• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




週明け…都内ターミナル駅では大勢の通勤客
https://www.news24.jp/articles/2020/04/13/07624897.html


記事によると



・新型コロナウイルス感染拡大防止のため東京などに緊急事態宣言が出されてから初めての週明けです。政府が出勤を7割削減するよう要請を行う中、駅では13日朝も会社に向かう大勢の人の姿がみられました。

・13日午前7時半ごろのJR京浜東北線・大井町駅のホームです。普段は、ホームいっぱいに人があふれていますが、かなり通勤客が減っているように感じられます。

一方、品川駅ではオフィス街に向かう通路では、人の流れが途切れることなく、足早に会社に向かっていました。政府が緊急事態宣言を出した翌日の8日、同じ時間帯と比較しても大きな差は見られません。



awdaw


この記事への反応



8割減は出勤禁止にしないと無理だって。政府はさっさと金出せ。

今朝の品川駅の通勤客、満員やんw
日本やばいよ、ほんとやばい


用事で11時ごろ行ったときはすげー空いてたぞ

なんかおかげで望遠圧縮での人の混み方の違いが見分けられるようになってきたな
今日は人の腰あたりまでが見える頻度がすごく高くなっている。今日の品川駅とかは床が見えるタイミングすらある


週末に発表されて、直ぐの週明け月曜日の対応できるわけない

全く変わってない。。。

アホやんwww🤭

補償しないからだよな。

そりゃそうでしょうね・・・・・

先週木曜に品川出勤した時もまさにこんなだったし品川怖すぎる😭今週は週4テレワークで助かった😤





人一応減ってはいるんだな
ただ、緊急事態宣言出されても仕事減らないし、お金稼がないと行きていけないし、人混みはこうなるわ






4198651019
ニンテンドードリーム編集部(著)(2020-04-28T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(795件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:32▼返信
自己責任論の末路
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:32▼返信
7時半でこの程度とかガラガラと言って差し支えない
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:32▼返信
うちの会社の上層部は「義務じゃないし罰則も無いなら従う必要無し。いつもの変わらず仕事しろ」と明言してるからな
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:32▼返信
補償無いんだからそんな変わるわけねーよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:32▼返信
いやそりゃそうだろ…
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:32▼返信
コロナは平日休みなのさ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:32▼返信
ほらな
これが東京
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:33▼返信
ターミナル駅はしょうがない気がする
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:33▼返信
感染拡大おめでとうございます
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:33▼返信
通勤ラッシュ時の年代別利用者グラフと
コロナ感染者の年代別利用者グラフの形がそっくりなのを報じないマスコミ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:33▼返信
通勤客を叩くバカ。引きこもりかよ。それか
非社会人か。会社が悪い。
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:33▼返信
土日は仕事ない奴多いから分かりやすく減るけど
仕事のある平日はそんなものさ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:33▼返信
そりゃ世の企業全てがテレワーク化できる業種や会社規模じゃないからね

14.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:33▼返信
マスク付けてない奴多いな
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:33▼返信
半分くらいには人減ってるけどゴチャゴチャしてんのは相変わらず
こんなもんすわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:33▼返信
>>1
理想の政府「とりあえず金を出すから家にいろ」
現実の政府「責任取りたくないから自粛して。個人の自己責任で生活して」
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:33▼返信
いいぞ感染者もっと出ろ死ね!
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:33▼返信
>>1
さっさと感染者数韓国超えろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:33▼返信
さっさと東京で死者が増えればいいんだよ
死ぬまで分かんないんだから
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:34▼返信
かなり空いてると思うけど。
通勤で傘が折れたことがある。
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:34▼返信
地方のトンキン民国民は首都の大阪都を見習え
22.投稿日:2020年04月13日 15:34▼返信
このコメントは削除されました。
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:34▼返信
>>8
ターミナルさん!まずいですよ!
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:34▼返信
医療崩壊、感染爆発が起これば皆出勤しなくなるよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:34▼返信
※2
その分少し遅い時間がいつもより混んでる
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:34▼返信
そりゃー政府がお願いだけで後は放置なんだからこうなるわな
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:34▼返信
生活のために金稼がないといけない人もいるんだからしょうがない
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:34▼返信
いいよもう気にすんな経済回せ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:34▼返信
写真のとり方一つで人が少なくても望遠圧縮で人混みなんてすぐ作れる
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:34▼返信
>>20

感染者だ!
キモい!
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:35▼返信
テレワークじゃできない仕事もあるだろ


馬鹿すぎwwwwwwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:35▼返信
クソみたいな光景だな
感染してもかまわないし感染させてもかまわない人の群れ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:35▼返信
ピッタマスクはウィルスを防げないから意味ない
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:35▼返信
そりゃそうだろ
安倍たちの考えは感染拡大を止めるのじゃなくて
感染拡大のスピードを少しだけ緩やかにする っていうのが目的なんだから
ほどよく感染者は増えてくれないと免疫力持った人も増えないってことになるんだから
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:35▼返信
男安倍、小林よしのりに学ぶ集団免疫。
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:35▼返信
ここでも切り抜き報道に騙されるバカばっかやん
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:35▼返信
※32
仕事しろよニートwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:35▼返信
人減ってるよ
俺在宅勤務だし😜
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:35▼返信
だ補填しないと出社が必要な会社は休める訳ないじゃない
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:36▼返信
通勤より仕事終わりの夜の街で感染する方が圧倒的だしな
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:36▼返信
※33
薬局で売ってる奴なんて花粉症用ばかりだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:36▼返信
東京都民の民度の低さ
命より金
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:36▼返信
コロナ妖精だーって走り回ったら楽しそう
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:36▼返信
こりゃ当分続くなw
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:36▼返信
この有り様で世界的に見て感染者数が少ないのは説明がつかない
どれだけ感染者数を隠蔽しているのやら
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:36▼返信
これを仕方ないよなぁ、と思えない人は
余程の上流かニート
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:36▼返信
電車は3密にあたらねーんだろ?へーきへーき
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:37▼返信
しゃーないやん
欠勤して首になっても死ぬんやから
生きていくためには金を稼がな
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:37▼返信


頑張れ日本!w
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:37▼返信
>>42
馬鹿発見
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:37▼返信
テレビもできない
時差出勤もできない
そんなことこんなにある?
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:37▼返信
オリンピックは無理そうだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:37▼返信
結局中途半端なんだよなやることが
自粛させたいのか働かせたいのか
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:37▼返信
ゴミじゃん
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:38▼返信
西村先生の数理だと、「この手合いは感染者は出るかもだけど1.0倍以下なので拡大する方向には
ならない」ってさ。

ただ個人が距離を取る、マスクする、手洗いうがいをする、直に触れ合わない、など最低限
できることをちゃんとやればの話。マスクなしは論外で、入場禁止にしたほうが良い。
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:38▼返信
満員電車に揺られながら仕方がないとか言ってんだろ
阿呆ばっか
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:38▼返信
NPCだから気にせんでええよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:38▼返信
他の人も出てるから俺も出ようっていう発想だから
集団心理ってそんなもん
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:39▼返信
ゴホッ、、、
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:39▼返信
みんなガンガン外で遊べよ、店も閉める必要ないぞ
短期で感染者増やすだけ増やして短い期間でピークを終わらせたほうがいい
このままだと経済で死ぬ人のほうが数十万人以上出る
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:39▼返信
東京都民はとうぶん今のままでもいいってことなんやろうね
まぁ、がんばりな
高みの見物させてもらうわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:39▼返信
情弱ブログだなぁ
先週と変わってねぇんだよ
バカのか
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:39▼返信
殺到がいつもと違う使い方だったな
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:39▼返信
※4
つっても、そんな莫大な補償なんてできるわけないんだが
日本は欧州とかよりGDP比の税収が少ないし
普段同等に払ってないのに、やってもらうときだけ同等の対応求められても困るわな
アメリカは基軸通貨国だからできるんだ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:39▼返信
通勤感染は補償すんなよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:40▼返信
週末は東北の温泉巡り
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:40▼返信
補償さえくれりゃ喜んで引きこもるけどな
まあうちの地元はマジ人動かねーから仕事が無くて強制休業になりそうだが、、、
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:40▼返信
まあトンキン民国民の民度なら仕方ない
69.投稿日:2020年04月13日 15:40▼返信
このコメントは削除されました。
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:40▼返信
政府は8割減らせって言ってるんだがお前らちゃんと聞けよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:40▼返信
こいつらがマスク買い占めているのか
今マスク持っている奴はそういうこと
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:40▼返信
社畜どもは死ななきゃ出勤止められねえんだな
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:40▼返信
感染者が増えて草
自粛意味ねー
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:40▼返信
一般人が撮影してTwitterに上げてた朝の品川駅だと凄い空いてたんだけど本当に今日撮影した映像なのか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:40▼返信
みんな横並びで時差出勤するから遅くが混むのかw
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:40▼返信
数週間後に感染拡大が収まらずに制限がもっときつくなったらこいつらのせいな
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:40▼返信
第2のアメリカ確定だな
まあ数誤魔化してるだけでもともとアメリカよりいそうだけど
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:40▼返信
※58
仕事だからだろw
何いってんだおめえw
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:41▼返信
別にインフラ含め各種サービスとか止めていいんなら構わんのだが
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:41▼返信
金が無いんじゃあああああwwwwwwwwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:41▼返信
別に良いんじゃね?
もし家に帰って同居の親子供が感染して死んでも
金がなくなると困るから働くという人なんだろう?
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:41▼返信
こんな奴らのために医療従事者が大変になるって意味が分からない
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:41▼返信
感染者が増えるいい機会
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:41▼返信
ぶっちゃけ東京だけが武漢のようになればいいだけ
完全隔離で退路も遮断
東京以外で経済活動再開でおk
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:41▼返信
原発の東京タワマン民が福島や仙台に帰ってくるンゴ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:41▼返信
要請だと目先の利益のために長期的な経済無視するわな

このままだとコロナ拡大して死人でまくるだろ
まあ、老人減りまくったら日本経済明るくなるかもしれんが
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:41▼返信
給付しろよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:41▼返信
何の痛手も受けない議員や公務員の給料減らして民間の補償に当てろよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:41▼返信
※64
108兆あるんだろ
ちゃんと国民の為に使えばかなりの額だぞあれ
現実はIMFやらに使うらしいがな
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:41▼返信
仕事は命より重いんじゃああああ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:41▼返信
安い命やのう
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:42▼返信
まさに奴隷の行進だな。。。
ここまでしないと東京に住めない
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:42▼返信
いいぞ!もっと感染広まれ!死ね!
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:42▼返信
もう集団免疫作戦しか無いな 医療崩壊と感染爆発に備えろ~!!!!!!!!!!
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:42▼返信
さすが"東京"

北京や南京に負けず頑張ろう!
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:42▼返信
いつだって常に自分の仕事が最優先されれなければならないという
間違った社会人観念を持ってる人たちが日本には多くいるからね
そして老後にからっぽになってボケる
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:42▼返信
インフラ関係、公務員の人は休めないからね、批判するのはあんまりだわ。全員出勤しなくなりインフラが機能しなくなったら出勤しろって言うんでしょ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:42▼返信
公務員高みの見物
ボーナスたんまり
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:43▼返信
バカとアホの群れ
それも全部政府が悪いんだろ?
人のせいにすりゃ気持ちいいよな
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:43▼返信
>>84
無理だぞ
東京から日本全国に飛び散るだけ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:43▼返信
※84
確か東京都以外も500人感染してるし
勝手に経済回してくたばればいいんじゃないかな?
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:43▼返信
ほとんどの人がそう思ってた定期
政府の要人はバカしかいないのか…
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:43▼返信
※47
このウイルスの感染傾向の特徴として、三つの密のうちひとつでも満たせばもちろん
感染リスクは出るんだけど、3つを満たすと感染率が1倍より高くなって感染連鎖を
引き起こすんだってさ。
これを元にして武漢型の第一波は実際に抑えられた。
ただ第二波の欧州型は感染力が強いといわれているので、統計を取って再計算しないと
いけない状況になってきてる。電車も完全アウトになる可能性が高いw
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:43▼返信
危険を冒してまでいくらもらうんですか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:43▼返信
まさに「人ごみ」だな
会社からゴミ扱いされてんのに命を差し出してんだから
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:43▼返信
金出せって言うけど雇用調整助成金の給与保証あるだろ
社員出社させずコロナ期を乗り切ることはできるが
世の中の経済活動が止まるわけではないから
収束した後のこと考えると出社しないとマズイってのが現実
企業単体で自己完結してるとこなんてないからね
ニートにはわからんだろうがこれって金出したところでどうにもならんよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:43▼返信
社畜が死んでも変わりはいくらでもいる
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:43▼返信
業務内容によっては出勤しないとできないこととかあるからな
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:44▼返信
人混みはコロナを呼ぶウイルス
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:44▼返信
>>99
そりゃそうだろ
自粛はの決定権は民間にあるんだから
食えなくなっても誰も保障してくれないんだから働くしかない
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:44▼返信
電車止めろよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:44▼返信
分かってないな
みんな早く感染してアパホテルにタダで泊まりたいんだよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:44▼返信
品川見ると渋谷はまだマシなんやな…
店舗か会社もベンチャーやIT多いしな
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:44▼返信
品川に出勤してる社畜とかリモートできるはずだろうに
ほんとクソだな進んで喜んで満員電車に乗ってるんだな
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:44▼返信
トンキン減れば雇用が増えるってもんよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:44▼返信
財務省がケチだからな。

国民の健康とか命より財政健全化のほうが大事なんだよ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:45▼返信
他人の行動に指図するなよ、変えられると思うな。っていうかまだ他人を変えられると思っとるお花畑いんの?
傲慢でおこがましいうえに愚かなんだよ馬鹿
世界も他人も変わりゃしない、変えられるのは己だけや
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:45▼返信
人ごみ避けて午後出勤にかえりゃいいんじゃね?
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:45▼返信
咳があっても熱があっても出社する
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:45▼返信
テナント料払ってる所なんかは特に
補償なしに仕事止めたら後は潰れるのを待つだけだからな
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:45▼返信
>>110
こいつらはコロナに感染して本当の意味で喰えない体になってから後悔するのかね^^;
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:45▼返信
※98
まぁ、あと三ヶ月もしたらドミノ倒産で
どこも納税できなくて税収無くなるから震えて眠れ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:45▼返信
※89
それ実は騙しで、元々の経済対策費用が加わってて実際のコロナウイルス予算は17兆くらいしかないんだってさw
国家予算はてめーらの金じゃないのにどんだけ国民にカネ出したくないんだよってwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:46▼返信
全国に流して東京都民の民度を知らしめる良い機会
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:46▼返信
世界よコレが日本だ
このバカさ真似できまい
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:46▼返信
電車乗るときは完全防護しないといけないとか司令出せよ、全員使い捨ての透明ゴミビニール頭から袋かぶれ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:46▼返信
自粛ごときでどうにかなると思ってるほうがバカだから
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:46▼返信
>>116
んなこと当たり前だろ
紙くず集めて納めるのが国民の務めだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:46▼返信
国が兵士を捨て駒として使える立場を考えると
有事において政府は優先順位をつけたと理解される
そういうことだ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:47▼返信
社畜自体が使い捨てだからどうでもいいんだな
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:47▼返信
>>119
テレ朝なら仕方がない
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:47▼返信
そとでたら必ず感染するわけでもないだろ
2 3 4月って出てるのに なんでもアルコール除菌があぶない
ほかのウィルス耐性も弱まるんじゃないかな…
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:47▼返信
>>126
指令を出してもどうせ努力義務止まりだから無駄
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:47▼返信
トンキンウイルス、トンキン肺炎
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:47▼返信
保証もでねーし出勤しないわけないだろアホか
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:48▼返信
都会民は麻痺してるけど田舎民にとっては普通に満員電車
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:48▼返信
都民終わりだなこれ
田舎に帰れもしないし詰みだ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:48▼返信
コロナシティーのトンキンは隔離させて世紀末を味合わせろw
そんで北の刈上げにミサイル打ち込んでもらって一掃でいいよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:48▼返信
国が保障してくれないからああああああああ


そりゃお前らこの程度の民度の人間を助ける必要ないわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:48▼返信
ほーらアホばっか
早く感染したらいいのに
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:48▼返信
コロナ持ち帰って家族が死んでも仕方ないで済ます気か?
何のために働いてるか少し考えろよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:48▼返信
東京はコロナより先に経済死で終わるのかもな
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:48▼返信
いいぞもっと感染して死ね日本人w
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:48▼返信
どうせしぬなら納税してしね
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:48▼返信
もう会社に泊れよ、ステイ、オフィス!
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:48▼返信
小池も所詮この程度
ハイテク絡まなきゃまだ優秀と思った自分を恥じる
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:48▼返信
世界よ
これが日本だ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:48▼返信
総理の言う通り8割人を避けないと結局行き着くところまで行く
そしたら誰も表に出れなくなるよ
スーパーもコンビニも働くひとが居ないから閉まるよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:49▼返信
他人の迷惑より結局金なんだよね
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:49▼返信
>>143
尖閣諸島是日本的領土
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:49▼返信
飲食店とかは大変だろうけどほとんどの会社は動いてるからそりゃね
むしろこういう状態だから不安で働かなきゃいけない
政府は本気でやる気なら保障してガッツリ休ませなきゃ無理
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:49▼返信
コロナ心中
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:49▼返信
いやいやいやいやいや、あんな形だけの緊急事態宣言でなんとかなるわけないだろ!?
154.投稿日:2020年04月13日 15:49▼返信
このコメントは削除されました。
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:49▼返信
新コロナの死者と経済での死者で被害が多い方を防げば良い。
結果的に8割生きのこれる新コロナは無視して
残経済活動を選んだって事だろ。
2割になったら残念賞って事でw
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:50▼返信
金は大事だよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:50▼返信
混雑してるとホッとするね☺
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:50▼返信
東京の人口減らそうとしてるんじゃねえの?

かわいそうだな東京民は
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:50▼返信
公務員勝ち組
飲食底辺負け組
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:50▼返信
このままだとコロナと自殺のよくばりセットになりそう
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:50▼返信
やはり早急に憲法変えないといみねーな
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:50▼返信
せめて出来る人は自転車移動とか車移動とかにして
出来る限り人ごみを避けるように電車は止めた方がいいんじゃないか
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:50▼返信
※150
日本列島で感染爆発したら尖閣取られるかもな。
米軍でも感染者出てて空母動けないだろうし中国チャンス到来。
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:50▼返信
普通に考えて土日は容易いだろうけど平日はそうも行かないのが現状
平日で通勤となれば接触8割削減なんてどの業種でも不可能だろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:51▼返信
都民と言われてもしたっぱが勝手に通勤を止められるわけないだろ、馬鹿?
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:51▼返信
みんなかかってるから大丈夫だぁ
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:51▼返信
※155
そこまでして会社に忠誠心見せても
褒美に与えられるのは残業と減給っていうね
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:51▼返信
とりあえず自分の飛沫飛ばないようにマスクしてりゃ大丈夫だろ
あと手の消毒しっかりして顔を触らない
マスクしてないバカがいたら袋叩きで
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:51▼返信
欧州みたいに会社を強制的にでも閉めさせて、外出禁止令敷かないと無理に決まってんだろ
日本にできるできないじゃないんだよ、やれよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:51▼返信
日本人強いからもう免疫ついたんだぜ
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:51▼返信
出来もしないのになんであのバカな都知事はロックダウンとかイキってたの?
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:52▼返信
結局チキンレースよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:52▼返信
※158
実際問題一極集中を何とかするにはいい機会かもな。
これで壊滅的な被害出れば流石に企業も個人も分散を考えるだろ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:52▼返信
専門家「自粛が続けば来週にも減っていく」→無理でした。
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:52▼返信
電車にGOするなよ?いいか?絶対ニダ!
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:52▼返信
>>165
そんな会社に勤める馬鹿なのか?
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:52▼返信
収束しないなコレは
なんと弱い緊急事態宣言か
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:52▼返信
>>155
二度感染した例がもう有るんだからそれも無理だな
死者1万人超えてくれば恐怖で外出れないよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:53▼返信
公務員最強
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:53▼返信
会社で寝泊まりして、外出るな
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:53▼返信
※167
出社しなけりゃ職失って経済的に死ぬので同じ事。
確実な経済的な死より生き残れる8割に掛けた方が勝率は高い。
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:53▼返信
ほんと東京都民って気持ち悪いわ
マジで迷惑だな
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:53▼返信
>>174
コロナで死ねば減ってるし…
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:54▼返信
補償なしでお願いなんてそりゃ聞くわけないやん
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:54▼返信
※178
そうなったらそうなったで自主的にロックダウン出来て政府は笑ってそうだなw
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:54▼返信
大阪見習え定期
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:54▼返信
テンプレ行動しないで必要か?と問えばー
素直にいうこと聞いたところで給料減るかもしれない状況ですよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:54▼返信
どんどん外出て経済を支えろよ
どうせ大して死なないんだから
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:54▼返信
>>16
人口も資源量も違うのに海外みたいになるはずがない 
海外は日本ほど高齢化進んでないし
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:54▼返信
経営者に感染せば休めるぞ
191.投稿日:2020年04月13日 15:54▼返信
このコメントは削除されました。
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:54▼返信
元気だから出社するんだよ
コロナで働けないは甘え
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:54▼返信
何でもかんでも東京に集めて甘い汁啜るのが仕事しない9割の政治家だから…
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:55▼返信
>>182
ウチは大丈夫って思ってるのが東京の会社
そして、社内感染してから取引先に、お知らせ配っててんやわんやな流れが
ほとんどだよ。
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:55▼返信
※182
全国から故郷を捨てた選りすぐりの馬鹿と外国人で形成されてるのが東京。
極々僅かに絶滅危惧種みたいな元々の東京人もいるだろうけど。
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:55▼返信
>>150
そいつ朝鮮だぞ
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:55▼返信
仕事だろうが娯楽だろうが勝手にさせろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:55▼返信
これで2週間後とかまた増えてるんだろ
なんなのコイツら
コロナ収める気がないじゃん
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:55▼返信
んでも、今より感染者が減っても収束するのは来年以降までありえないんで
どうせ長期間コロナと付き合いながら仕事していくしかないよ
飲食系はとにかくテイクアウトや宅配形式に変えて頑張るしかない
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:55▼返信
この調子だと緊急事態宣言を最低1ヶ月は延長しないと駄目だな
出勤したらいつまで経っても収束しないし経済へのダメージがどんどんデカくなる
今は厳しくても無理して家に居なきゃ駄目
馬鹿なのかこいつら
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:56▼返信
経済で死ぬのは確実だけど、コロナで死ぬのは確率だよね?
なら、働くよね?
202.投稿日:2020年04月13日 15:56▼返信
このコメントは削除されました。
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:56▼返信
無理やろ。
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:56▼返信
こんなんじゃしっかり自粛してる人らも
そのうち馬鹿らしくなって自粛やーめたってなってもおかしくない
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:56▼返信
電車のタイミングで人の量なんて変わるのに
いつも画像や動画で比較するのほんとアホだなあと思うわ
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:56▼返信
国と都の対応見から目に見えてた状況
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:56▼返信
日本人のことなかれ主義には呆れ果てる
「何かあってからでは遅い」っていつも石橋叩きまくってるくせに
こういうときはなんですっとぼけられるのか
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:56▼返信
2週間後そこには日に1000人越す感染者と日に100人死亡のテロップが
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:56▼返信
馬鹿正直に会社休みにしたら同業他社に追いやられて殺されるからな。
企業は休めないだろうな。
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:57▼返信
第三次世界対戦
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:57▼返信
7時半の大井町でこれは少ないな
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:57▼返信
自粛とかアホらしくなるな
みんな外出ようぜ
仕事休みのやつは地方に旅行行こう
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:57▼返信
みんな生活のために働いてるんだから当然じゃん
おまえら引きこもりはわからないだろうけど

仕事行くなって言うなら生活を保障しろよ
生活費全部面倒見れるのか?
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:57▼返信
働くだけ働いて土日はなにも出来ないとか奴隷すぎるやろw
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:57▼返信
※181
まんま戦争論で草
行きつく先は総玉砕ってか
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:57▼返信
ウイルスって2週間で消えるんだろ、じゃあ完全に2週間 シャットダウンすればええやんけ
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:58▼返信
>>199
配達員だってどんどん感染するか逃げるから
それも続かないよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:58▼返信
品川だけど、はっきり言ってスカスカだよ。望遠で圧縮して映してるから多く見えるだけで
普段は床見えないもん
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:58▼返信
※208
そんな少なくないよ。
こっから2週あって指数関数的増加に入ったら
感染者は日にプラス数千、死者数百人だろ。
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:58▼返信
そもそも企業が都市部に集中し過ぎなんだよ
コロナ以前からの問題だし東京の過密化どうにかしない限り無理無理
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:58▼返信
当たり前じゃねーかとしか思わん
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:58▼返信
補償ないんだから食っていくためには出ないと仕方ないしな
国が悪い
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:59▼返信
補償があれば休めるって本気で思ってないよね?

休んでる間に滞った仕事は誰がやってくれるの?

お金が解決してくれるの?
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:59▼返信
※199
医療は、もちろん宅配や販売、他業種も崩壊するだろうからやばそう。
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:59▼返信
>>216
仮に2週間人の動きを止めても、無自覚感染者から広がる
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:59▼返信
どうせ死ぬんだ
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:59▼返信
ニートの社会人叩きが始まったか
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:59▼返信
地方で公務員やればええのに、バカばっかりだな
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:59▼返信
もういい加減にインターネットの発達で近くにあるメリットもあんまり無くなったし
物理的な距離もちゃんと三権分立しようぜ
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 15:59▼返信
月曜日・金曜日はなぜかめっちゃ混んでるよ。
火曜日~木曜日はすごく空いてる。
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:00▼返信
病気に感染して死ぬ確率よりも
金が無くて社会的に死ぬ確率のほうが高いのだから
そりゃ働くだろw
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:00▼返信
住居と食い物には困らない地方に逃げたほうがいいぞ
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:00▼返信
感染者の増加していくことは避けられないが、増加の急増は対策次第で可能。
医療機関が収容できないほどの感染者が出てしまうと、医療崩壊になる。それは避けないといけない。
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:00▼返信
マスク2枚配られて、犬と紅茶ののんびり動画見せられたら、そら働くわ
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:00▼返信
>>227
日本これが腐ってると思うw
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:00▼返信
※215
本当に何も学ばないな。今回はアメリカ様もヤバいから誰も止めてくれない
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:00▼返信
働いたら負けかな
公務員で給料ウハウハ
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:00▼返信
※223
国には無限に金があると思ってて、
補償さえあれば自分だけはやすめるって人が
補償補償と喚いてるんだと思う。
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:00▼返信
たとえパンデミックで世界恐慌、戦争になったとしても
結局経済やら何やらは発展していく
いつの時代もそうだ

ただこれからの10年20年生きる人たちは辛いな
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:01▼返信
※223
マジで全国一斉に全企業休みにでもしてくれない限り、
休んでいいと言われても休めないわ。
自分の首絞めるだけだもん。
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:01▼返信
下痢ちゃん未だになんで八割減にならないか理解出来てなさそう
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:01▼返信
会社は休めないにしてもせめて時間短縮などで出勤時間ずらしたりとか対応できないもんなのか?
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:01▼返信
※234
言うて猫だったら許してた(´・ω・`)
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:01▼返信
休ませて金出すしかないね
テレワークやれとかで誤魔化すの止めてね
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:01▼返信
働くのを自粛させれてる職業のやつはやるせないだろうな
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:01▼返信
※225なんでやねん、無症状のウイルスも2週間で消えるんちゃうんけ
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:01▼返信
働いて公務員の給料払ってもらわないと困る
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:02▼返信
補償をしたくないのなら、法律を変えて強制できるようにしろよ
本音は補償をしたくないんじゃなくて、コロナが拡散しても働かせたいんだろ
奴隷が奉仕を怠ると上級国民が困るからな
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:02▼返信
>>227
満員電車にのるアホな奴ばかりじゃないだろ社会人は
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:02▼返信
俺のナマポのために頑張って働け
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:02▼返信
>>239
氷河期なんて比較にならんだろうなこれ
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:03▼返信
働かなかったらバカを見る
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:03▼返信
※236
参加国がボイコットしなかったらオリンピック開催する気満々だったんだぞ

もうね、ホント馬鹿なのよ、政府も民間も
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:03▼返信
というか休んだ所で感染は止まらないしな
鈍化させて医療崩壊をなるべくさせないで全員が感染するの待ちだろ
日本だけ収束したって外国から持ち込まれただけでまた感染爆発だ
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:03▼返信
焼け石の水だな
もうオフィスごと人を移動させるよう政府が命令しなきゃ無理だろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:03▼返信
アメリカでは銃が売れてるらしいぞ
だから給付すんだ
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:03▼返信
※223
ほんと、こっちが休もうにも、取引先が休んでなかったらどうにもならない。
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:03▼返信
気にすんなしっかり稼げ
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:03▼返信
>>250
社畜ワイ「どうぞお納め下さい」
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:04▼返信
投票者の大多数である老人を殺すことが
自民党が本当にやりたいことなのか?
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:04▼返信
休みのはずの学生が複数人で出歩いてるけどお前らのこのまま行けばお前らの就職先も給料も悲惨なことになるぞ
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:04▼返信
休ませろ休ませろ言ってる人も、医療従事者やインフラ関係者には休まず働けって言うんやろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:04▼返信
保証された公務員は危機感無いから
そんな奴らに政治させてたらそらね
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:04▼返信
※249
むしろ車ばっかり乗ってる老〇が満員電車のこと知らんから
根性論でなんとかしようとするんだぞ
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:04▼返信
これ、メディアが望遠レンズで撮った写真()を切り抜いただけだ、ってバレてるってのに、よくやるわw
実際にはむしろスカスカだってのにさ
インタビュー受けてる連中も仕事のない劇団員だって、ずいぶん前からバレてるってのに
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:04▼返信
働いて稼がないとっておかしくね?
お前の会社って毎日手渡しで金くれるの?
家でボッーとしてても給料日はきますよ?
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:04▼返信
国が完全に保証でもしてくれなきゃ出勤するわな
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:04▼返信
遊びには行くな仕事には行けって状態じゃ
コロナより経済的より精神的にやられてた重症になるやつ増えそう
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:04▼返信
逆に仕事に行かない人間の方がどうかしてる
270.投稿日:2020年04月13日 16:04▼返信
このコメントは削除されました。
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:05▼返信
土日で頑張って自粛してもこんなの意味ないやん
日本人って勤勉だね
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:05▼返信
政府はなんもしてくれないという絶望感が漂いはじめたので再びトイレットペーパーが売り切れ出した、日本製の馴染みのあるパスタももう売ってない、かなりヤバイ雰囲気になってきた
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:05▼返信
>>237
公務員が働いてないと思ってるニートw
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:05▼返信
>>261
なら今遊ぶしかない!
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:05▼返信
アビガン使えるようになったんだから、安心しろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:05▼返信
>>266
ニート乙
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:05▼返信
>>249
ほらニート露呈
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:05▼返信
>>260
実際にはさほど死んでないけどな

てか自民がもっと冷酷だったら、イタリアやアメリカ並みに「命の選別」をするだろうさ、納税者の大半は若い労働者なんだから
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:06▼返信
※275
耐性ウイルスで検索せい
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:06▼返信
>>251
ぼろ雑巾
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:06▼返信
仕事しないでお金もらえる公務員と違うからな…
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:06▼返信
>>257
その取引先も同じこと思ってるよ
どっちかが感染するまでチキンレースするんだろうね
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:06▼返信
ワクチン完成にはどんなに早くても12~18カ月ぐらいは掛かるらしいから
すぐには終わらんよこの騒動
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:06▼返信
コロナではほとんど死なないけど
働かなきゃ確実に死ぬ

そりゃ仕事するわな
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:06▼返信
>>272
お前が日本に住んでいない事だけは、よく分かったw
こっちじゃあマスクとウェットティッシュ以外はモノにあふれてるわ、
何処のコンビニもスーパーも個人商店だってさwww
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:07▼返信
実際経済活動辞めて経済死ぬ方がよほどヤバいからな
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:07▼返信
「出勤は控えてください」と、被雇用者に呼びかける政府
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:07▼返信
公務員はいいぞ~
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:07▼返信
>>276
え?お前の会社ってタイムカード切るのオンラインで出来ないの?
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:07▼返信
>>281
元々仕事してないニートのお前が、何を言っても、なあw

公務員が毎晩終電をのがしてタクシーで帰ってるの、知らないだろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:07▼返信
なぜこういう必要なタイミングでテロを起こさないのか
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:08▼返信
>>281
し、仕事してるし
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:08▼返信
>>1
首都がなんなのかもわかってないで東京コンプレックス発症してるかっぺ多すぎだろw
ほとんどが不要不急を守った上での人数だからな

経済規模と人口をよく考えろよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:08▼返信
電車は深夜3時から営業、3時から5時までの出勤、5時から7時までの出勤とか出勤時間を早めて、帰る時間も早くする会社と逆に遅くする会社とか分けろや、ニートの俺でも考えつくわ
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:08▼返信
改憲、来るのか。
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:08▼返信
これでまた感染者増えるというオチ!www
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:08▼返信
国の事業である公共工事がまったく止まらないってどゆこと?
予算は税金だから関係無いの?
元請けのゼネコンや関係各社、作業員等そうとうな人数なはずだけどな
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:08▼返信
>>266
お前の親も家でボーッとしたいだろうな
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:08▼返信
>>291
そりゃあお前ら中共や韓国と違って、社会に絶望感は無いからなw
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:08▼返信
>>279
アビガンは耐性ウイルスができにくい薬だよ。
アビガンはウイルスの複製行動自体をできなくするから、複製の過程で変異によって薬への耐性を持つ事が少ない。
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:08▼返信
国民の血税で食う飯は旨い
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:08▼返信
>>289
あほくさwww
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:09▼返信
オンワード700店規模閉店へ 新型コロナで販売不振
 アパレル大手「オンワード」は新型コロナウイルスによる販売不振の影響などで今後、700店規模の不採算店舗を閉店すると発表しました。

うわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:09▼返信
>>288
俺の友人が先月の残業40時間超えてたって言ってたんだけど公務員おわってね?
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:09▼返信
国会議員も公務員だから気楽なもんだ
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:09▼返信
8割減を目指します
自粛してください
店を閉めないでください
補償はしません

もう一体どうすればいいのさ…
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:09▼返信
>>297
公務員に給料払えんかったら国が終わる
民間がどうなろうが、国のシステムが生きてればいくらでも取り返せる
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:10▼返信
>>298
してるけど?
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:10▼返信
補償なしで仕事休めるわけねぇだろ
テレワークなんか一部の職種と一部の大手会社のみしか出来ないのはわかりきってること
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:10▼返信
>>303
とんでもない規模のがきたな。
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:10▼返信
>>308
そうなんか
誰が生活費稼いでんの?
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:10▼返信
※280
もし半年続いたら公立校の生徒全員強制浪人だから
10年間くらい影響出てシャレにならない
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:10▼返信
安倍コロナ大不況到来
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:11▼返信
ギリ宣言前に全社員分テレワーク環境作ったわクソが
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:11▼返信
>>304
残業40 時間ってw
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:11▼返信
公務員のために働け
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:12▼返信
日本人は~とか言われそうだけど
全ては無能な日本政府のせいだから
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:12▼返信
>>310
まだまだ序の口…
こんなので驚いてたらアゴが外れてはまらなくなるぞ
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:12▼返信
>>303
完全通販型に切り替えるのか
決断早くて凄いな
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:12▼返信
8割減ってのは都市封鎖レベルだからね
生きるための買い物以外は、ほとんど他にはできないから
そこをわかってない日本政府がバカなんだよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:12▼返信
>>290
一部の忙しい公務員を基準にされても困る
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:12▼返信
>>311
わからない
でも使用人はまだ2人ともクビになってない
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:13▼返信
改憲して法律作るしか手はないのか。
改憲反対だったけど、この状況見ると仕方がないのかなという気がしてくる。
日本人はやはり、ダメだ。
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:13▼返信
働かないといけないならライブハウスもアミューズメント施設もやらせろ
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:13▼返信
>>304
めっちゃホワイトだな
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:13▼返信
これで休めとか言っている奴は行動をおこせよ
金が必要な人間に寄付するとかそういう団体作るとか
政府は既にカネないからクーポンくらいしか出さねえと言ってんだよ
だったらお得意の対案って奴を出してみろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:13▼返信
>>312
一年留年したくらいで騒ぎすぎ
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:14▼返信
中世以来の暗黒時代がくるのかね
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:14▼返信
>>285
地域差があるんじゃねぇの?
長引けばそっちもそうなるおそれはある
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:14▼返信
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっ!!!
おまえらもう真面目に自粛してる場合じゃねーーぞおおおおおおっ!!!
槍を持てい!我が槍を持てい!
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:15▼返信
>政府はさっさと金出せ。
厚労省のツイートも読む知能がないのか
出す制度は既に整備されている
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:15▼返信
今暇な公務員と忙しい公務員の差が激しい
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:15▼返信
小学生以下ヤジ飛ばし放題のくだらない議論で仕事した気になって高給貰って満員電車にも乗らない議員共に、毎日満員電車乗って働きに行ってる人達の状況や気持ちなんて理解できるわけない。
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:15▼返信
トンキン滅亡楽しみです
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:15▼返信
※327
氷河期よりヤバいんだが
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:15▼返信
強制禁止したくても憲法21条があるからできんのやぞ
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:15▼返信
>>312
2020以降は皆ポンコツとか笑うw
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:15▼返信
※40
お前の脳内調査かwwwwww
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:15▼返信
オーバーシュートして医療崩壊するのはもう確定路線なんだから諦めろ
アメリカで死者数万って言ってんだ
日本でもその半分くらいは覚悟しようや
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:15▼返信
飲食なんてやってないで公務員になればいいのに
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:16▼返信
7割減の要請について検討するためにも出社しないとね!
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:16▼返信
>>306
田舎に帰ればいいのさ
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:16▼返信
※300
嫌味じゃなくよくわかるな
実戦でアビガンが使用されたのほぼ初めてなのに
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:16▼返信
やはり、電車動いてる限りは、自粛しないようである。
これをみて政府はなにもしないんだろうな。
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:16▼返信
これで不景気になったらコロナ世代とか言われるんだろうか?
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:16▼返信
改憲すんなっていったり、強制でやれって言ったり何がしたいのここは。
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:16▼返信
東京でバイトで生活してた人ってどうしてんの?
店は完全に収入へってどうにもならない状態
バイトなんか雇ってられない
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:16▼返信
※334
地方の大型店舗もぜんぶ潰れるんだけど…いいの?
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:17▼返信
>>332
上級公務員と下級公務員を同じと思ってはいけない
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:17▼返信
>>345
そりゃそうでしょ
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:17▼返信
政府のせいにしてばかりのアホだからな
貯蓄しない奴の自己責任
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:17▼返信
※327
留年後就職先は潰れまくってさらに親が無職になり学費すら出なくなる家庭も増えるだろうな
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:17▼返信
面白いぐらい社会出て無さそうな奴のコメントが集中するよなこのまとめ
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:17▼返信
※346
左翼は馬鹿なので
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:17▼返信
(´・ω・`)そりゃみんな仕事あるし、当たり前やろ
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:18▼返信
国会議員は8割9割は暇人
残りの真面目な議員も庶民と感覚違うしなあ…
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:18▼返信
>>339
BCGで死者減ることが確定したぞ
日本の場合後期高齢者以上は受けてないことが多いが
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:19▼返信
テレビがコロナ疲れと煽ってますが
それでみんな集って滅ぶのなら仕方ないです
日本は自由の国ですから

359.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:19▼返信
冥土に向かう死者の群れみたい
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:19▼返信
※253
それは建前と本音がわからないおまえがガイジなだけ
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:20▼返信
ばーかばーか
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:20▼返信
おそらくこれ以上東京都内の人を減らすのは無理だから、最悪でも首都圏の人間をそこに封じ込め隔離し他の県には絶対出さないようにして
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:20▼返信
働き方改革の指示が出た時点でテレワークのシステム組んでない企業は出勤減らしようがないのよ
そういう会社は休業させるしかないけど補償はないと言うならこれは仕方が無いっすわww

都民が自粛しないとかどうのじゃねぇよ、国なり都の対応が生んだ結果だこれは
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:20▼返信
仕事なら人殺しもOK
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:20▼返信
某レーティング機関もそうだけど、在宅勤務が出来そうな業務なのに出来ない理由って何なのかね
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:20▼返信
これでも相当営業とかテレワークしたりしてるよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:21▼返信
テレワークとか出来る仕事じゃねぇし
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:21▼返信
※297
なんで止まるんだ?密集で仕事するわけじゃない、現場移動も街中でなければほぼ自分の車で移動なんだぞ?
今は主に高速道路2車線化で出向いてるところが多いからほぼ自分の車で移動だぞ、
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:21▼返信
なんで政府が金出す話になるのか本気で分からんわ
「風邪だから寝てな」って医者に言われて「金くれたら寝てやる」っておかしいだろう
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:21▼返信
実質自粛とか不可能だよ。
そう易々とテレワークに切り替えられるわけがない。
VPNの構築セキュリティハードルどれだけ高いと思ってんねん。
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:21▼返信
>>365
誰もやり方がわからないんだろ
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:21▼返信
珍鎮々
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:21▼返信
うーん、まぁ山手線で二回目発症からのサイトカインストーム起こした人がバタバタ倒れだすまではそのままでしょう
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:21▼返信
トンキンシャチクコロナガチャ
ピックアップ開催中wwwwwwwwwwww
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:22▼返信
※369
この場合風邪じゃないのに自宅から出るなだけどな
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:22▼返信
>>365
日本人がそんなすぐに臨機応変に対応できると思う?
とくに企業の上には年寄りばかり
その人間が急にテレワークをさせる事が出来ると思う?
ただでさえマニュアルでしか動けない日本人なのに
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:22▼返信
※360
本音と建て前使いこなして今日もコロナを撒き散らしてますwww

元凶の電車も止められないwww1億総ガイジwwwwwwwwwwww
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:23▼返信
でもお前ら若いやつらって選挙いかないじゃん
いつまでも文句だけ言いつづけて年寄りの養分になってくれやでーwww
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:23▼返信
テレワークしろとか言うけど言ってる政府がやってない
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:23▼返信
無職はテレワーク甘く見すぎやで
家で会議だけすりゃいい訳じゃねぇんだぞw
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:23▼返信
>>369
お前馬鹿だな
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:23▼返信
けっこう空いてるじゃん文句言うな
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:24▼返信
不可能を押し付ける日本政府
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:24▼返信
稼がなきゃ生活できねぇからな
だから他国は政府が金だして一斉に休ませてるんだが
安倍政権は目先の利益や経済を優先して、先が見えてなさすぎる
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:24▼返信
※383
対策してる風ポーズだからな
本音で金出したく無いの見え見え
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:24▼返信
安倍ちゃん「おうちでワンコと遊ぼう」
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:25▼返信
おいおい火葬場でも行列作る気かwwwwww

最長3ヶ月待ちwwwww腐るっつのwwwwwwwww
388.投稿日:2020年04月13日 16:25▼返信
このコメントは削除されました。
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:25▼返信
感染地獄になってパニクった都民を見殺しにするって意味でのロックダウンは将来ありうる
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:25▼返信
>>82
医療従事者はコイツらが払った税金をすすって生きているんだから当然だろ
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:26▼返信
未だに電車通勤してるバカ共は、自分がゴキブリやネズミ以上の病原体の温床だって自覚してね?
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:26▼返信
避けられぬ氷山に突っ込んでゆく船を見ているような光景だな
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:26▼返信
会社にいくしかないんだ

ってのは分かるけど満員電車に乗るのとは別の話じゃね?
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:26▼返信
国会議員もテレワークじゃなくて集まってるじゃん…無理なんだよ…
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:26▼返信
ここでつい先日、大坂元府知事の橋本が言った言葉を思い出してみましょう

橋本「議員は絶対に給料が減らない、安定してる。そんな人間が自粛とか言っても何も響かない」

初めて橋本に同意したw
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:26▼返信
※389
いわゆる武漢式ってやつね
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:26▼返信
※345
もう不景気だぞ
4月~6月のGDPの予想が25%減となってるから
それでどうにか倒産させないように国が金ばら撒くしかないんだが
日本政府はそこがわかってない トランプは実業家だからわかってるからばら撒く
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:26▼返信
首相が他国と比べると感染者が少ないからみんなで自粛を続ければ大丈夫って
言ってる時点で終わってるからな・・・。
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:27▼返信
補填しない⇒生きるために働く⇒パンデミック⇒渋々対応(補填含む)

失敗するまで対策しないことが政治家に求められる時点でこうなる。
むしろ対策すると無能扱いだものね。
戦力の逐次投入は戦前からの伝統なのか?
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:27▼返信
集団免疫でええやん
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:28▼返信
こうやって自分たちの首を締めていくのか
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:28▼返信
脳死してる馬鹿が何も考えずに電車乗ってるだけ
もう死んでるようなもんだからいいんじゃね

会社に行くにしてもどれだけでも満員電車は避けられる
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:28▼返信
※400
それが出来るかどうかも不明だしな
抗体が出来ないという話しもあるし何が本当やら
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:28▼返信
死ね日本人!
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:28▼返信
※397
ブラックマンデーやオイルショックみたいに何か名前が付くだろうなあ
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:29▼返信
【速報】ニューヨーク血液センターが「コロナはT細胞を破壊して免疫不全にする」事を発表

ガチの人類滅亡フラグ立ちました!
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:29▼返信
コロナ社畜は今日も電車に揺られ
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:29▼返信
普通にガラガラやん
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:29▼返信
※405
コロナショックですよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:30▼返信
>>406
ゲームやりすぎてTウイルスと間違えたわ
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:30▼返信
中共ウイルスショックだろうねw
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:30▼返信
自粛要請されてない業種の人じゃないの?
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:30▼返信
別に遊びに出歩いてるわけじゃないし仕事なんだからどうしようもないな
朝インタビューしてたけどこいつらだって出たくて出てるわけじゃなしテレワーク無理な人達ばかりだし
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:30▼返信
まあ東京に人を限界超えて集めた政治家を呪ってくださいな
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:30▼返信
東京91人感染。 


大幅減きたな、って今日は月曜日じゃねーか
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:31▼返信
>>389
パニックを起こして逃げ惑う都民を暴徒鎮圧で配備された16式機動戦闘車で蹂躙する光景が見れそうで胸熱
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:31▼返信
お前も出勤しとるやないかーい!
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:31▼返信
そもそもテレワーク出来るなら日本中みんな家で仕事するじゃんw
誰も反論できないよこれ
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:32▼返信
保証もないのに引きこもってられるかよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:32▼返信
本当に中国はヤバいもん作ったな、
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:32▼返信
保証もないのに引きこもってられるかよ
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:32▼返信
あんなにじらしてだした緊急事態宣言って何だったの?
なーんも効果ないじゃん
それって政策として意味あるの?
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:32▼返信
放射脳みたいなのが延々恐怖煽っているつもりなんだろうが無駄
みんな言うほど大したことないと気がついているしこのまま自粛した奴が一番馬鹿を見るのも分かっている
それに武漢に続いてイタリアも宣言解除するってさ
緊急事態宣言にはなんの効力も無い、むしろ逆効果だったとワイの予想は当たってたわ
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:32▼返信
アメリカの様に何度も給付金出すとかしないと無理です
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:32▼返信
バカなのか都民はw
自粛しとけ
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:33▼返信
物資流通以外の電車業務を停止すればいい
(一般改札出入口封鎖)
要はJRが一般客を締め出せば
ほとんどの企業が通えなくなってテレワーク化が進む
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:33▼返信
高齢者がたくさん○にそうで売れピィ
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:33▼返信
マラソンやオリンピックを優先してコロナ対策をずっと先延ばしにしてきた小池の命令なんて
いまさら誰が従うかボケって話ですね

やたら小池のテレビCMが放送されてるけど
その費用の内訳もちゃんと都民に説明してくれませんんかね
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:34▼返信
大阪も満員電車だったし
普通に都市部はみんなそうだろ
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:34▼返信
>>425
じゃあ俺に給料出せよ!!!
そしたら仕事のために外出なんかしねぇよ!
俺都民じゃないけど!!
金ないからみんな働くんじゃねぇか!
俺働いてないけど!!
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:34▼返信
テレワークのおかげで朝晩の駅や電車内の混雑がいつもより確実に減っているのは感じられる
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:34▼返信
※420
コロナそのものより事後の態度が悪すぎる
世界との軋轢っていう後遺症が10年は続くよ
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:35▼返信
目先の給料の為に、毎日毎日殺人ウイルスだらけの満員電車に乗る
社畜の命ってやっすいなあ(涙)
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:35▼返信
※410
俺もw
つーかT細胞って免疫細胞だろ
これはワクチンできないやつだし、ほぼHIVだろ
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:35▼返信
※423
そのワイは
重篤化した人は勝手に死んで行けって言う事なんやな?
その認識でいいんやな?
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:35▼返信
※422
むしろ意味ねーって言ってんのに出せ出せ言ってたお前は何してんの?w
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:35▼返信
こんな状況で会社行ってもやることあるの?
うらやましいわ…仕事激減で暇だわ
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:35▼返信
>>426
テレワークじゃどうしても仕事できない業種もあるんだって
そういう人たちはどうするの?
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:35▼返信
>>431
テレワークじゃなくて休校と時差出勤な
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:35▼返信
>>422
だから最初から意味ねえって言われていただろ
何もしないより何かした方がいいと言うヒステリックな意見と小池の不用意なログアウト宣言に引きずられる形でやっちまった緊急事態宣言だけど案の定何も変わらず
むしろこれ何を口実に宣言解除するのかさえ見えない形になった
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:35▼返信
絶対に田舎には帰省しないでね♪
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:35▼返信
※430
うるせえ!!
耕せ!!!!
お前の部屋を!!!!!
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:36▼返信
>>436
ババアがロックダウン、ロックダウン言ってたからだぞ
結局出来ないんかいってツッコミ
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:36▼返信
さすがトンキン
チョ.ンの子孫
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:36▼返信
実のところ、雇用調整助成金の拡充によって労働者の給与を一定保障する手段は既に取られている
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:36▼返信
手本に霞が関のテレワークって奴を見せてくださいよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:36▼返信
※425
バカはお前だろクソニート仕事しろw
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:36▼返信
※424
アメリカの支援内容調べましょう お前には出ませんそう言うことですw
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:37▼返信
>>430
すき
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:37▼返信
※423
武漢は数日で再封鎖したし
イタリアは第二の阿鼻叫喚に突入して町ごと死滅して封鎖の必要もなくなるさ
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:37▼返信
国が国民の命にお金使えないなら仕事行くしかないだろ
補償もなしで仕事休めとか死ねと言っているようなもの
ボンボン政治家には庶民の暮らしなんて理解出来る訳がないよな
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:37▼返信
>>438
テリー伊藤見りゃわかるだろう
自分に痛みが無ければ百年耐えられる
自分ところに火の粉が飛んできただけでもうだめ
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:38▼返信
テレワーク不可能とかいう時代遅れ業種はこの機会に○えるといいよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:38▼返信
テレワークしろって言う奴らがテレワーク出来ないと言う説得力のなさ
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:38▼返信
俺だって休みたいが来い来い呼ばれりゃ行くしかない
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:38▼返信
※446
テレワークやって国家機密が漏洩したら誰が責任取るんだ?
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:38▼返信
※446
安倍ちゃんがyoutubeに無断でテレワークしたじゃないかHAHAHA
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:39▼返信
補償くれたら1ヵ月くらい余裕で引きこもってやんよ
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:39▼返信
※430
俺にも給料寄越せよ!!!
ちゃんと保障もしっかりとしてくれたら外出しねえよ!
俺も都民じゃないけど!!
出なきゃ仕事にならんから出るんだろうが!
俺も働いてないけど!!
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:39▼返信
>>438
命や健康より仕事が大事なら好きにしな
それで肺に後遺症残ったり家族を死なせたりして一生後悔すればいいよ
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:39▼返信
感染しても軽症ですむから大丈夫
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:39▼返信
こいつらのせいで自粛が続いたら、今出勤した人の給料からコロナ対策費用捻出すればいい。こいつらのせいで蔓延してるんだから。勿論医療関係者等必要な業種は除く
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:39▼返信
※453
水道も電気もネットも止まるけどええんか?
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:40▼返信
>>456
自分達の出来ないことを人に押し付けるんじゃねえ!
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:40▼返信
この状況でも仕事があるだけ恵まれてる人達だよ、コロナに掛かるリスクより金が無くなる事の方がずっと大変

だから緊急事態宣言が出てもみんな出社するよ、コロナに掛かるまでは稼ぎ続けないと生活出来ないんだから
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:40▼返信
>>445
固定資産税やら事業に関わる諸々の税金払ってくれんのか?
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:40▼返信
※453
この時代に物流や医療サービスが無くなってもええの?
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:40▼返信
いくら金だしても、こいつらは仕事続けるよ
そんなことくらい政府は分かってる
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:40▼返信
完全に残業もなくなって残業代がなくなり
仕事がないからほぼ強制的に有給消化
かと言って有給消化分で給付出る給料までは下がらんし
少しでも出勤できる日に働かないと本当に生活できない
製造業マジで終わる
470.投稿日:2020年04月13日 16:41▼返信
このコメントは削除されました。
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:41▼返信
こういうピリピリした時はどうぶつの森でゆったりするか
バイオハザードでスッキリしようじゃないか
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:41▼返信
>>456
これまで防衛省など中央省庁の機密情報が漏洩したことはよくあったが誰かが責任を取ったことなどあったか?
そもそも日本は国会議員ですら外国人だらけだぞ
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:41▼返信
社畜どもはみんな感染して死ねばいいと思うわ
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:42▼返信
そりゃそうだろ
お前らが飯食ってクソしてネットが出来るのは誰のおかげだと思ってんだ
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:42▼返信
休日だけ自粛する意味あんの?
速いか遅いだけの違いだよ
先延ばし大好きな日本人の考え方って素晴らしいっすね
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:42▼返信
補償すれば喜んで休むわ
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:42▼返信
※453
お前が今着ている服も、住んでる建物も
ここに書き込んでるPCorスマホ等々
テレワークだけじゃ作るの無理です
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:42▼返信
>>465
数週間自宅待機すらできないほど貯蓄が無いとか、どんな底辺やねん
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:42▼返信
タイムリーパーだが、何度も警告に来てるがさらに酷くなるぞ
俺が何度言ってもなぜ耳を貸さないんだ・・・
日本人はどうなっているんだ・・・
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:42▼返信
※466

家賃収入で生活している人に家賃を値引きや免除をして収入が半分になった場合、固定資産税を減額もしくは免除するって政策を国が出すってさ
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:43▼返信
>>433
そりゃいつだって命削って金に変えているだけだからな
不景気や特別な事態が生じれば命の価値が下がるだけの話よ
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:43▼返信
※476
休んでも給料変わらんだろ
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:43▼返信
お前らに言いたいのは

俺達が生まれてきて最大の危機って事
バブル崩壊とか就職氷河期とか、そんなのおこちゃまレベル

頼むから煽って日本を縮小するんじゃなくてどうやったら日本が良くなるか、考えて書き込みな
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:43▼返信
「通勤で電車乗ってる人」と一口に言っても色々。
①医療やインフラ、流通関係の人→これはどうしようもない。
②月10万とかの保証があれば休める人→販売・営業系、サービス系、製造系?
③会社の仕組み的に休めない人→
 会社も休ませたいし社員も休みたいが、テレワークが出来ない業種で、
 有休使い果たした後は無給欠勤になる、それ以外の就労システムが無い。
 だから、仕方なく出勤中←ウチはこれ
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:43▼返信
まあ満員電車には乗るなってことだよ
仕事行くにしても満員時間さけたり
近いんだったら自転車で移動したりさ
何か出来る人は多いでしょ
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:43▼返信
社畜が日本の通信インフラ支えてんだよ
感謝しろや
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:43▼返信
これからが本番なのに何だかねぇ…
まぁ生活かかってるからしょうがないんだけど
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:44▼返信
※453
Amazon届かないだろ!
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:44▼返信
※466
納税猶予や減免措置があるようだが
あとは政府保証の融資枠とかね
最低限の措置は取っている
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:44▼返信
世界の平均寿命を押し下げて高齢化を防いでくれる神ニュイルスだったかああああああ
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:44▼返信
うちも自宅待機だったけど、部署によって待機に差がでるからやっぱなしになった。
で、フル出勤。笑える
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:44▼返信
これで都民は感染確定
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:44▼返信
中国のC-ウィルスマジ迷惑

どうせ細菌兵器作りで漏れたんだろ

いつものこと
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:45▼返信
※471
おいでよ社畜の森(樹海バージョン)
アベノハザード

無料で強制参加だよやったね!
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:45▼返信
これが一ヵ月で収まるならまだしも
どう考えてもワクチン出来るまでダラダラ続くだろ
そんな何か月も補償なしには無理だって
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:45▼返信
※479
コロナはいつまで続くの!?教えて!?
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:45▼返信
三井住友銀行の一部店舗が、マスクを着けていない利用客の入店を拒否していたことが分かった。「やりすぎ」などの批判を受けたため、入店を拒否せずに、マスク着用など「せきエチケット」を呼び掛けるなどの対応を徹底する。
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:45▼返信
一時しのぎの給付金支給とか国からのセーフティーネットが十分じゃないので生活のために外へ出て働かざるを得ないような人たちの仕事も、結局は感染拡大悪化でいずれなくなるでしょ、何事も関連して連動してるんだし。

そしてワクチンだろうが特効薬だろうが集団免疫だろうが、そのおかげでいつ終息するのかが全く見通せない現状も、悪循環に拍車をかけまくるよね。
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:45▼返信
いやいやリーマンに対して「あーあ…」みたいに言ってもしょーがねーだろwww
あいつらは会社が出勤しろって言ってるからやむなく出勤してんだよ、言うべき相手は会社だろがwww
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:45▼返信
>>486
圧倒的感謝、俺のためにタヒぬまで働いてくれよなw
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:45▼返信
>>494
ゆったりもスッキリも出来なくて草
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:46▼返信
電車に乗ってコロナテロワーク なんつってな
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:46▼返信
※493

そろそろ全世界で中国を潰すくらいのことを考えた方が良いな
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:46▼返信
まじ危機感がまったくねーところばかり。。。
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:46▼返信
働かなきゃ死ぬんや…
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:46▼返信
マスク作ってる会社で察し

中国バイオ
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:46▼返信
>>463
良いも悪いも電気止まればここに書き込むことすら無いから沈黙のまま死ぬだけw
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:46▼返信
>>497
やりすぎじゃないのに
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:46▼返信
>>479
だってお前何度来てもニートなんだもん…
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:46▼返信
>>478
数週間で収まると思ってるの、随分とおめでたい頭してるねwww

大義名分を持って休める状況になるまでは働き続けないと社内で立場が悪くなるのは目に見えてるし、同じ状況に置かれてる周りが働いてるのに自分だけ休むなんてこの国では無理な話なんだよ
コロナ収まった後の会社に帰る場所が無いんじゃ話にならんでしょ
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:47▼返信
もう武漢ウイルスとは一生付き合っていく事になりそうだから
付け焼刃の支援なんぞ、ただの一時しのぎ
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:47▼返信
解雇されないように頑張って仕事してんだ
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:47▼返信
じょんたいたー
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:47▼返信
一ヶ月で収めたければ家から出なければいいのに
自分たちで自粛期間を延ばして首を締めてる馬鹿社畜達
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:47▼返信
※478
デフレの超不景気に増税されたから余裕あるのなんて大企業だけだよ
日本は半分以上中小企業なの知らないの?
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:48▼返信
自分が食っていくだけならまあ貯金もあるし正直しばらく大丈夫だが
会社が潰れたら困るからなあ、個人もええがとにかく
自粛要請するなら会社潰れないように補償出してあげてほしいわ
地元じゃカラオケ店なんかはもう結構閉店撤退決めてる
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:48▼返信
※510
それは現状を理解しない会社が悪いだろ
会社に言えよ
国はすでに支援策を出してるぞ。それを利用しないのは会社が悪い
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:48▼返信
ウイルスの危機より生活の危機が切羽詰まってるからよ
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:48▼返信
まあ、まだまだ酷くなるよ
在日はデモしてる帰れよ
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:48▼返信
在宅ワークの環境ととのえてこなかったバカ老害企業どもの末路wwwww
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:48▼返信
政府ばっかり責めてるけどぶっちゃけ内部留保あるのに会社休みに出来ない日本の一般企業も大概だわ
そらね、会社が自発的に休みにしないと仮に終息しても仕事あるんだからその為に働けって言われたら働かないといけないからな
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:49▼返信
コロナのせいで香港デモがうやむやになっちまったな
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:49▼返信
仮に日本やアメリカがあと2ヶ月くらいで大流行を終息させても
世界のどこかの国で流行が続く限り、そこに行った旅行者が
日本やアメリカに新型コロナウイルスを持ち返ってきて
また散発的な流行が繰り返し起きる訳なんだが・・・
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:49▼返信
>>521
その内部保留というのは民主党で言う埋蔵金ですか?
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:50▼返信
余程体力のある一部の会社以外は無理無理
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:50▼返信
どんどん経済回していこうや
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:50▼返信
上司 「順調?」
部下 「はい!順調です!」

順調に増えそうですね
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:50▼返信
中小企業ばかりで内部留保なんて…
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:51▼返信
電車やバスの本数等減らせば良いだけなのに
それもしないからこうなるのは必然だな
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:51▼返信
お前らの大好きなひろゆきが来年7月のオリンピックも無理だって言ってるぞw

ひろゆき「東京都は来年の7月にまだオリンピックができると思っているのか」と厳しい質問を投げかけた。 ... 無理でしょ。個人的には2年くらいは様子見ないとパンデミックが再発するから危ないとすら思ってるのに。
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:51▼返信
>>514
結局収まった後の生活考えたら会社のトップが止めろと言わなきゃ無理なんだよ
ぶっちゃけ1ヶ月くらい給料無くても生活出来るだけ貯金がある家がほとんどだよ
ただ社会が自粛してくれないし貯金で耐えられる期間内で終わる気がしないから結局止められない
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:52▼返信
※524
任意じゃダメなんですか?
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:52▼返信
>>529
減らしちゃだめだろ、完全に運休な
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:52▼返信
今後の中国次第
自粛明けの中国に第二波が来たら世界中結局ワクチン出来るまでずーっと籠らないといけない
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:52▼返信
※369
風邪で数日休むのと1ヶ月丸々休むの同じなわけないだろ
中小でこんな長い期間社員みんなの生活補償出来る訳ないだろ
馬鹿なの?
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:52▼返信
>>510
数ヶ月の待機でも同じだぞ
どんだけカツカツの生活しとるんや、肉体労働者は大変やな(笑)
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:52▼返信
そもそも5月の連休明けたら学校始まるし
本格的な地獄はそっからだしな
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:53▼返信
たちが悪いのは新型コロナは、色々変化できるウィルス
汚物まみれの中国で進化しやすいんだろうなぁ

環境と細菌兵器の合体
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:53▼返信
※529
馬鹿って辛いな
本数減らしたら分散しなくてさらに混むだろ
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:53▼返信
補償が無理なら家賃支払いのモラトリアムとか打てそうな手はあるけどね
貸主が大変だろうけどその辺は政府が何とかして
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:54▼返信
>>522
コロナじゃない人も一緒に埋められてそう
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:54▼返信
>>510
ホンマそれ
ぶっちゃけ今回のコロナ対応で会社のお里が知れるよな
ぶっちゃけ景気回復したら一斉に転職する奴ら沸くだろ
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:54▼返信
2ヶ月も前に都市封鎖したイタリアの感染推移眺めてみりゃいいよ
前後で何も変わってないから
いたずらに経済にダメージを負わせて税収が減れば医療もままならなくなる
むしろガンガン稼いで経済を回して医療に潤沢な資金を投下したほうがマシ
防御して得られるものなんてなにもないぜ
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:54▼返信
>>534
たとえ中国にワクチンがあっても、他国が弱って手中に収めるまで他国には使わせないぞ
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:54▼返信
このウイルスは各国の弱点をついて感染拡大していくから、これで感染拡大してもいいんじゃない?
ウイルスで死人が出るかも知れないのに問題解決しないんだから、平時じゃまず無理

もっといっぱい人が死んで、そこからがスタート
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:54▼返信
>>533
運休は普通に無理だろ
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:54▼返信
※530
あんな奴の言う事なぞどうでもいい
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:54▼返信
当たり前じゃねえか?仕事なんだし
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:54▼返信
※537
収まってればいいんだけど悪化してる可能性もあるからなあ
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:54▼返信
数か月収入無くなったぐらいで生活が出来なくなるっておかしいだろ。
貯金とかしてねえのかよ
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:55▼返信
終わりの見えない休業補償出すぐらいなら全国民にウイルスフィルター付きのマスク+ゴーグルを配布しろ
保護具も付けずに騒ぐだけとか愚かしい限り
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:55▼返信
恐怖で自主的に自粛するようになるまで無理だな
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:55▼返信
何やら変な写真だなw
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:55▼返信
>>513
「岡京」爆誕はマジになるかもな・・・コロナ感染をきっかけに、最終的に日本は大ダメージを被り、衰退が著しく現状の国土を維持できるかもヤバいような将来かも、このままでは・・・東西あるいは南北のどこかを境に、他国侵略によって半島のように分断統治される最悪の事態(亡国級の国難)も・・・やはり大都会岡山は、遷都候補ナンバーワンの最強都市なのか・・・
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:56▼返信
※554
団子食ってろ桃野郎
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:56▼返信
旅行者は(新コロナ)疑っていいと思う
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:57▼返信
中国韓国日本の致死率低いからこのウイルスはアメリカ用の兵器なんやな
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:57▼返信
>>529
本数8割減らせば、8割の人間が溢れるから通勤無理になって必然的に休みになるか、会社近くのホテルから勤務が多くなるかもな
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:57▼返信
働かなくても良いように国が保証してくれれば働かないよ
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:57▼返信
>>544
あんなの任期内開催にこだわる安倍ちゃんのほぼほぼ独断だし・・・
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:58▼返信
※530
別にひろゆきは好きじゃないが
自分も7月は無理だと思うぞ
ワクチンが出来るのに1年はかかるんだろ
そこから量産して世界中に配らないといけない
そこから選考会もしないといけない、無理だと思う
何で余裕をもって2年延ばさなかったのか疑問しかない
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:58▼返信
休業補償は止めてさっさと強制ロックダウンさせろ
こいつらは罰則が無ければ自分たちだけは稼ごうとするんだよ
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:58▼返信
ニューヨークに居る日本人医師たちが
「東京は2週間前のニューヨークにそっくりだ!!!もうすぐ大変な事になるぞ」と騒いでから
そろそろ10日ほど経ちますね・・・
東京の現状は1日数千人の新規感染者が確認されて数百人の患者が毎日死亡するニューヨークと似てますか?
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 16:59▼返信
>>542
早期に終息させないと景気回復しないよ
転職先など無い
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:00▼返信
これは病気から逃れるために精神と肉体を分離して解決策が見つかったら元に戻すって方法しかないな
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:00▼返信
モンゴロイドがあまり死なないウイルス
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:00▼返信
当たり前だろ
会社もこいこいとしつこいから
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:00▼返信
ダメージは職種にもよるだろうけど
名指しされてるような所は本当かなり潰れるだろうな
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:01▼返信
※566
でも武漢だけはたくさん死人が出てるんだよね
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:01▼返信
※29
それ朝日新聞がやってた
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:01▼返信
>>539
それが狙いじゃん?
混んだらもう通勤自体が無理で会社に電話でもして帰るだろ
会社も来れないんじゃ仕方ないし、何かしら対応せざるを得ない
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:02▼返信
>>563
まだだ…まだ四日ある…
ちょっと猶予持たせて今週いっぱいだ
まだNYの後追いが出来るんだ!!
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:02▼返信
為末大か?
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:02▼返信
>>571
台風の時どうなった?
遅延証明をもらう行列に3時間並んでから出社するんだぞ
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:03▼返信
※563
でも日本には四季があるから
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:03▼返信
※554
外敵に近い所に都つくってどうするん、、、、
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:04▼返信
海外との違いはやっぱりスキンシップの差なのかね
友人と会っても一々握手やハグなんかしねーしな
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:04▼返信
止めてみろよ、俺たちをよぉ!
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:04▼返信
これ本当に来月6日に宣言解除されると思う?
できるあてが無いなら仮でも期間決めない方がいいと思うんだが
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:05▼返信
多分ワクチンできるまで今のままだな
日本経済終わった
治ってもまた感染してを繰り返すだけ
ぬるいことしてるとこうなるという悪い例
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:05▼返信
※577
欧米からキスとかハグとか握手の習慣無くなるかも知れん
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:05▼返信
>>579
解除されても、2週間後には再宣言でしょ?わかるよ
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:05▼返信
オラオラ社畜なめんな!
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:06▼返信
電車とか結構空いてたなぁ
駅も人がかなりまばらだった
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:06▼返信
もっと路上で倒れるくらいにならないと!!
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:07▼返信
>>574
ネットで印刷できるのに3時間も並んだの?
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:07▼返信
※579
一度延長はあるかもしれんけど
伸ばし過ぎて経済死んだら破滅だからなあ
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:07▼返信
>>579
むしろそこで解除しないと解除の口実を失う
「お前らがやれやれ言うから宣言したけど満足か?ほら見ろ何も結果出なかっただろ?」って感じで解除するしか無い
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:08▼返信
そりゃ駅の周りや商店街で遊ぶ場所も飯食う場所も閉まっていれば
静かにまっすぐウチに帰るしかないから他人からウイルス移されるリスクも減るわな
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:08▼返信
補助がないのに会社休めるわけないんだよなあ
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:08▼返信
これでも通勤の時間をバラけさせてるんだけどな
もうちょい柔軟に変えられる職種職場があるならもっと余裕出来そうなんだが
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:08▼返信
>>16
アホな都民「命よりも会社首になる方が怖い」
理想的な都民「命よりも重いものなんてない」
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:09▼返信
>>587
終息諦めて活動再開しても感染爆発したら結局経済は死ぬんだぞ
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:09▼返信
>>578
カッコいい
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:09▼返信
>>536
たった数週間で貯蓄が尽きる訳無いだろ
数週間会社を休んで社内で立場を悪くしたら、その後の人生で金を稼いで行く術を失うって言ってるんだよ

発症しても数日苦しむだけのコロナより余程大きな問題だ
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:10▼返信
補償無しでも休めや
お前ら夜の街とか居酒屋を散々ぶっ叩いててめえらはこのありさまかよ
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:10▼返信
>>593
経済が死んだら医者に給与も患者に医療保険も出せないんだが?
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:11▼返信
>>3
取引先に迷惑かけそう
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:11▼返信
安倍、次の選挙が楽しみだな
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:11▼返信
普通に貯金あるやつ多いから個人で死ぬやつは正直少ないだろう
でも会社や店はそう何か月も持たない所多いぞ
会社守らないと収まった後の経済回復もヤバい事になる
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:12▼返信
まあ一気に感染広がって医療崩壊して死者数増加したら自粛し始めるんじゃね?
今はまだ重症化しても治療受けられるけど拡大したらトリアージされてそのまま死ぬよ
現状で動くんじゃなくて動いた結果で考えないと自粛なんて無理
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:12▼返信
中国人全然死んでないから余裕っすよコロナ
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:12▼返信
日本人が丹精込めて育てたウイルスを世界に輸出します
日本肺炎をよろしくお願いします!
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:12▼返信
※530
それって個人の感想ですよね。
何かデータあるんですか?
ってひろゆきに言ってやれ。
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:13▼返信
※593
封じ込めに失敗したんだから収束なんて無理なの
医療体制に目処をつけたらやるしかねえんだよ
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:13▼返信
するな!(しろ)だからね
意味なんてナイナイ
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:14▼返信
>>603
発作か?
大変だな
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:14▼返信
経済回さないと、失業者が大量に増え治安が悪化するんだよなぁ。実際ジャカルタはコロナで「大規模社会制限」して大量の失業者が増え治安が悪化し続けてる
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:15▼返信
.>>605
結果は同じことだぞ
どっちにしろ経済破綻
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:16▼返信
品川なんてコロナ前はパンクしてた
駅周辺にろくなもんねークセに人だけは全国有数クラスでウジャウジャいる
構内もホームも駅周辺の食う場所もパンデミックの温床だろな
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:16▼返信
※607
満員電車で熟成されたトンキン型コロナウイルスを全世界に出発進行wwwwwwwwwww
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:16▼返信
>>601
アビガン、BCG、高温多湿
希望の鍵は揃いつつある、ワクチン出来るまでの一時しのぎではあるが
アビガンが病院で処方されるようになるのは7月らしいが、それまでに自粛はかなり緩和されると思う
夜の街は、滅びるかもしれんが
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:17▼返信
自己責任だぞ

責任とって周囲の人間もろとも死ね
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:18▼返信
※612
なんかカルト宗教とかに入ってそうwww
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:18▼返信
※609
じゃあどっちでもいいじゃん
結果が同じなんだろ?
オレはバランスだと思ってるけどな
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:21▼返信
経済死ねばもっと簡単に医療は崩壊するし何よりモラルも衛生も犯罪も全て悪化するのは明らかだしな
617.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:21▼返信
>>8
これで出勤してる奴らが皆細心の注意払ってるならともかく
ここのコメ欄みたいに○○だからしかたないみたいに人のせいにしていつも通りだから笑えない
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:21▼返信
※561
ワクチン開発のニュースよくやってるけど
あれってもうワクチン生成が終わって100%完成のメドが立ってる話なの?
やっぱり無理でしたって事になることはないの?
619.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:24▼返信
今日は感染者激減
もう自粛要らないぞ派手にいこう
620.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:24▼返信
23区のお陰でまだまだ増えるな
で他の地域に無症状で持って帰って又増える

あと一ヶ月もすれば今度は暑さと自然災害
日本はまだまだ増えるだろこれ・・・来年のオリンピックなんて出来るのか?w
621.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:25▼返信
結局のところ他人に自粛は強制しても自分たちだけは稼ごうって奴ばっかなんだよ
ksばっかだわ
622.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:26▼返信
>>29
望遠レンズで距離感無くして、人が密集しているように見せてるだけだよねこれ。
写真やってない人は騙される人多そう。
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:26▼返信
何故望遠で圧縮かけて人が密集して見える様に撮ってるんだ?
624.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:26▼返信
アメリカ人死にすぎワロタ
中国人なんて全然死んでないのにアメリカ人雑魚すぎんよ
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:26▼返信
※618
何年か前の鳥インフルでもやっていたが
ワクチンづくりのシステム的に作るのに1年~1年半かかるらしい
別の方法で作った薬がたまたまコロナに合えば知らんが
普通のワクチンの目途はそれくらいらしい
626.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:27▼返信
他の国みたいに銃突きつけられないし、イキった馬鹿を警察がボコして自宅へ叩き返せもしないからな
高額な自由を最大限購入してオプションでつくリスクを選んできたのは国民なんで
627.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:27▼返信
スーパー、薬局、病院介護、流通、NHK、警察消防などやインフラ関連以外2ヶ月間労働停止
前に述べた職種アルバイトパートを含むは後日特別賞与を国から給付
労働停止世帯は一人当たり6万円支給、ローンや貸付利子は2ヶ月間ノーカウント
全国でロックダウン。旅客機、鉄道は停止、ローカルバスのみ短縮運行
買い出し以外での外出は巡回中の警察がその場で罰金切符を切る。常習者は逮捕。
買い出しは一世帯1名のみ決まった日に外出許可が下りる
628.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:27▼返信
>>618
さぁよく知らんけどコロナにかかったとき新薬実験したいので
死んでも文句言いませんって紙に判子押してください、副作用とかは謎ですって言われて
よっしゃうったろなんていうのはアホななんJ民くらいやろw
629.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:28▼返信
>>619
毎週月曜日は感染者少ないから調べてみろ
630.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:28▼返信
>>626
それが出来る他の国で感染防げてないんやで
631.投稿日:2020年04月13日 17:29▼返信
このコメントは削除されました。
632.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:29▼返信
日曜日は保健所もスヤスヤだからな
633.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:29▼返信
東京が日本を滅ぼす
634.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:30▼返信
>>24
根っこは上京人の田舎者共だからそんなもんよな
635.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:30▼返信
>>624
ちうごくじんは死んでるというか消えてるからな
636.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:30▼返信
少しくらい痛い目に遭えばええねん
637.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:31▼返信
政府「補償しない 経済回せ 自粛しろ お前の責任だ! 俺は正しい お前が悪い 金くれ! 」
638.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:31▼返信
>>624
そのアメリカが結核BCGワクチン接種で死亡率が1/5.8になると発表したばかりだぞ
639.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:31▼返信
日本人は死にたがりが多い
だったら望み通りにしてやったほうがいい
640.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:33▼返信
※625
※628
そうなのか、教えてくれてありがとう
ニュース番組とか見ててもワクチン作ってる人の解説が
ワクチン作ってますってポーズばかりで
なんか具体的な事はぼんやりした言い方ではぐらかしてばかりいるような気がして不安になってる
641.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:33▼返信
>>28
いまやってるのは単なる先送りだから経済なんか回らない
海外が収まった頃にまだ東京では流行しててさらに世界的に遅れをとる姿しか見えないわ
642.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:33▼返信
自転車買えよアホトンキン
ジムにもいけないんだし一石二鳥だろ
643.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:33▼返信
終わったとんきん
とんきんきん
644.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:33▼返信
>>635
ちうごくだけやない
日本韓国台湾含めて東アジアのこの4国だけ他の国とは異なる推移を示しているからね
645.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:35▼返信
金のないトンキンは別荘疎開も出来ず今日も電車
646.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:35▼返信
こいつら会社に来いって言われたら逮捕されるまでずっと働き続けるんだろうなあ
647.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:38▼返信
>>640
正直なところそんないつ効き目がなくなるかわからないワクチン製造に大金ぶっこんで研究する製薬メーカーがあると思う?
という訳でワクチンの開発をやってるところは皆無じゃないのかね?
やるとしたらウイルス全般に効く汎用性のある薬の開発をやっているんだろうって
648.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:38▼返信
さっさと金出せとか言う奴いるけど・・・
実際に日本ってそんなに金持ってるとか本当に思ってるの?w
649.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:41▼返信
これをアホっていうのはなんかな
仕事でしょうがなく出勤してるだけでしょ
時間ずらしてもダメみたいだし
650.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:41▼返信
強制じゃない罰則もない要請何て意味ないよね
香川のゲーム条例といい勝負
651.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:43▼返信
政府は、さっさと金を出せみたいなバカまだいるのか。
政府の金=国民の税金なんだよ。
政府が金を出すためには、国民から多くの税金を取るのと同じ意味だと理解すべき。
652.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:44▼返信
※647
ニュース番組では日本では数社だけど海外では数十社が参入してるらしいけどね
どこが資金提供してるかまでは分からないけど
やっぱりコロナのワクチンってインフルのワクチン作りとはまったく別物なんだろうか?
ニュース番組見てたけど、開発者もアナウンサーもポジ発言繰り返すばかりで
欲しい情報まったく無かった
653.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:46▼返信
マスクしないで乗車すれば座れるってまぢ?
654.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:47▼返信
むしろ自力で仕事を作り出せず、仕事を施される程度の能力しかないから、
仕事が多く集まるトンキンで奴隷やるしか無いんだよね
しゃーない
655.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:47▼返信
※648
108兆とかどや顔で言ってましたやん
本当にちゃんと国民に使えばかなり助かりますよ

まあ現実は2割も使う気ないんですけど・・・
656.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:50▼返信
埼玉だけど7割しないってよ。 守らない会社は罰金制にしてくれよ。
657.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:51▼返信
なんだ、ちゃんと働いてる日本人は結構マトモなリスク感覚あんじゃん
やっぱニートが無駄に声デカく騒いでるだけなんだな
658.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:53▼返信
ウチの会社の東京本社はテレワークと自宅勤務で出社してんの1割以下なんだが、他は案外できないもんなんだな
659.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:55▼返信
>>16
それ俺たちの税金なんだけど…
なんで東京だけに…?
俺たちは金もらえなくても自粛してるのに…
都民は何故他の人のことが考えられないの?
660.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:55▼返信
※20
年に一回くらいは車窓が乗客の圧で割れるしな
661.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:55▼返信
>>658
製造業は難しいというか無理だろうけど、元々地方だし東京に限ればテレワークに出来る会社は結構あるはず
662.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:56▼返信
すべての人、物はトンキンに集まる
とかドヤ顔で言ってた信者は息してんのかね
病原菌まで集まっちゃってるな
663.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:57▼返信
>>4
名古屋は劇的に変わったけど?
民度の違いじゃない?www
664.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:57▼返信
将棋の羽生さんや藤井君はこのままじゃ日本がもう既に詰んでる事に気付いてるんやろな(´・ω・`)
665.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:57▼返信
※658
職種によるとしか
うちは建築系で現場動かしてなんぼだから
完全テレワークは無理、図面作ったりの段階なら出来るけど
666.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:58▼返信
>>11
これよな
国民でも政府でもなく、企業が一番悪い
667.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:58▼返信
>>14
買えないからね
だからこそ布マスク配布を急ぐ必要がある
668.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 17:59▼返信
>>21
大阪も全然減ってないw
何故か自主的に宣言した名古屋だけ減ってるw
669.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 18:00▼返信
※649 アホだろ、命より仕事とってんだぞ
670.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 18:00▼返信
下級市民は仕事しないと生きていけないんだよ、上級市民様の政治家様や役人様には分からんだろうな
このタイミングでアベはクルッタ呟きするし、頭の中どうなってんだろ
671.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 18:00▼返信
>>641
www
未だに欧米も中国韓国も収まってないのに何を根拠にw
672.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 18:01▼返信
仕事しないと命がつながらないわけですが
673.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 18:01▼返信
安倍「自粛しろ、でも経済は回せ、金はやらないから自分でなんとかしろ」
674.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 18:01▼返信
だから都内の自粛要請なんかまったく意味ないっていってるのに
2月からずっとこの状態なんだから感染してるやつはとっくにしてる
675.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 18:02▼返信
>>43
それで何人か逮捕されてる
676.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 18:02▼返信
時差出勤でみんな遅くしても意味ないw
早番日勤遅番のローテーションくらい組めよww
677.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 18:02▼返信
>>45
出勤程度で感染するわけないだろw
678.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 18:06▼返信
こんな意識低いの東京だけ
679.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 18:10▼返信
そりゃそうだ。出勤しないといけないし、「休む勇気も必要」とか言われるけど休んだら即クビだろうな。
新しい仕事見つけるのも大変だし。会社の方針が変わらなければ今まで通りだわ。
680.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 18:13▼返信
>>679
クビにならなくてもどうせ会社潰れるから大丈夫だぞ
681.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 18:14▼返信
>>677
実年齢18歳以上なら、本当に頭がおかしいぞおまえ
一度も働いた事が無いなら察するよ
682.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 18:18▼返信
681>そもそもバカでもわかるように説明してもバカは話を聞かない(定期)
683.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 18:19▼返信
全員感染すれば嫌でも減るだろ
684.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 18:21▼返信
潰れるから出社するしかないような会社は
どうせ今後くる世界恐慌に耐えられないだろうから無理して頑張らなくていいぞ
685.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 18:25▼返信
わたしがあれだけ封鎖しろといったよね?
何で日本人は馬鹿みたいに働いてるの?
自分のしていることがわかってるの?
あなたたちのせいで感染してなくなる人がいるんだよ
686.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 18:25▼返信
待ってればいいじゃない
どうせ最後はみんなおかしくなっちゃうんだから
687.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 18:25▼返信
682>ほんそれ。危機感がまったくないといわれても仕方ないね。
688.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 18:27▼返信
>>680

そういう問題じゃねーよ…話通じなさすぎだろ
689.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 18:29▼返信
いくら敗戦国でもここまで保証しなかったら出勤するに決まってんだろうがボケが
690.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 18:37▼返信
政府が生活保障しないんじゃ当然だろ。政府側に感染者が出てから後悔するなよ
691.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 18:38▼返信
外出してる人間を撃ち殺せるように憲法改正しないと
692.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 18:39▼返信
これで電車の本数を減らせば解決すると言っていたアホがいたよね

これ見てまだそんな事を言えるのかな?
693.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 18:42▼返信
ちまきの行きていけない誰か突っ込んでやれや!
694.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 18:44▼返信
こいつらぜんぜん感染してないから大丈夫なんじゃないの?
国籍不明のお水の女囲って飲み会やってる奴が感染してる印象。
695.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 18:44▼返信
国が会社を保証しない会社が人を保証しない
でも感染者が出たら職場閉鎖
何これ
696.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 18:45▼返信
ガンガン拡散
ガンガン拡散
697.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 18:45▼返信
トンキンデススレイブ
698.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 18:51▼返信
まぁ厚生省も叫んでるけど、助成金受けるとかは結局会社判断だからなぁ

サラリーマン一人一人にはやっぱ会社からの休めよでしか従えないしそらこうなるわな
699.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 18:53▼返信
ギリギリのギリギリまでギリギリ耐えてる
700.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 18:55▼返信
感染都市
701.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 18:56▼返信
不法滞在で感染してる奴出てこないね、どうしてるんだろ?
702.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 18:56▼返信
これ悪意あるマスゴミの作った写真のトリックですよ
カメラ引けば実際スカスカ
703.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 18:57▼返信
多少は仕方ないけどこれはさすがに自粛してなさすぎだろ
もちろん悪いのは出勤してる人たちじゃなくてその勤め先なんだけどさ
704.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 19:05▼返信
東京だけじゃなくて日本全国の都市部は通勤ラッシュだわ
705.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 19:06▼返信
テレビ局が自粛してみてくださいw
706.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 19:20▼返信
毎日仕事でオフィスの密集地帯で半日以上デスクワークしなきゃいけないし無理言わないでくれよ
働かなきゃ会社も潰れるし、仕事してる人間なら外出自粛が無理なんて分かるやん。今日も食料買い出しにスーパーいったし無理だよ
707.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 19:24▼返信
ふーむ
病院終わったな
もう自粛要請云々言うより、重傷者の中から更に誰を優先して生かすかを考えたほうがいいんじゃね
感染者を増やさないようにするのは無理だ
回復の見込みが無い子供や助けても長生きしそうにない老人、それらを後回しにして助ける価値のある人を治療するしかない
708.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 19:27▼返信
俄かには信じがたいが、これでもビックデータの速報値では5割近くも流入してるサラリーマン減ってるそうな
つまり普段はこの混雑の倍以上で通勤電車が始業時間に間に合わせようと勤勉さを競ってたわけだ
そりゃ過労死大国になるしかない
709.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 19:28▼返信
月曜だからね。
NTT各社各部署の週次定例打ち合わせでしょうね。
710.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 19:29▼返信
>>667
アホは黙ってろよwww
711.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 19:30▼返信
まあオフィスでクラスター発生しなきゃ危機感もてないし無理だろ
休業させたほうがメリットがあると継続要請の業種を除いて全業種休業補償すりゃ効果あるだろうけど
クラスター発生させたほうが損失少なくてすむしな 安全より金
712.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 19:32▼返信
何の意味もない・・・安倍辞任しろ
辞任しろおおおおおおおおおおお
713.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 19:35▼返信
死なばもろとも
714.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 19:42▼返信
>>595
465で書いた事を百万回読み直してみろ阿呆(笑)
715.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 19:44▼返信
月曜だからなぁ
定例会が集中しやすい曜日だから、出勤者数が増えやすいよね
テレワークと言っても、セキュリティの関係で成果物は会社で出せと言うところも多いだろうし
716.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 19:46▼返信
>>708
画像見るだけでも、人減ったなぁって思ったぞ
(平常の東京は人があと1.5倍以上は居るからね)
717.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 19:46▼返信
品川はNTT系が多そう・・・
718.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 19:46▼返信
自粛って要は個人に丸投げしてるだけだし
餓死か病死のリスクを考えて自分で判断するしかないだろ
719.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 19:47▼返信
>>689
保障があっても出てくる定期
クライアントとの調整済まないと、在宅できない企業も数多いぞ
720.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 19:48▼返信
あったりめーだ。
出勤してるリーマンじゃなくて会社のほうを責めなよ。
721.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 19:51▼返信
こいつらふざけんな。先週暇だったから今日は雨だから暇でもオッケーだと思ってたのに
一日中雨に打たれたぞ!!自粛しろよクソが
722.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 19:53▼返信
震災の時の節電要請みたいに罰金つけろ
723.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 19:59▼返信
トンキンやべーな
724.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 20:00▼返信
※721
意味わからん。これが底辺のボヤキか。
725.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 20:00▼返信
だから補償もなしに無理だろ乞食連呼するだけの無能に補償でもないものを補償と言い張るホラ吹きとそれに担がれた政府が全て台無しにする
遠距離から喚いてるだけで減るわけねーだろ
726.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 20:02▼返信
強制しなければ意味無いよ
727.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 20:09▼返信
祭りは参加者が多い程良い。そういう事だ。
728.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 20:19▼返信
普段と比べるんじゃなくて近い日付で比べても意味ないだろ
729.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 20:29▼返信
アホか自粛しとけ
730.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 20:31▼返信
>>710
横からだがなんで発狂してるのか謎
731.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 20:33▼返信
みんな考えることは同じ
10時に出勤しようがそんな事考えるやつはいくらでもいる そりゃ混む
732.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 20:38▼返信
ネット関連の事業者もいるだろうに
お前らがネット使わなくなったらだいぶ減るんじゃないか
733.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 20:39▼返信
叩き意見がニート・学生の社会人ごっこレベルで草
734.ネロ投稿日:2020年04月13日 20:41▼返信
とりあえず、政府の生ゴミどもは皆殺しにした方がええぞ、人間
だって、そうやろ?
何の価値もない生ゴミの為に血税払って生きてよお
馬鹿馬鹿しいとしか思えんやろ?当たり前わけどなあ!

殺せ!無能の豚どもを!立ち上がれぇい国民!殺せえ!私利私欲の為にしか生きてない人間のゴミクズを!殺せえ!殺せえ!殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せえ!
735.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 20:42▼返信
東京の人は本当に尊敬する
1経済を止めない
2集団で密集してる割に感染率が少ない
基本意識が全体的に高いんだろう

736.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 20:45▼返信
コロナの患者が出たのに
明日仕事来いだとよ
急用作ってバックレよう
737.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 20:47▼返信
新橋浜松町新宿あたり映せよ。もっとひどいから
738.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 20:50▼返信
議員にとっては一般人がいくら感染しようが死のうが全く自分に関係ないから金なんてださねーよって思ってる
739.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 20:53▼返信
※734
こどおじ
740.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 20:53▼返信
「要請程度じゃ意味がない」

それは政府が悪いんじゃなくて、この期に及んでテレワークさせない休業しないで出社させる会社が悪い
741.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 20:55▼返信
ライフラインに関係する仕事以外、今なんの仕事が必要なんだろう。
新しい契約とか今の時期に取れる?イベント関係も不要、出版社とか?何の会社やねん。旅行会社なんかいらないし
742.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 20:55▼返信
会社が休みにしてくれないんだもん
743.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 20:56▼返信
この時期に仕事してる会社は今後使わないことにしよう。
744.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 20:57▼返信
>>741
旅行会社は休業しとるやろ
745.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 20:57▼返信
※740
要請だけで 結局動いてない政府が悪い 要請はあくまで要請だから
746.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 20:57▼返信
自粛するほうがアホ
747.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 20:57▼返信
※738
一般人が感染すると企業に影響がでて、企業に影響が出ると自分達への献金が滞るから必死だぞ
だから地元の企業とかに便宜を図ろうとして商品券だのなんだの動きまくるんだからな
748.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 20:58▼返信
土日の間に言われた仕事の減少なんて連休明けの今日から上の人たちが会議で話し始めることなのに月曜からいきなり休みになるわけないやろwww

働いたことのないキッズの妄想する会社って面白いね〜
749.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 20:58▼返信
※741
それ言い出すと、おまえってマジで要らないよな 
750.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 21:00▼返信
こどおじキッズはインフラに関係ない仕事に平気で死ねとかいうし マジで仕事した事ないんやな
751.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 21:03▼返信
会社に自粛したいので休みますって言えるかボケ
そんなことを言おうものなら自分の席がなくなるわ
会社も困り果ててるのに、政府は無責任なことを言うな
言うなら強制的に休ませろ
752.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 21:10▼返信
会社の対応が悪くてすでに退職した俺選択が正しいと思う
なぜなら会社内で感染したやついるからね
しぬか会社辞めるかどっちかっていえば退職択一だろ常考
753.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 21:19▼返信
日本は働き者が沢山いて良いですね!!!!!
754.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 21:27▼返信
まず公務員が率先して7割減しろよ
無駄の温床だろう
755.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 21:29▼返信
コロナウイルスで
いくら人が死のうが怖くない。
上級国民には絶対服従
美しい日本猿大国
756.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 21:35▼返信
政府は補償するか税金まけてくれないかな
大多数の人は条件外だよ
757.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 21:43▼返信
国「お前ら休めよ、金は出さねーけどな」

社畜「ふざけんな。出勤!」
758.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 21:50▼返信
2週間前のこれ以上の混雑のなか、200以下の感染者で収まっているのは、日本人にはある程度の免疫があるとしか思えない。
759.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 21:52▼返信
国民はやることやってるよね。
決断する政治家の問題。
760.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 21:58▼返信
国から何の補償もないんじゃ国民の出来ることなんて限界がある
政府に危機感が全くないのが問題だ
761.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:01▼返信
コロナ止める気あるの?
馬鹿なの?
762.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:02▼返信
仕事させつつ封鎖しろ!
763.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:05▼返信
強制的に休ませても今の世の中隠れて仕事する奴いるよな。
休んでも納期は変わらない。この状況で休めるわけないだろ。
こんな奴ばっかりだろ。
764.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:05▼返信
>>761
なにが?
765.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:06▼返信
>>758
秋ごろの変な風邪で免疫取得してるんじゃないかなあと思う
俺も風邪が長引いてなかなか治らなかった
親は味覚障害出てたし
766.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 22:47▼返信
向かってくる人たちの画像を見た感じ、圧縮効果を考えればだいぶ人が少なくなってるのが分かるが
767.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 23:07▼返信
社員がコロナに感染したときの慰謝料は国が払うのか会社が払うのかハッキリさせてほしい
768.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 23:09▼返信
会社からの業務遂行の命令が止められてないんだから、出勤するしかないよな
769.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 23:12▼返信
馬鹿だなあ実に馬鹿だ
770.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 23:26▼返信
>>769
なにが?
771.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 23:52▼返信
だって生活かかってるもん、行くしかないでしょ。
休んでくれ、でも金は出さないじゃあ、死ねと言ってるようなもん。
772.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 23:54▼返信
※765
正月に重めの風邪引いたがインフルじゃなかったのに5日間熱が下がらんかった。
あの頃からおかしかったのかもしれん。
773.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 00:03▼返信
これを3密ではないと主張するんだから、実際のところコロナなんて大したことないってのがよくわかるね
結局、経済の方が大事なんだろ
774.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 00:05▼返信
※767
普通に労災
ただし、通勤は3密ではないというのが国の見解なので、感染経路不明で片付けられると自己責任になるんだろな
775.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 00:06▼返信
これ毎日やってて死者数こんだけなんだから、大丈夫なんじゃね?
776.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 00:10▼返信
>>772
俺なんて12月に妙な風邪にかかったぞ
777.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 00:15▼返信
>>741
建築、物流、飲食(対策取れてる所限定)、コンビニ等の販売店、コールセンター各種、機械保守、システム保守、出版、報道、接客事務、上げればきりなさそう
778.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 01:24▼返信
強制力など無い緊急事態宣言
779.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 01:44▼返信
そりゃまあ社員の命なんて耳くそほどにも思ってないもん
780.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 03:06▼返信
仕事休みになんないんだからこうなるわな
補填も保証も無しに全てが休業できるわけもない
生活費が出ないならみんな働いてお金稼がないと生きていけないのだ
緊急事態宣言とは何だったのかってみんな思ってる。
781.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 05:11▼返信
望遠撮影で不安を煽るマスコミ
782.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 05:53▼返信
この手の無能にそんな知能があると思うか?w
783.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 07:00▼返信
殺到って仕事なんだから仕方ないだろ
784.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 07:10▼返信
補償しろって労働者には雇用助成金で休業中の給与6割補償出るだろ
休業しないのは会社が営業したいからであって政府の責任じゃねぇだろ
俺んとこは6割補償に会社が4割乗っけてくれて休業中も給料満額出るから良い会社だよ
785.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 07:46▼返信
不要不急に出勤は含まれてないって言ってたじゃん。今更。
786.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 08:16▼返信
>>757
別に社畜じゃなくても生活するためには出勤せざるを得ないだろ
787.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 13:08▼返信
>>714
もうお前みたいなガイジの相手するの嫌なんで、お前こそ全レス読み返してろ無能
788.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 14:10▼返信
さすがラブホ運営してただけの事はある
789.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 22:23▼返信
どこまでも増える患者の病床を用意するより、
電車を止めて都市機能に必要な奴にだけタクシー代出したほうが安く済みそう
790.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月15日 05:47▼返信
※24
日本の企業の上層部は馬鹿が多いから、感染爆発で死者一万人を超えても出勤させるよ。
791.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月15日 07:47▼返信
パヨクの老人はTwitterで打倒安倍とハッスル中

老いって残酷だなww
792.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月15日 12:50▼返信
終息し始めたんじゃね?
793.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 12:24▼返信
※741
ライフラインは直接経営している会社だけで動くもんじゃないんやで
その会社に間接的に関係している会社、さらにその会社に間接的に関係している会社、さらに、、、、、、結局、数珠繋ぎで多くの会社が動くことになる。
794.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 14:09▼返信
騒ぎすぎだろ
795.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 04:24▼返信
すげーよ
日本人の感覚じゃねぇな
流石はトンキンに住んでるだけある
コロナトンキン人だな

直近のコメント数ランキング

traq