• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








EV8QDEMUYAMGEY0


EV8QDEfUcAA49yY


EV8QDEhVcAQMhro




持ち主登場








この記事への反応



こんなんが…ロケットプリウスされたら…ゾッ❗とします
(o゚Д゚ノ)ノ
くれぐれも安全運転願います


大丈夫です‼️危ないのは車に興味がない人が運転するプリウスです

ブリウスに見えないですねぇ

燃費??空力??そんな言葉知らないなぁ(ФωФ)


すごーーーい

これならプリウス買うわw



プリウスこんな装備に合うんやな



コメント(350件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:01▼返信
飯塚「いいね。次はこれに乗ろう」
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:02▼返信
運転しながら撮ってますねこれ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:02▼返信
プリウスは神車
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:03▼返信
タイヤはみ出してるけどいいのか
法改正でどのくらい良くなったかようわからんわ
こんなカスタムしたくないし
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:04▼返信
いけプリウス!
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:04▼返信
タイヤ外に出てない?
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:04▼返信
車検とおるの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:05▼返信
若者に特攻するのじゃ!
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:05▼返信
車検通らない違法改造でっせ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:06▼返信
男でFIATはカマ臭い
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:06▼返信
ミサイルしたら確実にしぬw
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:07▼返信
頭イッちゃってるよ(´・ω・`)
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:07▼返信
プリウスにLEXUSのエンブレム付けてるヤツいたけど虚しすぎだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:07▼返信
だっさ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:07▼返信
タイヤがフェンダーからはみ出してるから、警察に止められる案件
だから車検も通らないから、車検通す時はノーマルタイヤに戻すんかな
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:08▼返信
悪くないけどプリウスだからなぁ
86でやって欲しい
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:08▼返信
アーマードプリウスだ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:11▼返信
これ後ろにナンバー付いてなくない?
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:11▼返信
だっさ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:11▼返信
ダサいな、てかプリカス自体が嫌い。
それに、良く煽ってるプリカスを街中で見かけるわ。
ま、厳罰化されるし、今のうちだな、DQNども。
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:11▼返信
轢いても底に引っかからない
最強だな
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:12▼返信
意味がわからん
プリウスのダサさに我慢できなくなってこんな改造するぐらいなら
最初からSUV買えば良かったんでは
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:12▼返信
タイヤがギリギリフェンダーの幅になってるからOKでしょ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:13▼返信
はいはい自演自演
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:13▼返信
>>21
引きずり死は回避だな
やるやん
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:13▼返信
タイヤハウスから飛び出てるじゃん
普通に違法
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:13▼返信
※15
正面からのアングルじゃないと分からないんじゃね?
1cmは出てても大丈夫みたいだよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:14▼返信
車高高すぎて高齢者は乗り込めないなw
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:15▼返信
段差で沈んでタイヤとフェンダーこすりそう
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:16▼返信
>危ないのは車に興味がない人が運転するプリウスです
これ言えてる
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:16▼返信
ツライチより若干出てる気もするけど実物見てないからなんとも言えないかな
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:17▼返信
走行中に携帯電話使ってるの堂々と晒してるで。
重大違反だぞ。
仕事しろ警察。
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:17▼返信
違法改造者の疑いあるから通報
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:17▼返信
コロナロケットに相応しい見た目にするの草
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:18▼返信
※8
スライディングで車体下に滑り込めば助かりそう
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:18▼返信
こういう無断で写真撮る奴くそうぜー
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:19▼返信
最初からハリアーかラブ4買えよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:19▼返信
ミゼットのれや!
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:19▼返信
ツライチはみ出しとるやん
流石にこれはなんのための安全装備かわからへんで
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:20▼返信
これ使っても2killまでなら無罪なの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:22▼返信
一世代前のプリウスは何故か若者にも人気が有るから、パーツがアホみたいに充実してんだよな
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:23▼返信
プリウス TYPE-Dだな
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:23▼返信
フェンダーはみ出してるから違反だろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:23▼返信
>>37
意味わからん。何でこのカスタム見てハリアーとかRAV4が出てくんだよw
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:23▼返信
正面から見るとギリギリツライチだなw
しかしこれ駆動系や足回りどうなってんだ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:23▼返信
シャコタンより良い
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:24▼返信
ドアミラーから見た走行中の様子だとツライチっぽく見えるな
正直、正面から見ないとワカンネ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:24▼返信
前後アングルもあるけど1cmどころじゃなく出てるから通報したったら
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:24▼返信
車検通るのかこれ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:25▼返信
>>39
はみ出してるように見えてはみ出してないだろ
それから法が変わって撓んだ部分ははみ出してもいいようになった
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:25▼返信
タイヤはみ出てるけどいいのか。
よくルールがわからない。
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:27▼返信
フェンダーからタイヤがはみ出てるから、整備不良車だね。まあ、安定のDQNやな。
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:27▼返信
うちの近所にこれと同じようなカスタムした180SXがおる

いいねー
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:27▼返信
タイヤや車高は構造変更通してれば好きにしろと思うけど、カンガルーバーは認められんわ
人に当たったらバラバラなるで
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:27▼返信
積丹より100万倍かっこいい
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:28▼返信
くそみたいな改造してる他の車の写真もあるし
まあカスやね
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:28▼返信
>>44
リフトアップカスタムを見たらトヨタの4WD車の名前を挙げるのは自然な事でしょ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:28▼返信
この改造したらSUV扱いになるんか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:28▼返信
俺は好き
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:28▼返信
>>50
本人のツイッター行けば後ろから撮った写真見られるぞ
さすがにはみ出してないっていうのは無理がある
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:29▼返信
プリウスって
ギアとブレーキの構造がおかしいんでしょ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:29▼返信
車検通らないだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:29▼返信
>>1
これはいいほう
だがショコタン鬼キャンにしてるDQN仕様プリカスは死んだほうがいい
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:30▼返信
痛車も変わらん
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:32▼返信
SUV化すると結構かっこいいな
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:33▼返信
フェンダーからタイヤはみ出してんじゃん
違法だな
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:33▼返信
けっこう悪くないな!
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:34▼返信
マンションの改修工事に来てる業者がくそダサい鬼キャンカスタムして、通路からはみ出して停めて邪魔だったから
警察と施工管理会社に通報したわ。未だにあんなダサい違法カスタムしてる低脳居るんだな
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:34▼返信
普通に違法改造車晒してて草
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:34▼返信
まあ車検通して乗ってんならいいけどリアのナンバープレートの視認性悪くしてんのはセーフなん?
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:34▼返信
>>7
どこのサービス工場も入店御断りなんじゃないのか

まあ、逃げ道は色々有るし
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:34▼返信
プリウスでリッター20kmとかヤバイだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:34▼返信
>>63
飯塚幸三「高齢者が安心して運転できる世の中になって頂きたい!!」
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:34▼返信
>>57
アホ過ぎだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:35▼返信
プリウスにこのタイヤつけんでええやん
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:35▼返信
>>61
具体的には?
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:35▼返信
こんな事に金をかけるアホ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:36▼返信
チビがジムでムキムキになりましたみたいなダサさ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:36▼返信
プリウ・・・ス?
山でも川でも行けそう
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:36▼返信
オーバーフェンダー付けてるぞ。
更に構造変更申請して許可とってるんだろ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:37▼返信
オービス対策してる屑がわざわざ降臨とか頭おかしい
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:37▼返信
はみ出してるけど、バンパーの方で
クロカンバンパーが多目にはみ出してるからその幅までは車検通るんやで
違法じゃない
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:37▼返信
キモヲタが違法違法言ってて草生える
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:38▼返信
飯塚院長を叩いてはいけない
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:38▼返信
>>73
高齢者が自分で運転しない世の中になってほしい
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:39▼返信
違法とか書いてるやつ
車持ってねえんだな車検通ってる時点で違法じゃねえだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:39▼返信
プリウスはすばらしい
飯塚様は本当はいい人
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:39▼返信
※15
別角度からの写真だと後付けオーバーフェンダーに収まっているから
構造変更申請出せば問題なく通るかと
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:40▼返信
※70
こういう馬鹿は車検の前に直して通るようにしてる
日本のおかしいところだな
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:40▼返信
※7
ちゃんと基準満たせば車検は通る
セグウェイだってサイドミラーなど要項満たせば通るんだぜ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:41▼返信
リアタイヤの泥しぶきがボディーに付いてる時点でオバフェンに納まって無いとバレバレ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:41▼返信
このプリウスには乗りたくないけど飯塚院長をネットで叩くのは良くないと思う
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:41▼返信
リヤのヒッチキャリアでナンバー隠れてるので畳んだ状態では走ったらいかんね。
伸ばしても全長の10%超える様に見える。
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:41▼返信
フェンダーから思いっきりタイヤがはみ出してるし、カンガルーバーって後付けはグレーだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:42▼返信
俺の好みではない
でも飯塚様を責めようとは思わない
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:43▼返信
タイヤでかい方が燃費よくなるんか?
理屈がよくわからん
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:43▼返信
ハイ逮捕
自分で証拠上げるバカッターの鑑
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:43▼返信
おいゴラァ!降りろ!免許持ってんのか!
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:43▼返信
>>91
きっちり収まらなくても良いんだぞ。少しでもはみ出てりゃ飛沫がボディに着くのは当たり前
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:43▼返信
これでミサイルしたらだいぶ威力ありそうだな
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:44▼返信
おれ、改造車ってあんまり好きじゃないんだよね
車検に通ったとしてもね
でも、まあ人それぞれだからルールの範囲内で好きにすればいいと思う
飯塚院長は事故を起こしてしまったけど、俺らがネットで叩くのではなくて
御遺族と本人同士だけで償いをすればいいと思う。俺たちには関係ないこと
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:45▼返信
つーか、みんな車検気にしてるけど俺はこれでガチクロカンしてるのかが気になるよ…
プリウスのシャーシってそういう用途に耐えるのか?w
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:45▼返信
>>94
カンガルーバーが後付けグレーって何だよw何に抵触してんのか説明しろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:45▼返信
>>97
オーバーフェンダーギリギリだから問題無いだろ
幅が収まってる部分が少しあれば車検通るし
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:46▼返信
初期のミニ四駆みたい
ほしい
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:46▼返信
そりゃ車検は通るだろうな
そのときだけ外したらいいんだからあああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:46▼返信
※102
ファッションに決まってんだろ。お前カスタム車見たら、みんなその用途で使用してると思ってんの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:47▼返信
この改造車を許せるか許せないかで言えば、許せる。車検通ってるからOK
でも好きか嫌いかで言えば嫌い。大嫌い。でも許せる
飯塚院長も許せる。彼はもう十分叩かれすぎた。可哀相だ。俺たちが叩くのはもうやめよう
あとは執行猶予と、遺族への賠償だけでいい
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:47▼返信
>>96
タイヤ自体は小さいほうが軽くなるし、道路との接地面積も小さくなって摩擦が少なくなり燃費良くなると思うけど
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:47▼返信
>>96
小さいボールを一周転がすのと
大きいボールを一周転がすとどっちが多く距離動いてる?
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:47▼返信
シャコタンに比べたら全然格好いいな
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:48▼返信
※107
思わんよw気になるってだけじゃん…
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:49▼返信
プリウスや飯塚院長を叩く気にはなれない
俺だっていつ人を跳ねるかわからない。この世界に絶対はないのだから
だから、他人を叩いてばかりもいられない。他人より自分のことを気を付けよう
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:50▼返信
※113
別にプリウスは叩かんけど、飯塚は叩くよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:50▼返信
※106
今回のプリウスに限っては、ブロック使用のリフトアップしてるはずだから、タイヤだけ戻したらすげー見た目になると思うぞw
ブロックごと戻すとか金のかかることはしない…と、いいなw
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:51▼返信
あと数か月で免許更新なんだけど、コロナどうなっとるんだ?
おまえらこの2か月以内で更新行ったやつおる? どうだった?
感染したくねえなあ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:51▼返信
>>114
飯塚院長を叩いてはいけないよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:52▼返信
>>106
外すわけねえだろクロカン使用をいちいち変えるのが大変なうえに
オーバーフェンダーはフロントつけるとき広げる為にボディぶったぎってるから外したら車検余計通らなくなる
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:53▼返信
なんでわざわざ左ハンドル
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:55▼返信
>>110
大きいボールと小さいボール、動かすのにエネルギーを多く必要とするのはどっち?
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:55▼返信
プリウスなら叩いてよし、ってことだ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:55▼返信
「本当いかれてますね(褒め言葉」

内心「うわぁキモいから晒したら本人来たww」
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:55▼返信
※109
※110
一旦走り出したら大きい径のタイヤの方が燃費いいという事だろうな
街中より長距離向きかな?
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:56▼返信
写真の角度のせいかもしれんが、ボディからタイヤが目に見えてはみ出してるように見える
知らないだけで何かしらの特記事項で例外が有るのかも知れんが、本当にこのままで車検通してるのか疑問
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:57▼返信
>>103
ルール、マナーの問題だろ
対人事故で被害が大きくなるから各社が自主規制してるのにわざわざ後付けする必要があるのか
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:57▼返信
燃費 燃費 って言ってるやつってさ、意外と、損してるよね
じゃあガソリン安い時にだけ給油してるか?会員なってるか?といったら
そうでもない奴が多い
だもんで、結局、高い時に給油したり、会員じゃないGSで給油したりで
けっきょく高く購入しててあんまり意味ないやつ多いw
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:57▼返信
乗るの大変そう
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:58▼返信
クソダサイ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 13:59▼返信
燃費しか取り柄が無い車の取り柄をわざわざ潰すとかアホの極み
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:00▼返信
燃費がー燃費がーってすぐ連呼するやつはドケチな性格のやつが多いから
あまりつきあいたくはない
金貸してとか言ってくるタイプ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:00▼返信
タイヤはみ出たら車検って通らないよな?
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:01▼返信
Twitterみたら明らかタイヤはみ出てるじゃんw
これ車検通らないよな?
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:02▼返信
停車状態から前方に向かって急発進するのはプリウスだけだからね
他の車は後方に向かって急発進する
どっちも危険なことには違いないが
前者はロック機構がなく
後者はロック機構がある
設計上どっちがより危険かは明確
プリウスが叩かれてしまうのは仕方ない
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:02▼返信
燃費よりも給油のタイミングのほうが大事
ちゃんと毎日、中東情勢を見たり、価格相場を見て、安い時に給油する
これをしないと燃費自慢のエコカーのほうがかえって燃費高くついたりする
おサイフに厳しい
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:03▼返信
>>125
法律の問題じゃないなら黙ってろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:04▼返信
何が悲しいってFFなんだぜ、4WDじゃないから走破性が全く望めない所
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:05▼返信
これ油圧で車高変えられるんじゃね?
だから走行時はハの字になってる
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:05▼返信
>>133
阿呆は書き込むなよw
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:05▼返信
安い日と高い日で、リッター20円ぐらい違うからな
何年も給油を繰り返すのだから、給油のタイミング次第では
車種の燃費費用分の差額なんてすぐに超えてしまう
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:06▼返信
※136
何で走破性気にしてないのに悲しむ必要有るんだ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:07▼返信
ガソリンはここ数年間だけでも、ℓ120円代のときと160円超えたときがあった
たった数年間でも変動差額40円はあるぞ
数年繰り返せばその誤差は大きい。数十万円分になる。車種の燃費の差なんてすぐ無為になる
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:08▼返信
>>138
ロクに反論もしないなら反応するなよw
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:10▼返信
プリウスは叩いてもいい
飯塚院長を叩く奴は許さない
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:11▼返信
プリウスは俺たちになにも教えてくれないが飯塚様は安全運転の大切さを全国に伝えてくれた
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:12▼返信
>>131
今は1cm未満ならタイヤのはみ出しは問題ないよ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:12▼返信
上級国民は大衆車プリウスに乗らないでくれwww
もっと高級車を買って経済回してくれwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:12▼返信
ナンバーが見えないがこれだけ目立てば所有者すぐ判るか
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:14▼返信
鬼キャンのつぶれた車よりだいぶいいじゃん
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:14▼返信
渋滞のとき四方プリウスだらけに囲まれて嫌になるときがある
みんな同じ車ばっかり買うな!w
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:14▼返信
あっコレff15でみたやつだ
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:14▼返信
スラで回避可能
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:15▼返信
プリウス多すぎ
集団洗脳カーと呼ばせてもらおう
日本人こわいわー
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:17▼返信
※134
そんなのどの車でも同じじゃんw
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:17▼返信
>>149
右もプリウス 左もプリウス 前もプリウス 後続車もプリウス 
う、うわあ~~~~!
プリウス神「おまえもプリウスに買い替えろ~~~」
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:17▼返信
リッター20㎞走行で走行できるのは、大きな勘違いだ。
タイヤの外径が大きいので、標準のタイヤと同じ距離を少ない回転数で走行したと考えられる。
極端に言えば、燃費は約半分くらいになった可能性がある。
タイヤの直径が違うと、スピードメーターの表示も補正しなければデタラメになるので、当然、車検も通るはずがない。基本的にオーバーフェンダーも認められていないはず。
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:18▼返信
>>153
だからそう言ってる
大事なのは車種じゃなくて、ドライバー次第
燃費は、車の性能よりも、乗る人の心がけ次第で大きく変わる
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:19▼返信
いまさらだけど、「プリウス」っていう名前がきらい
ネーミングセンス
他になんとかならんかったのか?
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:19▼返信
※157
”ミサイル”のほうがよかったな
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:20▼返信
※156
アホか
どの車もそんな事言ったら同じ
なら燃費が良いのは重要じゃんw
ドライバー次第ではどうにもならない差が生まれるのがHV
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:22▼返信
>>159
読解力ないやつだなー
だからそう言ってるって
車種の差よりも運転手の意識の方が重要だって
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:24▼返信
燃費悪くても「走りがいい」「走行の快適さ」もあるからね
燃費がいいだけで運転の感覚が糞ならせっかく大きな買い物したのに
あとで後悔するだろ?そういうことだよ
燃費を気にして車を買うなよ。それよりも自分に合った走行の快適さを優先しろ
燃費が悪くてもいい走りの自動車いっぱいあるからね
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:26▼返信
※160
お前こそ読解力が無いな
条件同じ(ドライバーの運転の仕方)ならHVが圧倒する
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:26▼返信
青森秋田あたりの降雪事情だと、冬の路面最悪だから羨ましいな。
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:26▼返信
燃費 燃費 言ってるやつはね。運転を心から楽しめてない奴が多い

運転しながらもずっと
「ああ今日は○リットル減った。ああもったいない。ああ節約したい。ああ節約したい・・・」
ってケチケチしながら走行するんだろ?wwうわー・・・残念人生
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:26▼返信
>>162
燃費ばっかり気にしてる人生はつまらなそうだなw
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:27▼返信
プリウスよりも
日産の 『NOTE e-POWER』 の方が良くね?

『ガソリンエンジンでは走らずに、エンジンを回して電力を作ってモーターだけで走る。エンジンとモーターを組み合わせて走るハイブリッド車ではなくて、ガソリンエンジン発電機を搭載した電気自動車』

だってよ
これでリッター35キロを謳ってるし
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:27▼返信
適当に運転したHV>超慎重に運転した普通ガソリン車だからなw燃費
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:28▼返信
>>162
俺なんて、ハイオクだから。わりいな
なのでそもそもおまえらドケチ民の節約思考感覚なんて共感できねーわw
そうやって1円単位でケチる人生、がんばってねー
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:28▼返信
※165
今燃費の話しだろ?
アホな事言ってるのに突っ込んだだけだw
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:29▼返信
※168
いや燃費の話ししてるのにそれ負けました宣言だぞw
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:29▼返信
燃費ばっかり気にする、むなしい人生
なんでも節約節約の自虐思考で制限されまくりのケチケチ人生
自分で時分を縛り続けるドケチ人生
おつかれw
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:31▼返信
>>169 >>170
ああおまえの勝ちでいいよ。貧乏論ではおまえが専門だよwww
おめでとう。貧民よ
ハイオク買ったことあるか?いいぞー。レギュラーとはぜんぜんちがう
おまえには無縁だろうけどな。節約人生がんばってね
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:31▼返信
>>167
適当に運転した『NOTE e-POWER』 > 適当に運転したHV > 超慎重に運転した普通ガソリン車

になると思うわ
174.投稿日:2020年04月20日 14:31▼返信
このコメントは削除されました。
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:32▼返信
おまえら「燃費がー燃費がー燃費がー燃費がー燃費がー」

おれ「ハイオク満タン」

ごめん。おまえらと住む世界が違いすぎた。俺にはおまえらの底辺社会が理解できなかったw
理解したくもないけど
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:33▼返信
※172
久しぶりにここまで悔しさが滲む負け惜しみの文章見たなw
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:34▼返信
プリウスSUV
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:34▼返信
まさかハイオク如きで金持ちアピールとはねw
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:35▼返信
※173
ノートは一応HV扱いじゃないの?
シリーズHV
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:35▼返信
プリウスって

ガソリンだけで見たら燃費良いかもしれんが
充電も必要だからな

電気とガソリン両方とも使わないと達成できない燃費だし
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:36▼返信
※176
はちまコメ欄の議論(笑)なんかでおまえに負けても
おまえよりおれがカネもちで勝ってるからべつにいいよ
貧乏討論はおまえの勝ちでいい。素直に負けを認めるよ。おまえはすごい。ドケチの天才だ
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:37▼返信
>>178
ハイオクすら買えない一生レギュラー人生のお前がなにを言ってる
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:37▼返信
>>172
ダッセーwww
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:37▼返信
※181
クソダサイw
燃費の話しはお前がしたんだろw
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:38▼返信
>>179
ノートはハイブリッドだけど
NOTE e-POWERは別物だよ
詳しくは>>166
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:38▼返信
パッと見RAV4か何かかと思ったらプリウスだった。
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:39▼返信
※182
前の車ハイオクだったけどなw
その程度で金持ちとか言うの貧乏過ぎるw
自分から燃費の事言っておいてバカだこいつw
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:39▼返信
>>184 >>185
おお、ドケチの才能ではおまえに完敗だぜ! ドケチ人生のおまえはかっけーな!
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:40▼返信
>>183
ドケチの天才だよおまえは
1円をもケチるおまえはかっこいいよ!
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:40▼返信
これ鏡でナンバー見えてるけど良いのかね
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:41▼返信
※187
ハイオク”だった”?過去形?
じゃあ現在は、そこから落ちぶれたのか
かわいそうに・・・・・・
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:41▼返信
>>189
顔真っ赤で草。悔しいねぇwww
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:41▼返信
>>190
だめだよ
他人の自動車ナンバーの無断公開はプライバシーの侵害なので訴えられたら負ける
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:42▼返信
※191
そりゃそうだw今時ハイオクの方が珍しい
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:43▼返信
>>192
はちまでドケチを誇る人生
そんなお前に完敗で乾杯
負けたよ。おめでとう。おまえほどのドケチは見事としか言えない。1円をケチる人生すてき
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:43▼返信
>>194
おれ、いまハイオクなんだよ、すまんな
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:43▼返信
ハイオクなんかでマウント取ろうとしてる奴初めて見たwめっちゃコンプレックス持ってそう
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:44▼返信
>>173
eパワーとか実燃費ゴミやんけ
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:44▼返信
※196
で?なんの車?w
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:44▼返信
>>197
いいぞもっとコメントしろ
300まで伸ばしたいんだよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:44▼返信
>>200
自演楽しいですか?
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:45▼返信
>>199
当ててみ?
そこまでしつこく粘着してくるには俺によほど興味あるんだろ?
クイズだ。正解だせたらすごいぞおまえ
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:45▼返信
>>201
自演じゃないんだなこれが
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:45▼返信
>>201
自演楽しいですか?
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:45▼返信
※202
あー
こりゃ車持ってないな
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:45▼返信
プリウスはハイブリッドだから売れてるのけ?
燃費いいのかな?
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:46▼返信
>>199
メーカーのヒントもなし
当てたらすごい
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:47▼返信
※205
ブッブー(ハズレ音=車だけに)
それはない。もってるよ
もちろん軽自動車ではない。普通車だ

あててみ?
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:47▼返信
>>206
燃費は良いけど、都会の街乗りならそんなに伸びんよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:47▼返信
僕燃費気にしないもんくんはスバルっぽいなw
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:47▼返信
何やら喧嘩してるが

これでお前ら免許持ってないとかだったら草
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:47▼返信
ハイオク君車持ってないやんw
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:47▼返信
はい1つヒント出ました
軽ではありません。普通車です
興味あるなら当ててみよう
聞いてきたのはそっちだし
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:48▼返信
逆に日本はこの方向でカスタムする人少なすぎると思う、もっとあっていい、車高下げてばっかりやん日本て、こっちが主流なんやぞ本来
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:48▼返信
>>212
なんで?どういう根拠で?
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:48▼返信
おいおい車持ってないからってクイズ方式にしちゃったよw
今一生懸命調べてるんだろうなw
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:48▼返信
>>211
そらおまえだろw
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:49▼返信
車持ってないのバレバレで草
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:49▼返信
はいヒント2
外車ではない
国産車です
ベンツやBMではありませーん。さあここまできたら当てられるかな?
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:49▼返信
>>218
根拠は?
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:49▼返信
※215
威張ってるわりに即答しないからw
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:50▼返信
相手がボロを出すのをまってるおまえたちの論法は糞ださい
そういう人間は魅力がない
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:50▼返信
※209
そうなの?信号多いとエンジン回す回数多くなるのかね
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:50▼返信
おまえらはちま民の人間レベルはプリウス以下だよね
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:51▼返信
>>221
即答したらつまんねーじゃん
せっかくおまえがおれと遊んでくれるというのにw
遊んでくれるんだろ?
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:52▼返信
飯塚院長を叩いてはいけない
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:53▼返信
ここまで車種言わない
マジで持って無い模様w
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:53▼返信
飯塚院長は事故を起こしたけど悪意はなかった
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:53▼返信
>>180
充電は要らないよ?
何を勘違いしてんだか
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:53▼返信
>>227
ヒントは出してるじゃん
クイズのほうがおもしろいじゃん
あててみてよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:54▼返信
>>227
ヒント
外車ではない
つまりベンツやBMWではない
軽自動車でもない
もっといえばダイハツではない
さあ絞られてきたぞ
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:55▼返信
国産車で普通車です
さあ当ててみよう
おれの車はなんでしょう?
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:55▼返信
おい逃げるなよ
「おまえの車は?」と先に聞いてきといてそれはないわ
はよ当ててみろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:56▼返信
当てずっぽでいいからどんどん答えろ
何回答えてもいいぞ
そのうち当たるだろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:57▼返信
逃げたのか?・・・つまんねーやつ
だめだよせめて50車種は答えなきゃ当たるわけないじゃん
がんばれよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:57▼返信
逃げたか・・・
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:57▼返信
逃げるなよ戻ってこい
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:57▼返信
はよ答えろはよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:58▼返信
まだですかー
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:58▼返信
うっわ逃げられた
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:59▼返信
トヨタかな?日産かな?マツダかな?ホンダかな?ふふふw
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:59▼返信
>>229
車に詳しくなさそうだから、PHVのプリウスを見て、プリウスは全部充電式と思ったんじゃない?
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 14:59▼返信
>>229
ハイブリッドだから充電なしでも走るが燃費は落ちるよ、という話だが?

燃費の話だよね?
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 15:00▼返信
意外と三菱かもよ?意外とスズキかもよ?
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 15:00▼返信
>>242
あぁ、そういう意味か

すまん言い方が悪かった
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 15:00▼返信
PHVとHVを混同してるな
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 15:00▼返信
ダイハツではない
軽自動車ではない
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 15:01▼返信
戻ってきたか
うんちでもしてたんか?まあいい
クイズのつづきだ答えろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 15:02▼返信
※199
はやく当ててごらん?
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 15:02▼返信
俺の愛車は何でしょう?
ヒント 国産車 普通車 ダイハツ以外
ちなみにガソリンはハイオクです
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 15:04▼返信
ランサーエボリューション・・・
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 15:05▼返信
マツダRX-8
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 15:06▼返信
フェアレディZ
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 15:06▼返信
シビック
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 15:06▼返信
日産GT-R
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 15:07▼返信
レクサス
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 15:07▼返信
ロードスター
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 15:07▼返信
スバルBRZ
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 15:08▼返信
スズキ・スイフトスポーツ
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 15:08▼返信
スープラ
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 15:09▼返信
ホンダS660
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 15:10▼返信
おっと!このなかに正解があります!
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 15:11▼返信
Twitter見てきたけど頭悪そうな主だった。
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 15:11▼返信
プリウスアルファ
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 15:12▼返信
プリウスベータといったところか
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 15:12▼返信
改造車って楽しいの?
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 15:12▼返信
さあどれ?
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 15:13▼返信
横からだとタイヤがはみ出しているように見えるけど一応オーバーフェンダーを
付けて正面から見たらはみ出していないので車検自体は通るよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 15:13▼返信
車を改造してるやつはみんな痛いやつだから
つきあわないほうがいいよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 15:13▼返信
そりゃ本人は楽しんでるだろ
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 15:14▼返信
周囲はドンビキだけどな
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 15:14▼返信
変な改造車で公道を走らないでほしい
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 15:15▼返信
この車の後ろ走ってたら泥水やら小石やら飛んできそう…
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 15:16▼返信
プリウスミサイル
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 15:18▼返信
ゾンビか何かと戦ってるのか?
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 15:19▼返信
👴「世界中にばら撒かれたワシの種」
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 15:29▼返信
お手本のような発狂してる奴がいて草
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 15:35▼返信
カンガルーバーって今大丈夫なんけ?
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 15:36▼返信
>>63
中川仕様か
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 15:36▼返信
普段、誰にも相手してもらえない奴が

ウッキウキで書き込んでんのかw
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 15:40▼返信
これ車検通るのか?
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 15:43▼返信
※281
通らない。リヤのナンバープレートが隠れてる
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 15:57▼返信
ここまでするなら普通のSUV買えばいいのでは・・・?
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 16:02▼返信
ロケットされてもしゃがめば回避できそう
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 16:04▼返信
>>283
何でコレ見て普通のSUVを欲しがってると思うの?
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 16:16▼返信
ワイドトレッド、GTウィング付けて、ターボとエンジン換装して豪快にノイズ出しながら加速していくのを見てると、何でプリウス何だろう?と思うな。
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 16:21▼返信
まぁジムニーには勝てないんですがね
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 16:24▼返信
車高の低さは知能の低さとよく言うけど
高くても逆に頭悪そうだよな
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 16:30▼返信
そんなことよりナンバーに暗幕張っててどんな奴か想像できたわ
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 16:36▼返信
タイヤはともかくとして他は不法改造だろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 16:39▼返信
>>290
不法改造は草
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 16:45▼返信
でかいミニ四駆思い出した
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 16:57▼返信
これはちょっとかっこいい
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 17:09▼返信
こんななりしててFFじゃねーか
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 17:11▼返信
整備不良車。場合によっては保険おりないかもよ。オーナーは頭悪そう。
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 17:14▼返信
>>74
新型RAV4はスバルフォレスターにソックリの見た目になったから、>37 は間違った例は言っていないのでは?
微かには似てるよw(そもそもオンロード系のSUVはどこのメーカーもだいたい似てるし、こいつもトヨタ同士なおさら似てる)
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 17:22▼返信
ステップはつけなかったのかw
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 17:26▼返信
こういうことするのはだいたいチビ
逆に恥ずかしいだろうに
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 17:32▼返信
クロカン車に乗りたいなら始めからそのように設計されてる車を買えよ
目立ちたいとかならハンヴィーでも買え
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 17:35▼返信
このプリウスはひと目見てわかる
ジジババ乗ってない、安全。
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 17:46▼返信
※27
ダメ。
はみ出しは1mmでもアウト。
はみ出ていい部分はリムガードとかの部分。
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 17:46▼返信
流線上の屋根が思ったより合ってるな
音だけうるさく改造してなければ良い
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 17:49▼返信
車でイキるって発想がいかにも昭和
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 18:02▼返信
まずフェンダーからタイヤが出てる時点で違法
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 18:07▼返信
てかプリウスをこんな魔改造してる時点で、マジで痛いわこいつ。
こんな風にするなら、最初からSUVでも買えよクソDQN。
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 18:18▼返信
そもそも、このプリウス車検通るの?後輪がタイヤハウスからはみ出してません?
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 18:18▼返信
クイズ出してるから、光岡とかアキュラとか超マニアックなメーカーの車に乗ってるかと思ったら…
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 18:26▼返信
」その発想はなかった
つかエコ台無しだな
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 18:26▼返信
リッター10くらい?
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 18:28▼返信
どうみても違法です
通報してください
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 18:38▼返信
チョロQに見えた。
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 18:39▼返信
リフトアップ プリウス で検索すると思ったよりいらっしゃる…この人も含めてな
グットリッチ履かせてるし金はある人だな
燃費は確実に犠牲になっているw
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 19:01▼返信
こんな見た目なのに馬力は軽自動車に毛が生えた程度しかないのはダサいよなぁ
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 19:10▼返信
>>15
だとしたらDQNのくせに、そういうところは頭が回るんだな。
ま、通常このまんま車検に出したらフェンダー完全にはみ出してるし、間違いなく落とされる。
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 19:11▼返信
タイヤどう見てもはみ出してる(オバフェン付ければ良いってもんでもない)
と言うか車高上げてる奴って雨の日とか後ろを走る車の迷惑とか全く考えてないんだろうな。
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 19:13▼返信
強化版プリウスミサイル
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 19:16▼返信
車検車検言うけどこういうアホはどっち道車検通す時だけ戻す、とかするだろ
そもそも車検的にアウトか知らんけど
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 19:18▼返信
どうせ変人だろ迷惑だわ
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 19:24▼返信
タイヤ
はみ出してね?
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 19:36▼返信
>>317
簡単に戻すとか言ってるアホ居るけど、オモチャみたいに簡単に戻せんからな
違法違法言ってる馬鹿もちゃんと調べてからコメントしろよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 19:40▼返信
そんなタイヤがあるほうがすごいわw
特注かよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 19:41▼返信
プリ〇スはチビしか乗れんよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 19:43▼返信
>>301
基準が変わったのしらんの?
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 20:02▼返信
※323
301は「リムガードとか」と言ってるから、変わった基準での話をしてるよ。
この写真だとホイールがはみ出てるようにも見えるし、
そもそもタイヤ部分も10mm以上はみ出してるように見える。
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 20:09▼返信
>>324
今の基準にリムガードならOKとかそんなこと書かれてないよ
タイヤの最外側のはみ出しが10mm以内なら収まっているとみなすのが今の基準
リムガード云々とか1mmもダメとかそれ昔の基準の話しだよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 20:16▼返信
※325
リムガードは前の基準ならアウトで今の基準ではOK(と解釈されている)だし、
ダメな部分は1mmでもアウトなのは今も昔も変わらない。
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 20:24▼返信
>>325
リムガードは外付けのものも存在するが、基本的にタイヤの一部だぞ
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 20:27▼返信
改造ガイジがマウント取り巻くって草
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 20:35▼返信
なんかムキムキマンみたいやな
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 20:35▼返信
※90
ブレーキがないから無理なんだよなぁ
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 20:38▼返信
違法とか車検とかどうでもいいけどこんなの人引いたら一発で死ぬと思うけど、持ち主は基地外かな
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 20:40▼返信
※328
改造というより規制緩和の経緯の話だよ。
扁平率の低いタイヤが増えてきて今までの形のままだとリムをぶつけやすくなったので
リムガードがついたりサイドウォールが膨らんだタイヤが必要になっての規制緩和。
だから基準が変わった話をするなら最初にリムガードの話が出てくるのは不思議じゃない。
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 20:41▼返信
運転中にスマホいじるな
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 20:50▼返信
マッドマックス感やな
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 20:57▼返信
ナンバー視認できねぇじゃねぇかよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 21:35▼返信
>>314
だとしたらじゃなくて、連綿と受け継がれているんだよ。
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 22:32▼返信
でだれ
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 00:52▼返信
こういう馬鹿はなぜツメが甘いのか
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 01:29▼返信
フェンダーに収まってるからセーフと言ってるヤツは
タイヤのてっぺんがフェンダー内に収まってればいいと思ってるだろ?
フロントタイヤの場合、タイヤの軸を中心に
上から前側に30度、後ろ側に50度の位置が出てたらアウトだ
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 02:47▼返信
近未来の車がわりとこんな感じになってそう
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 03:53▼返信
こういうノリは好き
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 05:21▼返信
※4
ホイールじゃなかったっけ?
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 05:32▼返信
ロケット予備軍
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:06▼返信
カンガルーバンパー付きとか気合入ってるなw
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 00:14▼返信
タイヤははみ出てるけどホイールははみ出てないこらセーフっぽい
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 04:46▼返信
>>36
つやっつやな顔してドヤコメうつ持ち主がいちばんうざいけどな。
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 04:50▼返信
>>72
ディーラー燃費信用しすぎですよ。スポーツモードで無駄に信号機の多い国道走れば平均燃費19くらいだから。
348.にゃーーー投稿日:2020年04月22日 14:11▼返信
ボディそのまま流用してるのはダサいな
板金は無理でもせめてステンシル塗装とかでオリジナリティ出せや。
ほんでカングーバーって公道で装備したら捕まるんちゃうか 規制されてなかったかこのタイプのやつ
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 17:22▼返信
E塚狂三
「ワシが一番プリウスを
乗りこなせるンじゃ!」
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 08:28▼返信
カッカ良いプリウス更にカッコ良く、回りに粗居ない成瀬ペダル装着為ては、更に目立つ間違いない、見学人続く!

直近のコメント数ランキング

traq