• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

東京ビッグサイト 来秋まで施設の半分使えず | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200420/k10012397291000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200420/k10012397291000.html




記事によると


国内最大の商談やイベントの会場となっている東京ビッグサイトは、東京オリンピック・パラリンピックの延期に伴い、施設のおよそ半分が、来年の秋までビジネスの場として利用できなくなりました。

20日、東京ビッグサイトの運営会社が明らかにしました。

「国際放送センター」となる東展示棟は放送用設備の設置がすでにほぼ終わっているため、大会延期に伴って今月からことし11月30日までだった使用期間が、来年9月5日に閉幕する東京パラリンピックの後の撤去工事が完了するまでと大幅に変更されました。

一方、会見場や新聞社などが入る「メインプレスセンター」となる西展示棟などは、ことし5月から9月までの大会での使用はなくなり、来年の同じ時期まで、ビジネスでの利用ができることになりました。

ただ、運営会社では「新型コロナウイルスの収束の見通しが立たなければ利用を希望する人との調整は開始できない」としています。





この記事への反応


   
コロナ収まっても今年の冬コミと来年の夏コミはキツいか…

東館に設置した放送用機器を1年間放置するんですか。
1年間も機材倉庫として使うんですか
バカジャネーノ。


コミケ 今冬 来夏不可能なんか。 酷いなぁ

もうオリンピックやめてしまえ。
日本経済に悪影響しかもたらさないよこんな大会。


わかるけど… わかるけど…
来年夏までの間のレンタル費用はどこからでるんですかね…


施設が使えない、で済めばいいのだが…

オリンピックが全てで、展示会関係者滅ぶの巻



「東館を1年間も機材倉庫として使うんですか」
ほんとそれな・・・



鬼滅の刃 20 : ジャンプコミックス
吾峠 呼世晴
集英社 (2020-05-13)
売り上げランキング: 1




キングダム 57 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
原泰久
集英社 (2020-04-17)
売り上げランキング: 2


コメント(69件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 10:03▼返信
もうオリンピックやらなくていいぞ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 10:03▼返信
どっちにしろコロナでイベントなんて出来ないから同じ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 10:03▼返信
はーい用意スタート
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 10:04▼返信
うnこおいしいのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおい
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 10:04▼返信
このご時世にコミケだイベントだの言ってるのは
流石にお花畑すぎるわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 10:04▼返信
私はガメラを許さない
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 10:05▼返信
ヴァンデモンに占拠されたとき
お台場民ここに連れてこられたよな
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 10:05▼返信
うnこおいしいのおおおおおおおおおおおおおおお
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 10:06▼返信
1年じゃワクチン実用化無理だと思うからオリンピックなんて無理だろうと思う
北海道みててもそうだけど人の流通が再開されるたびに感染の山がやってくる
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 10:07▼返信
>>5
コロおじwwwwwwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 10:08▼返信
オリンピックうぜーな
俺たちで潰すか
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 10:08▼返信
小売業のビジネス向け展示会がビッグサイト利用の大半を占めていただけに影響デカイ
確か概算では一年延長されると4兆円近いビジネスが蒸発する
2021年秋以降まで使用停止だと5兆円位は蒸発するので東京都の財政まで死ぬ
簡単に言うと日本死ぬわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 10:09▼返信
まだコミケとか言ってる奴がいることに驚いた
オリンピックは関係なく来年も無理だよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 10:11▼返信
じゃあこの施設の使用料来年のオリンピック終わるまで払い続けるの?税金で?w
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 10:12▼返信
オリンピック延期決定前 → 国「コロナ収束したよ!!日本が安全であることをアピールするんだ!!皆どんどん旅行に行けー!!」

オリンピック延期決定後 → 国「やっぱりコロナ収束してませんでしたーwなんでお前ら家にいないの?マスク2枚あげるから引き籠もれよw」
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 10:12▼返信
ほんとオリンピックなんてろくなもんじゃねえわ
どう考えたって赤字だろこりゃw
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 10:12▼返信
コミケは早めにオンラインに移行したほうがいいぞ
レイヤーは知らん・・とりあえずカメコは滅びろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 10:13▼返信
何で今年にコロナとか巻き散らかしたんだよ…
もうオリンピックに関する損失は中国に請求するべき
完全にテロ行為でしかないわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 10:14▼返信
>>15
コロナ収束したとはいってない
大したことないから自粛の必要もないしマスクも意味ないと言ってたんだ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 10:15▼返信
同人ゴロ脂肪www
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 10:16▼返信
どうせ中国はどんどん新しいテロウィルス開発してるんだから
五輪はもちろん変なイベントは予定しないほうがいいよ、赤字になるだけ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 10:17▼返信
コミケなんか無くてもいいだろう
困るやつおるんか
創作なんざコミケなくとも出来るんやで?
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 10:18▼返信
これも中国と安倍ちゃんたちのおかげや
感謝せいよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 10:19▼返信
>>1
コミケもやらなくていいだろキモいし
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 10:20▼返信
機材倉庫云々というが冷房設備やらなんやら設置済なんだよな
それを撤去して再設置で余裕で半年以上かかるから放置しかないんだよな
展示会協会には特にも何にもならんけど
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 10:23▼返信
まぁそうなるだろな
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 10:23▼返信
オンラインイベントを本格的に検討すべき
もう少し未来なら、よりリアルなVR空間だったかもしれないが
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 10:28▼返信
放置するだけで4兆円以上ののビジネスを殺せるとか
反日メディアによるオリンピックを利用した経済テロやん
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 10:28▼返信
ワクチン開発と臨床試験に約二年程度とか
ニューヨーク州知事とか欧州の話を見ればオリンピックも大きなイベントも何もかも
あと一年半~二年くらいはムリなのは大体わかる
専門家は口を揃えて長期戦になると言ってるし
日本はいい加減即断即決して五輪中止して現実を見るべき
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 10:29▼返信
でもどうせ今年の都知事選も桜井じゃなく小池に票が集まるんでしょ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 10:30▼返信
幕張メッセがあるだろ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 10:33▼返信
屋内イベントは軒並み中止だな。
これからは屋外イベントが中心になりそう。
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 10:35▼返信
ビッグサイトはパラリンピックが終わった後、研究所になってしまえ!
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 10:35▼返信
もう無茶苦茶だな
最悪のパターンはダラダラコロナ問題が続いてオリンピックも中止のパターン
何やってんだよって話になる
現時点で予想出来ない事ではない
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 10:38▼返信
>>22
使うのはコミケだけじゃないんやで
年中展示会だのやって稼いでる施設が一年全く稼げなくなる
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 10:39▼返信
今年の冬コミまでは確実に中止だろうな
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 10:39▼返信
>>33
又は軍隊の練習場にした方がいい。
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 10:42▼返信
コロナでどっちみち使えないから良いのか
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 10:42▼返信
ワクチンマンがコロナの同類って知ってるか?
コロナウイルスとワクチンマン「「やはり人間、根絶やしにするほかないようだ!」」
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 10:42▼返信
もう中華に全責任取ってもらうしかない
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 10:48▼返信
アベのせいで俺たちのコミケが…
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 10:52▼返信
IOC「安倍首相が負担同意」 五輪・パラ延期で3千億円

うわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3000億円wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本負担
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 10:53▼返信
>>24
来年オリンピックなんて100%無理なのに
日本はいつからこんな馬鹿になってしまったんだ??
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 10:53▼返信
パラリンピック終了後、ビッグサイトは完全閉鎖。そして数年後、ビッグサイトサッカースタジアムに生まれ変わる。
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 10:54▼返信
オリンピックマジで誘致しなくてよかった
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 10:57▼返信
コミケは向こう数年ないな
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 10:59▼返信
しばらく気持ち悪いオタク軍団が寄りつかないから地元住民は大喜びしてます!
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 11:06▼返信
>>43
バカと言うか政治家が利権で雁字搦めになってしまった
IOCも無理だと分かってるけど放映利権の為に
断行すると言い続けなければならない
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 11:08▼返信
>>48
気持ち悪いオタク共が苦しんでいて嬉しい!
こんな悪趣味さっさと卒業しろw
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 11:21▼返信
今年いっぱいイベント全滅じゃね?
ライブ含めて
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 11:36▼返信
この無駄な「2年間まるまるのレンタル費用」って税金ですよね
このカネがあればコロナ対策や困窮対策でどれだけの人が救われるのでしょうね
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 11:44▼返信
コミケはどうでもいいけどオリンピック事態やらんでいいよ
コロナ前ですら超デフレだったのに
見栄はってオリンピック後そのまま使えもしない施設作って意地になってまでやる意味ない
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 11:49▼返信
使えるならコミケなんかより展示会や商談優先だ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 11:53▼返信
まだオリンピック開催できるとか思っちゃってんの??
頭大丈夫???
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 12:07▼返信
コミケはこれを機に東西分割開催を考えた方がいいかもな
コスプレと企業は別とかにした方がいいわ
コロナ終息後もしばらく自粛させられるだろうからな
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 12:11▼返信
コミケだけの問題じゃないんだよね。
説明会やら技術系やらで年中何らかのイベントで使われてた。
最も今年の現状を踏まえると使えてもそういうイベント出来ないけどな…
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 12:17▼返信
ビックサイトは倉庫じゃなくて展示場だっつうのに
馬鹿か小池
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 12:28▼返信
あほか。こんな「密」なイベントを今後も開こうとでも思ってんのか。お前らは
俺に言わせれば、お前らって「密」に対する意識が低いんだよな
危機感がないというか
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 12:46▼返信
密DEATH
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 12:46▼返信
なぜかコミケだけが悪いってことで結論がつきそう
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 13:05▼返信
仮にオリンピックが無かったとしても、この状況で使い手いるのか?とも思ったが、
コロナ傷病者の収容に使えたりも出来たんだよな
もう懲り懲りなんだぜ…
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 13:29▼返信
今時デカい箱借りてやらんでもいいだろ
特に企業は通販でやりゃいいしコスプレも専用でイベント開けと
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 13:33▼返信
ビッグサイトを病院にした方が…
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 14:59▼返信
そもそも使うことある?
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 15:10▼返信
オリンピック誘致を主導してた日本政府、JOC、経団連?は責任取れよ!
だいたい誰が最初に言い出したか徹底究明、追求しろ。
こいつらの財産を全て没収してしまえ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 15:29▼返信
コミケ云々以前にビッグサイトそのものが倒産すんじゃね?
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 17:07▼返信
以前、オリンピックによる展示会の損失を問題にして日本展示会協会が豊洲市場にプレスセンターを
設置する代替案を要望してたが、これが採用されていたらこんなことにならなかったな。
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:35▼返信
>>66
コロナの影響で、他のイベント開催がダメになっているけど
ビッグサイトとしては、使用の料金が入ってくるから「ホクホク顔」なんだよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 01:23▼返信
館の方が短いし言い易いからかも知れんが
いつまでホールじゃなく館って言うつもりなんだろうな
晴海はなくなってるのに……
展示棟じゃさすがに長いけどさ

直近のコメント数ランキング

traq