職場や学校の「白マスク」指定に悲鳴 専門家「管理者の安全感覚鈍い」
https://mainichi.jp/articles/20200418/k00/00m/040/030000c

記事によると
・新型コロナウイルスの感染拡大で使い捨てマスクが不足し、手作り布マスクの需要が高まる中、一部の学校や職場で「白いマスクを」と色を指定されることがあり、保護者や従業員から困惑や憤りの声が上がっている。
・白い布や糸、ゴムひもなどをそろえる手間がかかる上、品薄や店舗休業などで入手が難しくなっているためだ。
・学校での白マスク指定の経緯を知る専門家は感染拡大が進んでも漫然と続けられる色指定に「管理者らの安全感覚の鈍さを感じる」と警鐘を鳴らす。
・「特に白い糸が売れていますね」。ミシン糸メーカーの「フジックス」(京都市下京区)の営業担当者は話す。新型コロナの感染拡大でミシン糸は通常の4~5倍のペースで売れるようになったが、中でも白色の伸びが群を抜いているという。
・小学校などで「白いマスク」を指定する例も聞いており、「特に白い布やガーゼも手に入らず、糸がなくて困っている保護者もいた」と話す。
この記事への反応
「マスクは白」と指定してくる学校や職場があるらしい。アホか。責任者呼んでこい。
— 乙武 洋匡 (@h_ototake) April 18, 2020
え、責任者がそう言ってる……? クビにしろ!! https://t.co/COnMdLpAzO
・考えがズレすぎてて失笑。
色なんてどうでもいいでしょ?
・非常時に見てくれを言うのは贅沢。優先順位の付け方が間違っている。
・学校のセンセイっていまだに前世紀の管理至上主義を固持してるのね。そんな学校からは「自分のアタマで考え判断する能力を奪われ、非常時に身動き取れず根も葉もない非科学的な噂に右往左往する人間」しか育たないわ。
・私も以前は、え!黒マスク?なんか違和感...って感じていたのですが、
いやいや、本質的なものの見方をしたら、色とか関係ないでしょ!
教育現場でモノの本質を見極める教育してください。
・指定を一番最初に言い出した人が、自費で、学校にマスク支給してくれるんですよね?
一家庭二枚で回る訳ないの分かって指定してるんすよね?
・校則に昔あった「女子の下着は白」の継承者が令和にまだ残ってたんですかねー。アホくさっ!
・いや、だから、それがどこで手に入るのよ?
そこまで言うなら支給すれよ。くだらない。
マスクの色柄で人間性に問題なんてあるわけないだろ。
・白じゃなきゃだめなの?
何言ってんの?
・命より体裁が大事とは。
自分だけならご勝手に、だが人を巻き込むのは違います。
・この非常時に色だの指定してくるやつはさっさとコロナになって現場から消えた方がいい
この非常時に色指定とかアホくさ・・・

社会のブラックルール 社会のホワイトルール 資本のブラックルール 資本のホワイトルール
団体のブラックルール 団体のホワイトルール 個人のブラックルール 個人のホワイトルール
社会のブラック常識 社会のホワイト常識 資本のブラック常識 資本のホワイト常識
団体のブラック常識 団体のホワイト常識 個人のブラック常識 個人のホワイト常識
社会のブラックシステム 社会のホワイトシステム 資本のブラックシステム 資本のホワイトシステム
団体のブラックシステム 団体のホワイトシステム 個人のブラックシステム 個人のホワイトシステム
この国は老人国だから・・・
最大公約数の幸福 最大公約数の不幸
最小公倍数の幸せ 最小公倍数の不幸せ
最小公倍数の幸福 最小公倍数の不幸
結果は利益 結果は貢献度
結果は価値 結果は報酬
結果は利益率 結果は総売上高
結果は成功 結果は影響
結果は夢 結果は希望
テレビの安全地帯
長州閥
上手いやつ
出来る男
コンクール
『年金』と言う名の国家的詐欺
”噂”システム
128ビットの血統
仮面を顔につける
二重人格
人生泥棒
ガチクズ
この日本特有の風潮。偏見持ちの老人だろう。PTAも一旦解体しとけ。
老人が決める国なんです。
つけてたら在日認定確実じゃん。まず持ってないけど絶対いやだ!
こんな事で横並び意識とか本当にしょーもない
出来なきゃ、保護者ないし社員全員で八つ裂きにして見せしめにしろ。
この非常時に寝言垂れ流すしか能のない頭はいらんやろ。
もうコロナなんてどうでもいいから普通に戻れ
アホがルール作ってるんだから無視したろ、と。
学校やらにもそういうクレームが入ったんじゃね?
はいアホ
指定するならよこせよ
もしまだいるならまじでクビにしたほうがいい
ブラック資本 ホワイト資本
ブラック団体 ホワイト団体
ブラック個人 ホワイト個人
接客系で黒以外とかならまだしも危機感0やな
手間隙かけて色ついたマスク作ってる意味は特にないよね
民間もスピード感出して取り組まないとね
あなたの生きづらさの正体は全て権力者層による 経済 制度 情報 テロ が元凶です。全ての人間の価値観はプロパガンダによって作られています。与党と野党は裏では仲間、911やコロナウイルスもマッチポンプの為に人工的に起こされたものです。戦後、日本は欧米諸国の分割植民地となり事実上民主主義のない国となっています。テレビやネット、娯楽も含め、主要メディアは全て権力者の検閲がありその基準で発信されています。これからは騙されないため各個人が真実を知るために厳選に厳選を重ねた調査をしてください。それが本来のニュースです。参考として騙されてないためのサイトをいくつか紹介しますので必ず検索し、今後ご活用ください。賛同くださる方はこのコピペをネットのあらゆる場所で365日絶え間なく貼り続け毎日拡散してください。
●沢村直樹(歴史から紐解き世界視点で政治を解説)●脱愛国カルトのすすめ(権力者がプロデュースした似非評論家、似非文化人の嘘を証拠付きで全て論破しています)● 不撓!表現戦士(キレのある風刺画で為政者を斬る)● 日本人がほとんど知らない通貨発行権 ● もう一度スライブを見よう!お金の奴隷から人口削減計画まで
●沢村直樹(歴史から紐解き世界視点で政治を解説)●脱愛国カルトのすすめ(権力者がプロデュースした似非評論家、似非文化人の嘘を証拠付きで全て論破しています)● 不撓!表現戦士(キレのある風刺画で為政者を斬る)● 日本人がほとんど知らない通貨発行権 ● もう一度スライブを見よう!お金の奴隷から人口削減計画まで
漂白するよりも色付ける方が手間もコストも少なく済む。
白もだよ
ってか白の方が圧倒的に多い中華産
青は日本製もしくはベトナム製が最上
白以外OKでもね。
自分で用意しろってことでそんな制約を付けてるなら頭おかしい
ブラック資本 ホワイト資本
ブラック団体 ホワイト団体
ブラック個人 ホワイト個人
外国人かお前は
無いものはしゃーない
先生方も諦めてくれ
子供いないけどw
日本の癌だな
全国的に品薄だっつってんのにアホか
全員カラフルな色柄物の布マスクつけりゃいいんだよ
それを強制させるのはガイジ
こんな指示出すやつは組織に不要
自営業で一人で仕事やってろ
今戦時中みたいなもんなのにまだ余裕かましてる奴いるよな。早く死んでほしい。
自民党「マスクが無くて辛かろう。マスクを二枚恵んでやろう。費用は466億円だ」
波平「ありがたい!さすが自民党!ゴホゴホ」フネ「困った時は自民党ですねお父さんゴホゴホ」マスオ「自民党に任せておけば安心ですよねゴホゴホ」サザエ「自民党頼りになるわあゴホゴホ」カツオ「さすが自民党だねゴホゴホ」ワカメ「やったわねお兄ちゃんゴホゴホ」タラちゃん「ありがとうデス~ゴホゴホ」マスクドタマ「ニャー♪」マスクドプレーリードッグ「キャンキャン♪」
自民党がいるからね。仕方ないよね?
柄物は洗ってるかどうかわからんからだよ
白マスク指定なのは単に洗濯してるかどうかがわかるから
衛生気にする学校では当たり前
これははちまバイトがこの程度のことも知らずに記事にしてるほうが悪いわ
普段は覆い隠している無能の化けの皮を遠慮なく剥いじゃうんだからな。
指定するなら学校がマスク用意しろって話じゃないか
日本は大老、老中、若年寄と、老いてる方が偉いってのは昔からの日本文化に根付いた常識なんだが
青いマスクつけてたら見た目的に白で統一したいって言われて一枚無駄にしたわ
理解できてない、まじのアホで草
この状況化だし誰も何も言わないから黙認されてる
文句あるならな
残念どこでも同じ
それが結構あるんだぞ接客業に多いんだなこれが
理由は黒や柄物してるとクレームつけるバカがいるためよ
そういう連中をなんとかしないとダメなのさ
汚れているのが分かるようにするためなのに
自分もさすがに夏につけたことはない
そうすれば方針転換する
普段ならそれでも良いが、柄物すら手に入りにくい上、感染対策を最優先、必須事項にしなきゃ行けない状態でやるこっちゃねーだろ
それを見て店員や他のお客さん、ドン引きだったわ。
自分らは格好いいとか誤解しちゃってるんだろうな。
反社への適応性を上げたいのかな?
馬鹿か、まず手に入らないのにどーすんだよ。
感染対策と色指定どっちが大事なんだカス
どうせ会社で支給するんでしょ
融通利かなすぎ。
それな反社会だっての実質
接客や職場なら問題とかあるかもだけど学校ぐらいよくねって思うわ
TPO以前に、指定出来る程物が手に入らないだろに、馬鹿が。
指定するなら全員分用意しろよ、有料でも良いから。
これは今の情勢で不可能な事を教師が求めてるって話だ馬鹿が
なけりゃ買わない
ちょっとダサいと思われるくらいは仕方ないけど
日本やアジア系じゃ絶対似合ってない
見た目だけでマスクの性能なんて誰も気にしてないのだから
そもそもやっているの?なんかまた、乙釣られてない?
この事態では二重に靴カバー付けるから響かないが
耳がいいな
あ…
赤福一箱ください
こうもなるも当然といえば当然だろう
黒以外ならOKとかでいいじゃん
が、このマスク入手が難しい状況の中で色に拘るとか頭が悪いと言われても仕方が無い
おれはハリウッドかぶれっぽいなとは思ったがなぁ
鴉マスクだっけ
嘘松
なんだもん
靴下が白じゃなきゃいけないとか前髪が眉毛より下に来ちゃいけないとか
見た目や服装に関する規定が色々あるんだ
『贅沢は敵だ』
戦時中も無地しか許されなかったんだぞ?
知らない無知が騒いどるわ
くっそせっかく見る気になったのに
頭が悪いとかそういう次元の話ですら無いよね
社訓・校訓を「臨機応変」に改めてほしいわ
入荷しねーよボケ!
お前は情強で対策万全ぽいから日本にある青マスク全部お前用にすればいい
せき込むことはないから青付けるリスク90%以上ダウンさせられる
こういった所から、いじめが始まるかもしれないしね
いやなにが?
そもそもルールを提示しておいて材料や作り方すら説明がないことに問題があるからな
頭悪すぎだわ
なんでもかんでもアベのせいにするような連中なんやろうな。
会社が文句いってきたらそんなルール作る方がどうかしてると答えればいい
コンプライアンス違反だよ
実利よりみんなと同じことが何より重要
俺ならみんなしてそいつイジメるけどな
ワイの会社は有能でホンマ良かったわw
上海にも四季があります。もう少し勉強しろよw
白以外はふざけてんのか!ってなるから。
マスクでカラーとか、国難において、ふざけんな不謹慎ハゲ!
間抜けな地域は一部だけじゃないんだよなぁ、、、
黒マスクで接客してる馬鹿なんていないだろ。経営側の色指定やん
学校も同じやろ。今は白どころか黒すら手に入らないが、どちらも一般市場に手に入れられるようになったら白統一って事やろ
ないよ。四季は日本特有のもの。
要するに、マスクを「白い紙」で覆えば良いだけ……別に、「白い紙」は簡単に用意出来るだろうしな
まあ、効果とかそういう事はともかく、そういう時代でも「見た目」で許したと言う事だよ
は?この非常時に、色指定とか馬鹿げた事言ってる場合じゃないって話しなんだけど。色指定をどうクリアするかとか、そんなの議論になってない。
本気でそう思ってるなら、かなりの馬鹿。
だからダメな企業なんだよ
韓国人は黒マスクを付けてる
分かるよな?
俺の命令に従えっていう
なんならカラフル指定にしとけ
いくらでもなかったことにするのに
いじめなんか気にするかよ
それを知ったパヨク親が学校に鬼クレーム。
バカバカしいけどあり得る話。
殺せえ♪
殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せえ!ぶち殺せえ!!
もし、それを強制力のある『指導』として行うなら明らかにパワハラだから、指導する側が処罰の対象となるべきだ。
おまえがバカ。
日本から出てみればわかる。
それですら今は緩和すべきだろ
平時じゃないって自覚はあんたも足りてないな
決めたのはプライベートではマスクを一切しないおっさんだろう
出勤途中で見るマスクはほとんど白いなんで白いマスクを作っていないんだ
学校で配布しろってことですわ
会社曰くお客様の心象が良くないんだとさ
付けてまともに機能するもなら迷彩でもなんでもいい
これは選択の余地が十分ある場合じゃないとね
黒いマスクはあるけど、白しか付けちゃいけないとガチで言ってた
安倍首相自ら白以外着けるのもいいかもしれませんね。
唾と息を飛ばさなきゃ良いんだからよ
消しゴムは白くてはいけないことは、見せしめにあうまで知りませんでした。これ以外にも、日本には暗黙のルールがたくさんあり今でも理解に苦しみます。消しゴムはその日の内に買い直す必要があり、母親に伝えたところ外国育ちのためなのか、やはり私と同じで理解することができませんでした。
見せしめにあった時、クラス全員がちゃんと白い消しゴムを使っていると次々と主張している姿は異様でした。
ちなみに当時は貧乏で、家具はゴミ捨て場か貰い物、ランドセルも高級で買ってもらえず、登校時に校門で「ランドセルはどうしたんだ!!」と強く肩を握られ、親が学校に呼び出されました。
当時は3万くらいしたので、学校が色指定や購入品を指定するのなら、補助金を出すなどしないのはどうかとも思いますね。
どうせ処罰も出来ないんだろうし無視でいいだろう。