関根潤三氏が死去 大洋、ヤクルトで監督 93歳
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202004090000347.html

記事によると
・プロ野球の大洋、ヤクルト監督の関根潤三氏が、9日に93歳で死去したことが分かった
・投手として東京6大学リーグ通算41勝
・オールスターには5度出場し、53年は投手、63年は外野手としてファン投票選出
・03年には野球殿堂入りを果たしている
この記事への反応
・もう93歳だったんだ。そんなに急いで野村さんの後を追っかけなくてもよかったのに…
ヤクルトの監督のイメージが強い方でした。
・じっちゃん死んじまったか
・ニッポン放送ショーアップナイターの深沢アナと関根さんの解説のコンビが大好きだった(T_T)
・関根さんの蒔いた種が、ノムさんによって花開いて90年代のスワローズ黄金期に繋がったんだよな。
ご冥福をお祈り申し上げます。
・関根監督が育てた選手が黄金時代の主力になりましたね。
・ニッポン放送の野球解説と言えば、子供のころの私は関根潤三さんの印象が強い。
ご冥福をお祈りします。
・oh…
まあ解説とかにも出なくなっていたしいよいよかもとは思っていたが寂しいっすなあ…
・マジか!?
好プレー珍プレーによく出てたけどショックやなぁ。
ご冥福をお祈りいたします。
・かっとばせ!キヨハラくん世代としてはヤクルトの監督はこの方のイメージ。御冥福をお祈り致します。
・好々爺然としながらも根本陸夫さんから『潤ちゃんは、見た目は紳士だけど、中身はヤクザ』と言われた方。合掌。
【関根潤三 - Wikipedia】
関根 潤三(せきね じゅんぞう、1927年3月15日 - 2020年4月9日[1])は、東京府(現:東京都)出身の元プロ野球選手(投手、外野手)・コーチ・監督、解説者。生まれは東京府北豊島郡巣鴨(現:東京都豊島区巣鴨)。戸籍上の生年月日は1927年3月15日だが、実際の生年月日は1926年12月25日。
現役時代は近鉄、巨人で活躍。打者で1000本安打・投手で50勝を記録、またオールスターゲームでは初めての投手・野手の両方でのファン投票選出を記録した。引退後は広島・巨人のコーチ。その後大洋、ヤクルトの監督を歴任した。2003年、野球殿堂入り。
ご冥福をお祈り致します

早く逝っちまったんだ
キモオタ基準で記事書かれると分からんわ
お疲れ様でした
ダンディーで知的でスマートで
それでいながら見かけによらず硬派で
怖いお爺さんでした
黙祷
悪いことなんもあらへん
ニュースにすることでも無かろう
まだ発売してねえよ
常にBクラス
スーパー無理 スーパー非理 スーパー有理 スーパー道理
無理の科学的根拠 非理の科学的根拠
有理の科学的根拠 道理の科学的根拠
スーパー無理の科学的根拠 スーパー非理の科学的根拠
スーパー有理の科学的根拠 スーパー道理の科学的根拠
有理の64ビット 道理の64ビット
スーパー無理の64ビット スーパー非理の64ビット
スーパー有理の64ビット スーパー道理の64ビット
ココカラ辻堂‼️
✋いいえ‼️
コロナじゃねーかこれwwww
なんだ?
ココカラ辻堂って?
コロナ発生地じゃねーの?
あのゴキブリがこの爺さんだったんだなって
名古屋に住んでる野球の腕に覚えのあるおっさんは
「これでも若い頃は杉下二世って呼ばれたもんだよ」ってうそぶくのが鉄板だった
お悔やみ申し上げます
合掌
↑
にわかだな
野村監督も出ていたのにw
野村が来て古田を育てるまで万年Bクラス常連の弱小球団で弱すぎる事がプロ野球ネタにもなっていたし
大変失礼なことを申し上げるが
まだご存命だったとは思いませんでした
関根さん知らん世代かぁ
昔プロ野球ニュースで解説してたよなぁ
こんな、たけしのネタがあったな
本 当 に 清 々 し た よ
解説者枠か
ただの、生ゴミ
↓
あんたも関根~
秘匿してるのかもしれないね
まあ、一茂にしてみれば結果オーライだろうけど。
今中が肩壊したキャンプの時に
異常だったとびっくりしてたのがやけに覚えています
合掌