UKチャート4/5~11:「ファイナルファンタジーVII リメイク」が“Call of Duty: Modern Warfare”を抑え初登場1位を獲得
https://doope.jp/2020/04102578.html

前回、“Call of Duty: Modern Warfare”が“バイオハザード RE:3”を抑え1位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにGamesindustryがUkieに先駆けて4月5日週の販売データを報告し、今週初登場となる「ファイナルファンタジーVII リメイク」(Final Fantasy 7: Remake)が見事首位を獲得したことが明らかになりました。
英市場における“ファイナルファンタジーVII リメイク”のリテール販売は、2016年のホリデーシーズンにローンチを果たした“ファイナルファンタジーXV”のおよそ半分、“バイオハザード RE:3”の倍近い規模だったとのこと。
1位 Final Fantasy 7: Remake [初]
2位 Call of Duty: Modern Warfare
3位 Animal Crossing: New Horizons [+14%]
4位 FIFA 20
5位 Mario Kart 8: Deluxe [+317%]
6位 Forza Horizon 4
7位 Resident Evil 3 [-78%]
8位 Star Wars Jedi: Fallen Order
9位 Grand Theft Auto 5
10位 The Last of Us: Remastered
コロナで外に出れないこの時期でもパケ版はぼちぼち売れてるのね
世界累計どれくらいいくだろうか
世界累計どれくらいいくだろうか
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4posted with amachazl at 2020.04.14スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 2
アナと雪の女王2 MovieNEX コンプリート・ケース付き [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]posted with amachazl at 2020.04.13ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2020-05-13)
売り上げランキング: 2

平時ならパケが多かっただろうね
こんなにゲームに嵌まるのは久しぶりだよ
期待外れの出来ですまんな
ゴキブリ
間違った、DL版だったw
イライラすんなやw
ぶーちゃんびびってるのが文字に出てるぞ
モブの顔見てると絶対絶対都市4を思い出すわ。
PlayStation4 セカンドエピソード追加DLC3980円で楽しめます。ファーストエピソードのソフトかDLC購入版が必要なります。
どぶ森かw
パケで買うのはクリアしたら即売りする暇潰しソフトだけ
ねぇねぇゴキちゃん
あつ森の足元にも及ばないけどこれについてどう答えるの?
田畑Dは宣伝に関してはFF7より明らかに上手かった
そもそもどんだけ続くんだよこれ?
しかも次のてPS5でしょ?
無意味なんだよPS4版なんて
DL版に流れてるんじゃないかなー
どう森もずっと売り切れてるからパッケージの生産が遅延してるんだろう
PS5は互換性あるけどな
新作とリメイクの売り上げ比べるのはおかしい(リメイクは元の売り上げからだいたい落ちる)のと、FF15は8年も待たされた期待があったんだよ
まさかあんな寒いキャッチコピーと中身で売るとは思わなかったけど
2021年でこれだけタイトル一気に発売されます。ガチ情報
ダメやん
大コケすぎてこりゃ次回作無理ですわ
不要普及の通販はできないよ、今
こんなスレにも自粛厨のバカがいるわ。
続くならやり直しておさらいする為に残しておくのもいいんじゃないの?
あの頃はまだパケ版がメインだったはずだし
キャッチコピーって直前のやつでしょ
そもそもFF15は海外比率が8割
田畑Dは海外飛び回ってずっと宣伝してたし、大規模な発表会もアメリカで行ってる
FF13で激減した売上が一気に伸びた事は忘れちゃいけない
ヨーロッパは必需品以外の注文できないの知らんのか?
セカンドエピソード ストーリーDLC なりきりコスチューム クラウドがスコールやザックスようなコスチューム。エアリスがユウナやライトニングになるコスチュームでるぞ!
セカンドエピソード ユフィ ヴィセント参戦しかもシナリオがパラレルワールドなのでエアリス生存ルートが2週目で選択可能になるぞ!
改めてはっきり突きつけた形になった
結果、FF史上1番のクソゲーだったけどな
売る前提で買ってないんで。やってて面白いし。それにゲームに意味を求めるとはな。その時楽しめてりゃええだろ?つまんなかったらつまんなかったで次回作買わなきゃいいだけだし。
パッケージの店売りの値段と同じくらいの価格帯
カジノマーケットような場所で、レースやポーカーなど遊べます。ポイント交換で召喚な武器やアイテムが入手可能。
エアリスが生存するためのアイテムアクセサリーがあるので、入手が必要です。
このペースでいくと4部作だぞ。最後まで発売されると思ってる人は頭お花畑だな。
発売されたとしても総額約4万wwww
セカンドエピソードすでに90%開発されてます。テストプレイとエンディングルート2パターン開発と映像。エアリスが脂肪するエンディングと真エンディング キュウソネコガミ アクセサリーを装備で生存するパターンです。
ファイナルエピソード3rd 2022年夏リリースできそうです。今回の作品 パラレルワールド物語になってるので、最後がセフィロスボスでありません。ご期待あれ!
4部作にはならんやろ
オリジナルと同じでディスク3枚(3部作)じゃないか?
ミッドガルを作り込もうってなったのも、脱出までのストーリーが区切りとして丁度良かったからだろうし
2021年4月10日までPlayStation4独占販売が終わる。
セカンドエピソード配信されだす。PlayStation5 XBOX PCリリース発売されるので、売上がミリオンを余裕でこえる。しかも、
PlayStation4 完結編サードエピソードまで2022年までリリース決定してるから安心して楽しめます。
違った意味で凄いのは4位のやつ、ウ〇コだと思うが(笑)
ファイナルエピソード2020 セカンドエピソード2021GW~夏までリリースされます。
サードエピソード完結編2022年 現在開発30%近く見たいです。コロナ開発中断しないそうです。
3部作品で追加要素 ミニゲーム なりきりコスチューム 真エンディング 隠しダンジョンなど開発があるそうです。
2~3年売れ続けるから、2021年セカンドエピソードでマルチ販売からいっきにミリオンなる。
今、コロナ影響でどうぶつの森switchとかやってる方や、バイオハザード3 reでてる時期だから売上に影響でてあたりまえ。
パッケージの倍は売れてても何もおかしくない
コロナでYouTube再生稼ぎまくり。ゲーム開発者したらマジでウザイわ。
そのうち、YouTubeゲーム配信も禁止なるだろ。新作のアニメ流してるのと同じだから、そのうち法律で罰則がもうけられるだろ。
2021年セカンドエピソード配信されます。開発ほとんど終わってるので確実に2021春~夏リリースされます。PlayStation4内容です!
PlayStation5 XBOX PC 2021年発売でファーストエピソードとセカンドエピソードがW収録されてます。
2021年追加DLC なりきりコスチュームやミニゲームなど追加コンテンツなど配信がはじまります。サードエピソード完結編2022予定です。
エンディングが意味不明だった。新規には厳しい内容。
貧乏任天堂おじさんwwwww
続きやれば分かる
よく考えたら、今回remake part1とかの名前がついてないのって、DLCとか追加エピソードディスクとかの形でエピソード2以降出していくとかからなのか?
だったらpart1とかの表記なくても、今回のソフトがFF7リメイクと名乗っても詐欺ではないのでは?
もうハード跨ぐの確実だからなこれ
そしたら最終的に完全版とか上位ハードで出ることになるからどうかなって思う
動画勢にはわからんだろうな
もっと厳しくした方がいいんだよな
短くまとめて終わらせて欲しかったな
なんでミッドガルだけで終わりやねんって思った
マジで同意。いや、普通に今作名作
そのあつ森は日本でもUKでもランキング抜かれてるけど現時点での累計はどのくらいいってるのよ?どちらでも抜かれてるということは国内外での売上が減少傾向かあるいはFFの売上が予想以上ということだぞw
つまりこの状態が続けばぶーちゃん自慢の売上もすぐに抜かれるよwww
23年前、もうおっさんだ。リメイクどう変わった?気持ち悪い。
おう?FF7ファン歴23年ゲーマー金髪ヒゲ外人キレてるか?かかってこい。
明らかにここまでしか作れなかったんでここまでって感じで作っている奴も今後はようわからんって感じだっった
なんでリメイク一本やるのにこんなに金払わされて待たなきゃいけないのか説得力が無い
横だけど同意。バレットとエアリスに泣かされた
ラップかよ
リアルじゃ喧嘩売れない雑魚
それな
ラスアスは今年、第2作目が出るからお復習ということで買ってる人は多いだろうけどGTAに至っては公式から6の開発さえ発表されてないうえに7年前のゲームだからな(それなのに何処のゲームランキングでもTOP10には必ず入ってる)
もしそうならキングダムハーツなんてとっくに売り上げ4桁だろうよ
ボリュームは負けてる
ストーリーは最高、本筋を通そうとする者とそれを拒むクラウド達って終わり方が凄かった
バイオはリメイクのが売れてるし、正直あんだけ待ち焦がれてたFF7なんだからなー
てきのわざ4種類しかないし、あと頻繁に強制歩きになるの地味にうざかった、こういうので無理やりプレイ時間稼いでるんじゃないかって邪推しちまったわ
MAPがシームレスなのはよかったけど、代わりにローディング時間カットするためにやたら細道を通されたのが気になったかな
ぎゃーーーっははは
大爆死やん…
やっぱFF15のダメージ残ったか…
まあ、そのかわり旧作が急激に売れてるってのが皮肉か・・・
やったら分かるけど、その価値あるで。
同じく。止め時が分からないほどゲームに没入するの子供の頃以来だ。
次が出るたびにベースが伸びる奴やろ
最終的に1000万本行っても不思議には思わんけど
リアルタイムにFF7をやっててファンだった奴は
本体ごと買っても余裕で元が取れるぐらいにはしっかり作ってある
続編がDLCで追加ならなるかも
あと、R2がPS5出てもPS4版R1のセーブデータを引き継げるのかが気になるね
バイオRE3が200万なんだからパッケージが倍ってことは単純にいって初動はその倍以上だろ
むしろswitch最後の希望さんもうCoDにも抜かれてるのを心配した方が良い
日本もたいがいだけど
海外じゃあ自由もないRPGが売れるような時代じゃあねえ
オリジナルの通りやれよ
スクエニ的には1000万本くらい売りたいんだろうけどこの出足じゃ無理だね
メインヒロインはユフィだろ?
車ゲームとしては異例のロングランじゃん
開発費広告費、期間と見合ってなくね?
次マジでないかもな
コロナで確実にDLに行ったやろ
1年で4万なら話は変わるが、分作で4万だぞ。
次回作は多分来年以降。
働いてたら普通に出せると思うだけどな〜
【とにかく面白い】
前作FF15をやった後+スクエニのFFブランドに期待するなのネガティブコメントもあって
そこまで期待してなかったけど
今作はユーザー目線でしっかりした作り込み、前作にはなかったキャラクターへの感情移入がちゃんと出来る良い作品に仕上がってると感じた
アクションRPGとしての総合得点 97点
『FINAL FANTASY VII REMAKE』こちらの北米向けPS4のパッケージでは2021年4月10日までの1年間の時限独占であることが表示されており、発売より1年経過以降にPC版が登場するものと見られます。現時点で日本向けにPC版が発売されるかは不明です。また、過去2019年7月には、欧州のXbox公式Facebookアカウントが『FINAL FANTASY VII REMAKE』がXbox Oneで発売される趣旨の動画を投稿。後に欧州圏を担当するマーケティング/ソーシャル担当者が謝罪するといったことも起きていました。
やっぱり時限独占でしたか
あと戦闘時のカメラワークはアプデで改善すべき
DL版は81GBだ
ヴェルサス発表時から待ってた民は自分含め沢山いたからなぁ
待たせた挙句あんなシナリオとは予想外だったけど
15は8年待たせて期待度上げ過ぎ&誇大広告過ぎたんや
派生含めやってる人からすると最高のエンディングでした
特にザックス出て来た所
日本語下手だな、どこ出身だよ
売上重要だろ馬鹿なん?
実売30万本くらいの爆森がどうした?
DL版が増えるだろうか
カーバンクルゲット
一番使えるから正解。ハードだとアイテム使えないからMP消費抑えなきゃならんし
しかも理由がゲームの売上…情けない。