• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




関連記事
【速報】安倍首相、1人10万円給付を実施すると自民幹部に指示!きたああああああああああ




減収世帯限定の30万円給付は取り下げ方針
https://this.kiji.is/623424039312082017
https://this.kiji.is/623424034707899489


記事によると



・政府、与党は16日、新型コロナウイルス対策のための2020年度補正予算案に盛り込む予定だった減収世帯限定の30万円給付は取り下げる方針を固めた。

・政府、与党は16日、新型コロナウイルス対策として2020年度補正予算案に盛り込む国民への一律10万円給付について、所得制限を設けない方向で調整に入った。関係者が明らかにした。

この記事への反応



本当にこれで良かったんだろうか・・・

一律給付を最初から手際よくやればいいのに。
国民の命を救うのに無駄な時間だけを費やして右往左往の迷走アベ政権はピンポイントでの政治判断が全く出来てない。


30万配るから10万配らないって言ってたのでは……?吝嗇党は何をしたいのだ。

え?ちょっと待って、それは困る
離職、減給者は詰むぞ?


右往左往し過ぎでは。
もう一律30万すぐにでいいじゃん


一律10万で決まったら第二弾の給付金ないの生きていけない人絶対出るで
一律30でいいじゃん税金返せ


所得制限なし(・∀・)
4人家族で40万もらえるのかな??


ここまでの経過が無駄過ぎんよ……

なにも動いていなかったとも言えるんでないかい?




みんなに10万配るけど、世帯ごと30万は無しなって方針か


4198651019
ニンテンドードリーム編集部(著)(2020-04-28T00:00:01Z)
レビューはありません



B07SFY368H
スクウェア・エニックス(2020-04-10T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(1048件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:31▼返信
英デイリー・テレグラフ紙、中国のプロパガンダ記事を掲載中止
2020年04月16日 12時26分 大紀元時報

 英紙デイリー・テレグラフは、中国国営メディアが提供したプロパガンダ記事の掲載を中止したことが明らかになった。同国ガーディアン紙が4月14日報じた。報道によると、過去10数年、デイリー・テレグラフ紙は、中国国営英字紙「中国日報(チャイナ・デイリー)」の「チャイナ・ウォッチ(China Watch)」のコラムを掲載してきた。中国側は、このコラムの掲載のためにデイリー・テレグラフ紙に資金を提供している。チャイナ・ウォッチの執筆者は中国の記者や編集者で、内容は主に国際社会で中国当局がリーダーシップを発揮していると称賛するものだという。デイリー・テレグラフは、これらの記事を紙新聞と電子版に載せていた。デイリー・テレグラフ紙電子版は、同コラムをすでに削除したという。また、「中国共産党機関紙・人民日報電子版の記事を収載する別のコンテンツ」も削除した。
 ガーディアン紙は、背景には、中共ウイルス(新型コロナウイルス)のパンデミックを利用して、欧米メディアを通じて、影響力を拡大しようとする中国当局の下心に、欧米各国が警戒感を強めたことにあると分析した。デイリー・テレグラフ紙が削除したコラムの記事は、「なぜ一部の人は、新型コロナウイルスを阻止しようとする中国の英雄的な努力を非人道的なものとしてけなすのか?(Why are sone framing China's heroic efforts to stop coronavirus as inhumane?)」「漢方薬は新型コロナウイルスとの戦いに役に立つ(Traditional Chinese medicine ‘helps fight coronavirs')」と題するものだった。デイリー・テレグラフ紙は、中国メディアが出資したコラムの掲載中止についてコメントしていない。
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:31▼返信
こいつら二転三転してばっかだな
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:32▼返信
良いんじゃね、速度重視
…いや、これでも早くて夏頃か?
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:32▼返信
取り下げワロタw

あれれー?いつから給付なんでしたっけー?
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:32▼返信
これまでの案は手続きが煩雑すぎたからなあ
10万取っ払いなら手早い
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:32▼返信

価学会の 言いなりの安倍
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:32▼返信
なにがしたいんだよ…
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:32▼返信
最初にやっとけば大絶賛だったのに
二転三転してこれじゃあ支持率はまた下がるな
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:32▼返信
別にいいよ
30万だったら俺は貰えなかっただろうけど10万円は貰える
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:33▼返信
わかりにくすぎたんだよばーか
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:33▼返信
まぁ元は自分の金だし
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:33▼返信
これでいいと思う
足りない人は個別で別の支援をすればいい
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:33▼返信
金持ち以外の納税者にしろや(´・ω・`)
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:33▼返信
最終的に所得制限なし一律1万8500円で落ち着きそうな雰囲気
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:33▼返信
東国原さんがまとを得ている
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:33▼返信
毎月なら助かる
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:33▼返信
無能
これを決めるまでにどんだけ低能案出しまくってたんだよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:34▼返信
>>6
あなたも創価学会に入りましょう
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:34▼返信
結局時間だけが無駄に過ぎていく
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:34▼返信
でもこれいつ配布するんだろうな
こうなってくると景気対策の意味合いが強くなるから、少なくとも自粛解除されてからだよな
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:34▼返信
先手先手の対応やぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:34▼返信
自粛でも働いてる人は嬉しいが、
自粛で働けなくなった人達はむしろヤバい

なんかやってる事おかしくないか
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:34▼返信
30万円もらえるはずだった人は負け?のパターン?
公明党の支持率が上がりそうだなw
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:34▼返信
PS5が実質無料でワイ歓喜
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:34▼返信
なんとか二ヶ月分の家賃が払える
いつもお世話になってる大家さんに迷惑はかけられない
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:34▼返信
全員に一律配れと大騒ぎしたと思ったら
今度は30万ないと困るだとか
文句ばっかりだな本当に
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:34▼返信
国民1人辺りってのが納税者なのか子供含めて全員なのか日本国籍なのかってのが知りたい
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:35▼返信
野党が一斉に自分たちの発案が受け入れられたとか群がってきててワロタw
お前らお休みしてただろーが!
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:35▼返信
返金した高額納税者には金のひとしくん人形をプレゼントで良いだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:35▼返信
消費税が5%から10%になって
年間で300万円使ってるとすると15万円税金多く取られてるからな
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:35▼返信
※9
コレ。
俺も貰えてラッキーw

本当に困っている人は他の救済措置を受けてもらうしかない・・。
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:35▼返信
子供が一人いれば同額、それ以上いればプラス
単身世帯だと元々条件きつすぎワロタレベルでもらえる奴はほぼいなかった


正直30万のほうが良かったーってやつ少ないだろw
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:35▼返信
>>25
普通に気になるんだけど、なんでそんなにカツカツなん?
貯金とかしてこなかったの?
いつも何にお金使ってるの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:35▼返信
さっさと配れ
5月までには配れ
マスクとかいらんから早く配れ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:35▼返信
長引くなら毎月10万はやらんと
所得は制限を設けるべき
36.けいご投稿日:2020年04月16日 18:35▼返信
10万円給付はありがたいのですが、所得が大幅に落ち込んだ方への30万円給付がなくなるとなると複雑です。
もらえるに越したことはないのですが、本当に困っている方へしっかり給付していただければと思います。
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:35▼返信
アベ政治を許さない
けど10万円は貰っておくでー
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:35▼返信
1律10万で、特に困った人にさらに後々30万支給じゃないんかい
思い切ったことは最初からできなかったな

お客さんが減って、30万貰わせるために一時解雇された従業員とか地獄だな
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:36▼返信
マスクと一緒に現金書留で送ってよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:36▼返信
自国へおかえりください。
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:36▼返信
コロコロといい加減だな
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:36▼返信
30万もらえる規定の人って焼け石に水だったしな
10全員がベストだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:36▼返信
金持ちから多く税金取る方向かな
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:36▼返信
客がこんから毎月100万でも足りん
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:36▼返信
PS5実質タダで買えちまうんだ!!
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:36▼返信
ナマポにも小遣いクレクレ
PS5欲しいんだよおv(*´>ω<`*)v
次の選挙は自公にいれるんでオナシャス
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:36▼返信
元からある制度以外、何もしてねーwwwww
あ、マスク2枚配り始めるんでしたっけ?

元からある手厚い設定の休業補償も「いつからもらえるか分かりません」「受給できるかどうかもわかりません」

こんな何もしなくて大丈夫か?
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:36▼返信
安倍の嘘つき政治には呆れました。
救いようがない無能政権
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:36▼返信
グダグダやんかwwwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:36▼返信
また検討で終わるんでしょ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:36▼返信
ウダウダといつまでもやりやがって
さっさとしろボケ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:36▼返信
PS5!PS5!
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:36▼返信
誰かが騒いだおかげでろくに税金払わない奴らにもナマポ民にも10万円が配られます
良かったね
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:36▼返信
(´・ω・`)そこまで望むのは贅沢やぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:36▼返信
2つのマスクに5万づつ入れて送るんだ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:36▼返信
世帯人数が多ければ多いほど金貰えるから負け組の独身者がギャアギャア騒ぎそうwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:36▼返信
また検討っすか?(笑)
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:36▼返信
何歳からもらえるん?学生とかまで入ってたらゴミ。所得税を納めていない学生には渡すな
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:37▼返信
キターーーー!!

全額、米国株式に突っ込むか。いつもはインデックスか成長しそうなMCDを買っているけども、

いつもなら絶対に買わない高配当株を買って検証してみようかね。BTI,MO、PMとか。石油系もありか?
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:37▼返信
毎月10万もらえるなら良いけど、まさか一度きりじゃないよね!!??
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:37▼返信
大家族ほどたくさん貰えるわけか
30万よりはええんでないの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:37▼返信
子供から老人、金持ちからホームレスまで一律でいいけれど


条件を「日本国籍者」のみにしてくれ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:37▼返信
年齢は制限しないと・・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:37▼返信
※33
慰謝料とか養育費とかいろいろあるんです
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:37▼返信
>>58
アホか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:37▼返信
手続き見直して30万プラス10万もらえる人はそれでいいじゃん。
それならまだ生活できるだろ。
支給は今月末から開始してくれなきゃ困るだろうけどな。
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:37▼返信
万札マスクでも作ろうかしら
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:37▼返信
パヨク「チッ、安倍倒すチャンスだったのによぉ」
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:37▼返信
まあこのままじゃ10万でも足りなくなりそう
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:38▼返信
>>1
まーんは劣等種
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:38▼返信
>>38
関係ない、解雇したのは失業手当
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:38▼返信
前に自民党政治家「国民一律20万配れば自民党よくやったと思われる」とかぬかしてたし最終的に20万まで増えるんだろうな


73.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:38▼返信
自己申告なのは間違いない、窓口大混乱になりそう
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:38▼返信
金持ちとこどおじは無しにして15万くらいにできませんかね?
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:38▼返信
30万案は取り下げなんだ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:38▼返信
>>65
多分、いやきっとアホだから気にしちゃあかんで。
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:38▼返信
世帯で30万だったのが、3人家族なら10万×3=30万で誰も損しないじゃん
もとの30万がよかったって言うの独身だけだろw
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:38▼返信
※8
さがるといいね^^
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:39▼返信
※43
そうだね
今や外国に逃げるのも難しくなったし、高所得者増税に世界中が舵を切る流れだ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:39▼返信
所得の制限無しってのは所得がある人に対しての話だから所謂、無職や子供とかは対象外だろうな。
生活保護も所得としての計上じゃ無いから対象外だろうな。年金は所得だから対象者。
年金者に対して文句が出るだろうけど年金者も税金引かれての年金だから、対象外と考えるには間違ってるんだよ。
子供のいる世帯は子供手当の拡充もあるし、今回ので1番家計に迷惑を掛ける存在は結局無収入の無職ニート。
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:39▼返信
ごくごく普通の政策に切り替えた判断は評価する
間違いを認めずに突っ走るよりはマシ

でも最初からこれをやっとけば叩かれずに済んだのに
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:39▼返信
>>60
お前何考えてんの
乞食してんじゃねぇ、これは税金なんだわ
働けや
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:39▼返信
納税してる人だけでいいと思うんですけど
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:39▼返信
0歳児でも貰えるのか?
家族全員で100万くらいもらえるんだがwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:39▼返信
制限付き30万なんて役所への問い合わせ殺到してパンクするわ。
今、各役所で独自にやってる給付支援ですらもうパンクしかけてるのに。
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:39▼返信
PS5とXSX両方買えるかな?
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:39▼返信
給付は、マイナンバー紐付け口座への振り込みのみで
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:40▼返信
これって辞退する事って出来るのかな?
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:40▼返信
30万の層は大丈夫なんか
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:40▼返信
>>2
草wwwアホなんでしょう
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:40▼返信
コロナ収束したら独身税やるし独身者は海外移住考えとけ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:40▼返信
>>84
貰えるぞ
その代わり今回のコロナで大打撃受けた飲食店や旅行会社に使ってやって
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:40▼返信
まあ4人の世帯だと40万だからな、これで30万も別にってやるのはキツイだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:40▼返信
でもこれでアベノマスクも付けやすくなったな
値10万以上になる
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:40▼返信
これじゃ働いてないニートの勝ちやんけ、ふざけんな
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:40▼返信
ぶーちゃんはママンに取られてPS5買えなくてカワイソ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:40▼返信
国会議員 「我々、来月のボーナス300万を楽しみにしておりますw」
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:40▼返信
バチバチ
スーパーバチバチ
バチバチの科学的根拠
スーパーバチバチの科学的根拠
バチバチの64ビット
スーパーバチバチの64ビット
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:40▼返信
はいはい、嘘松嘘松
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:40▼返信
お前ら、どうせ何をいつやっても叩くだろ
それが趣味だからな
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:40▼返信
貧乏人ざまあw
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:41▼返信
30万のは極端だっただけであって、所得に年300万以下とか制限は設けていいと思うけどね
高所得者みたいに全然困ってない奴や所得税隠してる奴らにもあげるのか・・・
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:41▼返信
切迫するのはこれからなんだよなあ
家賃、水道、電気等を払ったら10万なんてあっという間に無くなる
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:41▼返信
※53
パヨクだよなぁ~
今回も軽減税率よろしく公明党が人気取りに走った形になったが・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:41▼返信
日本の真水はどのくらいなんだ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:41▼返信
※78
よくて横ばいだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:41▼返信
国が個人にお金を貸したらすむ話
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:41▼返信
>>35
そういうふうに制限制限言うからどんどん遅くなる。
年度末落ち着いてたら確定申告で調整でもいいが、結果年収150万以上は回収な、とかになるぞ、きっと。
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:41▼返信
最初から国民の声に耳を傾けとけよ、無能
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:41▼返信
年金もらってるジジババや子供やナマポや外国籍なんかはどうなるんだろな
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:41▼返信
>>74
それをやろうとして失敗したのが30万給付だろ
いい加減に学習しろや
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:41▼返信
やったぜ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:41▼返信
>>70
イオンで買い物してる子連れと年寄りとリーマンはまーん以下
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:41▼返信
別に生活に困ってない高所得者や年金生活者にも配るからな
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:42▼返信
サードがローンチタイトルに力入れてくれればいいよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:42▼返信
ベーシックインカムの実験とも言えるかもな
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:42▼返信
マイナンバーカード限定にすればいいのでは?

国民全員がマイナンバーカードになれば、コスト削減効果が毎年1兆円っていう試算が出ているわけだし。

コロナウイルスを機会として、無駄なコストを減らして少子化対策や高齢者に回そうぜ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:42▼返信
いや、そもそも金出すつもりないけど適当な事ほざく茶番劇
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:42▼返信
子供沢山生んだ人たちが多くもらえるのは当たり前
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:42▼返信
>>95
働いてる奴の方が勝ち組だろあほかお前
月収+10万円だぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:42▼返信
>>110
今のところ全員対象って感じかな
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:42▼返信
但し住所不定は除く
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:43▼返信
>>96
ぶーちゃん(刃)はメーカーから送られてくる上級国民だろw
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:43▼返信
減収単身者が損をするって話か
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:43▼返信
すげーぶれぶれだなこれも変わりそう
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:43▼返信
ひろし訃報の記事はよ
令和最大の悲報だわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:43▼返信
詰むとか言ってる奴は貯金ないの?

普通ちゃんとした大人なら2~3年は働かなくても生きていけるくらいの貯金は平時にしておくもんだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:43▼返信
条件はまだ何も決まってないんだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:43▼返信
この状況でまだ麻生は多段階課税10%でぶん取るつもりだから笑えるw
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:43▼返信
あまり文句言ってるとお肉券かお魚券になるぞ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:43▼返信
中国人とか1世帯で10人ぐらい住民登録してるから100万円だ
ありがとう日本
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:43▼返信
※109
なら大多数の声にあわせて、ナマポの奴らは対象外にしようやw
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:43▼返信
ずっと自民党支持でしたが
次の選挙ではもう自民党に投票しません
と思ってましたがやっぱり自民党しかないと確信しました
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:43▼返信
>>36
お金は有限だし、10万と30万の両立は無理だろうなぁ
日本は災害が多い国だから、まだまだ台風や地震で大災害に見舞われる可能性もある
ここで予算を全て使う訳にはいかないし、経済にも影響が出てくる
給付した結果、消費増税となった日には目も当れられない
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:43▼返信
長期戦になるから10万でどうにかなる問題じゃないけどな
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:43▼返信
にしくんが親に暴行して事件になるぞ、、
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:44▼返信
※126
もうあるで
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:44▼返信
5人家族は50万かよ!?
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:44▼返信
※119
貧乏子だくさんの連中には3Kに就いてもらえるし大切にすべき
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:44▼返信
>>3
元々は速度重視して30万円だって言ってたのに、これよ
つまり大嘘かましてたって言うのが問題や
透明性が確保されてねぇ
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:44▼返信
※126
もう出てんだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:44▼返信
>>126
すでにある
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:44▼返信
まだ決定してないけどな
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:44▼返信
>>102
バカかよ。
言うなればもらえない人は富裕層の扱いになるが、なら300万は富裕層ではなくて、301万は富裕層なのか?
そんな線引き絶対無理だろうよ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:45▼返信
おとなしく家でゲームしとくから、お金おくれ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:45▼返信
>>2
お前らが大騒ぎしすぎるからだよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:45▼返信
これで上手いこと経済が回復すれば第二弾があるかもしれんな
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:45▼返信

どう考えても制限付き30万は迷走するのわかりきってたから英断だろ
世帯30万と一人10万って子供がいる家庭は一人10万のほうがいいしな

というかこうなるのが分かってたから最初から10万配れって言ってたのに渋って迷走したのはあほだわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:45▼返信
よかったなPS5買えるぞ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:45▼返信

これ収入ある人間しか貰えないぞ
4人家族で子供二人、専業主婦一人なら10万だけ

151.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:45▼返信
中国人からは1人100万徴収で
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:45▼返信
10万配るんだからもう外出禁止にしていいだろ
そのひと月に賭けるくらいの事しないと
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:45▼返信
※133
公明党のおかげで通る話
自民党は相変わらずの非現実の制限付きでやろうとしていた
自民党にはやはり投票すべきではない
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:45▼返信
自民擁護する訳ではないが、これが民主時代だったら減収30万で確定してた
しかも半年以上経ってからの給付
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:45▼返信
30万なんて誰が貰えるんやいうくらい酷い条件やったし
一律10万でええやん
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:45▼返信
>>82
確かに働ける奴にはその通りだが、働きたくても働けない人が大量にいるんだわ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:46▼返信
【速報】 中国、新型コロナ拡散前にワクチン開発に着手していた事がほぼ確定!!!
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:46▼返信
まぁ細かく決めていつまでも支給されないより大雑把に全員て決めちゃえば早いしな、いいと思うよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:46▼返信
いや両方やるって話だったろ
なんでそんなことになってんだよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:46▼返信
>>132
ナマポにもお小遣いクレクレ
PS5欲しいんだよおv(*´>ω<`*)v
次の選挙は自公にいれるんでオナシャス
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:46▼返信
外国人にはあげないよね?
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:46▼返信
>>1
生活保護受ければ
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:46▼返信
実際には30万の方が苦しい世帯にはありがたいんだけどな。
まあ10万配っとけばとりあえずうるせー奴らが一度は黙るから静かにはなる。
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:47▼返信
※148
子供は貰えないし、専業主婦も貰えないよ

まあまだ10万案自体が決定してないし、共同通信の飛ばしだけどね
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:47▼返信
>>147
10万円給付で経済回復?
それ本気言ってるのか
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:47▼返信
※156
ホントどうしたらいいんだろうな
こんなご時世じゃコンビニでバイトするか配送業や清掃員やるかしかない感じ?
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:47▼返信
本当に金に困るタイミングは5月の給与のタイミング。給与は翌月払いが一般的だから宣言出て働けない分のタイミングは5月の給与。5月の15日か27日に間に合わせて支給されると思うよ。管理は市町村単位だから振り込み先届けて支給ってのはそこまで掛からない。
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:47▼返信
海外赴任で住民税払ってないけど貰えるか?
所得税は払ってるで
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:47▼返信
※127
おれはいつも家賃と所得税忘れてるこまったやつで
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:47▼返信
30万円該当者は生活保護申請するべき
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:47▼返信
日本国籍のみにしないと中国人が押し寄せてくる
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:47▼返信
世帯じゃなく個人に10万なんだから圧倒的に得だろ?文句言ってるやつは何言ってんだ?
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:47▼返信
>>133
手のひら捻れそうやな
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:47▼返信
ブレブレだな 
5月末開始に間に合うか怪しいし定額給付金同様なら申請から給付まで更に時間かかる
あと単純計算で10兆円超だから1回限りだろうし財源どうすんだか
全国緊急事態宣言に併せた目玉発表だろうけど増税については言及しないだろな
記者から質問があっても赤字国債で賄うの一点張りしそう
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:47▼返信
>>152
10万なら足りねぇよ。
働けなくて家賃光熱費食費をどう賄えってんだ。
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:48▼返信
10万で良いよ世帯30万はうちは貰えなかったし
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:48▼返信
生ポと非労働の年金受給者は除外。
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:48▼返信
これ収入ある人間しか貰えないぞ
4人家族で労働者の父、子供二人、専業主婦一人なら10万だけ
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:48▼返信
>>168
日本国籍あるかどうかで判断じゃね?
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:48▼返信
いろいろ条件つけると
精査するのに時間も人件費もかかるわ
給付までに時間かかるわ
でこうなったんだろうけどね
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:48▼返信
>>95
働いてる時点で負けてるし当然やろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:48▼返信
※168
海外で配ってるやつ貰えよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:48▼返信
そもそも減給や失業者には無利子の貸付とかあるしな

変に差をつけないで"日本国籍"の"納税者"には平等に配った方がいいわ
"日本国籍"の"納税者"にはな
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:48▼返信
>>8
本当に必要な人達向けに色々考えていたのに
貰えなかった人達が、ズルいズルいと騒ぎ立てて、マスコミも大騒ぎしたからな
正直、全員同罪
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:48▼返信
ただし日本国籍を持ち限定だ。
なぜアベは外国人を差別するか?
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:48▼返信
円を刷りまくって緊急事態宣言中はずっと毎月10万円をくばればいいよ
インフレになるまで刷りまくれ
日本はデフレで長い間苦しんだんだから
これを期にインフレの兆候がでるまで刷って刷って刷りまくれ
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:48▼返信
制限設けない代わりに1世帯に10万で終わりそうwwwwwwwwwwwwwwwwww
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:49▼返信
>>178
国民1人につき10万円給付だぞ?
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:49▼返信
>>172
収入ある人間しか貰えないぞ
子供も貰えない
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:49▼返信
※84
大家族ご苦労様でございます
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:49▼返信
所得制限はいらんけど、パチ屋やジム、風.俗等に行ったり、不要不急の理由で他県に行くような
感染拡大の原因になる行動を取る人間から10万徴収しろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:49▼返信
>>155
あれで対象世帯は1300万世帯あるらしい
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:49▼返信
日本の税金で外国人に配るのが1番気に喰わない
日本に税金を一定以上納めてる外国人ならわかる
生活保護で暮らしてる外国人にまで与える必要が何処にあるんだ
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:49▼返信
野党「これは選挙のためのばらまきです。許されません。」
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:49▼返信
10万で遊びに行く奴を罰せないと
パチ.ンコが混雑するぞ
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:49▼返信
毎月10万なら休業するやつも増えるだろう
一回限りじゃどーにもならん
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:49▼返信
>>135
普通なら第二、第三は様子見てなんだろうけどな。ケチだから不安になるわな
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:49▼返信
※185
素晴らしい自国におかえりください
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:50▼返信
これ収入ある人間しか貰えないぞ
4人家族で労働者の父、子供二人、専業主婦一人なら10万だけ
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:50▼返信
生活保護うけてシングルマザーで、子どもの給食がなくなったから自分がメシ食えないなんて人は生活が既に破綻してることしっかり認識したほうがいい
あんたの庇護下にいても、ずっとそのガキは我慢する24時間が続くだけなのに
そんな人に30万渡しても、わけわかんない支出に秒でカネは消えるだけ
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:50▼返信
10万ぽっちじゃ住民税払ったらなくなるな
給付金貰って税金を払うという不毛な作業
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:50▼返信
日本国籍なら元が何人だろうと配るぐらい大雑把にしないと審査に時間掛かり過ぎる
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:50▼返信
>>185
自分の国から貰えよ
在日
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:50▼返信
※188
ネトウヨだから構うな
前の記事でも荒らしてるんだ
構って欲しいだけだぞ
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:50▼返信
※189
それ確実な事はしらんけどたぶんわけてたらもう役所がもたない
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:50▼返信
>>156
働かない人たちは生活保護やら、社会保障を受けてるからコロナ関係ないやん
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:50▼返信
>>188
相手にすんなって
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:50▼返信
そもそもまだ決定してないのに共同通信とニュースだけ騒いでる
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:50▼返信
一人10ならあざす
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:51▼返信
※71
あの文章見たら、国から別にお金も貰えるみたいだしって安易な解雇を後押しした要因でもあるんだから
全然、関係なくないがな
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:51▼返信
※192
日本もすっかり貧乏な国になったな
子供の頃がバブル時代だとここまで落ちてるの惨めに感じる
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:51▼返信
>>180
速やかに給付されるように、30万は人数をかなり絞ったんだろうにね
10万ばら撒きだといつ貰えることやら
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:51▼返信
高収入の奴は、結局のところ増税で回収されるんだよな。
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:51▼返信
※60
お前一回10万でも一律配ったらいくらかかると思ってんのや
マスク配布費用の比じゃねーんだぞ
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:51▼返信
>>33
お前、そういうとこやぞ。
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:51▼返信
>>201
それな
「配ったけど回収させていただきますねー」
で税収が減っただけよな
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:51▼返信
今の日本じゃ10万くらいではほとんど変わらんと思う
貯蓄に回されて終わり
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:51▼返信
>>204
それで焦ってるパヨクってやっぱ働いてないんだなwwww
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:52▼返信
>>175
10万貰っても一ヶ月耐えられないくらい貯蓄無いのかよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:52▼返信
ここは素直にありがとうだろ もうかつかつやで
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:52▼返信
>>217
今は貯蓄なんてできない層がたくさんいるんだわ。
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:52▼返信
まあまだ10万案自体が決定してないし、共同通信の飛ばしの可能性もあるけどね
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:52▼返信
>>201
給料から天引きされてるやん
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:52▼返信
一律10万でええやろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:53▼返信
これでPS5は爆売れ間違いない
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:53▼返信
よっしゃ!
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:53▼返信
いや別途30万も寄越せよ。底辺でマジで生活困ってるんだが10万じゃ足りねえわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:53▼返信
どうなってんのこれ
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:53▼返信
>>208
それなー…
多分またきっつい制限か無しになるかだな。
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:53▼返信
※211
まだ日本が裕福だと思っているやつはどうかしてるぞ
昭和おじいさんの莫大な遺産で着飾ってるだけの存在だよ
絶賛下り坂
今世界3位なのは下っているさなかの3位だから
ずっとそれを維持する力は無い
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:53▼返信
錯綜する情報
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:53▼返信
>>217
マジメに働いてれば変わるわ
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:53▼返信
>>223
されない会社もあるぞ。
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:53▼返信
まーた税金あがりそうだな
勘弁しろよマジで・・・
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:54▼返信
※229
もう遅いわ
これでやっぱりやめましたとか言ってみなよ
もう壊れるぞ
政権が
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:54▼返信
>>177
ナマポにもお小遣いクレクレ
PS5欲しいんだよおv(*´>ω<`*)v
次の選挙は自公にいれるんでオナシャス
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:54▼返信
「緊急」の意味わかってないのが一番救いようがない
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:54▼返信
結局は保守系ユーチューブの言ってた通りに動くなら国会やる意味ある?
左翼議員は全員クビにして保守系ユーチューブを実質野党にした方がマシ
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:54▼返信
>>227
そんなやつがここで書き込む精神状態なわけがない
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:54▼返信
>>223
それ会社員だけじゃね
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:54▼返信
あくまでも、これは一次政策なので、コロナが長引けば二次三次と支給はある。
但し、皆さん感染しないで下さい。生きてないと、使えないでしょ。生きるため予防をしっかりして給付を受けて下さい。
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:54▼返信
財源どうすんだ?
絶対予算通らないんでは?
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:54▼返信
あくまでも、これは一次政策なので、コロナが長引けば二次三次と支給はある。
但し、皆さん感染しないで下さい。生きてないと、使えないでしょ。生きるため予防をしっかりして給付を受けて下さい。
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:55▼返信
>>225
それな
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:55▼返信
そらそうやろ。あれもほしいこれもほしいは通らんで。全員に配れ全員に配れってばか騒ぎしてた連中を恨むしかない
個人的には別に仕事減ってないし、むしろ増えてるしそういう人もそれなりにおるんやから、必要な所に手厚くのが助かる人も多かったやろ。でもまぁ後の祭りや。せめて経済を回す為にバーンと使わせてもらいます

これで二転三転だの何だのふざけたこと抜かすヤツはただの国賊や
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:55▼返信
10万円給付かPS5か選べるようにしてほしい
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:55▼返信
※204
まだニート喜んでて草
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:55▼返信
>>189
一律の意味が分かってないんだな…
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:55▼返信
マスク配布の466億円はもっと有効に使えとか散々叩いてたのに、250倍以上の現金配布には文句言わなくていいんですか?
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:55▼返信
笑ってしまうんだが
とりあえず金持ちにも配るのかよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:55▼返信
年金生活の婆ちゃんは貰えないの?
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:56▼返信
日本政府 「えー、10万も取り下げますw」

って言ったら、おまえら発狂しそうだなw
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:56▼返信
12兆円のバラマキか・・・

これまでバラマキ外交と揶揄してた数百億円なんぞはした金に見えるな
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:56▼返信
>>192
全世帯の3分の1強!?
マジで?
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:56▼返信
あんな複雑な30万、所得証明もらって手続きしてって今やるのは無理だと思った
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:56▼返信
役場など各所はすでに相談と基地外の相手でパンクしている状況だからな
そこに乞食の群れの相手とかさせるんじゃないよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:56▼返信
※242
戦時中みたいに軍票まがいの国債でも発行すりゃいいんでね
いずれ紙くずにするのは暗黙の了解で
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:56▼返信
検討したはいいが

補正予算通るのか?
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:56▼返信
100万配っても200万配っても乞食は足りない、もっと寄こせと言うだけなんだからさっさと10万配って終わらせちまえ。
乞食なんていくらくたばっても構わねえだろ。
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:56▼返信
消費してもらえれば消費税として国に戻ってくるんだから何も痛くない
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:56▼返信
※252
そうなったら共産党に入れるわ
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:57▼返信
左派の人たちが初期からずっとしてた主張の通りになっていくな
ネトウヨのせいでかなり遠回りさせられた感じ
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:57▼返信
※227
そんな困窮してるならこんな時間にはちまのぞいてないで残業しろチン〇ス
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:57▼返信
>>251
そもそもいらなくね?収入減ってないんだから
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:57▼返信
使い道はそれぞれだろうけど
ソニーは胸を撫でおろしてるだろうな
これで5万超えても給付金のおかげで売れるだろうし
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:57▼返信
※144
確かに以下とか明確に線決めちゃだめだな。
そこは程度とかにして臨機応変に対応してもらわなくちゃな。生活保護みたいに。
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:57▼返信
もっとも喜ぶ人が多い解決になったね
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:57▼返信
※223
フリーランスですねん
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:57▼返信
素直にありがたいし俺は次の選挙も自民にいれるが
どうやったら国民に金出さずに金だしてる感を演出できるか考えてのあの案が不評だったからというのではそこまで株上がらんよな
最初からしてれば相当支持されただろうに
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:57▼返信
>>250
〇カキン 「皆様、なんと10万円が届きましたー!w」
小学生たち 「おおー」
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:58▼返信
所得制限はかけろや
金持ちや公務員にまで配ってどうする
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:58▼返信
収入が50万あった4人家族で夫だけが働いていたとして、収入が0になってしまった家庭に収入得ていた夫だけが10万対象者だけだとしたらどうにもならん。
って考える人はアホすぎるコジキ。そもそも本来の稼げていた状態の時に貯金をしておくべき話だし、コロナで収入無くなったも業績不振で解雇で収入無くなったも同様だよ。コロナのせいにして自身の怠慢で家計が回らなくなったのを補填して貰おうとしているだけ。10万で足りなきゃ別の制度を活用して切りぬけろ。
生活水準を落としたく無いってのは現状では利己的で醜悪なワガママ。
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:58▼返信
コロナウェルカムの詫び10万はまぁ安いけどやって当然でしょ

次は消費税廃止だからなさっさとやれ
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:58▼返信
これ絶対役所対応出来ないよね
1億2千万人が役所に雪崩込むわけだからw
医療崩壊ならぬ役所崩壊だぞこれw
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:58▼返信
5月初旬から順次支給開始されますが、いらない人達は返金できます。
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:58▼返信
>>265
日本のことなんか最初から気にしてないぞ
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:58▼返信
5月初旬から順次支給開始されますが、いらない人達は返金できます。
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:58▼返信
ネトウヨがありえないとか言ってたのにな
こうなるとアベノマスクも間違いだな
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:58▼返信
>>272
ハイハイ、そうでちゅねー。
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:58▼返信
>>271
貰えなくやるやんけ!!!
おとなしくしとけや
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:59▼返信
いや両方やれよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:59▼返信
>>225
スイッチ買うわ
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:59▼返信
※271
所得制限が不評でこうなったんだろ馬鹿か
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:59▼返信
収入減った人には別の対策あるってことだよね
なかったら死ぬ人増えるぞ
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:59▼返信
ニート大勝利wwwwwwwwwwwwwwざまぁ
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:59▼返信
※252
正直そうなるんじゃね?って思ってるw
ここ一ヶ月だけでも○○券に始まりグチャグチャしすぎててさ
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:59▼返信
>>265
爆売れだよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:59▼返信
※182
その理論だと在日ももらえることになるぞ
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:59▼返信
公務員に配っておいて増税までのロードマップワロタw
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 18:59▼返信
10万も確定したわけではないという現実
ぐだぐだやってないで出すもん出せや無能ども
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:00▼返信
>>265
若者が年末まで10万使わずにいられるだろうか
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:00▼返信
っしゃ!人少ないし旅行のチャンスだぜ
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:00▼返信
マイナンバーカード持ってきた人間に1人30万
これでいいよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:00▼返信
ネトウヨさんは困窮してないから
勿論日本の為に受け取らないんだよね?
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:00▼返信
10万円の需給をネタにした詐欺がめっちゃ増えるんだろうな
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:00▼返信
>>250
金持ちってどういう基準なん?
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:00▼返信
>>264
年金もナマポもそうだけどさ
コロナ関係なく消費税増税から景気は凄く悪化してんだぞ?
コロナまえの1月の経済状態に戻れば満足なのか?
どうせばらまくなら去年の9月前にもどそうって気にはなれない?
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:00▼返信
在日生活保護はもらえるの?
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:00▼返信
貧乏人にはお食事券でいいよ
どうせタバコや娯楽に消費して金ない金ないいってるんだし
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:00▼返信
制限も受けず全員に配るのは良いけど
後後のシワ寄せが低所得者に来るのは勘弁してくれよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:01▼返信
※265
逆に今買うのは真性のドクズとみられる可能性もあるが
買うなら普段金困ってないアピしとけ
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:01▼返信
>>291
お年玉を貯めて買うの普通じゃん
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:01▼返信
GW前に配らんと自殺者爆増しそう
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:01▼返信
実際に10万配るのは8月だろ
本当に必要な人は働いてどうぞ
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:01▼返信
PS5とかソフトもないのにハード買ってなにやんねん
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:01▼返信
納税者のみって前提はちゃんとつけろよ
乞食にやるんじゃねーぞぜってー
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:02▼返信
子供が多ければ多いほど特になるのかな?
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:02▼返信
子供は扶養、老人は年金で
困ってないからいらないだろ。
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:02▼返信
今回のお金は貯蓄していいぞ
経済支援じゃなくて本当に食うのに困っている人向けへの支援
いらない人は貯蓄してどうぞ
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:02▼返信
マイナンバー必須にしろ!
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:02▼返信
一律にしたらしたでまーた文句言い出したよこいつら
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:02▼返信
>>299
何いってんだ?
その10万も貧乏人の方が真っ先にその金を消化してくれるんだぞ?

313.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:02▼返信
>>245
違うね、最終的に決めるのは国会であってそもそもしっかり説明してブレない選択肢もあったのにブレたんだから国民を恨むのはお門違い。
ただし、その国会議員を選んだのは国民だから次は選挙で戦うべき。
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:02▼返信
日本年金機構ってコロナの今の時期に30万給付世帯にも強制徴収のカツアゲやってるんだろ?w
あそこ鬼畜すぎるw
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:02▼返信
>>233
源泉徴収されない会社ってなんだよw
税務署にチクれw
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:02▼返信
10万一律給付も所得制限30万給付も一緒にやればいい。
同時に企業の粗利補償もやらないといけない。
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:03▼返信


     は や く よ こ せ
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:03▼返信
納税者だけって言ってる奴あほだろ
原案の30万円給付のときに非課税世帯をターゲットにするっていってたんだから
そこ外すわけないだろ
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:03▼返信
>>239
お前の中ではな。
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:03▼返信
>>311
フリーの在日じゃね?
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:03▼返信
7月かな?
今度は遅い遅いって騒ぎ出すんだろ?w
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:03▼返信
>>274
前に金配った時役所だったっけ?
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:04▼返信
小学生の子供3人いるから50万円もらえるのかしら?
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:04▼返信
※310
こういう時の為の制度なのに一切活用しない無能政府
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:04▼返信
>>218
焦ってる?
ああ、日本語の使い方も分からんのか…。
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:04▼返信
調査とかめんどくさいし不正するやつとかいるから手間考えたら一律の方が楽だわな
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:04▼返信
>>274
役所いかないと貰えないの?
だったら完全にキチゲェだわww
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:05▼返信
一律って所に目がいって無職が歓喜してる奴も居るけど所得制限無しって所にも目を注がんと。
無職はそもそも所得の存在が無いでしょ。所得に対しての制限が無く一律って意味だよ。
所得が1円でもあるなら対象者だけどね。
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:05▼返信
あの30万もらえるやつとか元々底辺レベルだろ
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:05▼返信
シングルマザーはクズが多いからなぁ
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:05▼返信
※312
その金でパチ〇コいって感染拡大ですねわかります
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:05▼返信
>>305
PS4互換あるからソフト不足とかないだろ
もとからPS4持ってるひとですらロードが早くなるから買い替えたっていいくらいだし
個人的にはブラットボーンとかのロードの無い世界が楽しみすぎる
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:05▼返信
10万貰ったやつ15万の納税の義務が発生とかにしないと
税金も納めないでナマポで繁殖している在日が悪用するワナ
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:05▼返信
>>315
お前まさか源泉徴収と住民税が同じと思ってるのか?
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:05▼返信
※318

非課税世帯をターゲットにする理由がわからんね

税金から出るのに納税もしてないヤツにくれてやるとか
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:05▼返信
悪手の連発でもう評判が落ちてきて
軽くパニック状態になってるんじゃね
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:05▼返信
安楽死制度はやくして
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:05▼返信
>>274
そもそも30万の時もオンラインか郵送
今回も自己申告で同様だろ
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:05▼返信
※324
マスクとかもマイナンバーや保険証で管理して配給にすりゃよかったんだ
おかげで買い占め馬鹿や買い回り馬鹿に振り回されてマジ無能
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:05▼返信
在日発狂w
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:06▼返信
※331
パチ屋からって感染者出てるの?
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:06▼返信
ところどころ朝鮮学校出だから習ってないのか
あたまおかしい事言ってる連中が目につくな
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:06▼返信
10万円貰わないと生活出来ないって奴らはどーせ10万円貰っても生活出来ないよ断言する
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:06▼返信
こんなにギャーギャー言われたらまた無くなりそうやね
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:06▼返信
>>113
女は劣等種
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:07▼返信
>>140
正直、みんな事情が違うからな
俺はフリーじゃないから30万より10万のが嬉しいわw
困ってる自営業には他にもセーフティネットはあるやろ?
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:07▼返信
一律10万でいいよ
そのかわり後でその金補填する時は、高所得者だけからふんだんに毟ってくれ
消費税上げるとかはやめろ
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:07▼返信
マイナンバー 銀行のATMに入れたら10万円引き出せるようにしろよ
せっかく申請したのに。
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:07▼返信
>>332
そりゃ発表は中止になってしまったがE3の時期になれば増えていくだろ
サードがいないハードとは違うんだし
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:08▼返信
>>274 >>327
以前あった給付金1.2万円は郵便口座だったが
口座振り込みならすぐに降ろさなくてもいいので問題ないだろ
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:08▼返信
ここにきて安倍がでてこないのが
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:08▼返信
そりゃたいして生活困ってない人間からしたら後のほうが怖いからな
いろんなとこで増税になるだろうし
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:08▼返信
※298

もらえる訳ねえだろ
っつーか既に社会がどうなろうが定額給付ウケてるやんけ
まじめに働いて納税してる連中は倒産したり解雇に遭ったりしながらも仕事探して生きてるという中で
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:08▼返信
あんな狭い範囲じゃそもそも受け取れる人間ほとんどいないしこれは良い判断
10万ありゃ少なくとも一ヶ月は余裕だろ
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:08▼返信
>>347
ついでに消費税も下げるべき
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:08▼返信
お前らよく金持ちとか高所得者から税金を多く取れとかいうけどさ、この前の30万で国が誰を「高所得者」と見てるかって分からないの?
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:08▼返信
埼玉のマスクで大騒ぎしてたように
確実にチョセン人がたかってくる
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:09▼返信
専業主婦はどうなるのか?
流石に専業主婦はもらえないとかにしたら反発がデカくなりそうだが
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:09▼返信
まぁ貧乏人に回した方が使ってくれるからね、
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:09▼返信
※347

いや、確実にこれはもう消費税増税のいい口実でしょうよ

「あの時みなさん10万円受け取りましたよね?(にっこり)」
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:09▼返信
マイナンバーってさ、こういう時に「マイナンバーカードを最寄りの銀行ATMに入れたら10万円が出てくる」ような国家インフラを目指したんじゃなかったの?
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:10▼返信
貰えるのは10万円ぽっきりでも
合計12兆円以上だからな

増税待ったなし
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:10▼返信
ニートのワイ大歓喜。
一切困っちゃいないし普通に毎日外で遊んどるし
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:10▼返信
その代わり消費税15%に増税します!とか言いそう
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:10▼返信
10万貰ったらスマホ替えるわ
GALAXYか林檎のどっちかかな
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:10▼返信
>>335
俺もそう思う。毎回、住民税非課税世帯を対象に、と出てくるたびにムカついてる。
普段納税してない劣等種からは選挙権も取り上げろ。
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:10▼返信
>>321
少なくとも早くはないんだから言われてもしょうがねぇだろ。
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:11▼返信
消費の効果なかったら増税だろうな
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:11▼返信
>>12
というよりも知られていないだけで元々、補償制度はあるはず。
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:11▼返信
>>360
因果が繋がってねーだろ、馬鹿なのか
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:11▼返信
>>348
政府の無能さを知ってしまわれたか
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:11▼返信
>>356
高所得者は1000万。何故なら確定申告で消費税払わされるから。
低所得者は100万以下。何故ならいろいろ非課税になるから。
こんな感じの認識だわ。
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:11▼返信
>>368
消費税減らせ
そうすりゃイヤでも景気回復するわ
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:12▼返信
新コロナのせいで失職したり実入りがなくなったりした人にとってたかが10万やそこらで何が変わるというんだろうか?
これがもっと早い時期に困る前だったら意味があったかも知れない
崖から転落して重体の人に絆創膏なんて意味があるのか?
アベの無能に振り回されて人生を台無しにされた人たちが今後どんどん出てくるだろう
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:12▼返信
>>368
そう言っても不要不急の外出を禁じられてる今、分かりやすく効果を実感できるタイミングって無いんじゃね?
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:12▼返信
>>国民の命を救うのに無駄な時間だけを費やして右往左往の迷走アベ政権はピンポイントでの政治判断が全く出来てない。

バカか?
困ってない奴にまで給付する必要ないんだよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:12▼返信
全員に配るんじゃ、富の再配分でトータルでなにも変わらないって噂もあるが・・
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:12▼返信
>>355
減税とスパイ防止法の「護る会」を支持するしかない
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:12▼返信
>>328
所得が1円もない子供ももらえるんだけど?
白痴?
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:13▼返信
言うて10万円支給くらいじゃひと月耐えられるだけじゃね?生活費として考えても
大抵の奴は遊びに使って終わりだろ
そこまで生活苦なら生活保護を申請するほうが良い
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:13▼返信
一律給付反対してるのって逆張り君以外にいるの?
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:13▼返信
家柄 血統 種根 素姓 筋目 祖
スーパー家柄 スーパー血統 スーパー種根 スーパー素姓 スーパー筋目 スーパー祖
家柄の科学的根拠 血統の科学的根拠 種根の科学的根拠
素姓の科学的根拠 筋目の科学的根拠 祖の科学的根拠
スーパー家柄の科学的根拠 スーパー血統の科学的根拠 スーパー種根の科学的根拠
スーパー素姓の科学的根拠 スーパー筋目の科学的根拠 スーパー祖の科学的根拠
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:13▼返信
家柄の64ビット 血統の64ビット 種根の64ビット
素姓の64ビット 筋目の64ビット 祖の64ビット
スーパー家柄の64ビット スーパー血統の64ビット スーパー種根の64ビット
スーパー素姓の64ビット スーパー筋目の64ビット スーパー祖の64ビット
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:14▼返信
>>362
大企業と高所得者を絞れば良い
一種の所得転移だ
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:14▼返信
>>380
働けよ…
日雇い派遣はやってるぞ!
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:14▼返信
※370
繋がってるでしょバカなのか

財源どっから出てくるんだよ
表には出てないが、現在既に企業や個人の保証なんかも始まっていて莫大なカネがかかってるというのに
そこにきて困ってない人も含めた一律10万円(計12兆円強)が吹っ飛ぶ
これで税を取り立てないとか成立せんだろ
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:14▼返信
>>368
増税は必ずされるさ
化石運用しかできないロボットなんだよ俺らの国政府は
高度経済成長期やバブル期と変わらない運用してる時点であきらめろ
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:14▼返信
いいんだよ
減収世帯の選定がそもそも不可能
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:14▼返信
※227
底辺なんて納税自体たいしたことないし乞食する位ならしねば????
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:15▼返信
>>377
ps5買えるやん…
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:15▼返信
>>376
経済回すんだよ!
アホ
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:15▼返信
>>380
月1万のビミョーな出費が増えている、と考えろよ
コロナ掛かったら治療費用もバカにならんぞ
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:15▼返信
欲しく無い人達が多いとこの話も無くなるし永久に何が起きてむも支給はなくなるがいいの?
素直に喜ばない奴って馬鹿なの。
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:15▼返信
年収1000万以下にしろ
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:15▼返信
欲しく無い人達が多いとこの話も無くなるし永久に何が起きてむも支給はなくなるがいいの?
素直に喜ばない奴って馬鹿なの。
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:16▼返信
※384

自分の環境を言い訳ばかりして底辺に居る連中の尻拭いの為に
頑張って頑張って大きく築き上げたヤツがなぜに「当然」のように搾取対象にならんといかんのだ
せめて「お願い」する立場やろ 「当然!」なんて顔するKOJIKIに1円も出したくないと思うわ
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:16▼返信
>>385
平時ならその通りなんだがな。
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:16▼返信
来年あたりまでは月10万配ってかないと死ぬぞ・・・
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:16▼返信
何でもいいから買え
メルカリとか貧乏くさいサイクル行動は今すぐ止めて金つかえ
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:16▼返信
ゴールデンウィーク前に配布すんなよ?
その金で旅行いくやつ絶対でてくる
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:16▼返信
>>376
困ってる困ってないて誰の主観だよ、アホか。
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:16▼返信
金は天下のお巡りさんや
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:17▼返信
不労所得で左団扇で暮らす人たちも貰えるが生活困窮者は・・・www
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:17▼返信
30万円貰ったら妬まれて家に放火したい人に覚えられてへへへへ
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:17▼返信
一律給付は現実的では無かったのでは?
結局国民に配りたくないから嘘吐いて、予想以上に批判が多かったから
慌てて国民に配る指示が降りたってとこかな?国民舐められすぎ
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:17▼返信
>>313
ネットでもメディアでもばか騒ぎしていざ方向性ある程度固まって来たら僕らのせいにされてもwはクズ過ぎるからいかんでしょ。国民の声に耳を傾けない云々好き放題言ってたんやし、皆で決めたようなもんでしょ

選挙の件はあんま変わりない気がする。コロナよりサクラて延々モリカケハナミでこの期に及んで与党が提案した補正予算審議短縮案も拒否して戦う(つまり予算決まんなくて国民が困っても放置)とかヌかす特定野党に入れる?ナイナイ
必然的に与党、もしくはまともな野党が欲しいっスっておれみたく維新かもしくは飛沫みたいな政党にいれるかみたいな事にしかならん
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:17▼返信
マイナンバー持ってない奴には渡さなくていいだろ
中にはまだ作ってない人もいるだろうけど
マイナンバーは発行されてるはずだから手元にあるはず
何だったら年金手帳でも良い、とにかく日本国籍で縛る
在日共がいくら騒ごうが、ここは日本で日本人の為の国だとハッキリ言え
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:17▼返信
きっとバカなゆーちゅーばー()が
10万円分ガチャ回してみたっていうやつがでる
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:17▼返信
>>376
文句のある奴は俺にくれ
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:17▼返信
※今暴れているのは昨日まで一律給付にしろと吠えていた人たちです
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:17▼返信
>>364
何もなくてもそうなってたんだからシナリオ通りよ。
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:17▼返信
意味有るかどうかはともかく最初から10万配っときゃこんなめんどくさい世論にならなかったのに
政府が悪いのは政策がどうこうより行動がおせえことだよ
さっさと決めないから有る事無い事勝手に拡散されるんだよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:17▼返信
まあ、今までよか良いとは思うけど、
それでも結局一か月分の生活費程度でしかない
これだけで経済悪化がどうなるわけでもない
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:17▼返信
>>386
消費税増税って言い出してんのがアホっつってんだよ
やるなら復興税と同カテゴリーだわ
対象は当然、大企業と高所得者だ
世界中コロナなんだから奴らも逃られんわ
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:18▼返信
公明党バンザイ
よくケチな自民党に話を押してくれたわ
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:18▼返信
>>387
金の動きを強制できるのは増税しかないからな
日本は金使わないんだから国がどうこうできる問題じゃない
417.投稿日:2020年04月16日 19:18▼返信
このコメントは削除されました。
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:18▼返信
とりあえず最低条件は日本国籍、それから無職、生保なんかを除外していこう
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:18▼返信
※395

神様にお祈りしたら無限に空中からカネが湧いて出るなら喜ぶよ

でも結局、あとで必ず「締付け」が来るからな
子供がおもちゃを泣いて欲しがるからとすぐに買い与える一般的な収入の親は、
あとで子供を大学に行かせるカネが無くなるのと一緒
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:18▼返信
>>384
高所得者って誰のこと?
この前の30万の件で言うなら大多数が高所得者だぞ?
当然お前らも。
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:18▼返信
給付すると言うとグダグダ言う、しないと言うと文句を言う。ネット民って頭がおかしい奴しかいねーよ。
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:18▼返信
また土壇場で貰えない罠なんだろ
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:19▼返信
※392
医療費なら生活保護だとタダだぞ
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:19▼返信
>>386
まだ財源とか言ってるのかこのバカ
世界各国国債発行して財源確保してるぜよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:19▼返信
>>408
金使ってるだけマシ
貯金が一番害悪
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:19▼返信
10万つっても半月で溶けるからなー
来月コロナ終息してますってならこれで十分だと思うけれど…
まぁムリだろうし
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:20▼返信
何を政府がしても難癖つける、おまえらきちがいすぎる。頭が狂ってるよ。
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:20▼返信
※421
同じ奴が言ってると思ってんのかバーカ
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:20▼返信
またアベガーが暴れてるの?w
どうしようもない雑魚だなあw
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:20▼返信
30万チャラになった層は顔真っ赤だろうが一律を求める層のが圧倒的に多いい訳だから残念だったな
数には勝てないのだよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:20▼返信
>>29
僕はクリスタルのほうがほしいです
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:20▼返信
バカに金わたしたらどうぞ出歩いてくださいって言ってるようなもんになっちゃうし
今まで自粛してたやつもあぶく銭で動こうとするやつがでるかもな
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:20▼返信
条件付けが最悪だったから無くしたのは評価する
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:21▼返信
アベガーは全額あしながおじさんに寄付しろ
それが世の為だ。
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:21▼返信
>>392
コロナ治療って医療費自己負担だったか?
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:21▼返信
>>430
家族3人いたら変わらんぞw
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:21▼返信
その金で経済回すんだよ
生活できるかどうかなんて知るか
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:21▼返信
日本を救え
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:21▼返信
きたーーーーーーーーーー

産経新聞
国民一律給付金、実現する方針
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:21▼返信
>>343
それなら尚更配らないとダメだろうよ。
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:22▼返信
減収で困ってた人達は我慢してねってことか。
生活保護送りならまた社会保障費が増えて増税しないとな(ニヤニヤ
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:22▼返信
>>440
そのレベルならむしろ生活保護を受けろと
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:22▼返信
インフレ最高!!!!もっとやれやれ!!!
デフレ大好きな資産家ざまああああwww
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:22▼返信
YouTuber「10万円でパチスロ行ってみたwww」
YouTuber「10万円で好きなだけ買ってみた結果www」
こうなるぞ
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:22▼返信
>>427
GACKTがそういう批判してるやつに対して狂ってるとまで言ってるからな
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:22▼返信
>>428
え?それまさか本気で言ってる?
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:22▼返信
結局モンスター世論に屈してしまったか
どう考えても声でかいコジキなんて無視して
本当に必要な世帯に30万配った方が良かった
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:23▼返信
直ちに増税なんてあるわけないじゃん アホなのか?
世界中でばらまき政策やってるけど財源は税金じゃなくて国債だよ?
アメリカだってそうだぞ? なんで日本だけ税金なんだよ
とくに日本なんてずっとデフレで苦しんでるんだからこの際お金を刷ればいいんだよ
インフレの兆候がみえるまで刷って刷って刷りまくればいいだけじゃ
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:23▼返信
国籍条件はつけてくれ
じゃないと在日○○人に
500億の金が流れる
ミサイル開発が捗るね
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:23▼返信
やっぱり安倍さんは庶民の味方

現金10万円もらう人は次の選挙で与党に投票しましょう
それができない人はもらう資格が無い
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:23▼返信
緊縮脳のアベガーっているんだねw
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:23▼返信
>>436
変わらんなw
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:24▼返信
>>444
コロナ撒かなきゃどーでもええわ

つか外食需要が9割減とかの意味不明状態になってんだぞ、今
難癖つけて消費させねーと国中共倒れだぞ?
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:24▼返信
これで感染拡大したら草
またアベノセイダーズのネタになるな
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:24▼返信
>>424
バカなんだから自分は意識高いつもりなんだよ、そっとしとけ。
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:25▼返信
お、夫婦のみだから20万ゲットか
でっけぇ冷蔵庫でも買うかなぁ
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:25▼返信
誰が折れたって?

この件に関しては麻生だろうな
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:25▼返信
30万は関係ないからいいけど、なんだかなーって感じ
これで終わりじゃないよね?
お肉券でいいから配って?
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:25▼返信
正直10万て嬉しいけどそこまでテンション上がるわけではない微妙な額だわ
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:25▼返信
※453
戦時中なんて外食なんかなかったんだからなんとかなるっしょ
衰退の後は繁栄だぞ
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:26▼返信
>>447
書類捌くコストを給付に回した方がええやろ

安倍は消えるべきやが今回のは評価するわ
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:26▼返信
PS5は10万以上するだろうから買えない
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:26▼返信
俺、10万円もらったら
すっごいオナ.ニーするんだ…
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:26▼返信
30万に追加で支給しろや
職のない人を救う気ないのか
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:26▼返信
たまには素直に喜べ。
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:26▼返信
こんなにも貯金してない人は多いんか?
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:26▼返信
Amazon「よっしゃ!」
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:26▼返信
もうナマポだろうが在日だろうがニートだろうが10万やっていいよ
ただそれやるならマジでロックダウンや外出禁止も同時にやってくれ
自粛状態のままじゃ絶対12兆円の価値無いわ
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:27▼返信
はっ!?なぜ一律?
限定で30万のままで良かっただろ?
これだと配らなくていい人間にまで10万配ることになるし
コロナで所得減った人間は10万程度じゃ救われないし誰も救われないじゃん
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:27▼返信
>>449
帰化してたら無理だけど在日なら給付されないんじゃない?
リーマンショックのときの1.2万円ばらまきのときだって外国籍の人には配布されなかったでしょ
配布されなくて朝鮮総連や朝鮮学校とか韓国民団連とかが凄い文句でてたろ
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:27▼返信
>>464
つ(ハロワ)
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:27▼返信
一律給付は速攻でやらないと意味がない
緊急事態宣言と同時に給付するぐらいじゃないとダメだった

つーか今から指示して、いつ配るつもりなんだろう?
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:27▼返信
ナマポは収入報告で没収?
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:27▼返信
孔明「やれ」
しんちゃん「はい」
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:28▼返信
10万か
これでようやくもやし生活から抜け出せる
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:28▼返信
創価の圧に踏み潰されてて草
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:28▼返信
>>457
正確には財務省だな
無敵な人のアサシンが大量に生まれるのはイヤらしいわw
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:28▼返信
>>302
普通は働くんだよ
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:28▼返信
きっとニートが金クレクレ言ってたんだろうな
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:28▼返信
>>471
今は求人激減しとる
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:28▼返信
ニートのおれも10万円貰える
らっきー
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:29▼返信
>>475
なんでだよ!もやしおいしいじゃないか!
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:29▼返信
一律ってホームレスにも??どうやって??
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:29▼返信
七原くんですら働いてるのにここの無職と来たら・・・
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:29▼返信
10万じゃ一ヶ月の生活費だけで終わるだろ
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:30▼返信
>>459
3人家族なら30万だから、まあ、世帯の救済とゆーやつやな
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:30▼返信
もちろんお腹の赤ちゃんも1人だよな
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:30▼返信
マイナンバー持ってる人だけかな
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:30▼返信
>>406
選挙に関しては心から同意。
維新は今回の件で株上がったけど、国政となるとどうなんだろうな…。
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:30▼返信
離職、減給者は詰むぞ?
こういう意味わかってない層が騒いでるんだな
離職も減給も現行制度で受け取れる給付があるのにな
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:30▼返信
これを理由に、全国民の自由が制限されるのであった。
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:30▼返信
30万の案じゃ「政府がお金を配りたい人」にかすりもしなかったんだろうね
だから一律配布と
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:30▼返信
1番大事なのは日本国民にのみ配る
これさえやってくれたら日本人は納得できるはず
国民の血税で在日を養う必要は絶対にない
文句があるなら国に帰らせろ、日本人に帰る場所などないのだから
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:31▼返信
この際だからベーシックインカムで毎月配れ
これが保証されるべき最低限度の生活だぞ
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:31▼返信
もらえるだけでも感謝しろクソ貧乏人が。
自分の稼ぎで生きていけないカスは本当ならいらねーんだよ。
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:31▼返信
>>460
氏ね
外食産業に従事してるのも同じ国民やぞ
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:31▼返信
※380
一月でもしのいでくれるなら、暴れたり盗んだり外出したりに走らないでくれるならいいし
遊びに使うなら、経済回ってそれはそれでいいだろ

なにがいけないのか逆に聞きたい
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:31▼返信
うちの犬、家族みたいなものなんで
犬にも10万くれるよね?ね?
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:31▼返信
>>471
派遣も全滅状態やぞ
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:31▼返信
30万なんか申請窓口パニックでクラスター感染するに決まってるんだから無くして当然
クソ安倍よ、10テンポ遅いが良くやった
あとはとっとと減税とモラトリアムと不動産への賃貸保証な
声を上げれば政治は変わる、お前らも不満は声を大にして行けよ。隷属は死を意味する
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:31▼返信
固定資産税と自動車税で消えるんですが
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:32▼返信
まぁ、30万円の方は確認するための行政負担も半端ない感じだったしな
「給付されるの何時になるんだこれ?」って思ってたから
シンプルにこっちの方が円滑に処理できそう
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:32▼返信
どうせ消費税で吸われるから意味ない。
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:32▼返信
>>472
夏頃って書いてたような。
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:32▼返信
失業手当、生活保護で生活だけはできるだろ
10万はいつものおかずに1品増えるくらいのボーナスだな
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:32▼返信
10万かぁ
スーパーで好きなもの買っちゃお〜
DLsiteでえちちの買お
Amazonであれもこれも注文できるやん!!
あれ?もう残額少ないな……
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:32▼返信
もしかして勘違いか知らない人におしえてやるけど
国債ってのを借金と勘違いしてるだろ? そうではないんだ
国債を発行すると日銀が基本的に買うことになるんだよ
日銀が国債を買うとその分紙幣を刷るから
国債=円を刷るってことなんだ
わかったかな?
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:32▼返信
>>466
統計見てみりゃいいんじゃね?
てか若い子は貯金なんてできんやろ
昔と比べて税やら何やら多過ぎる
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:32▼返信
>>501
その辺も免税が急務やな
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:32▼返信
>>466
やっと理解したのか?
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:32▼返信
※496
外食なんてコロナ関係なく毎年つぶれまくってるし・・・・
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:33▼返信
きっと、足りない!もっとくれ!という奴が出る
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:33▼返信
一ヶ月遅いわ。
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:34▼返信
>>450
庶民の味方ならもうそろそろ配るところまでいってる。
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:34▼返信
夏頃に配ると国民の数が減ってる(ウイルスの死者で)から財源ダメージ軽減されるってことなんじゃね?w
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:34▼返信
どうせこの金、ツケを返すのは我々なんだから
与党に感謝などしなくていいぞ

当然の権利として貰っておこうぜ
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:34▼返信
3月の野党「10万配れ」
お前ら「バラマキは悪!!!」
4月の与党「10万配る」
お前ら「バラマキは神!!!」
なぜなのか
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:34▼返信
くそっ!

オリエント工業代には足りない
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:34▼返信
>>498
その犬マイナンバー持ってんの?
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:34▼返信
※508
自ら貧乏になりにいってるやつばっかりだもの
無理して都会に住み、世間体を気にして無駄遣いばかり
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:34▼返信
※512
あんなの少ねえよってまたいつもの政権批判に戻るだろうねパヨクは
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:34▼返信
>>447
本当に必要な世帯とは?
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:34▼返信
これだけ世間を右往左往させてどうしたいんだよ。30万は30万で残して、必要な人には多く支援したらいいだろ。
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:34▼返信
>>501
そういうのも含めてや
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:35▼返信
もらえるなら嬉しいけど一律給付は税金の無駄遣いだろ
こんな事するよりもに生活必需品に対する消費税の課税を止めろ
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:35▼返信
収入は別に減ってないけど助かる
美味い飯でも食いに行くわ
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:35▼返信
あーあやっちゃった
これをほんとに無償で貰えたものだと思えるくらいの馬鹿なら幸せでいいね
本質的にはどこかの貧乏人に皆んなで寄付しただけなのにね
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:35▼返信
>>512
いいんじゃない?
日本は長期デフレから抜け出せないでいるのだから
インフレ化直前まで毎月10万円を配ったらいいよ
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:35▼返信
最初からこれで良かったのに
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:35▼返信
人気取りたいだけなら、さっさとばらまいてあとは知らんってやってただろう
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:35▼返信
右往左往して結局なんか時期を逸したなーってなって給付しませんってなったりしそう
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:36▼返信
>>506
まあ、それでええ
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:36▼返信
>>445
この時期に金出せってデモ行進とかな。
個人的には一部が突き抜けて狂ってる印象。
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:36▼返信
>>507
ま、馬鹿はそれすら読まないんだけどな
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:36▼返信
イェーイ!30万対象者見てる~?

お前らだけ補助とか不公平だもんな
当然だよな
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:36▼返信
>>515
夏頃か
その頃には仕事なくなった連中は帰省して親族頼ったりしてるから、
全国に拡散してるだろうな

本来は拡散防止の為の一律給付だけど、意味がないわな
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:36▼返信
※506
DSLiteなんかもう2000円とかじゃない?
ソフト1本1000円くらいで100本
そんな多くもないかDSソフトクリアまですぐ終わるし
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:36▼返信
>>514
補正予算案組んで審議する時間考えたら誰がやっても早くならんでしょ
海外と違って日本は3月が年度末でちょうどそこにぶち当たったからな
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:37▼返信
売上調整して100万もらう予定だったのが110万になりそうや
しかし、本当に困ってて1人で30万もらおうと思ってた奴は悲惨やな
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:37▼返信
騒いで声だけでかいやつらに、1回金をあげるとどうなるか

隣国みてるとわかると思う
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:37▼返信
※487
法律的にまだお腹にいるなら無理

子持ちジジイのクレクレうざいわ
生後3か月ぐらいの赤ん坊にも配るなら頭沸いてる
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:37▼返信
>>511
9割減の意味わかる?
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:38▼返信
>>537
節子、それちゃう
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:38▼返信
>>527
本来の税の在り方じゃボケ
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:38▼返信
>>537
突っ込みたいが、突っ込んだら負けな気がする
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:38▼返信
>>528
生産が減退してることを都合よく忘れるバカwww
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:38▼返信
>>512
何度も配り続ければ良い
20年間スーパーデフレ政策を続けてる脳死ジャパンには良い薬だよ
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:38▼返信
事と次第によってはベーシックインカム導入も考えないとあかんやろな
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:39▼返信
だから外食に就職するのはあれほどやめとけっていってるのに・・・
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:39▼返信
だからこれは一次政策だつーの。政府としては三次までは考えてるから一次でガタガタ騒ぐな。
貰えるものは有り難くとにかく貰え。ごちゃごちゃ言うなら返金すればいいだろ。いちいち発狂するな。
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:39▼返信
嬉しいけどぐだぐだ過ぎだろw
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:39▼返信
>>506
めちゃめちゃ貢献してるやん!
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:40▼返信
>>540
お前いつも隣国絡めて話してんな
どんだけ好きやねん
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:40▼返信
まともに家庭持ってる人は10万人の3人家族分で30万で変わりなし
国にとってどうでもいい単身世帯のみ損
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:41▼返信
>>545
この流れくっそ楽しいな。
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:41▼返信
どのみち外食は助からないよ
10万もらっても貯蓄に回すのが大半
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:41▼返信
>>537
まぁ、その安価付けてる彼は割れ厨じゃなかった
それだけでいいじゃないか
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:41▼返信
>>554
そこはまあ、しゃーない
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:41▼返信
いや今ぶっちぎりで話題のDSLiteだけど突っ込むなら元のコメでしょ
あえてDSとしか書いてないの出羽守
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:42▼返信
>>556
外食は補助がある
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:42▼返信
生活できないって奴いるけど
コロナと一緒で自殺者が1万人くらい増えたら後手で対策すればいいだろ
増えないなら生活できてるってことだ
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:43▼返信
給付金乞食を連呼していたネトウヨ安倍信者達は当然返金するんですよね?
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:43▼返信
>>489
あくまで野党で与党に対するカウンターとして居て欲しいっスわ
大阪自体はガチで身を切りながらようやってくれてると思うけど。バラバラだった府と市をまとめてくれたりと大きく変えてくれるのはエエと思う。愛知の大村と名古屋の河村市長見てたら余計にそう思う
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:43▼返信
国民が喜ぶ政策を安倍が打ち出したもんだからネトサポがイライラしまくってるな
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:43▼返信
え、まさか国民から批判て方向転換したの?
もしかしてこの政府は本当に何にも考えてない無能なのか
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:43▼返信
>>562
当たり前だよなぁ?
567.投稿日:2020年04月16日 19:43▼返信
このコメントは削除されました。
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:44▼返信
安倍もうオマエは用済みや
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:44▼返信
>>565
今更かよ
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:44▼返信
>>552
ここのコメント欄が今ほっこりしてるしなw
571.けいご投稿日:2020年04月16日 19:44▼返信
わざわざ二階先生に言わせ、公明党に言わせ、自民、公明を上げる茶番でしたね。

いただければありがたいですが、所得が大幅に落ち込んだ世帯への30万円給付がなくなるとなると複雑です。本当に困っている方にしっかり行き届いてもらいたいと思います。
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:44▼返信
※537
こいつ可愛くて草
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:44▼返信
>>556
半分貯蓄に回っても6兆は動くぞ
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:44▼返信
パヨクは今どんな顔してるの?
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:44▼返信
>>557
その通りだ!
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:44▼返信
>>535
あの基準ならこんなところ見れないと思うけど。
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:45▼返信
素で読み間違えてた派
DMMならよかったのに…
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:45▼返信
最初っからそれやれば支持率普通に上がってたのに本当にあほ
マスクも配布もやめろ。国民の声が届かない政府と思われる
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:46▼返信
自社工場になると価格は上がってなお売れなくなるだけじゃない?
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:46▼返信
失業きて奴は失業手当をもらえばいいだろ
一年以上、働いていれば最低30万は貰えるからな
昔俺は失業した時に貰った
企業都合なら比較的早く出るから生活にも影響はない
貯蓄ないやつは自己責任だな
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:46▼返信
>>574
一律給付により売国が遠のいたのでイライラしっぱなしだね
次はイライライラだな
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:46▼返信
※27
日本語わからないなら国に帰れよ
583.もこっち投稿日:2020年04月16日 19:46▼返信
これ俺も貰えるんだよね?10万円いつ届くんだろどっか取りに行かないと駄目なの?
これでようやくスイッチ買えるわ!!
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:46▼返信
>>556
少なくこのばら撒きで外食とか自粛してる事業自体を助けようとは思ってないだろ
消費できないんだから
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:46▼返信
大して困ってないリーマン大勝利やなw
給与補償7〜90%でリストラの心配もなくプラス10万
一方、困ってる低所得層10万のみ
一律で配るなら平等なんだから企業への給与補償も止めるべきやな
こんな無駄遣いしたらバカは喜ぶけど財政悪化で国保・年金値上がり待ったなしや
まあ数年で国に取り返されるやろなw
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:46▼返信
>>583
ブスザワとぶつ森かっとけ
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:47▼返信
そんなことよりDSLiteについて語ろうぜ!
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:47▼返信
>>527
所得再分配って習わんかったのか?
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:47▼返信
日本にいる日本人だけにしろ
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:47▼返信
財源ガー馬鹿は
>>507を3回読んどけ
591.けいご投稿日:2020年04月16日 19:47▼返信
私がかねてから主張していたようにこのウイルス、人為的に作られたものであることは否定できないようですね。
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:47▼返信
>>585
国に取り返される前に緊縮脳のクソどもを引きずり下ろせば解決
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:48▼返信
※565
国民の声なんて聞こえてないだろ
今回は近くも騒いでるからな
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:48▼返信
何やってもゴネるクズ共
少しは財源を考えろ
595.投稿日:2020年04月16日 19:49▼返信
このコメントは削除されました。
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:49▼返信
さすがに所得制限は設けた方がいい
あと公務員には必要ない
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:49▼返信
30万案は条件が厳しい上に申請がややこしいから手続きが混乱して遅延したり
欲しい人が手に入らず頭のいい悪い人ばかり得をする可能性があった。
生活が厳しい人は別のセーフティネットがあるんだからそちらを使えるだろ。
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:49▼返信
なんか妙にこれを「愚策だよ、あーあやっちゃったな」みたいにしたいアホは何だ?
普通に良いじゃんこれ、文句ねぇよ
金額は少々心許ないけど、これには全く文句ねぇよ
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:49▼返信
>>571
家族三人なら同じことだし、一律でやるなら給付速度も上がると思う
600.投稿日:2020年04月16日 19:49▼返信
このコメントは削除されました。
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:49▼返信
養子100人持ちの俺大勝利!!
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:49▼返信
>>507
黒田に全ての責任を押し付けるのはやめろ
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:49▼返信
まさか受け取るにはトライアスロンをしないといけないとはな…
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:50▼返信
sony,ps5を次世代xboxに負けないように59800円で売ろうかなと思ってが
国民にみんなに10万入るんだね?
じゃあ日本だけ79800円で売るわ
605.投稿日:2020年04月16日 19:51▼返信
このコメントは削除されました。
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:51▼返信
>>507
増税したら意味ないやん
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:52▼返信
>>567
ん?
なら家計じゃなくて生産者に配るべきだよね。
なんでわざわざ消費性向が落ちてる家計をはさんで市中に現金を流す必要があるのかな?
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:52▼返信
>>507
国債→借金?→回収は税金?→増税ガー
ってなってんのやろなぁ
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:53▼返信
そもそも貧困救済ではなく経済救済の目的の給付だしね
生保あるから労働者はまず死なん
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:53▼返信
>>595
五人家族なら50万だな
独り身だと実感ないかもだが
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:53▼返信
>>57
海外支援は検討しないのに国民支援は嫌がる…おかしいな、日本人より外国人が好きってまるでルーピーアニメみたい…
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:54▼返信
>>611
ルーピーアニメは某政治家の友愛アニメです。
613.けいご投稿日:2020年04月16日 19:54▼返信
なるほど、家族3人以上いれば30万円給付と同じかそれ以上ということですね。
煩雑な手続きがなく、スピードか上がると思いますので、評価したいです。
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:54▼返信
これで良い。変な審査で行列作ってコロナ蔓延させる。変な業務で無駄に金使う事考えれば
一律給付すりゃいい。その後はコロナ終わった後給付すりゃ良いだけ。
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:54▼返信
>>606
はい バカぁーw
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:54▼返信
給料下がってない奴は確定申告で返すはめになるとかいう罠
617.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:55▼返信
>>595
日本って貯金多い方なんだぜ
しってた?
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:55▼返信
条件付で世帯毎から条件なし個人になったの超すげぇじゃん、これはアベ凄いよ
なんか文句付けてる奴らは30万が10万になったってだけで叩いてるのか?
お前そんな頭の悪さでよく生活してこれたな
619.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:55▼返信
誰か>>607を翻訳して
620.投稿日:2020年04月16日 19:56▼返信
このコメントは削除されました。
621.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:56▼返信
>>492
100万以下の世帯なんて該当するやつは、元々働いていないやつくらいだもんな
納税者であることは最低限とかも言われてたけど、100万以下世帯なんてそもそも非課税
で、所得半減の調査や対応も超めんどそうだし、浮浪者集めて代理詐欺みたいなのも出てきそうな気配があったしな

622.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:57▼返信
※604
箱の価格って発表してないだろ
妄想の話?
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:57▼返信
>>448
景気が回復しなくても、インフレが起こったら増税するガバガバ理論で草はえる
624.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:57▼返信
>>609
逆だろ
生活必需品以外でどうやって消費しろと
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:57▼返信
>>26
そもそもこんな簡単に切り替えする時点でアホ丸出しなんだよな
626.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:57▼返信
単にインフラが進むだけでは?銀行券刷るだけだしな
627.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:58▼返信
なんでお金を貰えるのに文句を言う人が沢山居るの、使い道を考えた方が良くないか
628.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:58▼返信
※595
20万のモニターを買おうか迷ってたところに無条件で30万のモニターにアップグレードできれば嬉しいだろ?
629.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:59▼返信
これ一人10やろ?家族4人なら40だろ?
この後に及んで30出せと言ってるアホは一体何考えてんだ?まともに働いた事もないニートか何かか?打ち出の小槌振れば金湧き出すとかおもってる?
630.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 19:59▼返信
>>618
叩いてる奴らは財源ガーとか俺たちの税金ガーとかいう頭の悪い主張しかしとらんしまぁ職業も推して知るべしだな
631.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:00▼返信
ぶーちゃんも痴漢も他所のハード買えるやん、みんな幸せ
632.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:00▼返信
ってか商品券とかいいだしたぞ・・・和牛券と何が違うんだ
633.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:00▼返信
俺は居るが。否定的な人達には足跡たどって支給無しにしたらいい。
634.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:00▼返信
>>622
おまえって町でみかけたブツブツ独り言言ってるガイジに耳を傾けて「なにそれ妄想?」って話しかけちゃうの?
それはそれでお前もやばい奴だぞ
635.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:01▼返信
本当の困窮者は殺すってことだよ
636.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:01▼返信
>>594
無駄に金を使ったり貰ったりしてる政治家やら公務員をなんとかしろ、クズ
637.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:01▼返信
乞食とか何とか宣ってた人はもちろん返納するんですよね?間違ってもダブスタみたいなクッソダサい真似しませんよね?
638.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:01▼返信
30万取り下げられたらお金減るんだけど
マジきついわ
639.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:01▼返信
安倍首相、山口代表に現金給付10万円の方針伝える 補正予算組み替え




おめでとう 国民一律給付確定です
640.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:01▼返信
減収世帯詰んだなw
コロナ感染したら治療費もないから無敵の人になって都内でコロナテロとか起こりそうやなw

そもそも減収世帯を救済する為の現金給付じゃなかったのか?w
641.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:01▼返信
>>370
増税しなきゃ10万円が出てくるわけない、どの分野に増税されるのかが問題
642.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:02▼返信
>>596
所得制限はともかく、公務員やらナマポには配る必要ない
643.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:02▼返信
>>634
意味分からん…
644.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:02▼返信

朝三暮四って言葉があってだな…
国民をサル扱いしてるだろコレ
645.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:03▼返信
>>644
良くなってるのに何言ってんだよ
646.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:03▼返信
>>644
コロナ以降の国民の動き見てたらチンパンばっかりだったじゃん
647.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:03▼返信
アベよっしゃー!
648.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:04▼返信
阿部許した
649.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:04▼返信
ほんとに積んでる人間は10万でどうにもならんが、どんまい
俺らはうまいもんでも出前とるわwww
650.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:04▼返信
>>493
国民の税金から給料もらってるヤツにも配る必要ない
651.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:04▼返信
※609
いや、これで生活必需品買い込んで家に籠ってろってことでしょ…
652.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:04▼返信
所得制限も無く一律かいwww
困窮者救済が先だったと思うがね・・・
653.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:04▼返信
収入増えてる世帯もあるのに一律で配るんか
そういう世帯は笑いが止まらんやろなぁ
654.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:05▼返信
>>634

そのやばい奴ってお前の事じゃん
655.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:05▼返信
>>257
コロナが金融不安に発展するのが最悪のシナリオ
656.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:05▼返信
>>649
小僧寿しな
657.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:05▼返信
あとはいつ給付されるかだな
658.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:05▼返信
そりゃこのばら撒かれる13兆は
全部赤字国債、つまり国民の借金だからな
喜んでるやつは後の大増税を想像できない馬鹿だけ
659.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:05▼返信
>>642
心配せんでもナマポンは受け取らんだろ
増えた収入の分だけ次に受け取る保護費が減らされるんだから
公務員は知らん
660.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:05▼返信
>>635
スピードさえ伴っていたら死なずに済んだものもあっただろうにな…
そこはクソ安倍に未来永劫叫んでいくべき
661.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:06▼返信
>>656

はいはいどんまいw
662.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:06▼返信
>>634
スレッドでレスのやり取りをいきなり町で知らない人に~とか言い始めるお前が一番のキチガイ
663.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:06▼返信
俺は有り難く貰うが、ここの人達の大半が要らないと言ってごねてる。昨日まで国民に一律でクレクレ言ってたのに。否定的な人達やごちゃごちゃ言う人達。コロナに感染して、死んでくれ、その方が、明るい未来がある。
664.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:06▼返信
※661
ドラえもんのやつだぞ
665.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:06▼返信
乞食のせいで本当に必要なところにお金が回らなくなりましたとさ
666.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:06▼返信
10万あれば一人で半年分の食料くらいにはなるでしょ
家賃?光熱費?仕事クビになって払えないなら失業保険がある
よっぽど身の丈に合わない家を借りてるとかでもない限りは4割減でも何とか生活は出来る
流石に月収20万以下の一人暮らしで4割減は無理だろうからそこは素直に生活保護に行ってくれ
こういう事態だから普段よりは申請も通りやすいはずだ
667.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:07▼返信
>>241
自民党をそこまで信じれるのがスゴい
668.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:07▼返信
>>655
既に金の値段上がりまくりです
669.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:07▼返信
>>658
バランシート読めないアホ発見
債権者は誰かな〜?
670.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:07▼返信
多分今年はPS5発売されないぞw
671.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:07▼返信
>>669
バランスシート
スが抜けた
672.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:07▼返信
※658
コロナ騒動の前から15%だの20%だの言ってるしどうでもいいっす
673.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:08▼返信
>>664
喉に詰まる感じクッソなつい
674.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:08▼返信
一律で今家計に配ることにはどういう意図があるの?
消費意欲がないし、生産力が落ちてんのにこの金が回るわけないよね。
麻生が言ったとおり家計の預金だけが増えることになるだろ。
ほんとバカ向けのガス抜き政策だなあ。
675.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:08▼返信
※658
政府が国民からする借金であって国民の借金ではない
676.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:08▼返信
文句たれてる奴は受け取り拒否でもしたら?
677.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:09▼返信
>>674
こんなもん見舞金や
678.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:09▼返信
要らない人達は返金したらいいのになんで、ごちゃごちゃ言うの?
必要な人達の迷惑だからコロナに感染しとけ。
679.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:09▼返信
10万円給付否定してたネトウヨガイジはちゃんと返金しろよwwwwwwwwwwww
680.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:09▼返信
30万くれよ、10万へったやないか
681.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:09▼返信
少なくともこの給付金に文句があるなら貰うなよ
682.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:09▼返信
※674
食料買い込んで家に引きこもっとけってことでしょ
683.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:09▼返信
>>676
こいつらがそんな律儀な事する訳ないやろ
684.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:10▼返信
とりあえず反日バカサヨには給付しないで欲しいしもちろん受け取らないよね?
685.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:10▼返信
アベ、逆転ホームランだよ
686.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:10▼返信
使うとこねぇなぁ
687.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:10▼返信
バカほど目先の金に飛びつくんだよな
688.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:11▼返信
30万の時は文句言ってじゃあ10万払うわって言っても文句言う…
お前らってどういう立ち位置なの?
689.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:11▼返信
要らないと沢山発狂してるから給付なくなるぞー。
690.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:11▼返信
後手後手内閣
何も決められない政権
691.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:11▼返信
>>687
頭のいい奴は飛びつかず返納するんですね!楽しみです!
692.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:11▼返信
>>174
黒田に買わせればいい、株を12兆円買ってんだからまだ出せるだろ
693.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:12▼返信
子供部屋おじさん一番の勝ち組じゃね?
694.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:12▼返信
PS5と新しいPSVRセットで買えるだろ
やったね
695.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:12▼返信
>>688
言ってる奴のIPって一致してる?
696.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:12▼返信
>>688
一円も払うな。
必要なやつが行政機関から借りれば良い。
697.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:13▼返信
※687
そりゃ貰えるか貰えないかで言えば貰える方がいいでしょ
将来増税?今後の日本の景気でそんなことすればガチで終わるって政治家だってわかってる
将来的に20%なんてのは単に10%に上げるための方便だよ
698.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:13▼返信
>>658
どっちにしろ金融緩和やるんだから貰えなければその分別のどこかにバラ撒かれるだけだろ
699.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:13▼返信
この前あった解雇されたタクシーの社員たちは大丈夫なのかな
700.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:14▼返信
※695
前回までの30万貰える人間なんて限られてるでしょ
その割には文句言ってる奴が多いと思ってな
701.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:14▼返信
あ~ps5買えるか、そんじゃそれにしようかな
702.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:14▼返信
アベ最強!
703.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:15▼返信
日本人全員に10万で良いだろ
30万貰えたはずの人も家族分を考えればマイナスにはならんやろ
独身で10万では足りないとかゴネてる馬鹿は
何の生産性もないゴミだから捨てておけば良い
704.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:15▼返信
※699
あれは計算したら休業補償よりも失業保険の方が多く貰えるからそうしたってだけ
30万なんてのははなから計算に入れてないよ
705.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:15▼返信
まあぶっちゃけ確実にボーナス下がるし10万どころじゃねえ中国はマジ殺したい
俺の金返せよ
706.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:15▼返信
一人10万円か
1世帯10万円か
707.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:16▼返信
災害復興資金と同じで特別措置法が設けられてあとから所得税と住民税に上乗せされるだけ。
708.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:16▼返信
※703
というか30万貰える層なんて元々生活保護申請しろってレベルの奴らだしな
709.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:16▼返信
>>699
あれはいくらなんでも国のせいではない
会社の計画的な失業手当の不正取得みたいだから
710.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:17▼返信
喫煙者「タバコ代キタ――(゚∀゚)――!!」
711.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:18▼返信
史上最高のアベをあなたに
712.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:18▼返信
条件に日本国籍つけろよ
713.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:18▼返信
>>684
乞食だなんだと言ってたネトサポは給付に反対しまくってたし勿論もらわないよね?
714.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:19▼返信
※709
実際会社維持できないレベルだったし不正とまでは言いきれないでしょ
715.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:19▼返信
>>684
ほんとこれ
パヨク曰く自民は国民に金やらない親中の極左らしいからな
716.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:20▼返信
ところでこれガセじゃないよね?
ここでやっぱり無しでなんて言い出したら支持率大変なことになるよ?
717.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:20▼返信
飲食店とか店関係で1~2人の家庭は減るね…
俺は貰える様になったけど
718.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:21▼返信
※705
コロナ落ち着いた頃に世界中が中国を睨みつける展開を期待してる
719.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:21▼返信
>>717
店は店で個人100万を上限にもらえるからそっちのが楽だわ
720.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:22▼返信
※717
2人いるなら例えどっちもフルタイムアルバイターでも30万給付からは漏れるでしょ
721.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:22▼返信
※700
俺は30万のときは、なんだよ貰えねーじゃんって言ったけれど
今はありがとな!って思ってるよ
722.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:23▼返信
3Dプリンタって10万で普通程度の買えっかな
723.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:23▼返信
>>713
パヨクって大嫌いなアベノマスクちゃんからの施しを受けるの?
ネトウヨよりプライドなさ過ぎて草
あ、プライドあったらパヨクなんてそんな生き方してねーかw
724.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:24▼返信
在日一匹始末したらさらに10万ボーナスとかないんか?
725.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:24▼返信
これは英断
最初からこれにしておけばよかったのに。
726.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:24▼返信
※716
最近の国の動きを見てると二転三転どころの話じゃないから手元に来るまでは
半信半疑って感じ
727.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:24▼返信
ニートとか在日にも一律支給。
コロナでも休めないインフラの人たちに多めに配ってほしかった。
728.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:25▼返信
買う予定なかったFF7R買いに行くわ
729.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:27▼返信
>>724

なんかどっかの漫画にありそうな展開だなそれ
730.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:27▼返信
愚民に10万配っても、意味がない。
731.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:27▼返信
ところで10万円支給したら外出歩く馬鹿大量発生するけどそこんとこ大丈夫なの?
732.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:28▼返信
>>726
来月にも給付開始検討らしいからすぐに結果は出るな
733.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:28▼返信
>>1
ふざけるな!
30万円貰える予定だったのにお前達のせいで20万損したんだぞ!
734.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:28▼返信
>>671
財務会計上の世界だけで話してどうすんだよw
財務会計論は貸方借方間の直線上の貨幣の動きしか観測できないんだよ
経済学的に貨幣と財の循環的な動きを取っ払って財政を語ろうとするなよw
735.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:28▼返信
>>642
おまえに決める権利は無い。人の事より自分の心配しとけ。
736.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:29▼返信
三十万であれば夏頃〜とか言ってたけど、世帯限定やめた変わりに減額と今年いっぱいは貰えない方針ってことだろ?
737.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:30▼返信
>>485
あくまでも第一次政策、二次、三次と心配しなくても有ります。
738.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:30▼返信
キリスト、ブッダ、アベ
739.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:30▼返信
給付金10万円→みんなで飲み食いしようぜwwwwうぇーいww→ウイルス感染拡大
740.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:31▼返信
いい判断だ
30万とかあげ過ぎだしな




うっひょー何買おっかなああああ
741.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:31▼返信
これを機にベーシックインカム導入
742.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:32▼返信
感染者10人も出てない田舎県にも10万配るのかよ
感染者1000人越えてる自治体だけにしろよ
それ以外はただ無駄に騒いでるだけだろ
743.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:34▼返信
※688
俺は失業したり収入減った奴にはくれてやれって思ってたので30万の時は何も言ってないが
逆に10万くれるって言われて困惑してるしこいつらバカなの?って本気で思ってる
744.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:35▼返信
※742
トンキンは自業自得なだけなのでw
745.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:35▼返信
※742
公明党がいつものごとく人気取りに走ってしまった結果です。
746.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:35▼返信
※736
いや30万の場合は所得制限等役所に対するマニュアル作りやら準備やらに時間取られるけど一律10万ならそこまで手間はかからないからそう時間はかからない
747.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:35▼返信
当然現金給付に反対してたやつは返納するんだろうな?
ここでもいっぱいいたの覚えてるからな
反対してたやつらは自民支持者とも覚えてるからな
首相も給料返納してるんだから当然やるよな?
748.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:35▼返信
2月、3月の離職者とか完全に詰むだろこれ
749.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:36▼返信
だから長期化する停滞に対する効果的な税金投入が必要なんであってバラマキは必要ない
こういうオピニオンのマスコミが無いのは日本を象徴してるよなw
750.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:36▼返信
iPhone買うンゴ
751.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:37▼返信
※748
いや失業保険があるでしょ
それで賄えないなら生活保護もある
752.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:37▼返信
野党のゴミにも10万いきわたるんだろ?なんだかなー
753.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:37▼返信
※748
ギリかな最速で6月支給らしい
754.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:37▼返信
※749
残念ながら海外もばらまいてるんだよなあ
755.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:39▼返信
俺仕事になんも影響でてないけど貰っていいっすか?
貰っちまいますよwゲームたくさん買えるなあwうひゃあーww

・・・いやまて、まだ早まるな
あんまりあからさまに喜ぶと奴ら収入制限復活してくるかもしれん
ここはまだ紳士を振舞おう
756.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:39▼返信
>>752
そういや野党って給料一部返納してんのかな?
まさかこのご時世に満額貰ってるとかないよな…
757.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:40▼返信
>>706
1人です
758.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:41▼返信
これって、ここの朝鮮.人バイトにも10万くばるの?
759.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:41▼返信
野党の提案通り最初から一律でやれば良かった話だろ
自民が無能なせいで非常時に貴重な時間を浪費した
自民党に投票した有権者は責任を自覚すべきだ
緊急事態宣言も入国規制もオリンピック延期決定も医療検査体制も全てに於いて遅く危機感がなさ過ぎる
休業補償も政府が出さないから地方自治体がバラバラでやらざるを得ない状態
この分では連鎖倒産が起き金融恐慌で取り付け騒ぎが起きかねないんじゃ無いか?
760.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:41▼返信
※748
保険ってみんな貰えるんじゃないの?
761.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:43▼返信
コロナ離婚された方おめでとうございます㊗️
762.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:44▼返信
年寄り共は後の事考えないで生きてる間だけ良ければいいと考えてる
この10万のツケは今の若者や子供達が後々払う事になるのに…
763.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:45▼返信
※760
条件いくつかあったはず
764.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:46▼返信
>>758
お前の頭ん中いっつも半島だらけだな
765.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:46▼返信
※762
かれらの相続税で一時的に鉱脈ラッシュとかはならん?
766.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:47▼返信
>>762
国民が債権者なんだから払う必要ない定期
じゃけん払わせようとしてくる緊縮脳は選挙で全員落としましょうね〜
767.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:47▼返信
今の若者のその子供に回せばいいだけやで
768.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:48▼返信
前記事も含めて「PS5買うわ」的なコメは結構見るのに
「XSX買うわ」のコメが全くないってどんだけだよ
PS5関連の記事にあんだけ噛み付いてた奴らはいったいどこ行っちゃったんだよ
769.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:48▼返信
>>767
これ
ここから先ずーーーっと未来永劫先送りにし続ければ全く問題ない
770.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:48▼返信
※766
官僚は選挙で落とせないんだよなぁ~
771.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:49▼返信
>>768
botやろなぁ
772.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:49▼返信
爆発するまでパスしていきまっしょい作戦だから
爆発したときはどっかに頭下げて属国してほとぼり冷めたら独立すりゃ大丈夫だよ
773.無職ニート犯罪者投稿日:2020年04月16日 20:49▼返信
>>1
無職ニートでもお金をよこせえええええー
殺すぞ?
774.投稿日:2020年04月16日 20:49▼返信
このコメントは削除されました。
775.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:50▼返信
>>770
官僚のキャンペーンに乗らないような議員を選べば万事解決ってそれ一番言われてるから
割と多いぞ
776.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:51▼返信
>>762
これは該当しないですよ。そもそも政府は赤字になってなくて。使われない預金が900だか9000兆円あると言いますからね。
777.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:51▼返信
>>772
インフレターゲット決めて財政出動するだけの話なんだからバブルとは全然ちゃうぞ
バブルってのは金融市場で起きる別の貨幣現象
778.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:51▼返信
762だけど
お前ら二度と年寄り厚遇の政策に文句言うなよ…
779.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:52▼返信
旅行会社が99,800円プラン立ててくるからお前ら覚悟しておけよ?
780.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:52▼返信
※763
悲しいなぁ
781.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:52▼返信
んでぎりぎりになってやっぱなしになるんだろう
実際に金出してからじゃないと意味はないよ
争点は一応宣言解禁日となる来月6日だよ
782.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:52▼返信
>>769
国債の9割は日本が買ってるからな
もっと言えば、国債の5割は日本銀行が買ってる

円すり放題の日銀が国債の5割持ってるわけで、まあ、これ誰が誰にどんな借金してんの?w って話ではある
783.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:53▼返信
※768
個人的に興味あるけど10万で足りるのか?そんなら中古ゲームPCとか部品とかまあどっちにしろマウス普通に使えるかが問題
あとPS買う人は残りでマスクやら備蓄ちゃんと整えるんでしょう
あとPSオンライン代がどうなるか
784.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:53▼返信
コロコロ変えやがってほんとバカの集まりだな無能政府は
785.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:53▼返信
超誤爆した
786.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:54▼返信
>>776
9000兆もないぞ
日本にあるのは1100兆円のみ
これはそっくりそのまま国債発行残高と同じ
まぁこうやって貨幣は想像されてんだから当然だわな
この国債を借金と勘違いして「返さなきゃ!」をやるとどうなるか?国民の金が無くなるだけ
787.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:55▼返信
お前ら10万円ゲームに使うとか馬鹿なことはやめろ
この金は今回のコロナで影響受けた飲食店や旅行会社に対して使うべき
ゲーム会社なんて特に影響受けてないのにゲームに給付金使うとか言語道断
788.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:55▼返信
んじゃもうトヨタが吐くほど儲けていいから、レクサスくれよ
789.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:55▼返信
>>688
セーフティーネット貸付でオトモダチの無能企業延命のために
何億円も無利子無担保で貸し付けたり、6万人しかいない航空業界の損失補てんに
二兆払うのとかをやめろと言われてるんだぞ。
790.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:55▼返信
>>781
これな
まぁ流石にこれを保護にしたら文字通りやべー事になるから履行されるとは思うけど
791.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:56▼返信
※762
日本政府の保有資産は世界一位だぞ(だったはず)
792.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:56▼返信
困ってないやつは何か買えばいいんだし
困ってる奴は生活費の足しにすればええ

まあちゃんと働いてる納税者に一律20万のほうがよかったとは思うが
793.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:57▼返信
※782
GW前に配るの決定と発表してGW中も自粛要請延期かな
配るのどんなに早くても6月なるらしい
794.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:57▼返信
>>787
個人の消費活動にケチをつけたらあかん
その金は消えるんじゃなくて誰かの所得になり、他の消費に回されるんだから
ラットレースに活気を戻す為なんだから何に使おうが結果オーライなんだよね
795.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:58▼返信
※787
感染増やしてどうすんだバカなのか
796.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:58▼返信
>>778
勝手に対立構造の波に揉まれてろカス
国民が潤うのを否定する方が頭どうかしてるわ
797.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 20:58▼返信
>>791
対外純資産ね
アメリカ抜いて世界一
798.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:00▼返信
※786
まあ国民から金借りてるようなもんなのにその国民から更に金返せってしたら国民の金は無くなるよね
債務者が債権者に俺に貸した金お前が払え!って言ってるようなもん
あべこべにすらなってない一方通行だよこれじゃ
799.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:00▼返信


パチ店「給付金給付日はいつもより釘閉めておきますね」

800.ネロ投稿日:2020年04月16日 21:01▼返信
政府の人間、全部殺してええか?
殺したくて殺したくて殺したくて殺したくてなあ!
俺の、空手の力は正義の為に使う
801.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:01▼返信
二転三転しながら給付のタイミングを延期していき、コロナ騒動が収まったら有耶無耶にする気じゃなかろうか
802.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:02▼返信
※800
実際海外なら命狙われてもおかしくないよね
自分でやろうとは思わんが
803.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:02▼返信
ええ、確かにオトモダチには8000万円(条件満たせば1億6000万円まで可)無利子無担保で貸すし、
食肉業界には500億円バラ撒きましたよ。

だから金なくなって、増税するしかないんだわ~
お前らにも10万やるから黙っとけよな
804.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:03▼返信
5・15事件ならまだ間に合うよ
805.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:03▼返信
あと99870円…
806.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:03▼返信
※751
失業保険って雇用保険に入ってることが前提なんだけど、会社や環境によっては入れてないことだってあるんだよ。
例えば10人未満の会社の場合、パートさんは雇用保険の義務はない。
807.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:04▼返信
>>803
その間違った貨幣理論で騙せなくなってきてるから奴さん達焦りまくってるよね
嘘がばれたらもう終わりだから
808.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:05▼返信
>>805
ジュース買ってんじゃねーよハゲ
809.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:05▼返信
選挙権ある日本人に一人10万 いいんじゃね!
ウチは二人暮らしで仮に30万もらえたのが20万になるってわけだけど十分です
これ以上時間を浪費せず、とのかくあとは早くしてくださいと言いたい

ただし生活保護をもらっているが、選挙権のないあっちの国の人達から文句出そうですが・・・
810.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:06▼返信
>>809
何故かイライラしてるのがネトサポに多かったな…マジで謎
811.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:06▼返信
>>803
国債出して日銀に買わせりゃええやろ
今までずーっとそうしてきたんやし
812.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:07▼返信
※808
なんかの漫画であったなw
813.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:08▼返信
まあガキの分は親に行くだろうしいいんじゃね
大家族はすげえなこれ
814.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:09▼返信
次は消費税5%を頼むわ
何も0%にしろとは言わんから
815.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:10▼返信
高級ソープ♪いこ~
816.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:11▼返信
民主党時代から安倍政権が上昇させた公務員給与12%
公務員のみ全員に300万人全員に13年から毎年72万円プレゼントしている計算。
毎年2兆1000億円以上を公務員天国に投入し、消費税を増税。

お前ら、平民には10万やるから勘弁してくれ。
817.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:12▼返信
フーゾクはどうせ夏まで自粛延長だからあきらめろん
818.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:14▼返信
>>813
大家族は支出もすげぇから
819.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:14▼返信
そういや高級メロン券はどこ行った?
820.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:15▼返信
>>810
ネトサポって、安倍政権のオトモダチで支えられてるからね。

半グレが補助金で起業したり、プロ同和がNPO立ち上げたりしてる奴ら。
全員に金を配らず、俺たちだけに配れと言ってるんだよ。
821.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:16▼返信
おいおいゴキブリ!
まーた任天堂スイッチ爆売れ待った無し展開でほんとすまんな(((*≧艸≦)ププッ
822.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:18▼返信
0歳でももらえるのか?みんな子作り急げ
823.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:18▼返信
>>818
これは言えとるわ。
今のご時世、子供にかかるコスト恐れず人口増やしてくれた人には当然の権利。
ありがてえと思ってくれればそれが一番だろ。

補助金で作ったヤクザのフロント企業肥やすような補助金に比べれば100億倍マシ。
824.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:18▼返信
>>822
もう間に合わねぇよwww
825.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:19▼返信
※816
民間の給与もアップしてんだろアホ
826.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:20▼返信
今の少しの楽がしたいため次の世代に莫大な負の遺産を残すことになるのを意識しよう
バブルの負の遺産を残された世代がどれだけ前世代を憎んだか思い出そう
今必要な給付は最低限必要な人に最低限必要なだけだ
負の遺産を払うのは自分たち
20年は重税が続くことになるぞ
827.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:21▼返信
>>825
平 均 は な
828.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:21▼返信
中国人がどうせまた変な物食って新しいウイルスばら撒くだろうし
いい練習だと思って色々やっておけ
本当いつかは致死率やばいのも出てきそうだしなあ
829.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:21▼返信
※825
一部大企業のみね
それで平均給与上がったとか言ってる
大事なのは中央値だっての
830.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:23▼返信
※826
どの道少子高齢化だしどうにもならん
いずれ老人を見捨てなきゃいけない時代が来る
831.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:24▼返信
※754
ちゃんと批判しとるわ、アホが
税金の使い方には厳しいんだよ
832.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:25▼返信
こいつら本当に何したいんだよ
方向性定まってないのに30万とか10万とか言ってんの?
833.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:27▼返信
迷走しすぎ、ほんとザ日本て感じですなぁ・・・
834.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:27▼返信
※829
公務員もそうだな
835.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:27▼返信

麻生「本当は愚民どもにやる金なんて無いんだけどばら蒔きしないと自由民主党がまた政権取れないから仕方ないんだよね」
836.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:28▼返信
なんで極端やねん、低所得者に30万配って対象外に10万配ればええやん。
837.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:28▼返信
※6
それは仕方ないことだな
838.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:29▼返信
※836
1年以上かかりそう
839.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:29▼返信
>>826
今回の財源は国債で、その引き取り手は日銀やろ?
なんで日銀が刷った金を国民が返さんといかんのや?(それしたら金が消滅wするだけやろ?)
金の刷りすぎで起きるペナルティは通貨価値低下によるインフレやが、20年スーパーデフレを敢行してる日本で起きるんか、それ?
840.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:29▼返信
金よこせって言ってた貧乏人は
足りないもっと寄越せって言うだろうな。

で、貰った金で馬鹿だから出歩いてフーゾクかパチスロ行く→
感染して帰って来る未来しか見えない。

最後は「感染拡大の原因になった給付金をばらまいた自民を許すな」って騒ぐまでがセット。
841.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:29▼返信
どうせなら非常事態宣言と10万配布を同時にした上で、ライフライン以外の経済活動自粛を徹底すべきだったね
そうすれば非常事態宣言中に感染者が増えるクソみたいなコメディ見せられずに済んだだろうに
このまま自粛開けたら地獄だぞ
842.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:29▼返信
※836
いちいち審査するのがめんどくせえから一律で配れって言ってたんだろ
843.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:29▼返信
日本らしいスピードだな
なんか知らんが意外と感染スピード鈍いしまあ・・・
844.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:31▼返信
まあ財源も沢山ある訳じゃないしな、働いてもない奴に30万やっても意味ないだろ
働いていて休業せざるを得ない所には違う補償があるしな
845.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:32▼返信
国民の意見は聞かないけど
与党内部の反発に渋々答えた形だな
846.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:32▼返信
※826
平時ならともかく今全国に緊急事態宣言するほどの国難だけど?
国が亡くなったら日本銀行券も紙屑になるよwwww
847.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:32▼返信
※374
コロナ(中国)のせいであってアベのせいではなかろう 
たしかに100点ではないけれど歴代総理の中では十分やってると思うよ
848.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:33▼返信
>>845
まあ、議員は国民の代表だからな
849.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:33▼返信
>>316
お年寄りを支えてることに感謝してください
850.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:33▼返信
そこは一人に30万にすべきだろ
851.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:34▼返信
バカは一度貰ったら今度は毎月よこせって騒ぐのかな?
852.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:35▼返信
※851
やつらに遠慮という概念はないからな
853.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:36▼返信
バカ国民は「収入減った人だけに30万配る」のと、「国民一人ひとりに10万配る(現金)」の大変さがどれだけ異次元レベルで違うかをわかってないね
配られるまで3ヶ月はかかるし、本当に苦しい人はもうこれで線路行き確定だよ。
バカ国民の「10万もらえるwww」とか言うバカすぎる知能がこの悲劇を生んだ。
どうせコロナ終結後に税金で徴収される10万なのに。終わったよ、この国の産業は。
854.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:36▼返信
>>851
てか、そも渡したことすらないのでは?
855.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:38▼返信
>>2>>1
支持率低下→税金が戻る(給付) あれ?どんどん支持率下げれば良くね?
856.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:38▼返信
次の選挙は自民党はぼろ負けだろうな
10万給付も一時しのぎにしかならんだろ
857.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:39▼返信
>>853
コロナで経済規模がシュリンクした場合、それに連動して日本銀行券の価値も下がる
今回のは日本銀行券の価値を守るために日本銀行券を刷って配ると考えればええよ
それを借金と考えるのは「政権内にいる数人の気分」に過ぎんので
858.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:39▼返信
>>847>>1
なんもやってないぞ安倍晋三
859.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:39▼返信
後は企業や店の休業補償や、終息後の経済回復対策のための消費税減税等をちゃんとやってくれ
860.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:40▼返信
非常事態宣言が全国に対象が変わった時点で条件が変わっていると思うけどなぁ
低収入30万給付の時から10万給付に変わった現時点では
861.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:40▼返信
前の所得制限付き30万のが筋は通ってたのに
金持ちにまで10万配ってどうすんのよ
862.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:40▼返信
>>856
10万は日本経済防衛のために配ってもらう
で、その手際の悪さも糾問させて貰う
国民は政府に白紙委任状を託しているわけではないのでな
863.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:40▼返信
※858
中国人入れんなって言ってる時期に
どうぞ来てくださいとか馬鹿な事やってたな・・・
864.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:41▼返信
>>854
これからの事だろ、読解力なさすぎやな
865.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:41▼返信
雲行怪しくなってきた
玉木さんが直前での予算組み替え自体あり得ない
って言い始めた
予算通らないねこりゃ
866.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:41▼返信
ろくにマイナンバーも普及させなかったツケがここに来たね
1億人分の現金を郵送でとか気が狂う作業量だな
でも口座わかんないし仕方ないよね
新しいシステムを受け入れなかった老人のせいだな
867.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:42▼返信
※861
金持ちは別にええわ、税金沢山納めてんだし
ナマポとかの方が問題や
868.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:42▼返信
大村知事「近畿や関東からスケベどもが名古屋に殺到してる、早く愛知にも非常事態宣言を」
感染者増加数 7→5→8→3→
日本政府「あーーーん?トリエンナーレがなんてぇ?」ネトウヨ「ヒャッフー、安倍政権パネェす!」
感染者増加数 7→5→8→3→23→22→41→48→30
大村知事「間に合わなくなっても知らんぞと言うわけにいかんのだぞーーーッ」
869.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:43▼返信
>>865
ダメなら自民にはケジメを付けてもらうしかあるまい

まあ、ダメじゃなくてもそこは変わらんが
870.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:43▼返信
会社員はマイナンバー普通に使ってるぜ
871.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:43▼返信
>>861
所得云々を確認するのに時間かかる上に手続き踏むのに結局窓口まで人が集まってまうやろ
それを省いて10万給付にするかどうかの話やろ
簡単な話やないで理解できるか知らんけど
872.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:44▼返信
マイナンバー給付にすればええんちゃう、作ってない奴が悪いやん
873.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:44▼返信
対象が多すぎる。
この通販で物流おかしくなってるときに、現金配る体制はできてるのか?
そしてはっきり言うが、困ってるやつそんな居るのか?
俺は普通にテレワークで仕事してるし、自粛で外出て金も使わんし、老人は年金があるだろ。
低収入のみ30万は何も間違えてなかったのに……クソ公明党が……。
874.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:44▼返信
どうやって給付すんだろ?
企業は給与でその他は窓口で?
875.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:45▼返信
※871
役所がパンクするのは猿でも分かるわなアレ
876.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:45▼返信
>>870
納税で使ってるしな
まあ、事業所を通じて配るのが楽だろうな
877.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:47▼返信
>>875
まあ、配る気がなかったんだろうな
878.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:47▼返信
>>856
これ>>816があるから事情分かってる人間は、今さら一人10万配られても納得しないだろう。
一部のアホは「さす自公」ってなってるかも知れんけど。
879.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:48▼返信
※871
金持ちなんて確定申告のデータから程度機械的に線引きできるはずだろ
10万なんてもらっても何の意味もないし他に金まわした方が良い
880.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:48▼返信
※859
終息後が大変だな
881.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:48▼返信
毎月ならあり
外に仕事行かなければ余計に金使わないから充分だろ
882.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:49▼返信
今すべきはコロナ感染者数を徹底的に減らす事だと思うがなあ

もし現状のまま自粛が開けて、それで観光や飲食が以前と同じレベルまで業績回復するか?しないだろ
だってそこら中に感染者がいるんだからな
はっきり言って観光飲食業界の被害は今後一方的に増えるだけだぞ
10万とか本当にはした金にしかならん
883.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:50▼返信
まあどの道役所は大変だろうが頑張ってくれ
窓口に集まらない方法を考えてくれ
休業や給与の心配がないだけいいだろう
うちは来月くらいあぶねーわ、マジで客の動きが悪い
884.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:50▼返信
>>867
ナマポの何が問題なの?月8万円貰ってるのが多いと言うのか?
885.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:51▼返信
※882
これは経済対策じゃなくてとりあえず食いつなげって金だよ
そっちはまた別にやらないともちろん話にならないよ
886.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:51▼返信
コロナが収まってほどなくしたら
消費税15%の話が出てくるぞ
15%は反発が激しいから13%ぐらいが落としどころかな
887.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:51▼返信
>>879
それは公明党のせいであって、所得制限は知らん
上は分かりやすいが下は把握できんそれだけ
888.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:52▼返信
まあ仕方ねぇから腹括ろうぜ少しは
889.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:52▼返信
※886
リーマン級云々で上げるの躊躇してたのに
リーマンが可愛く見えるレベルの不景気では無理や
むしろ5%くらいには下げないと駄目
890.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:53▼返信
>>879
金持ちの数なんて大したことねーよ
目的は世帯の保護なんだから、確実&シンプルな基準で均等に押し込む方が理に適ってる

金持ちに渡るのが気にくわんなら、累進課税の税率を弄る運動を展開しろ
891.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:54▼返信
学校休校くらい迅速にこれやってりゃ相当支持率上がっただろうに
892.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:55▼返信
>>853
それは無いな。馬鹿はおまえだな。コロナで経済がぐちゃぐちゃ、自宅療養や待機、コロナで数十万人亡くなれば誰が税金はらうんだ?しかも10万円一回のみとは言ってねーぞ。
893.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:55▼返信
金を出さなければ今日本が終わり
金を出せば後で日本が終わり
894.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:56▼返信
>>886
あーほーかー
なぜ何でもかんでも消費税なんや?
やるなら復興税に包括させりゃ良い
895.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:56▼返信
結局バカどもが趣旨を理解せずに安易なバラまきを期待した結果
896.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:57▼返信
むしろ金持ちが沢山税金納めてくれてるから出来るって部分もあるしな
著名人なんかは寄付もしてくれるし、ありがてえよ
897.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:58▼返信
※889
じゃあ復興税みたいな別枠かな
消費税下げるのは元に戻す時の反発が尋常じゃないだろうから絶対しないだろうな
898.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:58▼返信
あとで増税すべきってんなら期限付きの税で主張しとけ(現行の復興税とかな)
「消費税が上がるぞー!」って自分から狼を引き込むのやめい!
899.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:58▼返信
なんかガラ悪いヤツが借金まみれな人や家出してる人から
10万円搾取しているイメージがウシジマくんの絵でうかんだ
900.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:59▼返信
消費税は渋るだろうけど
ポイントは利権が絡むってのを結構大きくやってくれたはデカい
結局消費税が一律で一番分かりやすいから景気回復はそれやるしかないよ
901.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 21:59▼返信
五毛党 中国共産党の世論誘導
書き込み部隊 1年間で4億書き込み
1020万人いていろいろな国で書き込み
工作している。ハーバードが発表したデータだ。
中国の世論誘導に気を付けろ!
902.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 22:00▼返信
震災の時と同じだよ災害だし
税金もそうだが電気代にこっそりわけわからん項目が追加されたり
企業もこぞって金を搾り取るようになる
内部留保ゼロになるはずだしまた貯める
903.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 22:00▼返信
もうただのバラまきで草
フェイクニュースじゃないのかよ
904.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 22:00▼返信
>>897
消費税は企業間の取引でも掛かる

あれ上がる時のブレーキ感ってマジキツいで?
1000万の請求書に100万の消費税乗るんやでw
905.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 22:01▼返信
こういう時に前澤は詰んでる人間に金ばらまけよ
906.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 22:01▼返信
一度覚えた泡銭の味は忘れるはずがなく…
907.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 22:01▼返信
こういう時に前澤は詰んでる人間に金ばらまけよ
908.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 22:02▼返信
あくまでも一次補正で10万円、二次、三次まではあるのと。二次は20万円とも言われてる。コロナが終息するには少なくとも2022年だと言われてるので補正案は何十になるかも知れない。
少なくても来年中頃まて三次補正が支給されるので、たったの10万円とかただをこねるな。また、コロナに感染して自宅療養になれば必ずお金が必要になる、ならないと生きていけないのでね。だから三次まで現在考えられているので。不安にならなくていい。それより感染しない、させないに心配した方がいい。
909.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 22:02▼返信
>>900
民間だけなら軽く感じるかもしれんが、企業間の発注でもフツーに掛かるからな

経済はどんどん縮むぞ
910.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 22:02▼返信
あくまでも一次補正で10万円、二次、三次まではあるのと。二次は20万円とも言われてる。コロナが終息するには少なくとも2022年だと言われてるので補正案は何十になるかも知れない。
少なくても来年中頃まて三次補正が支給されるので、たったの10万円とかただをこねるな。また、コロナに感染して自宅療養になれば必ずお金が必要になる、ならないと生きていけないのでね。だから三次まで現在考えられているので。不安にならなくていい。それより感染しない、させないに心配した方がいい。
911.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 22:02▼返信
※903
野党があれだしブレーキが無い状態…
912.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 22:02▼返信
景気回復対策で消費税下げるときについでに
食料や新築住宅にかかるような消費税は減らしたままにしろ
いい機会だから色々改善してくれ
913.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 22:03▼返信
ヤフコメみてると全国民乞食みたいに見えてきて笑える
914.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 22:03▼返信
※904
そこで法人税減税ですよw
915.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 22:05▼返信
まぁアベノミクス相場の破綻で国庫空っぽと言うより借金の請求書しかなくなったもんね
日本は無一文だからしゃーない
916.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 22:05▼返信
コロナを気にキャバ嬢やらの脱税もなんとかせんのかなあ
いいつまで見て見ぬふりするつもり?
917.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 22:06▼返信
本当この機に色々膿を出そうぜ
918.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 22:07▼返信
乞食が得して
苦しんでる人間や事業者が救われないのはおかしい
919.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 22:08▼返信
はやく配れよ
920.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 22:09▼返信
>>918
事業者には一応他があるから…
働いてない人は分からん
921.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 22:09▼返信
税金も払わずこの時期にテロ行為してるやつらがのうのうといきてるんだもんな
922.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 22:10▼返信
コロナで困ってないのに10万もらう奴ばっかりになるのでは
消費に繋がるかも微妙だし
923.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 22:12▼返信
>>873
今は困ってない、だろ?収束がいつになるか分からない状態なんだぞ
どの道収入減ってる人多いんだから配る意味はある
別に他人の金など宛にしてないが、この状況が続くなら10万じゃ足りないだろうな
924.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 22:15▼返信
自粛が強まって仕事も本当減ってくるよ
普通に困る奴は結構多いと思う
一ヶ月じゃ絶対納まらなくて緊急事態宣言も延長するだろうしな

本当いつまで続くのやら、早く収まって欲しいな
925.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 22:15▼返信
だったらライフラインに使えるポイントとかフードスタンプとか配った方がいいんじゃね
926.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 22:16▼返信
こうして順調に世界は社会主義国になっていくのであった
927.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 22:17▼返信
>>922
俺は困ってるからはやくよこせ
コロナで仕事ねえ
928.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 22:20▼返信
日銀早く金刷れ。
929.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 22:24▼返信
手間が捗るキャッシュが1番
930.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 22:25▼返信
在日にだけは配るなよ?
931.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 22:27▼返信
「本当に苦しい家庭に30万円配る」という趣旨は理解できるんだけど、基準がむずかしすぎて、事務処理が破綻するのが目に見えていた。一律10万円がシンプルで良いと思う
932.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 22:29▼返信
>>930
配るに決まってる
そもそも在日って韓国人だけじゃなくあらゆる人種がいるのわかってるか?
933.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 22:29▼返信
今回の件で、公明党は、完全にカルト教団創価学会の為に政治をしてるので、憲法の政教分離の原則に違反する。
自民党は、いつまでこのカルト教団の政党に振り回されるのか?いい加減、公明党とは縁を切れ。
934.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 22:31▼返信
>>926
日本はもともと「世界で一番成功した社会主義国」やぞ
935.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 22:31▼返信
自殺者増えそうだなw
10万じゃ家賃と電気代で消えるじゃんw
936.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 22:32▼返信
>>915
その債権者が国民というのがなぁ・・・
937.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 22:32▼返信
在日は、日本国民ではないので、給付の対象外でしょ。後、二重国籍の奴も給付の対象から外して。
938.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 22:32▼返信
困ってない人に配り困ってる人への給付は減らす
要するに貧困層を殺したいって事だよな
939.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 22:33▼返信
>>912
消費税は物品ごとで分割すべきよね
940.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 22:34▼返信
公明党はバカなのか
一億二千万人に給付する方が時間かかるに決まってんだろ
941.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 22:36▼返信
いや何で本来の30万の方を無くしたんだよ
バカなのか
942.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 22:36▼返信
どうせ配らないやろ
943.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 22:39▼返信
マジで貧困層を殺しにかかってるな
944.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 22:39▼返信
そら、党内勢力的に安倍は飼い主の二階の靴舐めなきゃいけない立場だし、
安倍は票落としまくってて、公明創価票が重要だから言うこと聞かなきゃいかんからな。
お飾り神輿の安倍は言われたことやってるだけで何も考えてないんだろうけど。
945.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 22:39▼返信
衆愚の極み
946.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 22:41▼返信
いやいや、どうやって都市部の人間が10万で生きてくんだよ
生活保護より少ないじゃん
これならむしろ実家に帰る駄賃になるだろw
947.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 22:41▼返信
これ、財政出動の法案通すとき見ものだな。
麻生のときは二段ロケット()の出動の条件に3年以内の消費税引き上げを盛り込んだ。
当時野党が反対した理由がその附則事項だしな。
今回もどさくさで引上げ盛り込んで、野党が反対したら「全部野党のせい!」っていう前回の作戦まんまでいくのかね。
948.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 22:43▼返信
10万あれば生活は出来ないが、東京から沖縄でも北海道でも地元に帰れるな
なるほど。公明党は実に賢いジェノサイダーだ
949.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 22:45▼返信
※937
かつて自民党政権が、外国人を排除できない国際憲章に調印してるので無理ですw
というか、もともと官房長官が給付は外人含めて検討って言ってる。
950.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 22:46▼返信
外国人なんてほとんど逃げたやろ
951.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 22:48▼返信
貧しい人への給付を減らして貧しくない人にも給付するとかアホすぎる
やるなら一律30万出せよ
対応の下手くそなゴミ政治家ばっかだな
952.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 22:51▼返信
メチャクチャじゃんw
公明党は何がしたいんだよw
953.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 22:53▼返信
どうせ数日後には一律10万もなかったことにされてる
954.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 22:55▼返信
※946
そんなやつ30万やら渡したところでどっちみちしぬじゃん
低収入なら都会に住むな
955.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 22:56▼返信
期限付きでもいいから早めにベーシックインカムみたいなものは検討するべき。当然してるだろうけど
956.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 22:56▼返信
迷走してんなw
957.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 22:57▼返信
給料そのままで自宅待機で仕事も楽になってそのうえ10万円の臨時所得
公務員でほんまよかったわ
958.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 22:57▼返信
30万もらえると思ってた奴等が全国の地元に戻って
一気に感染爆発が起きるような気がする…w
959.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 23:00▼返信
これは不味いね
仕事を休んでも良くするための給付だったのに
全然効果的じゃない額に減って意味を成さなくなってる
960.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 23:01▼返信
※957
良くないだろこのまま行くといずれ中国になる国に
それでも公務員は確かに有利だが日本の時とは違う
実質という意味な実質中国なる
961.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 23:01▼返信
万引きやコンビニ強盗が増えそうやね
そうしないと生きてけない額
962.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 23:04▼返信
仕事無くした人間がどうやって10万で生きてくんだよw
首吊るか犯罪者になるかの二択じゃん
963.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 23:10▼返信
5月6日までにコロナ感染爆発が終息するとは思えないので、延長は確実
保健所で絞ってるけど、感染者は増え続けるので、医療の崩壊は時間の問題
緊急事態宣言といっても、他国の同じ宣言とは全然違ってて、フリーハンドで都道府県に権限移譲じゃなくて政府と事前協議しろってさ…
ようやく10万円給付決まったけど、安倍お得意の表明・検討・調整でもう時間を掛けるな!
ノロマで役立たずの政治家や官僚の為に税金払ってるんじゃないんだよ
964.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 23:10▼返信
おれの納めた税金がニートに配られるの?
965.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 23:10▼返信
これは神対応
最初の30万配布のやつなんか貰えるやつおらんやろレベルだったからな
966.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 23:12▼返信
学生ももらえるのかな。
最近金欠だったから嬉しいんだが
967.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 23:12▼返信
※962
貯金がないのが悪いし失業保険だってあるはずだし、いざとなれば生活保護まで受けれる
968.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 23:15▼返信
若い内は貯金しないで人生経験に全部使った方がいいと言ってた奴は
今回の件で自分がキリギリスだったと気づかされただろ
これからは貯金しておけよ
969.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 23:19▼返信
※967
生活保護は身内が頼れると貰えないんだがな
今実家に戻る人間が増えたらヤバいのにw
970.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 23:20▼返信
これが感染爆発のトリガーになりそう
ちょうど新幹線で実家に帰るのには良い額だ
971.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 23:21▼返信
※964
ニートも年10万くらい消費税はらってるよたぶん
972.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 23:22▼返信
フリーランスとかは失業保険もねえから
実家に戻るか犯罪者になるかしかねえしなw
973.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 23:24▼返信
※970
関係ないけど今新幹線の利用率90%落ちてるってな
974.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 23:25▼返信
一律給付に拘りすぎて
本来の人の移動を抑えるという目的を完全に見失ってるな
975.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 23:27▼返信
感染率が高いのは都心部なんだけど
そういう所は家賃が高いから10万程度じゃ全然足りず
外の地域の身内を頼る事になる可能性はマジで高そう
976.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 23:34▼返信
※969
身内が金持ちでも申請は通ります
扶養じゃなかったらもらえます
977.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 23:35▼返信
※972
それは自業自得だな
そういうリスクがあるからみな福利厚生のしっかりした安定した正社員になりたがるのに
978.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 23:36▼返信
数ヶ月で10万程度で休業するバカは絶対いないと思うんだけど
当初の人の活動を制限するっていう目的を忘れておかしくなってるよね
979.投稿日:2020年04月16日 23:37▼返信
このコメントは削除されました。
980.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 23:39▼返信
>>976
扶養出来ない場合はそうだが
親が健在で扶養能力あるなら実家に戻れって言われるからな
981.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 23:42▼返信
※979
それで警官の感染者も増えて、ゾンビ映画みたいになりそうやなw
982.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 23:43▼返信
※979
震災があっても強盗やら盗みに走るやつがいる国民性だぜ?
お花畑すぎじゃない?
983.投稿日:2020年04月16日 23:43▼返信
このコメントは削除されました。
984.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 23:46▼返信
乞食って煽ってた奴は受け取り拒否するだろうし10万配った総額も実際よりも1兆円は浮くかな
985.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 23:47▼返信
数ヶ月も給付までかかるなら50万は出せよ
986.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 23:49▼返信
実際10万では仕事休めないから貧困層への自粛効果は無いんじゃね
987.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 23:52▼返信
日本国籍のみでお願い
マジで
988.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 23:54▼返信
この10万一律給付は景気対策なんだけどな…
理解してないアスペが多すぎw
989.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 23:56▼返信
そりゃ確かにウケは良いよ?俺だってウッキウキで受け取るもんw

だけど国民の人気取りだけで政権の運営をしたら、韓国や旧民主党みたいになっちゃうじゃん・・・
出来れば公明党の要求なんか突っぱねて欲しかったわ・・・
990.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 23:56▼返信
家にいてもらう為の補償金なのに何で生活保護以下に額減らしてんだボケ
休めない人間からコロナ感染されて死ね
991.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 23:56▼返信
>>988>>1
説明してみなさいデマ野郎
992.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 23:57▼返信
※974
結局選挙のためで国民の命のことなんて考えてない
993.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 23:57▼返信
所得制限30万とかいうアホ案が潰れたのか
一律10万で良いよ、今オーバーワークして頑張ってる奴が切り捨てられるなんて馬鹿げてるからな
994.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 23:58▼返信
※989
何をいまさら定額給付金といい、選挙でやばくなったら人気取り政策。
自民はずっとこういう政権だが・・・むしろミンスが真似してるだけ。
995.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月16日 23:59▼返信
どんどんアホな政策になってくな
996.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 00:00▼返信
※3
泣かない赤ちゃんはミルクを貰えないと言うことわざがあってだな
つまりこれに味をしめてどんどんデモすべきだし支持率を下げるべきなんだよ
政府を支持するなど愚の骨頂
相手が折れるまで譲歩を引き出せ
そうやって安倍晋三は世界中から血税をむしり取られてきた
997.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 00:00▼返信
>>989
日本で暮らした年月みじかそう
998.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 00:01▼返信
弱者救済かと思いきややっぱやーめたってグッダグダな政府やな。


この緊急事態時にここまでグダグダな先進国日本以外に無いだろ。
999.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 00:03▼返信
取り下げなん?
1000.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 00:03▼返信
他の国はもう配ってるんじゃないの?
何故ここまであーだこーだやってるの?
1001.投稿日:2020年04月17日 00:08▼返信
このコメントは削除されました。
1002.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 00:09▼返信
ただのバカ
10万で仕事休めるかバカ
1003.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 00:10▼返信
給付までに数か月も時間かかってちゃ10万じゃ足りんだろ。

他の国じゃもう給付が始まってたりすんのに時間稼ぎだけして
配る額が増えないならどんどん効果が薄まるだけだろ。

1月に必要な額が10万な訳で給付まで何か月もかかってちゃ元も子もないわ。
1004.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 00:10▼返信
知能が幼稚園児レベルの政治家ばっかだな
国民からそのレベルだから仕方ないが
1005.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 00:12▼返信
反日には配るなよ
1006.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 00:13▼返信
マイナンバーカードさえちゃんと普及させられてればな
それに加えて口座と出入金記録の把握が出来れば生活困窮者の特定は楽勝だったろうに
1007.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 00:15▼返信
この十万で喜ぶ奴は本物のニートだけじゃないかな
1008.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 00:16▼返信
もう何を政策目標にしてるのか意味が分からなくなったなw
30万の方の基準を緩くすれば良いだけだったろうに
1009.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 00:17▼返信
ゴミの票集めしか考えてないから困窮者なんて見捨ててるわな

ほんと安倍ってクズだわ今すぐ死ねばいいのに
1010.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 00:18▼返信
知的劣化のスピードがヤバい
何も考えてない
1011.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 00:19▼返信
しかしマスクは自作できるとして手袋はなかなかそうはいかない
どうせなら手袋のがよかったかも
1012.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 00:25▼返信
どういう方向に行っても文句言うのな・・・
1013.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 00:27▼返信
※960
そんなみえみえのなりすましに構うなよ
1014.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 00:32▼返信
30万とは別でならまだ分かるが
メインの貧困層への補償を無くすとかマジで意味不明でしょ
1015.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 00:36▼返信
数ヶ月で十万とかお父さんのお小遣いレベルじゃん
頭おかしいのか?
1016.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 00:37▼返信
たったの10万程度でごちゃごちゃうるさい奴が多いなぁ
1017.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 00:39▼返信
長年日銀と財務省が絞ってデフレになってんだから
今の10倍配ったってインフレにはならんわ。
インフレになるまで金をジャブジャブするってのがアベノミクスだったろ。
1018.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 00:43▼返信
少なすぎだろ
一律なら何でも良いと思ってんのか
1019.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 00:46▼返信
一律給付に拘ったバカどものせいで最悪の結果になったな
みんな死ねば良いのに
1020.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 00:56▼返信
これで確実に自殺者が増えるな
1021.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 01:00▼返信
>>1017
こう言う白痴がいるから困るよなぁ
1022.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 01:04▼返信
10万あげるけど失業した奴の30万フリーランスの最大100万はなかった事になったね
良かったじゃんお前ら10万貰えるってよ
失業者や給料半減した補償は無くなったけどw
1023.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 01:10▼返信
公明党の政治家みんな死ねば良いのに
1024.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 01:26▼返信
地球の裏から、震災の時期に来日してもうすぐ10年…

所得税、消費税、住民税、社会保険等、支払っていますが、国民(日本人)ではないので貰えなさそう…半分諦めていますが、あまり期待はせずとも、様子を見ます…(数百万人いる在日全外国人にも配ってたらとんでもない額ですしね…)
1025.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 01:32▼返信
日本人か外国人かより
低所得者への給付を優先して多く配れよ
ツイッターの外国人にも配れを論点にしてるクズどもも的外れだわ
さっさと全員くたばれ
1026.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 02:16▼返信
とっとと消費税廃止しろ
しょっぺー給付金で許されると思うなよ
1027.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 02:25▼返信
国会はバカしかおらんのか
ガバガバ基準でも良いから自己申告で生活に困ってる人へ30万支給した方が効果あるに決まってんだろ
1028.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 02:26▼返信
両方やれよ
和牛券もお寿司券も全部盛りでやれよ
1029.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 02:32▼返信
両方やるかとりあえずは低所得者へだけでも給付するなら理解出来るが
別に困ってない人も含めた給付だけやるって意味が分からん
生活に行き詰まった人間を犯罪者にしたいのか?
それとも自殺者を増やしたいのか?
1030.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 02:34▼返信
布マスクと同じでとりあえず一律給付言ってるバカを黙らせる為に
合理的じゃないアホな政策を適当にしてるとか思えん
1031.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 03:31▼返信
これはどんな名目なの?経済回す為の金なの?
それとも生活支援なの?
休業してる人たちは支払いに消えてお終いだろ。
1032.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 05:28▼返信
>>113
普通に稼いでる奴に10万渡す意味あるのか?
せめて年収300以下とかに配れよ
1033.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 06:30▼返信
来年まで毎月10マンよこせ、カス日本
1034.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 06:35▼返信
全国民一律との事だが子供とか詳細条件ない辺り後から1世帯とか平気で言ってきそうなんだが。
1035.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 06:36▼返信
>>988
じゃあなんで救済の30万消すんですか?
1036.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 07:22▼返信
>>1028
これ
1037.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 07:23▼返信
>>1026
消費税廃止までのつなぎにしかならんからな
これは声を上げてこ?
1038.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 08:15▼返信
QR決済だけはやめてくださいよ
1039.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 10:24▼返信
>>536
その頃に全国拡散?
お前本気で言ってるの?
1040.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 11:08▼返信
>>227
底辺だから支払われる訳じゃないぞ?
1041.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 13:08▼返信
休業は休業補償あるし
離職は雇用保険がある
景気対策なら、10万でいいんじゃないか?
1042.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 16:08▼返信
配るなら最初から素直に10万配っとけば批判もこのまで大きくなかったのにな
減収世帯に30万案も出した挙句
「それとは別に」一律10万案を挙げたくせに
30万取下げなんてケチくせーことしてっから反感買うんだっつの
まぁどうせ一律10万もなんかしら理由つけて白紙
コロナ落ち着くまでそんないたちごっこ続けるんだろ
1043.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:30▼返信
自民党は次の選挙はぼろ負けだろうな
1~2年で終息するかわからんし
1044.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:43▼返信
近所になぜか学校の先生がうようよ住んでいるんだが、彼らは給料満額で休みっぱなしの遊びまくり。

コロナがなるべく長く続いてくれることを願っている。

で、彼らはおまけに10マンのボーナスも手にするのか
1045.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:46▼返信
多国籍の人間にまで、10万配るって、我々の税金そんなに余ってるんなら、税金安くしろよ!

誰の金で、誰の国だよ?
1046.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:56▼返信
いい顔したいが為に外国人にもくばるんだろうが、どのみちその分を払わされるのは我々日本人。

どこまで借金をふやすつもりか、金が無いんだから日本国籍のみにするよう、手遅れにならないうちに声をあげよう。

FAXぜめにでもするか? 自民は03-5511-8855, 公明は03-3353-3281   
1047.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:03▼返信
30万円の方は役所の混乱必至、不正受給の恐れありと問題がありすぎる
考えた奴はアホか、アホじゃなければ混乱を起こしての倒閣を狙っていただろ
1048.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 06:56▼返信
単身世帯10万以下まで下回ってた人は大きく減額だな

直近のコメント数ランキング

traq