• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【初週売り上げ】『FF7リメイク』70.3万本!PS4本体もかなり牽引!






PS4 Has Sold Through 9 Million Units In Japan Faster Than The PS3
https://twistedvoxel.com/ps4-9-million-units-japan/
ダウンロード (5)


記事によると



・ニンテンドースイッチには及ばないものの、日本のゲーム市場におけるPS4の販売は好調のようだ

ファミ通集計によると、ソニーは2020年4月6日~4月12日にPS4とPS4 Proを合計7.9万台販売した

これにより、PS4の国内累計販売台数は906万台に到達。PS3は同時期に約874万台を販売していたため、PS4の方が早く販売台数を伸ばしていることになる

PS4の販売に大きな影響を与えたのは『ファイナルファンタジー7 リメイク』。おそらく、PS4で販売される最後の大型日本ゲームだろう

また、PS4とPS4の間には一つだけ大きな違いがある。PS3にはファイナルファンタジーのゲームはたくさん出たものの、『ドラゴンクエスト』や『モンスターハンター』のメインラインのゲームは発売されていない

・現世代機のPS4は『キングダムハーツ』、『モンスターハンター』、『ドラゴンクエスト』、『ファイナルファンタジー』などの一新された主力タイトルが揃っている






PS3のドラクエモンハンは外伝とかHDリマスターしか無かったよね
やっぱり人気IPのナンバリングタイトルが出てるハードは強い



ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4
スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 2



コメント(762件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:21▼返信
PS4% おめ
2.もこっち投稿日:2020年04月17日 22:22▼返信
だがスイッチには勝てず!w
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:22▼返信
そうかそうかw
もう爆死は決まってるし
めでたいうちに撤退しておこうかwwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:22▼返信
ぶーちゃん発狂w
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:22▼返信
※1
>・ニンテンドースイッチには及ばないものの、
>・ニンテンドースイッチには及ばないものの、
>・ニンテンドースイッチには及ばないものの、
>・ニンテンドースイッチには及ばないものの、
>・ニンテンドースイッチには及ばないものの、
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:23▼返信
一方Switchは半分の期間で1300万台いっている上に
世界でも最速ペースで売上ていてワロタwwwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:23▼返信
だが新作アーマードコアがない・・。
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:23▼返信
へー
生産終了までに1000万いけるかな
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:23▼返信
世界で見てもスイッチの方がPS4よりペースが速いんだよなぁ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:23▼返信
しかしドラクエモンハン以外の和ゲーは瀕死という時代
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:24▼返信
ブヒッチイクーーー
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:24▼返信
もう玉切れで主力タイトルがひとつもない任天堂はどう答える?
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:24▼返信
え?
ドラクエ、モンハン、FFあってこの程度なんですか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:24▼返信
寧ろドラクエモンハンまで揃えてもこの程度なんだなとしか思わん
もうPSハードは国内1000万超えられなさそう
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:25▼返信
馬鹿な!これは何かの間違いだ!
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:25▼返信
むしろドラクエモンハンが無くても大きな差は出ないと言えるだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:26▼返信
品薄商法で商機を失ってたんやろPS3は
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:26▼返信
次世代機も900〜1000万台ぐらいは売れるやろなぁ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:27▼返信
少子化のわりに頑張ったような
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:27▼返信
>>2
そら「アジア含む」
だもんなw
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:27▼返信
>>17
それ初年度だけやろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:28▼返信
PS3は酷かったな、SCEも匙投げちゃった感が有った
未だに持ってるけれどロンチのナチュラルドクトリン、アレは本当にゴミゲーだった

同じくライトプレイヤーから見てもゴミゲーであろう
機動戦士ガンダムTiSが神ゲーに感じるぐらい酷かった(当方ガノタ)
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:28▼返信
PS5もドラクエモンハンFFのナンバリング揃うの確実なので
似たような売上台数でしょうね
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:28▼返信
あれPS3より売れてるのか
右肩下りかと思ってたけど売れてるんだな
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:28▼返信
PS3より売れないとか言ってた豚ww
PS5出たらさらなる値下げもくるしまだまだ伸びるw
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:28▼返信
PS4はPROがあったから若干ブーストかかってる
両方買った人が100万くらいはいるんじゃないかな
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:28▼返信

PS4は良いぞぉ、FF7リメイクも面白いしね

28.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:29▼返信
もうPCマルチばっかになってるし次は買わん
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:29▼返信
1,000万いけるかどうか
大台なんでなんとかクリアして欲しいもの
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:30▼返信
ドラクエ、モンハンが出てるのにswitchより普及が遅いってどういうこと?
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:30▼返信
※22
でもPS3はソフト日照りの今と違って毎週PSNの発売予定動画があった
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:30▼返信
PS3も結局最後は売れた部類だからね。

初期は残念だったけど。
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:30▼返信
1000万台行きそう
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:30▼返信
日本じゃまったくプレステは売れなくなった
なんでここまで日本人にここまで見向きもされなくなったのか
海外もさぞ驚いていることだろう
PS2のころは2000万ぐらい売れてたのに
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:31▼返信
ニンテンドースイッチには及ばないもの

36.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:31▼返信
PS4持ってないけどPS5は買うぞ
ロード時間が無くなるという理想のゲーム環境だからな
それまではスイッチだ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:31▼返信
PS5もモンハンFFドラクエ全部出るの約束されてるし次も安泰すぎだなぁ
GTA6がある海外はもっと安泰だし
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:32▼返信
>>30
日本は携帯機が強いからな
スイッチは3DSから国内売上激減してるけね
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:32▼返信
いうほど値下げせずにそこそこ売ってるのは凄いと思う
未だに3万維持してるしな
もう一段回くらい下げると思ってたわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:32▼返信
>>1
マリオカート先週 14,171本
マリオカート今週 14,171本
あれれ〜?おかしいぞ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:32▼返信
ドラクエのps4版は吹き替えないのは、声優を雇って収録したのは任天堂でスイッチの付加価値だからね。
そもそもスイッチのスペックに合わせて作ってあったから、わざと
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:32▼返信
日本市場での売れなさは異常だよな
市場規模から考えれば爆死と判断されてもしゃーない
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:33▼返信
アップデートの不具合の件は記事にしないんか
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:33▼返信
>>5
転売や循環じゃ及ばないよねスイッチにはw
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:33▼返信
>>40
うわああああああああああああww
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:33▼返信
>>39
Switchなんて一度も値下げしてないからな
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:33▼返信
結局PS3より売れてんのか
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:33▼返信
今どきのファミコンってすげえんだな
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:33▼返信
もう国内で据え置きはライバル無しの断トツで売れても1000万がピークなんだな
寂しいな
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:33▼返信
PS4世代はGTA新作無かったからなぁ
あれ国内でもミリオン突破してるからね
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:33▼返信
PS3ミリオンFF13の一本のみ
PS4ミリオンFF15,MHW,DQ11,FF7Rの四本のみ

一方のswitchミリオンは発売三年で既に十本と二桁超えの結果を残しております
内訳はマリオデ,マリパ,マリカ,マイクラ,スプラ,スマブラ,あつ森,ブレワイ,ピカブイ,剣盾
この他にもスマッシュヒット作品が多数輩出されております
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:34▼返信
>ニンテンドースイッチには及ばないものの

なんで俺たちのソニーは任天堂に勝てねえんだよ


53.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:34▼返信
>>35
正確には転売とルデヤの協力があるNintendo Switchにはだけどね
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:34▼返信
次世代機はXbox考えてる。
奇数のpsはなにか問題が起きるからね
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:34▼返信
スイッチは日本の売り上げじゃなく中国売り上げだから
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:34▼返信
ほへー
結構売れてるんやな
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:35▼返信
えっ、まだ1000万なんだ・・・!?
switchより早く発売されたのに
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:35▼返信
国内でPS2ぐらい売って欲しい
ゲーム専門店が軒並み消えたのが悲しいかな
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:35▼返信
>>39
それ考えると確かに利益は全然違うな
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:35▼返信
いいことなのか悪いことなのかはさておき
コロナのおかげで1,000万いくかもな
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:36▼返信
※51
スイッチは8割が中華需要だからな
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:36▼返信



なんだ、スイッチの足元にも及んでないのか


63.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:36▼返信
まあ1,000万程度あるなら市場としてはおkだし
次世代もサードはPS支持やろうな
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:36▼返信
PS5はもっと悲惨なことになるのは確実だろう
カジュアル層が離れたハードは惨め
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:36▼返信
一方Xboxは…
360の160万台から、Oneは10万台と1/16まで落ちましたとさ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:36▼返信
確かに旧来より値下げが渋い割にはよく売れてる
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:37▼返信
ゴミッチ大敗北 循環 転売 コロナ!
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:37▼返信
>>1
psプラスとかのネットワークサービスやろ
おまけでエ.ロVR
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:37▼返信
※51
でもSwitchだとP5遊べないじゃん(P5Sはお情けで出たけど)
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:37▼返信
>>63
どっかで600万台ないと市場として厳しいみたいなこといってたインタビュー読んだ記憶がある
うろ覚えなんだけど、確か岩田が語ってたんだっけな
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:38▼返信
PS2の半減以下は酷すぎるな
ここまで売れなくなっているとは予想外
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:38▼返信
ps3で出なかった続編や関連系のソフト出たのはデカイよな
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:38▼返信
※62
国内のスイッチはまだ100万台だぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:38▼返信
>>51
このswitchの圧倒的な勢い
販売期間が倍のps4さん相手にハードもソフトも販売台数が上回るわけだわな
ps4さんは相手が悪かったと思って諦めるしかない
ps3より売れたんだろ?よかったじゃないか?それで満足しよう🤗
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:38▼返信
PS3は今の時期2万5000円で売ってたからね
PS2は1万9800円で売ってた
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:38▼返信
>>73
異世界の住人かな?
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:39▼返信
ドラクエ、モンハン、FF、バイオ、国内AAAこれだけ集めても逆に引き離されてるし
SIEにしたらやってられんと思うわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:39▼返信
※52
社長が転売認めてる会社には勝てなかったかwwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:39▼返信
この世代はPS4もスイッチも主要IPの復活がテーマだった気がするね
90年代後半くらいからの人気IPはほぼ9割くらい続編かリメイクが作られてるんじゃなかな
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:39▼返信
ちなみに
モンハンwはナンバリングのついてない事実上の外伝扱いなのは確定的に明らか
ナンバリングの最後は任天堂ハードというのは紛れもない真実であり現実
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:40▼返信
PS3の時はX-BOX360という同じ据え置きハードがあって
発売当初はマルチタイトルも多く、寧ろ360の方がFFⅪやブルードラゴンとあったので
PS3にとっては寧ろ劣勢だったけどPS4の場合、switchとは発売時期違うし、
携帯プレイという使い方も違うしと、両方持ちも寧ろ推奨という別物ハードだから
ちゃんと住み分けができているからな。
それも理解せず今だにゲハとか言っている連中の意見は
メーカーからしたら時代錯誤の役にも立たないゴミに等しい。
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:40▼返信
>>80
帰ってこないモンハン(´・ω・`)
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:40▼返信
ドラクエやモンハン揃えても勝てないとか
もはやおっさんしか買ってないのやろな
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:40▼返信
>>70
今は世界で売るからあんま意味のない話ではあるな
600万台以上売れてる国って意外に少ない
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:41▼返信
※42
人口構成見るともうCSは先細りする市場
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:41▼返信
一応国内でもPS3よりは売れてたのか
でもなんかPS4は大作は多いけど中堅や規模の小さいタイトルが少ないんだよなぁ
その所為で国内のイメージはPS2>PS>>PS4>PS3って感じだな
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:41▼返信
>>2
なぜ韓国人はスイッチ応援するの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:41▼返信
※82
(´・ω・`)←この顔ムカつくからやめろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:41▼返信
任天堂以外オワコン
大型IPは微減か大きく数字を落としているのばかり
それらにもろ影響を受けるプレステ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:41▼返信
>>40
ゴミハードスイッチはゴミ箱へ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:42▼返信
2万で投げ売りしてるのにニンテンドースイッチには及ばないってどういうことや
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:42▼返信
PS2は7年目には1万6000円(税込)で売ってた
あの時代並に売るのは無理
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:42▼返信
>>86
んなこと言ったら、中堅以下のサード全滅しててファーストの大作しか売れてないスイッチさんはどうなるんや・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:42▼返信
>>86
んなこと言ったら、中堅以下のサード全滅しててしててファーストの大作しか売れてないスイッチさんはどうなるんや・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:42▼返信
ドラクエモンハン揃えてもPS3より少し上ってヤバすぎない?
国内プレステ市場ってほとんど死に絶えているのでは?
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:43▼返信
>>89
世界累計は伸ばしてるのばっかだけどな
和ゲーの再評価の流れに全く乗れないスイッチさん…
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:43▼返信
>>77
むしろSIEからしたら別に日本市場が赤字なわけでもないだろうし
日本市場のみにこだわってもいないだろうからいいんじゃねーの
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:43▼返信
>>95
スイッチもほとんど中国やろがい!
社長も自分が確認できるだけで300万台は中国に流れてるって言ってるし。
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:44▼返信
あつ森もやるし、FF7Rもやる。
貧乏人は機種が限定されて哀れな人生
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:44▼返信
※89

任天堂こそ国内経由でアジアに売り出さないと国内販売の数字保てなくなって
なりふり構わず工作してるオワコンやん
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:44▼返信
買い替え考慮して10世帯に1台ぐらいの普及率かね

多いような?少ないような?
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:44▼返信
>>89
それでもスイッチに出すよりは売れるからサードはPS支持するんやで…
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:44▼返信
まあ今はハードもソフトもワールドワイド向けだからすでにPS4は勝っていて日本の売り上げなんてゲハネタみたいなもんだけどな
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:45▼返信
※88
顔文字幼稚おじさんだから許してあげて
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:45▼返信
>>46
そりゃそうだろw
発売年数が違う
3年前と6年前で値下げとか言ってる時点でアホや
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:45▼返信
で、国内に何台のスイッチが残ってるんだ?

1000台ぐらいか?
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:46▼返信
モンハンドラクエFF7擁してこれってしょぼすぎでは
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:46▼返信
この数字はヤバ過ぎる
国内プレステ市場は完全にオワコンだな
海外は盛況だからおまけに出してもらえるって感じかな
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:46▼返信
なんかさっきから
明らかに一匹で多重分身して頑張ってる豚いるよね
このコメ欄
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:47▼返信
>>108
おまけでも出してもらえないスイッチさん…
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:47▼返信
モンハンもFFも乗る船間違えたな
ドラクエは辛うじてSwitch号が助け舟出してあげたが
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:47▼返信
PS5も1000万台突破は不可能だろうな
800~900万辺りがプレステの限界値
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:47▼返信
で、ゴキブリはPS5を買って何をするんだ
ここ1年PS4でこれといったソフトも買ってないくせに
せいぜいPS4のトトリを高速ロードでプレイして
PS7くらいになれば次元の壁を越えてトトリと性行為が出来るに違いないと
想いを馳せているのだろう、答えろゴキブリ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:47▼返信
>>111
いやまてw
スイッチ版爆死してだろドラクエ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:47▼返信
これは1000万は厳しそうだな
もうちょっと頑張って国内のCS市場を引っ張って欲しかった
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:47▼返信
※110
ジャンプフォース完全版発表されたばかりだぞ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:48▼返信
※70segaがメガドライブの時に500万台売れていないと、市場としては商売にならないので、出直してくれと
ドラクエの制作会社に言われたのが元ネタ、だが、セガサターンの時に、先に500万台普及させたのに、
ドラクエが、segaを裏切ってPSに言ってしまったんだよ。
ドラクエ7のゲーム画面は、グランディアと比較しても良いが、当時の次世代機で、一番遊び易いRPGのデザインで作られている。
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:48▼返信
ドラクエFFモンハンが出て900万とか悪夢みたいな数字だな
そりゃソニーも国内を見捨てるわけだ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:48▼返信
※114
マイクラ除くSwitchサード最高売上叩き出してすまん
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:48▼返信
またPS3の時と変わらず1千万台だろ
任天堂みたいな売上工作やってなければ据え置きハードの市場はこんなもんなんだろ
Wiiとかもこんなもんだし
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:48▼返信
※92
そう言えば同じハード末期で見比べても
税込みにするとPS2とPS4って倍近く価格が違うのか
ソフトの価格もPS2の頃より上がってるしそりゃ国内は厳しいか
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:48▼返信
スイッチはよく分からんなあ
正直ソフト自体がWiiUよりも枯渇している気がするが
まあ売れてるならいいんじゃない?
何をプレイすればいいか知らんが
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:49▼返信
ガッツリ遊びたい時はPS4、お手軽に遊びたい時は3DSだな。
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:49▼返信
>>51
なお売上は伸びてもゲームとしての価値は低いままの任天堂であった。→それだけ売れてるにも関わらずゲームソフト最大の名誉であるGOTY獲得はゼルダのみ
任天堂の企業ランキングが9位から50位に下がるわけだ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:49▼返信
もう大作揃えればいい時代じゃなくなったんだよゴキ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:49▼返信
※119
あの程度で最高という地獄のような市場
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:49▼返信
>>40
ps4ミリオン四本(これで終了確実)
switchミリオン十本(更新確実)
ちなみにカジュアル層に売れたpspは四本でオタしか買わなかったps3は一本
↑ゴキブリはカジュアル層を嫌うがその層がいなきゃ販売台数は伸びないという当たり前の事実
国内に置けるps4とswitchの差でもある
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:49▼返信
むしろ、モンハンとドラクエあったのにこんな微妙な差しかないのか
ソフト売り上げはPS3に惨敗だし
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:49▼返信
ドラクエ11Sという完全版が爆死したな、国内で本当にスイッチって売れてるの?

FF7Rはそれ以上売れたけどwwwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:49▼返信
>>119
スイッチの中で2位って…枯れきった市場で2位になってなんの意味が…

PSの中に入れたら何位だよ?
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:49▼返信

  
  PS5は給付金でみんな買うと
   思うから次回の数字は意味なし
💴
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:50▼返信
ps5なったらミリオン超えるソフトすら出なさそうだなw
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:50▼返信
>>119
52万で?FF7Rは70万ですがwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:50▼返信
※123
がっつりならPC
お手軽ならスマホSwitch
この三種の神器があればゲームライフは95パー満喫できる
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:50▼返信
PS4は末期が本当に酷いからな
何もソフト売れなくなってる
PS5に繋げられんだろ、これ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:50▼返信
スイッチはWiiとDSの合わせ技だからそりゃ売れるだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:50▼返信
これでPS5もソフト安泰か
ユーザーにとってはそれが一番重要
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:51▼返信
Switchは半分中国需要なんで国内は意味のない数字だけど
PS4はまぁそんなもんだろって感じ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:51▼返信
もう国内プレステはだめだ
おっさんしかやってないから先細りが激しい
国内サードと道連れか
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:51▼返信
遅すぎて草
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:51▼返信
>>127
任天堂決算式国内ミリオンってPSawardプラチナと同じだろ?
そんな計算方法でいいならPS4も二桁行ってるぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:51▼返信
>>135
FF7Rだけで今年のスイッチサードソフトの合計より売れてる件
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:51▼返信
※135
こういう論調を押し通したいようだが
よくわからないなあ
実体と違うことを吹聴しても無意味だと思うけど
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:51▼返信
もう中華転売って言うの疲れた、いつになったらリングフィット買えるんだよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:52▼返信
>>13
そこにある名前しか100万売れてないからなぁ
でも今世代にはドラクエとモンハンきただけましだな
ps2時台には遠く及ばないがなぁ

もちろんswitchにも
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:52▼返信
この世代でPCでよくね?に拍車がかかったきがする
youtuberとか配信者とかみんなPCゲームになっちゃったよね
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:52▼返信
あれだけソフト出たのにPS3と変わらんってゴミすぎない
プレステ市場はおわってる証拠だな
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:52▼返信
スーパースリムを出せばまだ伸ばせるが、PS5のPS4互換が被るからな・・・
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:52▼返信
PS3はモンハンもドラクエもキンハーもなかったのになに体たらく
和サードはSONYと心中するなら構わんが危機感もったほうがいい
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:52▼返信
※139
同じようなコメントを連投するなよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:52▼返信
ほとんどマルチだし存在意義がわかんなかったな
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:53▼返信
スマホゲーからしたら二つのハードの売上合わせても
4分の1の糞雑魚で
コンシューマゲームそのものの存続の危機になりかねない状況なのに
ゲハ同士争っていて愚かにも程があるな。
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:53▼返信
※142
任天堂タイトルは見えない聞こえない
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:53▼返信
決算で毎期ボロ負けして発狂してるのにぶーちゃんはいつもコクナイコクナイうるさいねぇ(´・ω・`)
ぶーちゃんの頭じゃ難しいだろうけど、世界基準で見るようにしないと恥かくよ?w2位と9位なんだからさw

で、その爆売れ社会現象覇権ハードにサードタイトルどれくらい集まってましたっけ?もうどぶ森っていう最後の花火も打ち終わっちゃったけど、ここからどうやって販売伸ばすの?
junkan&bouekiに巣ごもり特需で6,000万くらいは行くかも知れんけどさ、もう残弾0なのに最終で3DSの7,500万台に届くのかなぁ?w
ちなみに失敗失敗言われてたPS3は8,700万台なw
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:53▼返信
※146
いや全然
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:53▼返信
>>122
SwitchはWiiU以上にソフトの選択肢無いよ。
ソニーハードも持ってるならスマブラとかに興味が無いなら買わなくても問題無い位には。
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:53▼返信
ドラクエモンハンが出てもこの体たらくかよ
終わっとるね
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:53▼返信
ドラクエはスイッチが助けたって
せめてPS4版より売れてから言えよ
意味わかんねーよw
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:53▼返信
※136
それが売れなさすぎて困ったから
頑張って中国に輸出して数字伸ばしてるんだよなぁ・・・
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:53▼返信
>>146
それはPS360の時の話で、それをひっくり返したのがPS4世代だな
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:53▼返信
PSファンボーイどこいったんだ?
あんだけいたはちま産以外消えちゃったな
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:53▼返信
※134
今どきPCでゲームやる奴なんていねえよ
LoLですら見捨てた
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:53▼返信
ほぼ転売なしの国内売上だからな
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:53▼返信
※152
新陳代謝がないレッドオーシャンスマホゲーなんか興味ねえし
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:54▼返信
>>145
ドラクエがミリオン行ってないスイッチをバカにするなwwww
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:54▼返信
PS4でしかできないゲームが激減して
プレイステーションプラットフォームの価値がほとんどなくなっちゃったね
みんなsteamやswitchに逃げちゃった・・・
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:54▼返信
言っとくけど
ドラクエのスイッチ版は後発だから負けただけとか言い訳話だぜ?

同じようにPSが救ったと言われたTOGとか後発でもPSのほうが売れたんだから
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:54▼返信
ぶーちゃんさぁ...
Switchのほうが売れてるとか言ってるけどそれ日本と中国の合算じゃんw
しかもこれについては任天堂社長が自ら認めてたじゃん
6割くらいは流れてるらしいから実際の国内(日本のみ)販売台数は現状の半分ぐらいじゃないの?
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:55▼返信
PS2からPS3で国内ユーザー半減したしな
しかもPS4でも減ってるし
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:55▼返信
>>152
据置ゲーは別に問題ないだろ
日本人向けのゲームが海外でも売れてるしな
その傾向はPSでも任天堂でも変わらん
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:55▼返信
>>111
11sは3DS版の売上にすら届かずスクエニが全部のプラットフォームを合計して数字出す羽目になったのご存じない?
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:55▼返信
>>161
ソニーファンボーイなんて残ってなくね?
ゲーム以外で存在感皆無じゃんソニー
テレビもスマホもボコボコにされて
90年代とは違う
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:55▼返信
PS4

前半は調子良かったんだけどな・・・

スイッチ出たあとのピークアウト下り坂が半端なかったという印象が強い
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:55▼返信
※166
いや全然
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:55▼返信
※2
残念ながら
去年もっとも売れたソフト20本のうち
15本はPS4だ
1位から6位までPS4ソフトで
ポケモンはスターウォーズに負けている
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:56▼返信
※172
どれだけ特許持っているかご存じ?
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:56▼返信
>>169
任天堂はWiiUからSwitchで回復したのに
ソニーは奈落へ真っ逆さまだな
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:56▼返信
>>153
同梱版が転売されてる任天堂のファーストタイトルが信じられると?
まぁドラクエ11Sは同梱版込みで52万、FF7Rに負けてるんだけどwww
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:56▼返信
そもそも今どき時限独占とかしょもーねーことしてんだから売れて当たりまえだよなぁ
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:56▼返信
※115
PS4ってPS3よりも価格高いまま値下げも短い期間でしかやらないし
普段は3万円以上だからそりゃ厳しいわな
でも年末年始に2万円切りの値下げしたとき即売り切れたから
もし昔みたいにもっとハードの値下げが出来てたら余裕で1000万台超えてたと思う
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:56▼返信
>>109
売上や販売数ネタは毎回こんな豚が居るぞ
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:56▼返信
コアゲーマーならPC
ライトユーザーならスイッチ

という道筋を作ったソニープレイステーション4は偉大
さよならとだけ言っておく
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:56▼返信
>>166
PS360の時からPCマルチは前提だったぞ
PS4とPCは車輪の両輪なので、競合するという考え方自体が間違ってる

あとスイッチョは任天専用機だからもっと競合してないぞ
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:57▼返信
※162
しってたか?キーボードをしらない
キーボードでやってるやつは ヲタクくらい
こんな時代だって事に パッドでFPSwwwwwwwwwwwww
こういうやつが増えるのならば、そういうパッドを作ればいいだけの話
マウサーで じぶんで精密標準 ばかじゃねwwwwwwwww 標準補正があるからだれでもがあそべんのにwwwwwwwwwwww
そういう時代
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:57▼返信
※173
いや全然

なんか独り言のように妄想を書き殴り続けているやつがいるが
どうなのこれ?
大丈夫この人?
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:57▼返信
まだ次世代機も発売されてないのに四桁四桁四桁四桁・・・

それがプレイステーション4なんだよね
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:57▼返信
スイッチサード売れないし
PSは必要だわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:57▼返信
※177
回復しているようには見えないけど
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:58▼返信
もうなにやっっても無駄だろプレステ
ドラクエモンハン出てもこの程度とかプレステ離れが著しい
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:58▼返信
>>10
国内の話だがそれはps3からだな
その頃から携帯機向けゲームの方が売れてた
逃走中なんてソフトがハーフミリオンでゴキブリがよくコメ欄で羅列して自慢する大作ソフト群に売上圧勝というねw
psは3から一般人のゲーム機ではなくなったんだよなぁ
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:58▼返信
7nm対応のスーパースリム版なら2万円切れる
出すかどうかは微妙だが
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:58▼返信
ドラクエ11ってPS4版の3分の1ぐらいしかスイッチ版売れてねーじゃん
持ち上げるの無理があるぞ
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:58▼返信
※189
いや全然
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:58▼返信
※169
PS3より早く売れてるって記事だから
少なくとも維持はしてるだろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:59▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:59▼返信
※172
でも今年の再編でガッチガチに事業縮小されたのゲーム部門だし・・・
SEIJAなんて予算権限はがされたぞ?
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:59▼返信
ほとんどの人がPSって書くのに
豚だけプレステって書くから一人で書き続けてるのが丸わかりだよな…
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:59▼返信
>>185
なんで切れてんだよw
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:59▼返信
>>179
時限独占得意だよなww任天堂はwww
発表だけ独占とかやってるしwwww
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:59▼返信
>>9
それいつまで続くの?w
次世代機出るまでに1億台突破出来るの?
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 22:59▼返信
>>196
まーた妄想け
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:00▼返信
※182
海外のコアゲーマーの配信と見てみ
みんなPS4でやっているから
もはやプロくらいしかマウスでやらない
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:00▼返信
ソニー 日本のみの売り上げ数

任天堂 日本+中国転売売り上げ
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:00▼返信
※198
いやいや
むしろ心配しているんだよ
大丈夫かなと
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:00▼返信
※161
孤島で戦うレジスタンスおじさんやなw
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:00▼返信
中高生キッズにすら客離れ起きてるのがほんとやばい
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:00▼返信
スイッチ

サード国内売り上げミリオン0本
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:00▼返信
90年代のソニーは今のアップルみたいな感じだからな
あの頃はファンボーイたくさんいたけど、今やアンチばかりとか終わってる
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:00▼返信
>>196
SEIってなんぞ?
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:00▼返信
※182
むしろPCでゲームやっているやつを見かけない
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:00▼返信
もうスイッチは終わったんやで(´・ω・`)
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:00▼返信
>>197
あとゴキステとか誤記ステとかな
でもスイッチ持ってないから任天ソフトを具体的に持ち上げる事が出来ないというw
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:01▼返信
高校生すら相手にされないってヤバイよ
このままじゃユーザーいなくなってしまうぞ
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:01▼返信
ドラクエもモンハンも取ったし任天堂以外のソフトはPSしか選択肢ないしな
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:01▼返信
なんかさっきからPSユーザーのことおっさん呼ばわりしてるけど
今どきPSのことをプレステって呼んでる豚のほうがむしろおっさんくさくね…
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:01▼返信
ニンテンドースイッチには及ばない
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:01▼返信
PS4の去年の同時期からソフト売上数250万本だっけ
FF7R出たのに
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:01▼返信
>>177
その理屈ならスイッチは3DSから激減してるけどな
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:01▼返信
>>196
聖者w w w w w w w
何ぞw w w w w w w w w w w w
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:01▼返信
一方のスイッチさん…商材として国内を大回転していた
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:01▼返信
※208
いや全然
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:02▼返信
>>204
「一言で否定されて傷つきました。謝ってください」
とか言ったほうが伝わりやすいんじゃね?
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:02▼返信
でもPS4世代で国内ですらDL比率相当上がってるから
PS5にPS4の互換が付いてるのはかなりデカいと思う
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:02▼返信
>>215
愛国ブルマおじさんだしw
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:02▼返信
※215
帰ってプレステしようぜ
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:02▼返信
イタリア市長使ってステマしたりと必死さがすごいなソニー
案の定ツイッターではPSとかどこの世界線で売れてんだよの大合唱だった
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:02▼返信
高校生、大学生あたりは昔はPS強かったが
いまやスイッチ一強

PSは30台40台の子ども部屋住みのオヤジしか遊んでない・・・
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:02▼返信
>>182
日本でPC市場持ち上げんのは意味ないから止めた方がいいぞ
性能持ち上げるならまだしも
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:02▼返信
ゴキブリってもう40くらいなんだろ?
家族くらいいるだろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:03▼返信
PS3のほうが値下げ後の値段安かったのにPS4のほうが売れたしかもPS3より早く
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:03▼返信
全マルチからもはぶられるハードで戦うなよ・・・悲しくなるやろ(´;ω;`)ウッ…
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:03▼返信
>>221
そりゃ当時のソニー知らんのだろう
ネットで馬鹿にされているような惨めな企業ではなかったぞ
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:03▼返信
※182
日本ではコアな人しか遊ばないPCというイメージな訳だが
日本の場合は、世界に名だたるゲームハードメーカーが2社もあるが
海外には日本以外にはアメリカのマイクロソフトとグーグルぐらいしかない。
PCはまずそんなゲームハードが売っていない国の人が近代ゲームを遊ぶ為のゲーム機。
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:03▼返信
それでも発売三年のswitchにハードもソフトも売上負けてるんですけどねw
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:03▼返信
>>229
年下の恋人にSIEファーストタイトル仕込んでるわ
反応が面白い
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:03▼返信
そういやサードのスイッチソフトはミリオン0本か
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:04▼返信
ガタニシよわ(´・ω・`)
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:04▼返信
※232
いやだから
全然だっていってるじゃないの
さっきから妄想ばっか並べても意味ないよ?
現実見ような
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:04▼返信
>>203
スイッチのダウンロード版は台湾の数字も入ってる
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:04▼返信
>>215
それね、言われて悔しかったやつだと思うよ
ニシくん(51)とか図星なんだろう
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:04▼返信
遅れてきたゲハ戦士が頑張ってて哀れやな

PS360の気分で発言しても無意味やぞ
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:04▼返信
PS4のゲーム遊びながら親父に刺殺された熊澤英一郎氏事件

気持ち悪い、引きこもった中年オタク向け

そういうイメージが強くついたプレイステーションさん

次の5はどうなるのかな
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:05▼返信
海外だと子供でもPSで遊ぶけど
日本だとおっさんしか遊ばねーからな
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:05▼返信
任天堂みっともない(´;ω;`)ウッ…
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:05▼返信
※227
いや全然
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:05▼返信
※225
ドリキャスの湯川専務のCMネタだから20年以上前のネタだなソレ。
そりゃオッサンと言われても仕方ない。
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:05▼返信
>>234
アジア合算堂はお呼びじゃないんだよなぁ・・・
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:05▼返信
※242
いや全然
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:05▼返信
でも海外売上がデカいFFやMHがガタッチをハブることはあっても
PS4やPS5をハブる可能性なんて殆どないっていう
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:06▼返信
PS3の時と比べてPSアワードの表彰も豪華だしな
PS4はアジア市場を成長させて、トータルで市場を伸ばしてるのがデカい
ニーアが100万本とか、PS3の頃は考えられなかったからな
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:06▼返信
www

ゴキ含めて誰も祝福してないのが笑えるな
やっぱり現状すんげぇやばいとゴキ自身も思ってんだろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:06▼返信
>>233
これからは国内でもゲーマーはPC、一般人はスマホとswitchの時代になるだろうね
YouTubeを見てると配信者にも大体この三つだけしか使われてないし
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:06▼返信
ワールドワイドでは圧勝
日本でも十分
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:06▼返信
任天堂は10位に転落しそうだしSIE頑張ってほしいわ
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:06▼返信
※246
DCって20年以上前?

やべえなあ
年は取りたくないもんだ
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:06▼返信
お前ら喧嘩するなよ、もうすぐ土へ帰るスイッチさんにやさしくしてやれよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:06▼返信
>>247

アジア合算堂とは

公式プレイステーションアワードでアジア累計生産出荷の数字を発表してる

ソニープレイステーション4さんのことかい?
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:07▼返信
プレステおじさんガチギレしてんじゃん
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:07▼返信
日本では全然ダメなのがね
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:07▼返信
※252
いや全然

261.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:07▼返信
>>242
まーた擦り付けかい
DQ10古参プレーヤーってまさに任天堂ユーザーやん
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:08▼返信
日本一有名なヒカキンさん

そのヒカキンさんのヒカキンゲームスタジオに
ゲーミングPCとスイッチしかなかったのが印象的だったなぁ・・・
もう世間じゃゲームといえば、PCとスイッチなのね
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:08▼返信
むしろ今のYouTubeの実況動画って
FFかバイオか仁王ばっかなんだが・・・・
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:08▼返信
「ニシくん50代」が「20代のGK」に馬鹿にされてるのがゲハ
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:08▼返信
8割転売堂のサポーターさん乙

ほとんどが中華に流れてるんで、日本向けのサードソフトは全然売れないね
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:08▼返信
おっさんリメイクしか出でねーもん
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:08▼返信
今度はスマホまで仲間に引き入れようとしても、すいっちだけいらん
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:09▼返信
※243
公立の子の家はゲーム機ないのが多い
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:09▼返信
>>257
???
PSアワードはアジアでの売上を発表する場だぞ?

アジアの売上を日本の売上として発表してるアジア循環堂とは全然違うぞw
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:09▼返信
ゴキちゃんさぁ
FF7R発売からもう一週間たってるけど
なんでスクエニは本数とか言わないの?w
これ国内ミリオン割ってるから恥ずかしくて言えないんじゃないの?w
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:09▼返信
ハードが売れて、ソフトが潤沢なPS4

ハードが売れても何故かソフトが出ないスイッチさん
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:09▼返信
>>252
これはあるな
YouTuber効果でキッズもゲーミングPC欲しがってる
いまのキッズがバイトできる年齢になったらゲーミングPCは売れ出すだろうね
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:09▼返信
給付金でもう少し伸びるんじゃね?貰える頃にはあつ森も飽きてるだろうしライトユーザーが買いそう
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:09▼返信
トランプ「日本人は箱買えよぅ」
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:09▼返信
>>262
hikakin、たしかチョニーにPS4プレゼントされてたよね
捨てちゃったかな?😁
276.投稿日:2020年04月17日 23:09▼返信
このコメントは削除されました。
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:10▼返信
>>268
田舎は公立しかないw
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:10▼返信
割れてるからな
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:10▼返信
>>264
今どきGKって…
何で年齢詐称しちゃったの?
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:11▼返信
もう一段値下げでPS3よりはいくらか売れるかな
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:11▼返信
>>252
寝ぼけてるのかな?
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:11▼返信
スイッチに比べたら箱のほうが数倍良いが、欲しいソフトがフォルツァしかない
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:11▼返信
※242
40代無職だけどDQ10内ではカリスマこどおじねw
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:11▼返信
>>278
P.T解析進んでるらしいね
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:12▼返信
>>280
7nm版出してブーストするか否かだな
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:12▼返信
>>261
そもそもその事件にゲームは関係ないけどな🙄
現実逃避の手段がゲームだっただけで本質は家庭環境
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:13▼返信
>>257
決算でアジアを全部含んでるのに国内表記で
下にちっちゃくアジア含むって注意書きを載せる任天堂だろ

PSawardはもともとアジア地域の賞だし なんで豚アジアを含んでるんだーって騒ぎだすのか意味不明だわ 
というか任天堂式の国内ミリオンでいいならこれのプラチナがそれに相当するけど それをもとに国内ミリオンだーって騒ぐ奴いないやん 豚は平気で任天堂決算をもとに国内ミリオンだーって騒ぐけど
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:13▼返信
せめて国内のPS4価格を短い期間じゃなく
常に25000円位まで値下げしてたらもっと売れてただろうに
ハードもソフトもPS3より高くなってたらそりゃいくら
DQ、FF、MHが出てても厳しいだろうとしか
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:13▼返信
>>270
スクエニはいつも世界累計しか発表しないけどな
国内のみの数字でプレスリリースを出すことは無い
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:13▼返信
大半の配信者はFFかバイオがほとんどだろ、森もやってる人間はいるみたいだけど
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:13▼返信
>>257
社長が転売認めてる転売堂のことでしょ?
PSアワード以外で生産出荷の数字出してるソース出してみ?ないだろうけどww
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:14▼返信
と、言うか両ハードともよく売れていると思うよ。
前のPS3の時やWiiUの時に比べたらホント買うのおススメできる代表するソフトあるもの。
293.投稿日:2020年04月17日 23:14▼返信
このコメントは削除されました。
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:14▼返信
チーターだらけじゃんPC
やだよー
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:14▼返信
>>269
元々は国内のみの数字だったのに
国内でミリオンどころか、ハーフすら怪しくなったから
アジア合算になった卑怯で情けない企業

それがSIEなんだよね
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:14▼返信
>>3
ここSwitchじゃなくてPS4の記事だぞ
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:15▼返信
>>139
豚「スイッチでやって下さい!」
本田「絶対ガタガタじゃん!やだよー」
おっさんとは?
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:15▼返信
>>264
それってゴキさんとゲーミングPC自慢したいキッズだよな
YouTubeのコメ欄でよく見るで
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:15▼返信
>>291
元々は国内のみの数字だったのに
国内でミリオンどころか、ハーフすら怪しくなったから
アジア合算になった卑怯で情けない企業

それがSIEなんだよね
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:15▼返信
任天堂は最初から中華込みの数字だろ
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:16▼返信
なるほど、スイッチが中華転売やらグルグル循環やらで古川社長すら300万台が中国に渡ったとかで実際の国内販売台数把握出来てないような状態の中で、ジワジワながら着実に前機種よりも力を付けたのがPS4って事だな
まもなく世代交代するけどPS3も10年以上闘えた化け物だったから、PS4も2023-4年ぐらいまでは闘えそうだな
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:16▼返信
PS3時代はライバルはXBOX360だけだったのに
いまはスイッチとゲーミングPCだもの
絶対に勝ち目ないわ
ライバルが強すぎる
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:16▼返信
本田翼にキモがられてたガタッチ信者の豚が発狂してて草
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:16▼返信
>>286
そういう突っ込みは242に対してしなよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:16▼返信
>>293
アラカン定期
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:16▼返信
※261
秋葉の後の大量殺人鬼は家からPSニンジャガ出てきて
マスコミがそれみた事か!報道やってたやんw
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:16▼返信
若い子がスマホかSwitch,ゲーマー寄りになるとPCだからねえ
PS4とかPC扱えないおっさんしかやってないんじゃ
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:17▼返信
ガンダムで例えて
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:17▼返信
現状はPS4・箱1・PCがメインでSwitchがサブ
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:17▼返信
ドラクエとモンハンの本編込みでPS3より25万台しか多くないって微妙じゃね
日本を代表するツートップみたいなタイトルなのに
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:17▼返信
>>227
まあ、スマホでマルチゲーが流行ってる時代だし
しょうがないんじゃね
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:18▼返信
>>294
PCのいいところはホラーゲームが豊富なところ

後ゾンビ7DAYSハマる、一応ps4版あるけど日本語化出来てないのが悲しい
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:18▼返信
>>307
子供がいきなり何十万もするPC手に入れる想定で草
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:18▼返信
ぶーちゃんイライラブヒッチオンヌ!!!
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:18▼返信
PCゲーもそこまでハイスペック追わなくてもよくなったし移りやすくなったからねぇ
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:19▼返信
>>302
国内売上でPC持ち上げる奴w
滑稽すぎる
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:19▼返信
>>308
PSはともかく
絶対ガタガタハードは転売でしか売れてないものだから例えるのは難しい
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:19▼返信
※307
さっきから同じ事を繰り返しているけど
なんで?
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:19▼返信
>>30
転売屋が300万台以上のSwitchを中国送りにしました
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:19▼返信
>>310
そこら辺は変わらずに売れてるけど中堅が売上落ちたんだよな
グランツーリスモとか
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:19▼返信
さすが現国内最強の据え置きハード
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:20▼返信
>>307
若いPC所持者どんどん減ってるの知らないんだろうな
自作PCこそ今やおじさんの趣味やぞ
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:20▼返信
ソフト販売数がPS3の頃と比べると半減以下になってるんだよな
そこ言及しないと片手落ちでしょ
PSがオワコン化してるのはソフトが何も売れなくなったことなんだし
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:20▼返信
※310
そもそも国内はまともにゲームするならPCを除けばPS4一択だから一本ソフトが増えたところで爆伸びすることなんかない
特定ソフト専用で買う奴なんかたかが知れてる
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:20▼返信
※292
確かにPS4はPS3より大作ソフトが沢山出ててライトにもオススメしやすくなったけど
WiiUとスイッチってソフトラインナップ殆ど一緒じゃね?
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:21▼返信
数字上は日本人の10人に一人ぐらい所持してる事になってるにも関わらず、ガタガタの残飯移植しか無くてサードからスイッチングハブ食らっておまけにマルチはPS4の半分以下しか売れない上に除菌シートで拭くと壊れるハードってヤバいよねw
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:21▼返信
※311
スマホでバトロワもできるしな
わざわざPC買わない
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:21▼返信
アンチャーテッドコレクションと風の旅人?だっけ?今無料で貰えるんやな
知らんかった
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:21▼返信
スイッチはファースト専用ハードなので市場が違う
ペルソナも6万本ぐらいしか売れてねーし
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:21▼返信
※323
言及するも何もお前の妄想じゃんwww

そりゃ誰も言及しないよw
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:22▼返信
>>323
デジタルシフト進んでるからなんとも言えんな
中古が衰退してDL版セールに誘導されてるし
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:22▼返信
※323
なおDL版

原始人を相手にするのは疲れてきた
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:22▼返信
>>307
ゲーマーは本当にpc増えたよな
そんでライトはスマホでキッズ・ファミリーに強いswitchって感じ
ps4はコアでもライトでもない微妙な立ち位置だからイマイチ存在感ないんだよな
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:22▼返信
>>322
若いPS所持者の減り具合はどうなの?
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:22▼返信
>>323
DL販売の無かったPS3と比べるのはさすがに滑稽すぎる
国内ミリオン突破タイトルはPS4の方が多いからな
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:23▼返信
PS4が死んだのは明白
やっぱりまともな独占ソフトがないからだよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:23▼返信
>>308
Switchはハロで愛されキャラだけどPS4はボールでなんかキモい
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:23▼返信
配信者の影響もあってPCは最近好調なんだよなあ
それに今後はプログラミングも学校で必修になるのでますますPCが勢いづいてくる
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:23▼返信
>>322
それは一般層の話な
若いゲーマーは本当にゲーミングPC持ち増えたよ
一昔前じゃ考えられないぐらい
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:24▼返信
PS4は去年1年で2億5千本売ってるからな(世界でだが)
パケ売上だけ見てもしゃーないぞ
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:24▼返信
スイッチはストレージショボすぎて
DLシフトとか想定できねーんだろうなぁ
文化の違いか
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:24▼返信
>>335
CESA集計だからもちろんDL版込だよ
DL版込でPSプラットフォームは半減してる
2018年度合計数量34,370,000本
・パッケージ28,370,000本(82.5%)・ダウンロード6,000,000本(17.5%)
2013年度合計数量55,821,000本
・パッケージ49,217,000本(88.2%)・ダウンロード6,604,000本(11.8%)
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:25▼返信
最終モデルを出さないのかな?
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:25▼返信
※323
流石に時代遅れの豚じゃあるまいし
今時パッケージ版の売上だけで比べても仕方ない
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:25▼返信
>>338
ゲーミングPCとは別だけどな
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:25▼返信
>>338
ゲーミングPCが昔みたいに限られた層のものではなくなったのは事実だな
配信者なら誰でも持ってる
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:25▼返信
PC推ししてるけどソフトの売り上げはCSの方が上なんだろ?
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:25▼返信
でもDL版の発表は定期ではないから本当に伸びてるのかよく分かんないよね
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:26▼返信
PCガーPCガー言ってるけど、家電量販店の売り場見て見ろよw
ノートPCがメインでデスクトップは一体型で本体別のPCなんかほとんど置いて無いぞw
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:26▼返信
※333
同じ事を繰り返し
自演まですると
流石に滑稽に見えるが・・・・
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:26▼返信
>>344
CESA集計だからもちろんDL版込だよ
DL版込でPSプラットフォームは半減してる
2018年度合計数量34,370,000本
・パッケージ28,370,000本(82.5%)・ダウンロード6,000,000本(17.5%)
2013年度合計数量55,821,000本
・パッケージ49,217,000本(88.2%)・ダウンロード6,604,000本(11.8%)
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:26▼返信
PS3は初動がな・・・
クッソたかいし
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:26▼返信
これは凄い
中国横流し込みでハリボテの国内普及台数スイッチのとは違って実際に売れてるからな
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:27▼返信
>>342
またやってんのか
メーカーからデータ貰えてない推測値に意味はねーよ
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:27▼返信
家電量販店でゲーミングPC買うバカいねーよ・・・
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:27▼返信
※339
いや全然
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:27▼返信
>>344
国内ではswitchが9%で確かps4は24%だったかな
どっちにしろ大した数字じゃないな
中古市場の方がデカイ
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:27▼返信
今はキッズの目ですらPS通り越してyoutuberの影響でPC行っちゃってるのがきついよな

任天堂ゲームと携帯性で唯一無二の存在感を示すスイッチと
最強ゲーミング環境のPCの二択になって
PSという存在自体が消え去ろうとしている
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:27▼返信
>>342
それって何社の推計ですか?
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:28▼返信
>>341
あとスイッチの次世代がどうなるか分からないけど、ネット周りショボ過ぎでアカウントも本体紐付けなので、アカウントでユーザーを囲い込むという発想もない
ハード出す度に毎回ガチャでC〜Sのギャンブルしてるようなもの
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:28▼返信
※347
PC売れないから嫌だみたいな事言うメーカーは国内外に多いな
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:28▼返信
>>349
頭おかしいんじゃねーの
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:28▼返信
「ソフト週販20位以内にPS4ソフト何個ありますか?」

これが禁句になる時代になるとはな

ソニープレステオワコン化が激しい
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:29▼返信
※320
MH、FF、DQは相変わらず国内でも強いけど
中堅以下は売上落ちてるっていうか
そもそも発売タイトル数自体減ってるもんなぁ
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:29▼返信
>>355
一般層にって言うなら量販店の売り場にもその影響が出るだろ
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:29▼返信
PS4=販売、スイッチ=転売
お馬鹿さんにはこの皮肉が通じない
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:30▼返信
>>111
ドラクエ11のPS4、3DS、Switchの各売上をそれぞれ言ってみなよ
何なら任天堂お得意の転売と買取保証分を足してもいいぞ
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:30▼返信
ちな今年のソフト販売数

スイッチ 640万本
PS4 170万本(うち70万がFF7R)

死にすぎている
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:30▼返信
>>364
EDF、ペルソナ、ニーア
伸びてるのは伸びてる
あと洋ゲーは軒並み伸びてるし
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:30▼返信
※364
なおDL版
現代に追いつけ
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:30▼返信
※365
一般葬はスマホかSwitchで十分なんだろ
ゲーミングPCに移行してるってのは洋ゲーやったりするゲーマーの話してんだよね
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:31▼返信
※323
はちまのリンク先の某任天堂信者サイトでもDLが普及している今、パッケージの売り上げだけで語るのは無意味と言っていたぞ
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:31▼返信
>>362
実際、PC買い換える時に家電量販店いくつもまわったんだわ
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:31▼返信

そもそも国内のゲーミングPC持ちのユーザー数なんてたかが知れてるので据置機と比較するだけ無意味って言う
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:31▼返信
>>358
レトロゲーマーとかキッズ向け以外はどいつもこいつもPCだもんな
サードメーカーもどこもpcマルチの時代だから配信環境考えてもそれは当然の流れか
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:31▼返信
配信者の影響で若者がゲーミング買ってるは妄想が過ぎるなw
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:32▼返信
>>368
内訳まで頼む
DL版も込みでな
無理ならソース書け
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:32▼返信
学生 → MS-Office (MS-Word、MS-Excel、MS-Outlook、MS-OneNote)
事務 → MS-Office (MS-Word、MS-Excel、MS-Outlook)
ビジネス → MS-Office (MS-Word、MS-Excel、MS-Outlook、MS-PowerPoint)
マネージメント → MS-Office (MS-Word、MS-Excel、MS-Outlook、MS-PowerPoint、MS-Access)

PCは必要だと思う。
MS-Officeが高いのなら、LibreOffice (Writer、Calc、Impress、Draw、Base、Math)でも良いけどね。
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:32▼返信
※363
DL版の集計がされてない週販など最早何の価値もない
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:32▼返信
”Twitch All Categories”と言うキーワードをGoogleで検索。
”All Categories - Twitch”と言うサイトが最初に表示されるので、クリック。

ゲーム配信されているゲームのカタログがおすすめ順に表示されているのでリスナーが多い順に並び替えて、
そこで配信しているゲームを見て、遊びたいゲームが、複数合ったら、(ゲーミング)PCを買っても良いと思う。
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:33▼返信
>>368
ここまでソフト販売数に差がつくとDLバンガーという言い訳すら虚しいな
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:33▼返信
”Intel UHD Graphics 630 League of Legends”
”NVIDIA GeForce GTX 1060 6GB OverWatch”
”NVIDIA GeForce GTX 1660 6GB Fortnite Battle Royale”
”NVIDIA GeForce RTX 2060 6GB PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS”

など、グラボの型番 + ゲームのタイトル名を、Youtubeで検索すると、テスト動画が出てくる。
そこで、解像度やフレームレートを見て、遊びたいゲームの様子を見て、グラボを決めた方が良いと思う。
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:33▼返信
>>368
つバイオREのDL比率50%(公式リリース)
パケ版にしがみつくのは原始人の任天堂信者ぐらい
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:33▼返信
>>371
つまり一般層よりゲーマーの方が多いと言いたいのかな?
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:33▼返信
>>113
多数のPS4ソフトに思いを馳せて幾度となくクレクレを繰り返し毎度シカトされ続けガタガタイライラの任豚...
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:33▼返信
まあゲーミングPCは今がピークでこの後緩やかに落ちていくと
あるPCメーカーが言っていたがな
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:34▼返信
>>364
確かに最近見ないタイトル多いわ
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:34▼返信
>>368
何本が転売需要っすか?www
文春にも中華需要とか言われてますけどwww
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:34▼返信
日本のゲーミングPC市場なんてオワコンもいいとこなのにな

まあそもそも始まってすらいなかった説もあるけど近年さらに酷さを増してる
豚でもいいから買ってあの界隈盛り上げてくれよ 
いつになってもパーツ買うのに個人輸入するのが有力候補に挙がるのがだるすぎる
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:35▼返信
PCマスターレースの涙ぐましい努力に笑った
言ってることとやってることの必死さが合ってないのよね
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:35▼返信
※369
ペルソナやニーヤ、仁王にEDFみたいに売上が伸びてる和ゲーもあるけど
PS4では洋ゲーの方が伸びてる印象
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:35▼返信
>>376
ほんとそう思う、本当ならマイクラもFortniteもわざわざスイッチでやってるのかって思うよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:35▼返信
>>379
ちな今年のソフト販売数

スイッチ 640万本
PS4 170万本(うち70万がFF7R)

ここまでソフト販売数に差がつくとDLバンガーという言い訳すら虚しいな
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:35▼返信
PS4が死んだのは中小はスマホに客を取られ洋ゲーマンはPCに移行したせいだな
任天堂のような売れる大作がモンハン1つしか出なかったのが効いたな
国内PSはもう終わりだわ
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:35▼返信
任天堂の販売数は転売で違法ドーピングしたインチな数字だと理解しろ豚
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:35▼返信
>>122
直近のSwitchの新作ラインナップ見てみ
ほぼ残飯で笑えるわ
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:35▼返信
正直国内発売した時はロンチショボいし目立った新機能も無いし全く魅力的に見えなかったけどな
当時はスマホゲーにハマってたし
買ったら神ハードでCS機の楽しさを再確認したわ
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:36▼返信
>>355
家電量販店でゲーミングPC買ったダルビッシュをバカにしてんのか?
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:36▼返信
スイッチなんか3DSから移行してきたソフト類が尽く売り上げダウンしている事実を知らんのか?
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:36▼返信
※342
CESA?ってゲーム大賞が引っかかるんだけど、ファミ通系じゃないの?
それは流石に信憑性ゼロだろ
週販っていつもメーカーの人が実数と違う違ういってんのに(任天堂関係はもちろんめちゃくちゃだしな)
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:36▼返信
結局市場はウソつかない
ソフトメーカーはマーケティングをしてプラットフォームを決めるので
PSで商売するのが一番儲かると思ってる
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:37▼返信
※368
恥ずかしい9位堂の工作数字の立証ですよねw
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:37▼返信
PS4が死んだのは中小はスマホに客を取られ洋ゲーマンはPCに移行したせいだな
任天堂のような売れる大作がモンハン1つしか出なかったのが効いたな
国内PSはもう終わりだわ
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:37▼返信
>>373
今どき家電屋で選ばねーよw
うなちゃんマンみたいな乞食老人でもネットだわw
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:37▼返信
※386
今が配信副業ブーム!みたいなのをここ数年各メディアで代理店が煽ったからな
乗ったアホが多かったんだろう
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:37▼返信
豚がコピペを連投する時は大体都合悪くて理論で反撃できない時
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:38▼返信
>>401
たとえばあっという間に脱Pしたジャンプフォースのようにな
市場はPSをオワコンとみて続々とスイッチに逃げてるよな
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:38▼返信
DL版を含められると都合が悪いらしいw
今時DL版を考慮しないとか年寄りの豚くらいだろw
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:38▼返信
CESA → DL販売本数は推測値です
ファミ通 → DL販売本数はアンケートに基づく推測値です

あっ
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:38▼返信
>>393
スイッチのソフトなんかあつ森と去年前の発売されたソフトが殆どの売り上げじゃんw
サードソフトに絞れば全て会わせても30万本も満たないぞw
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:38▼返信
※407
いや全然
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:39▼返信
>>403
カジュアル層を大事にしなかったツケがきたな
任天堂とは大違いだ
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:40▼返信
ソフトはDL版集計されない上にスイッチと任ソフトは貿易と循環で国内本数盛ってるからなぁ
だからいつまで経っても決算負け続けてるし世界2位と9位の差が縮まらない
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:40▼返信
※412
いや全然
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:40▼返信
>>407
PSから逃げてるってか、任天堂が出してくれって残飯漁ってるんだろ
ジャンプフォースって2018年発売やで
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:40▼返信
>>407
続々?どの世界の話?
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:40▼返信
バイオRE3のDL販売率が50%を突破!

この時代にパケ版史上主義は頭が時代遅れ
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:40▼返信
ガタッチを本田翼に拒否られたからってPS4に八つ当たりは見苦しいから止めとけよ豚w
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:40▼返信
なんか今日のぶーちゃんは
一人で延々都妄想書き連ねてたまに自演する
随分香ばしいぶーちゃんだな
ちょっと怖い
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:41▼返信
※407
豚は残飯が大好物だもんなwww
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:42▼返信
>>407
中古ソフトでそんなに喜ぶなよw
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:42▼返信
FF7リメイクは世界でもスパイダーマンやゴッドオブウォーに次ぐ勢いで売れてるみたいだな
1000万本超えも視野に入ってそう
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:42▼返信
スイッチの場合はパケ週販にDLカード販売本数を含んでる
これは3DSの頃からそう
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:42▼返信
>>400
Digital Sales were 17,5% of retail sales in Japan in 2018 but only represented 8,8% revenue

でググれば詳細わかるよ
PS4のDL版はたったの17%しかないし
PSプラットフォームが年々衰弱死に向かっていってるのがわかってもらえるとおもう
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:43▼返信
メディクリと電撃がなぜ売り上げランキング発表を止めたかよく考えようw
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:43▼返信
PS4のゲーム売れなさは異常だよね。初週ピークで次週、数週後には完全にベスト20位内すらも消える
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:43▼返信
カジュアル層ってかPS4になっても古臭いムービーゲーを神ゲーのように騙し売りしてきたツケだろうな
任天堂には豊富な良作オンゲーがあったのでスマホ全盛時代においても生き残れてるが SIEじゃ無理だ
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:44▼返信
日本人的にはVitaが終わったときにPSプラットフォーム自体終わってるとイメージ持たれてる

ソニーの自業自得だけどな
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:44▼返信
>>189
ドラクエ11SとモンハンXXとか言うゴミがあったよな
それはいいの?
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:44▼返信
ゴキがいじめたぁ!
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:44▼返信
ぶーちゃんは次のソフトがいつ出るか分からないから焦ってるのか
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:44▼返信
国内のパソゴミ市場って昔の糞箱みたいなもんだろ
痴漢が糞箱が死んだからパソゴミに移ったって感じ
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:44▼返信
>>427
映画ゲーじゃなぁ・・・
今ゲームの売れる条件って、SNSで話題になるというのが大きいから
ソニーのつまんない映画ゲーとかライト層には見向きもされん
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:45▼返信
>>271
誰もやらなくなったら出るよ!!!
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:45▼返信
まぁゴキちゃんが日本で売れなくなったPS4が
「PS5になったら覇権を取り戻せる!!」と夢見てるだけだしな・・・。
23インチぐらいのPCモニターで「グラ綺麗~!」と騒ぐんだろうけどw
いや、PS5の場合は「ロードハエ~!」なのかな?w
「ロード速いからPS5版買う!」が流行ると思うわ。
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:45▼返信
世界アプリパブリッシャーランキング50位の任天堂にはCSから逃げてきたユーザーがいなかったという事ねwww
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:46▼返信
>>391
洋ゲーは特にローカライズの向上と共に
どんどん伸びてる印象
ウィッチャー3がPS4だけで40万本とかPS3時代には考えられなかった
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:46▼返信
辛辣な意見になりますが今のPSがゲーム業界に何らかの形で貢献しているとは欠片も思いません。
むしろそれどころか自社の都合&利益最優先でゲーム業界の発展の妨害をしてるぐらいですからね。
もちろん企業として自社の都合&利益はとても大事ですが・・・物事には限度というものが。
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:47▼返信
>>424
PS4が17%ってどこに書いてある?
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:47▼返信
>>437
ういっちゃー3も結局PC版が一番うれたとCDPRが言ってたね
本当にPS4って1億台も売れてるの?
怪しすぎるわ
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:47▼返信
豚がどれだけ国内のPSをネガキャンしても
もう海外の売上がデカすぎるサードの大作はPSを外せねぇから無駄だって
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:47▼返信
>>431
適当にマリオゼルダポケモンスマブラぶつ森をリピートさせて転売ヤーに売り付けて数字見せるだけの簡単な仕事だからな
次はマリオが出るんじゃね?
1ミリも食指動かないけど
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:48▼返信
>>227
1億600万台売れてから言おうな
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:48▼返信
スイッチ

サード国内ミリオン0本
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:48▼返信
ゴキちゃん、現実見ろよw
確かにスイッチは立ち上げこそ今ひとつだったが、今じゃ覇権に最も近いと噂されてるんだからな
実際数年前のスイッチの勝率はたったの0.02%くらいだったのに、現時点で0.13%を超えるレベルで爆上がりしてるわけだしな
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:48▼返信
>>439 恐ろしいほど全く伸びないPSDL市場
PS4 digital ratio
2015: 17.8%
2016: 17.6%
2017: 17.7%
2018: 21.7% CESA刊国内ゲーム白書より
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:48▼返信
まぁPC民の声のデカさは360に似てるよね
実際ある程度被ってるだろうし
XSXが98%のゲーミングPCを上回った後にどういう反応するかは興味ある
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:49▼返信
2020年4月の国内課金売り上げ
Fate/Grand Order 23.83億
この素晴らしい世界に祝福を!ファンタスティックデイズ3.26億
FEH 1.87億
どうぶつの森 ポケットキャンプ 1.85億
アズールレーン 1.32億
※任天堂信者と豚は課金ぐらいしてやれよw
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:49▼返信
グラフィックで誤魔化してたソフトばっかり残ってそのソフトが飽きられた、発売数も多い、PCマルチも多い、Switchマルチも増えた

この世代でパラダイムシフトしすぎだ
PSが死んだ理由がいくつもあって語り尽くせない
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:49▼返信
>>444
ハーフすら無い説

あ、一応DQ11Sが50万本だっけか
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:50▼返信
>>299
豚って白旗コピペ生み出す事に関しては天才的だよな
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:50▼返信
※449◯みなさんこんにちは。モノリスソフトの高橋です。
いよいよ本日(2018年9月14日)、「エキスパンション・パス」の最後のコンテンツ、『黄金の国イーラ』が配信となりました。本作は『ゼノブレイド2』本編の追加シナリオという位置づけになっていますが、実はかなりの部分に変更、刷新を加えています。
まずは技術的な部分。
『黄金の国イーラ』では描画エンジンが新しいものになっています。
今後の作品を見越した過渡期のものでまだその効果はわずかですが、本編より少しだけ綺麗になりました。分かりやすいところではイーラフィールドの「草」。ゲームの面白さとはまったく関係のないどうでもいいことですが、グーラの草とイーラの草を比べてみてください。
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:50▼返信
去年のPS4独占ソフト
このすば プロスピ イース9 サクラ大戦

たったのこんだけ。4本だけだよ!?
PS4が売れない理由そのものになってる。PS5なんて更に悲惨になるし、どうすんだろう
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:50▼返信
発売半年遅れなのにスゲー
神かよ!

ps5は倍売れるなw
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:50▼返信
>>424
詳細って言ってるけど、質問に答えてなくね?
CESAは数社による推計だからな
ちなみに、PS4だけで言うならDL率は上がってる
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:51▼返信
>>453
他はスイッチとかPCマルチってわけか
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:51▼返信
>>22
ターゲットインサイドはフレームとか酷かったけど、それに目をつぶれば本当に面白かった。
グラも当時のソフトの中では一番だったしね。
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:51▼返信
それで市場は縮小してんのか
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:51▼返信
>>449
PS3より売れてるって記事でよくそんな妄言吐けるな
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:51▼返信
フリーダムウォーズみたいなゲームを大事にしてればまだ少しはマシだったかもわからんね
ナックだのモンキーだのあんなの作ってるんじゃユーザーに見限られて当然でしょう
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:51▼返信
>>424
「まず、リテール版のゲームのみが含まれていることに注意してください。デジタルオンリー、DLCなどは含まれていません。」


って書いてあるな
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:52▼返信
>>446
PS4は伸びてるけど、任天堂は下がってるでwww
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:52▼返信
結局サードソフトの大半はPS5に奪われるだろ
ガタッチに夢見てもまた豚が発狂するだけだから止めとけw
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:52▼返信
>>453
イース9はスイッチ版とPC版予定あったはず
日本一の移植だけどね
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:52▼返信
>>456
日本じゃ過半数がPS4版買ってるけどな
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:52▼返信
>>453
でも横マルチで出てもぶっちぎりでPS4版が売れてるよな
何でその事実を無視すんの?
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:52▼返信
先日うちの店にバンナムがPV用モニターを設置しに来たけど
マキオンとかSAOが流れていいぞw
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:53▼返信
>>426
逆やで、任天堂は"ファーストしか売れてない"からいつまでもランキングに残ってる。
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:54▼返信
>>466
負けたのはヒロアカだけだったね。
あれは層の違いかな?
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:54▼返信
>>464
スイッチ版なんてねえよ
その前に日本一は切られているんだからw
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:55▼返信
>>453
でもマルチでもPS4版が売れてるじゃろ?
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:55▼返信
本田翼さん「『Switch版のDBDやらないんですか?』絶対ガタガタじゃん!やだよー」
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:55▼返信
KHのFM拡張がDLのみだったり
モンハンのG級がDLメインだったり

その辺の数字が反映されないパケのみ集計は形骸化してるといえる
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:55▼返信
3DSの頃はサードのミリオンソフトがあれだけあったのに
スイッチは国内のPS4にすらサードのミリオン数で勝ててないもんな・・・
そりゃ豚が現実逃避して必死にPS4のネガキャンする訳だ
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:55▼返信
ドラクエFFモンハンの最新作が出たのに1000万台行かずに終わるクソハードか
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:55▼返信
>>270
あつ森なんて日本「のみ」の売上の悲しさ言うの恥ずかしいから中華転売や台湾のDL分含めちゃうもんな
あっ、任天堂専用タイトルは毎回そうでしたね
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:56▼返信
【『イース』シリーズ次回作に向けて開発チームは動き始めている―日本ファルコム・近藤社長が明らかに!】
2020年2月7日20:00より行われた「クラウディッドレパードエンタテインメント新作発表会 & イースIX 繁体字版発売記念放送」にて、日本ファルコム代表取締役社長・近藤季洋氏より、同社が手掛ける人気RPG『イース』シリーズの次回作に関する話題が飛び出しました。
「『イース10』を早く見たい」という質問に対して近藤氏は、「『イース』の開発チームは、既に次回作に向けて動き始めている」と回答。その次回作が『イース10』なのか、それともリメイクや外伝作品なのかは発言を控えましたが、2年後にシリーズ35周年を迎えるため、社内から圧が掛かっているそうです。
なるべく早く情報を公開できるよう頑張りたいとのことですので、その発表を楽しみに待ちましょう(なお、該当の発言は放送内の1:29:00~頃より確認できます)。
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:56▼返信
>>453
独占にしないと売れないとう発想が既に前時代的だよ。
今のマーケットはマルチプラットフォームで売って
開発メーカーが好きな場所でゲームを売って稼ぐのが主流。
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:56▼返信
>>473
今の時代、殆んどのソフトはDLCでコンテンツを充実させるからな。
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:57▼返信
>>394
任天堂のように、売れる大作が1つしかなかったらそうなるかもね。
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:57▼返信
PS5もソフト安泰やなぁ
性能的にも95%以上のゲーミングPCを上回るので
声のデカい連中もダンマリやろな
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:57▼返信
>>474
3DSは確実にモンハンのおかげかな?あとはアンバサダー
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:57▼返信
>>477
こりゃPS5にイース10だな
新型エンジン投入とタイミング的にw
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:57▼返信
ps2のときはDVD需要があったからな
レンタル店も全盛期の時代よ
それを自分たちの実力だとゴキブリは錯覚したのさ
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:58▼返信
※446
やっぱDL版は売れてないのねw
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:58▼返信
>>337
嘘教えるのやめた方がいいよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:59▼返信
3DSであれだけ売れていたレベルファイブのソフトが
スイッチに移行したら・・・w
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:59▼返信
>>475
それよりもファーストソフトと転売しか需要ないハードの方がヤバない?いつまで同じゲームループするのん?次のハードでもやってそう
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月17日 23:59▼返信
PS3より早かったのか
全然問題ねえじゃん
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:00▼返信
ハード末期になってもswitchにぼろ負けとか
ゴキさんの心中お察ししますわ、、、
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:00▼返信
ダルビッシュ有氏「PCで240fps体験したら、PS4の30fpsには耐えられんわ・・・」

ゲーマーは30fpsでゲームとか無理だよねー
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:00▼返信
>>485
どこをどう読めばそうなる?
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:00▼返信
>>485
ちゃんと注意書きしないから、こういう情弱が騙されるんだろうねw
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:00▼返信
だからといってps5が成功するとはかいらないけどなw
成功した次のハードは失敗するんだよ覇権ハードは企業ごとにくるくる回ってる
これはゲーム業界暗黙のルールなんだよ
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:00▼返信
因みにカプコンは今までスイッチに完全新作ソフトを出してない
予定にもない

その意味を理解しようw
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:00▼返信
そういや海外でも最初はPS2超えの勢いとか言ってたのにスイッチ出てから完全に勢いを殺されて結局1億台で終わりだったね
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:00▼返信
>>489
ソフト販売数がやばいんよ・・・
なんとPS3の半減以下・・・
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:00▼返信
>>488
ゴキブリの言われて悔しかったシリーズ発動www
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:01▼返信
>>482
3DSの売り方については、はっきり言って日本のゲーム業界に
深い傷跡残していった愚策だったと今では思うよ。
アンバサダーの理由が、「VITAの販売価格にビビって、損得勘定度外視して
無理矢理値下げした」ってだけなんだもん。その御蔭でゲーマーではないライト層に
「ゲームの本体はめちゃくちゃ安いもの」って認識植え付ける結果になったんだし。
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:01▼返信
>>484
そのPS2時代より今のPS4のが遥かに稼いでるんだよね
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:01▼返信
>>483
軌跡の新シリーズも新エンジンが確定してる
たぶん来年か再来年でしょうね
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:01▼返信
ゲームのクラウドサービスは失敗したし
PS5にCSゲーマーは集まるでしょう。箱は・・無いな。
PCとPS5と箱でゲームをDL販売していく事に成るよ。
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:01▼返信
>>474
ものは言い様たな・・・(-.-;)y-~~~
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:01▼返信
今の国内の普及限界ってどれくらい?昔は2000万台ってくらいだったが気づいたらこの程度でもうピークアウトしてんだなゲーム人口減りすぎ
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:02▼返信
>>494
え?Wii以降失敗続きの任天堂?
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:02▼返信
※460
確かにフリーダムウォーズは面白かったのに勿体なかったよなぁ
あれダメなところを修正したリマスター版をPS4に出してたら絶対評価変わっただろうに
難易度もVita版はゲーマーには丁度良かったけどライトには厳しすぎたしな
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:02▼返信
>>494
そのくるくるに入ってない任天堂w
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:02▼返信
>>500
PS2時代は年間ソフト3000万本売れてたけどね

去年のゴキステ5さんは600万本だっけ?
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:03▼返信
>>494
PS3以外の据え置きPSが売上上位独占してて本当すまん
もうすぐPS4がGBの売上抜いて携帯込みでも単独3位に浮上してしまいそうで本当すまん
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:03▼返信
>>445
何と戦っているの?
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:03▼返信
>>504
switchの生涯売上が目安になるだろうな
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:04▼返信
日本人がお手軽にシフトして流されやすくなった結果がこれ
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:04▼返信
>>504

任天堂プラットフォームはあつ森が2週で300万本こえたりなんとか持ちこたえてるけど

PSプラットフォームの凋落により、全体的にはかなり凹んでるね・・・
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:04▼返信
>>496
1億台到達はPS4の方が早いよ
史上最も早く1億台に到達した据置機なので
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:04▼返信
なんで豚は決算の数字を見えないふりしてんだ?w
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:05▼返信
>>514
PS2は現役が異常なまでに長かったしな。
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:05▼返信
PS2時代のライト層がスマホゲーのFGOに移ったりしてるからな
あれ、WiiDS時代のライト層はどこ行ったのかな?ドラガリアロストでもやってるの?w
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:05▼返信
>>513
いや2400万台売った3DSと比べると
スイッチも激減してるよ
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:05▼返信
>>508
6分の1か~・・・
PSやべぇな・・・次出せるんだろうか
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:07▼返信
>>517
ドラガリアロスト4月の課金売り上げ・・・7,129万
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:07▼返信
据置でもスマホでもソニーに勝てないん堂
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:07▼返信
>>519
え?まだPS5が出ないと思ってる人?
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:08▼返信
PSソフト全体の20%弱なのにDLの時代とか言うのかw
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:08▼返信
ニシ豚が何かイチャモン付けたくて喚いてるようだけど
PS5と箱Xが出たらSwitchから出るソフトは
インディーズゲーかレトロゲーだけになるよ。
ガラケーのゲームでも売ってれば良いんじゃないか?
PS5や箱Xと同じゲームで遊ぼうとか考えないほうが良い。
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:08▼返信
>>508
まだ出てないよ?
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:08▼返信
国内販売台数
DS > 3DS > スイッチ

PS2 > PS > PS4 > PS3
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:08▼返信
ps3の時は海賊無双が80万、北斗無双が55万、テイルズやグランツーリスモが50万を売り上げたんだぜ
グランツーリスモは元ミリオンタイトルだがw
ここら辺のゲームをカジュアル層が買って失望した結果が今のps4に悪影響あるだろうなw
switchとは大違いw
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:09▼返信
※515
決算なんて所詮数字
企業がいくらでも好き勝手に変えれるわ
100万台しか売れて無くても1億台売れてるってことにできるし
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:09▼返信
コロナの蔓延が2、3年か、それ以上に続くだろうから
その間にドンドンDL版にユーザーはシフトするよ。
感染の危険の有るパッケージ版の購入は減る。
それは間違いない。
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:09▼返信
※522
まあでも延期やろな
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:10▼返信
※494
でもPS5に関してはPS4の互換があるのは相当デカいと思うよ
PS4世代でDLの比率がかなり上がってるし
そのPS4ソフトがPS5で無駄にならないのは大きい
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:10▼返信
>>87
ニンテコンドーだから。キムッチ大好きだし
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:11▼返信
>>296
確かに任天堂ハードは昔からサードが売れないよな
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:11▼返信
>>527
今じゃありえん数字ばかりだなw
ソニーのオワコン化のシンボルとして保存しておこう
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:11▼返信
>>528
そんな事してたら東芝みたいに不適切会計になるわw
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:11▼返信
>>524
Switchそのうちインディーズからもハブられる可能性…
UE5とか出てSwitchがサポート外とかだったら…
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:11▼返信
>>425
豚なら「PS4のソフトが売れ無さすぎてSwitch独占しちゃうから!」とか妄想垂れ流しそう
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:11▼返信
2020年4月の国内課金売り上げ
Fate/Grand Order 23.83億
この素晴らしい世界に祝福を!ファンタスティックデイズ3.26億
FEH 1.87億
どうぶつの森 ポケットキャンプ 1.85億
アズールレーン 1.32億
※任天堂信者と豚は課金ぐらいしてやれよw
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:12▼返信
>>6
3DSやWiiでも同じ事を言っていたよな。しかし現実はどちらも敗北しているしw
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:12▼返信
最近じゃゲーム好きの情弱カジュアル芸能人ですらPCに移行してるからな
PCとマルチになるソフトが増えたことでコンソール機の低スペックに気づいてしまったんだろう
お金があるゲーム好きの大人なら自然とPCに移行するわけでなんで大人がゲーム機でゲームやってるのか謎
任天堂のゲームは任天堂機でしか遊べないって強みがあるけどMSやソニー機はそれがなくなってしまったからな
オンラインすら共通化してしまったしもう貧乏人以外に価値ないでしょ
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:12▼返信
>>528
スイッチの悪口はそこまでにしておけ
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:12▼返信
※503
スイッチがサードの国内ミリオンソフト数でPS4に負けてるのは事実だから
そんなこと俺に言われてもねぇ^^;
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:13▼返信
>>528
ぶーちゃん、会社で働いた事ある?
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:13▼返信
>>528
任天堂がやっているからって他の企業もやっていると決めつけるなよ
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:13▼返信
>>444
マイクラ
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:13▼返信
>>200
Wiiは1億台を突破したのだが任天堂のゲームしか売れないから早死にした歴史を任天堂信者は認めないしな
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:14▼返信
>>523
つバイオRE3のDL比率50%
2019年の通年でもPS4の4割程度がDL販売

更に言うと、昨年の目玉タイトルMHアイスボーンはダブルパック以外全てDL
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:14▼返信
アメリカNPDの2019年間売上
スイッチ650万台 ← 今世代年間最高記録更新。PS4最高記録年間570万台抜かれちゃいました。
PS4 387万台
XBOXONE 305万台
スイッチすげーよなぁ
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:14▼返信
>>527
3DSの時はミリオンタイトルだったモンハンと妖怪ウォッチ

スイッチになったら・・・w
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:14▼返信
>>547
世界の数字と日本の数字を混ぜ混ぜしないようにね
スレタイみてごらん、おじさん
国内のマーケットの話のスレですよ
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:15▼返信
>>524
スイッチにはマリオがあるんだからな!PSにはマリオないだろ?
マリオの次はマリオ!その次がマリオで、その次が誰もやらなくなったサードの移植!!
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:15▼返信
>>523
それ2018年までのデータやろ
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:15▼返信
>>115
まだPS4が終わったと思うのは時期尚早
次世代機が発売されても現状ではまだPS5独占のタイトルはないうえ初回の販売台数も少なく見積もってるから少なくともあと数年はPS4も需要がある。
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:16▼返信
>>548
今年のスイッチは無理だな
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:16▼返信
>>548
凄いけどこのペースでは1億台は無理っぽいかな
Wii以下になりそう
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:16▼返信
マリパって初週は10万本弱しか本数出なかったんだよな
それが長期に渡るジワ売れで遂には100万本達成
これがカジュアル層が多いハードの強みなんだよ
ps4は初週だけだもん
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:17▼返信
>>534
それを言うなら
RS6(40万本)、ウイッチャー3(40万本)
DBDがDLのみで20万本とか
PS3時代には考えられないぐらい洋ゲーが売れてる
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:17▼返信
※526
こう見るとPS4は前世代機のPS3より上がってるのに
スイッチは3DSより下がってるんだな
豚の印象操作って怖いなw
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:17▼返信
>>556
ルデヤや買取当番にそのじわ売れとやらの正体バラされてるが?
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:17▼返信
>>435
PS4は既に覇権と呼べる程売れてる訳だが
Switchは「国内で」どんだけ売れてるんですかねぇ...
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:17▼返信
>>540
お前…病院へ行け
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:19▼返信
>>556
任天堂タイトルしか売れないけどな
住み分け完了なので、文句がないならそれでいいと思うけど
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:19▼返信
>>558
豚というか電通だよな
そしてその売れてるのも転売需要だし
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:19▼返信
>>445
1億台売れてから出直してきたまえ
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:19▼返信
※556
選択肢が無いだけだぞw
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:19▼返信
>>556
ルデヤの買い取りリスト見た?
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:20▼返信
>>548
南米で正規販売してない分を
アメリカから流してんだけどね
その分が集計で上乗せされてる
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:20▼返信
フィル・スペンサー、PS5と比べてXbox Series Xの性能と価格に「非常に満足している」
Xboxのヘッドであるフィル・スペンサー氏は、PlayStation 5と比べてXbox Series Xの性能と価格に「非常に満足している」と述べた。しかし、Series Xの価格設定については、ローンチに到るまで「敏捷な対応」をしていくと話した。
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:20▼返信
900万売れた割にはどの大作もミリオンいくのに時間かかりすぎW
実際にゴキ捨て触ってんのはもう4分の1くらいしかいねえんだろうなWWW
おだいじに
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:21▼返信
今ルデヤの買い取りリストを見ると
ファミ通売り上げランキングと似ているんだよねw
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:21▼返信
※548
凄いなスイッチ
勿論PS4の1億台以上売れてるんだよな?
あっw半分以下だったわ悪い悪いwwwwwwww
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:21▼返信
最新PCで遊んでる経験してたらPS4版とかガタガタで遊べんわな
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:21▼返信
※323
※331 ※332

※446

574.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:21▼返信
>>556
そういやalt民はビルダーズ2の初週でps4がswitchに勝って大はしゃぎしてたっけなw
俺がジワ売れで累計はswだと指摘したら袋叩きからのアク禁w
実際に言ったとおりになったがその後ブログでは記事にせずダンマリw
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:21▼返信
>>569
サードミリオンがないスイッチ?
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:22▼返信
>>548
てかXboxって相変わらずアメリカでもPS4に負けてるんだな
高性能なXboxOneXはどうしたんだよw
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:22▼返信
>>569
SIEの年初発表
「PSNの月間アクティブユーザー数は1億300万人です」
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:22▼返信
>>254
50位やで
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:23▼返信
>>548
すげーよな。なんかブラジルに流れてるって話がGAFで出てたけどww
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:23▼返信
>>569
ファースト9割以上でハブられ過ぎておかしくなったブヒか?
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:23▼返信
へぇ~switchの足下にも及ばないけどps3より売れたなら良かったじゃないか😙
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:24▼返信
そもそもスイッチソフトの累計売り上げは
PS4ソフトの売り上げ一年分のなんだけど?w
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:24▼返信
>>572
その最新PC
PS5より性能低くてかわいそ…
まーた1年でパーツ買い換えるんけ
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:24▼返信
※556
アスチェなんかがある日突然決算で100万いってます!してるのを見てると、
ジワ売れ自慢とかされても乾いた笑いしか出ませんわ。
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:26▼返信
※323
※331 ※332

※446

586.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:26▼返信
>>574
スイッチさん、P5Sでボロ負けして
ワンピでも負けててワロタw

DL含めたらもっと差開くやろなぁ
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:26▼返信
PS4は前世代機のPS3より売上伸びてるのに
スイッチは3DSより下がってるとか悲惨だな^^;
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:27▼返信
そういえばFF7Rのプレーヤー数が発売3日間で230万人って言われているから
パッケージとDL版合わせて230万本売れた事になるんだなあ
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:27▼返信
>>312
7daysは噂じゃ次世代機でPCに合わせてバージョンアップと日本語化の可能性も嘆かれてるから期待しとるわ
個人的にはCSはa15止まりだからそうなってくれると嬉しいけどな
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:28▼返信
※579
南米のマフィアが、更にそれを組織的に中国に転売して利益稼いでそう。
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:28▼返信
スイッチって世界中転売だらけじゃんかよw
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:28▼返信
switchのサードミリオンはマイクラがある
マイクラはvitaでも100万売れた
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:29▼返信
2018年までのデータで豚が嬉ションしてて草
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:29▼返信
>>592
それで誇られましても…
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:30▼返信
つか忘れてたけど、ハードも久しぶりにPS4が大差で超えてたんだな。
やっぱりFF7Rまで待ってた人多数?
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:30▼返信
>>588
それあくまでトロフィーデータからの推測で
実際は非公開ユーザーも多いので販売数とは違うぞ
「最低その人数はプレーしてる」ってだけ
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:31▼返信
数年前で時間が止まってるところが時代についていけない
年寄りの豚ジジイらしいよなwww
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:31▼返信
>>596
それはむしろ僥倖であるな
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:31▼返信
>>596
目安にはなるじゃん
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:32▼返信
>>336
まともとは?w
じゃあ君が思うまともじゃないPS4独占タイトル挙げてみ?
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:32▼返信
ゲーム総研調べの国内ゲームプラットフォームアクティブユーザー
👉🏻PS4:アクティブユーザー数:約394万人
男女比88.2:11.8 👨‍❤️‍👨ほぼ男性おじさんのみ・・・

👉🏻PC:アクティブゲームユーザー数:431万人
男女比74.2:25.8 👯‍♀️女性も多く華やか,なかでも20代前後がピーク。
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:34▼返信
※596
つまり、実際はそれ以上いるってことか。
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:34▼返信
>>601
実態とかけ離れててワロタ
リアルで女性にゲーミングPCの話してみ?
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:35▼返信
※596
じゃあかなりいい数字がスクエニから出てきそうだな
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:35▼返信
>>595
switchが売り切れなのもある
前の週にはliteが10万とかだから
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:36▼返信
>>599
まぁ他タイトルの比較としては役に立つ
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:36▼返信
>>603
ブラウザゲームがあるからそんなもんだと思うよ
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:36▼返信
スイッチの旗色が悪くなると何故か入れ替わりで颯爽と現われるパソニシ
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:37▼返信
本田翼に拒否られた豚とパソゴミが発狂してて草
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:37▼返信
>>497
どこソースだよ?
DL込みじゃねーだろ
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:37▼返信
>>594
事実を教えてあげた
ゴキブリは黙って感謝🤐
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:39▼返信
switchの勢いは異次元なんだと改めて分かる、、、
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:39▼返信
>>607
なるほど
枠的にはスマホゲーと似たようなもんだな
グラブルとか共通してるのもあるし
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:40▼返信
switchというかみんな任天堂のゲームがやりたいんだと分かる数字
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:40▼返信
>>610
日本で一番信頼できるゲーム関係の社団法人だけど?
政府も絡んでるから嘘はつけない。国が扱う資料にもなるからな
メディクリやファミ通などが出す数字はあくまで自分達で出した憶測で公式でも何でも無い
タイトルごとの数字を出さないから、企業はIP毎に数字を公表したいときにはメディクリやファミ通を使うけど
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:41▼返信
>>612
任天堂が「300万台中国に流れてる」というくらいだしな
実際はもっと多く流されてるだろうけど
617.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:41▼返信
PS4 ソニーファーストソフト売上一覧
アストロボット 2000本
アッシュと魔法の筆 1200本
モンキーキング 800本
Dreams Universe 993本

ねぇ、なんでゴキちゃんはソニーのゲーム買わんの?本当に国内撤退しちゃうよ?
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:41▼返信
>>612
そりゃ国内vsアジア合算だもの
619.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:41▼返信
>>612
>>614
問屋直々に「switchは実数の6割以下しか売れてない」と言われてます、現実を見ましょう
620.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:41▼返信
>>551
今年の豚にはマリオリマスター地獄が待っている・・・
621.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:42▼返信
>>617
という期待とは裏腹に
国内ローカライズがますます充実していくのであった
622.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:42▼返信
>>617
え?寿司ストライカーの話してほしいの?w
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:43▼返信
>>617
モンキーキング以外は高評価なのにこの数字は……w
だが買わぬゴキさんの本領発揮だなww
624.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:43▼返信
switchが売れてないのは事実なのにやたら噛み付いてくるニシくん
余裕が無いのが分かるコメント欄だなぁ
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:44▼返信
>>528
さすがは無知無知ポークやw
会社勤めしたことある?w決算の数字を改竄、捏造するのは犯罪やで
626.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:44▼返信
>>611
マイクラは実質任天堂販売だけどな
任天堂流通で売ってるわけだし
627.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:44▼返信
>>621
たとえばMLBザショウみたいに国内向け販売なのにローカライズすらしなかったり?

すげーな、ソニー
MSみたいになってきたわ
628.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:44▼返信
>>623
自演までして、ニシくん必死過ぎるw
629.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:45▼返信
スイッチの話が復活した途端にPC上げがいなくなる
PC上げが多い時はスイッチの話が出なくなる

なんでかな?
630.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:47▼返信
>>611
豚は相変わらず意味不明なことを言うね
631.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:47▼返信
決算のソフト販売本数比較から分かるswitchのオワコンっぷり
PS4(累計):約12億1000万本
PS4(2019年のみ):約2億本
switch(2019年時点での累計):約1億5000万本

せやなwゴキ(笑)はだが買わぬ(爆笑)だなw
632.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:48▼返信
ファーストが売れるswitch
ファーストが800本しか売れないps4

うーんっ(^^;)どっちがいいんだろ?
633.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:48▼返信
※628
自演なんて分からないでしょ
ゴキまた妄想?
634.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:48▼返信
※446 日本は知らんが決算資料という公式によれば
2018 257.6百万本 DL率37%
2017 246.9百万本 DL率32%
2016 217.9百万本 DL率27%
2015 158.7百万本 DL率19%
仮に日本が少ないとしても大体同比率で上がっていってると考えるのが普通じゃねーのそれにいつまで日本限定なんだよwこれはビジネスなんだよ。半減ってなんですかね?それより任天堂の水増し工作に気を配ったほうが良いんじゃねーの?wwwもはや特亜並みの数字だよアレはw
635.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:49▼返信
>>627
そんな聞いたこともないソフト取り出して熱くなられても(^^;
636.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:49▼返信
switch圧倒的で草も生えない
637.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:49▼返信
※632
ファーストしか売れないんじゃその市場は閉じた市場でまさにゴミじゃんw
638.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:49▼返信
>>633
わざわざ噛みついてくる辺り図星だったか?悪かったなw
639.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:50▼返信
>>632
スパイダーマン、パケだけで30万本突破
どっちも売れるのがPS
640.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:51▼返信
決算のソフト販売本数比較で分かるswitchのオワコンっぷり
PS4(累計):約12億1000万本
PS4(2019年のみ):約2億本
switch(2019年時点での累計):約1億5000万本

そうだな、自慢のファーストすら売れないswitchはダメだわw
641.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:51▼返信
いや、3年遅れで発売のスイッチが既に1000万台超えてるから・・・
642.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:51▼返信
>>638
自演じゃありまへーん
643.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:52▼返信
>>641
どこの平行世界の話?
644.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:52▼返信
>>634
2年前で37%か
今月発売したバイオRE3が50%なので
順当に伸びてそう
645.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:52▼返信
>>641
やめたれw
646.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:53▼返信
豚は何でマスクの代替品とPS4を比べるの?
647.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:53▼返信
>>640
やめたれw
またニシくんが発狂してしまうw
648.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:54▼返信
【超絶悲報】
ワンピース海賊無双4ハード別解像度比較
PS4版・1080p
スイッチ版TVモード900p、携帯モード540p←プッw
649.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:54▼返信
ps3超えたのかおめ🤗でも発売三年のswitchに負けてるのは、、、三年に、、、

まあ、とにかくおめでとう😀🤣😛
650.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:54▼返信
switchは売れてるはずなんだよぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!(公式も認めてる転売水増しの事実から必死に目を逸らしつつ)
651.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:55▼返信
KHもモンハンもDLのみに変わったのに
いまだにパケ版パケ版いうてんのけ

更に外出自粛の件もあるので、ますますDLシフトしていくぞ
652.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:56▼返信
>>650
やめたれw
653.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:56▼返信
人口二万人未満の町にもゲオはあるんだよ
ゴキさんはDLに幻想を持たないことだね
654.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:57▼返信
switchにだってドラクエモンハンはあったんですよ!あったはずなのにこのザマだよ!
655.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:57▼返信
決算の質疑応答から「中国転売300万本」の話が削除されててワロタ
656.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:57▼返信
switchと比べるとあれだけど頑張ってるんじゃないの?知らんけど。
657.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:58▼返信
>>653
ゲオでFF売り切れてるけどな
658.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:59▼返信
僅か3年でヨンケタンになるswitchとは大違いだなw
659.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:59▼返信
※634
必死でソース探したのか
泣けるなw
660.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 00:59▼返信
ここまで祝福よりPS貶してるコメのほうが多い・・・

ソニーファンボーイが集うサイトといわれたはちまもスイッチ最強後は変わってしまったな・・・
661.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 01:00▼返信
>>627
ツシマやラスアス2の豪華ローカライズ羨ましいんやろなぁ
Gears5は目玉なのにローカライズされないもんな
662.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 01:00▼返信
switchが大流行してくれて本当に良かった
ゴキステだけの市場なんて悪夢だ((((゜д゜;))))
663.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 01:00▼返信
ぶーちゃんまた転売ッチの中国含む国内()の売上自慢かw
664.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 01:00▼返信
豚(58)「ソースがあった?存在を認めなければなかったも同然だ!」
665.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 01:00▼返信
ソース張っただけで謎の必死認定されたんやけど(^^;

何?ニシくんは普段ソースを探すのに必死になるの?w
666.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 01:00▼返信
日 本 の ゲ ー ム 市 場 に お け る


貿易ハードは立場をわきまえろよ
667.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 01:01▼返信
>>664
韓国理論やなw
668.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 01:01▼返信
>>660
泣けるな……最後の砦はalt君か……😭
669.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 01:02▼返信
>>659
反論出来ずに捨て台詞ワロタw
670.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 01:02▼返信
ニシくん「ソース張る奴は必死!」

流石普段から脳内設定を平気でソースにしたがるこどおじは違いやすぜw
671.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 01:03▼返信
>>655
これマジ?
隠蔽する気満々だなw
さすがヤクザ堂w
672.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 01:03▼返信
任天堂が公式で「300万台の中華転売」を認めてるのにねぇ・・・
ま、それもだいぶ少なく見積もったんだろうけどw
673.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 01:03▼返信
小さな町の本屋さんしかない所でもゲオはあるんだよ
中古はつょい
674.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 01:03▼返信
>>660
>>668
お疲れ、今日も必死だったんやな😅
675.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 01:04▼返信
マジでswitchの半分の売上になりそうw
676.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 01:04▼返信
俺が言い返せないソース張る奴はみんな必死ニダブヒ!
677.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 01:05▼返信
スイッチ+ライトで売上水増し
中国転売で国内売上水増し
DLカードでパッケージ&DL数水増し
任天堂バイアスで評価水増し
678.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 01:05▼返信
>>675
という現実逃避に必死ニダ!
679.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 01:06▼返信
switchサイコーで今日も快眠快眠😇
680.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 01:06▼返信
必死ニシw
switchが売れてないソース張ったら必死認定だ!w
681.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 01:07▼返信
※669
こんなどうでもいい話にソースなくても必死にならなくてええんやでw
682.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 01:08▼返信
>>681
ごめんな、必死にswitchは売れてるはずなんだ!って妄想に現実を突きつけてしまって😅
683.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 01:10▼返信
ドラクエモンハンまで貰って成功出来なかったswitchって・・・
684.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 01:10▼返信
✳ファミ通売り上げランキングより
マリオカート8DX(集計期間:2020年3月30日~2020年4月5日)売り上げ14,171本
マリオカート8DX(集計期間:2020年4月6日~2020年4月12日)売り上げ14,171本

なんで同じ数字なの?
685.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 01:13▼返信
累計
switch版ドラクエ11:47万本
龍が如く7:46万本

龍に迫られる天下のドラクエさん落ちぶれたなーw
それともswitchがポンコツ過ぎたせい?w
686.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 01:14▼返信
>>684
任天堂「君のような勘の良いガキは嫌いだよ・・・」
687.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 01:15▼返信
>>22
それはps4のロンチソフトやで
688.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 01:15▼返信
おいはちま!
switchだってモンハンもドラクエもあっただろ!嫌味か貴様!
689.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 01:18▼返信
※659
普通に決算だから見えますよ
任天堂も見えるから見たらどうなの?
因みに任天堂のダウンロード分にはニシオンラインやDLC含んでますがPSは純粋にパッケージタイトルだけの数字です。

いつも水増し任天堂www
690.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 01:19▼返信
検索結果
playstation 5 約 654,000,000 件
xbox series x 約 393,000,000 件
PS5 約 51,800,000 件
XSX 約 24,700,000 件

デザインすら公開してないPS5の圧勝ってどうなの…
691.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 01:23▼返信
>>690
箱は早くもボトルネックまみれのカタログスペック詐欺がバレちゃったからな、この上独占は2年待ちとかゲハ脳じゃなくても地雷しか感じない
oneの頃から何一つ学習してないわマイクソは
692.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 01:25▼返信
>>689
任天堂とひいては自分に都合の悪いことから何もかも逃げ続けた結果がニシくんという、ソース張るだけで必死とか言っちゃう闇を抱えた怪物の出来上がりやぞw
何言ってもムダムダ┐(´д`)┌
693.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 01:27▼返信
※692
ブログリーダーでID見ろよw
694.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 01:29▼返信
モンハンと言えば強弱あれどゲハ脳拗らせた一部の哀れな懐古が、まるで自分に言い聞かせるように「アイスボーンよりXXのが面白いし」と出戻り勢とかいうクッソ寒いの名乗ってるけど、XXなり4Gがじわ売れしてる、なんて全然聞かないな

任天堂サイドはそんなとこまでだが買わぬ!してんのかみっともない
695.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 01:33▼返信
※638
自演してるか気になるよ~ ┐(´д`)┌
そんな人はライブドアブログリーダーにおまかせ!他のライブドアブログみたいにID丸見え!
696.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 01:34▼返信
モンハンもアイスボーンが450万本突破したので
当分今の路線継続でしょうね
697.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 01:38▼返信
任天堂の独占契約は本当酷かったな
698.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 01:46▼返信
>>696
アイスボーンのあれはやめて欲しいけどね。
699.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 01:49▼返信
中華割れ需要なかったら
スイッチはWiiUと同じレベル
700.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 01:57▼返信
ちなみにSwitchの国内普及台数は300万台あるかどうかですw
701.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 02:59▼返信
ドラクエⅨはてっきりPS3で出ると思っていたから当時はがっかりしたな
まああんな内容だとしなくて正解だったがⅩもオンラインゲームで実質別物だったな
702.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 03:11▼返信
豚発狂w
703.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 03:36▼返信
その割には売れてるって感じがしないな
まあPS3の頃はハードがいろいろあって
家電のゲームコーナー大きかったせいかもしれんが
704.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 03:37▼返信
>>701
豚が散々ゴキのネガキャンと言ってたけど、単純にナンバリングとしては内容が酷かっただけなんだよな
705.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 04:14▼返信
>>457
ターゲットインサイトのリマスターはまだですか?
706.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 04:17▼返信
※703
そうか?
うちの身内ではPS3時代は半分ぐらいしか買って無かったが
PS4は全員持ってるが
707.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 04:20▼返信
いやまあスイッチはマジで売れてるぞ
ソフトはスマブラとゼルダ以外
(イカ2ですら)持ってる奴をほとんど見ないが
708.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 04:54▼返信
もう散々ルデヤやらでスイッチ中国に流れてるのバラされてるのによく言う
709.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 05:53▼返信
PS4の方が次世代機まで短いし累計だと負けそう
710.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 06:02▼返信
PS3は本当に暗黒時代だったなぁ。
ただ右肩上がりになったのはいい傾向やな。なんだかんだPS4発売前よりPS5発売前の方が話題にしてる人も多い感じがあるわ。
711.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 06:28▼返信
>>708
まあ任天堂最後の花火なんだから大目にみてやれよ
712.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 06:32▼返信
>>707
あれだけ優秀な転売商材はそうそうないだろうからな
713.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 06:36▼返信
>>45
国内市場ならこんなもんか
世界では覇権だが
714.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 06:36▼返信
>>45
国内市場ならこんなもんか
世界では覇権だが
715.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 06:36▼返信
PS4はなんだかんだ言って古いゲームのマルチプレイにも人居るからなぁ
716.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 06:37▼返信
日本はオワコン
717.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 06:42▼返信
コロナの影響で不景気な中凄いな
718.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 08:34▼返信
フツーに考えてPSO2やろw
ドラクエやモンハンは任天堂の息が掛かりすぎたw
719.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 08:44▼返信
>【祝】PS4、PS3より早く国内販売台数900万台を突破!PS3には無かった『ドラクエ』『モンハン』が決定打か
PS4(6年)   903万台  4652万本
PS3(6年)   874万台  5331万本
Wii(6年)   1270万台  6770万本
PS2(6年)   1870万台 1億0226万本
PS3の1000万台突破は2014年7月だから7年と8ヶ月で達成。PS4が2021年の10月までに1000万台突破すればPS3超えも見えてくるけれど…
720.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 08:45▼返信
Switch(3年) 1322万台  4276万本
721.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 09:02▼返信
【注意】『PS4』ファームウェア7.50をインストールすると起動を繰り返す、画面が黒いままなど不具合報告が相次いでいる模様…(はちま起稿)

新型コロナごもりの人に大ダメージやな…
うちはLANケーブル抜いてたから大丈夫だがw
さて、箱1のゲームパスで遊ぶとするかな
722.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 09:49▼返信
switchには大差をつけられてるがライトユーザーにそっぽを向かれてる現状でこれは良い結果なんじゃないか
ゴキさん頑張ったな
723.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 09:55▼返信
switchがここまで売れたのはやはり携帯性もあるだろうが任天堂のゲームがそれだけ一般層に馴染み深い浸透したものであることが大きい
これはps4では無理なことだよ
724.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 10:40▼返信
※723
決算のソフト販売本数比較で分かるswitchのオワコンっぷり
PS4(累計):約12億1000万本
PS4(2019年のみ):約2億本
switch(2019年時点での累計):約1億5000万本

まぁまぁピキらないで現実見ようねw
725.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 10:43▼返信
※704
ガチでドラクエ大好きな芸能人の淡路さんすら9は否定的だったのにゴキもクソもないわなw

豚に限らず生き汚い人間ってのは都合の悪いものをそうやってゴキだのなんだのにすり替えて安心したがるんだからw
726.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 10:47▼返信
switchにだってドラクエモンハンあったのにあっちは転売水増し頼りの大失敗ハードなんだから関係ないわ
727.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 10:56▼返信
マリオスマブラポケモンゼルダぶつ森モンハンドラクエ


これだけあっても全く盛り上がってないハードがあるらしい
728.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 11:04▼返信
>>685
どっちも+switchユーザーが口だけでソフト買わないせいですw
729.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 12:08▼返信
ドラクエモンハンがあっても大差はない
でかい弾一発よりその他タイトルの重要性よ
730.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 12:29▼返信
ファイファン、ドラクエ、モンハンがあってもこれなのはその他の中堅ソフトが売り上げを落としてるどころかpsには出ない、という問題を抱えてるんだ
これがカジュアル層を切ったハードの末路
731.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 13:25▼返信
ファイファンwwww

その言い方するの50代より上の人だけだろ
やっぱ52歳という推測は事実かもしれんな
732.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 13:32▼返信
※723
ソフト販売本数比較で分かるswitchのオワコンっぷり
PS4(累計(6年)):4652万本
PS4(2019年度のみ):665万本
switch(累計(3年)):4276万本
switch(2019年度のみ):1871万本
まぁまぁピキらないで現実見ようねw
733.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 15:18▼返信
>>730
そのファイファンドラクエモンハンのミリオンタイトルが全部大爆死して一つもミリオン行ってないストレージ32Gしかないゴミ糞前世代性能ハードについてはどう思ってるの?
734.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 15:23▼返信
※48
スーパーファミコン4はすげぇよ?
なにしろ3の10倍の性能差があるからな
735.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 15:26▼返信
※732
ピキーーッ!! ピキ、ピキリッッ!!
736.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 17:42▼返信
>>732
決算のソフト販売本数比較で分かるswitchのオワコンっぷり
PS4(累計):約12億1000万本
PS4(2019年のみ):約2億本
switch(2019年時点での累計):約1億5000万本

まぁまぁピキらないで現実逃避見ようねPS4の一年以下の累計のオワコンゴミッチ信者さんはw
737.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 17:46▼返信
任天ハードは失速も速いんだよなぁ
738.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 17:49▼返信
ここの豚って人達はなんでswitchは売れてないって
「ホントのこと」
を言っただけで、こうも顔真っ赤にするの?

ってまた
「ホントのこと」
言ったら無意味なコピペ張って精神勝利を謳うんだろ、愉快愉快w
739.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 17:49▼返信
WiiUってなぁに?
そんなゲーム機あったの?
740.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 17:50▼返信
>>727
やめたれw
741.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 17:53▼返信
※715
ラスアスのPS4版とかも未だにマッチング困らないしな、もう6年近く前のソフトなのにスゲェわ

どこぞのイカ2やスマブラは既に過っ疎過疎なのにw
742.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 17:56▼返信
みんな忘れてるけど
確か
PS4の同世代機って
WiiUだよな
743.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 18:05▼返信
FFが決定打から外される時代になったのか…
744.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 18:06▼返信
ソフト販売本数比較で分かるswitchのオワコンっぷり
PS4(累計(6年)):4652万本
PS4(2019年度のみ):665万本
switch(累計(3年)):4276万本
switch(2019年度のみ):1871万本

まぁまぁピキらないで現実逃避見ようねPS4の一年以下の累計のオワコンゴミッチ信者さんはw
745.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 18:08▼返信
ここの豚って人達はなんで日本のPS4は売れてないって
「ホントのこと」
を言っただけで、こうも顔真っ赤にするの?

ってまた
「ホントのこと」
言ったら無意味なコピペ張って精神勝利を謳うんだろ、愉快愉快w
746.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 18:15▼返信
>【祝】PS4、PS3より早く国内販売台数900万台を突破!PS3には無かった『ドラクエ』『モンハン』が決定打か
PS4(6年)   903万台  4652万本
PS3(6年)   874万台  5331万本
Wii(6年)   1270万台  6770万本
PS2(6年)   1870万台 1億0226万本
PS3の1000万台突破は2014年7月だから7年と8ヶ月で達成。PS4が2021年の10月までに1000万台突破すればPS3超えも見えてくるけれど…
週販1万3千台を1年7ヶ月続ければ達成できる
747.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 18:32▼返信
いやいや、Switchは売れてるよ
ただ、転売されてるだけで普及してないだけ
748.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 19:11▼返信
ソフトが売れなさすぎてやばい
四桁四桁四桁祭り
749.ネロ投稿日:2020年04月18日 19:51▼返信
1000万行ったらネロのお兄さんも認めよう⭐️
750.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 21:58▼返信
1000万行ったらエ.ロのお兄さんも認めてくれるってよ
751.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月18日 22:42▼返信
ナンつー低レベルな戦いwwwwゴキブリざまああああああああああああああ
752.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 00:30▼返信
娯楽が分散すれば減るのは当たり前だのう

娯楽につぎ込める金銭的余裕がなくなってきたという事でもあるが
753.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 10:38▼返信
何でswitchみたいにブームにならなかったのだろうか
三年のハードにハードもソフトも累計が完敗とか
754.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 10:41▼返信
>>752
でもゲーム機はswitchみたいに売れる可能性があったわけで、、、
ps4がそうなれなかったのは何故?
755.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 14:37▼返信
>>754

つ>>747
756.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 14:54▼返信
2年8ヶ月で国内1000万台突破なんて全然凄くないんですよー
ただ、3年も早く発売して値下げを何回もして新型も出してるのに
それ以下のハードは哀れすぎるっていうだけなんですよw
757.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:02▼返信
1.2億人(日本のみ)の市場と

1.2億人+12億人(日中合算)の市場で

異なる分母で売れたものを比較されてもねぇ・・・?
758.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:40▼返信
>>757
よくわからんけど同じ分母(日中合算)で実際に比べてみたらどうなるん?
具体的に数字でさ
759.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 02:58▼返信
>>124
剣盾とあつ森はガッカリしたわ…
マリカは新作出ないし
2Dマリオもメーカー以外移植だし
ゼルダは名作
760.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 19:19▼返信
>>752
そんなん関係ないわド低脳
switchやソシャゲは伸びんのにps4だけ落ちてんだからそれはただの情けない言い訳でしかないんだよ
何がだのうだよ馬鹿は黙ってろよ底辺ガイジ
761.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 15:46▼返信
ゴキさんの妄想は現実とは違うんやでw
762.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 19:21▼返信
中華合算って酷い現実逃避だよな
人は良くも悪くも抜けている場合は例外にし出すからな

直近のコメント数ランキング

traq