『Call of Duty』『Overwatch』『Apex Legends』がサイバー攻撃に、サーバーに繋がらないのはDDoS攻撃が原因
https://fpsjp.net/archives/356295

記事によると
・4月14日、EAとActivision Blizzardの両社がTwitterにてDDoS攻撃を受けていたことを明らかにした
・先日から『Call of Duty: WarZone』、『Overwatch』、『Apex Legends』、『Battlefield V』などさまざまなゲームに接続しにくくなっているとの情報が寄せられていた
・最近では、ただでさえ新型コロナウイルスの影響でインターネット利用者が増えていたため、さまざまなサービスへの接続が普段よりも遅くなっている
Blizzardの北米カスタマーサービスと、EA Helpの公式ツイッターより
We are currently monitoring a DDOS attack against network providers which is affecting latency/connections to our games.
— Blizzard CS - The Americas (@BlizzardCS) April 14, 2020
Today we experienced a series of DDoS attacks that we’ve now been able to resolve. If you’re still having trouble logging in, please contact us.
— EA Help (@EAHelp) April 15, 2020
FF14もDDoS攻撃によるネットワーク障害が発生(復旧済み)
障害情報: DDoS攻撃によるネットワーク障害復旧のお知らせ(4/15) https://t.co/Xy7tcHQBed #FF14
— FFXIV_NEWS_JP (@FFXIV_NEWS_JP) April 15, 2020
【DDoS攻撃とは? | NTTコミュニケーションズ 法人のお客さま】
DDoS攻撃は企業に大きな被害をもたらす
「DoS攻撃(Denial of Service attack/サービス拒否攻撃)」とは、ウェブサイトやサーバーに対して過剰なアクセスやデータを送付するサイバー攻撃です。
そして、このDoS攻撃を、対象のウェブサイトやサーバーに対して複数のコンピューターから大量に行うことを「DDoS攻撃(Distributed Denial of Service attack/分散型サービス拒否攻撃)」といいます。
DDoS攻撃を受けると、サーバーやネットワーク機器などに対して大きな負荷がかかるため、ウェブサイトへのアクセスができなくなったり、ネットワークの遅延が起こったりします。その結果、対象とされた企業や組織では、金銭面だけでなく信用面でも大きなダメージを被ることになります。
DDoS攻撃の特長
DDoS攻撃は、コンピューターシステムへの不正侵入、プログラムの破壊、データ改ざんといった行為をする攻撃者が、複数の一般コンピューターを乗っ取って行います。
他人のコンピューターを乗っ取ってサイバー攻撃に利用することを「踏み台」といいます。この踏み台行為を行うため、攻撃を受けたウェブサイトやサーバーは、サイバー攻撃の仕掛け人を割り出すことは難しいという特長があります。
また、DDoS攻撃で受ける大量のアクセスは、一見すると通常のアクセスと見分けがつきません。そのため、DDoS攻撃で受けるアクセスだけを、選択して排除することが難しいという特長も持っています。
この記事への反応
・この時期にDDos攻撃とか許されない…BF発売日にEAサーバ落としたことを根に持ってるぞ…
・マ?昨日調子悪かったのそれか。
・EPICの仕業やろ
・最近、落ちたりログインできないのはこれだったのか
・BANされたハッカー共がやってんやろーな
・不安定だったのってそゆこと…(´・ω・`)
・どこの国から?
・みんな外出せずに遊んでるこんなときにサーバー攻撃とかチーター含め極刑でいいだろ
・valorantの仕業やで
・DDoS攻撃って仕掛けてる側にメリットあるんかな…?
外出自粛でゲーム人口増えてるのに…許せねえ
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4posted with amachazl at 2020.04.15スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 2
聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ【早期購入特典】ゲーム内装備「ラビのアクセサリ」ダウンロードコード 封入 - PS4posted with amachazl at 2020.04.15スクウェア・エニックス (2020-04-24)
売り上げランキング: 8

豚ちゃんついに一線を越えたな
他所の国から経由してるの中国本国からなのか不明だが
中共が中国のネットワークを監視しやすくしてるからハッカーがその監視システムを踏み台利用してる
ハッカーもサイバー攻撃を楽しんでるんや
DDoSは米中露がトップ3やな
FF7リメイクやろうぜ
任豚ついにやらかしたな
パソニシなんて子猫ちゃん以下でしょw
テンセントの中国人どもだろうな
ハッカーーーーーーーーってwwwwwwwwwwwww
今時DDoSなんて10ドルで依頼できるっつーーのにwwwww
ッハハhッハハハハッハkk-アーアカーwwwwww
エーペックスにチーター送り込んでめちゃくちゃにしてるのもエピックな
おそらく間違いないわ
ハッカーとしては腕の見せ所だもんな
最近中華製っぽいFPSをBOT使って100万人視聴し続けてたとか言って工作してたしそういう事やろな。
サイバー攻撃「あざーす!」
ね、香港警察?
そりゃMMOでも中国だけ隔離されるわ
ゲーム業界のガンゴキブリはさっさと消滅しろ!!
中国人は死ね
WHOは死ね
まーた中国人か
あの国は犯罪者しか居ないよな