• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





現金30万円給付、風俗業などで働く人も対象に 担当相
https://www.asahi.com/articles/ASN455FL9N45ULFA003.html


記事によると



・新型コロナウイルスの感染拡大の影響で一定の減収になった世帯に対し、政府が現金30万円を給付する方針について、西村康稔経済再生相は5日のフジテレビの番組で、休校対応した保護者向けの助成金とは異なり、風俗業などで働く人も対象から除外しない方向であることを明らかにした。

・政府は、今回の給付金とは別に、臨時休校で子どもの世話のために仕事を休んだ保護者向けの助成金制度を設けている。

・この制度では、暴力団員や風俗業、キャバクラなど客の接待を伴う飲食業の関係者は「公的な支援措置の対象とすることが適切なのかどうか」(加藤勝信厚生労働相)などとして対象外としている。

・厚労省によると、風俗業などを除く規定は雇用維持などのための既存の企業向け助成金にもあり、休校対応への助成金も同様のルールを適用したとしている。

支援団体などは差別的だとして見直しを求めているが、加藤厚労相は3日の閣議後会見で「取り扱いを変える考えはない」と応じない姿勢を示している。

この記事への反応



批判されたら修正する。そんな受け身の対応でいいのかね?聞く耳を持つことはいいことだけれど、熟慮を重ねた骨太の方針を、思想・根拠を元に決めて国民をリードしてもらいたいものです。

当然でしょ。

酷い記事。問題視される規定は変える気がないのに、言及していなかった部分を被せてミスリードさせていると言われても、これじゃ言い逃れ出来ないよ。

当然、反社会的勢力云々の除外項目も外して対象にするんだよね?「子供がいる」んやで。これは防疫のための休校で自粛なんやで。除外項目があること自体、頭がおかしい

職業に貴賎なし
ちゃんと税金払ってるなら当然の権利。


一見良いニュースに見えやすが、これは経産省からの支援で、相変わらず厚労省は、職業差別をやめておりやせん。
厚労省にも腹が立ちやすが、日和見な朝日新聞の見出しも噴飯物。


対象にしたところで、収入の証明のあげようがないからどうせ受け取れへんからいつでもどうぞって事?w

ほら、「お肉券」もそうだったけど、声をあげれば変わることがあるじゃん。「一生懸命にやってるから」だなんて言わせないよ。

当たり前過ぎて、最初っから対象から外すなアホタレという感想しかない。





経済再生相はこう言ってるけど、厚生省はとくに変える気がないってのを忘れてはいけない




B07SFY368H
スクウェア・エニックス(2020-04-10T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(341件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:01▼返信
志村を殺したフィリピンパブも大喜び
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:02▼返信
税金払ってからにしてね
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:02▼返信
ありがとうございます。私は送迎ですが嬉しいです
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:02▼返信
税金納めてないくせに貰う時だけもらうのか
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:03▼返信
正直こういう業界って不要じゃね?
一度も使ったことも無ければ使う予定もないし
街の治安を悪くするだけにしか思えないんだわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:03▼返信
納税義務果たしてるなら良いけどね
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:04▼返信
感染ルートの解明に協力しろよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:04▼返信
ネトウヨはどういう見解なの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:04▼返信
先手先手の対応(笑)
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:04▼返信
年収100万以下・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:04▼返信
流石!

朝日新聞だね
「30万払う」という政府の言質が取れたかのように報道
反対派にも叩かせ、風●の連中にも「約束が違う」と叩かせる
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:04▼返信
まず在日とかいう日本の寄生虫に金配るのをやめろよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:04▼返信
そりゃ反社に税金投入はダメっしょw
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:04▼返信
>>1
【生物兵器ウイルス】ハーバード大教授チャールズ・リーバー博士・中国にコロナウイルスを製造販売したとして逮捕!!!!
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:05▼返信
後から脱税がバレて30万以上の請求が来るパターンだぞ
迂闊に申請すると死ぬぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:06▼返信
※12
それがなかったら出ていくだけだ。ざまあみろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:06▼返信
確実に893の収入源
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:06▼返信
キャバ嬢はまだいいけど反社はダメだろ
反社なんて半分は在日だからな
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:06▼返信
政策どうこうより文句言ったもん勝ちみたいなところあるのがあかんな
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:06▼返信
この30万が
脱税発見装置になるのか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:07▼返信
当たり前
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:07▼返信
朗報じゃねーだろ!反社ちま起稿が
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:07▼返信
なんで定職ついて対策まで自分でしっかりさせられて真面目に働いてる俺らはもらえないのに
人生捨てて落ちるとこまで落ちたクズやフリーターに税金を割かねばならぬのか
腐ってるなこの政治は
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:07▼返信
どうせ対象外だから、ひとり1万でいい日本国籍の人全員に給付して欲しい
25.投稿日:2020年04月05日 21:07▼返信
このコメントは削除されました。
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:07▼返信
そもそも高収入の水商売であの条件クリアできるの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:08▼返信
脱税者が申請を申し込むリスク
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:08▼返信
※3
年収100万無いの?
申請したら税務署に調べられるぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:09▼返信
国税庁のHPだとキャバクラの税金納付率6%(94%申告漏れ)って出てるやん
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:09▼返信
1ミリも脱税せず払ってれば対象でも良いと思うわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:09▼返信
ええと思うよ
それで調べられて脱税バレて逆に取られればいい
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:09▼返信
コロナが流行って喜んでる在〇にお金をあげないで!😣😣😣
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:09▼返信
払うもん払ってるならいいってことだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:10▼返信
間違いなく893にピンはねされて闇社会の収入源になるだろう
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:10▼返信
減収の証明させて、つじつまが合わなければ追及されて脱税発覚やろね
普通に考えればわかるのに、バカなまんさんは理解できるはずもない。
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:10▼返信
ちゃんと確定申告した奴を対象にすればいい
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:10▼返信
給付金とか反社暗躍しそうだなー
不正受給しまくりでしょ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:10▼返信
年収100万以下月83333円で非課税、年金も免除で
家賃30000、光熱費12000、通信5000、食費15000
独り身なら月2万は貯金できるな
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:10▼返信
脱税したのわかればもっと取ればいいしな
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:11▼返信
法人税を下げればいいだけ
きちんと納税してる企業なら大丈夫なはず
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:11▼返信
いつから日本はフィリピン人支援国家になったんだ?
そういうのはユニセフだけで十分なんだが
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:11▼返信
働いてる人間はとにかく、その周りは悪用するやろうしなぁ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:11▼返信
少しずつ世の批判がギリギリ半分以下になるように、枠を緩めて懐柔しようとしているな。
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:12▼返信
ついでに申請してきたやつが脱税してないかも調べてやれ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:12▼返信
>>14
去年の源泉徴収と今月の明細を提出させるべき
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:12▼返信
これ脱税ホイホイじゃん
はした金に群がって追徴課税コースwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:12▼返信
納税調査込みだろwマルサさんお仕事ですよ!w
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:13▼返信
マジメに納税してる人が損するやんけ!
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:13▼返信
は? 普段から1日何十万も儲けてるんだから除外しろよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:13▼返信
ネトウヨが必死に擁護したばかりのになw
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:13▼返信
乞食ども腹立つなあ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:13▼返信
でいつからだよ
無能
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:13▼返信
水商売で年収100万を探す方が大変だと思うけど?
高給の代名詞みたいな職業なのに
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:13▼返信
月100万とか稼いでホストに貢いでる連中とかでもええんか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:14▼返信
>>50
日本語おかしいぞ、ザイニチ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:14▼返信
半減の証明も雇用者が先んじて税務処理をしていないと無理だよな
業種によって可不可は無くなったが納税の有無での可不可は残ったままだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:14▼返信
当たり前だけどそういう場所で働いてる人はそもそも高収入だから対象外じゃないの?
世帯で月収25万円未満が対象だし
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:15▼返信
100万も稼げない水商売っているのか
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:15▼返信
脱税がばれて毟り取られるだけやろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:15▼返信
※53
脱税してるせいで何千万稼いでいようが国に報告している収益は100万も行ってないはずや
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:15▼返信
税務署「これで脱税キャバクラ一網打尽だわw」
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:15▼返信
※16
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:16▼返信
※16
早く国に強制送還されろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:16▼返信
検討する方向でいる。とか言っただけじゃなかった?
まあ、ちゃんと税金を納めているのなら賛成だから、申請時に証明書の提示が必要にして欲しいね。
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:16▼返信
>>5
性犯罪増えるぞ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:16▼返信
※60
調べたら即ばれてもらう以上に追加で払うってあほすぎね
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:16▼返信
お水のアバズレどものために貴重なリソース割いて真っ当に働いてる奴らは明日も満員電車に揺られていく

おかしな世の中だなw
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:16▼返信
同一労働同一賃金はどうなりましたか?
交通費しか貰えないんですけど…
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:17▼返信
これで脱税してるヤツ一網打尽にしてほしい
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:17▼返信
※66
店から手渡しだから基本バレないよあれ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:17▼返信
珍しくはちま民よりちまきのほうがまともなこといってるな
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:17▼返信
こんな底辺でどんだけグチってもなんにもならんぞ?虚しくないんけ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:17▼返信
納税ちゃんと証明出来てる人ならいいよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:17▼返信
納税してたらええんちゃう
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:18▼返信
税金払っているのならOK。
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:18▼返信
※70
それだと年収確定できんな
もらえんな
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:18▼返信
>>8
ネトウヨなんていねぇよ
良いものはいい、悪いものは悪い
ただそれだけだ

パヨクみたいに悪い事も無条件に賞賛したりしねぇんだよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:19▼返信
所得を明確にさせて今後の確実な徴税に繋げるのだろう
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:19▼返信
893「やったぜ!」
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:19▼返信
※70
記録ないと収入も決まらんからどっちにしろ年収未確定でもらえないオチじゃねぇかw
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:19▼返信
殆どの女が事業届け出してない無職枠だろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:19▼返信
>>77って無条件に批判しているネタでしょ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:19▼返信
ちなみに合衆国でもストリッパー等、合法的に働いてる性産業の人間も今回の救済支援対象から外されてるよ
 
アダルトサイト運営者、女優、スタジオ、性玩具製造業者・・・
それ系のあらゆる関係者が対象外だな
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:19▼返信
名前公表しろや
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:20▼返信
税金払ってない奴に税金使うのはどうかと
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:20▼返信
残念だが納税証明も何も、あの手の業種は店が全員個人事業主として扱うから店側を調べていくら支払ったかを調べない限り絶対脱税って見つけられんよ
店もそんなの管理してるとは思えんが
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:20▼返信
>>83
アホ政、府やん…
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:20▼返信
100万以下の収入の公文書偽造するんかこいつら
リスクと手間考えたら損やろな
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:21▼返信
※80
自分で過少報告できるんやで
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:22▼返信
山本太郎「社会保険料全額免除、1人20万支給、光熱費無料、生活保護の申請要項引き下げ」
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:22▼返信
自民党のお役人同士の縄張り争いが決断遅らせてるんだな
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:23▼返信
いやそのまま外せよ
職業に貴賎なし?んなわけねーだろ
綺麗事しか言わねーからいつまでも日本人の民度が低いまんまなんだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:24▼返信
国民「(給付金)やれ」
安倍「はい(マスク二枚給付)」
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:25▼返信
※89
どうやって証明するんだよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:25▼返信
風イ谷なんて無くなっても構わないのに・・・
早いうちに根絶やしにしておかないからこんな奴らに支払いしなければならんのだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:25▼返信
>>82
無条件に称賛したり批判しているのがパヨクだよ
一般人は称賛するにも批判するにもキチンと理由をつけますよ?
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:25▼返信
給料手渡しだから税金未納が多いぞ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:26▼返信
税金未納で貰えるなら、海外赴任の俺にもくれや
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:26▼返信
だから給付じゃなくて免税にしろよ
その方が一番手間もお金もかからないし
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:26▼返信
ちなみにだいたいの支援要件に「過去〇年かで脱税もしくは滞納がないこと」とあるので、どのみちアウトロー系は給付なんぞ受けられません。
そんで給付を受けた後脱税が発覚したら詐欺罪で実刑です。
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:27▼返信
>>40
政府が守らなければならないのはまず企業のはずなんだがなあ
個人レベルで対策を取ったところで焼け石に水なのはわかりきったことだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:27▼返信
こいつが夜遊びしてるのが証明できた
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:27▼返信
あのさー、時間稼いでたら鎮静化するだろ的なブレる政治してんなよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:27▼返信
収入が減ったことを申告したらいくら稼いでるのかバレて追徴課税されるのか
胸が熱くなるな
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:27▼返信
そんな低所得の水商売なんて誰がやるかよw
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:28▼返信
対象にするのはかまわないが、きちんと税金払ってる奴だけにしてくれよ
こいつら申告漏れの常連なんだろ?
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:28▼返信
税金払えやぼけ
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:28▼返信
ありがとう安倍
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:28▼返信
>>4
もらう為に申請行ったら脱税分を請求されるっていう罠だぞ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:29▼返信
※104
今まで脱税してた人が脱税しなくなっても文句いうなよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:29▼返信
税務署「ん?きみ今年収いくらって言った?」
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:29▼返信
お前ら当然、厚労省に賛成だろ?
どんどん厚労省に支援メール送るべし
経済再生担当に負けるな
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:29▼返信
年収200万要件は?
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:29▼返信
>>72
チリツモだよ
民衆の批判も数が集まればそれは政府をも動かす力になり得る
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:30▼返信
給付金ってもともと生活苦しい人は対象外なんかな?
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:30▼返信
※112
今まで脱税してた人が脱税しなくなっても文句いうなよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:30▼返信
自己申告ではなく、確定申告してんだから、
データに沿って支給してよ。
差し押さえとかするときは簡単にするくせに。
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:30▼返信
チャイニーズが性マッサージで客ひっぱてきて月給100万
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:30▼返信
店の方も大半は幾ら金払ったか何人滞在してたかも管理してないからキャバ嬢が幾ら貰ったみたいな話だけでも店から税金取れるんじゃね
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:31▼返信
そもそもなんで除外しようとしていたのか、っていう理由にもよるけど、
補助のお金もらってたのに結局夜中に濃密な営業していたら意味ないから
ペナルティーとか、、まぁあんまり厳しいことは言わないまでも、軽く条件付けたら??
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:31▼返信
>>65
犯罪を処理するのは警察の仕事だろ
何言ってんだ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:32▼返信
国民一丸となって国難に立ち向かわなきゃいけない時に公僕すらぐちゃぐちゃでどうすんだよ全く
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:32▼返信
特定されないであろうコメントではみんな態度デカいけど いざその場になったら何も言えないのかと思うと滑稽でしょうがない
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:32▼返信
暴力団員「うひゃひゃひゃひゃ」
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:32▼返信
だから速くやれよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:32▼返信
ベトナム4P野郎がなんか調子いいこと言ってんなぁw
30万って〇〇学会員用で一般には受け取りできないって噂あるそうじゃないの
これで期待するようじゃ頭相当おめでたいぞただのリップサービスだからな
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:32▼返信
こいつらはどうやって証明するんやろな
下手に申請して調べられたら個人→店のコンボで税務署だけでなく警察まで大喜びだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:32▼返信
>>104
まじこれ
脱税を取り締まる格好の機会
129.投稿日:2020年04月05日 21:33▼返信
このコメントは削除されました。
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:33▼返信
良かったね
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:33▼返信
批判しておいて
その批判が聞き入れられるとまた文句を言うというこの根性の悪さ
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:34▼返信
これを許したら今後、カタギは脱税する奴が増えるぞ?
断じて支給しては行けないと思う
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:34▼返信
>>23
税金なんだからまずは上級国民や富裕層に割くべきでしょ
いくら税金払っていると思ってんだ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:35▼返信
税金払うってことは日本で働いたり生活したりするための費用を払っていることで
それで支援の対象になれる理由になんてならないがね
外国人なども対象にしろっていうときの理屈によく用いられるけど
税金払っているからそういう仕事でも生活していいって権利をすでにもらっているんだってわからないか
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:35▼返信
※117
確定申告を待ってたら支給は来年になるんですがそれは
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:36▼返信
>>57
高収入云々以前に不法就労者として裁くべし
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:36▼返信
で、財源はどうするの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:37▼返信
>>137
増税します!キリッ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:37▼返信
※128
今まで脱税してた人が脱税しなくなっても文句いうなよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:38▼返信
30万円なんていうキャバやホストからすれば秒で稼ぐような端金で納得するだろうか。
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:39▼返信
ふーぞくそのものは除外してかまわんと思うがねぇ
そもそも救うべきは事業主ではなくそこで雇用されてる側。ごちゃごちゃ言われたから即方針を転換するなんて日和見にも程がある
予算を使ってまでやるこっちゃないわ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:39▼返信
>>134
税金は言わばショバ代やみかじめ料の類に等しいからな
税金を払っているから保障があるのではなく、税金を払わなかったら生活する権利を剥奪されるんだよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:40▼返信
※140
今まで脱税してた人が脱税しなくなっても文句いうなよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:41▼返信
>>141
政府が国民を救うって考え方が間違ってる
逆に国民一人ひとりが力を合わせて政府を救えよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:41▼返信
経済再生大臣って厚労省より力弱そうだし、支給は無理そうだと思うけどなw
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:43▼返信
シルバーパスとか結局は老人の票集めの政策だわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:43▼返信
これで自粛してもらえればいいけど
そこは強制できんのん?
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:45▼返信
>>144
それも無茶やがな
政府に全部押し付けてんのは愚の骨頂だけどさ
割と後出しジャンケンの批判が多くて笑えん
ま、金を出せば外を彷徨くだろうな。都市封鎖の話が出れば買い占めで街が人に溢れる帰るくらいだし
でも、マスクの取り合いで喧嘩が勃発する国やからなぁ。人間なんて倫理やモラルが一枚剥がれりゃ獣と変わらんて分かったし幾ら言っても無駄ちゃうか?
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:45▼返信
支援厚くしてないとコロナ後に勤め先がなくてセッ久ワーカーになるしかない女性がどんどん増えるだろうよ
カネとモラルは一対一の関係
モラルが崩壊したら犯罪も増えるぜ
150.けいご投稿日:2020年04月05日 21:46▼返信
しっかり所得申告して税金納めているならば支給されて当然です。
支給しないと言ったなんてにわかに信じられないですね。
日頃からお世話になっているんだから。
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:46▼返信
国民の声でこんなフラフラ動くのか
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:46▼返信
申請する馬鹿は少数だと思うけどね 脱税してれば追徴のほうが高く付くからな
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:47▼返信
申請してもいいよっていってるだけだしな
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:47▼返信
>>123
批判なら「首相官邸に対するご意見・ご感想」にいつも送ってますが?
口だけで行動しないサヨクとは違いますよ?
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:48▼返信
いやいやこの前の増税理由が社会保障を厚くするためだったじゃあないですか?
国自ら社会保障するから金取るぞと言って取ったのに
社会保障してくれと言われたら知らん知らんって
だったら税金払わねえぞ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:48▼返信
※154
今まで脱税してた人が脱税しなくなっても文句いうなよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:49▼返信
脱税で一気に一網打尽にする作戦やな
申請した時点で次の確定申告をやらなければ追徴課税がくる仕組み
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:49▼返信
申請したらたぶん脱税がばれる仕組みなんだろうな
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:49▼返信
だいたいなあ殆どのお風なんて男の下の世話
ある意味介護職だぞ
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:50▼返信
>>150
それとこれとは話が別でしょ
俺たちがお世話になっても政府はお世話になってないんだから
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:51▼返信
但し通名クソ野郎には払うな
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:51▼返信
ふざけんなボケ
税金だを売女どもにつかうなよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:52▼返信
もっとも、水商売で脱税してるヤツらが多いから申告したらしたで悲惨なことになるけどな
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:52▼返信
確定申告で年収の確認ができる人に限定すりゃいいだろ
脱税ガイジは山手凸以外でどうぞ
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:53▼返信
これこそ闇やろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:53▼返信
どうやってこの売女どもは証明するんだろうな
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:53▼返信
>>159
日本の成長を支えてきた昭和の団塊世代を介護するのと、
底辺まっしぐらニートフリーターのムスコをお世話するのとじゃ全然話が違うだろ
168.投稿日:2020年04月05日 21:53▼返信
このコメントは削除されました。
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:54▼返信
批判されたのは雇用保険料を原資として給付される休業補償金
今回、対象に含めると言ったのは国民全員に配るといってた現金給付金
ついでにいえば国民全員だったのが減収が証明できる人限定になったので
証明するために元の所得を伝えなきゃならなくて逆に所得申告漏れが見つかって納税が増えるという罠つき
170.投稿日:2020年04月05日 21:54▼返信
このコメントは削除されました。
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:54▼返信
rolandも、給付金貰えるか、貰えないか、と言い出しそうだな。
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:55▼返信
まぁ、普段から納税してない奴は
当然、脱税金の中から貯蓄にも回してるだろうし

逆に納税もきちんとしてる奴ならお水でもなんでも
ルールの範囲内で給付はしたったらええがな
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:55▼返信
※151
逆に動かん方が怖い
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:55▼返信
在日クソ害人にの売女にも払うんだろ
なんでここまでコケにされてアホ社畜どもは怒らないのかね
飼いならされすぎだろガラパゴJAP黄猿ども
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:55▼返信
何か人によってはめちゃめちゃ貰えるとかないよな?
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:56▼返信
その分きっちり税金取り立てたら補償金よりも追徴のが上回るけど良いの?
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:56▼返信
>>148
平成令和になってそれだけ自己中な人々が増えたってことだよ
昭和の最も規律の整った社会下だったらここまで混乱していない
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:57▼返信
申請しに行ったら、むしろ逆に色々調べられるな
これまでの納税額とかさ
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:57▼返信
30マンあったところで焼け石に水だわ

この国はもう終わり
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:57▼返信
※177
今まで脱税してた人が脱税しなくなっても文句いうなよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:57▼返信
一律に10万円給付して必ず確定申告させるでいいのに
確定申告しない人は10万円没収すればいい
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:57▼返信
水商売ではないけど夜の街で働いてきました。
税金おさめてきたのに世間の夜の街の人間に対する言葉が荒くて心が折れていたので、普通に考えてくれてる人達も少しはいると知ってほっとしました。
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:57▼返信
(´・ω・`)金渡すんだからちゃんと自粛しろと言っとけ
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:57▼返信
※179
終わるのはお前だけじゃね
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:58▼返信
※179
勝手に孤独死しとけよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:58▼返信
そりゃ反社に税金使うなよってなるわ
誰だ職業に貴賎なしとかふざけた事言ってる奴は
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:59▼返信
形だけの対象にしたところで結局もらえねーよな
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 21:59▼返信
>>183
しないよ
遊びに使って働く
あほすぎる無能政府ほんと
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:00▼返信
※187
せやで
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:00▼返信
脱税してる奴等に税金使うんかよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:01▼返信
>>77
それな
パヨクは「教義」との整合性が最優先だからね
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:02▼返信
在日がまた勝ったのか
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:02▼返信
こいつらどうやって年収100万以下の明細もっていくんや
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:02▼返信
事業所得を有する個人の1件当たりの申告漏れ所得金額が高額な上位10業種 国税庁より


これみろよ
屑おおいから売女どもは
遊びに使って足りないとかいって働くよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:03▼返信
ホスト、キャバ嬢、フーゾク嬢そしてその経営者
こいつらまともに税金払ってんのか
去年の3月は収入100万で先月はたった10万でした、で30万あげるの?
アホじゃないか
もっとまともな使い道あるだろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:03▼返信
>>36
最低限なんだけどなこんなこと
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:03▼返信
>>177
嫌な話やなぁ
自粛って言って素直に自粛も出来ないってもう笑えんわ
昭和期を生きてきた大御所()が手のひらくるくるして批判とかしてんのみると老若男女関係なしにおかしな連中が多くて辛い……
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:03▼返信
これ馬鹿なまんさんがもらいにいって調べるために店側までがさ入れされるっていうおちにならね
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:04▼返信
1位 キャバクラ
1件当たりの申告漏れ所得金額 2,897万円
1件当たりの追徴税額(含加算税)834万円
直近の年分に係る申告漏れ割合 93.7%
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:04▼返信
申請にいったら納税者番号聞かれて無いから追徴課税取るという高度な駆け引きなら笑う
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:05▼返信
2位 風ぞく業
1件当たりの申告漏れ所得金額 1,974万円
1件当たりの追徴税額(含加算税)443万円
直近の年分に係る申告漏れ割合 89.7%
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:06▼返信
>>199
脱税しまくりで草
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:06▼返信
※200
あのあほな政府はそんな頭ないけど結果的にそうなるだろうな
税務署の連中は慈悲ないし
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:07▼返信
これに対して払われるのが当たり前とか言ってる奴らは恐らく税金払ってねぇだろ。
税金払ってねぇ奴に税金配るのはおかしいだろ。
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:08▼返信
年収100万以下とキャバ嬢にだけ配ります!

アホか
206.投稿日:2020年04月05日 22:09▼返信
このコメントは削除されました。
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:09▼返信
企業向けと世帯向けの違いを同一に語ってミスリードを誘っているから問題だって話だろう
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:09▼返信
税金まともに払わない人たちに、ばら撒いてどうすんだよ。
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:09▼返信
シングルマザー、生活保護、キャバ嬢が支給対象wwwwwwwwwwwwwwww
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:10▼返信
当たり前過ぎて、最初っから対象から外すなアホタレという感想しかない。

脱税率ナンバーワン、額もかなりの金額ってのを聞くとなあ?
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:11▼返信
ワロタ
俺たち勤労者は貰えないのか...
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:11▼返信
中間取って納税してるフーゾク業従業員だけ給付対象でいいんじゃね?
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:11▼返信
国民一人一人に差別なく、30万円ずつ配れ。
何を考えているんだ、アホが。ほんと無能だな、日本の官僚どもは。
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:11▼返信
金ドブ
税金を払ってないやつばかり恩恵がある
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:12▼返信
今回の一連の流れで日本はサラリーマンを舐めてることだけわかった
飲食や水商売、シングルマザー、生活保護のほうが地位が上
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:13▼返信
所得税の源泉徴収票の無い奴に払うのは止めてくれや
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:13▼返信
やってもいいけど税金払ってるか確認してやれよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:15▼返信
払うなよ…
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:15▼返信
>>215
いや、日本のサラリーマンは給料が高すぎるからな。官僚も含めて。
基本的に、公務員の賃金は、最低賃金にすべきだ。
警察や自衛官、教師など、仕事内容に応じて手当を出せばいい。
官僚とかお役人とか、AIでできる仕事しかしない公務員は、もらいすぎだ。
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:15▼返信
>>213
無能のお前に払う価値ないだろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:16▼返信
※211
つマスク二枚
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:16▼返信
一律で出せゴミが
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:16▼返信
>>217
アホか。まずは国籍を確認しろよ。
あと、国民みんなにやれ。
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:17▼返信
配る相手は「ちゃんと税金=所得税を払っていた人」を対象にしてほしい。
納税義務は憲法に書いてある、憲法違反の人にまで税金ばらまくのは止めてね。
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:17▼返信
バカ女がノコノコやってきて貯まってる税金払わされるんだね
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:17▼返信
バ〜ニラバニラで高収入だからいらんやろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:18▼返信
※26
収入5割減には入るかもしれんが減ったことを示す書類が必要らしいから無理だろうな
水商売は証明できないだろう
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:19▼返信
>>220
逆だバカ。無能な奴に配るんだよ。もしおまえが商売をやっていたらわかるはず。
無能な奴に金を配れば、いい客になってくれるんだよ。商売繁昌だ。マジで期待できる。

しかしほんとおまえみたいなアホな奴がいて、困るんだよな。どうせ在日だろ。
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:20▼返信
これ朝の報道番組で橋下が西村に追及して約束させたんやで
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:20▼返信
真面目に体張って働いてるんだから対象にしてやってもええやろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:21▼返信
ブレブレブレブレ
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:21▼返信
これ、減収の証明のために源泉徴収票なりが必要になるだろうから、税金納めてないと給付されなくね?
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:22▼返信
また勝ってしまった敗北を知りたい
あとは一律にするだけやな😊👆
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:22▼返信
>>221
あのねぇ...
もう悲しくなってくるよね
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:23▼返信
>職業に貴賎なし
ちゃんと税金払ってるなら当然の権利。

ちゃんと税金払ってないから権利を受けられないんやぞ
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:23▼返信
>>228 お前みたいな無能が30万使ってもその後稼がないんだからそれで終わりじゃねーかwww
何が良い客になるだよw金の無い奴は客じゃねーっての
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:23▼返信
>>230
客になって個人的に払ってやれよ。
そのためにもおまえみたいな奴に30万ずつ金を渡す。つまり、国民全員に30万配れ。それが正解。
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:25▼返信
どうせ生活保護と同様に特定外国人、特定の宗教団体、ヤクザ、共産くらいだろこんなのが不思議と利用できる連中は
受けたくても市役所で一般人はお引き取り願われるんだろ
もうこんな政府いらんよ
文化大革命希望
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:26▼返信
>>236
おまえ何を言ってんだ? 頭が弱い在日か? 日本のために税金を使うんだよ。
国民に30万ずつ配るのは、消費してもらって、企業が潤うため。
つまり、企業のために、働く人たちのために、金を無駄に使う無能に金を配るって話だバカ。バカでも理解しとけ。目的は、日本のため、日本経済、日本の将来のために、だ。
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:26▼返信
スジモンの支持ゲットだぜ❗
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:26▼返信
反対してる人達は暴力団やその他反社や国外のマフィア?に税金渡るけどいいのかね?
あ、そこら関係の人が反対してるのか。
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:27▼返信
クソバカかよ
さっさと一律で全員に配れよかすうんこ
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:29▼返信
子供が休校で収入が減る人間対象なら、夜の商売は関係ねぇだろ
当たり前の話だ
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:29▼返信
金なんて配らなくていいよ。
ろくなことに使われないから。
貰ったらろくなことに使わないおれが思う。
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:29▼返信
なんか労働者がこんなにコケにされて、
特に税もを納めてなさそうな輩が支給されるって
もしかして働くこと自体が間違ってるのかな?
もう政府が、そう言ってるようにしか見えない
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:30▼返信
>>235
税金なんか、たしか企業の4分の1は払ってないぞ。だから税金の払う払わないで判断するなバカ。
個人でも姑息な奴らは節税と称して税逃れをしているしな。
だいたい税を払っているとかいって、在日にも日本人の金を配ろうとしているんだろ、恥知らずが。
外国にいる日本人がその国からお金をもらえるんなら在日にも配ってもいいが、そうでないんだから、在日には配るな!
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:30▼返信
>>242
落ち着いて日本語でお願いします。
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:32▼返信
いまみたいに「Twitterかなんかで声のデカい人の影響で市政が動く状況」ってマズいぞ
根本的に民主主義に反しているし、
だいたい声の大きい人って都合の悪いところは隠してるし、そもそもデマだったりする
例えると、関東在住だった梨金で集められただけのくせに沖縄基地前で「我々は苦しめられている~」とかデモしてる連中の言うこと聞いてるのと変わらないぞ?
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:33▼返信
>>244
バカかおまえは。ろくなことに使わないから、景気がよくなるんだろ。
「無駄に金を使うな」という節約モードが、デフレ経済を持続させ、景気を悪くしているんだろ。
景気をよくしたいのなら、無駄遣いしろ、どんどん金を使え。
無能なおまえや老人どもが金を放出することで日本経済は回る。ため込むな! このバカ!
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:34▼返信
まあ、お前らも大して税金払ってないんだしいいじゃん
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:34▼返信
収入が50%減ってたらという前提を忘れるなよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:35▼返信
収入が減った事をちゃんと証明できるならいいんじゃないの?
もちろん正しく確定申告してるんでしょ?
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:36▼返信
そのうち何人が受け取れるんですか?w
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:36▼返信
納税証明できるならいいだろ
なんならその辺の奴より払ってるんだし
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:37▼返信
※250
みんな自分と同じと思うな
お前の仲間じゃねえよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:37▼返信
あぁ、バカサヨがやたら反社の風.俗業を擁護してると思ったら自分達も反社の仲間だからかw
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:39▼返信
税金払ってるなら水商売でも貰えるっしょ
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:41▼返信
指定暴力団は職業じゃねーだろ、あれは労働ではない犯罪
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:43▼返信
いっそ給付時に業態とか念入りにチェックして違法案件あれば店ごとしょっ引けばいい。
街もクリーンになるし、もらうべき人がお金もらえるし一石二鳥。
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:43▼返信
まあどっちにしても現役世代で貰える人は相当少ない
殆どがコロナで収入に影響ない年金生活者
知り合いの若い板前修行してる子なんか20万程度の給料2割カットで家賃がヤバイって言ってて
そういう人にこそ支援してほしい
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:48▼返信
※257
9割は税金払ってないぞ
ソースは国税庁
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:48▼返信
反社会、犯罪者業界だろ?
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:49▼返信
最初から対象にしてたら「政府が反社に金配ってる!」って叩かれる
批判されてから変えれば、文句は批判してた連中に向けられる
策士だよ日本政府
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:49▼返信
>>230
お前みたいに下半身でしか物を考えられない人間が30万払ってやればいい
普通の脳みそしてたら反社に渡す税金なんかないと思うけどな

265.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:49▼返信
>>255
個人だけでも年間1500万近く払ってるけどな
たぶん君の10倍くらい払ってんじゃね?
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:51▼返信
せめてマイナンバーカード作ってるって条件つけさせろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:51▼返信
※254
水商売系は当たり前のように税金を払わない非常識ばっかりだから反社扱いなわけで…
ツイッターで水商売擁護してる連中もパヨばっかだぞ
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:54▼返信
政府「もちろん補償しますよ。あっ、でもちゃんと納税証明してね」

売女「ぐぬぬ…シャベツダー!!!アベガー!!!」
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:54▼返信
相当入れ込んでるなこの厚労相
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:56▼返信
※261
水商売は雇い主は払うシステムなんだよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 22:57▼返信
>職業に貴賎なし ちゃんと税金払ってるなら当然の権利。


貴賤あるしちゃんと税金払ってないから除外されるんだよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 23:01▼返信
ああいう職業の女さんは所得税など直接税払っていないから
だから出さないでいいんだよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 23:07▼返信
これって申請したら所得税払ってないのバレるパターンじゃないのか?
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 23:08▼返信
いずれ失くなっていく業界じゃないのかね。
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 23:09▼返信
ただしちゃんと税金払ってる奴らに限れよ。

払ってないやつ多いと思うけどw
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 23:15▼返信
申請時に納税してるか確認すだろ
してなきゃアウト
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 23:15▼返信
申請やれるもんならやってみろよって事か
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 23:21▼返信
確定申告してない連中は対象外だけどな。実質対象外だ。
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 23:21▼返信
>>1
納税キチンとしてるところがどんだけあるのかねぇ
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 23:22▼返信
日本のマスクは中国共産党の命令で
日中友好協会が12月から買い占めていた
2月までに4000万枚買われ日本人がきずいたときには
もう日本のマスウは無く中国の工場からも入ってこなくなった
日本の中に敵がいる!!きおつけろ!!
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 23:23▼返信
>>239
とっとと死んでくれた方が日本の為かと
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 23:27▼返信
正義は成された
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 23:41▼返信
>>249
さっそく本国に送金アル
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 23:44▼返信
フェミって水商売容認なんだ?
そっちに驚きだわ
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 23:49▼返信
目的を考えればそうなるよね。

286.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月05日 23:50▼返信
ただ、外国人には帰ってほしいね
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 00:06▼返信
どうせ確定申告もしてないし どの程度の収入がどの程度減ったかなんて証明できないだろう
やろうとしていままで確定申告してなかったのばれて 追徴課税は発生して税金納めることになればいいとおもう
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 00:06▼返信
どっちにしろごく一部の真面目な業者以外は
まともに申告してないから受け取る資格は発生せんだろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 00:06▼返信
キャバクラツイッター民が早速墓穴掘って脱税してるツイートしててワロタ
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 00:08▼返信
嬢やホスト連中は所得減った事証明できるかな?
役所は渋るぞ
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 00:08▼返信
納税証明書と引き換えでいいんじゃん?
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 00:12▼返信
1位 キ〇バクラ
1件当たりの申告漏れ所得金額 2,897万円
1件当たりの追徴税額(含加算税)834万円
直近の年分に係る申告漏れ割合 93.7%
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 00:12▼返信
※292

2位 風〇業
1件当たりの申告漏れ所得金額 1,974万円
1件当たりの追徴税額(含加算税)443万円
直近の年分に係る申告漏れ割合 89.7%
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 00:13▼返信
払ってないから問題なんじゃねーのかw
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 00:15▼返信
・職業に貴賎なし
ちゃんと税金払ってるなら当然の権利。

払ってねーからだろ。
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 00:16▼返信
財務省が金出す気ないんだろうなぁ
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 00:18▼返信
要するに暴力団や半グレにも助成金出すよって事じゃねーか。
フーゾク業なんて、9割が暴力団・半グレの息が掛かってる。
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 00:25▼返信
30万受け取るのに確定申告必須にしろ
299.投稿日:2020年04月06日 00:28▼返信
このコメントは削除されました。
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 00:30▼返信
反社と性風とキャバクラはまた全然別物やろ
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 00:31▼返信
バカ女の自爆祭りが始まるのか…w
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 00:33▼返信
申告したら脱税バレるだけ
税務署頑張れ
303.投稿日:2020年04月06日 00:35▼返信
このコメントは削除されました。
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 00:40▼返信
ほんとクレームいれればポッキーレベルでポキポキ折れるなww
日本で在日極左のプロ市民が好き勝手に蔓延るわけだ
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 00:48▼返信
やったねたえちゃん
名義だけ風ぞく嬢が増えるよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 00:51▼返信
たった30万じゃ家賃も払えないとか、1ヶ月分の食事代にもならないとか
そういった特殊な切れ方する奴が出そう
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 00:54▼返信
ただし納税者に限る
ぷぷ
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 01:10▼返信
税金を納めてない人たちにまで公的扶助を根拠も無しに与えるのはボカァどうかと思うがね!
生活保護の二重取りは良くないのよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 01:11▼返信
僕も風ジョグ嬢大好き.寿司女はイイヨー
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 01:35▼返信
税金払ってるなら貰う権利はあるが、残念ながら夜の店 系は申告してない輩がありえないぐらい多いからな
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 01:37▼返信
これって、所得税とか払ってない奴を炙り出す手段なんじゃね?
のこのこと手当を取りに来たやつをとっ捕まえて未納税分をもってくという
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 01:41▼返信
国税庁ならデータがあるんだからそれ根拠にすりゃええのに
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 01:48▼返信
本来歯一律だったカラ良いんじゃね
むしろ子供がいる家庭のみとけやられるよりは良い
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 02:16▼返信
支援は年収300万以下の世帯でいいと思う
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 02:44▼返信
9割以上脱税してる職業だろw
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 03:04▼返信
まぁ脱税してる奴は所得証明が出来ないから対象外だしええんちゃう
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 04:07▼返信
一般就労の子育て世帯に一番手厚く支給するのがスジじゃねえか?この先誰が国を支えていくのか、そこを最優先すべきだろうが。
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 04:07▼返信
だから風.俗店や風.俗業自体を違法にすれば良いことだし
ほぼ反社会的なものに税金を投入するとか国が傾くわ
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 04:17▼返信
>>1
反社がシノギの一部として経営してる店も多いと思うんだが。まさか政府が堂々と裏社会への資金提供とはたまげたなあw
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 05:13▼返信
>>315
国税が摘発した件の所得隠しの率が九割超えてるだけやぞ。
法人じゃなく個人や個人商店の所得隠しは収入完全に申告してない場合が多い。

国税は絶対に発表しないがトレーダーが最も脱税率は高く額面も巨大なので、
政府や日銀は株式博打に金突っ込むのやめるべき。
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 05:27▼返信
>職業に貴賎なし
>ちゃんと税金払ってるなら当然の権利。
払ってるならね
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 06:01▼返信
年収100万以下の嬢ってどんだけ不人気よ?
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 06:23▼返信
いいけど確定申告した人限定で頼む
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 06:29▼返信
>>297
確定申告してるとでも?
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 06:35▼返信
職業差別とか税金おさめてるのにとか言ってる奴の無知っぷりよ
どんどんそういうアホがあぶり出されていく
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 06:47▼返信
※86
個人事業主だから調べないってなんだ
税務署は店と取引してる個人事業主含む外注先にむしろ注目するぞ
店は取引先(個人事業主)の支払い明細控え氏名住所振込先(現金の場合は領収書)全部提出を求められる
そしてそれを存在してるかとそいつが納税してるか洗い出す
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 06:59▼返信
まず売り上げごまかしてないか確認してからだ。
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 07:15▼返信
先ずは脱税を調べてからだね。
所得税納めてないし。
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 07:46▼返信
確定申告してる人だけだよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 08:58▼返信
殆どの国民が貰えない給付金なんて意味がない…
それなのに信者は「流石は我等の安倍ちゃん…」って
思ってるんだろうね
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 10:04▼返信
配ってもいいけど、
住民税と所得税払ってるやつだけなw

後、反社に繋がってそうなとこには絶対出すなよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 10:06▼返信
>>321
消費税払ってるから!ってツイート見て、
ああ、払う必要ないんだなって思ったわ

最初の国の判断が正しいよ

水も風も納税率10%とかそういう世界
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 10:09▼返信
こんななくても困らん職業に税金使って欲しくない

医療従事者とかなら納得出来るが
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 10:09▼返信
国が払いたくないのって、
そもそも税金納めてない奴らばかり、
反社に繋がってるのも少なくない
そんな理由だろ

職業に貴賎なしとか耳障りのいい言葉で惑わされて国を責めるのはアホだよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 10:13▼返信
アホ「給付金貰える!申請に行こう!」
役所「給付額の審査結果が出ました。合計で100万円お支払い頂くことになります」
アホ「え!払うの?ふざけるな!」
役所「過去の税金の未納分と給付金の合算となります」
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 11:11▼返信
対象外にしたかったのは一番もらえる可能性高い人達だからだろうか
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 13:38▼返信
>>336
税金納めてない
反社繋がりも多い

から
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 15:58▼返信
水商売やっとるねーちゃんたち、税金払ってない奴らばっかなんやが?
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 20:09▼返信
>>1
底辺職業、低俗な職業の人間はいらないのでお金なんて渡さないでいいよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 22:07▼返信
雇用調整助成金の特例処置の拡大にて
①売上など生産指標が月単位で5%以上ダウンした企業を対象 ②4月1日~6月30日の間
③事業縮小のための従業員休業は、給与の90%を助成(大企業は75%) ④非正規雇用も対象
と出したけど上限決めてないから水商売の人の月収300万とか
そういうのに中小企業だからと言って9割も助成金出していたら
あまりにも一般人とかけ離れた金額を助成する事にもなるので上限を設けたって感じかな。
まぁ記事元が朝日新聞だからいやらしい書き方しているけどな。
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 09:21▼返信
納税してりゃ別にいいんじゃない?
納税してればな

直近のコメント数ランキング

traq