• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング









EUwWn9yUYAAz64B




この記事への反応



ツイッターで見かけたのですが「お年寄りたちが『マスク500枚たまった』『うちは10箱たまった』などと話していた」そうです。私はこういう人達がコロナを蔓延させ人々を病気にして、社会を混乱させてるんだと思うんです

私が勤めてる店でもこういった張り紙をしたところお客さまからクレームが入りました。「知る権利を侵害している」とのことでした。店員には何の権利もないようです。

ドンキの客層考えるとホワイトボードに長文書いても誰も読まないのでは...

言って通じるような相手は店員さんにはハナから突っかからないでしょうね…

現場で働く方々のお陰で、私たちはなんとか日常生活を送れています。本当に本当にありがとうございます。

あぁ、長文は読まないでしょうね~
「お客様へ そこになければ ないです 以上」
ってホワイトボードに大きめに(面に70%ぐらいだと見やすいかな?)書いて
文章短い方が良いのかな?
なんでないんだ?って聞かれれば
そこにないからだ!で終わりです。


ウチの近所のカワチ薬品も似た文脈の張り紙があったけど、十名ほどの老人が店員に詰め寄ってたなorz

残念ですね。高齢になれば人格円熟するというのは幻想だと思います。
それまでにあった人格的傾向が強化、亢進する例をたくさん見ました。
つっかかるご老人は老化現象だと思いましょう。


ほんとうに販売する側もコロナ怖いですよ。
さらに毎日責められるように感じてしまうお問い合わせ。と暴言ともとれる苦情の数々。
書き出したお気持ち痛いほどわかります。
どうか聞かないであげてください。
店頭に売ってたら買っていけばいいじゃないですか。
なかったら察してください。


店員だっていつ入荷するかわかんのに
店員なのにそんなこともわからんのか!
って言ってる老人居て
店員さん涙目で可哀想になって
あんたそんなにマスク必要なの?って聞いたら
一応5箱はあるがまだ足りない!ってwww
それあんた生きてる間に使いきれるの?って
言ってしまったことは反省(´ι _`  )






スーパーやドラッグストアの店員も似たような目にあってそう
自分だけ特別扱いでマスク買えると思ってる人多すぎねえかな・・・


B07SFY368H
スクウェア・エニックス(2020-04-10T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(216件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 14:42▼返信
底辺の集まる店
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 14:42▼返信
返答は1つてぃす
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 14:42▼返信
こんなしょーもない事記事にするな
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 14:43▼返信
老害は殺していい法律作ろ♥
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 14:43▼返信
ペイン
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 14:43▼返信
ジジババは介護用オムツでも被ってろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 14:44▼返信
ネトウヨご用達のお店
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 14:44▼返信
3行で
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 14:45▼返信
このご時世でマスク隠すメリットがあるわけないでしょ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 14:45▼返信
いやもう取り扱いやめたら?
そうすれば病院等の必要とされる場所に優先して買われていくんだから
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 14:45▼返信
最近すげー眠いこれってコロナかな?
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 14:45▼返信
鼻炎薬買いに行ったときもみたけど、店頭にないとデカデカと書いてても
ほんと店員に聞いてるバカ多すぎて困る。
精子からやり直せクソが。
13.投稿日:2020年04月06日 14:46▼返信
このコメントは削除されました。
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 14:46▼返信
スーパー、ドラスト、量販店は一時的にでも給料倍にしてあげてもいいと思う
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 14:47▼返信
5000件のうち転売目的はどれくらいだろうな
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 14:47▼返信
60歳以上のジジババにマスクを売るな
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 14:48▼返信
だから何?客の注文には100%答えろよ
ドンキでマスク作ればいいじゃん
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 14:48▼返信
字を大きくして店内放送して電話無視したら?
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 14:48▼返信
若者の未来を奪う、それが長寿の秘訣じゃ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 14:48▼返信
都心回帰の影響で中目黒、恵比寿も観光相手が大変そうだよな
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 14:49▼返信
※11
ワイと同じや寝ても寝ても昼間どうしようもなく眠くなる
疲れてるわけじゃないのに一月位は続いてる
しかもエスタロンモカも効かない
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 14:49▼返信
マスクは老人達のコレクションアイテムです、クソ老害が!
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 14:49▼返信
 
 
うるせえばーか  在庫があるか聞くだけでも嫌なら仕事辞めろ
 
 
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 14:49▼返信
まーた老人叩き
いろいろ買い物をして経済回してる人を叩くごみゆとり
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 14:50▼返信
マスクは安心感
プラシーボ効果しかない
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 14:51▼返信
トイレットペーパーは大丈夫ってデマやったんか
中国では食料品不足になってる。マスク同様中国人が日本中で食料品の買い占めするだろうから、気を付けた方がええで
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 14:51▼返信
ヤンキーに昼間から居てもらえば
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 14:51▼返信
ガチャ切着信拒否していいようにしろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 14:51▼返信
>>24
おじいちゃん、あの世はあっちですよ〜
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 14:51▼返信
ホームセンターもやばいぞ
毎日死にそうだ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 14:52▼返信
キチガイ「で、マスクあんの?」
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 14:52▼返信
電話でなくていいよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 14:52▼返信
自分のマスクが無いか転売用が無いてことだろ?草マスクしないんじゃないんか
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 14:53▼返信
俺は本当はあるの知ってるんだけどね
あるのに売らないから聞いてるんだぜ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 14:53▼返信
>>1
ここの店員は最悪です ☆1もあげたくない
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 14:56▼返信
※4
↑成立した途端、第一号で殺されて日本国の歴史に名を残すやつ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 14:56▼返信
ウリにマスクをよこすニダジャーップ <; `Д´>´ ア○ゴーー
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 14:57▼返信
※14
ほーん
お前が出せば?
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 14:57▼返信
実際は店員が優先して買ってるから店頭には並ばないんだろうな
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 14:57▼返信
マスク以外もトイレットペーパーとティッシュは相変わらず売り切れが続いているな
入荷したら即完売ってのが今も続いている
バラ売りですら売り切れてるし
なんだかんだで売ってるのを見かけたらとりあえず買っておこうって人が多いんだな
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 14:58▼返信
店の電話しばらく停止しなよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 14:58▼返信
マスクありますか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 14:58▼返信
電話しないと・・・(使命感!!!!!!!!!!!!)
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 14:58▼返信
※11鬱だと眠くなるぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 14:58▼返信
※38
俺にそんな財力あるわけないだろお前アホか
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 14:58▼返信
どのドラッグストア行っても入り口に
「マスク有りません、入荷も未定です」とデカイ張り紙が貼ってある

聞くんじゃねえという意志を感じる
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 14:58▼返信
無職「マスク転売したいんでマスクありますか?」


ネトウヨ「マスク転売したいんでマスクありますか?」


こんなクズどもの問い合わせが1日5000件もあったら、そりゃ大変だわなww
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 14:58▼返信
自動音声で最初にマスクはありませんって流そう
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 14:59▼返信
マスクあるんですか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 14:59▼返信
底辺店員 vs 老害

面白くなってきた
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 14:59▼返信
マスクあるって聞きましたよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 14:59▼返信
>>8
奪い合えば足りぬ
分け合えば余る
みつお
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 15:00▼返信
マスクの取り扱いやめればいいんじゃね
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 15:00▼返信
DQN御用達のドンキの客層だから仕方ないな
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 15:00▼返信
入り口に商品置いて《無ければ売り切れ!!》って書いとけ
電話は知らん
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 15:01▼返信
拳で分からせろよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 15:01▼返信

結論:ドンキだからしゃーない。

以上
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 15:01▼返信
ただでさえドンキの客層は酷いのばっかりだし
メンタル鋼でも病むだろうな
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 15:01▼返信
マスク要りませんか?
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 15:01▼返信
バニラのリズムで
マースク マスク マスクありまっせん♪って店内大音量で延々と流しておこう
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 15:02▼返信
ラファエルなんとかしろ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 15:02▼返信
いや老人や半グレがこんな長文見る訳ないやろwグダグダすぎるんよ
同じ大きさの紙に太いマジックで「マスクありません!」だけの方がまだ効果がある
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 15:02▼返信
可哀想
やっぱ老害は消えるべき
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 15:03▼返信
※24
正直そんな老害は、さっさとコロナにでもかかってコロっと逝ってくれた方が
医療費だとか年金とか払わなくて良くなって税制を見直せるから経済も良くなるんじゃね?
ついでに葬儀屋だとか寺社仏閣だとか石材やが儲かって経済も回るから一石二鳥や
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 15:03▼返信
マスクを販売禁止にしろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 15:03▼返信

ドンキの店内ってフツーに「3密」達成してるから

マスクがどうこうじゃないよな
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 15:04▼返信
マスクは意味ない、安心するだけ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 15:06▼返信
マスククレクレ老人は隣にいる老人をゴニョゴニョすればマスク入手出来るんじゃないか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 15:06▼返信
ジジババは「早く店を開けろ早く売れ」と喚き
若物は「暇なジジババしか買えないから俺らも買えるようにマスクを分割して並べろ」と自分勝手をほざき
ガキは「親に言われて買いに来た」と親のファンネル化して何回も並ぼうとする
マスクの有無もありませんと言い続けるとたまにキレたり本部に心がこもってないと苦情とばされたりマジで心労で死にそうだわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 15:07▼返信
頭が子供のままのDQN相手の商売だからなおさら大変そう
ドンキのせいでオラつきDQNが増えるのでこの機に地方から撤退してほしい
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 15:07▼返信
どれだけデカい字でどれだけ短文で書こうがアホは「マスクありませんか?」って店員に聞いてくるぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 15:07▼返信
30分、1時間ズレる事はあっても納品時間が分からんとか会社として有り得んだろ
お前の会社が発注してんだろうが☺️
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 15:08▼返信
またコロおじ出そうやなぁ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 15:09▼返信
年寄りは文字を読まないから書いても無駄
ましてこんな立ち止まらないと読めない長文だと若い人でも読まないだろう
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 15:10▼返信
マスク難民多いからな
まあ買い占められて輸出転売されてるんだろう
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 15:10▼返信
※26
マジレスすると安物はなくなってる
高いのは普通にあるで
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 15:10▼返信
>>67
飛沫は防げるし、仮に自分がキャリアでも蔓延させることはないから
あるにこしたことはない
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 15:11▼返信
ドンキなんてその程度の店でオッケー。
俺一応ドンキではたらいてた人wwww
この会社マジで色々とやばいから
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 15:12▼返信
老害老害いってるやつは歳とらないだろうし、まずてめえの親族から自分でやれ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 15:12▼返信
マスクがないのは店員のせいじゃないのに八つ当たりして罵倒してる人は
人としてどうかと思う
自分だけ助かりたいって考えが透けて見えてさもしい
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 15:12▼返信
これでもマスクで総理を叩くアホパヨ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 15:13▼返信
字きたねェ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 15:14▼返信
ジジババの所業
老害は処分せなあかん
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 15:14▼返信
金も溜め込んでるだろうし
さっさと遺産相続した方が使われる
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 15:15▼返信
※馬鹿は説明を聞きません読みません
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 15:15▼返信
おれはのんきものだがこの白板はいらっとくるな
大事なことを大きな字で3行で書け
あるいは1つごとに1行目を大きな字で項目ごとに1,2行開けろ
つっかかられても仕方ないレベルだぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 15:15▼返信

人には人、社会には社会の中に「適切な階層」というものがあり、収まるべくして収まるものなんです。
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 15:16▼返信
総理のマスク配布で少しは救われるだろうね。
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 15:17▼返信
>>72
少なくともうちは単店での発注はもう不可能になっていて本部が仕入れられた物を各店に振り分けしてるから納入されるまで入るかどうかわからん
あと納入時間がわかっていてもそれを言うとその時間に人が密集してヤバい事になるから口が避けても時間を言うなと通達されてる
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 15:17▼返信
マスクの効果って気休め程度なんだがな
目からは普通に侵入できるし、素手で顔に触れたりしてるしな
それより外から帰ってきたら風呂入って身体の残留物を全て洗い流した方がよっぽど効果ある
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 15:17▼返信
日本人は馬鹿
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 15:18▼返信
>>86
本心では「馬鹿は死ね!」とシンプルに書き殴りたいはずだから堪忍してやってつかぁさい
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 15:18▼返信
老害はマスク、ペーパー類、消毒液を買い漁り
若い奴は海外旅行からウイルス持ち帰り
出歩いてばら撒く。
クズばっか。こいつら皆んなしねばいいのに。
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 15:20▼返信
底辺ご用達の店に底辺が行くのは当たり前ちゃんと仕事しろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 15:21▼返信
今本当に必要ですか?

てめーだよてめー(´・ω・`)m9
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 15:21▼返信
本当はマスクが入荷する時間帯が分かってるのに
売り切れとしか書いてない店が多いから聞かれるんやで
確定してないだけで大体把握してることは客も知ってるからな
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 15:23▼返信
こういうのが溢れてるからマスクの配布があるのに、はちま含め馬鹿はマスクは要らんと言う
矛盾してる事すら分からんのかアイツらは
馬鹿の買い占め買い溜めが防げるなら、少しでも役立つなら良いだろ
理解してない癖に子供が遊びに行くのも止めない、マスクは要らない、保証はしろ
なんかダブスタの馬鹿が炙り出されてるなぁ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 15:23▼返信
ドンキ店員なんてやったら通常時ですらノイローゼになる自信あるわ
会話にならない奴しか来ないってわかるじゃん
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 15:24▼返信
チェーン店なんかルート決まってるからトラックが来る時間なんかだいたい同じだから店が知らないわけはない
客もそれを知ってるから問い合わせるからずっと未定の看板でも立てて無視しとけばいい
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 15:25▼返信
>>72
それが分かってたらアナウンスするけど、どうせ買い占めて薄汚い思考で転売しようとするやろ?
配布マスクで生きるか患え
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 15:25▼返信
ソシャゲのお知らせを読まないタイプ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 15:26▼返信
>>17
てめぇで作れくそニート
嫌なら黙って消えろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 15:26▼返信
流通業界や小売の皆さん、医療従事者のみなさんには本当に頭が上がらない…
みなさんが安心して仕事ができるようにマジで外出控えろ、マスクはいざと言うときに食えるわけでもない、生きるのにはなんの役にも立たない
マスクを買うために出かけるのは不要不急だからな
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 15:27▼返信
じゃあ現金給付1.2万のときも無い袖は振れないから仕方ないって納得しとけよ
ゴネ得の風潮が悪いしマスク不足解消するとか楽観視してた政府の後手後手対応が悪い
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 15:27▼返信
>>24
今経済回すと、同じように感染リスクも高まるけど?
馬鹿になった老人共が淘汰されるなら良いが、医療に負担かけるんだから買い溜めしたマスクに埋もれてろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 15:28▼返信
もう販売しなければええやん
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 15:29▼返信
>>50
店員が居なくなったら店も開きませんが?
底辺老害&底辺転売ヤーと店の戦いだわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 15:29▼返信
山手通りの中目黒店はドンキ社長や役員がウロウロする店(本社併設)だから
この店でこれって相当のことだぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 15:30▼返信
ないものは出せないっていっても聞かないし、メーカーと運送会社に問い合わせろとか言い出したり
とりあえずメーカーにかけて電話渡したらワタワタし出して聞きたいことも聞けない老人には笑ったけど
製造ラインなんてこっちでは分かんないから次からは自分で問い合わせろよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 15:30▼返信
この前もドラッグストアのレジでマスクはいつ入るのか一体いくら出せば売ってくれるのかとか言い出す婆さんおったな
ずっとウダウダ言うとるからレジが行列になって店員たちが大変そうだったわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 15:32▼返信
>>104
なんでも政府政府
自分で努力しようとする気は無いんかね?
今の全てを政府に押し付けたらマジで空転して誰も責任取らなくなるぞ?
ましてや、次の政党がどうかは知らんがそいつらが責任取ると思うか?
今はまず少しでもリスク減らし感染を減らす事に全員が協力する時に邪魔するな
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 15:32▼返信
鈍器・法廷
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 15:33▼返信
ほんと、老害はコロナで殲滅されたらいいと思うわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 15:33▼返信
※94閉店します
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 15:34▼返信
うんこみたいな爺さん婆さんのせいで花粉症の人間はマジで困っとるんだが
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 15:34▼返信
こんな事ホワイトボードに書いたらお客様に失礼だろ
常識考えろよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 15:34▼返信
ドンキホーテが常識とか言う資格あるとも思えんけど、従業員に罪は無いわな
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 15:35▼返信
何を今更
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 15:36▼返信
早く日本で特大パンデミックおきて老害根こそぎ屠殺してくんねーかな
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 15:37▼返信
レジでマスクマスクうるさい爺さんに向かって「お前ら老人はもうええやろはよ死ねや」とかいう強者おったのワロタ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 15:37▼返信
老害除去の為にマジで感染爆発させようぜ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 15:37▼返信
おまえらだってレアポケモンがー、とかレアガチャが〜とかって血眼になってたろ、
あいつらもそれとおんなじだよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 15:40▼返信
ドンキなんか全然安くないのに
あんなとこよく行くわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 15:40▼返信
罪悪感を感じずにグレーゾーンで動ける人間が得するようにできてるからあきらめるしかない
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 15:40▼返信
ドンキー店員の
態度は良くないイメージが強い
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 15:48▼返信
ドンキは商品の陳列がヤバイ
エスカレーターとか階段の昇り降りする周辺も商品で塞ぐ…コワー
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 15:49▼返信
中国人が買い占めてんの
世界中でそれはおきてる
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 15:50▼返信
ドンキなんてジジババ見た事ねぇぞ、不法滞在みたいな外人かチンピラ紛いの若造しかいねぇよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 15:52▼返信
書くことも書いてる内容にも全く異論は無いけど、字が汚くて不快
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 15:55▼返信
人に読んでもらう字じゃないな
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 16:00▼返信
レス抽出さぁ、むやみに世代間ヘイト煽るのやめろよ
若い世代だって買いだめしてるだろうが
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 16:01▼返信
こういうのを「カスハラ」ことカスタマーハラスメントと言います
馬鹿野郎様ですな
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 16:01▼返信
流通の時間は同じ、納品の時間も同じ、荷受けのタイミングがあるから

つまり、嘘ついている
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 16:02▼返信
ドンキならしゃーない、諦めろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 16:03▼返信
>流通の時間は同じ、納品の時間も同じ、荷受けのタイミングがあるから
えぇ~っ!?小売店が定期送品だけで全商品をやりとししてると思ってるの!?
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 16:03▼返信
この程度でノイローゼってどんだけメンタル弱いんだよ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 16:03▼返信
そんな老人見たことねえw
棚ガラガラでみんな見て通るだけだわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 16:05▼返信
>>135
大半が定期だが。
時間に厳しいお店になると時間に遅れたら翌日に(時間どおりに)また来るように追い返されるぞ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 16:07▼返信
>>136
働いたことない奴には分からんよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 16:07▼返信
そんなことやってるのは暇人の年寄りくらいなもん
老害がコロナで死ねばそういうのも減るのかね
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 16:08▼返信
無職「マスク転売したいんでマスクありますか?」
左翼「マスク転売したいんでマスクありますか?」
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 16:08▼返信
また年寄りのせいにしてるけど、中年のオッサンが多いですからね。ホントにオッサン大嫌い。老害じゃない、男害です。
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 16:08▼返信
日本人ゴミすぎwwwwwww
切羽詰まると本性現すなあwwwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 16:09▼返信
たしかにうつ病とかになると長文が読めなくなる
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 16:10▼返信
N95でないと全く予防効果ないのにプリーツ買いに並んでるジジババwww
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 16:11▼返信
>>4
法律の後ろ盾がなきゃ飛べねえガキが吠えんなよwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 16:18▼返信
マイルドヤンキー御用達だから仕方ない。
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 16:21▼返信
※137
そら店員じゃないから話しかけられないだけ
か、いい地域に住んでるな…
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 16:21▼返信
マジでクソジジイは消えて欲しい
マスクとかトイレットペーパーとか
「何時何分何曜日に入るんだよ!」って毎日聞いてくるからなあ
あんた週末外出自粛しろって言われているのに
プラプラ歩いていいのか?って思わず怒鳴りたかったわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 16:24▼返信
都内、歩きスマホしながら「今日パチ休みでムカつくわ!」と愚痴っていたジジイとかいるからなあw
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 16:30▼返信
お客様は神ではなくゴミです
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 16:30▼返信
テンバイヤー「俺の分のマスク確保し忘れた。やべぇぇぇぇぇぇぇ」
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 16:31▼返信
(もしかして新型コロナって老害を一掃する神の一手なのでは……?)
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 16:32▼返信
客層が客層だからなぁ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 16:35▼返信
うるせーっ
マスクよこせっ
ほんとはあるんだろ?早くだせっおらーーーーー
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 16:37▼返信
接客業はやる気のない外人に押し付けろ、クソ真面目な日本人はやってられなくなるぞ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 16:40▼返信
ノイローゼとか昭和かよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 16:45▼返信
>>35
店員も人ですよ。
客が店員を育て、店員は客を育てる。
仮に自分が当たった店員の対応が悪かったら、自分の前に接客した客が悪かっただけなので自分の後の客が不快にならないように良い客であり続けようとしています。

ここの店員は最悪だ、と思うと態度に出てその後の客が迷惑を被るのでそこを自覚しないといけないです。
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 16:47▼返信
電話外しておけばいいじゃない
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 16:59▼返信
>知る権利を侵害している

ド素人のくせに法律をかさに暴れるやつ本当害悪
へずまりゅうとかもだけど頭狂ってる
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 17:04▼返信
だれでも非常時は人間クズになるよ
ワイも某店でバイトしてるけどいざマスク入荷するとどっからか嗅ぎ付けた家族が総出で買いにきて子供に千円札握らせて各レジにならばせて買おうとするんだけど
お父さんお母さんはどこ?一家族一つですって伝えると怒鳴りながら発狂した親が迫ってきてホント怖かったわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 17:06▼返信
>>149
日用品の買い物は許されてるぞ?
しかもトイレットペーパーの品薄は解消してんのに今更嘘つくなよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 17:07▼返信
ほんとこういう時に人間の本性があぶり出されるから
よく観察しとけ
もちろん自分自身もな
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 17:08▼返信
ドンキ行く奴に注意書きとか文字見ないからそれ掲示してることも知らなそう。
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 17:08▼返信
定年迎えた爺婆が通院以外で出歩いてんじゃねぇって話
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 17:10▼返信
※92
なるほどそこまで読めなかった
店員の心中察してなるべくスムーズに行くように自分は行動するのが気づかい
まあ実際店舗行ったら空気でわかるかもだけどうちからちょっと遠いから最近行ってないんでなぁ
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 17:17▼返信
出た〜!知る権利
コレ言ってる奴アッチ系だよな100%
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 17:20▼返信
ノイローゼ寸前じゃなくてブチ切れ寸前ってところかな
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 17:21▼返信
※54
これ
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 17:26▼返信
ぶっちゃけ買い占めしてるの転売ヤーと老害しかおらんよ
ドラッグストアやスーパーの入荷に張り付けるのなんて普通に働いていたらできない芸当
自分らで買い占めて買い貯めておいて「いつになったら買えるんだ」って怒鳴っているから救えねぇ
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 17:29▼返信
音声ガイダンス導入したら?
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 17:31▼返信
>ツイッターで見かけたのですが「お年寄りたちが
デマです
マスク買い占めしてるのが組織された中国人だと周知されるとマズい人たちが存在して
ネットで犯人を老人だと広めようとしてるだけです

173.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 17:35▼返信
看板の効果ってあるか?
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 17:35▼返信
東京どうなってんだ。こちら埼玉の北東あたりだけどトイレットペーパーなんてどこでもあるぞ。
マスクは売り切れてるけど。
175.にゃーーー投稿日:2020年04月06日 17:52▼返信
端的に言うと、働けない用済み老人は死ね
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 17:52▼返信
無いのに、ある?って聞くのってさ。
知能レベルフナムシ以下だもんな
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 17:53▼返信
通勤経路にあるホームセンターやドラッグストアにゃ
毎朝毎朝似たような年寄り連中並んでるわ
ほんま暇そうでいいよなあいつら
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 17:55▼返信
日本の保険証の末尾番号で奇数の人しか買えないとか
購入時間を午後9時以降とかに振り分けたらいい。
なんで朝から並べるとか日本語話せない輩に売るとか
アボカド。
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 18:04▼返信
こういう年寄りはGTA5の世界にでも送ってパンパンして良いと思うわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 18:04▼返信
老い先短いんだ。かかったら大人しく死んでくれ。最後位、社会貢献しろ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 18:05▼返信
>>178
そこはマイナンバーカードだろ。
あれを普及させると脱税できなくなるから、みんながハッピー。
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 18:09▼返信
>>39
必要な人が買うべきよな
少なくとも糞老人よりは店員が買ってる方がマシ
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 18:10▼返信
>>54
イオンも中々酷い
内心、客●ねとか思われてるんじゃないかとビクビクする
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 18:16▼返信
ドンキ店員とかどうでもいいわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 18:24▼返信
こんなちっせえ字で老人が読めるわけないじゃん馬鹿ですか?
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 18:27▼返信
年寄りに売らないのが一番の改善策やろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 18:37▼返信
>>もう少し一緒に考えませんか
思考停止老害に嫌気さして本音漏れてるぞw
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 18:39▼返信
都内はまだトイレットペーパーないのか
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 18:41▼返信
録音したの聞かせとけ
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 18:47▼返信
ドンキノイローゼ
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 19:00▼返信
ドンキは客層が最悪だから病むわな
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 19:21▼返信
老害はとっととくたばれよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 19:28▼返信
>>158
デデデ大王のパクリ
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 19:34▼返信
会社が表明したほうがいいよ
そもそもこんな客こなくても問題ないやろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 20:03▼返信
老人がくたばって困る事っあるの?年金制度も若者への負担消えるし医療機関に健康診断と言う名の妨害しにくる害がなくなるしプリウスミサイルなくなるし公園で子供が遊べるしいい事しかないじゃん。
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 20:05▼返信
買占めようと思っている訳じゃなくて、
買いに行ってどこの棚にあるか分からないから
ある程度探して見つからないので聞くパターンもあると思うんだけど、
最初から店の前に〇〇の棚に置いてなければ、ありません
入荷するタイミングも時間も店員には不明ですって書けばいいと思う
俺の地元の薬局だとその表示のところが多い
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 20:13▼返信
日本の本当の癌が見えてきたな
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 20:29▼返信
なんで老人にアホが多いのか
コロナでうまく減ってくれないかな
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 20:37▼返信
緊急速報
安倍の自宅で安倍やめろコール
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 20:39▼返信
>>199
安倍やめろコールでクラスター
テロリストじゃん
201.ネロ投稿日:2020年04月06日 21:10▼返信
生きてる意味も価値も無い人間は死ね
俺の、酒の摘みにもならんなら尚更な

死ぃね、生ゴミ
202.ネロ投稿日:2020年04月06日 21:11▼返信
弱い人間は滅べ
俺の酒の摘みにもなんねえからなあ、生ゴミ
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 21:14▼返信
>>196
通常業務に上乗せして大して調べもしないクソ客の対応が何10件、何100件あって大変だって話だろ
探して見つからないなら聞くなってことだ
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 21:16▼返信
何度も?同じ人から何度も質問されてるの?
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 21:23▼返信
マジかよドンキーコング最低だな
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 22:16▼返信
>>202
お前廃棄物じゃん。
207.投稿日:2020年04月06日 22:48▼返信
このコメントは削除されました。
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 02:23▼返信
「店員にやさしくして」「毎日同じ事を聞かないで」ってここ数週間でよく見掛けるが、
店員に詰め寄った事もなければ一回も在庫の有無を聞いてない。

なんで「店員にやさしくして」ってまともな普通の人々にまで、毎回違う店から同じようなメッセージ聞かせられるの?
「詰め寄る人達へ」「問い合わせる人へ」と対象へほざけ。
逆に何回も聞き過ぎて「被害者ぶってるようにしか聞こえんわ」。看護師や医療現場よりアナウンス多いんや、コイツら。
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 04:16▼返信
老害が日本を衰退させているなあ
井戸端会議で湯水のごとく医療費使いまくって次は必要な人の分までマスク買占め・・・
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 09:21▼返信
迷惑電話番号に登録
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 11:04▼返信
マスク未入荷

って首から&背中にPOP付ければいいw

俺天才www
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 13:58▼返信
※208
そうしないと普通じゃない人の目に入らんだろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 14:26▼返信
買えるマスクがないなら、パンティでも顔に被ってろっ!!
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 14:29▼返信
今、尼でマスク50枚が3千円で売っているんだけど、大丈夫かな・・
新規+中華セラーみたいな出品者いっぱい (もしかして全員おんなじ出品者だったりして)
出品者評価をみると「いつになったら送ってくるんだよ!!」とか「金、返金しろよな!! 連絡寄越せよ!!」とか書かれている。 みんなも気ぃつけいよw
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 14:30▼返信
昔「お客様は神様です」
今「アルバイト店員様は神様です」
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 14:32▼返信
朝から翌朝まで店内放送でガンガン流せばいいじゃん。
「店員にいちいちマスクの在庫聞かないでください、」ってさ。

直近のコメント数ランキング

traq