• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


PS4『ファイナルファンタジー7 リメイク』海外メディアレビューが解禁

記事執筆時点のメタスコアは89点

https://www.metacritic.com/game/playstation-4/final-fantasy-vii-remake?ref=hp
ダウンロード (4)


海外メディアレビュースコアを抜粋



VGC 100/100
リメイク版はオリジナル版を踏襲したリニアなものだが、最初のミッドガルはより大きな世界への短い前奏曲だった。ここではそれが全て。ゲームの終盤に近づくほど自由に移動できるようになるが、多くのRPGが提供するような探索の最終的なリリースには欠けている。

しかし、最終的には、最先端のビジュアル、キャラクター、街、戦闘システム、音楽、強い感情という『ファイナルファンタジー7』を構成する重要な要素が揃っている。本作は、新しいシステムと90年代後半のデザインが持つ時代を超えたクオリティを上手く組み合わせ、シングルプレイでのファイナルファンタジー体験を長年にわたって最高のものにしている。

このスケールとディテールのリメイクは無茶苦茶だが、これは美しさ、インテリジェンス、そしてノスタルジックに満ちたゲームだ。

TheSixthAxis 100/100
最初から最後までプレイしていて本当に楽しい。『ファイナルファンタジー7 リメイク』の第1部は、ただ洗練されているだけでなく、豪華なものになっている。ただし、次の章まで何年も待たなければならない

GameSpew 100/100
『ファイナルファンタジー7 リメイク』は、『ファイナルファンタジー7』以来のスクウェア最高のJRPGだ。クラシックな作品を丁寧に作り込んでおり、ストーリーに加えられた変更点はすべてのプレイヤーに受け入れられるものではないかもしれないが、全体的には大成功であることは否定できない。クレジットが流れると、私は充実感を感じ、次の展開にワクワクした。それが本作にとって一番の欠点ではないだろうか。

GameSpot 100/100
オリジナル版のおふざけ要素を恥ずかしがらずに取り入れたことで、本作の重苦しい題材に軽快さをもたらしている。オリジナル版のほんの一部分に過ぎないかもしれないが、単体のゲームとして『ファイナルファンタジー7 リメイク』は完成している。発売までの長い時間待ったが、ゲームプレイ、ストーリー、キャラクター、音楽のすべてにおいて、待った甲斐があった。初めてプレイする人にとっては、『ファイナルファンタジー7』がなぜこれほどまでに高く評価されているのかを理解する機会となるだろう。

Digitally Downloaded 100/100

Game Revolution 100/100

Cultured Vultures 100/100

Areajugones 100/100

IGN Italia 95/100
スクウェア・エニックスによる並外れたゲーム。ノスタルジックと技術革新を組み合わせ、クラシックな作品を見事に再解釈している。好むと好まざるとにかかわらず、間違いなく話題になるゲームだろう。

XGN 94/100
『ファイナルファンタジー7リメイク』は、象徴的なゲームを見事にリテイルしたおかげで、2020年のゲームオブザイヤーに早くも候補に挙がるかもしれない。大規模なストーリーの最初の部分に過ぎないが、作り直された戦闘システム、奥深いRPGメカニズム、そして象徴的なキャラクターが2020年にふさわしいものであることは否定できない。グラフィックと音楽自体がアートであり、ストーリーに新たな要素が加わったことで、神羅を追いかけていなくても十分に愛を感じることができる。

Multiplayer.it 94/100

Wccftech 93/100
本作は、シリーズのクラシックな形式を見事にモダン化した作品だ。ペーシングやリニア性の問題があるものの、見た目も音楽もプレイも素晴らしい、非常に堅実なRPGだ。とはいえ、忠実なリメイクを期待していた人にとっては、予想外のストーリーのひねりに少々酸っぱい思いをするかもしれない。

Jeuxvideo.com 90/100

Press Start Australia 90/100
厳しい目で見られ、いくつか欠点があっても、本作をプレイしている最中、私がずっとニヤニヤしっぱなしだった事実を忘れることはできない。ファイナルファンタジーやアクションRPGのカジュアルなファンであれば十分に楽しめるゲームだが、熱心なファンであれば心が吹き飛んでしまうかもしれない。完璧なゲームではないが、『ファイナルファンタジー7』のリメイクがどうなるかという期待は完全に超えた。あとは辛抱強く次の章を待つだけだ。

Easy Allies 90/100

Trusted Reviews 90/100

Shacknews 90/100
『ファイナルファンタジー7リメイク』は傑作であり、『ファイナルファンタジー7』ファンに向けたラブレターであり、史上最高のゲームへのオマージュでもある。1997年にオリジナル版が行ったことを最高の状態で再現しており、ビデオゲームのストーリーの語り方やリメイクの方法に革命をもたらしている。スクウェア・エニックスが本作にかけた努力の凄さは否定できない。新規のゲーマーにとっても、昔からのゲーマーにとっても、幻想的で、素晴らしく、壮大な体験になるだろう。

Twinfinite 90/100

PlayStation Universe 90/100

PSX-Sense.nl 90/100

GamesRadar+ 90/100

God is a Geek 90/100

Destructoid 90/100

Eurogamer Italy 90/100

Everyeye.it 90/100

Attack of the Fanboy 90/100

Carole Quintaine 90/100

Game Informer 88/100
伝説のRPGをリメイクした本作は、過去と現在が見事に調和しており、独特の世界観とエキサイティングな戦闘システムが現代的に感じられるようになっている。新しいアプローチにはまだ荒削りな部分があるが、だからといって『ファイナルファンタジー7 リメイク』が独自のレガシーを切り開いていくのを止めるわけではない。

SpazioGames 88/100

Hobby Consolas 88/100

Millenium 85/100

TrueGaming 85/100

JeuxActu 85/100

DualShockers 85/100
『ファイナルファンタジー7リメイク』は、間違いなく、非常に長い間リリースされた非MMOのファイナルファンタジーゲームの中で最高のものである。不満はあるものの、それは歓迎すべき再会であった。

Player 2 83/100

VideoGamer 80/100

IGN 80/100
非常に期待されていた本作だが、そのほとんどが実現されている。退屈なつなぎと複雑な追加があるものの、気分を完全に殺すほど長くはなかった。このリメイクは、素晴らしいRPGとしての地位を確立しながらも、素晴らしいファッションでクラシックを(一部を)追体験させてくれたという点では満足のいくものだった。

VG247 80/100
次回作にワクワクしながらも、エンドクレジットが流れてから丸一日後、虚脱感に襲われた。しかし旅にはそれだけの価値がある。ミッドガルは非常にリアルに再現されていて、メインキャラクターや戦闘システムも素晴らしい。スクウェア・エニックスが私のために特別にゲームを作ってくれたような気がして、実際にプレイ中に圧倒されそうになることもあった。原作への忠誠がずっと続いてくれることを望む。とはいえ、本作が久しぶりに最高のファイナルファンタジーであることは否定できない。

RPG Site 80/100

Stevivor 80/100

Push Square 80/100

IGN Japan 80/100
『FF7R』はかつてないスケールの野心的なリメイクで、臨場感あふれる「等身大ミッドガル」は圧巻だし、丁寧な設定の深堀りやキャラクター描写がこの世界に命を吹き込む。リアルタイムアクションとコマンドを融合したバトルシステムも秀逸だが、その頻度の高さや物語の独特なペースは人を選ぶだろう。

Critical Hit 80/100

Daily Star 80/100

Gamer.no 70/100

GAMINGbible 70/100

EGM 60/100



レビュースコアに喜ぶFF7公式ツイッターアカウント








今年のゲームオブザイヤー候補になるかも?という意見もちらほら
一番の欠点は、FF7リメイク2が何年も先になることですな



ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4
スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 1



コメント(582件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:01▼返信
神ゲー
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:02▼返信
ザックスが生きてるってネタバレすんなよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:02▼返信
天下のFFやのに低いな
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:03▼返信
神ゲー確定
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:03▼返信
体験版何回もやってる。超久々の傑作名作FFの予感がビシビシするもん。
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:04▼返信
体験版が面白かったから買おうか悩んでるけどリメイク2が何年先になるか考えると冷静になってしまうな
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:05▼返信
で、ゼルダより売れんの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:05▼返信
どうみても100
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:05▼返信
>>1
すでに87にさがってるんだがw
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:05▼返信
えー、余計な事なんですんの・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:06▼返信
これがGOTYになったらもう終わりだな
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:06▼返信
ゲームも駄作、20時間で終わる、分割、1万円もする

何一ついいことないな
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:07▼返信
日本人としてこれがGOTYにならないように0点を付けるべきでは?
日本人の皆さんは0点を付けましょう
日本のゲーム業界の発展の為に
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:07▼返信
神げーか
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:07▼返信
さて、こんな世の中になって2が出るまで生きていられるかどうか
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:07▼返信
まあ低評価のところはやっぱぶつ切りの部分だろうなあ
この部分はまあ最大のマイナス点でもあるから納得はできる
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:07▼返信
かうか
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:07▼返信
※5
何回もでワロタ
豊富なラインナップなのに無料体験版を何度もプレイするゴキw
ゲーム買ってないと自白wwwwwwwwwwww
豊富なラインナップも意味がないですねw
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:07▼返信
アンチのメディアが下げてんのみたらわかるじゃん
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:07▼返信
購入決定!
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:07▼返信
まあ分割だからどうやっても1本分のスコアにはならんしな
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:08▼返信
70点60点付けてる所があるせいで平均落としてるな。
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:08▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:08▼返信
>>13
でもお前韓国生まれじゃん
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:08▼返信
>>2
15のハッピエンドを望んでいたのに気付いたら
FF7Rが誰も死なないハッピエンドになってたんやな
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:09▼返信
IGNひっく
P5Rは満点なのに
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:09▼返信
スイッチに出すことを許可する
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:09▼返信
確かにリメイクを分作という革命をもたらしたよな
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:09▼返信
ジェシーだけ死んじゃうのなんかヤダわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:10▼返信
思ってたよりビミョーじゃね?(笑)
96とかいくと思ってた
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:10▼返信
全部入りがPS6で出るだろうからその時買えばいいんじゃないか
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:10▼返信
リメイクじゃなくてリマスター買って完全版の発売まで繋ぐか…
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:10▼返信
変化あるならやってみるか
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:10▼返信
コロナでいつ死ぬかもわからない可能性もあるのに
好きなゲーム待ち望んでた待望のFF7リメイク遊ばなくてどうすんだっていう。
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:11▼返信
続編は半年毎に出せよ
完結まで何年かかるんだよ
バカバカしい
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:11▼返信
>>25
それが判明するのってもっと先じゃね
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:11▼返信
ファミの髭出せば満点だよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:11▼返信
※34
日本語めちゃくちゃなゴキwwww
ゲームをするより勉強した方がいいんじゃ…
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:12▼返信
おお、評価ええやん。
これはちょっと興味出てきたな。
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:12▼返信
任天堂から出てたら98いってたわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:12▼返信
>>31
キンハーみたいに完全版買って
やっている方が途中で息切れする気がする
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:12▼返信
何度も言ってるけど2が年単位で待つことになるのと同時に中章にあたる2に面白い所が1よりあるか?とかゴールドソーサーがどれか1部でしか遊べないとかの欠点がどうなるかってこと
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:13▼返信
DLCで歴代強ボスとか出さないの?
FF13はあったような
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:13▼返信
ゴキの最後の希望がこの程度か…
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:13▼返信
いくら評価よくても分割なのでw
買いませんw
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:14▼返信
マジかよゴミッチ売ってくる
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:14▼返信
何本売れるんだ、天下のFFさぁ
ドラクエのお荷物にならなきゃいいけどな
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:14▼返信
問題は完結するまでに俺たちが生きていられるかどうかだ・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:14▼返信
※42
2はワールドマップをどうするかによって変わってくると思う
今の時代の規模であのワールドマップを再現出来たらそれだけで神ゲー扱いだわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:14▼返信
ストーリーの改変は〜って・・・
微妙にネタバレ・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:15▼返信
多分金を払って点数を買う
その結果の89点だろう
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:15▼返信
※49
この馬鹿はマリオが動けば神ゲー連呼の豚と同レベルwwwwwww
恥ずかしいからswitchで遊んでてくださいwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:15▼返信
全部揃ったら呼んで
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:16▼返信
配信でクリアしたけど
本来は10点も取れない駄作なんだよなあ
予約キャンセルが望ましい
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:16▼返信
納期の大切さを教えてくれる神ゲーやぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:16▼返信
>>51
それができるならキンハーやFF15はもっと点数は高くいくはず
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:16▼返信
多分マネーで買った点数だろうなあ
かなり下駄をはかせてもらっているように感じる
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:16▼返信
え、改変してるの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:16▼返信
オリジナルにいなかったキャラ追加した時点で結構変えるのは予想してたわ
面白い改変ならいいなぁ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:17▼返信
神ゲー確定
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:17▼返信
クソゲー臭がすごいな
緊急事態宣言中はスイッチで暇つぶしが最適
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:17▼返信
改変でくそげーwwwwwwwwwwwwwwwwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:17▼返信
ストーリーの改変と言われても改変前知らないからノーダメ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:17▼返信
メタスコアなんて全くあてにならない事はドゥームエターナルで思い知ったからもう騙されない。
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:17▼返信
熱盛には遠く及ばないな
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:18▼返信
分割してこの高評価はヤバ過ぎるな
フルリメイクだったら100店満点中200点とかってことじゃん
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:18▼返信
100/100とか言う点数の付け方するやつやる気あんの? ファミ通もそうだけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:19▼返信
スクエニ様続編はキリエちゃんを仲間に
_|\○_オネガイシヤァァァァァス!!(適当)
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:19▼返信
FF:完全復活か、16もちゃんと作れよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:19▼返信
15を予約で買って後悔したので今回は様子見
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:19▼返信
ただし、次の章まで何年も待たなければならない

これだよなあ
次は早くて2年後?
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:20▼返信
豚の悲鳴をお聞きください。
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:20▼返信
あれ?85とか騒いでいた豚がいたけど?w
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:20▼返信
改変で騒ぐ人に聞いてみたいが
憶えているもの思う一度見るのってだるくない?
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:20▼返信
フルでこのクオリティだったらGOTYだったわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:21▼返信
ひくっwwwwストーリー改悪してるしwwwこりゃ終わったなゴキブリ!
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:21▼返信
完結まであと30年以上生きるつもりのないやつがプレイすべきじゃないな
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:21▼返信
 
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:21▼返信
まあメタスコア81の♯FEより高いじゃんw
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:21▼返信
>>74
毎日豚だのゴキだの同じこと言ってる奴らだぞ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:21▼返信

メタスコア、どんどん下がるよ!

82.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:21▼返信
もはや完全に信者向けのゲームだな
FF7が出たころは万人が遊んでいたけど
洋RPG、ダクソ、ペルソナみたいな自由なRPGが流行った今じゃあ
FFみたいなキャラゲーを好む人は国内でも減少していそう
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:21▼返信
>>69
FF16はFF14で漆黒のヴィランズ製作を担当したチームが作ってるとか言う噂があるね
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:21▼返信
4分割以上確定だっけ?
正直そんなに待てないから出そろうまで待つよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:22▼返信
>>77
高齢者以外は普通に生きるんじゃね
初代FF7の時にすでにおっさんとかならわかるが
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:22▼返信
ゲーム出ない堂産の豚の歯ぎしりをご堪能ください。
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:22▼返信
ほんと1番厄介なのが次いつ出るんだよってヤキモキする事だよなぁ
序章も序章だろミッドガルなんてさ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:22▼返信
あつもり メタスコア91
ゴキちゃんどんまいw
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:22▼返信
はい神ゲー
でも3ヵ月後には2900円で買えそう
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:23▼返信
分割の一部分(全体の二割程度)だけで89点
完結したら史上最大のRPGになりそう

91.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:23▼返信
途中で終わるならタイトルに

第一章横須賀

って加えとけよ!!!!
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:23▼返信
ゴキブリのテンション低っwwwww
嫌な予感がしてんだろうなwwwww
クソザマアwwwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:23▼返信
SwitchでもFF7RのPV見れるんだよね
つまりSwitchでも余裕で動くってことだよ
出ないのはシンプルにソニーの買取山下マネー
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:24▼返信
>>88
ユーザースコア5.3で金ばらまきが発覚したあつ森?w
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:24▼返信
分割ゲーム買うほど興味ないなぁ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:24▼返信
PSユーザーには2900円で買えてもスイッチには一生出ない
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:24▼返信
ミッドガルドって新羅ビルをバイクゲームで脱出したとこらへんだっけ?
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:24▼返信
ゲームオブサイヤーは当然だろ
何も言ってんだ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:24▼返信
閃の軌跡1みたいなもんか
あれも結局4まで出た
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:24▼返信
>>77
野村死んでそう
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:25▼返信
ゴミハードスイッチはゴミ箱へ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:25▼返信
>>93
それ動画用に圧縮しているからじゃね
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:25▼返信
>>96
逆だよ
PSユーザーには2900円で買えてもスイッチには一生出ないの間違いだな
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:25▼返信
ブーちゃんまた6000件ネガキャンレビューするの!
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:25▼返信
買うゲーム多くて迷うなぁ、スイッチさんがうらやましい
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:26▼返信
※94
ゴキの言われて悔しかったシリーズ発動wwwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:26▼返信
ミッドガルだけのFF7が89点
フルで作ったら400点超えてしまうw
スクエニもどえらい神ゲー作ったもんやで
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:26▼返信
FF7元と同じストーリーなんて望んどらんぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:26▼返信
点数の割には内容は高評価じゃん
まぁ何部作になろうが買いますけどね
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:26▼返信
FF7補正入ってて87点って雑魚すぎね?やっぱスクエニに期待したらあかんわw
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:27▼返信
安定のIGN
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:27▼返信
これは序章でもあるし
スターと化したキャラ達が現代クオリティで描かれ、喋って動くだけで喜ばれる作品
次からは採点が更に厳しくなる
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:27▼返信
ゴキブリ「だが買わぬ!!!!」
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:27▼返信
>>6
リメイク2ってなに?
オリジナルff7の続編になる感じなの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:28▼返信
エアリス生存ルートはあるんだろうな
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:28▼返信
※109
減点理由は主に分作ってことだからね
一つの作品としての出来はめちゃめちゃ良いということ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:28▼返信
ストーリー改変は大賛成
嫌なやつは永遠に旧作やってればいいだけ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:28▼返信
※99
スイッチ版閃の軌跡3のキャッチコピー「ここから始める、閃の軌跡」

プッw
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:28▼返信
ストーリー改変は嫌な予感しかしないよな
尻が決まってるストーリーでボリューム増やすと、どうでも良いサブイベ追加でテンポ悪化って事になりがち
後、PVとか見ると、運命を変える~みたいなメタ的な要素入れそうで怖い 没入感かなり下がるから絶対やめてほしいが
戦闘は、敵硬くてテンポ悪化が心配だが、うまくできてるってことかね
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:28▼返信
エアリス救済マジでありそう
ワイは嬉しい
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:28▼返信
バレットがウザすぎるのがマイナスポイント
原作からウザかったけど。
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:29▼返信
>>118
3からぁ?w
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:29▼返信
ワイもニッコリ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:29▼返信
>>106
意味わかってなくて草
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:29▼返信
うーん改変部分がそう聞いてもクソにしか思えんのだがな
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:29▼返信
ストーリーはPV見ても結構変わってきてるので、原作厨には確かに賛否両論は起きるだろうね。
俺はリメイクはリメイクとして楽しみたいな。
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:29▼返信
バレット思ったより黒いな
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:29▼返信
このリメイクではエアリスが生き残る改変の伏線がされてるみたいだな
まあそれはそれで見て見たい気もする
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:29▼返信
>>117
お前みたいなゴミがストーリーを変えるんだろうな
FF7はFF7でええやん別のストーリーやりたいならFF16でやれや
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:29▼返信
日本のゲームが世界で評価されることが悔しくてたまらない韓国人が必死に工作して洗脳して生み出したFFアンチ達
今こそネガキャンに人生を消費する時だぞ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:29▼返信
>>103
おいおいあつ森が出たからもうスイッチは終了だろ?w
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:30▼返信
でもティファとエアリスの2択が決めれなくなるな(遊園地デートあるのか知らんが)
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:30▼返信
続きはPS6で!
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:30▼返信
>>107
87点やぞ
これから一気に下降する
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:30▼返信
ミッドガルは3時間くらいでサクッと終わらせて
世界を飛空挺とチョコボで旅しまくる予定。
オープンワールドの世界になるのかな?
海チョコボとか作って飛空挺に乗せていろいろ行くんだ。
楽しみだな
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:31▼返信
実際、完結するまでに何年かかるんだろうな…
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:31▼返信
一日で終わるボリュームなのか
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:31▼返信
改変と言う事は要は旧エヴァ→新エヴァみたいな感じなのか
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:31▼返信
※119
分かり切ってるレールなぞるだけの作業は苦痛だけどなぁ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:31▼返信
※114
このリメイクは最初から分割として出てるんだから、今回のリメイクの続きだろ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:31▼返信
>>106
え?ポケモン剣盾ダブルパックのユーザースコア2.1がなんだって?w
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:31▼返信
>本作が久しぶりに最高のファイナルファンタジーであることは否定できない

その言葉が聞きたかった!
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:31▼返信
黒チョコボは俺の嫁
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:32▼返信
いつも和ゲーに甘めなレビューするDualShockersが85って低いな
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:32▼返信
過去にGamespotで10点を獲得したゲームたち
Persona 5 Royal 、Super Mario Odyssey
The Legend of Zelda: Breath of the Wild
Uncharted 4 、The Witcher 3: Wild Hunt
Grand Theft Auto IV
FF7Rも10点
これは本物ですわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:32▼返信
デスストマジ死亡
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:32▼返信
※129
ゴキの共食いwwwwwwww
老害のお前はだまってリマスターやってろよw
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:32▼返信
よし買うわ!!!中古で3000円切ったら!!!
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:33▼返信
※128
生き残るのはあり得ないと思うな。
それだとACに繋がらないし、本編そのものを大きく変えてしまう。
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:33▼返信
爆死確定やろこれw
さてスイッチやろっとw
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:33▼返信
完結したら起こして
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:33▼返信
>>148
貧乏人アピールかっこいいよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:33▼返信
体験版やった感じだとそこまで高評価されるような出来ではなかったよな
よってこのレビューは嘘松
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:34▼返信
>>136
まぁここまで時間がかかった1番の要因は1回作り直したせいだからな、2作目以降はグラフィックやモーションとかシステムとか使い回せるから早めに出せると思いたいけど
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:34▼返信
まあガンダムのテレビ版と劇場版の違いだな
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:34▼返信
>>129
池沼は一生ポリゴンで遊んでろよw
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:34▼返信
得点と文章内容が乖離してない?そんな褒めてないのに点数高いのはなんでや
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:34▼返信
>>148
貧乏人は我慢しなきゃなんのか〜
可哀想だなあ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:34▼返信
※152
また出たーーーーーーーーーwwwwwww
ゴキの言われて悔しかったシリーズですwwwwwwwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:35▼返信
※154
でも、スクエニだぜ?
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:35▼返信
ユーザースコアはボロカスにしてやるから覚悟しとけ
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:35▼返信
なんというかまあ
スゲーなこれ
まだ初回だぞ
これはちょっと予想外
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:35▼返信
>>129
横だが舞台設計やキャラが同じだから
FF7RってRがついたんじゃね
つまりFF7ではないってことよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:35▼返信
>>153
体験版9割好評
お前の感性がおかしかっただけやね…
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:35▼返信
FF7は腕がきもすぎて今更やれない
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:35▼返信
※129
引きこもりのゴミはスクエニにデモしに行って来い。
PCカタカタやってるだけのガイジ
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:36▼返信
※106
また捏造か?
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:36▼返信
※156
老害ゴキが同族に池沼呼ばわりされててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:36▼返信
※142
皮肉だぞ
RPGとしては良いものじゃあ無いって言っているようなもんだ
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:36▼返信
おいおいぶーちゃんはスイッチでも配信されているんだからそっちやっとれよ



FF7リマスターをw
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:36▼返信
分作ってだけで評価下がるはずなのに80点後半は凄いな
それを差し引いても内容が素晴らしかったってことなんだろうね
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:36▼返信
メタスコア
ペルソナ5ロイヤル 95点
FF7R 87点

JRPGの王座は交代かね
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:37▼返信
>>159
お前どんだけ悔しかったのよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:37▼返信
ブレワイ 97(控えに97)
GOW 94(控えに97)
隻狼   90(控えに93)

これらと比べても87では明らかに力不足
GOTYは無いな
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:37▼返信
聖剣3リメイクは退屈だったw FF7を買うことにする
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:37▼返信
>>149
完結したらFF7ACRが出たりしてな
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:37▼返信
アンチスレを14まで伸ばしまくったアンチさん、全てが無駄だった模様ww
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:37▼返信
ニシ君すまんなw
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:37▼返信
>>172
スクエニはスマホゲー会社ですから。
面白いCSゲームなんて作れるわけがないね。
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:38▼返信
※161
デスストの時みたいにまた恥かくからやめておけ
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:38▼返信
※172
ペルソナ5を一学期だけで売ってその点は取れるか?
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:39▼返信
好スタートじゃん
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:39▼返信
ゼノブレイドリマスターのメタスコアが果たしていくつになるのか?w
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:39▼返信
やはり世界に誇れる日本のRPGはFFやね
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:39▼返信
>>172
メタスコア
オリジナルFF7、FF10、FF12・・・92点
FF9・・・94点

これを信用するってマジ?
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:39▼返信
よし、ここまで言ってくれてるんならPS5と一緒に買う決心は着いた
あとはPS5の発売日だな!
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:40▼返信
※181
余裕だろうなw ペルソナやってない貧乏人w
お前豚ちゃんだろw 黙ってswitchで遊んでてくださいwww
お願いしますwwww
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:40▼返信
ゴキチャンさあ
もうこれお通夜ですやん
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:40▼返信
>>188
スイッチの?
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:41▼返信
やっぱり国内メーカーの王はスクエニですわ
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:41▼返信
>>148
3000円とか全然じゃん
数十年待てばもっと下がるぞ?
そこらへんが我慢の限界なのかな?
ほんとはやりたくてしょうがないんやねw
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:41▼返信
>>164
戦闘は微妙だしバレットがクソうるさい
アレのどこが良かったのか教えてくれよ
音楽は懐かしくてよかったけどな
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:41▼返信
やはり今月スイッチはスーパーリアル麻雀Love2-7!しか新作ソフトないから
豚は暇なんだなあw
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:41▼返信
これ分割だったんだw
2枚目からスタートとか無理だろうし、初っ端大事なわけね
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:42▼返信
スイッチで完全版のフラグがやっと立ったな。
まあ出るなら出るで否定はしないけどね。
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:42▼返信
神ゲー不可避
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:42▼返信
>>188
アンチスレ伸ばしまくった豚ちゃんのお通夜か…
可哀想に…w
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:42▼返信
>>187
ニシクンさぁ…
RPG好きなら両方やっても問題ないのよ?
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:43▼返信
>>195
豚のクレクレ見苦しいw
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:43▼返信
ゲームリメイクの革命、凄い評価だな
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:43▼返信
>>191
先輩貧乏ゴキのアドバイスワロタww
数十年ってw どんだけ待つんだよw
コロナの影響でwiiスポーツで遊ぶ豚と同レベルとはwwww
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:43▼返信
>>195
FF15ですらポケットエディションなのに動くわけないんだよなあw
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:43▼返信
>>140
ちょっとなに言ってるかわからない
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:44▼返信
豚は今あつ森で忙しいんじゃないの?w
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:44▼返信
次作で評価が分かれると思うわ
フィールド廃止でFF10みたいな一本糞になってたら絶対に買わない
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:45▼返信
>>195
FF7リマスターでもやっていろよ
ばーかw
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:45▼返信
もう87点になってますよ^^
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:45▼返信
株価もコロナ影響で大幅に下がったけど、5千円台まで戻って来たから市場の期待も大きいよな
あと5500円まで戻れば完全にコロナ前の水準まで戻すな
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:45▼返信
FF7RはDL率50%近いんじゃないか?
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:46▼返信
そういや海外豚がFF15スイッチ移植決定ってデマを流して
それを信じた任天堂社員が慌ててスクエニに電話かけたって話があったなw
豚もデマ流すのは程々にしとけなw
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:46▼返信
>2020年のゲームオブザイヤーに早くも候補に挙がるかもしれない。

それほどか
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:46▼返信
大事なのはユーザーレビューだよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:46▼返信
>>195
出るわけねーだろ、バカが
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:47▼返信
売り上げ数で勝負な
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:47▼返信
これは売れても20万本かなあこれ

まあ、あつ森は260万本以上ですけどねー.....
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:48▼返信
※9
金もらってるから仕方ない
ファ〇通みたいなもん
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:48▼返信
>>192
戦闘が微妙っていうのがそもそも違うんだろ
アクションとコマンドの要素を上手いこと取り入れた面白いシステムだし、敵が固すぎるっていう人の為にはイージーモードが、アクションが難しいっていう人にはコマンドに専念できるクラシックモードも用意されてる
グラフィックは最高峰で音楽アレンジも素晴らしい
演出も良くて既プレイの人も未プレイの人も楽しめるようになってる
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:48▼返信
※210
突然昔話しだしたゴキがいてクソワロタwww
懐かしいな思い出してくれてありがとうw キミはいいラジコンだわw
これからも俺たちのおもちゃとして頑張ってくださいwwww
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:49▼返信

神ゲー確定かFF7リメイク

今年のゲームオブザイヤーだな今のところ
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:49▼返信
※209
コロナの影響で外出れないからDLの比率もっと高いかもしれないね
デジタルの方が利益率が高いからスクエニもDLが多い方嬉しいよね
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:49▼返信
>>215
中国転売が6割以上のハードだし(国内の実売は4割以下)
ソフトも同じくらいの比率で転売されてんじゃねーの?
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:49▼返信
この神ゲーが遊べない豚wwwwwwwwwww
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:49▼返信
>>201
ハイハイ貧乏人頑張ってね
俺は発売日に買って楽しませて貰うわ
すまんなw
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:50▼返信
>>214
はちまのリンク先の某任天堂サイトではDLがここまで普及している今、パッケージの売り上げランキングは無意味と言っているけどね
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:50▼返信

あつ森はクソゲー評価だが

どうやらFF7リメイクは神ゲーのようだね
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:50▼返信
>>221
まだ妄想に縋るの?
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:50▼返信
ゲーマーがこの神ゲーを遊んでる時に
ニシくんはクソ作業ゲーやってるってマジ?w
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:50▼返信
>>218
メッチャ効いてるw
任天堂社員本人降臨かと思うレベルw
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:51▼返信
また金で評価買ったのか
最低だな
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:51▼返信
何年で出るわけないだろ
野村がもう飽きちゃってるだろうからあと十数年でない
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:51▼返信
まじかよ
ぶた森売ってくるわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:52▼返信
>>211
KOTYだけどなw
ちなGOTYはあつもり
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:52▼返信
ゴキステ買ったこと後悔!
あつ森買ってくる!
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:52▼返信
そもそも後編が出るかどうかも不明だしな
むしろ出さない方が世のためかも
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:52▼返信
>>204
もうとっくに飽きてるよ
そしてこれ以降何もない…
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:52▼返信
世話堕胎鳴上沙優乎
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:52▼返信
>>228
ゴキの言われて悔しかったシリーズ発動w このゴキ顔真っ赤じゃねぇかwww
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:53▼返信
ウイルスに討ち勝て、すべてはそれからだ。
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:53▼返信
>>227
ニシクンはネガキャンオンラインの作業を
年単位で続けているよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:53▼返信
せめて5年くらいで最後まで出して欲しいけど無理かなぁ
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:53▼返信
不自然すぎるわ
工作ならもっと上手にやれ
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:53▼返信
全部出てから起こしてくれ
どうせハード跨ぐんだろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:53▼返信
※237
やめたれwww 任天堂社員認定されてるぞw お前勝ち組じゃねぇかw 妄想させておいてやれよwww
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:54▼返信
世界中の人々「FF7リメイクうおおおーー」
ニンブタおじさん「どうぶつの森たのちいw」

キッッッツ
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:55▼返信
このスコアって奴は売上に直結するの?
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:55▼返信
スクエニは調子に乗らず開発してくだされ
高い評価は一度落ちると挽回することは容易ではないので
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:56▼返信
スクエニは7の話題性に便乗させて
FFのソシャゲに人流したいみたいなCMの入れ方するね
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:56▼返信
FF15ですら豚にとってはここまでトラウマなんだから
オリジナルFF7が豚に与えたトラウマって相当なモンなんだろうなw
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:56▼返信
>>244
世界中の人々「あつ森うおおおーー」
ゴキおじさん「糞ゲー7Rたのちいw」
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:57▼返信
>>245
イワッチに聞いてw
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:57▼返信



     ブーちゃん神ゲーですまんな


252.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:58▼返信
あつ森の累計を初週で超えられなかったら負けな
もちろん国内パッケージで
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:59▼返信
※248
退潮気味なところを完全息の根止められたからな
そこから復活したのはすごいけどね
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:59▼返信
だめだこりゃ
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:59▼返信
>>249
ニシクンはゲームを貶めないと気が済まないところが
パクリ元とも違いだな
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 23:59▼返信
>>252
あつ森の方はアジア合算かつDL合算じゃねーかw
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:00▼返信
>>252
もちろんのあとの条件が
ゴルフでハンディキャップ要求しているみたいでダサい
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:01▼返信
>>246
高い評価w
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:01▼返信
次回作でてからでいいよな?
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:02▼返信
最後まで出来ないってのが一番デカイデメリット。これで他の良さを潰してる。
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:02▼返信
オリジナルのFF7はメタスコア92点ッ!!それに届かないとはッ!!
これはッ!!まぎれもなくッ!!クソゲー確定ダッ!!
みんな~ッ!!こんなクソゲーは買う価値無いぞ~ッッッッ!!
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:03▼返信
>>259
たぶん他のゲームに行って
まとめて2作分やるのおっくうになるから
もう諦めていいんじゃね
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:03▼返信
俺の親友泣いてたよ?
なんでFF7Rがスイッチに出ないのかってさ
世界中が泣いてるよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:03▼返信
15のような過ちを犯さない様にと思ってるよ…
本当多くのゲームユーザーの思い出を汚したら終わりだからなスクエニ
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:03▼返信
※259
いいだろ FF15の各店舗特典のDLアイテムもストアで普通に販売されたし急ぐ必要はないな
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:04▼返信
>>263
PS1版のベタ移植でもやってろw
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:04▼返信
>>263
世界中のswitchしかゲーム機持ってないのが泣くだけだろう
他のは後から出そうだし
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:04▼返信
分作なのがなぁ
モヤモヤしながら数年待つのを繰り返すんだから
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:04▼返信
>>264
その15ですら豚は必死にクレクレしてたがw
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:05▼返信
やっぱ韓国人は憎き日本の人気ゲームは買わないしプレイもしないしプレイ動画も見ないんだよね?ノージャパンだのね?
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:06▼返信
ライブドアブログリーダーでステマIDチェックw
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:06▼返信
>>270
間違えた。
だのね?→❌
だよね?→⭕️
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:07▼返信
※270
だのねwww 日本語おかしいですよ韓国人さんwww
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:08▼返信
噂じゃ分作なのはスイッチ後継機にフルパッケージを出すかららしいね
やっぱスクエニは任天堂の味方だよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:08▼返信
※270
日本語使えない馬鹿チョ.ン…
FF7を擁護してるのチョ.ンなのかw
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:08▼返信
87点に下がってることには触れてはいけない
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:09▼返信
>>269
?ゲハ興味無いんで話しかけないで
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:09▼返信
>>269
キモ
普通の話をすぐにゲハに置き換えるくせマジきもい
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:09▼返信
最低が70なら良さげだな
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:09▼返信
リメイクなんて動画でいいよなw
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:10▼返信
プレイ可能まであと2日23時間
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:10▼返信
>>274
FF15のネタを蒸し返されたら発狂するくせに
それでもクレクレだけはやめないんだな
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:11▼返信
俺らにはbotw2、ベヨ3、メトプラ4、大神2、mhxxx、mh6、dq12、マリオデ2、マリカ9があるからな
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:12▼返信
簡単にまとめると

「とても面白くて凄いリメイクだ・・・続きはよ出せやボケェ!」
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:12▼返信
サターン以下の最下位に叩き落された23年前からFF7で発狂するのは豚の伝統芸
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:12▼返信
※181
完成度の問題だろ
ペルソナは欠点が無いRPGだ
あとFFとかテイルズみたいに外人が嫌う要素が少ないのも好印象
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:12▼返信
>>283
スクショすら無いタイトル数本と、完全な妄想が半分以上
スイッチにはもう何もないって言ってるようなもんじゃんw
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:12▼返信
>>283
半分妄想で笑うw
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:13▼返信
ティファのアレは揺れたのかだけ教えて欲しい
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:13▼返信
メタスコア87を89に改ざんw
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:13▼返信
Japaneseクソゲーファンタジーwwwwww
世界の笑われ者日本人達こんにちわwwww
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:13▼返信
こいつらストーリー全部プレイできないって知らないでレビュー書いてそう
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:14▼返信
ファンの期待の高さで設置されたハードルを超えられていない感じ
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:14▼返信
>>285
サターン? 調べたらこいつお爺さんで草
いい歳してゲハとか病気だろ!!! マジでキモイな
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:14▼返信
>>292
日本語訳されてる部分すら読めないのか?
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:15▼返信
>>264
15を過ちのように語ってるけど アレはアレで悪く思ってないと考えてる人もいる事を理解しているかね?それにユーザーの思い出って何?じゃあオリジナルやってろよとしか良いようがないな。思い出で壊れるのが嫌なんだろ?ハッキリ言ってオリジナルの感動を越えるなんてほぼ無いと思うぞ。20数年前と常識や技術レベルが違うんだからさ。みんな物足りない画像レベルを脳内保管してたわけだし。
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:15▼返信
絶対90取れないマン
N O M U R A
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:15▼返信
>>34
つーかコロナじゃなくても人は死ぬのに妙なこだわりで娯楽すら楽しめないのヤバいよな
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:15▼返信
お使いクエストがなければ何でもいいよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:15▼返信
点数を改ざんとかするから5chから追い出されるんだぞw
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:15▼返信
分作でも2部が1年半後、3部がそこから1年半後の
計3年くらいなら全然ありなんだけど多分5、6年はかかりそうだね
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:16▼返信
エヴァと一緒で何年も終わりが来ないのはある意味安心はする
終わっちまうとむなしいからな
しかもPS5以降に楽しみをとっておけるんだから
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:16▼返信
>>295
続編が出るとは限らないけどな
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:17▼返信
FF7Rの致命的欠点
:テハがスパッツスポブラ&乳減量
:エリアスのモデリングが馬面
:高い金出して途中まで確定
:ゴキステ4モデル末期性能不足でジャッギジャギのカックカク確定
:どうせそのうちスイッチではフルボイス完全版で出る
誰が買うんだこんなもん
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:17▼返信
>>47
ドラクエがFFのお荷物だろ…
海外で実写ドラマ化決まってるしイベントまでやってるFFにドラクエが勝てるところあるか?クソ映画も爆死だったし…
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:17▼返信
不満があるのに100点とかいう異常さよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:18▼返信
しずえさんとブサイクティファならしずえさんだよね
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:19▼返信
>>306
任天ゲーでよく見る評価だなそれw
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:20▼返信
>>195
バーカ
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:20▼返信
>>273
残念、単なる打ち慣れていないおじさんでした!一行前は間違っとらんだろ?急いで打つとどっか必ず間違えて送信した後に気づく。だから直ぐ後自分で訂正しとるだろ?
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:20▼返信
※229
妄想はもういいよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:21▼返信
>>304
PS4の時点でジャギジャギならブヒッチはどうなるんですかねえ…w
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:21▼返信
スクエニに言われて点数を改ざんしてんの?
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:22▼返信
>>307
ニンブタの異常性癖ww
しずえで抜いてみろよ豚wwww
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:22▼返信
PS5までまって全部入りで出すべきだったわ
今更4かつ分割とかないわ
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:22▼返信
マリオが出ないから0点
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:23▼返信
>>1
19時半時点で54レビューで87点に落ちてる

↓ 記事執筆時点で89点って捏造では?
2020年04月06日 23時
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:23▼返信
>>274
で、その噂の出所は?キミの脳内妄想かな?
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:23▼返信
>>313
それが出来るなら13や15でやってるっつーの
お前はほんとにおめでたい脳みそだなあw
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:23▼返信
※311
87なのに89じゃん
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:23▼返信
最低でも神ゲーだな
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:23▼返信
>>304
なんか貴方の中ではそうだねって文章だな
自分内で完結した語録多用で日本語不自由心配なるわ
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:24▼返信
>>237
言悔シリーズ、が既に任豚の言悔シリーズのひとつなんだよなあw
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:24▼返信
※305
それはないわ
今時まだこんなFF信者がいるとか怖い
12以降で大きく評価下げたのしらんのか
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:24▼返信
ゴキちゃんが絶望する姿が楽しみ
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:24▼返信
>>304
捏造ネガキャンしたいのかクレクレしたいのかどっちなんだw
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:24▼返信
FF7Rの致命的弱点
:オッサンがメインターゲットなのにターン制からアクションRPGに変更でオッサンついて行けず
:より年齢層の低いスイッチに出すべき
:そもそもストーリーはみんな知ってる
:ユフィ、ビンセント、シド、犬、ケットシーが出ない。舐めてんのか
:ゴキステ性能不足でロードがクソ長い&途中フリーズなのは目に見えてる
誰が買うんだこんなもん
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:24▼返信
>>314
うわきもw
俺はどっちが可愛いくらいの話のつもりだったんだがw
犯罪者らしいねwゴキちゃん?
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:25▼返信
>>275
ここでは少しでも誤字で送信するとチ.ョン認定されるんだな。シビアだな。
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:25▼返信
※319
87なのに89じゃん
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:25▼返信
>>283
訳「何もないです…」
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:25▼返信
既に87まで下がってますよ
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:26▼返信
※283
お、メガテンはあきらめたのか?
それとも忘れてた?
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:26▼返信
まぁとりあえず評価良さげなのは良いんだけど続きで評価下がるみたいな事にはならないで欲しい
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:27▼返信
>>2
確定はしとらんがな
過去の映像映っただけだし
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:27▼返信
※334
って書けって言われたの?
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:27▼返信
スイッチで7をやったキッズが7R出来なくて悲しんでる現状をスクエニやソニーはどう考えてんだ?
早く出せよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:28▼返信
>>249
こいつは主旨すら理解してない
FF7Rをおっさんがプレイするのはおかしくないっていうか世代的には普通なんだけど、どうぶつの森をいい年したおっさんが女子供に混じってプレイしてるのがキモいよねってことなのになあ
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:28▼返信
>>336
ごめん頭大丈夫?
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:28▼返信
>>334
絶対下がるよ
続きものだし、2ではどこまで作るか知らないけど
少なくとも同じくらいのクオリティを求められる
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:28▼返信
元のFF7の10時間程度の内容だけでこの点数いくなら合格ラインは十分満たしていそうだな
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:29▼返信
※337
こっちにおいでと手招きするだろうな
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:29▼返信
レビュアー「ノスタルジアを感じる+10点!」
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:29▼返信
マリオもリンクもカーヴィもドンキーコングもインクリングもピカチュウも出ないゴミ
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:29▼返信
>>18
PSユーザーはハードで買うソフト決めたりしないんだよ
任天堂ユーザーは任天堂が開発してたらどんなクソゲーでも買い支えるのかもしれないけどさ
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:30▼返信
※339
ID見たらやたら書き込んでるからさ
347.投稿日:2020年04月07日 00:30▼返信
このコメントは削除されました。
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:30▼返信
※286
評価高くてもペルソナはもう1週したくなるようなゲームじゃないな
イベントシーンはノベルゲームだしテイルズやFFの方がアクションシーンあるから
またプレイして見てもいいかなーってなる
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:30▼返信
結構ハイスコアじゃん
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:30▼返信
あと3日か
楽しみすぎてやべえ
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:30▼返信
>>340
意味わからん
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:30▼返信
>>346
馬鹿だろw見えるわけねーだろw
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:31▼返信
>>337
PS1版FF7をもう1周やっとけw

つーかリメイクが発売されたら「このシーン、オリジナルだとどんなだったっけ?」って話が絶対に出るだろうから
オリジナルやってたら会話に参加出来るぞw
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:31▼返信
>>327
犬ともう一体は出ます
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:31▼返信
※352
ブログリーダー使ってないの?
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:32▼返信
>>352
フラグ立てるなw
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:32▼返信
>>297
取りまくってんだよなぁ
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:32▼返信
なんかPV見てるとエアリスが死ぬ直前の場面とメテオのビジョンをクラウドが見ることから
過去に戻ってる感じするんだよなぁ
オリジナル7の世界線からタイムリープして全てを救う物語になりそうな気がしないでもない
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:32▼返信
>>355
ストーカーみたいなことしてキモいわ
プライバシー侵害
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:32▼返信
アクション戦闘がどうにも馴染めなくて
コマンド戦闘に変えようとしたがやりかたがわからんかった

んで体験版クリアしなかったわ
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:33▼返信
12以降、裏切られっぱなしで2度と買うまいと誓ったんだけど7は思い入れもあるからな。買おうか悩む
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:33▼返信
※359
公式アプリwww
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:33▼返信
マリオとかやりたくなればスイッチを買うからなあ
FEやりたくてスイッチ買ったし
こだわりは全くない
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:33▼返信
>>351
ミッドガル以降は普通のお使いJRPGじゃん
風景的にもストーリー的にも盛り上がらない平坦な展開が続く
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:34▼返信
完全版出てからでええやろ
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:34▼返信
※361
PS4あるなら体験版やれば?
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:34▼返信
>>327
アクション苦手→クラシックモードあります
Switchでは動きません
ストーリーはオリジナルと一緒ではない
犬は出る
SwitchよりはPS4の方が高性能
スーパーウルトラメガトンニンブタ論破www
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:34▼返信
>>362
え?マジで見えてんの?
匿名性の意味がないじゃんやめろアンストしろ
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:35▼返信
※358
よくわかったね
正解だよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:36▼返信
>>368
まずID見られただけで困るようなを事してる自分を反省しろよw
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:36▼返信
リメイクなんだから、いいんだよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:36▼返信

万が一FF7Rが初週ミリオンすら売れなかったら
マジでソニーを見限るしかなくなるぞ

まぁあり得ないとは思うが念のため
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:37▼返信
※370
ほんまやでw
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:37▼返信
>>364
だからこそリメイクでシナリオを新規で作ってるんだろ
オリジナルがいかに神ゲーでも今の時代ではストーリー的に面白味は薄い
それなのに改変がどうだのという老害がいるんだよなあ
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:37▼返信
>>337
クレクレwww
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:38▼返信
>>370
毎日長時間労働で疲れてんだから匿名で暴言吐くくらい許せよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:38▼返信
※372
スクエニではなくソニー?
そすか
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:39▼返信
※364
ミッドガル出たあとのシナリオかなりテキトーだからな
かなり変えたり盛ったりしないと駄目だろうな
ユフィのイベントは山盛りで頼むぞ
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:39▼返信
リメイクなのにオリジナルより低いってさあ
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:39▼返信
>>376
許すよ
IDは見るけど
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:39▼返信
>>370
なぁ俺間違ってるか?ストレス発散のためなんだからイイだろ?
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:40▼返信
>>372
後からPC版が出るし
もう脱P準備は完了してるよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:41▼返信
>>366
やったけど戦闘システムがよくわかんないんだよね。買って慣れれば問題ないとは思うけど。12の戦闘はオレには合わなかった
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:41▼返信
イン&ヤンはよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:41▼返信
思い出補正と分かるレビュー
実際はps3レベルのクソゲーみたいだね
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:42▼返信

FF7リメイク大勝利やな

387.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:42▼返信
なんかID見られてるって思ったら嫌になったわ
オイ!観てるんだろ!楽しいか!
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:43▼返信
※380
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:45▼返信
終わった気になってんなよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:46▼返信
>>1
仕方なくプレイしますかね
完結しない生殺しゲームでも
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:47▼返信
※379
リメイク4分の1くらいしかないのに迫るくらいの点だから実質大幅に超えてる
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:47▼返信
FF15は86だったよね
あの内容でよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:47▼返信
>>387
疑心暗鬼になってて草
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:51▼返信
>>381
ネットもリアルの一部って習っただろう
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:55▼返信
>>392
81だが
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:56▼返信
15もアンチが言うほど酷い出来じゃないし

もちろんtbtが言うほどの極上な出来でもないが
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:56▼返信
>>379
バイオとか覗いて基本低くなるだろ
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:59▼返信
>>290
最初が89だったんやで
叩くならちゃんと情報追おうよ
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 00:59▼返信
ペルソナ5ロイヤルは、現在95か
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 01:02▼返信
うーん…

やっぱ買うわw
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 01:02▼返信
>>379
FF7のオリジナルって
メタスコアだとインターナショナル版だったりするのか?
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 01:06▼返信
予想通り、(ボリューム増やす為の)無駄なサブクエスト多そう
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 01:06▼返信
>>4
ストーリー改変とか別ゲーやん
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 01:07▼返信
正直こんな時間かけるなら90点ぐらいは超えて欲しかった
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 01:08▼返信
>>18
買うお金が無いんだよ・・だからアベが小遣いくれると思ってあてが外れたからアベガーやってるのさ
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 01:10▼返信
>>1
メッキ剥がれて糞ワロw
PSステマ部隊が離れたら点数下がる一方だな🤣
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 01:13▼返信
最初だよハゲ
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 01:14▼返信
これって、エンディングまで出来ないんだってな
さっき知ったわ
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 01:15▼返信
DISC1が1万ワロタ
これ3部じゃ終わらんだろ
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 01:15▼返信
>>404
任天堂系サイトがかつてないほど全力で低い点数つけて足を引っ張るから
90点はまず無理だわ
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 01:16▼返信
※401
そりゃそうやろw
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 01:17▼返信
もうこの路線で行けよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 01:18▼返信
ゲームオブザイヤーとか笑わせんな
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 01:19▼返信
※360
オプションでモードは切り替えられるでしょ
クラシックモードはATBゲージ溜まったらコマンド選ぶ程度で後は自動で勝手に戦ってくれる
ただオートだと多少移動等の挙動がおかしくなる部分はあったからその辺は手動で調整した方が良いかもな
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 01:20▼返信
よし、どんどん出せ、他のFFもどんどんリメイク
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 01:20▼返信
やっばり15は田端のせいだったと、あーあヴェルサスがやりたかったなぁ
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 01:30▼返信
もうFFには騙されない。
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 01:32▼返信
続編はPS6で
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 01:38▼返信
なんだ、ゼノブレイド1を超える事は出来なかったのか・・・
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 01:40▼返信
スイッチに出ないゲームはクソゲーって噂を聞いたんだけど
FFⅦRもクソゲーなのかな?
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 01:41▼返信
FF7CCみたいにダラダラした感じにならないことを祈る
まあミッドガルだけってんだから似たような景色ばっかでなるだろうけど
422.投稿日:2020年04月07日 01:42▼返信
このコメントは削除されました。
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 01:57▼返信
FF7リメイク後、FF7パラレルワールド確定。
おい、野村おっさんよ。FFの生みの親、坂口博信氏リメイク認めた?
クズエニ沈黙か、よく分かった。
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 01:58▼返信
飲む鉄キャラデザインじゃなくなったらプレイするわ
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 01:59▼返信
>>419
ゼノブレはRPGの頂点だからな
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 02:01▼返信
>>360
クラシックモードって言ってもコマンド式になるわけじゃないからね
あくまで戦闘はオートだしプレーヤーが出来る事は必殺技の選択と仲間への指示あとアイテム使用ぐらいしかない
クラシックモードに騙されないでね
427.投稿日:2020年04月07日 02:09▼返信
このコメントは削除されました。
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 02:10▼返信
体験版やったけどボス硬すぎてイラついたわ
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 02:11▼返信
※426
それをコマンド式というのでは・・・
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 02:12▼返信
>>428
指示通りにボスの弱点を突くか、もしくはイージーモードに切り替えろ
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 02:16▼返信
ストーリー改変はあかんやろ
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 02:16▼返信
FF15、KH3のようにはならなかったか
DQ11、ニーアオートマタと同じくらいの点数か、ミッドガルだけじゃなければな
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 02:25▼返信
リアルなマネキンの茶番劇だよ体験版の時点でドン引いたけどな
グラフィックは最高だけど
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 02:32▼返信
ストーリー改変は別にいいけど
すっかり忘れたストーリーをリメイクで再確認するつもりだったから
リマスターもリメイクも両方クリアしないといけなくなって忙しくなったわ
ただでさえ積みゲー多いのに
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 02:33▼返信
>>411
あれの時点でオリジナルって言っていいのか
ちょっと疑問に思って
ウェポン系とか追加要素あったし
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 02:37▼返信
チョニーマンセーで任天堂ディスるヤツなんなの?
日本人なら日本経済への影響力大きい任天堂の活躍が嬉しくないのか?
任天堂下げしてる日本語話すヤツはサムスン大好き在.日.朝.鮮.人だと思ってる
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 02:44▼返信
正直分作なのがなぁ・・・

一気に最後までクリアしたい派の俺にとっては残念としか。
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 02:45▼返信
IGNはバトルが多すぎるのが人を選ぶと言ってるな
バトル好きには嬉しい知らせだな
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 02:47▼返信
低い点数付けてるところは軒並みポケモンに90~100点とか付けてたところだな
ホンマ分かり易いわ。スマブラにクラウドまで借りて工作仕掛けるとか韓国人かよ任天堂
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 02:48▼返信
>>436
日本の売上すら中国依存の任天堂なんか尚更支持できねぇわ
せめて中華転売工作辞めてから言ってくれ
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 02:54▼返信
デスストが低い点数だからメタスコアも絶対ではないと思うけど
ダクソやセキロも89点90点とかだったか
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 02:55▼返信
でも、ファミ通だとジョジョ以下なんだろうな
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 03:02▼返信
>>2
妄想乙
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 03:06▼返信
89じゃね
5ーティは無理だろ
ちょくちょく粗削り、不満があるってはっきり書かれているし
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 03:07▼返信
新しいことできなくなったなクソエニ
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 03:11▼返信
ストーリーそんな改変されてんのか
確かになんか変な黒いライフストリームみたいなのがミッドガル覆ってたけど
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 03:15▼返信
だってミッドガルまでしかないんだぜ?
どうなってんだよって思う
リメイクになってないやん根本的に
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 03:17▼返信
>>429
プレーヤーの意志と関係なくオートアタックしてる時点でコマンド式ではないという認識だからだ
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 03:18▼返信
スイッチ版ドラクエ11Sのメタスコアが91なんだから
かなり任天堂サイトの妨害レビューが介入されていて信用出来んなあ
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 03:24▼返信
>>406
ピキピキw
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 03:24▼返信
豚レビュー必死の抵抗も空しくメチャクチャハイスコアで草
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 03:27▼返信
>>385
要約:そうであってクレクレ
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 03:28▼返信
任天堂サイト最早恒例の顔真っ赤妨害レビューあっても高くて、ニシくんイーライラ♪
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 03:30▼返信
期待しないで待ってよう
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 03:31▼返信
完結するまで待てば爆安セールで買えるだろ
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 03:31▼返信
これはまた爆売れやろうな、ニシくんいつも無駄な努力ご苦労様w
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 03:32▼返信
コロナ戦争に対抗する最後の手段
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 03:32▼返信
宗教でこの神ゲー遊べない人可哀想
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 03:37▼返信
むっちゃ楽しみ、あと3日かぁ
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 03:41▼返信
ぶつ森の未開封中古150本の件でまた水増しがバレてあっちの火消しもしないといけないニシくんは大変だなw
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 03:54▼返信
今日あたりDL版を購入してDLしとくか
ところでパケ版って発売日に届くの?
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 04:19▼返信
>>428
ボスは基本サンダー、ガードして落ち着いてパターンを読め
守りに入ったらケツに火をつけろ
チキって飛んだらむしろバレットのボーナスだ
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 04:32▼返信
メディア以外の向こうの有名プレイヤーもYouTubeでレビュー解禁始めたが
いくつか見た限りだと体験版の戦闘が面白かった人等は何ら問題無く楽しめそうだな
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 04:38▼返信
>>396
15はストーリーとは関係ないモブハンがメインのゲームだろ?
ストーリーは歯抜けだしモブハンを抜いたらスッカスカだぞ?
お前はよっぽど写真撮影や釣り車のカスタマイズが面白かったんだな
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 05:00▼返信
また豚負けたんか
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 05:06▼返信
※446
エアリス生存ルート作るためかタイムリープものになってるって噂
エアリスは生存ルート作るのよく命をテーマにする坂口なら反対しそうだけどなあ 
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 05:08▼返信
GameSpotオリジナル版のおふざけ要素を恥ずかしがらずに取り入れたことで、本作の重苦しい題材に軽快さをもたらしている。

これ重要よね
龍が如くでもおふざけ要素を恥ずかしがらずに抑制効いた感じでやってるからいいんよね
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 05:08▼返信
>>464
海外じゃFF15はオープンワールド+モブハンだけで十分に好評だったのを知ってて言ってるっぽいけどさ
さすがに「(海外で好評だった)モブハンはノーカン!よってFF15はスッカスカ!」は難癖にも程があるw
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 05:12▼返信
※464
女性ユーザーには高評価なんだから察してやれよ
そらティファ、エアリス、ユフィ、イリーナのパーティだったら男性ユーザーから圧倒的高評価をうけるのは間違いないんだし
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 05:13▼返信
クソゲー
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 05:18▼返信
>次回作にワクワクしながらも、エンドクレジットが流れてから丸一日後、虚脱感に襲われた。

ああ、これバイオショックインフィニットと同じ症状やん
美少女と旅すると虚脱感に襲われるのか
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 05:21▼返信
坂口を盾にして今のFF叩いてる奴は
坂口がFF15を持ち上げてたと知ったら発狂しそうw
テラバトルBGMコラボまでOKしてたし今の坂口はだいぶスクエニと仲良いぞw
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 05:23▼返信
89点って悪くは無いけど圧倒的な点数とは言えんよな
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 05:23▼返信
JRPGの代表作が海外から称賛されるのは純粋に嬉しいけどな。
和ゲー大好きやし。
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 05:23▼返信
グラ酷過ぎん?じゃがいもみたいな岩とか
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 05:25▼返信
>>473
任天堂系サイトが全力で邪魔してる事を考えたらむしろ高い方だぞ
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 05:26▼返信
※473
RDR2みたいにmetacriticが絶賛しても逆に困るが...ブスザワはNBPが加点されてるし
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 05:30▼返信
悪くは無いけど滅茶苦茶良いというわけでもない、
この辺が妥当な評価なんだろうねぇ
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 05:31▼返信
※475
岩がじゃがいもに似てるのではなく
じゃがいもが岩に似てるんだぞ
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 05:33▼返信
海外でこれだけ言われてるんだから日本は更に荒れるだろな。続編も今のところ決まってない
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 05:34▼返信
>>478
メチャクチャ良いってレビューばっかりじゃん
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 05:37▼返信
期待するから駄目なんだよ
この点数でもぜったい期待しない
それが肝要
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 05:39▼返信
FF7リメイクは引きこもりをたくさん作り、多くの人命を救うことになる
間違いない
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 05:41▼返信
イリーナちゃん出てきたら起こして!
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 05:42▼返信
>>482
体験版やったせいでもう期待MAX
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 05:44▼返信
※485
だから駄目だって。期待すんなって言ってんだろ。
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 05:48▼返信
>>486
それ、体験版やる前に言ってほしかったわ
体験版やる前は「どうせ微妙リメイクだろうなぁ、一応買うけどさ」くらいのテンションだったが
体験版やった今では公式サイトの0410全世界同時発売って文字にも「嘘つけえええええええええ海外じゃもう出てるじゃねえかあああああああ」とキレる有様
まぁコロナだからしゃーないけどさ
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 05:50▼返信
※487
うぜえwww
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 05:52▼返信
ティファの女体を眺めてればコロナに勝てる
簡単だろ?
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 05:53▼返信
まぁ評価良くて良かったねとしか。
完結してからでないと買わないけどな。
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 05:55▼返信
海外はコマンドRPGを時代遅れと捉えるしCG技術も高いからな
それが変わったFF7はそりゃべた褒めだろ
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 05:58▼返信
ストーリー改変はいいけど派生作品はどうなるんかね
派生に影響出ない程度の改変ならいいが
7ACとか好きだし黒歴史にしてほしくはない
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 06:05▼返信
今年は他ゲームのレベル高いからGOTYは無理では 去年ならあったけど
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 06:10▼返信
>>9
毎回思うが不満ありで100点つけるとこはやる気ないだろ 簡単に100とかゲーム内容以外で点数さげるとかメタスコアの価値下げるだけ
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 06:26▼返信
ゲハのFF7Rネガキャンスレがpart20突破w
豚イラMAXwww
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 06:29▼返信
売れて60万くらいかな
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 06:38▼返信
戦闘はあまり楽しくなかったし
どうせ中途半端に終わって続きは何年も
おあずけ食らうからなー。とりあえず様子見
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 06:39▼返信
明日から俺の会社休みだからFFⅦRやセール品買い漁ってゲーム三昧で暮らすぜ
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 06:52▼返信
10日は仕事休んでFF7Rする!
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 06:56▼返信
87に下がっとるやん
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 07:04▼返信

ねぇねぇゴキちゃん

あつ森よりスコア低いけどこれについてどう答えるの?

502.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 07:05▼返信
>>408
そんな奴がはちまに出入りして何やってんの?w
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 07:10▼返信
>>497
自分が明日生きてる保証なんてどこにもないのに…
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 07:11▼返信
>>501
また広告費()が増えるなあ…って
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 07:13▼返信
>>484に先に言われてしまったが
イリーナ出て来たら起こしてくれ
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 07:14▼返信
※492
ACなんて全部終わったあとの話なのにどうやってこの時点で影響でるんや・・・
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 07:18▼返信
FF6でストーリー改変モノやって欲しいな
ビックス・ウェッジ・レオ将軍を仲間にしたまま
バナンや幽霊を連れて最後までクリアするんだ
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 07:21▼返信
FF4のストーリー改変もいいね
カインがローザと結婚してセシルがゼムスに操られたり
最終PTでテラやゴルベーザやフースーヤを自由に使いまわしたい
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 07:22▼返信
>>503
とりあえず生きてるうちにプレイしときましょうってか?

体験版やってみたけど、とても
そこまでのゲームには思えなかったね
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 07:25▼返信
とりあえず完結したら買うわ
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 07:33▼返信
ちょっと期待しすぎたかな

こんなもんか…って感じだったし。体験版
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 07:33▼返信
89か
90いかなかったんだな
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 07:38▼返信
FF9でのストーリー改変もやりたい
クジャやガーランド、ラニが改心して仲間になったり
ベアトリクスやタンタラス団を引き連れてラスボス倒したりしたいよ
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 07:39▼返信
※508
FF4の続編ジアフターやれよ
セシルとローザは結婚してセオドアって王子生まれてるし、カインはセシルにとられたローザを自分のものにする為にセシルを殺す言うて、ゴルベーザとフースーヤはPTインできるし、ストーリー改変どころかお前の願望は全部ゲームになってる。
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 07:40▼返信
IGNはぶれないねえw
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 07:42▼返信
過去にGamespotで10点を獲得したゲームたち
Persona 5 Royal
Super Mario Odyssey
The Legend of Zelda: Breath of the Wild
Uncharted 4
The Witcher 3: Wild Hunt
Grand Theft Auto IV
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 07:45▼返信
次回作が待ち遠しいのが欠点って、ある意味単体の作品としては最高の評価じゃないか。
俄然、楽しみになってきた!
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 07:48▼返信
グラ絶賛されてるけど
ゲハではグラ大したことないってなってるからな
ぶつ森のグラは絶賛されてるけど
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 07:52▼返信
>>514
聖竜騎士のアレね、でもローザと幸せになれないからなぁ
もうちょっとグラが良ければいいから最新のゲーム機でのリメイクは期待してる
FF4アドバンスもやったけど、俺がやりたいのはテラ生きたまま連れて行ける様なifなんだよね
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 07:52▼返信
神ゲーきたああああああああああああああああああ!!!!
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 07:56▼返信
未完成作品を、未完と承知の上で
売るわけですが。

こういうのも
「次回作」が待ち遠しいって言うのかね
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 07:57▼返信
>>521
メディアはそう言ってるな
お前が違うんならお前の中ではそうなんだろう
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 08:02▼返信
>>521
少なくともミッドガルの時点で続きが待ち遠しくなるほど楽しいのは間違いないんじゃない?
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 08:03▼返信
>>283
いつ出るのかわらない括りけ?
メガテンも入れとけや
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 08:06▼返信
今回のコロナの件で我慢するよりも今を楽しむことが大事だと思ったから
FFⅦRを先延ばしせずに発売日にプレイすることを選んだ
入院することになったらゲームどころじゃないからさ
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 08:10▼返信
マテリアの育成楽しみ
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 08:15▼返信
>>518
あいつらまだそんなこと言ってんのか…
もう現代戦で通用する戦術じゃないのに…
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 08:17▼返信
Switchでやりたい
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 08:20▼返信
>>383
なれるまでやりゃあいいじゃん
それでもしっくりこなかったら買わなきゃいい
悩む要素なんてこれっぽっちもないぞ
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 08:21▼返信
>>510
馬鹿野郎!スクウェアは売れなきゃ続編作らないのを忘れたのか!?
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 08:21▼返信
続編作るための有料体験版だよねこれ
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 08:32▼返信
革命?原作があるゲームのリメイクに5年も6年もかけて、ようやく第1作目で、まだ何部作か残ってるのにか?
そりゃ小分けにしなきゃ、開発費回収できんもんな。
全部終わるまで20年ぐらいかかるんじゃねぇの?
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 08:43▼返信
買わないのはいいよ。他人の足をひっぱる真似はよせよ。
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 08:44▼返信
期待しないで待ってろ
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 08:46▼返信
革命は皮肉だろ
リメイク程度に何年もかけた上に分作なんだからなw
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 08:53▼返信
論点ズレまくって矛盾だらけなのに気づけないアホ
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 08:57▼返信
デスストと同じやね。無名サイトばかりで高得点出してる
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 09:00▼返信
※537
なんと!光栄ですなぁ
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 09:06▼返信
狂信者がキモいゲーム
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 09:15▼返信
※539
FFは国民的大投票をNHKでやるくらい一般に広く知られてるしファンの年齢層が厚いIPだよ
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 09:21▼返信
リメイクってよりFFⅦ-2って感じらしいな
次作の中盤から結構ストーリー変わりそう
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 09:44▼返信
今年のゲームオブザイヤーはP5Rだな
ほぼどこも10点満点で絶賛の嵐
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 09:47▼返信
クラベによると基本一本道とストーリー展開が遅いそうだ
バトルの頻度がとんでもなく高くボスが硬すぎて時間が掛かるらしい
80点は妥当かもしれんがメタスコアが案外低くてショック
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 09:51▼返信
87だな
どのサイトでも指摘されてるのはストーリー改変だな
ラストも続き作る気無いと思われてもしょうがない
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 09:53▼返信
>>488
うわあ…
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 09:54▼返信
まーたFF15みたいにレビューサイトに圧力かけて高得点取ってんじゃね?
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 09:59▼返信
で、続きはいつ出来るんだよ
最後までプレイできるようになったらまとめて買ったるわ
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 10:03▼返信
IGNJのレビュー者は
シェンムー3満点でおなじみのクラベ・エスラ記者だな
この人、センスが独特すぎるわ
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 10:13▼返信
GOTYは流石にラスアス2
対抗サイバーパンク
穴ツシマ
大穴FF7
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 10:17▼返信
続きは10年後です!
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 10:21▼返信
三部作って言っても同時進行でそんなに間をおかずに2出るんでしょ?どうなんだろ
分業だし1作目製作終盤では、もう1でやる事がなく2に移ってる工程部署もあったりで。
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 10:25▼返信
最初の3~5時間部分を40時間に引き伸ばしたから、
物語の展開が遅くて戦闘が長めって、懸念してたことそのままで草
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 10:38▼返信
※548
満点じゃなくて9点な
FF7に関してはクラベ別に変な事は言ってない
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 10:40▼返信
ラスアス2が無期延期した今これしか買うもんないじゃん
RE3はとんだゴミで薄っぺらい手抜きだった
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 10:47▼返信
※486
期待しないでクレクレぇぇぇぇぇぇぇ!!!
必死過ぎてヒくわw
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 10:51▼返信
最後の希望どぶ森は今もユーザースコアボロクソな上に売上水増しがバレちゃったもんな


腹いせにFF7Rを攻撃しないと溜飲を下げられない哀れな任天堂一神教徒のクズ共
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 11:04▼返信
トバルナンバーワンに付いてる体験版で遊んでるけど結構おもしろいよ
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 11:15▼返信
>>551
三部作じゃないぞ
三部作になるてのは昔の情報
今は何部作で完結するか開発もわからんと言ってる
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 11:25▼返信
いつも通りIGN、IGNジャパンが点数低くて
IGNイタリア、IGNスペインが高得点って図式だから
間違いなく当りゲーやでw
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 12:09▼返信
期待の高さに見合う点数かは別としても最近のスクエニとしては高い部類に入る
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 12:32▼返信
・戦闘関連
敵がノックバックしないスーパーアーマー状態、ヘイト要素もなく常に操作キャラを狙う、味方AIは15よりも頭が悪い、回避に無敵がない、ボスがとんでもなく固い、敵の攻撃に予備動作がない等、アクションゲーとしては成立していない。 コマンドRPGと考えた方がよい
体験版と同じくカメラワークもかなり悪い。
敵が異常に固いのに、モンハンのような駆け引きが皆無に近いので、ただ一戦一戦が長いだけ。原作のレベルデザインを無視して、プレイ時間を無理矢理引き延ばしている
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 13:06▼返信
>忠実なリメイクを期待していた人にとっては、
>予想外のストーリーのひねりに少々酸っぱい思いをするかもしれない。

さすがにバイオ3リメイクほど酷くはならんやろ・・・(懇願)
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 13:14▼返信
ストーリー改変だぁ~?
あのキャラがまさかの復活?!

ガードスコーピオンがガードスコーピオン改になってクラウド達を血祭りにあげるんだな?
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 13:25▼返信
>>562
・ストーリー
分作に伴うシナリオ追加は分かるが、オリジナルをねじ曲げてしまう要素は最悪
そもそもミッドガルは原作の最も序盤のエリアで、シナリオ全体の10%程度。それを一作に引き延ばしているのでメインストーリーのボリュームは薄い。
キャラを掘り下げる追加エピソードはあるが、ジャンプアニメのアニオリ部分のように、原作メインシナリオは進まず、キャラも大きな成長を遂げないためカタルシスが少ない。強制的にサブクエをやらされているような感覚
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 13:43▼返信
.hack G.U.みたいに
ストーリーの繋がった連作でも、売り上げが『1<2<3』になったりすることも有るから
次の評価がどうなるかは分からん

>>561
ノックバックなし、予備動作なし、回避行動の無敵時間なし、ってのは流石にないな
バトルをACTにした意味ないじゃん
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 13:49▼返信
>>565
外人のクリアまでやった正当なフラゲレビューだぞ
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 14:04▼返信
>>566
あぁ、言い方が悪かった

ノックバックなし、予備動作なし、回避行動の無敵時間なし、ってのは流石にゲームとして有り得ないわ~

って意味よ
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 14:10▼返信
80点か…gamespotも80か75だろうな。傾向的に
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 14:48▼返信
ただし、次の章まで何年も待たなければならない←草
いずれ出すコンプリート版待ち勢だけど10年は覚悟しといた方がいいよな
それまでにFFいくらまで出てるだろ 16は法則だとネトゲだっけ?なら17は出てるかな
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 18:10▼返信
分割だしなあ
配信クリアで十分だと思う
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 18:15▼返信
配信クリアで十分だろうな
あつ森と違って購入する意味はないと考える
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 18:45▼返信
PS4持ってないなら購入する意味はないよな
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:25▼返信
この時点で90以下ってことは最終的にはFF13程度に落ち着きそうだな
というか安易に100点つけすぎじゃね?
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:29▼返信
※530
順調に売り上げ落ちたのに出た在庫ニングリターンズというものがありまして・・・
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 23:56▼返信
※568
100点や
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 12:53▼返信
どんどんメタスコア下がってて草
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:51▼返信
>>47
堀井が海外で売りたがってるのに未だに売れない大してドラクソ()
スクウェアは元々海外に強くエニックスはそこを狙って合併を申し出た、なのにこれだよw
ドラクエなんてFFの爪のアカにもならんわ()
紛いなりにもFFは7で世界的にRPGを流行らせスカイリムなどにも間接的にも影響を与えてるのだから、ドラクソ信者ごときが偉そうな口を聞けるような立場じゃねえよw
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月08日 18:55▼返信
>>82
ダクソ?ペルソナ?
そんなヲタクゲーとFF7を比べんなよw
ウィッチャーやスカイリムならわかるけどよ()
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 05:02▼返信
てかそろそろ誰か突っ込めよ
これリメイクじゃなくて続編だろって
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 11:21▼返信
ポジショントークなのはわかるが100点つけてる奴は本当に1%の不満もなかったのか問い詰めたいわ
581.ネロ投稿日:2020年04月10日 17:56▼返信
私笑っちゃいます
腕組んじゃいます⭐️
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 21:59▼返信
これはステマの資金が流れてますわ

直近のコメント数ランキング

traq