iPhone SE 第2世代 Appleが正式発表 A13 Bionic搭載で4.5万円から - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/2020/04/15/iphone-se-2-apple-a13-bionic-4-5/

記事によると
・Phone SE2(仮)として、その登場がかなり長いこと噂されておりましたエントリークラスのiPhoneが、4月16日ついにAppleより発表されました。名称はシンプルに「iPhone SE」ですが、第2世代として語り継がれていくことでしょう。本体カラーはホワイト、ブラック、(Product)REDの3色。内蔵ストレージのバリエーションは時代に合わせ64GB、128GB、256GBとなっています。
・今回のSEは2014年発表のiPhone 6から続く4.7インチ液晶+ホームボタン筐体がベースとなっています。2015年のiPhone 6sで完成度を増し、2016年の7でFeliCa搭載、翌2017年のiPhone 8では防水+Qiなど着実に進化してきました。iPhone 8をベースにどういった「さらなるパワーアップ」がなされたのかがポイントです。
・iPhone SE 第2世代は、iPhone 11シリーズと同じA13 Bionicを搭載し、A9搭載の第1世代より2.4倍(描画性能は4倍)高速に、販売が継続されるiPhone XRよりも高い処理能力を有します。
・iPhone 8から引き続きFeliCaによるモバイル決済やQiによるワイヤレス充電にも対応。6sから搭載されていた3D touchは11シリーズ同様、感圧式のものに変更されています。筐体は、ほぼiPhone 8と同じでケースなども流用可能。iPhone 7以降非搭載となっているイヤホンジャックはありません。ほか、eSIM搭載やWi-Fi 6対応など最新ハイエンドと張り合えるうれしい強化ポイントも。
iPhone SE 第2世代は4月17日に予約受付開始、24日に販売開始予定です。価格は64GBモデルが4万4800円、128GBモデルが4万9800円、256GBモデルが6万800円となっています(いずれも税別)。ケースはiPhone 8と共用ですが新色も追加され、レザーケースが5800円、シリコンケースが3800円です(税別)。
公式サイト
iPhone - Apple(日本)
https://www.apple.com/jp/iphone/?afid=p238%7CsCT2AHQpF-dc_mtid_20925qtz40402_pcrid_407317453425_pgrid_82013268430_&cid=wwa-jp-kwgo-iphone-slid-
この記事への反応
・iPhoneSEきたか!!!
って思ったけど今使ってるの8なんだよね.....
さてどうしたもんか
A13積んでるのは魅力的
・予想はしてたけどやっと来たな
・iPhone SE発表されたみたいだけどiPhone8の後継機ってことでいいんかな?今後はiPhone X系(6インチ級)がナンバリングモデル、iPhone6系(4.7インチ)をSEにするって感じかしらね。
・iPhoneSE来たのか?!
・iPhoneSE新型ええなー
・まさかのこの時間にiPhoneSE発表
4/24 発売
・iPhone SEかぁ
親金民族なら自分でもお金出して買ってたな
残念ながら親金民族ではないので
長いことSEはよしろ!いわれてきたがいざ出てどんだけ売れるんだろうなこれ
Apple AirPods Proposted with amachazl at 2020.04.16Apple AirPods with Wireless Charging Case (最新モデル)posted with amachazl at 2020.04.16Apple Lightning - Digital AVアダプタposted with amachazl at 2020.04.16

FF7分割wwwwwwwww
却下
安いのがいいな。
もう少し液晶広げて欲しかったが。
128GBだな。
まあ基本は8だけど、A13の性能は現状では最上位だしね3Dアプリやれば一発で効果は分かる
あと8はポートレート機能が付いてなかったんでコレも大きい
値段的にも8より1万円くらい安いんじゃね
今のiPhoneつるつるして落としやすくて嫌い
逆じゃね、、、
これ買うなら8買っとけばいいんじゃね
ゲームとかほとんどやらない人向けに5sくらいのサイズ出してくれ
じゃあいらねーよバーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ なんだこのゴミは・・
旧iPhoneSEは小さくて使いやすいから、日本で大人気だったのに
12万程するiPhone11Proと全く同じ性能だから良くないか?
iPhoneユーザーって目新しさよりも同じ使い勝手の物を求める人が多いし悪くないのでは
a13と8の積んでるチップじゃあ全然違うんですが…
ここに
大人気だったらあんなに売り上げ悪いわけないんだよなぁ
SEは声でかいだけで一番売れてないんやで
このあたり割と有能だけどいまさら画面サイズが4.7インチは定価のままじゃ微妙
重量も増えて腕が疲れる
最悪やん
Mi9の衝撃には叶わんな
HUAWEI製品が今後生き残るかは解らんが
ガワは8と全く同じなのになんで今更わざわざ旧機種を買うの?
4万円台とか頑張れば作れるじゃないかw
どこ情報だよソース出せ
またお前のデマか??
全然SEの使用感じゃない
じゃあお前は何持つの?
個人的に泥なら今までのXiaomiはコスパ鑑みて良かったけどハイエンドが値段上がったから結局現状GALAXYしか選べないわ
今mi10が高価格化したからなぁ
今までのXiaomiなら良かったけど
有線イヤホンのが珍しくなってる昨今イヤホン端子イヤホン端子って騒ぐのもね
そらROG Phoneよ
需要ねえよ誰が買うんだこれ
mi noteと差別化できねーじゃんとは思う
iOSのサポートもそう長くない物を今更買うのか?
長く使うなら無い
おら待ちに待ったSEだぞ喜べ
安くて最新CPU搭載機種が欲しい人はSE2でも良いかな
君のiPod touch5万もするのか
11無印は言うほどクソ高くねえけどな
11proとpromaxは高すぎだと思うが
11持ってないなら買いでしょ
売れる製品を他に会わせるわけないじゃん
MacやiPadは売れないからデファクトスタンダードに会わせただけだし
こんなの買おうとするのはApple持ってる言いたい貧乏人だけだからね、しょうがないね
10万一括給付でいけるいける
ワイ
国内でも出せたんだろうが、期待してたシャオミも駄目だったしOOPOも
国内だとSE独壇場だろうな
Xperia8とiPhoneSE買うならどっちのが良い?
どちらも値段同じくらいなのよね
MacはUSB-C流行る前から使ってたやん
全部それにして未だにめたくそ文句言われてるけど
誰も小さいの買わないから
6sから8は魅力なかったけど、いい加減バッテリーが持たねぇ。
任天堂みたいに税込にしろよなぁ
独自規格の端子にしても売れるからな
SD730とA13とではミドルクラスとハイクラスで全く太刀打ち出来ない
ブランド的にも強いアップルだしな
流石にスナドラ6番台じゃスペック的には勝負にならんぞ
cpuの性能で比較するならSEでいいんじゃ無い?
iOSに抵抗なければだけど
全国で5G安定供給なんていつになるのか
そもそもそんな時代が来るのか
中古屋が慌てそうだが
Xperia XZ1とiPad使ってるからiOS自体は大丈夫
デザインはXperia8のが好きなんだけど性能差あるならSEにしようかなぁ…
次に出るのはiPhone SE Plus、大型版
はよう6Gにしろや
コロナのご時世じゃタッチIDなのもいい
中身も最新だし値段考えたら買いだと思うわ
さあ!一言どうぞw
ただの罰ゲームやんwww
ゲームやらんし、カメラも使わんし
次はこれにしよう
ベゼル黒のiPhoneは5sからずっと金属部分ないだけで指紋あるよ
iPadもスペースグレーだけは金属部分無い
ほんこれ
あのサイズがコンパクトで美しかったのに
これじゃただの安物端末
手に持ったら全然違うだろ
iFaceとか使ったら11は大きすぎる
コロナにかかりそう
マジで
つってもpixelは3aから見て多分有機ELだろうから多少の差別化は出来るんじゃね?
並ぶなよ
絶対に、並ぶなよ
スマホでナローベゼルって使う人始めてみたわ
こりゃ国内市場は終戦やな
アホなのか?
5s…
Xiaomiはどうしたw
コロナ蔓延で高価格路線厳しいから急いで出したってところか。
SE出せ出せ言ってる奴が使ってるスマホ大抵5sか7だもの
つか8はシルバーだったのが白に変更されているがこれも廉価版だからなのかな
iPhone7か8ユーザーが大半やろ
コスパ良かろうと泥ユーザーは買わんよ
小さくはない…
悔しい買ってまだ一年経ってない、9ヶ月ぐらいだわ
オールドスタイルのiPhoneはガラケーのように細々と続いていくのだろう
2万円前後の格安p30 liteとか、iPhone欲しいが高いし妥協して防水お財布付きのRenoAを使ってるとか
というか拘れるようなのは国内市場では発売されてないしな
あなた信心が足りてないですね
ペナルティーは暗室2週間隔離です
バッテリーだけ交換したいが高すぎ
ダサいカメラの出っ張りいい加減どうにかならんのか
iPhone SEテンにして欲しかった
ホームボタン必須勢なら買いなのか?
ただ評価が分かれそうなものを持ってきな
・A13積んでこの価格→高評価
・A13以外が周回遅れで酷すぎる→低評価
買えない理由を声高に叫んで自分を慰めてるだけだろ
今4インチなんかだしたら値段高くなるわ
似たデザインのpixel3a使ってるけど5.6インチ(2220×1080)だから
4.7インチ(1,334 x 750)は残念だな
こんだけ画面小さいとスペックが無駄になりそう
5.5インチぐらいで最低1080あれば、動画やゲームとかいろいろ使えてよさげなのに勿体ない
だよね
ベゼル黒なら黒一択やん
A10を6sや初代SE並みへダウンクロックさせて無理矢理iOS13に対応させたiPad touch第7世代なんて最初からいらない子なんや
そろそろ7のヘタリ具合がやばいねん
その5G使えるところ殆どないけど
そもそも指で操作するものだから指紋認証が最効率なのは間違いないんだよな
iPhoneはいつまでたっても画面埋め込みの指紋認証搭載しないからアレだけど、それがきたら顔認証なんて一瞬で終わりだろ
これなら現行SEから乗り換えてもいいかな
みんな不評やし転売屋に荒らされる事なく予約できるとありがてぇわ
自粛で携帯性は重視されん
むしろデカイほうがいろいろ捗るわぁって思っているやつ多そう
5G使えないと買わないって言うけど、5G使って何するの??
コレジャナイ
これなら11のボトムズでいいな
なんでiPhoneは顔認証か指紋認証どちらか一つしかないの?
これならフラッグシップいらんやん。
128GBモデルが4万9800円で十分なんだけど
Apple Storeは休業中だぞ。最初は3月27日までの予定だったが期間未定になってる。
iphone11の立場ないやん
SEってつけるな
買い替えたいな
あいぽんって結局どれ買えばいんだよ?
あいぽんって結局どれが一番?性能良いんだよ?
プロだとかSEだとか数字だとかどれがどれだかわからん
これでいい
今出てる11?より高性能なのか?
値段が一番高いのが高性能なんじゃねーのか?
顔認証がAndroidのやつとは別物だよ
Androidのは画像で判断してるけど、iPhoneのやつは3Dセンサーで立体的に判断してるからかなり精度が高くて速い
だから顔認証だけで十分なんだよ
両方つける意味がない
アンドロイドだったら10万してるレベル
安いからと中堅アンドロイド買ってたやつらは次買う端末は全員これになるね
8に最新チップ搭載して最強やん
ネットで買えばええやん
デカいアプリはすぐ落ちるしさすがに買い換え時か
性能の話ならSE1択
バッテリーの容量ならXR
同じ使い勝手求めるならSE
8の高性能版じゃん…
そうだよ
情弱を釣るためのネーミングで中身はiphone9だもの
どうした?SEはSmall Editionだと思ってたか?
ショップは閉店中だろ
キャリアショップは営業中なんやで
11Pro買ったし
新しいボディが出た後で古いボディを使い回したのがSEなのにコレジャナイとか、何を言ってんだとしか
もっと小さくしろ
もうショップ販売辞めたからそのうち出回るよ。
ただ1万程度の差なら結果的に長生きする新SE買った方が絶対にお得だよ。
一番の進化ポイントじゃろ
俺のファーウェイの何分の1だよワロス
中華スマホの出番ないんで帰ってください
3世代下。新SEがPS5なら8はPS2だね。
だったら別にiPhone8から乗り換える必要ないかな
特にCPU高スペ求める機会もないし
iPodtouchで事足りるし試しに買ってみるのあり
丸くてカメラのでっばりがあるのはいらん
スペックと値段は悪くないんだけどね
これで2-3年頑張る。
安くなった新品の8でも狙うかな
iPod touchと8じゃサイズ違うし、あっちはA10でもコストダウンして実際はA9相当
それに2万はありえん
だいぶ違うがデレステやPUBGでもやらん限り体感は出来ないかもね
それらやる人なら買い換える価値はある
あとははよ10万円ばらまけええええええええええええ
とか言うやつ居るけど、最近のスマホカメラは高性能になりすぎてて、ミドルクラスのカメラでも十分だったりする
プロでもないのに、最高性能のカメラでないといけないってのは頭おかしいんじゃないのかな?
Android端末ならOnePlus8でも買えばいいさ
最新のスナドラ865搭載でAntutuスコア60万くらいあって699ドルからだ
face IDだったりカメラ性能だったりがあるから一概には。これらに魅力を感じないひとならもうSE一択だな。
LCDじゃもう限界
目新しいのがほしいやつはナンバリングかうしな
倍の値段で買わされたアホが
発狂して荒ぶっておられる(笑)