『報ステ』崩壊寸前…コロナ禍でテレビ界を襲う「5月危機」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a38541f6525401ef0662da095c99046731153a5?page=2

記事によると
・新型コロナウイルスの感染拡大の影響は、報道番組だけでなく、ドラマ・バラエティにもおよび、収録の休止が相次いでいる。そんななか、日本テレビ系で4月11日に初回が放送されたドラマが、11%の好視聴率を記録した。だが、関係者の表情は暗い。
・なぜなら、その作品は、本来放送予定だった新ドラマ『未満警察 ミッドナイトランナー』ではなく、15年前のドラマ『野ブタ。をプロデュース』の “再放送” だったからだ。
「正確には、“再放送” ではなく、『未満警察』のPR映像を加えて再編集した “特別編” です。たんなる再放送をすると、『なぜ過去のものを放送しているだけなのに、カネを払わされるんだ』とCMスポンサーからクレームが入るので、新たにナレーションを入れたり、必ず手を加えるのです。
・さらに、出演者や脚本家などから再放送の許諾を文書で取る必要もあり、作業もかなり大変。また、過去の作品が数字を稼ぐと、いまの自分たちの価値観を否定された気分になりますからね……」(民放ドラマ関係者)
この記事への反応
・ 結局視聴率取れなくなったのは自分等がゴミを量産していただけでしたとさ
・ 自粛で在宅率高くなってるだけだろ
・ だってドラマもバラエティも昔のが面白いもん
・ そりゃジブリ映画を10度繰り返しても他の映画より視聴率稼げるんだぜ
・ そりゃ規制がゆるくて金もかけられた時代だから仕方がない
・基本的にリアルタイムで見ないと
もう二度と見られないって仕組みだったのがおかしい。
・ 高いお金かけて作ったものを1回だけ流す仕組みが時代にあっていないのでは
・ ウルトラクイズの再放送見たいな
・映画もテレビも、金があって比較的自由だった時代のものが一番面白いよ
国家に金が無くなると真っ先に削られるのがエンタメだから、貧乏国からは面白いエンタメは生まれにくい
・ 今こそ膨大なアーカイブを有効活用する時じゃないのか民放は
再放送のが数字取れるなら再放送連打でよくね?という件は
スポンサーから金取れないという問題があったのね
スポンサーから金取れないという問題があったのね

もうそんな経ったか
今のテレビ業界は視聴者が本当に見たいもの作ってないってことだよ
ヤフーニュースにあるけど猿が凧揚げしてるってね
まあ猿は猿として自分はそろそろしばらくロムって仕事に戻るか
見ないのはロムるじゃないか
仕切りや中継の番組無理に流してるの
痛々しい
皮膚式 皮膚形 皮膚型 皮膚人 皮膚者 皮膚方 皮膚奴 皮膚人間 皮膚獣
肌調 肌主義 肌化 肌的 肌性 肌点 肌制 肌感 肌風
肌式 肌形 肌型 肌人 肌者 肌方 肌奴 肌人間 肌獣
いや、価値観を否定されてるんだよ
まだ分からんのか馬鹿
使える金がどんどん減っていくのは仕方ないだろうよ。
80~90年代のTV番組の豪華さって半端なかったもんな。
毎クールで視聴率いい側のドラマは10%後半いくのが多いだろ
続編作り続けてる相棒とかドクターXとか特に
テレビが好きだった世代は今のドラマなんて興味ないよ。それが理解出来ないテレビ制作側の力不足でしょ。
あぐらかいて慢心してるツケでしたないでしょ。
再放送だろうと視聴されてるなら広告料取っていいでしょうに。
ってだけのような
民放も何社か潰れればいい
長期化するかループ放送でもしとけ
もちろん堂本剛のやつな
それから10年間何も変わらず偏向報道やり続けたもんな
芸能人の学芸会みて楽しんでるのなんてその芸人が好きって奴くらいだろ
否定されてるのは気分じゃなくて事実なんだよ
もうずっと再放送だけやっとけw
金あってもあいつら無能なら無理でしょw
日本で韓国ドラマがブームになったのはゴリ押しだけじゃなく、
日本の90年代ドラマをパクってるからだったんだが
作品は今だけじゃなく過去に出たやつとも比較されるから当たり前だよね
先いきすぎて不評だったものが今ヒットするのもあるんじゃねえの
新作を作らなくていいから再放送ドラマだけやってろよと言いたいんだよ
大河ドラマも、過去作で十分だわ
金かけたら本当にできんのかねえ
金の使い道なんかスポンサー気にしてねぇと思うが
新規で5%より再放送の10%に金出すだろ
トリビアの泉を再放送しろ
これ以上ゴミを作るな
今のドラマの方がダメってはっきり示されたら、今後は
『なぜ再放送以下の番組作る為に沢山カネを払わされるんだ』とCMスポンサーからクレームが入る
だな
どうせそのくらいしか価値がない
凡作なドラマより古くても面白い名作だろう
そりゃスポンサーは気にしないだろ
ジブリなんて何回やってるか分からんくらいやってるし
単なる局側の自己満だろ
今のは酷すぎる。
毎回コロナ、コロナで同じ顔ぶれのばっか飽きた
現状はオワコンでも昔のドラマ再放送すればかなりの視聴率出せるんじゃない?
否定されてるんだよ。いまの番組作りのあり方が。
楽しく見られるのは頭空っぽにして楽しめるバラエティくらい
今なら規制規制で観る気がない
昔のテレビ番組は本当に面白かったな
うちは5時25分だったな
今どき深夜やCSでもやらないような、ああいうド直球なドキュメントは新鮮じゃなかろうか
TV離れできて助かるけど
制作会社はあれだろうけど
つまりその時代の覇者
面白くて当たり前
福留さんのやつ
日本のドラマしょぼい
韓流は無しな
悲観するよりも大事なのは今の状況で何が作れるか考えることだな
10~20代なんてTV見ないんだから、30~40代向けにやっときゃ視聴率取れるんじゃね
スポンサーとは
中身がなんであれ視聴率さえ良ければ金を出す
バカ揃いの集団ではないのか?
再放送でも視聴率よければいいじゃん。
てか、CM安くなっても再放送なんて作ったもの流すだけなんだから利益率高い気がするんだけど
視聴率取れないと思ったからいろいろ言ったんだろ
結果取れたんだから多分その後は黙る
めちゃイケとか内Pとかを
ターゲットも若者じゃなくTV世代のおっさんおばさんなんだし
ナゴヤ民だけど、1stガンダムの再放送が夕方にアホほど繰り返されてたわ
静岡県のキテレツワンピなんか目じゃないくらいに…
全43話が1年間に、3周くらいしてたときもあった
普通に過去のもの月額配信でもっと流せばテレビ局儲けれると思うんだけどな
Huluとかじゃ電波少年とか見れるけど
それはスカパーに加入してね^^v
めちゃイケとか全員集合とかたけし城とか見られるよ!
10話ちょっとで話を広げてまとめて終わらすから脚本や演出家がクソならクソみたいな作品しかできねえし
新しいものは保証もないし
既存の知名度あるわけじゃないから共有しにくいし
人が集まってる人気作がどれになるかもわからないし
昔の名作で十分だわ
深夜番組以外全部つまんねぇわ
CM見て貰えばいいんだから再放送だろうが視聴率高ければ何も問題無いだろ
それこそ再放送で金がかかってないんだから料金減らせって話にも出来るし視聴率は高くなってCM見る人が増えて認知度も上がって良いこと尽くめじゃねえか
今よりも視聴率取るだろうから
イイね5回押しちゃった!
何回も押せることに驚いたけど!笑
いいね!映画流して欲しい!!
名作映画とかもう地上波では数字取れない
それはBSの仕事らしいですよ・・・
視聴率を稼いでCM見てもらうのが目的なのに
尺合わせも大変だしテレビ向きとは思わない
配信のほうが絶対いい
今の俳優女優も才能ある人はいっぱいいると思うよ。
売り方?とか教育?とか、視聴者もそうだと思うけど、才能を潰している人が多いと思う。
「日本映画が嫌い」なんて言う人がたくさんいるしね。日本映画見てないくせに。
今の俳優女優も才能ある人はいっぱいいると思うよ。
売り方?とか教育?とか、視聴者もそうだと思うけど、才能を潰している人が多いと思う。
「日本映画が嫌い」なんて言う人がたくさんいるしね。日本映画見てないくせに。
バラエティは規制だらけ
BSは日中に韓流ドラマと通販が多いことに目をつぶれば、
映画やドキュメンタリー、サイエンス、紀行ものといい仕事してる
だいぶ前だけど国境を歩く番組で密輸の現場に遭遇したのには笑った
フジはナイトヘッド再放送しろ。
あれ時節柄マッチしてないか
視聴率少ないからなのかな
「あちらの人達」のプロ意識や演技力は俺は評価してる。
演者側ではなく、制作側にあちらの人達がいることが問題だろうとは思う。
「あちらの人達」のプロ意識や演技力は俺は評価してる。
演者側ではなく、制作側にあちらの人達がいることが問題だろうとは思う。
コテコテのド直球ドラマ作れば売れるよ
王道が理解できない人にはってのは本当だよ
視聴率も30%超えるんじゃない?
ナイトヘッド!
日本ドラマの中の最高峰の一つだと思ってる!
大好き💕
おっと、これ以上販促番組であるニチアサの悪口はご法度だ
新しもの好きにはNetflix1つで見切れないほどコンテンツある
テレビがこれらを上回れるとしたら、往年の名ドラマは有名どころなら
大抵ケーブルテレビで観れるから、そこにすら流してないレアな奴がいいね
例えば影の軍団とかザ・ハングマンとかな
エガちゃんも下品だからという理由で一時期から全くメディアに呼ばれなくなったしな
志村も下品ネタを封印しなければ干されてたしな
特番のバカ殿様も表現を相当抑えてるしな
美人とブスが鉢合わせしてる状態で美人だけを超優遇する志村の鉄板コントなんて志村以外は禁則事項になってるほどだし
スポンサーもコロナ影響で見られないテレビに金を払いたくないだろうしな
それいいすぎ30過ぎてブレワイを寝る間も惜しんでプレイしたからな中毒みたいになった
どんだけ日本てめんどくせーの
旧態依然くだらねー
実際番組制作スタンス否定されてんだよw聞く耳持ってなかっただけなんだよw
声優が権利主張するまで再放送は俳優声優に金を払う必要がなかったからコスパが最強だったんだよ
視聴者にはそんなことどうでもいいのに
あとネタバレがマイナスになるってのも大嘘
テレビみたいなヌルいメディアで複雑なストーリーラインとかどんでん返しとか必要ない
むしろ内容を予め知ってた方が安心して楽しめる
気分どころか真っ向否定してやるわ。
マジで今のテレビ(特にゴールデン)つまらねえ。
再放送でチェックすればいいかくらいの期待値しかない。
こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見ることは無いと思った、識者は権利者への報告を頼む、こっちでサムネor記事の権利者に報告した結果サムネが変わったり記事が削除された例があった、mtmblgsmnmtmも参考になる、以下詳細
アニメ製作:動画工房、作品名:NEWGAME、キャラ名:滝本ひふみ、セリフ:不明、話数:不明
そういう大人の事情があったんか
テレビのピークアウトって2000年代後半だな
製作会社のプライドが潰れるからスタッフから猛反対されたんだっけ
結局、それがテレビの歴史を変える伝説番組になったわけだが
昔も今もこの業界が高飛車なのは変わらないね
面白いものはネットにゴロゴロあるんだからそっち行くよねって
そこでダメージ受けるんじゃなくてこれからに活かせよ
やっぱり上記の理由なのか時間帯を移動させられて5時30分からに6時からはニュース番組になったが
ドンドン追いやられ5時からになりニュース番組は拡大。最後には無くなった
そういった手駒を増やすための新作作りなんだから
昔は俳優さんで固めて、アイドルなんかいなかったから。
俳優はやっぱり演技がうまいんだよ。
今まで散々懐古老害の言い訳で逃げてきたツケよ
給料支払い渋りバッカのテレビ業界に能力のある奴がいるかよ。
なんでつまらないのかよく考えれば、素人でも気づくでしょ。
それバレたら降りたスポンサー側のイメージダウンだぞ
実のところ、否定されてますよwww
昔の人間の足下にも及ばない事実を認めろ出来損ない共
今の時代が30年前より優れている点は、順当にバージョンアップしただけの各種機器の基本スペックのみだ
配信に移行しろ
一生面白い新作出すのも無理だろ
新作しかやらない日本のテレビ業界の慣習が正しいとも言い切れない
あと、CMスポンサーからクレームって嘘松でしょ
スポンサーは視聴率が高ければ文句ないよ
「このジブリ作品、放送何回目?新しいのないの?」なんて普通は言わない
それなりの評判を得た選抜メンバーみたいなもんじゃないの?
なんか昭和臭いな…いや平成臭いと言うべきか
ハッキリと否定されているんだぞ
もっと言えば今のドラマは面白くない、だぞ
ようは向こうのドラマのが金かけてるからなんだかんだ面白いってことやね。
実際アクションとか小道具とか向こうのがすごいみたいやし
今は規制とかで出来ないであろうネタのオンパレードだけど
何十年前の作品でもいいものはいいなんて当たり前すぎて本来なら書き込む価値すらないことや
それを自分たちのことと勘違いしてるからタチ悪い
やっぱり人材が枯渇したってだけでしょ
過去の関係者に許諾取ってバンバン再放送かけろ!!その方が世のためになるわ
まじで
野ブタだってはっきりいって最近の作品の部類だし
ただ面白かったって意識とある程度それについて知ってるからこそ
話や登場人物を一から覚えるっていう力を入れずに見れるのが一番大きいんだわな
介護施設が軒並み閉鎖されて行き場ない老人たちが過去のテレビ再放送で記憶を再生してきて
うまい具合に視聴者の要望と合致してるってだけの話じゃん
民放まで総NHK化の罠でもあるが・・・
たとえば、30年前の普通のニュース番組を、編集無しでそのまま流しても見る人結構いると思う。
分かる。金田一と言ったら剛版だよな
でも今だと規制入れないと放送できないだろうし
バブルの当時ですら資金やスケジュール、スタッフの苦労が厳しかったらしく、現代では絶対再現できない番組
それにすがり自分では何も考えず工夫せず堅実にやると言う選択肢が生まれた。
これによって考える力が失われた。
同時により変わったものを求めた結果、企画会議は通るものの、視聴者が本当に求めるものとの剥離が広がってしまった。
要はインパクトばかり追及せずに中身をちゃんと練るべき。基本が大事。
20年前30年前40年前50年前と、その日のその局の番組とCMを完全再現してるようなの
地デジ移行前のは画面の比率で両サイド余るんだからそこにスポンサーの広告出しっぱなしでもいいし
一丁前にバカが評論家ぶるなよw
2月まで兵庫ローカルで再放送してて今はZやってるわ
フジの火曜日は選タクシーとか言うゴミドラマ再放送しとるで
いい加減に気づけよ。そんなんだからろくなものを作れないんだ
藤井アナ含めアナウンサーは頑張ってるけど。フジに比べれば
ふーん、純粋な実力差をそんな無理矢理な解釈するんだぁ…
番組構成が下手くそなのを視聴者のせいにして意味あるの?
責任転換ばかりしてるから実力が上がらないってわからんか?
バラエティ番組何かも、今は殆どドラマの番宣用かひな壇に並べて感想言う番組しかないし
それで見る側が楽しめてると思ってる方が不思議
つまらないけど認めてねって馬鹿か