうに
わざわざオワコンを引っ張り出す無能さよ
1515.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 15:30▼返信
>>1495
布マスク作ってるとこで作らせればいいよ
誰も使わんもん作ってても仕方ないし
1516.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 15:30▼返信
※1512
中国でマスク作ってる中国人に聞いてこい!
1517.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 15:30▼返信
>>1510
すでにあるものを利用してるからこそ
短期間で準備出来てる訳だが?
お前のアイディアは無駄と徒労がいっぱいで
天下り先を作りまくるには最適だな
汚職政治家に向いてるよお前
1518.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 15:31▼返信
>>1514
安倍も1日で辞めたしなアベノマスク
1519.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 15:31▼返信
※1515
既に工場が出来てるならそれでも良いな
布マスクよりコストも安いだろう
1520.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 15:31▼返信
だいたい安倍の周りの税金泥棒なんぞ、ロクな人間が集まってきてないんだからさ。
普通に考えて、どうせ役に立たないマスクなんぞ、真面目に作ると思ってんのか?

発熱してる中国人技能実習生をゴッホゴホ言わせながら働かせて作ってても、
ネトウヨみたいなアホが使うだけだから、構わんとか思ってるぞ。
1521.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 15:32▼返信
>>1514
マスクが足りて無いという情報が頭に届いてない馬鹿
1522.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 15:34▼返信
※1517
マスク工場なんかに天下って役人に何のメリットがあるんだ
ところであのマスクはアゴまで覆ったら鼻が出そうで俺は嫌だな
1523.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 15:34▼返信
もう感情論以外なんも出てこないなお前ら

やれ今から工場作れだの
なんで普通のマスク作らないんだの(限界まで作ってる)
自覚症状が出るまでマスク無くて良いだの(良い訳ない)
アベ憎しで理解を拒んでるだけじゃねーか
1524.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 15:35▼返信
※1521
揚げ足取るならもっと上手くやりなよ
1525.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 15:35▼返信
手本を配るから、後は自作しろってことだよ

全員分にちゃんとしたマスクなんて足りるわけないだろ
1526.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 15:36▼返信
>>1521
その状態で感染してない一億人にマスク配ると言い出す病気。
1527.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 15:37▼返信
>>1511
全国民きっちり調べられてる国なんかないぞ?
調べてる途中で病院パンクして溢れた連中を見殺しにしてるところか
日本みたく必要以上に検査しないようしてるとこの二極
1528.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 15:37▼返信
※1523
工場作れば限界が上がってより多くのマスクが製造できるようになる
中国はとっくにそうしてる

マスク不足は1月からだから
その時点から作り始めればよかったじゃん
安倍総理は春節で中国人の入国禁止にすればよかったじゃん
1529.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 15:39▼返信
>>1523
幻覚見えはじめてるぞ。
1530.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 15:39▼返信
>WHOは布マスクを推奨してない
つい先日当のWHO様が手のひら返したんだが
1531.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 15:40▼返信
安倍総理の布マスク姿・・・他の議員と比べてなんか格好悪いよね
機能性だけでなくデザインも重要だと思うの
1532.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 15:40▼返信
>>1526
一番怖いのは無自覚感染者がウイルスをばらまく事なんだよ?
今感染してないとしても、明日どうなっているかは誰にもわからない。
一人一人が感染拡大を防ぐためにマスクしていれば、被害の拡大は抑えられる。
1533.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 15:42▼返信
>>1530
それ最初に言いだした奴(朝日新聞だっけ?)が、WHOの文章を理解してないのが原因。
布マスクを非推奨なのは、患者と患者をケアする医療従事者。
WHOは一般人はそもそもマスク不要とまで言っているからね。
1534.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 15:42▼返信
安倍晋三首相が全国約5千万世帯に布マスクを2枚ずつ配布すると表明したことを巡り、首相の地元山口県の企業に受注させるのではないかとの風評がインターネット上に飛び交っている。国とは別に県から布マスクの大量受注を受けたことで、名指しで中傷を受ける防府市の中村被服は「国から注文などなくデマが広がっている」と困惑する。
県は3月23日、県内の幼稚園や保育施設などへ布マスク12万枚を配ることを表明。1人あたり2枚が行き渡るよう同社に製造を委託した。
安倍首相は4月1日、各世帯への布マスク配布を表明。直後からネット上に同社を名指しして「桜を見る会の次のお友達はマスク製造会社」「この非常時でも安倍友優遇」「しょぼい布マスクすら地元利権」などと批判が拡散した。
中村顕社長(53)が異変に気付いたのは2日昼。社員から「社長、安倍首相の友達だと大変なことになってます」と知らされた。「まったく個人的な付き合いはないのに。なぜ、こんなことに」と中村社長。

パヨクは全く無関係の会社に突撃とかいい加減にしろよ
1535.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 15:46▼返信
マスク増産してもしばらくは暇な老害が買い占めるから無理だろ
1536.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 15:47▼返信
※1526
予防策なのに後から配ってどうするの?
1537.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 15:47▼返信
※1530
WHOは一貫して他人からの感染を防ぐ効果はないと言い続けてる
1538.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 15:47▼返信
※1533
なおアメリカ共々布マスク推奨に代わったけどね
1539.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 15:49▼返信
>>1534
トップの日頃の行いが悪いと、こういう時本当に迷惑だよな。
1540.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 15:50▼返信
※1528
中国はそもそも世界の工場が集まってる場所って言う認識が抜けてるだろ
単純なマンパワーも違けりゃそもそもの工場の数も設備も土地も日本と違うがな
1541.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 15:51▼返信
>>1538
トランプは健康である限りつけないと宣言した。
「着けたいやつがいるのは問題ではない」と言っただけ。

着けたいやつと言うのはアベノマスクの事。
1542.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 15:51▼返信
※1538
アメリカ政府もWHOも布マスクを
使い捨てマスクより推奨するなどとは言ってない
1543.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 15:52▼返信
※1542
マスクが足りていないという情報が頭まで届いていない馬鹿Part2
1544.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 15:53▼返信
布マスク推奨
※ただし何もつけない状態との比較

だから言い出しっぺの政治家達は誰もつけないレベルのゴミマスクってところかアベノマスクは
1545.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 15:54▼返信
※1541
でも国民には使うように示唆したっていうね

まああの調子じゃあアメリカ人がまじめにマスク使うかどうかは眉唾だね
理屈的には必要だと分かってはいるんだろうけど
1546.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 15:54▼返信
政治家に翻弄される担当
国内生産を価格で軽視した大企業の末路
1547.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 15:54▼返信
>>1532
だから検査しましょうと初めからずーっと言われてきた。

オリンピックのために数を制限してたのがバレるのがいやだから、
無自覚の感染者が、今この瞬間にも感染拡大させてることが分かってて、
検査の数を抑えようと躍起になってる。
1548.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 15:56▼返信
※1547
そもそも検査出来る数自体に限りがあるから
全国民検査なんてどの国もやってないんだけどね

半端にやった国が今病院パンクしてコロナ以外の人間も見殺しにしてるけど
ああいう状況になれば良かったって?
1549.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 15:56▼返信
配達する人は忙しくても給与同じだろ
1550.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 15:56▼返信
※1540
余ってる土地なら日本にもたくさんあるし政府には工場を建てる金もある
不況で職を失う人が大勢出るならマスクを作る人員にもなれる
君は布マスク配布を支持することが目的化してるんじゃないか
1551.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 15:57▼返信
※1544
実際なにも付けないような人間をあぶり出すための施策だからね
口を覆って居れば布でもマスクでもマフラーでも何でもええねん
1552.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 15:57▼返信
※1547
自分は陰謀論にハマる馬鹿ですと大声で宣言したわけだ
1553.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 16:00▼返信
※1550
で、その工場とやらをゼロから作り始めて作業員募集して実際に稼働し始めるのいつよ?

何度も何度も言ってるけど、政府はすでに国内のマスク工場に最大限マスクを作れるように要請してるし
その過程で施設増築もしてるだろうけど
それとは別に新しく国がマスク工場を作り始めるのって何の意味があるの?
やってますアピールの為のデモストレーション?
1554.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 16:01▼返信
WHOが布マスクを推奨しないのはあくまで「医療現場」と「医療従事者」であって、一般向けとしては「布マスクであってもつけないという選択肢はない」ってハッキリ声明を出してるんだが
1555.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 16:02▼返信
※1550
金があれば工場や機械がすぐに湧いて出てくると思ってる馬鹿

仮に機械作るにしても現存してるメーカーに投資方する方が圧倒的に効率的だろ
実際すでにやってるけど
1556.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 16:03▼返信
自分らが見てるワイドショーで報道しないから「広報が足りない。政府の手落ちだ」とかどんだけバカならこんな厚顔無恥なことを言えるんだろうな
1557.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 16:05▼返信
>>1548
検査が見殺しを産んでるってのはネトウヨ得意のデマだろ。

山中教授も一刻も早く検査増やせと言ってる。
「ある意味日本はオーバーシュートは起きないが、気付いた時には遅い」

隠せ隠せと言いまわってるの、安倍周辺のゴミばっかりやん。
1558.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 16:05▼返信
マスクに効果があるってことにすると
他人からの感染を防げると思い込む輩が大勢出てくる

マスクに効果がないってことにすると
感染しても付ける意味がないと思い込む輩が大勢出てくる

ちょっと複雑になるともう理解出来ないんだよ
1559.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 16:05▼返信
まず市場に出して売れ残った分を政府が買えとか、民間にも政府にも余計な金と手間のかかる方法なんか使えるわけねーだろwwww
中学生レベルの話しかできない大人がワラワラ沸いとるな
1560.投稿日:2020年04月05日 16:07▼返信
このコメントは削除されました。
1561.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 16:08▼返信
※1557
それ医療崩壊起こしてる国で言ってこい
医療崩壊してるなんて嘘でしょ?
本当は1日1000人とか死んでないんでしょ?ってさ
1562.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 16:09▼返信
そもそも、このネットの時代に医療崩壊で見殺しになったSNSがデマ以外に一つも出てこないという…

日本で検査断られた、受けさせてもらえないという悲鳴は出まくってるけどな。
志村も「四日待機」とか寝言みたいなルールくそまじめに守ってるうちに重症化。
1563.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 16:09▼返信
※1555
金を出して工場を作って金を出してマスクを作る機械を買ってその工場に並べるんだ
これは新規でも既存メーカーでも同じだ
くだらない揚げ足取りはやめろ
1564.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 16:10▼返信
WHOは布マスクを推奨してないてwww
使い捨てと布だと使い捨てのほうがいいだけで使い捨ては医療に回す普段使いは布でやっていくしかない

こんなこともわからんのか?
使い捨てマスク>布マスク>>>>>なし
1565.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 16:11▼返信
>>1561
お前はそういう国では患者が見殺しにされてるとデマ飛ばしたんだぞ。

アベゴミは見殺しにしている証拠を出さんかい。
1566.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 16:11▼返信
※1562
軽症患者が関連施設に来ても隔離以外出来ることはないぞ
んでその隔離で施設が埋まればその分重症患者に回せなくなる
1567.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 16:13▼返信
※1563
同じだというのなら既に限界までやってるから意味が無いと言ってるんだが?
その上で使い捨てマスクをリサイクルマスクより優先する意味はどこにある?
マスクが足りていないという情報はいつになったらお前の脳みそに届くんだ?
1568.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 16:13▼返信
広めない事こそ重要。マスクは防ぐのと飛散の軽減なら圧倒的に広めない方に効果ありが証明されてる
現状の認識の甘い少数人こそが感染病では大問題。その少数人にも届くことで意識を変えさせる効果あり
そしてマスクを買えない人も含めみんなが広めない事で国が安定する。実は費用以上に効果があると思う

これをただバカにしていつものように騒いでる奴らこそ病原菌だと断言できる
1569.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 16:13▼返信
※1564
使い捨てマスクのほうが良いことが分かってるなら
工場増やしてみんなで使い捨てマスクを使おうぜ
1570.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 16:14▼返信
200億のマスクwwwww
1571.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 16:14▼返信
※1567
その答えはもう上の方に書いてるので読み直せ
1572.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 16:15▼返信
>>1564
推奨してないどころか、感染症予防に効果ないのでマスクしても出歩いちゃダメ、
感染者は家でじっとしておけと言ってる。

日本政府は感染者がいるかもしれないので「みんなマスクしてうろつきましょう」と言ってて、
感染拡大不可避、こんなアホな国は日本だけ。
1573.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 16:15▼返信
まず首相どうので言ってないのに言っているようにいうのとめろよ、支持者含めた自民党全体の問題なのだし
1574.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 16:15▼返信
※1560
使い捨てでいいならキッチンペーパーや100均グッズで作るやり方が
You Tubeでも紹介されてるので見てみるといい
1575.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 16:16▼返信
※1569
マスクが足りていないという情報が頭まで届いていない知恵遅れ
1576.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 16:16▼返信
健康な支持者は他人に渡してくれるはずだろうけど
それで自分がなったらどうかしているが
1577.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 16:18▼返信
※1571
使い捨てマスクのが効果的~ とか誰でも知ってる事でドヤってるやつ指してるなら改めて言ってやるよ

マスクが足りていないという情報が頭まで届いていない知恵遅れ
1578.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 16:19▼返信
布マスク2枚を必死に擁護しなけりゃならない方々
ご苦労さんでーっすwwww
1579.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 16:19▼返信
>>1568
だから嘘はつくなって。
責任ある立場の研究者は人は一貫して、マスクでは新型コロナの感染拡大を防ぐことは不可能だと言ってる。

それでも無駄なマスクばら撒いて外出させようとしてるのは感染を拡大させたいからだし、
わざわざ布マスク作らせてるのは、懇意の業者に税金無駄遣いさせて儲けさせるため。
1580.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 16:20▼返信
※1563 今マスクをつくる機械買えるとおもう?
1581.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 16:21▼返信
※1575
揚げ足取るならもっと上手くやれ
1582.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 16:22▼返信
※1580
今マスクをつくる機械買えないとおもう?
1583.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 16:22▼返信
※1579 妄想がすごいな
1584.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 16:22▼返信
とにかく、無自覚の感染者がいるのなら、検査しないといけない。
陽性だったら自宅待機、症状が出たら入院治療。

感染者にマスクさせて出歩かせるとか最悪。
そこらじゅうにウイルスバラ撒いて取りかえしがつかない。
1585.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 16:22▼返信
>>1572
外うろつけ、なんて誰も言ってねぇだろwwwwwwww

自分の空想をみんなが言っているように想像するんじゃないよ。
1586.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 16:22▼返信
説明してるけど聞く気がない国民と拡散する気もないメディアのほうが問題じゃねえの?
1587.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 16:23▼返信
※1579
>新型コロナの感染拡大を防ぐことは不可能だと言ってる。

はいダウト、
世界保健機関(WHO)で緊急事態対応を統括するライアン氏は3日、新型コロナウイルスの感染予防目的で一般市民がマスクを着用しても効果は薄いとする一方で「患者が着用すれば、他人に感染させる可能性は低くなる」と述べ、感染拡大防止に一定の効用は見込めると、改めて指摘した。
1588.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 16:24▼返信
※1577
知恵遅れはまともに文章読めないお前だアホ
ここまでのコメント全部読み直せ
1589.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 16:25▼返信
※1588
お? 質問はぐらかして撤退する準備か??
自分で概要まとめられないから逃げるつもりか
1590.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 16:26▼返信
>>1583
妄想じゃなくて、国民の中に感染者がいるかもしれないなら、全員にマスク配っても無駄なの。

感染者特定して自宅待機させる以外に感染拡大を防ぐ方法が無い。
マスク全く意味ないの。

意味ゼロなのにに200億かそれ以上、分かる?
1591.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 16:26▼返信
※1587
つまり患者以外が着用しても効果は薄いってことじゃないか
1592.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 16:26▼返信
※1584
どの国でも実施出来ていない&問題起こしてる対応をやれと宣うのが
パヨクというお花畑集団なんだなぁ
1593.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 16:28▼返信
※1591
>効果は薄いとする一方で「患者が着用すれば、他人に感染させる可能性は低くなる」と述べ、感染拡大防止に一定の効用は見込めると、改めて指摘した。

はい、都合の悪いところ読み飛ばさないようにね嘘吐きちゃん
1594.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 16:28▼返信
※1589
何で概要まとめてやらなきゃいかんのだ
自分の愚かさから生まれた損失は自分で補填しなさい
1595.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 16:29▼返信
>>1587
だからそれ、入院してたり自宅待機してる患者の話。
マスクして外出なんぞ論外だと警告してる。

日本政府は無自覚の感染者にマスクさせたら
出歩かせても「なんとかなるだろう」と思ってる底抜けのアホ。
1596.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 16:29▼返信
※1591
で、潜伏期間の無自覚症状があるからみんな付けろって話なんだろ

お前の脳内では国か機関がコロナ陽性だと認めるまで何故かウィルスは飛ばない設定らしいけど
実際はそうじゃないですからね~
1597.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 16:30▼返信
>>1591
問題は自分が感染しているかどうかを、自分で判定できないという事。
感染しているかもしれないという前提で、動けば拡大は少なからず防げる。
検査しても、結果が出るのは数日後。そのタイムラグ中に感染する事もありうるし、常に意識しないとダメ。
1598.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 16:31▼返信
>>1592
世界の他の国は総チェックまでやろうとしてる。

日本だけが布撒いてやり過ごそうとしてる。
1599.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 16:31▼返信
※1594
はい、じゃあそういう事でサヨナラ
マスクが足りてないのに使い捨てマスクをリサイクルマスクより優先しろとかほざいてるおバカちゃん
1600.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 16:31▼返信
※1593
>「患者が着用すれば、他人に感染させる可能性は低くなる」

つまり患者以外が着用しても効果は薄いということ
いやあ綺麗に論破が決まったので、これにて解散!!

1601.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 16:31▼返信
>>1595
外出自粛要請を無視するアホ。
日本の法律では国民の権利を侵害できないから、どんなに頑張っても要請しかできず、強制力のある命令はできない。
1602.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 16:32▼返信
※1598
で、実施出来た国ありましたか・・・?
病院がパンクするからみんな途中で辞めたようにしか見えませんけど・・・?
1603.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 16:33▼返信
※1600
お、潜伏期間の意味を今まで理解してなかった馬鹿が逃げ出したぞ!w
1604.投稿日:2020年04月05日 16:38▼返信
このコメントは削除されました。
1605.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 16:40▼返信
>>1600
こんなんでマスクに効果あると言い張れると思ってるから
ネトウヨはともかくとして日本政府は本当に怖い。

無検査無自覚の患者がマスクしてうろついたら子供や老人死にまくる。
1606.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 16:41▼返信
※1605
そこまで気にするならロックダウン発動だわな

何、お前は早いとこ強権発動でロックダウンして欲しい側の人間だったの?
1607.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 16:44▼返信
※1605
ま、現時点だと無自覚症状の連中がマスクもせずに闊歩してる状態だからね
その想定より死に易い状況なのが今だな

ロックダウンはまだしないという前提ならマスク勧めるようにするのは普通かと
1608.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 16:47▼返信
>>1607
全く無意味やろ。一部の人間に経済的理由と引き換えに死ね、数日寝込んで苦しめと言ってるのと変わらん。
1609.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 16:50▼返信
>>1607
マスクしても無意味だと何回言われたらわかるんだ。

税金泥棒は絶対やらせたいという前提があって、
現実の方を歪めようとするから世にも珍しいアホ政策支持することになるんやで。
1610.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 16:52▼返信
※1608
下手にロックダウンしても経済的に死ぬ人間も出るから慎重になってんだろ?
アメリカの失業数見てないのか?
ロックダウンで発生する機会損失は200億なんてレベルじゃないぞ?

どちらもメリットとデメリットがあるから色々舵取りしてんだろ
1611.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 16:53▼返信
※1609
はい、
潜伏期間中の無自覚症状者がいる事を無視しないで読んでくださいね

世界保健機関(WHO)で緊急事態対応を統括するライアン氏は3日、新型コロナウイルスの感染予防目的で一般市民がマスクを着用しても効果は薄いとする一方で「患者が着用すれば、他人に感染させる可能性は低くなる」と述べ、感染拡大防止に一定の効用は見込めると、改めて指摘した。
1612.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 16:54▼返信
※1605

潜伏期間がある以上は誰しもが感染していても無自覚な状態だろ。でも最低源は外出の必要性もある
なら遊び歩く無自覚アホ若者はともかく外に出る時点でみんながマスクをしてる状態が最善だ
防御面よりも飛散する範囲が減る効果が高いのがマスク。批判目的が先にあるパヨには何を言っても無駄かな
1613.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 16:59▼返信
※1609
その無意味って言ってたWHOが手のひら返ししてるんだよなぁ・・・
1614.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 17:02▼返信
自分の感染を防げないなら意味ねーよ。感染させる側や日本なんてどうでもいいよ 左翼

広めない事で拡大を減らし結果として身内や医療や国を守ろう 保守、右派 こんな感じ
1615.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 17:03▼返信
>>1611
布マスクを潜伏期間中の無自覚症状者が製造してたら、
全国にウイルス配布することになるからアウト。
1616.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 17:04▼返信
未だにWHOを根拠にしてんのは余程のAHOか確信犯的な只の害悪だろ
しかもWHO既に自分らの発言また引っくり返してるし
1617.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 17:05▼返信
>>1613
手のひら返した設定になってるのネトウヨと御用マスコミだけやろ。
1618.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 17:06▼返信
※1615
その理屈ならもうお前は自家栽培以外の飯食うな
都合に良いところだけオッケーにしてんじゃないよ

普通に配送前に除菌もするだろうけど
それによる罹患リスクを被りたくないレベルなら
家族に自分の分のマスク融通してこい
1619.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 17:07▼返信
感染防止に効果が薄いってWHOが言ってるってことはうつさないだけじゃなくて
予防効果も多少はあるってことだろ
かかったら死ぬ病気にかかる可能性をいくらかでも下げたいとか思わんの?
死ぬ確率なんてほぼ0の超微量の放射能にはあんなにビビってたくせに
1620.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 17:08▼返信
※1617
そうだよな、お前たちの中では※1579みたいに
間違った認識になってるんだもんな
ごめんな事実を伝えちゃって
1621.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 17:08▼返信
WHOは感染者が自宅待機や入院中にマスクすることに一定の意味があると言ってるだけで
感染者はマスクしてても外出しちゃダメって言ってる。

国民に布マスク配ったらロックダウン防げると思ってんの日本だけやぞ。
1622.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 17:09▼返信
ネトウヨが感染してるくせにアベノマスク装備で出歩いたら、ちょっとしたテロやぞ。
満員電車とか乗られたらアウト。
1623.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 17:09▼返信
※1616
その説教、布マスク否定してた時のWHOを信じて
WHOの言葉を引用しまくってたパヨさん達に言って欲しかった・・・!
1624.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 17:10▼返信
Twitterってやっぱ馬鹿しかいねぇな
こういうのをアホな建前を鵜呑みにしてすぐやっぱ政府すげーになるのが本当w
1625.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 17:10▼返信
>>1619
税金泥棒は死ねとしか思わん。
1626.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 17:10▼返信
※1617
そもそもの拠り所にしてる布マスク不要論書いた学者ですら
使い捨てマスクが無いなら布マスク使うのが現実的だって注釈いれてんだけど?
その学者はアベトモなの?それともネトウヨ?
1627.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 17:12▼返信
※1621
そら感染者は外に出たらあかんやろ
問題は無自覚症の人間への対策な訳だし

ロックダウン回避出来ると信じてるのは多分お前くらいだと思うぞ?
いずれロックダウンは来るだろうと卸売り業者も運送業も構えてるし
だからこそテレワーク化をみんな進めてるんだろうに
1628.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 17:15▼返信
>>1623
なんでそうまでしてウソを強弁するのか不思議でならない。

布マスク2枚配られて無自覚の患者がそれを付けて徘徊したらみんなが不幸になる。
布マスク2枚配られて99パーセント以上の健康体がマスク着けても、金と労力と時間と資源の無駄。

なんでそこまでしてマスク配布を擁護したいの?
1629.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 17:15▼返信
マスクもしてないよりはマシレベルなんだろ結局
ドアノブその他諸々に付着してるウィルスからの感染も多いみたいだし
食事前やトイレ後以外でも何かする度に手洗いすんのが理想だが
割とこれ現実的では無いよなぁつい油断して徹底するのが難しい
1630.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 17:15▼返信
(自覚症状のある感染者が外に出て良い、とか
誰も言ってないのに勝手にそれを前提にしとるぞコイツ・・・)
1631.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 17:17▼返信
※1628
現実はマスクつけないで歩いている奴が普通にいるんだが?
そちらを問題視しないのはお前が家の中に引きこもっているからか?

むしろお前がそこまでマスク不要論をかざす理由も理屈も思い当たらない
1632.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 17:17▼返信
>>1627
じゃ、なんでマスク配りまわるわけ。

全く無意味なことに金も時間も労力も掛けて、アホなの?
1633.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 17:19▼返信
※1632
マスクしないで歩いてる奴が普通に居るからだろ?
マスクしない理由としてマスク不足が挙げられてるから
費用対効果の高いリサイクルマスクを作る、効果はWHOも納得済み

いったいどこに不思議な点が?
1634.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 17:19▼返信
※1626
実に学者らしい書きたかだよなぁ
飛沫やエアロゾル感染がある以上布製でも全く効果が無いとは普通書かない
殆ど効果が無くともちゃんとフィルターがある不織布マスクが無い時には
した方がマシではあるとは書くしかしその実際の有効性は疑った方がいいよ
1635.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 17:19▼返信
マスク不要の論文かいたやつの追記の抜粋
Health workers are asking us if they should wear no mask at all if cloth masks are the only option. Our research does not condone health workers working unprotected. We recommend that health workers should not work during the COVID-19 pandemic without respiratory protection as a matter of work health and safety. In addition, if health workers get infected, high rates of staff absenteeism from illness may also affect health system capacity to respond. Some health workers may still choose to work in inadequate PPE. In this case, the physical barrier provided by a cloth mask may afford some protection, but likely much less than a surgical mask or a respirator.
1636.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 17:20▼返信
>>1631
そいつ健康なんだったら全く問題ないじゃん。

日本に潜在的感染者が数万人レベルで増えてしまってるのは分かるよ。そいつらにはマスクは必要かもね。
その為に一億人にマスク配るというのがアホ。
1637.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 17:20▼返信
もしかしてパヨさんって本当に表に出ていないから
世間が今どういう状況か良く分かってないのでは?

もしかしてコンビニでまだマスク買えるとか思ってるのでは?
1638.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 17:21▼返信
下手な鉄砲も数打ちゃ当たるみたいなことのために、税金使わんでくれる?
1639.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 17:23▼返信
※1636
その健常である事を立証し続ける事が難しいから問題なんだろうが
いい加減馬鹿のフリの辞めろ、出来損ないが
1640.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 17:24▼返信
※1636
それをどうやって判断するの?
自分の感覚で~っていうならガイジにも程があるんだけど?
1641.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 17:24▼返信
>>1637
布マスク2枚配られて無自覚の患者がそれを付けて徘徊したら、感染拡大。
布マスク2枚配られて99パーセント以上の健康体がマスク着けても、金と労力と時間と資源の無駄。

これで何の意味があるの、どういう奇跡を想定してる訳?
1642.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 17:24▼返信
※1636
こいつ自分は絶対にかかってないしかからないと勘違いしてるんだな
そんな保障どこにもないのに
1643.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 17:25▼返信
>>1640
検査しろって言ってるだろ。
1644.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 17:25▼返信
なんで検査嫌がるの?
1645.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 17:26▼返信
※1643
で?
検査したあとに感染してないってどうやってわかんの?
毎日毎日PCRすんの?
1646.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 17:26▼返信
>>1642
こいつ自分は絶対にかかってるしなおらないと勘違いしてるんだな
そんな保障どこにもないのに
1647.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 17:27▼返信
※1641
うん、それでいつになったお前の脳味噌に
「現在、マスク不足でマスク付けないで歩いている人間がいる」って情報が届くのか教えてくれない?

WHOが「感染拡大防止に一定の効用は見込める」ってお前らを裏切ったのがショックなのは分かるけど
脳味噌の思考回路塞がないでくれる?
1648.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 17:27▼返信
※1641
その無自覚の感染者がせめてマスク付けてたら感染が拡大する可能性を
いくらか抑えるってのがわからんのか?
1649.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 17:28▼返信
※1646
上手く返したつもりになってのかww
1650.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 17:28▼返信
パヨクって本当に都合の悪い情報だけは見えない聞こえない知らないってシャットダウンするよね
だから馬鹿なんだろうしWHOとかに裏切られてアワアワしちゃうんだろうけど
1651.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 17:29▼返信
※1634
学者がどういってた専門家がどういってたかって根拠のよりどころにしてるのに
自分の都合の悪いこと言ってたら学者風情がとか言っちゃうんですね
1652.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 17:30▼返信
>>1371
知ったか言うな馬鹿
ウイルスがそれが原因で進化なんかしない。
生き物でもなけれぼ、生存競争を行う意思自体も存在しないコロナウイルスが変異するのはRNAのコピーエラーという偶発的理由のみ
菌じゃないんだからマスク内で培養されて増えたり、ましてや殺菌処理に耐える為(笑)などの知的理由で進化なんてするか馬鹿
1653.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 17:30▼返信
>>1645
ゴミか。
毎日、信用ゼロな布マスクのウイルスチェックしてろ。
1654.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 17:30▼返信
※1641
今現在、外出自粛要請を出しているだろ。
不要不急の外出はするな、と。
1655.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 17:30▼返信
送料の金配れとかいうアホがいたな
1人100円にもならんのに
マスクもらったほうがいいわ
1656.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 17:31▼返信
>>1433
そもそも新型コロナは乾いた咳が特徴です。
だから効果が薄いと言われている
1657.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 17:31▼返信
※1653
だから早くどうやって検査後もかかってないって保障されるのか教えてくれよぅwww
1658.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 17:32▼返信
>>1448
くしゃみじゃなくて乾いた咳が特徴、新型コロナは。
1659.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 17:33▼返信
日本の使い捨て不織布マスクの既存生産能力は月産5億枚。政府の支援で既に月産7億枚に増強され、今後も増強はされる。

しかし、それでも全然足りないほど需要が上がり続けるから、布マスクを配布するんだよ。

これは、まともな説明を流さないマスゴミとくにテレビが悪い。
1660.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 17:34▼返信
※1658
咳だと一切ツバ飛ばないんだ、そりゃ斬新だな
1661.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 17:35▼返信
>>1650
何度指摘されてもウソつくのって、それなんかの病気でしょ。

1662.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 17:36▼返信
・現在外ではマスクつけないで歩いている人がまだいます
・大きな理由としてはマスクが行き渡ってないのが原因です
・マスクはすでに最大まで作るように要請していますがまだまだ足りません
・なので、リサイクルマスク(布マスク)を配布します(※WHOも学者も効果を認めてます)
・感染リスクをなるべく下げる為に郵送にします

この流れの一体何が不自然なんだろうか・・・
1663.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 17:38▼返信
>>1659
業者と組んで税金使いたいだけ。
布マスクみたいなゴミではウイルス全く防げない。
1664.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 17:40▼返信
※1663
防げないって根拠は?
お前の感想は要らないからソースくれよwww
1665.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 17:41▼返信
効果ゼロのゴミ配るのに200億使いたい。

必死で言い訳考えて>>1662とかアホなのか?
1666.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 17:41▼返信
※1663
感染拡大を防ぐのが目的だからね
ぶっちゃけ外からのウィルスを防ぐ目的だと使い捨てでも市販マスクじゃ効果なんか無いで
1667.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 17:41▼返信
必死に説明されても全く伝わってこない
つまるところ、コレジャナイ
1668.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 17:42▼返信
サザエさんちなら、フネと一緒に布マスク縫うだろ
服を縫って着てた世代やで
1669.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 17:42▼返信
紙マスク増産してるなら、増産が追いつくまで
「マスクが無い人はタオルでも巻いとけ」
でOKだわな。
1670.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 17:43▼返信
※1665
効果ゼロなんてWHOも言ってない事を述べるという事はちゃんと根拠があるんだよね?
そこんところ解説ヨロシク

WHOが以前言ってた事を言い始めたら知能が猿以下だと認定してやろう
1671.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 17:44▼返信
※1669
それで言う事聞く国民なら
自粛要請してる週末に出かけたりなんかしないよ
現実を見ましょう
1672.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 17:45▼返信
そもそもWHOは感染広げるのを防ぐって言ってる上に
予防には効果が薄いってだけで無効とは言ってないんだよなあ
1673.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 17:46▼返信
>>1666
無自覚の感染者が満員電車に乗ってしまったら、
マスクしてようがしていまいが感染拡大防げない。効果ゼロ。

そんなもんに200億も掛けるなアホ。
1674.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 17:47▼返信
※1665
色んな情報が脳に届かない病気のお前の為にわざわざ用意したんやで?
有難く思え
1675.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 17:48▼返信
そもそも死を招く脅威に対して
防げる確率が低いからといってその防具を付けない理由ってのが
まるでわからんのだけれども
1676.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 17:48▼返信
知ったかにわか知識で殴り合うここが地獄やで
1677.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 17:49▼返信
※1673
お前の感覚で効果0だとかどうでもいいから
早く根拠を示せよ
1678.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 17:49▼返信
※1673
へえ、一体何のデータを根拠に防げないと判断したの?
お前の直感?
それじゃあ何で日本で速攻でオーバーシュート起きなかったの?
理屈通りなら感染爆発してないとおかしくない?
1679.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 17:49▼返信
>>1670
WHOは初めから、マスクしててもしなくても感染者は出歩くなと警告してる。
布マスクしてても三密でアウト。

意味ないものに200億も掛けるなゴミ。
1680.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 17:50▼返信
※1673
それあなたの感想ですよね?
1681.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 17:50▼返信
説明になって無さすぎだろ
別に国民はマスク2枚じゃ足りねえと言ってるんじゃなくて大勢の人を動かし大金使ってマスク2枚を配る過程の部分に疑問を抱いてるんやぞ
1682.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 17:51▼返信
※1679
結局WHOの言い分信じてただけじゃん
猿が人語喋ってんじゃねえよ
動物園に帰れ
1683.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 17:52▼返信
※1681
大勢の人に配るんだったら大勢の人が要るだろ
二枚だけだから二人で配れとか?
なにいってんの?まるでわからない
1684.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 17:52▼返信
>>1678
日本でオーバーシュートが起きないのは検査してないから。

だから山中教授は「(検査をしなければ)ある意味において日本ではオーバーシュートは起きないが、そのこと自体に意味が無く、気付いた時には手遅れになる」と警告してる。
何度も何度も言ってくれている。貴様らに聞く耳が無いだけ。
1685.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 17:53▼返信
※1681
いかにも単語にだけ反応するガイの者って感じだよね
1686.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 17:53▼返信
※1668
ゴム紐がないんだよなあ
1687.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 17:53▼返信
※1679
「感染者は出歩くな」って当たり前だろw
自覚症状が無い人が多いって情報がいつになったら
お前の頭に
届くの
だろ
うか
1688.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 17:55▼返信
>>1682
WHOが「マスクでコロナウイルスの感染拡大を防げる」と言っていた証拠を持って来い。

お前はずっとウソをついている。事実に向き合う姿勢ではない。
1689.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 17:56▼返信
※1684
ふーんつまりお前は満員電車によってすでに日本はイタリアやアメリカみたいな事になってるけど
政府が死体とか隠蔽してるから気付かないだけっていう陰謀論をもとに
布マスクなんて効果ない!って憤っていると

やべーー
頭のやばい陰謀論者に絡んじゃった!
1690.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 17:57▼返信
※1688
はい

世界保健機関(WHO)で緊急事態対応を統括するライアン氏は3日、新型コロナウイルスの感染予防目的で一般市民がマスクを着用しても効果は薄いとする一方で「患者が着用すれば、他人に感染させる可能性は低くなる」と述べ、感染拡大防止に一定の効用は見込めると、改めて指摘した。
1691.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 17:58▼返信
※1688
やっぱパヨちゃんにとってWHOの発表は心の拠り所だったのね・・・

そんなパヨちゃんを裏切って「感染拡大防止に一定の効用は見込める」とか言っちゃったWHOは酷いね!
1692.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 18:01▼返信
で、また感染してなければ~とか
無自覚症状の人無視した発言の繰り返すの?
もう飽きたんだけど
1693.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 18:02▼返信
>>1690
これでは無意味。
一定の効用とは、どれくらいの数字なのか?

人が知りたいのは、マスクが感染を防げるかどうか。
1694.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 18:03▼返信
>>1961
先月170億円で買収したWHOを錦の御旗に
200億円無駄遣いしようとしてるのはお前らだろw
1695.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 18:04▼返信
※1693
勝手に無意味判定されてもねえ

数字が知りたいならお前がWHOに直接聞いて来ればいいんじゃないの?
「感染拡大防止に一定の効用は見込める」と述べたのは事実なんだから
関連機関にメールで質問を送るのも悪くは無かろう
1696.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 18:05▼返信
でも2ヶ月掛かってマスク2枚だろ
次の配給は6月だよ、それでいいのか?
1697.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 18:05▼返信
>>1692
「もう飽きたんだけど→24時間粘着」ネトウヨww
1698.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 18:05▼返信
※1694
アメリカやシンガポールは一体いくらで買収されたんですかねえ(笑)
1699.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 18:07▼返信
※1696
生産量の限界がこれだからな
そこに関しちゃどうしようもない
これで使い捨てマスクが少しでも流通するのに期待するしかない
1700.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 18:07▼返信
>>1695
一定ってどれくらいかも分からずに又聞きで他人に「効果ある」って吹聴して回ってたのか?
それをデマ拡散っていうんやで。
1701.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 18:10▼返信
※1700
※1579みたいに効果があると言ってるのを
何の根拠も無しにゼロだと言ってるのが本当のデマやで?

デマ拡散しないでくださいよ
1702.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 18:11▼返信
※1651
いやいや全然違うよ間抜けな読み取り方しか出来んのか君
学者だから当然そう書いても嘘では無いしそういう書き方になると言ってるだけ
なんで学者風情がって!なんだかw
君みたいなアホがねそれを鵜呑みにしてじゃあ布製マスクでも効果大で大丈夫なんだと
拡大解釈して受け取ってはいけないって話
1703.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 18:11▼返信
>>1695
そんな弱い根拠で200億無駄遣いとかアホとしか…
1704.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 18:13▼返信
だいたい※1579で
「感染を拡大させたい」だの「懇意の業者に税金無駄遣い」とか
それこそ何の資料や数字を元に弾き出した意見なのさ?

デマじゃないってならその根拠になったものを教えて貰いたいですな
もちろん数字つきでw
1705.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 18:13▼返信
※1686
いや、その反論無理ある
裁縫やる家なら、平ゴムは使い切れずに必ず余ってる
それに、髪のゴムや輪ゴムでも代用可能
1706.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 18:14▼返信
しないよりマシだから布でもして(涙)
口をハンカチとかで抑えるのでもいいよ(涙)
なのにアホウヨが布製マスクでも普通に効果ある
流石安倍だってなるの最早ギャグでしょ
1707.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 18:15▼返信
※1703
はい、じゃあ
※1579の書き込みがデマでないという根拠となる数字をちゃんと提示して下さいね
出来なきゃお前こそがデマ拡散者の二枚舌のアホやで
1708.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 18:15▼返信
国はこの先ずっと布マスク2枚だけでしのげなんて一言も言ってないしな
自力で調達した使い捨てマスクと交互に併用して使ったら使い捨ての方の節約にもなるし
頭空っぽなヤツほど脊髄反射でデマとヒステリーを撒き散らしてる印象だわ
1709.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 18:15▼返信
>>1701
政府が布マスクみたいなゴミ配ろうとしてるのは事実やろ。

それでええなら、生産が間に合うまで布でも巻いといたらええねん。
なんでわざわざ200億円も使うんだ。
アホなのか?火事場泥棒なのか?
1710.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 18:17▼返信
布マスクで効果あるなら、顔の周りにバンダナやチーフでも巻いとけばええやろ。
なんで200億使う必要があるんや? 国賊ども。
1711.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 18:17▼返信
※1709
ゴミと認識してるのはあなたの主観ですよね?
何の数値を元にゴミと判断したんですか?
数字を示せないならそれデマじゃないんですか?
1712.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 18:18▼返信
ここは相変わらずネトサポに乗せられてアホウヨになったバカが
バカ殿守るために幼稚な理論振りかざして頑張ってるな
もう引っ込みつかなくなってんだろうなぁ
1713.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 18:19▼返信
※1710
じゃあ今外でマスク無しで歩いてる人間は何なのさ?
マスクの自作方法なんて結構前に公開されてたけどやってる人なんてほとんどおらん
だから配布しなきゃって話になってんだぞ?
1714.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 18:20▼返信
>>1707
お前は布マスクで感染防げる根拠をきっちりと出せと言うのに。

アベノマスクのためにマスゴミが飛ばし書いたようなアホな論文はあかんぞ。
200億使うんやからそれぐらいはきちんとしろ。
1715.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 18:21▼返信
※1579みたいな陰謀論丸出しの書き込みしておいて
自分は正しい!お前らはデマ拡散者だ!って厚顔無恥だよなぁ
1716.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 18:21▼返信
※1710
そういう発想すら浮かばない底辺にも合わせる必要があるんだよ世の中って奴はな
1717.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 18:22▼返信
※1710
ぶっちゃけ国が配る布製マスクは値段的に布製の中でも多重構造でも無く
特殊フィルターも無い奴だろうから
まじでそこらの布でお手製マスク作って装着したりバンダナや手ぬぐいを口に巻くのと大差ないだろうね
1718.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 18:22▼返信
※1714
はい、パヨさん大好きWHOの発表だよ!

世界保健機関(WHO)で緊急事態対応を統括するライアン氏は3日、新型コロナウイルスの感染予防目的で一般市民がマスクを着用しても効果は薄いとする一方で「患者が着用すれば、他人に感染させる可能性は低くなる」と述べ、感染拡大防止に一定の効用は見込めると、改めて指摘した。
1719.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 18:23▼返信
>>1713
知らんがな。確率的に99.99%は健康体やろ。

感染者ならマスクしてても密室で接近しただけでアウトやから、諦めろ。
1720.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 18:24▼返信
※1717
実際それで良いんだけどな

とにかく飛沫拡散を防ぐのが市販レベルのマスクの役目だし
1721.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 18:25▼返信
※1719
猿は動物園に帰ってバナナでも食ってろ

数字が大事とか言いながら感覚で答えてんじゃねえよタコ
日本がオーバーシュートしてる陰謀論はもう捨てたのか?
脳味噌が適当なのにも程があるだろガイジ
1722.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 18:27▼返信
※1713
横だが、そんな奴が配布したマスクをまともに扱えると思えんけどなw
しかも布製マスクはちゃんと消毒殺菌をしないと使い回すのは危ない
そういう手間をかける事すら不可能と思われる
1723.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 18:27▼返信
パヨクさんは自分の事しか考えない国無し民族の思考回路だから話にならない
1724.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 18:28▼返信
※1705
ワカメがゴム飛び用にパクるから余ってないよ
1725.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 18:29▼返信
結局、無駄に金使うだけで、なにも対応してないのと一緒。
マスクしない奴はしない、する奴はする。
外に出歩いてる人も、ほとんどは健康体。
何万人ものスタジアムとか行くと0.01%の感染者が混じるかもしれない程度。
1726.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 18:32▼返信
※1722
ぶっちゃけ布マスクそのものを使うかどうかはどうでも良いと思うのよ
上でも書かれてるけど実際の効力はマフラーやタオルで巻くのと大して変わらんし
ただノーマスクでその辺うろついてくしゃみでウィルス拡散されるよりは億倍マシって話
配る事でマスクが無いって言い訳も通り難くなるからね
あと人命掛かってる事態なのに面倒とか手間とかで洗濯も消毒もしないで使うってなら
流石に自業自得としか思わん
1727.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 18:32▼返信
>>1721
だから感覚で答えんでいいように検査しようと言ってるでしょ。

患者がいるかもしれない。
マスクが防ぐかもしれない。
それで200億使うとか、ほんまもんのアホやわ。
1728.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 18:34▼返信
200億で使い捨てマスク輸入して東京みたいなヤバい地域限定でばらまいた方がよっぽどマシ
ぶっちゃけほとんどの地域でそこまで切迫した状態じゃ無いのに東京とか放置して
田舎にたいして効果の無い布マスク送ってどうすんだよ
池沼しかいないのかこの政府
1729.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 18:35▼返信
※1727
それが物理的に無理&破綻するっていう事実は
いつになったらお前の脳みそに届くのやら
アメリカやイタリアが全国民検査し終えたとでも思ってるの?
1730.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 18:35▼返信
>>1726
見た目の話やん。
タオル巻こうが、マスクしようが、肺で増えたウイルスは呼気に乗ってバンバン飛び交ってるんやで。
1731.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 18:36▼返信
100,000,000人の内の0.01%、
つまり1万人ぐらいコロナで死ぬを許容しようとか恐ろしい事言ってんぞこのパヨク
1732.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 18:36▼返信
※1720
それが不織布マスクならねそれですら約0.1マイクロメートルのウィルスを防ぐには
目が粗いと言われてる布製マスクはその目が更に粗い
だから不織布マスクに比べ効果が薄いとかしないよりはマシ程度と言われてる訳だ
1733.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 18:36▼返信
>>1726
形から入るタイプ?
それで200億円とか、個人的に自分の金でやってくれんかな。
3000円くらいでマスク売ってるよ。
1734.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 18:37▼返信
バカウヨにとって付けないよりはマシ程度の意味の「一定の効用」が錦の御旗扱いされててクソワロスw
1735.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 18:38▼返信
※1730
で、マスクしないでくしゃみするのと
マスクなりマフラーなりで口塞いでくしゃみするのが
全然変わらんと思ってる訳ね

3密避けてようが使い捨てマスク付けてようが
くしゃみで飛散したウィルスが直で来たらおしまいやで?
1736.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 18:40▼返信
>>1731
意味が分からん。勝手に妄想の想定始まった。

1737.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 18:40▼返信
またマスクが足りていないって言う情報が脳みそに届いてない猿が沸いてきてるのか?

サージカルマスクなり不織布マスクなりが布マスクより効力あるって話は最初から分かっている上での話だぞ?
1738.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 18:41▼返信
ある程度の犠牲は出るぞ、覚悟しとけ。
インバウンド勢や五輪厨が初期対応でウイルス止めなかったのが悪い。
1739.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 18:41▼返信
こんなことは分かって言ってんだよなぁ
今必要な所得補填、消費減税をやらずに何やってんだってことなんだよ
1740.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 18:42▼返信
コメも1700まで行くとリロードもクソ遅くてはなしにならんな。
PC版も500コメくらいで改ページしろやバカはちま
1741.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 18:43▼返信
>>1735
現実としてガーゼマスクでは全然変わらんぞ。
直進か曲射かくらいの違いしかない。

月光仮面くらいガチガチにしてて、確実に布地を通してもウイルスは素通りしてしまうレベル。
1742.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 18:43▼返信
>職場でまだマスクの在庫あるから私いらないよ

こういうやつが無駄に買い占めたおかげで医療現場が不足してるって事まだ理解してないのかね
こいつこそが戦犯
1743.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 18:45▼返信
※1726
数億倍マシは無いなぁ
布をぐるぐる巻きにして物理的に分厚くしてるのならまだしも
布製マスクのウィルス飛散は不織布マスクのそれと比べたら本当無いに等しい
日本医師会の会長も布製の効果は殆ど無いけど
マスクを配る事で心理的な安心を生み出すって観点でなら効果あるかもねとぶっちゃけてる
1744.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 18:45▼返信
足りない→だから布だってのが現場で一般人が急場しのぎにやるならともかく
税金使って政府がやるのがガイジ発想だっていつになったら気付くんだよここのバカウヨは
1745.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 18:49▼返信
※1741 ※1743
きみらもしかしてだけど
布マスク自体を見た事無かったりする?
スカスカの網で出来てるってならともかく、あれ質量的にも不織布マスクより重いし厚いから
単純なくしゃみによる風圧耐性って使い捨てマスクより強いぞ?
呼吸によるウィルスの吸引とくしゃみによる拡散を一緒くたに語るのは流石にアホだろ
1746.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 18:49▼返信
風邪だけの話じゃなくて、不況どう乗り切るかの話もあるし、
トランプや安倍の制作相場が崩れて乱高下気味なのを平静に戻すのも考えないといけない。
けど、連邦中央も日銀も意固地になって資金投入してるから、株価安定しないまま。

こんな状態でマスク2枚とか本当に意味なくて、届いても国民をガッカリさせるだけだから、
もう少し荷物の中身を考えて発送して欲しい。
1747.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 18:49▼返信
最新の報告で近距離での通常会話で飛ぶ量の飛沫だけじゃなく
近くで呼吸されただけで感染リスク高まるとか言われてんだぜ?
もうどうしようもねえよこのウィルスw
1748.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 18:50▼返信
※1744
要請レベルで問題ないなら現状ですら問題は発生してないよと
いつになったらそのお花畑思考から卒業出来るの君らは
1749.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 18:52▼返信
>>1741
ウイルスはそれ単独で放出されることは無い。
咳等で飛ばされる含まれる飛沫の中に含まれてる。
飛沫は大きいから、布でもある程度は拡散を抑えられる。
1750.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 18:53▼返信
>>1743
日本医師会の会長の弁にしても、全く無意味とは言ってないし、
実際現場は必要としてるんだけれども「政府がマスク需要煽らんといて」ってことだからね。

基本、マスクしてなくても、感染力はそんな変わらないから、いらんのだよ。
日常生活にマスクいらんと皆が知れば、医療現場で確保できる。
1751.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 18:55▼返信
※1745
布製と不織布でのフィルターの細かさを考慮してない?流石に呆れる
不織布マスクより重いから風圧耐性あって飛散しないんだぞ!!
うーん斬新過ぎて流石に相手に出来ないw
1752.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 18:56▼返信
※1751
口塞いでても拡散力に影響がないって自論をソースも無しに言われてもね
視線合わせれば感染するとかいうのと同レベルのうさん臭さですわ
1753.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 18:58▼返信
※1750
全く無いとは言わんでしょそりゃ賢い人程全く無いなんて余程の事が無い限り言わない
でも「あまり無い」の後にだ「心理的(安心を与える)には効果あんじゃないの」
って言及してる事の意味をちゃんと読み取るべき
これ医学的には意味が無いに等しいからね
1754.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 18:58▼返信
※1750
効力薄いから~言うても命が掛かってるって状況でマスク買うなとも言えないだろ
ミリ単位でも命を保証するなら買うのが人の心理だ

しょうがないからリサイクルマスクを配るしかない
1755.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 19:01▼返信
>>1751
でも、安倍さん早計やったと思うわ。

経費節約のためになんの飾り気もないシンプルなの送ったら「こんなしょうもないもの」と怒る人いるし、
ちょっと見栄えのいい一工夫のあるマスク送ったら「こんなのにお金かけて」と怒る人が出てくる。

全戸の玄関先に届けるってのは非常に難しい。
1756.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 19:01▼返信
そもそもなんで政府がこんな叩かれてんのかね
元は中国とWHOが悪いのにな
1757.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 19:02▼返信
※1750
つまりお前のイメージでは
布マスクでくしゃみしてもまるで網に息を吐くようにストレートに空気が通って
ウィルスは拡散するに違いないって思ってるって事?

流石にそりゃねえだろって思うしかないんだが・・・
1758.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 19:04▼返信
なかなかプレゼント送りつけるってのは神経使うからな。
今回、そんなこと言ってそれぞれのニーズに合わせてられんから、
「一番喜ばれる」「一番効果の高い」とかは無視で「一番大多数を怒らせないマスク」が選ばれそう。
1759.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 19:05▼返信
※1750
それ言ったらCDCが急に布製マスクでも多少効果あるかもよと言い出したのは同じ理屈かもな
米国は更に深刻な医療備品不足に陥ってるらしいし
1760.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 19:05▼返信
※1748
この期に及んで布マスクバラマキなんて愚策に大金投入してるバカをあがめてるバカよりお花畑なんていないだろw
1761.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 19:07▼返信
※1760
え?
国が要請しただけで国民全員が必ず言う事聞いてくれるとマジで思ってたの?

え、それでお前自分はお花畑じゃない!って言い張ってるの?
マジで?
1762.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 19:11▼返信
>>1756
俺はまだ中国がああいう国だから、人権無視、経済無視で封じ込めてくれてよかったと思う。
習近平が「さすがに首脳会談やめときますわ」って言わなかったら、日本まだ中国から人を入れてただろ。
1763.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 19:14▼返信
※1761
たのむから噛みつきたいならせめて意味がわかること書いてくれ
意味不明すぎる
1764.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 19:16▼返信
※1763
※1748の内容を反芻しただけだけど?
要請だけすりゃみんな自発的に布マスクなりタオルなりで
自己対応するに違いないって信じてるって事だろ?
自粛要請でも普通に外に出てる連中を見て見ぬふりして
1765.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 19:24▼返信
※1764
お前の脳内の設定なんぞに興味ないんだけどw
そもそも※1748の内容が既に意味不明だしw
要請レベル?何の話だよそれw意味がわからんw
1766.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 19:26▼返信
外に出てる連中が問題なら余計に半端なマスクなんてばらまいてんじゃねーよ
感染加速させたいのかバカ安倍は
1767.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 19:28▼返信
>>1766
文句しかいわんのなー
1768.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 19:32▼返信
※1765
あー、※1744はそもそも布マスクを作るというアイディア自体を政府が出すなって言ってたのか
そこは勘違いしてたわ
でも急場しのぎで現場でマスク作る、なんて想定がある時点でやっぱお花畑だなって思うわ
自作マスクの作成動画とかとっくの昔に出てるのに誰もやってないからね
そして使い捨てマスクは買い漁られるからどうしようもない
政府無発信でも勝手にマスク購入を自粛してくれる筈って期待するのはやっぱり甘いよ
1769.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 19:36▼返信
※1766
まずマスクを付けないで歩いている人間がまだいるっていう所に関心持ってくれよ

あとマスクの有無で外出の有無を決定してる奴はそもそも前提がおかしいわ
そこ気にしてるならマスク以外のもので自発的に口塞いで出かけてるだろうし
1770.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 19:57▼返信
マスク2枚の矛盾ってそもそも「労働や買い物は通常に行う」のに家族の人数にすら満たない枚数を配る意味が無いってところじゃないの?そりゃ仕事なんか休め、必要最低限の買い物以外家で籠城してろよ、なら2枚でも意味が出てくるかもしれないが。メリットに対してのコストは必ず考えるべきだし、お金以外にもコストがかかる(運輸への負担や時間も問題点になる)
こんなの余程の無能以外分かる事じゃないの?
現状、マスクの有無が感染の増加を加速させているとは思えないよね。
1771.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 19:58▼返信
>>1768
お前がやってないだけだろ。俺の周囲の人たちは色々やってる。
1772.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:07▼返信
例えば総理大臣が「危ないから安全運転してね」と言っても事故は無くならないだろう?
不法行為で人心不安になるの浮気はやめて、国力落ちるので離婚せず我慢してとか言っても無理だろ。

強制力がないってのはそういう事。「お手伝いをしましょう」みたいなもん。
そのレベルの話になると、国の呼びかけは正しいがコスト掛けても一定以上は無駄。
1773.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:15▼返信
頑張ってればおかしな事してもいいとはならんだろ
1774.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:26▼返信
きれいごとを言う、クズ。
1775.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:47▼返信
だからなんなの?
真意伝わってないくちゃ意味ないんだよな。
1776.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 20:53▼返信
WHOは医療レベルの話であって個人向けではないし
アメリカ政府は布マスク推奨に方針かえたのに今だ布マスクがって信仰してる馬鹿いるんだな
1777.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:08▼返信
まぁ、馬鹿を炙り出すにはいい施策だったとは思う。
これを批判した奴は馬鹿の見本。
1778.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:17▼返信
>>1776
あれれ~おかしいなぁ?
そんなに効果的な「布マスク」を、政府が買い上げないと生産してくれない?w
1779.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:32▼返信
意図は分かったけど
発生から四か月も経った今じゃないってのは理解していないのだろうか
やるなら去年の内だよ
1780.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:42▼返信
※34
N95つけて半日普通に過ごしてみ?息苦しくて1時間も持たないから




1781.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:59▼返信
>>優秀な人間なら「使い捨てマスク増産のために200億つぎ込もう」という常識的な考えにたどり着くと思うのだが

こいつが頭が悪くて非常識な奴だということはよく分かった
金だけあれば何でもできるって思ってるんだろうなあ
1782.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:30▼返信
布マスクじゃ効果薄いって認識なんだから使い捨てマスクの需要は減らんだろ
1783.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 23:29▼返信
結局、コロナに対する不安を誰かにぶつけたいだけだな
1784.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 00:40▼返信
説明じゃなくて言い訳で草

しかも「布マスクで医療機関へ余裕を」といいつつアベはもう布マスクを捨て医療用マスク使っている模様w
1785.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 00:46▼返信
丁寧にやってられないってのが謎
役所から郵便物送りつけてるのに、マスクはまっとうに配れないって意味わからん

一人に1枚ならわかるが世帯平均を理由に2枚ずつ配ると
一人世帯に2枚、3人以上の世帯に2枚と均等に配布されずめちゃくちゃになる
まず市や区役所へ配布して、そこから各世帯へ人数分配布させろ
1786.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 02:03▼返信
>>1785
記事に載ってる説明を読んでも全く理解できてないのはなぜなんだ?ww
1787.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 02:13▼返信
自分では何も対策しないのに金だけくれってバカが存在してるのが悲しいね。そういう奴は後先を本当に何も考えられてない。考えてる奴は対策考えて抵抗してるのに。政府の対策が遅いから企業に打撃とか言ってるのも間抜けすぎる。普通は誰かに言われるまでもなく対策する。
1788.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 02:21▼返信
※1768
だれもやってないってお前の狭い世界の話されても困るんだがw
もう結論ありきの思い込みに支配されたバカウヨの相手なんかしてられねーなw
1789.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 04:07▼返信
布マスクの簡単自作の仕方を案内すればよいのでは?
1790.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 05:17▼返信
>発表の場で最初からそのことを説明しないのは政府の手落ち。
説明しているんだけどマスコミの報道しない自由が発動している
1791.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 05:21▼返信
政府を維持するのに金が掛かりすぎる。
マスク2枚に200億円とか下らないにもほどがある。

生活の邪魔しかしない上に責任もとれないなら政府も公務員も要らん。
とりあえず政府と公務員に年金17兆円弁償させて、消費税廃止から始めよう。
1792.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 06:54▼返信
>>1787
国民が出来る対策なんてたかがしれてるし、一部除いてみんなやってるわけだけど
それを考慮しても政府の対策は遅すぎると思うし、的外れな対策ばっか
効果が殆ど見込めないマスク配布に、200億も掛けるとか正気とは思えない
1793.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 07:04▼返信
数分会話しただけで感染した例がある
国民全員マスク付けてくれ
1794.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 07:42▼返信
早く送ってくれねぇかな。

花粉症なんだよ・・・。
1795.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 08:09▼返信
真意が伝わらないも何もw 言葉通りじゃねーかw
知ってた【既報】オウム返しだろw ドアホw
それよか金か商品券配れや、早く。
1796.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 10:48▼返信
※1791
金があっても不織布マスクを毎日1億枚作れません、材料さえ足りません
たった200億でマスク装着の啓発ができるなら大成功
アメリカはコロナ対策で230兆円ですよ
たった1万分の1の予算
消費税廃止は賛成
1797.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 12:07▼返信
いや、この程度の事わかって批判、馬鹿にしてるんだが?
ほんとアホばっかりだな。
1798.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 13:03▼返信
総額250億円使ってマスク2枚

ふざけんな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1799.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 13:26▼返信
タオルで作れとか政府が広報するだけで全然違うやろ。

なんですでに自作してる人や確保できてる人にまで全員に配る必要があるんだ。
業者と組んで儲けたいという理由以外ないだろ?
1800.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 13:46▼返信
>>1794
花粉症には効果あるよ。

スギ花粉がスイカ1玉くらいだとしたら、不織布マスクはバレーのネット。
コロナウイルスはゴマ1粒くらい。
1801.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 14:09▼返信
IMF(財務省の外圧偽装出張所)は日本経済に関する年次審査報告書を、2月10日公表。
コロナウイルスがヤバいので消費税を15%に上げるべきだと提言。

これでも自民や公明に投票してる奴まじでアホ。
1802.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 14:22▼返信
航空業界「アべチャーン、俺らが呼び込んだウイルスのせいで五輪無くなって困ってんだよ~」
安倍「あっ、すぐに2兆円用意しますんで!」

日本国民「助けてください」
安倍「マスク2枚やるからこれでも着けとけ!」
1803.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 14:57▼返信
※1802
おばかさんはだまっててね
1804.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 15:18▼返信
政治に対して他人任せで意識が低いから、何かやれば叩くし、何もしなければ叩く
何かすれば過剰反応だと叩いた付けなんだから甘んじて受け入れろ
1805.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 16:07▼返信
俺たち頑張ってるすごいことしてるなんて投稿はいらんよ。こちとら国民も政府に舐められたら終わりだから、なにしても批判は出てくるよ。
国民みんなが政府がすごいことしてるから任せるわなんてしたら、政府も甘えて国民の扱いがどんどんひどくなるでしょ
1806.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 19:11▼返信
そもそも、マスクって本当に効果あんの?っていう疑問を持ってる人が、「マスク2枚配布します」
って聞いたら、「その前にマスクの有効性を説明してから配布しろよ」と思うだろうな。

この立場だと、金を使うからには、マスクが効果あるってことをちゃんと説明しろ。なんで布か、なんで郵便か、なんで2枚か、それ以前に、なんでマスクなのか? を説明しろ。したり顔で配布方式を説明する前に、そのマスクの有効性を説明しろよ。
飛沫云々の根拠となる論文、データを開示しろよ。
と思うだろうな。
マスクは効果あり! って初めから思ってるやつは、これ聞いて、政府も馬鹿じゃない、とか思うんだろうな。
1807.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 19:12▼返信
そもそも、マスクって本当に効果あんの?っていう疑問を持ってる人が、「マスク2枚配布します」
って聞いたら、「その前にマスクの有効性を説明してから配布しろよ」と思うだろうな。

この立場だと、金を使うからには、マスクが効果あるってことをちゃんと説明しろ。なんで布か、なんで郵便か、なんで2枚か、それ以前に、なんでマスクなのか? を説明しろ。したり顔で配布方式を説明する前に、そのマスクの有効性を説明しろよ。
飛沫云々の根拠となる論文、データを開示しろよ。
と思うだろうな。
マスクは効果あり! って初めから思ってるやつは、これ聞いて、政府も馬鹿じゃない、とか思うんだろうな。
1808.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 21:19▼返信
>>136
最近のヤツラはスマホガチャと同じでお金を入れたらすぐに品物がでると思ってるからねぇ
1809.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 22:06▼返信
WHOも最近になって布マスクは否定しないに変わってきてるから情報アップデートしろよw
1810.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 02:17▼返信
>>1808
安倍は別に最近のやつらでもなんでもない。
昔からいた典型的な税金泥棒やがな。

ネット工作を上手く利用しただけ。
1811.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 10:45▼返信
揚げ足取り大会
1812.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 12:17▼返信
>>9
庶民は布使って、サージカルは医療従事者らに1500万枚、さらに1500万枚やってるんだよ
さらに一億枚の布を送れるようにしてんだ
パヨクは知らないフリして国民を陥れるんじゃねーよカス
1813.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 12:18▼返信
>>1079
役に立たないってなに??
頭悪すぎひん
1814.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 13:20▼返信
批判してたカスは他人に譲れよ?
俺は最初から全員に配るならこれくらいの金額はかかるのは致し方ないと思ってたからな
1815.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:59▼返信
結局今の流れだと4村けんだけじゃ物足りないのかもな
この国の象徴である芸能人著名人有名人の首も諸々セットで何百人も全部道連れにしないと納得しないのかもな
コロナウイルス作った某国は2枚マスクなんて屁でもない
1816.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 18:37▼返信
真意は、
安倍「私は何もできません。私は官僚のロボットなんです。察してください」
1817.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 22:11▼返信
【懲りない中国】雲南省から出稼ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡

新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。
1818.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 22:27▼返信
>>1756
野党が「入国制限を強化しろ」と言ってるのに無視して中国観光客をウェルカムしたり、
クルーズ船の乗客を電車で帰宅させたりしたから叩かれてるんだよ。
1819.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 02:28▼返信
今年の春は外出自粛になったおかげなのかわからないが、花粉症で苦しまないのはいいね
うちの会社はテレワーク推奨で引きこもれるから飛散を気にする必要がなくなったのはすごく助かっている
1820.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月12日 09:48▼返信
説明が無いとか言う人ほど、その説明を長いからと読まないんだよなぁ。
1821.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 20:09▼返信
サポはマスクとか受け取らないで医療機関は駄目みたいだから施設とかに当然寄付するんだろうけどさ
日本人の花粉症は国のせいだし
1822.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 02:23▼返信
言葉で伝えるのが、成果の役目では?
真意とか言って後出しされてもなぁ
1823.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 14:07▼返信
マスクは自作もできるし国が配る必要性がほとんどない
それこそ希望者のみに配布ならまだ良かったし
配るとしてももっと初期の段階でだろ
何百億もかけて配るアベノマスクをそもそも政治家官僚の奴等が誰もつけてないじゃん
1824.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 20:00▼返信
そんな真意はないぞ

直近のコメント数ランキング

traq