赤福がネット注文始めたので大量買いしたいhttps://t.co/Y2EPjpMgg4 pic.twitter.com/IqhJ49GnTx
— 優奈 (@yuna_loprabbit) 2020年4月14日


バニラアイスをぶち撒けて深夜に食うと罪と罪が重なって最高ですよ pic.twitter.com/Z817AVEuLQ
— RYH (@Ryohohoho) 2020年4月15日
この記事への反応
・これは買うわ…素晴らしいツイートありがとう
・以前お福餅買いそうになった事思い出しました…(笑)
似すぎてて…(笑)
(リンクは参考まで)
https://amzn.to/3aaFq84
・赤福美味しいですよね🤭モグモグ
・本州なのにハブられる青森...
(´;ω;`)
・北海道は買えなかった…残念!
物産展でまた会おう!!
買うしかねぇ!!
聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ【早期購入特典】ゲーム内装備「ラビのアクセサリ」ダウンロードコード 封入 - PS4posted with amachazl at 2020.04.16【PS4】ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス【早期購入特典】ゲーム内で「オリジナル衣装デザインコンテスト衣装4種」「SAOコイン:200」が入手できるプロダクトコード(封入)posted with amachazl at 2020.04.16

期限切れ
もう機械が作ったモノ以外食えん
通販ならただの甘い物体じゃん
モチなんか買うわけないだろ
死ね赤福
あんころもちやな
少なくともあんこと餅が嫌いじゃなけりゃいけるやろ
何年前の話してんだよ
ネットニュースべったりのこどおじならではやな
抜け駆けするなとか言われそう
ハズレばっか出てくる
賞味期限偽装の前科があるよ
買えないとなると送料払ってまで買うやつて馬鹿だろ
スーパーに売ってる餡子の団子と大して変わらん
思い出しました←便乗松
そのへんの和菓子屋で同じようなもん買ってそれ食えよ
ネットで手に入るならなんか他の土産探さんとあかんな
郵送中に賞味期限切れるんちゃうか
柔らかさが違う
つい最近もテレ東のWBSとかが反社とズブズブを直撃追及してたけど?
URL貼れないから「 続報 暴力団と取引 赤福の甘すぎる体質 」でググれ。
名誉棄損ですよアナタ
買ったばかりのは確かに美味しい
こんなもん通販で買うもんじゃねーだろ
それとも形を整えた餡子の塊なの?
コンビニでも普通にあるし味もそんなには変わらん
つかスーパー玉出でさえ似た様なのあるから価格と送料と代引き手数料で結構つくぞ
店のおばさんに土産はダメって言われた
仕方ないので買った赤福は宿泊先のホテルで食べたけど
賞味期限偽装と再利用のニュースが流れたのはその後だったなあ
旅行自粛や小中の修学旅行中止で焦ったんやろw
西のは方ここに修学旅行多くお土産も大抵赤福餅で家族分や厚かましい隣近所の糞婆からも頼まれる
シーズンんだけで凄い売り上げになってたのが今年はゼロに近いから…
赤福は通販しているけどw
土産物屋は厳しそう
東京バナ奈も大阪で売ってるし
関わるとしたら土地などの不動産かな。
厳しいもなにも東京バナナ不味いやん。
東京なのになんでバナナやねんて感じ。
小豆と餅米でも食っとけ
僕はくうや餅
赤福は甘ったるいだけ
へんば餅も赤福に買収されてから味落ちてしもた
「名古屋行くけど、赤福欲しいひとー」って
職場で注文を受けてから出かけるのがお約束になっている
オマエ、海外旅行おみやげの定番、
マカダミアナッツチョコがどこで作られているか知ってて言ってるんだろうな?
スーパーの食品も付着してる可能性あるから駄目だな、野菜でも育てて自給自足で頑張ってくれ。
農水省によると、赤福は出荷の際余った餅を冷凍保存して、解凍した時点を製造年月日に偽装して出荷していた。赤福は、解凍しての再包装を「まき直し」と称していた。
偽装は、未出荷のものもあれば、配送車に積んだまま持ち帰ったものもあった。さらには回収した赤福餅を、餅と餡に分けて、それぞれ「むき餅」「むき餡」と称して、自社内での材料に再利用させたり、関連会社へ原料として販売していた事実も発覚した。
偽装品の出荷量は、平成16年(2004年)9月1日から平成19年(2007年)8月31日までの間に、6,054,459箱(総出荷量の約18%)に上り、これ以外の期間にも日常的に出荷していた。10月18日23時赤福側が緊急会見を発表し、売れ残った商品を製造日を偽装再出荷したことを認めた。
これは食品衛生法違反行為であり、農林水産省は本社工場等を強制調査方針。これを受けて三重県は行政処分として19日より無期限営業禁止処分方針を決めた。また、原材料表示では、使用した重量順に「砂糖、小豆、もち米」と表示すべきところを、「小豆、もち米、砂糖」と表示していた。但し、赤福のまき直し行為は十数年前から地元保健所が把握していて、JAS法担当部署に連絡しなかった不作為行為が発覚。行政責任も問われている。
この問題が発覚後、三重県内や名古屋市、大阪市など東海・近畿の駅売店、百貨店などでは赤福餅の販売を自粛し、伊勢市の赤福本店は臨時休業となった。
余計なことを…
コンビニの奴とは違って甘すぎない飽きない味なのよ