米国が無理なら日本開催?
https://this.kiji.is/621971591333086305

記事によると
・米国が無理なら日本で開催? 新型コロナウイルス感染拡大の影響で開幕にめどが立たない大リーグで驚きの計画が検討されていたと、11日までにスポーツ専門局ESPNの記者が番組で明かした。
・米メディアではアリゾナ州での公式戦開催や、同州とフロリダ州の両キャンプ地で実施する案が取り沙汰されている。そのほかにも、2週間ほど前には関係者から「日本でプレーする。日本のリーグが夜、大リーグが昼間に」との話まであったという。日米ともに新型コロナウイルスの被害が拡大する中、実現する案はあるのか。
この記事への反応
・日本も無理だろバカなんか
・いやいや日本も無理ダロウ
・アメリカが無理なら日本でも無理やん(笑)
マエケンが観れるわ…とは思うけどあまりにも妄想過ぎるし、何なんだこの記事は。
・日本でもプロ野球出来てないレベルなので…(´・ω・`)
・くまちゃんず「熊谷で雨天の振替を...」
MLB「ダメです」
ってことがあるんかな?
・日本でも無理なんじゃないのと素直に思う。
・日本もとてもできる状態じゃないねえ、、、、、
例文例文例文

仕事しろ
それならオリンピック開催できるだろ
ニュースの見てないアホが考えたのかなと思うわ
というか入国できないしそんな理由でさせないから
例文!?
例文wwwwww
ちなみに街に繰り出したら即逮捕でお願いしますぞ
アメリカでも日本でもできないぞ
おとなしくしとけカネ好きアメリカ人
どうしてもやりたいなら地元で無観客試合やれ
アメリカが日本でやるっつったらやるんだよ
実は米国でもそれほど人気はない
勘弁してくれ。
ただでさえ、特に東京は大変な状況なのに。
MLB「はい」
軽く整備してやりゃいいじゃん
球場違うと全然成績が変わってきちゃうからね
こりゃ中国人に日本が侵略されるのも時間の問題だなw
てか一番酷いくせに来るな
舐められてるんだよ
こんなもん強行したらだたの馬鹿だろ。
どうせ無観客だろうし、やる意味ねえ。
例文な奴らだな
野球も延期しとけばええんでないの?(鼻ホジー
この記事も共同通信社だぞ
殆どの選手に馴染みがないんだから
たまに来るから物珍しさで客が来るわけで
ラグビーW杯が大成功したから日本なら何とかなるって感覚なんだろうな
今じゃ感染者数ダントツ1位のアメリカよりは安全かもしれんがそれでも日本も大変な時期だからな
今なら、マトモな判断出来るでしよ
アメリカ、まじおそろし。
絶対に各地で断られるしアメリカでも批判殺到すると思うけどな
外人マジ気持ち悪い
外人こそ病原菌
やる気ないなら辞めろよ。
コロナで頭イカれてんのか?
そりゃもちろん
「マスク2枚しか配らない奴が首相をやってる国」
だろうよ
共同通信の記事だよ
なんかふわっとしてて詳しくも書いてない
”プレイヤーがじゃぶじゃぶ課金したくなるような射幸心を煽りまくる説明文章”と同じようなテンプレートか
見に行かないけど
発想が東京民レベルだよな
そもそもアメリカは日本は検査数誤魔化してるからって帰国勧告を出してるだろ
だよね
自分達に都合のいい書き方しかしてない感じ
何でオリンピック延期したと思ってんだよwww
原文読んで来いよ
いつもの印象操作だよ
みんな騙されるなよ?共同通信だぞ?
ぶっちゃけw
だっさw
そりゃ馬鹿じゃなきゃアフィブログのコメント欄に書き込みなんてしねぇよなめてんのか
残念、政府が無能なので米国より悪化しそうでーす
感染0の北朝鮮以外ありえんだろ
そういや世界で唯一誰もかかってなかったなあそこ
そういう事言うなよ
お前みたいなまともな奴と本物の馬鹿を一緒にすんなw
またアフィブログで賢くなってしまったな
おまえらの自己中は本当に嫌いです
絶対に来るなアメカス😡
サッカーしよ
奴らは意図して偏向するからな
格闘技大会をしたり色々やってるのにアノ感染者数やろ
海外からしたら収束しとるな日本と思われてるよ
大リーグが日本で見れるんだぜ?
最高じゃないか 大歓迎
懲りない奴多いな
オーマーエーハーアーホーカー
なんでも中止じゃなくて、やり方を計画する時期にはきてんじゃないかな
実施自体はまだ少し先でも
という計画はあったらしいけどね
アーマードコアの新作と聞いて
今年は最悪開催不可だとおもえ
武漢ウイルスに感染して死ね
僕馬鹿だね
日本はこれから深刻化するから楽観視はしない方がいいんじゃないか
ただし無観客でな
あってもゲームとアニメと韓国くらい
それすら、理解できんねんやろ?笑
あかか♪アホ丸出し♪かっかっかっかっかっか♪
オレもぜひ日本で大リーグが見たい!
日本でも6月でもできるかどうかって感じだしな・・・
選手だけ来て、放映料とかいろいろと日本が儲ければ良いの
荒野のど真ん中でやったほうがいいだろ
それをさも最近発表されたアイデアのように見せる印象操作