• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









緊急事態宣言後2週間経ってみて。あまりに一般の方と医療従事者の思う外出自粛が違いすぎて愕然としてる…あなたの自粛、自粛になってない…

『こんなんじゃ何もできない!』

でもそれこそが外出自粛。家族以外の人と、2m以内で会わない。元ツイの方の言う通り、具体的な言葉が圧倒的に足りてない。


hstrej










この記事への反応



とにかく、どれだけ引きこもれるかが大事なのに、率先して買い物に出てる人の気が知れない

一般の方でも、考えればわかる事だと思うのですが…
『3密』にとらわれて、外でマスクだからokと思ってる友人も多くいて…
その度に行動の大切さを伝えるのですが、
『ちゃんと外で会ってるから大丈夫』
と、謎の返事が来て…
考え方の違いをすごく感じ、友人激減しそうです。


これなんですよね...スーパーにキッズ連れてファミリーできてるの見ると「?????」ってなります

在宅勤務やってるけど、今一番怖いのは食料品とかの買い出しの時に人が多くてしかもお喋りしてる場面。
外で話をしないでくれないかな。


いろんな不安からか、冷蔵庫がいっぱいじゃないと安心できない。
子供が食べてくれる食材もあるし。
もう少し買い物の回数減らさないとな


外だから大丈夫って思ってるのか、野球やサッカーを楽しんで、みんなで集まって水分補給しながら大声で大人がじゃれてますよ。
「体を動かすのはいい」が好き勝手解釈されてます。


認識の違いがあとにくる影響を考えると大きすぎますね…
いまだに子供たちはマスクせず遊びまわってる家もあるし、わたしが神経質なのかと思っていたので知ることができてよかった。


分かってない人が多すぎなのでこういう具体例をCMなどでバンバン流してほしいです
すごく分かりやすいです!マスクと一緒に配布していただきたいくらいです…


マスク行列並ぶ人
遊具で遊ぶ人
買い物もなんか家族連れで行く人多いし
ダメだろうなと思っていたのですがイラストでわかりやすく説明いただいたので助かります
これで他の人気をつけて欲しいですし また自分自身も気をつけたいと思います


何故家族は安心、安全という認識なのか教えていただきたいです。



分かりやすいイラスト!これ見て気をつけよう








コメント(425件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:32▼返信
だから一度に買い溜め、大量備蓄が正解

買い物(外出)の回数を減らすのが正しい
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:33▼返信
皮膚科って…
完全に専門外じゃねーか
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:33▼返信


『ジャストコーズ4』Epic Gamesストアで無料配信スタート!
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:34▼返信
スーパーに子供や高齢者連れてくるやつは家族に死んでほしいのかな…
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:34▼返信
そもそも一般の人は気にしてない人が多い
子供が休みで面倒だから家族全員で大型スーパーに遊びに行くベーって程度
それとオープンエアーならゼルダやってろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:34▼返信
専門家だから当然かもだけど
映画のアウトブレイク並みだな
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:34▼返信
人権侵害がうんぬんかんぬん
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:35▼返信

わかるけど、無理じゃんwww
無理なことは多くの人は実行出来ないよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:35▼返信
>>4
まあ子育てや介護が重荷になったんだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:35▼返信
一部の馬鹿を一般とは言わないでほしい
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:35▼返信
一般の認識にすら至ってないと思うぞ
家の前の通りも今日昼時すごい人数歩き回ってたし
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:35▼返信
オレの射程距離内に入るんじゃあねーぞ!
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:35▼返信
言われなくてもわかってるよ。。。
子供産まれたのに会えるのはいつになるか
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:35▼返信
家族の中で引きこもりの俺は英雄扱い
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:36▼返信
※4
なるようにしかならないという諦観だろ
負担が大きく無理なことは実行できないってw
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:36▼返信
無理無理完全に無理w
バカな医療関係者とやらが言うこととか真に受けてたら国が滅ぶわw
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:36▼返信
皮膚科と歯科医は女でもやれる=誰でもいいなんちゃって医者
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:36▼返信
政府は初動で早く給付金を配るべきだった

それを軍資金に国民が自宅に引きこもっていれば
人との接触が減り被害は少なかったはず
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:37▼返信
つーか小中学生とか駅前とかで遊びまわってるからなあ
海外みたいに軍が出動して封鎖でもしないと何も変わらんよ
海外だと3月の時点で逮捕とかしてた訳だし
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:37▼返信
※14
FBI「本当か?」
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:37▼返信
外出てるアホは自殺志願者だからそいつらが死ぬのは全く構わないが
ウイルスをまき散らす媒体になってるのが問題だからな
死にたいなら一人でひっそり死んでほしい
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:37▼返信
感染!感染!感染!感染!
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:37▼返信
キス、したいじゃない
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:37▼返信
Twitterでドヤって意味あるの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:37▼返信
スーパーに夫婦や子供連れできてるガイジ多すぎや
感染するリスクが倍になってるの分らんのか
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:38▼返信
※12
おまえが俺の射程距離に入ってんだぞ!ゴラァ!(゚Д゚)ノ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:38▼返信
言うほど分かりやすいか?この画像
一般の方の理解が合ってるのか間違ってるのかさえ分からないんだが
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:38▼返信
マスクの効果はもう一度見直した方が良い
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:38▼返信
※18
もっと前だったら、金貰って遊び回る若者で溢れてたさw
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:39▼返信
花金なのでこれから社員みんなで飲み会です。
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:39▼返信
俺は「3密」って言葉が一人歩きしてる感があると思ってる

最初から言われてる、不要不急の外出の自粛というのが薄くくなってる
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:39▼返信
無理だろ
これならやっぱ買いだめするしかねーんだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:39▼返信
東京は人口多すぎて日常の買い出しすら無理ゲー

医療面から見てももう詰んでる
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:39▼返信
でも研修医は遊びまくる不思議
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:39▼返信
しかも『喋りつらいから』とマスクずらしてぺちゃくちゃやってる爺婆の多いこと
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:40▼返信
マスク行列今週に入って無くなったわ
ドラッグストア行ってないからどういう対策とってるのか知らんけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:40▼返信
自宅で仕事してるから家から外に出るの週1の買い物だけになったわ
歩かないと足腰弱るからたまに近所を散歩するけど
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:40▼返信
今まで肩身が狭かったニートがますます元気になる話だなw
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:40▼返信
>>18
パチン.コ、飲み会、旅行等に使われてただろうね
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:40▼返信
世界人口減らす政策なんだからコロナはいい
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:40▼返信
一から全部言ってやらないと解らないんだよ。
ツーか解る気ないから都合よく解釈しているともいう
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:41▼返信
>>36
単純に開店に合わせてマスク並べるの止めたんじゃないか?
数日続けば嫌でも無駄足だって分かるし
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:41▼返信
なんかこの騒ぎになってからSNSとか「自称医療関係者」だらけになったよな。
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:41▼返信
パカップルが手繋いで歩いてる
「繋がれて安心💛」
とか言ってるんだろうか
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:41▼返信
画像の構成がよくないと思う。漫画に慣れてると右上から見ちゃう
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:41▼返信
マスクを配給制にいまだにしないあたり国民を殺したいんだろ政府は
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:41▼返信
本日午後の様子。
外出自粛処か、自宅前の小学校や団地の庭ではガキども連れた母親がわんさとたむろっているよ。
「この母親あってこのガキありだな」と思ったわ。小学校の校庭にはマスクも付けないガキ共が(平時よりも)わんさと騒ぎ捲っている。 学校教師も知らん顔だわ。 全員武漢ウイルスに倒されてしまえ、、と言ったら反発食らうだろうなw
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:42▼返信
帰宅後即シャワー、正しいのかもしれんが
励行してるようなのは見たことないな 厚労省でも
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:42▼返信
コロナはインフルと変わらん。騒ぎすぎ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:42▼返信
そもそも仕事休みにならないしね
無理だよね
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:42▼返信
そもそも乳幼児外に出すこと自体、感染症とか関係なくある程度リスクのあることなのに、家族連れで買い物に行く意味がよくわからない
一人では買えないくらい重いものがある、とかならわかるけど、お連れ合いにはいえで子供を見てもらって一人で買い物に行くなりすればいいのに
特に女性はたまには一人で出かけたりしたいだろうし
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:42▼返信
※18
バカなのかな?
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:42▼返信
都市封鎖した国で罰金がある時に買い物に行くお金持ちや治安維持部隊に金渡して通れる場所を探す世界が出来る理由がその一般人避けなんだろうな
まあ問題多くは苦学生が都市でバイトしながら生活してたが休業解雇で家賃払えず実家帰省とかかな、捕捉とか出来る訳がない
思う通りにはいかないもんよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:43▼返信
未だに家族で群れて店に入ってくる馬鹿がいる
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:43▼返信
この絵文字と肉球の文字で一瞬アレな人かと思っちゃったよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:43▼返信
バカップルの繋ぐ手を中国ウイルスが粘着質に接着している
ざまぁ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:43▼返信
>>47
子供の観察とかキモ…
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:43▼返信
気付いたら1月、家から出てねーや
なんとかなるもんだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:43▼返信
滅亡レベルまで減らんよ程々に減っていい感じになる
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:43▼返信
>>43
看護師、介護士、医療事務とか入れたら腐る程いるだろうし
もう誰でも医療関係者になれるといっても過言ではない
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:43▼返信
今週宝くじの1等が当たった
でも当選者が1200人超えてて配当金は一人4700円だった
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:44▼返信
こどおじのお前らはそもそも買い物にいかないもんな
食材はカーチャンに行かせて、お前らが欲しいものはネット通販
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:44▼返信
離婚家庭の面会交流で騒ぎ出す馬鹿が増えそう
お前のための面会交流ちゃうぞ
子供のための面会交流やぞ
わかったら近づくなバイキン野郎
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:44▼返信
がんばってたシンガポールが感染爆発した原因の一つとして挙げられたのは、
児童を介した感染。
シンガポールの新聞に書いてある。
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:44▼返信
最善策が取れるならコロナ蔓延したりしないんですよ
政府が最善策取れない位なのに、国民が取れるわけないだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:44▼返信
※35
マスクせずに店の中でスマホ通話してる若者もいるしな。
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:44▼返信
お互いさまというか。
一般人の考える軽症「37度出た」
医者の考える軽症 「人工呼吸器一歩手前」
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:44▼返信
一般人は基地外なのか?馬鹿すぎ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:44▼返信
何処の公園でも多くの人が犬の散歩&ジジババ様の散歩、スポーツが多すぎて賑ってるよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:44▼返信
だってテレビで「密室でも換気すれば大丈夫!」ってやってるからな
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:45▼返信
明日の天気は傘マークだ。

傘がたくさん降ってくるよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:45▼返信
知ってたというか、想像がついてたというか。
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:45▼返信
ガキ連れて歩く親はマジ騒音

泣き叫んだり叱ったり、他にもいちいち周囲にアピールする大声で話しかけてウゼエ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:45▼返信
運輸業界で働いているけどね、、
取引先、とうとう仕事がなくなったそうだよ。
ドライバー全員路頭に迷ったらしい。
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:45▼返信
スーパーで延々立ち話してるBBA見るとマジで氏ねよ思うわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:46▼返信
※62買いだめてるからそんなに出る必要無いだけやで
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:46▼返信
※57
通報されてそうやなw
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:46▼返信
>>1
普段お買い物になんて行かないお医者大先生様はスーパーで人と2メートルも間隔を開けることがまず不可能だとすらわからない脳味噌幼稚園児だとよく分かりました
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:46▼返信
たぶん政府や各自治体も理解していないと思うよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:46▼返信
家族で戸越銀座行っちゃうからなあ。
地元のおばちゃんたちはみんな一人で買いに来てるのに。
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:46▼返信
これ言わなきゃ分からんって時点でアホなのでは???
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:47▼返信

台湾のように、罰金350万円とか課さないと無理だよw
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:48▼返信
スーパーで家族連れや学生 社畜の群れとか多く見るよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:48▼返信
>>43
どうせ薬剤師か医療事務だろうと思ってる
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:48▼返信
文系は頭悪いからねw

再生産数とか言われてもわからんでしょあいつら頭悪いしw
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:48▼返信
政府は専門家集めて聞いたことをそのまんまオウムのように口にしてるだけですからねえ
いっこも聞き手である国民に理解を促そうとかしてない

普段どんだけ後ろめたいことがあって、ボロが出ないよう最小限の発言にとどめたいかってことですわ

いっそその専門家に補足でもいいんで説明させろよ
「政治家はこいつの操り人形か」とか言われるのが嫌なのか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:48▼返信
自分が出かけたいと感じたならそれは不要不急ではない
実際そう思ってる奴が多いだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:48▼返信
>>47
【悲報】はちま民、子供の様子を観察して詳細をネットに書き込んでしまう
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:48▼返信
1.スーパーは子供が走り回ってるし。2.休憩所で老人トークしてるし。3.昼から夕方、ジョキングしたりスケボーしてる人がいるわ。
無知で無能ばかりだな、こいつらは。
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:49▼返信
オープンエアーってブスザワ用語じゃなかったんか
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:49▼返信
※74
一時金と休業補償、失業手当等で頑張れよw
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:49▼返信
>>19
日本はパヨクが頑張ってるおかげで
政府がそういう指示を出せないようになってるからね
コロナ落ち着いたら改憲待ったなしやね
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:49▼返信
>>67
それな
もっと周知して欲しい
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:50▼返信
お互いマスクもしないで会話してる人結構いた。
相手にうつしたらどうしようとか考えないのかな。
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:50▼返信
※55
>この絵文字と肉球の文字で一瞬アレな人かと思っちゃったよ

『肉球新党』だろ? この人は違うみたいだけどさ・・・」
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:50▼返信
マスクも付けさせずガキを外で遊ばせる親って一体なんなの? あたまバカなの?
 
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:50▼返信
>>92>>1
言い訳すんな無能政府
下級の分際で為政者目線
アホだよお前
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:51▼返信
大成功してる台湾じゃで歩くと罰金なんだよな?
やれ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:51▼返信
免疫力が一番高いのは嫁さんやろアホ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:51▼返信
そもそも三密が分かりにくいんだよ
集近閉の方が分かりやすい
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:51▼返信
※92
コロナが落ち着いたら、またパヨクが活発に活動するさ
マスメディアを利用してさw
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:52▼返信
>>19
友達とマスクなしで走り回って鬼ごっこしてる子供って親が馬鹿なんだろうか?
何のための休校か理解してない
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:52▼返信
ほらな。やっぱマスク不要じゃん
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:52▼返信
>>98
それは入国者と濃厚接触者に対して
今の誰がキャリアか分からない状態じゃ流石の台湾でも無理
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:53▼返信
国から感染しない様、努力義務の通常営業って言われちゃったから出勤しないわけには…
しかも一覧みたら休業保証外だし
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:53▼返信
スーパー側がレジ待ちの距離ちゃんと示してるじゃん
自分が見た範囲でそうだから他もそうだと決めつけてるんですか
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:53▼返信
知るか、バーカ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:53▼返信
自粛とか日本人はバカなので無理です
諦めて経済をまわしましょう
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:53▼返信
ACで作ってバンバンCM流せばええ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:53▼返信
そういやパヨが金クレクレデモしてたな
くれないと外出するぞって
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:54▼返信
マスク2枚配布でそういう事なんだろうと理解したが
少ないと叩いてた奴は理解してなかったのか?
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:54▼返信
※103
マスクごときじゃどうにもならんよ
多少遅らせるだけだよ

人と接触しないこと会わないことなんだよね
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:54▼返信
スーパーの食事兼休憩所なんて小中学生の群れがゲーム機持って一日占有してるわ。
学校を休校させた甲斐なんてねーだろっ。親がバカ過ぎんだよ。自分の子供位面倒みろよ、バカ親。
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:54▼返信
俺もなー外出自粛したいんだけどなー
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:54▼返信
ウィルスってのがどういうものか
普通に生きてたら理解できるだろに
この一般人のモデルケースはおかしい

理解してる上で我侭で外に出てる馬鹿が大量に居るだけだろ
なんもかんも国のせいにしてんじゃねえよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:54▼返信
マスクの行列は
日本人にマスクを使わせないようにするための
中国人工作員だから
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:54▼返信
カップ麺や缶詰、冷凍食品ばかりだと別の病気になりますよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:54▼返信
コロナでバカが炙り出されて来たな。
不要不急とか最低限の運動なら問題無いとか、頭の悪い奴程自分の都合が良いように解釈してる。
こういう奴らとはこの際距離を置いた方が良いな。
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:55▼返信
一家でファミレスはまだ分かる
が、一家総出で買い物は理解できん
父親が1人で買い込めばいいだろうが
それとも今すぐに似合う服でも必要なのか?
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:55▼返信
>>86
漢字の言い間違い読み間違いで審議されるような国だからな。
出来るだけ間違わない、不用意な事を言わないが第一になってる感はある。
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:55▼返信
なお仕事のときはノーカンのもよう
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:55▼返信
感染症専門医以外がテキトーな基準を言うのも害悪だろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:55▼返信
※110
>パヨが金クレクレデモ

あいつら〇ねばいいのにな・・・
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:55▼返信
>>110
ヒキニートが出てくれるとか最高じゃん
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:56▼返信
嫁さんが子供連れて帰省してしまった。
嫁の実家は山奥で誰も住んでいない一軒家。
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:56▼返信
知り合い見つけてもアイコンタクトだけにしろ。10分も20分も飛沫飛ばし続けるのは迷惑千万だからするな
いらっしゃいませもありがとうございましたも要らない
時短を意識して留まるな
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:56▼返信
ほれほれ
パヨクがほざいてた自作マスクを作る国民はどこにいるよ?
だーれも作ってないんだよそんなもの
だから強制的にでも配る必要があるんだよ
配った上で付けてない事を叱り飛ばさないと理解しないんだよこの手の馬鹿は
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:56▼返信
>>89
スーパーでマスクしてない子供が床に座って
お菓子あちこちベタベタ触ったり、箱を下に落としてたの見たわ

周りに親もいなかったし汚なすぎて無理!
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:57▼返信
マスクなしで鬼ごっこの子供かよ
ひとり感染すれば多重感染だな
それを承知してねーのかよ?その子供の親はよ? ほんとうにバカ親だな
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:57▼返信
理解率100%目指すなら下限に合わせなきゃならんよな
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:57▼返信
手袋をしてたら、遊具や手すりに触ってもいいのかなあ?
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:58▼返信
※110
デモで外出してるっていうのになw
あいつらほんとうに馬鹿だからな
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:58▼返信
>>6
テレビ局も放送するネタが無いなら無理に過去の番組放送しないで、あの映画を定期的に放送すれば良いのに。
134.投稿日:2020年04月17日 17:58▼返信
このコメントは削除されました。
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:58▼返信
スーパーなんて連日買いだめ連中がかごいっぱいにして棚スカスカなのマジ草
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:59▼返信
>>127
何と戦ってるんだ? そいつに直接言えよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:59▼返信
緊急事態宣言地域なのに友だちと遊んでる子供多すぎ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:59▼返信
マスクが配られたら例え直接使わないにしても、付けてない奴は猛烈に批判されるからその点でも有効
ところで、都民より長時間電車に乗ってる千葉埼玉神奈川の感染者が明らかに少ないのは、
やっぱり電車での感染は少ないと言うことかな
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 17:59▼返信
まあだいたい怖がってるくせに危機感がないっていうか、テレビ程度の媒体からしか知ろうとしないからな。
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:00▼返信
陸上自衛隊@JGSDF_pr
自衛隊式感染症予防の動画紹介①~マスクの着脱~
#新型コロナ 関連の災害派遣で感染者ゼロの #自衛隊
実際に派遣された隊員(東部方面衛生隊)が紹介するマスクの着脱要領です!これでセルフディフェンスしよう!
 ↑
こういうことも一切伝えないのが悪い、テレビとかで流す?そんなの当てにならん、真ん中に穴をあけろとか息苦しいなら鼻を出せとか言うよ絶対
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:00▼返信
※92
まだマスゴミの影響力がデカイ、捏造歪曲偏向しまくりで情報弱者の老人が騙されるから改憲できない

142.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:00▼返信
今週末は自粛疲れといいつつ繁華街を歩き回る人が増えると予想
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:00▼返信
皆わかってるよ
わかった上で自分は大丈夫の精神がまだ抜けきっていない
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:00▼返信
あくまでも理想だろうね。
でも、三密じゃなければ何しても大丈夫って考えの人が多いのは確かだし、それは違うよと言いたい。
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:01▼返信
「外出自粛」なんてもう軽視されているよ。
今日なんて街中、マスクも付けない子供を連れた母親グループがわんさといたわ。
この親の脳みそ、茹ってんじゃねーのか? 自宅で自習させろよ。 そうでもしねーと、将来苦労するぞw
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:01▼返信
何もできないじゃねーんだよ。
何もするな!
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:01▼返信
※127
配られようがつけない奴はつけない つける奴は最初から自作する 完全に税金の無駄
叱り飛ばすってどうやって? ネットでイキってるだけのお前が何言えんの?wwww
できるなら別に配られる前から「自作しろ」って叱ればいいよねwwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:01▼返信
近所の緑地公園では毎日ジジババは酒飲んで、いい年した大人は大声でぎゃははと駄弁って、ガキはボールや遊具で遊びまくってるからな

まだ何事もないんだろうが一人でも感染者放り込んだら一気に広まりそうだな
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:01▼返信
理解してないのがだいたい女性なのはセクハラでは?
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:02▼返信
家でプレイステーションしてろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:02▼返信
香川の保育園
看護師は11人も感染したのに、園児への感染は1

ひょっとして子供には移りにくいんじゃね?
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:02▼返信
>>134
よかったね。社会は親じゃないからいちいちお前を叱ってくれないよ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:02▼返信
※131
手袋の正しい付け外しが出来るのならね
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:03▼返信
スーパーもコンビニも、留守番ぐらいできそうな子供を連れて家族連れで来てる客多いよな
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:03▼返信
エボラじゃあるまいしそこまでするほどのことじゃないでしょ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:03▼返信
>>131
手袋して遊具は危ないよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:04▼返信
そもそも政府の対応が鬼気迫っていないからみんなコロナウィルスを舐めてる。
他国に比べて死亡者数が少ないのも理由かね。
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:04▼返信
>>27
こんな画像をネットに流さなくても常識のある人間なら実行しようとしてる。
スーパーやドラッグストアに家族で行ったり買い溜めに押し寄せたりするバカのおかげで、自分が必要な物を買いに行くだけの行動がリスクになってるだけで。
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:04▼返信
このご時世に公園で子供を野放しに遊ばせている親って・・
放任主義も甚だしい。 自分が子供を中国ウイルスに感染してからじゃ遅いっていうのが分からないのかよ。
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:04▼返信
どうせやらんから無駄無駄
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:04▼返信
※149
女は論理的な話が分からないからね
自分の感情だけで行動する生き物
他人の事なんて知ったことではない女が多いよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:05▼返信
>>155
エボラと比べることに意味はあるのか
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:05▼返信
ニュースでもさんざんやっているのだけど
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:05▼返信
オープンエアーは任天堂の特許だぞ
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:06▼返信
別にそこまでするこたぁねえよ
ドラッグストアも行列に並んだりしなきゃ平気
公園は論外
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:08▼返信
>>33
地方もコロナ疎開組のおかげでスーパーが混んでる。
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:08▼返信
今、自宅で自習している子供って将来は東大とかの医学部や法学部に進むような学生になるんだろうね。
緑地公園でノンマスクで子供遊ばせている母親も早く気付けよ。 他の優秀な母親を持つ子供に毎日毎日差を付けられるぞ。
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:08▼返信
>>145
今の若い親は子供がペットかアクセサリーだと思ってんだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:09▼返信
そんなら陽キャ茶髪ファミリーにお手紙でも渡したらいいんじゃねぇの
さてそれで、仮に伝わったところでそのとおりにするって思います?
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:09▼返信
※56
涙が出るほど情けない
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:09▼返信
日本人さんww
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:09▼返信
子連れが思いっきり子供走らせて、子供が楽しそうにキーキー言ってるの見て、自粛とは何ぞやと思ったわ
大阪で最も感染率高いとこの話なんだけどね……
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:09▼返信
今日の虎ノ門ニュースを見てなるほどと思ったのが
飛沫よりも接触、間接接触による感染のほうが強いのではという見方だ
マスクもいいが手袋も有用なのかもしれん
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:09▼返信
スーパーも最低限セルフレジ+キャッシュレス決済使える人間が行かないと
有人レジは行列だけどセルフレジはガラガラって光景はよく見かける
あとは折角休業中の人多いんだから空いてる時間帯狙って行くべき
特売日とか論外
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:10▼返信
今守ってない奴はこれみても理解しない連中だよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:11▼返信
断る
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:11▼返信
そして女が子育てする母親に厳しいだの文句言い出すんだなw
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:11▼返信
別にいよいよになったら、お医者さんたちもサクッと逃げていいっすよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:11▼返信
まあ日本人は
訓練・教育をやると圧倒的なスペックまで育つけど
未訓練の状態だと世界でも最下層レベルの無能人種だしな
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:11▼返信
普通の休みみたいに遊んでる馬鹿共はなにを見てそうしてんの?
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:11▼返信
合理的な判断だけを選びながら生きていくなんて機械と変わらん
そもそも外出するたびシャワー浴びるなら着た服やカバンも速攻で洗って買ってきた商品もアルコール除菌して...ってキリがない
今の状況なら潔癖症の人間のやってることは合理的なんだろうが、やはり端から見ればやりすぎ、気にしすぎとしか思えない
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:12▼返信
1月頃は「濃厚接触」っていう単語もかなり誤解されてたよね
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:12▼返信
なんで小学校の校庭で母親が子供連れてたむろっているんだよ?
学校の教師、どうしてそれを「自粛してください」と言えないんだよ?
だったら新型コロナ対策として休校する必要ないじゃんか。
親もアホやが教師もアホやな、生徒とその母親に注意しろよ、まったく。
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:13▼返信
※181
そういう印象論で感染拡大させたい工作員さんだよな
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:13▼返信
ショッピングセンターの広場にガキ引き連れてくるアホな保育園とかもあるぜ
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:13▼返信
親が感染したら自宅療養コースで
罹りにくい子供が両親の看病するのかなww
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:14▼返信
リア充を批難すればいいだけだろ?リア充ティンでくれ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:14▼返信
外にガキ多すぎwww
馬鹿じゃねの
馬鹿親も馬鹿ガキもお似合いの馬鹿家族だわwww
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:15▼返信
>>78
家族じゃなくて、家族を含めた他人との接触だ
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:15▼返信
キャンピング場が賑わってるとか、もう勘弁してくれ
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:15▼返信
テレビやyoutubeのCMでガンガンやれよ
理解してないチンパンジーが多すぎる
俺は感染してないからとマスクせず普通にベラベラ喋ってる奴が結構いる
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:15▼返信
今週末は学校の校庭も緑地公園も海浜公園も子供や母親や爺婆連中集まって運動会状態だろっ。
まったく困ったもんだわ。 自分ら感染させられても他人に二次感染させるなよな!!
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:15▼返信
2020/04/12 05:39 朝鮮日報
感染者数は韓国の3%の台湾、その背景に防疫学博士の副総統

>コロナウイルスへの感染者が発生した後、台湾の蔡英文総統の横でメディア・ブリーフィングを行った陳建仁副総統は、ジョンズ・ホプキンズ大学の公衆保健学部で防疫学の博士号を取得した人物だ。同氏はSARS(重症急性呼吸器症候群)が発生した2002年当時、衛生福利部部長(保健福祉省長官)を受け持っており、以降は防疫対策をまとめることになる。現在、衛生福利部長を務めている陳時中氏は、健康保険委員会と台北市医師会の顧問として活動した歯科医だ。両専門家が防疫対策をリードした。

一方、日本は専門家から聞いたことをど素人のオッチャンが「対策のタイトル」を読み上げるのみ、そしてそのど素人のオッチャンが政治家
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:16▼返信
例えば田舎では陽キャはバカでもけっこうお金持ってるのが実情だから
苦労してトンキン行って大学行ってどうこうって奴はそもそも田舎にいないしね

そしたら大体分かるでしょうに

195.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:16▼返信
もう強権発動して不要外出者は逮捕してくれよ
フィリピンみたいに射殺するのはやり過ぎだけど
警棒でケツ叩いて罰金10万円取って給付金の財源に回すぐらいはアリだろ
非常事態ってそういうことや
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:16▼返信
>>67
上司が体調不良を押してでも仕事するのが美徳ってタイプは今の状況だとただの害悪なんだよな。
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:17▼返信
>>2
しかも自分のクリニックは外来やりまくり儲けまくり
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:17▼返信
最新の論文だと高血糖だとコロナに感染しやすいと言ってる
糖尿病はもちろんの事、食後高血糖になる奴も気をつけろよ
買い物等は空腹時に行け
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:17▼返信
道とか公園で奇声あげてガキが走り回ってるのなんとかしろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:17▼返信
出来ねえこと言っても意味ないわな
なんなら一ヶ月飲まず食わず一歩たりとも動かなければ感染は広まりませんよ
とか言ってなんの意味があるんだ?
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:18▼返信
※33
24時間営業のスーパー夜ガラガラだぞ
夜は生鮮食品の棚もガラガラだけど
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:18▼返信
一番最初にこれを公開しないと意味ないだろうが
無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:18▼返信
>>195
お前ん中の非常事態宣言を語られてもな
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:18▼返信
※195
憲法改正が必要なことを自慢げに書き込めるアホってなんなんだろう?
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:18▼返信
一回タイムねって医療も2週間自粛したらいい
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:18▼返信
あんだけ手洗い言われて触るものに気をつけない馬鹿
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:18▼返信
石田純一みたいな奴がいるからしゃーない・・・
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:19▼返信
>>96
生でやったら子供出来ちゃったってレベルのバカだと思う。
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:19▼返信
一番最初の絵にあるように買い物は絶対必要
完全通販とかできんしできたとしてその輸送にも人員必要だから
何やってもリスク多少低くする程度にしかならん
そら自粛程度で変化あるわけないわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:19▼返信
マスクもせずに外出自粛要請も聞き入れずに外で遊び回っている馬鹿ガキが新型コロナに感染すりゃ、その一家もろとも集団感染かよ。 隣の部屋の住人にうつすなよな。 ほんと馬鹿じゃねーの。
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:19▼返信
気をつける訳ないよ
日本人はヴァカだから
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:19▼返信
学校が休みになってから、毎日近所の公園でキッズ達が大声あげながら遊んでるわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:20▼返信
>>182
ネタにされてただけで、ニュースでは普通に解説されてたでしょ
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:20▼返信
明日関東は数年に一度の大雨
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:20▼返信
いちいち他人に期待すっから怒るんだよ
まぁ無理でしょって思ってりゃなんてことないよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:21▼返信
自粛と言うから舐められる
罰則ありの禁止にするべきだった
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:21▼返信
「無症状感染者のほうが」ゴホゴホ咳してる感染者よりも
ウィルスの保持率が高いとの論文がある
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:21▼返信
ガキ遊ばせて、バカまんは自分だけマスクしてスマホでガキの写真撮ってるの見たときはあきれた
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:21▼返信
※204
警察官が警棒をホルスターから取り出していただけで発狂する奴らよりはマシじゃねーか?
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:21▼返信
※204
じゃあ改正しようぜ
ようやく改憲の必要性が分かったわ
緊急事態に感染源の逮捕すら出来んとはな
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:22▼返信
>>134
お前はお気楽なんじゃなくてノータリンなだけ。
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:22▼返信
>>201
やめろ。バラすな。客が増える。
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:22▼返信
満員電車放置してるキチガイ国家に命令されたくねぇわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:22▼返信
これ考えるとやはり西友の24時間は正解なのかもしれない
早寝早起きして早朝に買いに行くとか
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:23▼返信
ぶっちゃけ外で遊ぶのは大丈夫だよ
遊具だとか触らなければな
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:23▼返信
無駄無駄マイホーム主義者に言ってもやる
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:24▼返信
日本人はマジで洒落にならん位に頭悪いからな
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:24▼返信
道とか公園で奇声あげてガキかぁ
来年の今頃は真面目な同級生に大幅に差を付けられて母親絶句だな 
自業自得や 
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:24▼返信
罹るとどんな状況か、重症患者の映像を包み隠さず放送するしかないんじゃね
恐怖心が全然足りてない
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:25▼返信
先日もデモ決行してた奴らがおったやんけ
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:25▼返信
>>204
憲法ではなく法律か条令で対応すればいいだけ
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:25▼返信
買い物は家族から代表一人
回数は少ない方がいい
必然的に買いだめに走ることになる
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:25▼返信
ドラッグストアとか閉店後にフロアをアルコール消毒してるから
朝イチで買いに行くのが情強だったけど今は老人行列あるから高リスク
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:26▼返信
ホント、家でゲームやってろや…
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:26▼返信
>>167
自習してる子供の学力はともかく、自分の子供がマスクもしないで外で遊び呆けてるのを放置してる親よりはまともだな。
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:26▼返信
>>228
そして休校したせいって切れるまでがセットだな
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:26▼返信
※231
そして後日、人権派弁護士団が憲法違反だとぬかして訴訟に走るんだぜえw
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:27▼返信
コロナ騒ぎの渦中で外でマスクもせずに遊ぶ子供と自宅自習する子供の違い・・
やっぱり種と畑の違いか。 良い種を良い畑に撒くと自宅学習するような子供に育つんだろうな。
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:27▼返信
そもそもロックダウンしても減らないんだから意味ないだろ
熱出たら家で寝てるしかない
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:27▼返信
んなテレビだの見て分かる分けねぇやん
ドンパチやってたって大地震が来たってFPSやめられないんだから

普通に医療がボイコットすりゃ嫌でもわかるけど
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:28▼返信
>>180
ネットもテレビも新聞もニュースの類いは一切見ない池沼だからな。
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:29▼返信
>>232
俺は一週間分買いだめているけどな
小池の話信じて毎日買い物している奴は素直すぎ
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:29▼返信
マスク行列はどうないしろというのだ
一度届くかわからん楽天の中華激高マスク買えと
結局ハンカチ自作なのか
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:30▼返信
>>243
わら半紙でも口に貼っとけよ「売ってないんで」って書いておけばトラブルも避けられるだろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:30▼返信
>>229
それだよな

報道番組では入院患者と医療現場のリアルな声が圧倒的に少ない
特に医療崩壊寸前の現場スタッフの過酷さを伝えて欲しい
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:31▼返信
世の中バカのほうが多いから感染は広がる
トイレに言っても手を洗わない汚っさんとか汚ばさんは感染拡大の手助けをしてるからそういうやつがいる地域、会社はそれだけで感染しやすい環境にいる
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:31▼返信
ぶっちゃけ、どんなことやってもアウトドア勢はもたないと思う。
自分、某国にプチ留学したんだけど、全く休み無くって3週間くらいでケツに筋肉注射されたわ。(ダウンした)スポーツやってて、結構しごきのきついことで有名な校で俺もそれなりの結果出せる選手だったんで耐久力には自身あったけど、全くガス抜き無しで、そもそも結果とやらが見えてこないのって正直無理だぞ。お陰様で精神耐久性が汁もんに蟻んこ浮いてても、用足しに紙がなくても大丈夫にはなったけどね(^_^;)※そういう国だった。
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:32▼返信
>買出しは一世帯から最も免疫力の高い者が1名

これは親父ではなく子どもじゃね?と突っ込んでみる
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:32▼返信
やたら子供が叩かれてますけど飲み屋に行く大人はいいんですか?
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:33▼返信
新聞と広告に触れないってのがのってねーぞ
広告代理店とか印刷はコロナ出してても隠蔽して会社回してるらしいからな
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:33▼返信
ギリギリで耐えようとしなけりゃいいのさ
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:33▼返信
※248
そうね
男女でいうなら、女の方が致死率が低い
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:34▼返信
※231
国や各都道府県の指示が『要請』どまりまのは憲法の縛りがあるからじゃなかったのか?

法改正で何とかなるモン? 一部の人は憲法の解釈次第言うてたけど、
解釈変えたらそれはそれで発狂する奴らがいるからムリちゃうん?
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:34▼返信
>>249
ん?だめだよ
そういうエピソードをお持ちなら書けばいいさ
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:34▼返信
現金でお買物もダメですね  コンビニの雑誌立ち読みもダメですよお
ゴホゴホ へっくしょんやりながら立ち読みしてるでしょう  雑誌に飛んでますからぁ
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:35▼返信
ポッカキットでも垂れ流しときゃいいんじゃね

普通にテレビのスイッチを切るだけだと思うけどw
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:35▼返信
>>249
叩かれてるのは子供ではなくバカ親
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:36▼返信
マスコミや報道番組に出てる専門家からはイラストの様な指摘は全くないし
そこまで意味合いが違うのに今まで出てこなかったんやろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:36▼返信
>>237
決められた法律や条令が憲法違反になるのか?
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:36▼返信
※252
結局、母親に行かせるのが一番いいよな
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:37▼返信
でもな、各国共、笑える事としては自粛やロックアウトしてからの方が感染者が増え続けてるんだよなぁwww
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:38▼返信
いやあほか自粛するほうがアホやぞ
ぜってー自粛とかせんわぼけ
したいやつだけで勝手に自粛してろや
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:39▼返信
いちいち治さなきゃ宿主死んで終わるのにね
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:39▼返信
老人が感染しやすいのは風呂に毎日入らないのも原因の一つらしいぞ
身内に老人がいる人は毎日風呂に入ってもらえ
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:39▼返信
※217
で?
咳でもしなければまき散らすことは少ないんだからマスクしてればいいだろ
外から帰ったら手洗いをする、外では飲み食いしない、それだけでかなり防げる
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:40▼返信
無駄に触るな 無駄に人に会うな が基本
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:41▼返信
言いたいことはわかるが無理じゃん

工場勤務だが作業では離れてるが更衣室や報連相で2メートル以内はほぼ確定にはいってるわ
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:41▼返信
マスク不足⇒中共政府が原因だから、日本政府に文句を言っても仕方がない。むしろ、Chinaリスクを考えて、進出した日本企業に、日本に戻る様に支援策を打ち出して呼び掛けている。

自粛要請⇒国民の自主性を重んじているだけ。欧米諸国の緊急事態宣言は、私権を著しく制限出来る。平たく言えば“準戒厳令”。フランスとか見れば分かるが、街の通りを自動小銃を抱えた兵士が闊歩している。
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:42▼返信
>>253
現行法と法改正で上手く纏めるのが官僚と政治家の仕事では?
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:43▼返信
>>253
憲法で無理なら法改正でも無理。
憲法解釈の変更なら、休業要請を休業指示にするくらいのことはできる可能性がある。(職業選択の自由(=商売方法の自由)への制限を強化できる。勤労の自由との兼ね合いもあるので不可能な可能性も高い)
外出停止指示に関しては十中八九憲法改正でもしなきゃ18条に引っかかるから無理。
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:44▼返信
>>262
アホが感染しないためにアドバイスしてくれてるんだぞ
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:44▼返信
>>269
その仕事も憲法に反して行うことはできないから、憲法に引っかかるから無理ってことならどう法改正しても無理よ
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:48▼返信
なるほどやっぱり餓死かコロナ死しか選択肢は無いってことだな
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:48▼返信
なんでこういうイラストと一緒に子供にも分かるように説明しないんだろう
NHKで繰り返しうつせよ 国営放送だろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:48▼返信
こういう話に振りまわされるんならそれまでやな
これを実践するなら自分で大量備蓄用意してオルベスコ確保できるんならやれば?
無責任に引きこもり推奨する奴は自殺ほう助と同じやで
金や食料生活用品無ければ人間死ぬんやで
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:51▼返信
※259
選挙の結果にさえ難癖付ける連中ですから
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:51▼返信
※1
でもみんなが買いだめしなきゃと言って集まったらどうすんの?
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:51▼返信
>>270
憲法ガー、人権ガーとわめき続けてるうちに感染が拡大し続けたら
国家、国民が危機に陥り本末転倒

検問の設置や道路の交通規制、公共交通機関の減便くらい対処できないのものか?
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:52▼返信
いまでは行動力がある人でもTwitterどまりの世の中になっちゃったけど
マスク買いに並んでる人たちはTwitterなんて絶対見てないだろうからなぁ
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:53▼返信
分かってて実行してないんじゃ無いんだよな。
この世の中は恐ろしいわ
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:53▼返信
キャバクラは免疫力が付くからOK
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:53▼返信
>>276
難癖付けられてから言えば? 仮想敵と戦ってないで
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:53▼返信
一般と医学

というより

バカと一般人
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:55▼返信
マスクに関しては手段が目的になってるので手遅れ
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:55▼返信
※220
つまんねー自演してんなよカスw
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:57▼返信
>>1
お前らジモティー見てみ?〇〇やり隊とかでスポーツやら何やらの集まり募集しまくってるぞ?ジモティーに今はコロナだから自粛で掲載しない方がいいですよ?って問い合わせても無視。友人は直接募集してる奴らに自粛や危険性説いたら運営に通報されてアカウント停止されたからな。ダメだぞあのアプリ。集まるなよ?お前らは。
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:58▼返信
俺ラブホ店員だけどアホみたいに客来てるよ。まぁ正直アホだと思ってるけどもちろん掃除はしてるけど医療レベルで消毒してるワケじじゃないしそんなところで濃厚接触してんじゃねーよサルども
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:58▼返信
こんな書いてるやつほど
キャバクラとか言って感染するんだよね
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:58▼返信
割と無理
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:59▼返信
>>277
大量に買い溜めした後はしばらく来店しないから店が空く。
全員が毎日店に通う方が混雑する。
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 18:59▼返信
Twitterの医療従事者と安倍に助言してる専門家とどっちの言うこと信じるんだか
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 19:00▼返信
>>278
検問の設置や道路の交通規制は関連法があったり制定できるなら全く不可能というわけではないが、当然緊急時に限定する必要はある。
公共交通機関のほとんどはあくまで民間企業なので、同じく22条の職業選択の自由の関係上、減便の要請はできても指示はできない(強制力がほとんどない)
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 19:00▼返信
※270
13条の解釈次第で行けると思うがな
これは政治的でも軍事的でも無くそういうイデオロギー的なもんが通じない病気な訳で
病気で他者の命や幸福権を脅かす事態なのだから
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 19:01▼返信
>>278
人権ガーについてはともかく、憲法ガーについては仕方ない
憲法はつまり「政府はこういうことしたらアカンし、こういうことせなアカンぞ」ってリストなんだからそれを無視して行動することは公的団体には無理
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 19:02▼返信
一般の理解が馬鹿の理解。だが自粛は自粛
医学的には自粛とはこういうことっていうのは違和感
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 19:02▼返信
不可能。1日2日だけやればいいってわけじゃないし
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 19:02▼返信
そもそも企業のトップが従業員を休ませようとしないものw どうしようもないわw
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 19:03▼返信
>>293
13条の方は「国民の健康や安全のために経済的活動に制限を設ける場合、必要最低限の制限でなければならない」って憲法解釈に基づく基準を取っ払えばある程度はなんとかなるよな
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 19:04▼返信
コロナの警報なれしたけいおうの病院の人が余裕でかかってたんだが感染症指定病院になってもらったほうがいいんじゃないのかな
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 19:05▼返信
建物自体は自粛要請受けて休館するけど従業員は他の営業所に応援に出ろと言われてますw まあ上からしてこんな意識低いですから日本の医療崩壊は避けられないでしょうw
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 19:07▼返信
こんな状況では感染者がダラダラ増えるのも仕方ないよなあ
隣の国を追い越しそうな勢いはさすがに何とかして欲しいと思う
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 19:08▼返信
このままGW明けまで家に籠らせて、さーせんまだまだ籠っててくださいは通用しないぞ?
国民はGWが過ぎたら爆発的に外出し、自粛厨は粛清される
もうコロナから逃げるのではなく取り込んで共生するフェイズに差し掛かってるからな。
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 19:08▼返信
これが医療関係者の言う自粛ならやっぱり会社行っちゃ駄目やんけ
買い物なんかより遥かにリスクあるじゃん
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 19:10▼返信
普通に仕事してたら無理だろこんなの
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 19:11▼返信
だーかーらー
日本人全員がツイッター見てると思うなよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 19:13▼返信
コロナが出た工事現場で2日間ほど消毒するからそこにいた感染未確認・濃厚接触疑いの
作業員を別の現場で受け入れてね♪とかフザケタことしてたな
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 19:15▼返信
>>306
自分のとこなんか1日やw
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 19:17▼返信
週に1回まとめて買う→大量買いすんな!レジ混んでやばいから!
じゃあ2日か3日に一度にして量減らすわ→無駄に外出るな!

どないせいっちゅんじゃい
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 19:19▼返信
>>292
>>294
震災のとき、原発周辺の帰還困難区域 はどう避難指示したんだ?
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 19:19▼返信
即シャワーはしてないにせよ他は普通じゃね
まぁ働いてる自分は諦めてるけど。
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 19:19▼返信
なら保育園休業させてやれやくそが
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 19:20▼返信
そこまでやらなくていい、確率の問題だし
室内でも空調とマスクでほぼ問題ないってアメリカでは言ってるぞ
つうか専門家委員のやつ委がちゃんときおつければほぼ通常の意生活できるって言ってるだろうが
 健康ネタはデマ取り上げるのやめろ
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 19:22▼返信
※88
おやおやw
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 19:22▼返信
ここまで絵解きしてくれててもバカは俺は大丈夫・うちは平気・これくらいは~とやらかすんよね
それこそ五月蠅いくらいにマスコミがこういうのを徹底的にTVで流すとかしないといけないのに
我が国のマスゴミがむしろ日本人は皆感染して死ねばいい!と願ってるくらいですしね
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 19:23▼返信
政府が「自粛要請」なんてぬるい事言ってるからそうなるねん。電車バスも止めて完全に自宅待機すれば1か月程度でおさまったのに…ぬるい事やってるから自粛期間がかえって長引いてしまう。
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 19:24▼返信
>>2
専門は関係ない
書いてある内容は医者や看護師どころか
まともな教育を受けていれば看護助手や介護士でも突然知っている基本
これ描いた人がどんな医者なのかは知らんけど少なくとも内容はまっとうだよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 19:24▼返信
ウイルスなんてのは日常的に摂取してんだよな
単に新型故に抵抗力がないだけで
なんかマスクさえあれば防げるって思ってる人多い
触れるもの全てにリスクが有るってのを分かってない
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 19:24▼返信
>>308
地方なら時間帯によっては大量買いでもそんなに並ばない
首都圏は平時から混んでるから無理
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 19:25▼返信
これだけわかりやすく説明されても理解できないやつが大量に出る時点で
もう民間レベルでのコロナ対策は不可能だろ
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 19:25▼返信
日本は何もかもオンラインでのやり取りが普及してないから
学校も完全に休校出来て無いし、教育格差が広がるし
テレワークも一部の企業で留まってるし
給付も一々書類申請しなくちゃいけないしでマジで詰んでるよ。

この国の非効率で非生産な体制がコロナで浮かび上がってる。
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 19:26▼返信
>>312
確率を下げる努力はしないとな
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 19:26▼返信
>>316
打ち間違い失礼…

×突然➡○当然
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 19:27▼返信
バイオハザードが起こっているって事実を言えばいいの?もう逃げ場は無いって。
それこそパニックになるだろ。医療崩壊しないギリギリを数年保つには手加減も必要なんだよ。
一ヶ月我慢、もう一ヶ月延長、延長・・・って騙し騙しでやらないと多数のバカが暴れだすんだよ。
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 19:27▼返信
>>320
マイナンバーを頑なに否定する人々が多いからね
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 19:27▼返信
>>319
文系には感染の仕組みや因果関係が理解出来ないのだろう
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 19:28▼返信
>>323
もう首都圏は医療崩壊始まっているんだなw
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 19:31▼返信
>>309
避難指示だって憲法の規制があるから強制力は皆無だぞ
帰還困難区域だって無理やり中に入った人間を行政命令で追い出すことは不可能なはず
警察官が与えられた権限のもと、その人の保護を名目に立ち入らないようにすることは可能だけど
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 19:31▼返信
行列の件って近づかないって話に基づいてるだけだよな?
マスクを買うより、並ぶ方が高リスクなんて検証されてませんって突っつかれそうで不安になる絵だな
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 19:32▼返信
なんか医療従事者が調子乗ってきたな
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 19:32▼返信
>>2
子持ちじゃない人に子育てのことを言われたくない質か。
たとえ誰に言及されようとも、良い意見は取り入れるって考えはないのか。
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 19:33▼返信
こんな何もできないじゃん!!という貴方、それが新型コロナを始めとする疫病の恐怖です
中世ヨーロッパでは姿の見えないペスト病への恐怖にヒステリックになった大衆が
弱い人々を魔女狩りと称して火炙りにして財産を強奪する事が大義として許された時代もありました
まぁ患者を隔離してれば良かったんですが、医学がない時代ですから大体は死にました
今は医学がありますから、医者のいう事には従っておきましょう
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 19:33▼返信
>>78
みんなが守れば不可能ではないだろう。
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 19:34▼返信
>>320
結局日本は世界に遅れを取った後進国なんだよね
政治も会議も様子見と先送りばかりで決断のスピードがとにかく遅い

コロナ発生から2ヶ月半あって何してたの?って話
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 19:34▼返信
※1
それならネット通販+置き配のほうが良い
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 19:39▼返信
3密宣言がアホなんだよ
どれだけの事をしても防ぎきれないのが3密なのに
馬鹿な一般市民は、3密に気をつければ大丈夫だと理解してんだから
公園なんて大量に親子連れがいて遊具で遊ばせてるぞw
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 19:39▼返信
でたよ医療従事者の上から目線
お前一般のとき医学的外出自粛の方法なんて習ったか?
一般の方なんだから知らなくて当然なんだよバカが
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 19:40▼返信
国民全員一旦ニート化すれば、一時的に感染収まりそうだけどね。
部屋からほぼでない生活
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 19:40▼返信
※308
お前がそれを書き込んでる機械で物買えないのか?
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 19:40▼返信
>>327
そこにヒントがあるような気がするなあ
いかに危機意識を高めて住民の協力を得るかだよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 19:41▼返信
※336
何で無知なお前が上から目線なんだ
普通は教えてくれてありがとうだろ
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 19:42▼返信
知ってる知らない、じゃなくて考えれば分かる話だろ
考える頭が無いのかよ馬鹿文系
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 19:42▼返信
帰ったらすぐお風呂に直行するのを習慣付けるようにするわ。。
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 19:43▼返信
つまり自粛する必要なんてなかったわけだ
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 19:43▼返信
こんなもん医療従事者じゃなくてもわかるだろ
どんだけ頭弱い奴が多いの?
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 19:45▼返信
多くの一般人は3密が何かも理解してないよ
説明する側にとって都合の良いスローガンでしかない
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 19:46▼返信
世間は頭弱い人が大半だから
彼らにも理解出来るように説明しましょうという話だな
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 19:47▼返信
公園が安全だと思って遊んでる糞ガキの多い事wwww
親が馬鹿なら子も馬鹿!
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 19:47▼返信
手洗いが重要とか以前にまず物に触れるな
もし触れる場合は極力片手
触れた手はポケットにでも常に突っ込んでおいて、そっちの手で無意識に目を擦ったりしないよう逆の手をフリーにしとけ
マスクしたって大抵の人間は目を触って感染するんだよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 19:48▼返信
>>340
医師だしちゃんと情報追ってるから知ってるよ
こういう上から目線は最もタブーとされてる
医学生志望の時点で学ぶこと
そんな基本的なことを医師になっても平然とやっちゃう奴がいるから同業者として呆れてるだけ
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 19:49▼返信
男が家族のために危険をおかして突っ込んでる絵あるけど、男女平等主義者はこれになんか言わないの?
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 19:49▼返信
「沖縄の森の奥深くで独り叫んでみたところで、北海道の人々には全く聞こえない」 ー氏名不詳ー
ツイッターであっても見てない人が圧倒的に多い以上、いくら叫んでも全ての人間にはまず伝わらない。仮に聞こえたとしても、実行しない・できない・する気が無い人が多く居る時点で無意味。人間なんて所詮そんなもの。
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 19:49▼返信
院内感染起きまくってるからマスクが予防にならないのは解る。
でもちょっと発見遅いケースが多すぎませんかね?医療従事者と
感染症の専門家は別なような気が
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 19:50▼返信
ライブハウスだの飲み会だのを叩いてた輩が今度は叩かれる側に回ったわけか
どうせこれは仕方ないと正当化して誤魔化すんだろうな
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 19:51▼返信
>>162
症状に嘔吐,下痢がないコロナはクソザコ
エボラは電車通勤とかできないだろ?
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 19:53▼返信
家でじっとしてることの難しさがようやく伝わり始めたかな
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 19:54▼返信
大事そうにマスクしてる人間に限って、エスカレーターの手すりはガッツリ掴むわ、エレベーターのボタンを指の腹で押すわ
一体感染症をなんだと思ってんだコイツ?って人間が多い
そういうバカが、マスクを過剰に信仰してマスクしてない人間叩いてるとか、もうコロナで死んじまえって感じよな
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 19:57▼返信
3密自体、あまり理解している人が少ない感じ
今でも会社内で、会話しながら昼食を食べるグループがいる
あごマスクの人もチラホラいて、精神的にきつい
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 19:59▼返信
学校が休校なのに英語教室に通わせるようなのがいる限り無理だと思ったわ
未だにジムに通う層もいるらしいし
命の選別が始まらないと理解できないのだろうか
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 20:00▼返信
>>356
その指を目鼻口尻の穴に入れなければいいだけなのです
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 20:00▼返信
>>357
医療現場でもそんな感じだよ
こういうの何も知ってるからできるってわけじゃないんだよね
知識じゃなくて良識が問われるもんだい
うちの院内でインフル流行したときもアゴマスクとか鼻だけマスクから出してる人とかいるし
てか医者は基本的にマスク自体したいんだよね
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 20:04▼返信
咳クシャミが無いなら、話をしない限り感染者からウィルスは飛ばない
マスクは飛沫飛散防止以外の効果はなく予防は出来ない
なのに、ちょっと外出歩くだけでも無駄にバカがマスク使うから、未だマスクが足りんとかアホな事になってるんやで?
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 20:07▼返信
強制的なロックダウン以外、接触8割減は絶対無理。
これはもう誰でもわかってるだろ
で、どうなるか?だな
アメリカイタリアみたいになるのか、韓国台湾のようになるのか、
多分、後者だろうが、前者の状況を見てみたい気もする
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 20:10▼返信
※361
乾燥する時期だから乾燥対策に使ってるわ
すまん
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 20:10▼返信
そうは言っても、しゃーないねん
生きるために金稼がなきゃいけないし、子供を家の中に閉じ込めておくのも難しい
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 20:11▼返信
>>359
人は無意識に顔触るんだよ、特にマスク直したりな
んで家に帰って安心して、手洗いした手で顔に触れて、あちこちにそのウィルスをスタンプする訳だ
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 20:12▼返信
個人的な感想だけどロックダウンになれば画像みたいになるんじゃないかな
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 20:13▼返信
>>364
子供は外で遊ばせてもいいが、他人と接触させるな
公園なんて完全アウトだよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 20:14▼返信
>>336
じゃあお前は一生医者にかからず自分で治せよw
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 20:15▼返信
>>357
3密と略すを伝わらない定期
仕事でも問題が起きるのは
伝わりにくい言葉を無駄に使い説明不足が原因
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 20:16▼返信
※368
急にどうした?
こういう一部の医師が同じ医師として呆れるって話なんだが
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 20:21▼返信
物に触れるなだけは、TVなりできっちり啓蒙して欲しいわ
手を洗えば一緒でしょ?ってわざわざウ○コを握りしめるアホはおらんやろ?
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 20:31▼返信
東京でスーパー買い出しの列を2メートル開けるとかはなっから無理に決まってんだろ。
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 20:32▼返信
>>369
集近閉を避けるべしの方が分かりやすい。
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 20:33▼返信
公園は賑わってるね
子供は普通に遊んでるし親は談笑してる
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 20:35▼返信
マジで老害供をなんとかしろ、無駄にうろついてるしもともたして邪魔
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 20:40▼返信
>>358
命が目的なら自動車運転禁止にしたほうが早いよ
年間4000人近く自動車に頃されてるのがゼロになる
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 20:42▼返信
自分がいくら極力外出ず引きこもろうが、他の家族が自粛してなきゃ意味ないしな…
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 20:45▼返信
※375
70以上の老害の治療をさっさと止めればいいんだよ
そうすれば全てうまくいく
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 20:49▼返信
買い物に来てた4人連れの家族全員マスクしてなくてアホかな?と思ったわ
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 20:59▼返信
鉄棒ってアルコールシートで拭いても駄目なんかな
朝日課で公園でよく懸垂するけど一応使う前と使った後に拭いてるんだけども
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:00▼返信
昼過ぎとか小学生以下の小さい子ども達とその親で溢れとるで
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:00▼返信
パヨクどもよ、一世帯マスク2枚の意味分かったか?
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:18▼返信
多少は勘弁してよ
どうせGW明けも解除されんだろ気が狂うわ
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:24▼返信
1ヶ月でいいから物流も止めてくれよ
宅配便が来る限り完全に接触防げんわ
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:25▼返信
※342
真冬じゃないのが救いだね
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:28▼返信
湿度が高まる6月くらいまでの辛抱だな
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:31▼返信
引きこもり体質には常識過ぎて何の苦にもならんな
週一夜間のスーパー通いだけが面倒なだけ
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:33▼返信
マスク二枚貰えりゃ買いに行く頻度も減るしやっぱそれなりに有効だわ
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:37▼返信
今無職だから引きこもるのは苦じゃないけど
家族全員在宅勤務か休業だからストレスで死にそうだわ
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:40▼返信
だから一回で買い溜めて、大量の備蓄が正しい

外出(買い物)の数を減らしていくのが正解だよ
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 21:57▼返信
レジで後ろにピッタリはりつく爺様が怖いわ
一日中テレビでコロナ情報みてるんだろうに何を学習してるんだろうと
392.投稿日:2020年04月17日 22:11▼返信
このコメントは削除されました。
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:12▼返信
うるせえ医者だな
集団免疫になるからいいんだよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:18▼返信
>>297
土日の間にヘッセット調達しとけとか言われたんだが
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:35▼返信
自粛に備えてどうぶつの森DLしたけど2日で飽きたわ
最悪だわ、することねえ
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:39▼返信
会社が休ませてくれませんから出歩くしか無いでしょ。私用の外出などこれっぽっちもしてませんわ。
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:40▼返信
でも、スーパーやコンビニ行かんと食料が確保できん
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:46▼返信
こっちは休みの日にも一歩も外に出ず自粛しているのに会社があっちに出張しろこっちに出張しろとか…もうなんかアホらしくなってきましたわ。なんで日本の上の方って馬鹿ばっかりなんでしょうかね?
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:52▼返信
※315
コンビニの前で群れてお喋りしてるおもいっきり3密の若者見たわ
緊急事態宣言の対象が全国になったのに平和ボケが多すぎる
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:56▼返信
早い話
日本人も中韓人並みにバカしかいないってことだ
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:06▼返信
テレビも毎日毎日、愚痴みたいな従業員や町の声ばかり流してないで
そろそろ、本当に警笛を促す様な報道してくれりゃいいのに
402.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2020年04月17日 23:08▼返信
誰も何も言ってないが、全く無関係の漫画コマサムネが、はちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」も亜種・変種を含めて、1日に2記事_2日連続_人が死んだor殺したor例の肺炎記事、であっても全く無関係の記事のサムネとして多用するもので、オレ的が2020年03月11日08:30例の肺炎記事でこのサムネにして1000コメ超えを達成した
はちまではこのサムネは2020.4.13 13:40記事が最新の確認で年内7記事目_月内3記事目_例の肺炎記事2記事、オレ的ではこの記事までに年内4記事_例の肺炎記事1記事
オレ的の件から、こっちではちまの件もついでにサムネの権利者に報告した結果、一時効果があったらしく、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、これ以上見ることは無いと思った
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:16▼返信
一般はこんなレベルなんか(笑)
さすがクズ大国日本。
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:18▼返信
医学的に外出制限なんて定められてないだろ。
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:56▼返信
スーパー行くとおばはん達が至近距離で立ち話をし連れてる子供はノーマスクで走り回ってる
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 01:13▼返信
だから感染者を本気で減らしたいなら外出禁止令を出せって
買い物だの仕事だの中途半端に外出を許可してるから感染拡大し続ける
一人に10万配ったところで無駄な出費だろうな
経済は回らない、感染者は増え続けるで金だけ減って状況が悪化しておしまい
コロナを止められないなら全部無駄になるよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 01:15▼返信
検査できるのが医療者の言う軽症者発熱4日間放置以上だから、咳きこんでる人街中に溢れてるよ
そういう人に限って接近してきたり広い場所なのに真横で思い切り嫌がらせのように咳する

食品の通販サイトも今死んでるから買いたくても買えない所多いし
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 01:16▼返信
※396
こういう連中を全員殺人罪で罰してほしいね
お前らが感染を拡大させてんだよ
歩く病原菌。バイオテロリスト
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 01:21▼返信
無理だろこれ
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 01:33▼返信
デリバリーも駄目だ
配達員が感染しているかもしれない
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 01:45▼返信
※408
コドオジ乙
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 01:46▼返信
でも仕事があるので
あ、マスクとアルコールはとうに尽きました
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 02:46▼返信
外出できないからと自室で仲間と動画撮ってるyoutuberな
それ3密言うんやで
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 10:48▼返信
オープンエア!

みやぼんかよ
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 11:00▼返信
>>78
こっちでは目印ついてて2メートル間隔あけてるぞ。お前のところはマナー守れないの?
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 11:15▼返信
今週は引きこもってたから結果的に抵触はしてないけど、人との接触を八割減らすの意味がわかってなかったわ
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 11:24▼返信
>>31
わかる
不要不急であっても3密は避けなければならない

3密を避ければ不要不急でなくもよい
になってる印象
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 12:37▼返信
こんなもん出社できないやん(笑)
俺もこんな状態で出社したくないけど会社が休みにならんしな
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 23:18▼返信
若年か老人まで戦後人間は皆ユトリ脳なのよ。平和ボケ。 馬鹿。
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 04:44▼返信
一部の人を取り上げて神経質に非難ばかりするな!うるさい!
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 19:36▼返信
例の研修医に対してなんらかの処罰を取ったってならまだ分かるがね
処罰するかどうかすら決めず重症でもないのに個室を与えて療養させてるなんて事実を見れば「医療従事者が考える自粛」というのが「身分を秘匿して夜の街で店を梯子しても良いレベル」と言われたって何も言い返せやしない
同業者のあり得ない不祥事に対して厳しくない連中の言葉なんぞ露程の説得力も無い
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 23:44▼返信
完全に右の生活してるわ 
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 10:37▼返信
そこまでするほどか?
いうてまだ死者は200人くらいなのに。
騒いでる奴らって、毎日飢餓で亡くなってる人数知ってる?
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 18:31▼返信
>>8
海外ではやってる
日本は強制できないので、一般人の良識に期待するしかない
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 01:50▼返信
税金でベーシックインカムして外出規制をガチでやれ。マスク必須

直近のコメント数ランキング

traq