クルーズ船でも感染者ゼロ 自衛隊のノウハウを公開:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASN4G6KN5N4GUTFK00X.html

記事によると
・防衛省は14日、新型コロナウイルスの感染防止対策をまとめた資料をホームページで公開した、と発表した。自衛隊は集団感染が広がった大型クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」の船内活動でも感染者を出さず、自治体などからノウハウを教えてほしいとの要請が相次いでいた。
・ほかにも、消毒剤の品薄状態が続く中、「次亜塩素酸ナトリウム」は人体には適さないが「物の消毒に極めて有効」と紹介。市販の塩素系漂白剤などを水で薄めて溶液をつくり、手袋をつけてドアノブ、受話器、パソコンなどを拭き取る、としている。この資料は、防衛省の共済組合が運営する「ホテルグランドヒル市ケ谷」(東京都)でも、感染の有無を調べるPCR検査の結果を待つ人を受け入れるにあたって、活用されたという。
クルーズ船で救助活動した自衛隊員
— にゃんぷん@豆柴好き (@nyanpunkan) 2020年4月14日
「延べ4900人規模で活動し、1人も感染者が出なかった」
・マスクを脱ぐときはゴムの部分を引っ張る
マスク本体には触らない
・ゴム手袋を脱ぐときは
先に脱いだ方の内側を使いもう片方を脱ぐ
家庭でも参考になるhttps://t.co/msTlnwJbKS
いつのまにかすごいリツイートされてる
— にゃんぷん@豆柴好き (@nyanpunkan) 2020年4月15日
消毒用アルコール(エタノール)が売り切れで
代わりに
燃料用アルコール(メタノール)を買っていく人がいるらしい
身体に有害だから
メタノールは絶対に消毒液に使っちゃだめだよhttps://t.co/rw5F5FrCAX
この記事への反応
・医療職やってると当たり前やけど、普通なら習わないことですよね…
これほんと実践した方がいい!
・当初からこれが私にはどうしてもできる自信がなくマスク着用に気が進まない理由でした。マスクの表面をさわらずにマスクを捨てるような器用なことできません。
自衛隊のみなさんに本当に感謝です。
・手にニトリルゴム手袋を嵌めて、2液式のボンドを練る時と同じ遣り方。
何回もやらないと脱ぐ時に手にボンドが着きます。
見えない物を確実に触らない様にするには訓練が必要ですね。
・戦闘防護衣脱ぐ時の要領じゃないか…
・自衛隊員さんって優秀じゃなぁ。。゚(゚´ω`゚)゚。
・これでわかるのは、物資がちゃんとあれば医療従事者も感染率を低くおさえられるんだろうなということですね。
これは参考になるわぁ
聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ【早期購入特典】ゲーム内装備「ラビのアクセサリ」ダウンロードコード 封入 - PS4posted with amachazl at 2020.04.16【PS4】ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス【早期購入特典】ゲーム内で「オリジナル衣装デザインコンテスト衣装4種」「SAOコイン:200」が入手できるプロダクトコード(封入)posted with amachazl at 2020.04.16

が最強。
え、ヤバくね
米軍が雪山で死傷者を出すほど遭難していたころ
その同じ雪山で雪合戦で遊んでいたほどの連中だぞ
「自衛隊のやり方で感染拡大した!」とか
軍靴の足音が聞こえてくるようです。
大多数がまぁそれが出来ないんだよな
この規模で全員規律守れるのは優秀だよ
>代わりに
>燃料用アルコール(メタノール)を買っていく人がいるらしい
というアホのせいで、トバッチリ受けて燃料用のアルコールまで価格高騰しちまったぜ。
日本人って思ってたよりアホなのかも知れん。もちろん俺も含めてるから自戒をこめて。
…これでいい?(´・ω・`)
人の機微も丁寧に描かれててよかった
グロシーンもないし
馬鹿はすぐ「でもゴムひも部分にもウィルス付いてるんでしょ?」って言うし
サバゲで。
塩素消毒じゃダメなんか?
石鹸なんかいらない
唾をつけとけばいい
物資が足りないから困ってるんだろうに
なお自衛隊としてはいつぞやの幕僚監部所属をはじめ既に10人以上でてる
きちんとした装備あってこそだな
クラスターになった病院の医者と看護師は何やってんだ? 間抜けか? 足引っ張るなよボケ
お前ニュースほんまに見てないんやな
感染した!?習志野(なら死のう)〜〜ッッ!!
・外袋を触った手でポテト、食品を食う
・レジの人は全ての人の商品に触れていることを忘れる
・自分が買った商品は家に持ち込んでも外の部分は危険なまま
さすが自衛隊
今治療してやるぜ…(パンパン!
自衛隊叩いてるパヨクは死んでどうぞ
任務中に逸脱した行為を行わないというのが大きい
一般人はどんだけ注意喚起してもうっかりミスが出る
木製品や色落ちしても構わないところにだけハイターを使いましょう
海兵隊だから
フランスのはよく知らないけど
ステンレスなら大丈夫
ダメだったら台所で使えない
それ隊と隊員いっしょにしてね?
いくら厳しく言ってても一般人とはそこが違う
中国軍も感染者相当いそうだけど黙ってるし
自衛隊と旧日本軍の区別がついてない奴多いな。
流石に自分は馬鹿ですと言ってるようなもんだぞ。
あと幻聴聞こえてるみたいだから病院行ってこい。
探して来い
ついでにアンパンな
大日本帝国から何も変わって無いな
それな
装備品が一般で用意出来るレベルじゃねぇんだから当たり前だろ
韓国人の臭いがするな。国に帰れよ。
誰だって床を拭くぞうきんとテーブル拭くぞうきんは分けるだろ
自衛隊は厚労省の基準よりも厳しい独自の基準でクルーズ船対応にあたったから
詳しくはNHK政治マガジンってサイトで「クルーズ船 自衛隊は何をした?」って記事になっている
他国のようにアピールしづらい境遇だから目立たないけど、自衛隊は多方面に渡って練度が高いらしいね
マスコミは知識もない芸能人やタレント使って切り抜き批判ばかりしてクソやな
中央特殊武器防護隊
サリンだろうがなんだろうが無傷で任務に出れる
医療関係者の一万倍装備も知識も上だから気にすんな
お役人は態度はやわらかいから
だから北海道の留萌の普通科職種の40代の隊員は東京のライブハウスに行って感染しました。アホです。
マスクと手袋って、そんなに特殊な装備か?
>マスクの表面をさわらずにマスクを捨てるような器用なことできません。
おいおい
あいつら汚いばかりか菌まきちらしてどこに菌がついてるかわからなくさせるのが得意技の禿だから・・・・・・
外に出て何か触るなら片手だけにして、そっちの手は普段はポケットに突っ込んどけ
触る時もできる限り指の腹を使うな
マスクの有無なんてこれに比べたら本当にどうでもいい話だ
自己紹介乙
一人暮らしならともかく家族に徹底するのは不可能だわ
つーか実際に家族にそれと同じ事言ったんだけど
キョトンした顔されて全く通じなかった
そこら辺の一般医療従事者よりも防衛意識は高いでしょ。
応急手当で付着した血液に触れないよう、且つ脱いだ後に簡単には触れられないようにするため。
昔ライフセーバーの資格取る際に教わったんだけど、調べてみたら日本では違う方法がとられてるようだね。
現代人には口呼吸が多くなっている。日本も例外ではない。抗原の大量摂取に繋がりやすいため、結構重要なファクターですよね。
洗ってない手で顔を触らないとかくらいで十分
というか、私立文系、体育会系が絶望的に・・・
メタノールで消毒するといいんだね
普段あれだけ文句言ってるのにこういう時は擦り寄って
全国のソープランドの最大のお得意様やぞ。
多くの犠牲の上に成り立った教訓なのでみんなで共有して明日に繋げなさい
それをアルコール業者がアピールし、メディアが騒ぐからみんなアルコールに走っただけ
キッチンハイター一本で一ヶ月は持つのに
そこを手とかで触らなきゃ感染リスクは激減するぜ
物凄く今更な情報としか言いようがない。
間接的な関係を推測できない人ですか?
多分反日の奴らを馬鹿にしたネタだと思う
文系潤滑油がもてはやされる社会だからね。頭いいなら、理系が増えるでしょ。
ほんとだね。出てこいよって思う。