YouTubeでゲーム実況動画を投稿する芸能人が増加中
※長期間Youtubeで活動されている芸能人も掲載
中川翔子さん
https://www.youtube.com/channel/UCGlWnxRgmii2-InQLp8HmiA
狩野英孝さん
https://www.youtube.com/channel/UCDn8Lqf-x0zD8hmFUg08f6w/videos
すゑひろがりずさん
https://www.youtube.com/channel/UC0vhOipAozD9bZcNy6CTpgQ
伊集院光さん
https://www.youtube.com/channel/UCU7zTxMi-p_c7WppMAH6vZw
後藤真希さん
https://www.youtube.com/channel/UCpZwrtcPizMdC4rlbGDZOKg
花江夏樹さん
https://www.youtube.com/channel/UC3C3YOGFjn7Pq3lOCeUFHfg
岡田龍太郎さん
https://www.youtube.com/channel/UCPXeeaAm208ucPU8yuwBMfw
ロバート山本さん
https://www.youtube.com/channel/UCxW-QSLee1mEUSM4faoHd_A
パペットマペットさん
https://www.youtube.com/channel/UC04ciJh8vja6lhY_ie40yAA/videos
この記事への反応
・YouTubeのゲーム実況が芸能人に乗っ取られてるのクソウケる。なんちゃってネット有名人は、所詮は芸能人以下。ホンモノには勝てん。
・芸能人のゲーム実況ってみんな最新のゲームなんだよなー
スーファミあたりの時代のゲームやってくれんかなー
・コロナの影響でこれから続々と芸能人がYouTuberデビューするんだろうな。試しに観た狩野英孝さんのゲーム実況は中々良かった。マイクはもう少し質にこだわってほしいけど。
・このご時世に芸能人が急にYouTubeでゲーム実況上げまくってるの見ると教室の隅でモンハンやって楽しんでた陰キャ組の居場所が無くなった感じして悲しくなる
・最近はこのご時世で芸能人のYouTube進出が増えたなあ。今も南明奈と中川翔子がそれぞれゲーム実況やってるし
・狩野英孝は人気あるよなぁ
・この時期にYouTubeにこぞって芸能人がチャンネル作ってゲーム実況など始めてるけど、続かないだろうなって思うんだよね。
話題は出来るだろうけど
・最近芸能人がYoutubeでゲーム実況してるけどそのゲームを楽しんでるって感じがしないし金目的が伝わって見る気が起きない
・ゲーム実況頻繁にやってる芸能人って
今ホント仕事ないんだろな
芸能界って大変だな~
・しょこたんのゲーム実況、YouTubeも始めた芸能人の中で一番面白いかも。
・芸能人たちはYouTube参戦するならとりあえずダークソウルかブラッドボーンか隻狼の実況をするべきだと思うの
・芸能人のYouTube全く面白いのなかったけどゴマキの動画は編集が良くてゴマキの素の様子が見れて面白い。
早くイライラしてるゴマキが見たい。
・昔はゲーム実況なんてグレーだったのに、今では芸能人や声優まで飯のタネに使うまでになったのは時の流れを感じますの。
関連記事
【中川翔子さん、「FF7R」でクラウドが悶えるシーンを見ながら白米を完食する様子を生配信してしまうwww】
すえひろがりずの狂言風ゲーム実況は普通におもしろい
編集もしっかりしてるし
編集もしっかりしてるし
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4posted with amachazl at 2020.04.21スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 2
【PS4】Predator: Hunting Grounds【早期購入特典】`87 プレデタースキン ・“Old Painless"ミニガン 早期アンロック(封入)【CEROレーティング「Z」】posted with amachazl at 2020.04.21ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2020-04-24)
売り上げランキング: 62

子供部屋住みのヒキニートを親の介護を言い訳にしてる昭和生まれの脳味噌も羊水も腐ったこどおばどもはさっさとそのゴミ親とコロナで死ねよwwww生きてる価値なし閉経加齢臭のクソ老害マンカスwww
公務員と同じ
自分らは文句言って自分らは続々とやるなって言ってたことやる
これが同じってのが公務員にはわからない
まぁかなり稼いだろうしもういいだろ
言うほど食い合ってない
動画勢は影響あるんかな
プレイ動画としては悪くないがせっかくのゴマキなのにもったいない
結局、既存YouTuberも流行りのゲームに飛び付いて同じ土俵にたち出すからな
そしたらゲーム以外の魅力勝負になんだから素人じゃ勝てんよ
またお前ら同じことを繰り返すのか
知名度合っても
面白いかは別だしな
初回切りも多いだろうし
悔しいのう悔しいのう
将来の夢youtuber終わったな笑
楽しんでやってる奴のは続くんじゃねーの?
そら、視聴率で言ったら1%未満だし
古かったら古かったで
指示厨やにわか判定されてうるさいしな
続々?一握りだぞ
アマチュア素人の下駄履いてるレベルとプロじゃ力が違うわ
しょこたんと何が違うの?
お前らは全く偉くないからね
極一部の奴等だけだけどねw
YouTube参入しまくりやな
素人新規参入者は
昔みたいに過激な事するしかなさそう…
YouTuber自体がそんなのの集まりだし、そんなのよか泥水すすってるからなぁ
再生数10万前後になった剛について一言
永井先生だろう
そりゃ自宅からでもできるからYou Tubeチャンネル始めるわな
素人でもそう思ってんじゃね?
100万人登録は芸能人ですらできない人がほとんどやん
google「ダメです」
え
自分のこと有名人だと思ってたの!?
くっさwww
役者がガチの芸人
勝てる要素無いだろ。スタートライン違うだけで能力差がでかすぎる
素人youtuberの威を借る陰キャ
お前は全く偉くないからねw
面白いというより空気
だから観てしまう
時間の奪い合いだから
どちらに時間使うかと言われたら
芸能人だろうなあ
中国焦ってる?
まだ大丈夫そう?
素人がマイクの音声割りながらギャーーーーーーーオイッ!!オイッ!!オイッ!!うおうおうおおおおおおーーーー!!!ってうるせぇんだよ
そうじゃなきゃ共存すればいいんじゃね
ジャニーズパワーが無きゃそんなもん
ただのゴミ
やっぱり芸能人見るわ
しんごーしんごー
そもそも同時接続なんてあんまり価値ある数字でも無いからな
再生回んなきゃなんの意味もない
アッキーナは短いサイクルでゲーム色々やり過ぎ
始めたいなら誰でもご自由に。
ほぼ毎日や決まった日更新はキツいものだぞ
ニッチな分野しか生き残れないかもな
早々に撤退して必死でtwitchでも開拓するんだなWWWW
まあ無理だろうがなWWWWWW
個人のファンじゃない限り実況って大抵尻すぼみだろうな
んなことない
今乗っ取られてるようなのは雑魚ばっかだからね。元々視聴者数少ないんだよ
芸能人()のチャンネルなんか1個も登録してねえわ
他の分野はそういう人たち多いけど
ゲーム実況はそんなんばっか
まだ生きてたんだ
無名からコツコツやってく素人チューバーとは集客力は違うに決まってる
まあ批判してない人もいるけど
そんなもんを好き好んで見に行く輩がおかしいのよ
素人も芸能人も
いまだに登録10万人突破してない
ノンスタイル井上さんの前で
それ言えるの?
再生数多くてもみんなが見てるとは限らんのは覚えとけ
芸能人も始めたら淘汰されるって
ニセモノ一般配信者はほどんど金目当ての悪心低レベル
プロの芸能人ゲーム好きには当たり前で勝てません
もともとYouTubeは自由に誰でも出来るところだし
むしろ今まで見てなかった人がYouTubeを見だす切欠の1つになり、ここから色んな動画を見出したら
よりTV離れ加速するんじゃない
へー、ノンスタ井上駄目なのか
謝罪会見とか面白いのにな
ビジネスでやってるだけのあっさいゲーム配信だし
他の配信者と一緒で人気でるのは一部だけ
企業案件ばっかりw
実際に面白かった時のスタートダッシュが全然違うからな
ゲームセンターCX(有野)が始まったのが2003年で
永井のラジオが2004年からでピアキャス動画配信は2006年だぞ
結局ゲーム実況者の祖は有野であり芸能人が始めたジャンルということ
しかたなく始めたような下手くそ芸能人のゲーム配信は見るのだるい
国内の客相手のパイの奪い合い
代役なんかいくらでもいる。で、このD級芸人達はチューバーより能力は高いかもしれんが
価値があるコンテンツは同じく作れないわけだ。そりゃそうだ、テレビで笑いを取れてたのは放送作家
の手柄だからな。つまり、実況なんか誰でもできるけど、そこから先はこいつらであっても無理だということ
まぁ、メーカーとしたら売れれば何でも誰でもいいだろうけど
ゲームした方が面白い
テレビ離れが加速したから仕方が無いのだろうな
GTAとかやってみてくれ。
それだけに話
そんな事を書けばファミコン世代の任天堂信者から住所を特定されて襲撃されるぞ
だから芸人なのだしな
たんまり儲けとったしなぁ
ヒカキンはYouTube初期にスタートダッシュで成功しただけなんだけどな。ダウンタウンなどもテレビが当たり前の時代だったから成功しただけ
「乗っ取られた」なんて見出し書いてるけど実際に素人実況者の視聴は減ってるのかね。
単純に芸能人を見に来た人が増えたってわけじゃないのか?
畑が違う
RPGか任天堂のゲームかレトロゲーや
こんなん誰でもやればできるうえに大して上手くもないのが殆どやから何を目的に見てるのかさっぱりやわ
当たり前だろ
何が楽しくてやりたくもない編集して動画あげなあかんねん
もうまともに収録もできないだろうしね
流行ったらすり寄ってくるとか随分と都合のいい頭してるんだな
おま指な方が早いと思ったけど調べようがなかった
TVと違って距離感が近くなって特別感が無くなるから人間性も試されるな
そら企業案件ですから
なんでもそうだよな
アニメだって昔は好きだって言えない風潮だったのに
承認欲求に負けて顔出ししちゃったもんなw
かつての自分のパクりと言ってもいいvtuberがゲーム実況でチヤホヤされて投げ銭荒ら稼ぎしてるのが悔しくて悔しくてつい絵畜生ガーってバカにして衛門とばして荒らしちゃったんだよな
哀れだよね
これも世間のリアルな声なんだから
YouTubeしてるやつって欲望まみれのやつばっかだよな
youtuberブームにもvtuberブームにも乗れなかった敗北者じゃけぇ…
若い女が軒並み爆死してたぐらいには
実況動画は意外と人じゃなくてゲーム重視で見られてるよね
むしろ金以外に何があるのか
有名人だから見る層ってゲーム自体に興味なさそうだし
トーク込みで面白い配信者に集約されてく流れ自体は変わらんでしょ
芸能人無双とか業界荒らし的な状況にはならなさそう
家で実況ゲームもするだろ
テレビとユーチューブここの線引はちゃんとしとくべきだった
元祖絵畜生にしてyoutuberにもなれなかった加藤純一最強!
今自粛でYoutube人気だから魅力的な内容ならファンは付くチャンスなんじゃないかな
満足して周りに嫉妬しなくなった時が奴のコンテンツとしての寿命だろう
あんなもんやって何が楽しいんだよ
YouTubeはテレビと違っていつでも視聴できるからなあ
芸能人が来たからといって今見てるチャンネル見るのやめるとはならない
両方見ればいいだけだしね
Vtuberに至ってはそれを態度じゃなく言葉で出してるから芸能人の方が人としてはまともかもな
なぜ両方見るという発想が出てこないのか
自分が見たいものと人気や再生数は関係ないし
ファンを獲得できていなかっただけだと思うんだけど
別に誰が参入してきてもその人のファンは変わらないはずじゃん?
嫌なら広告もブロックしてリンクも踏まなければいい
学校のお友達か?
加藤純一知らんとかもぐりか?
それを芸能人みんな言うてたの?
木村良平はつまらん
分からん
そもそも何の層に向けてスーファミしてるのかも分からん
無理か、どうせ武漢肺炎収まったらテレビ戻る奴大半なんだし下手に話したら業界にいられなくなるもんな
ほんそれ
しょこたんとかロバート山本ぐらいめっちゃやり込んでるなら見てて面白いけど
他のやつは飽きてくる。
時間は有限
YouTuber事務所王手のUUUMが
「YouTubeにおけるシェアが低下」って事で下方修正する事態
まああっちで活躍で来てる奴は今のご時世でもユーチューブに手出すことないし当然か
金目的でなけりゃ誰があんな面倒なことするかよ
いや、だからテレビの場合だと放送時間かぶったら片方見れないけど
YouTubeはいつでも視聴できるんだから両方見れるだろって言ってんの
見てる人間の傾向は同じだろう
あとはストーリーのあるゲームやってるくせに話し全然読んでなくて
あとあと頓珍漢なこと言いだしたりな。
ゲームはやるけど適当にしかやらないで好きとか言ってるんだなってわかるから即切りすること多いわ。
感想もあんまり喋れない
これだからユーチューバーは
どいつもこいつも機材人材編集全て用意されてのただの「副業」って所も余計に。
素人を蹂躙しまくる芸能人・・・まあ気持ち良いもんじゃないわな。どうでもいいけど。
優劣認定する人は何が面白くて配信見るんだ?
もう素人は無理だよ
GWクソ暇だし
プレステージも今やプロばっかりだもんな
素人youtuberの物だったわけでもないし
当時は真新しさが受けたんだろうけど
今じゃ増えすぎて素人ってだけじゃ魅力にならないんだと思うわ
だから最終的には芸能人みたいなトークで稼げる人が生き残る
元々の知名度とポテンシャルは素人とは比較にならんからな
見られる、見させるプロが参戦したら敵うわけないw
所詮井の中の蛙だったわけだなw
実況プレイと攻略は別もんやしコアなプレイとうんちく喋りは三流芸人にはキツイ間が持たない
生き残るのは有名どころか企画力あるとこぐらい
三流以下の芸人が個人でやってるショボイのは駄目だろうな…
昔からやってるゲーマー芸人は別としてって知らんけどw
時代変わったな
まあ芸能人と言いつつ何の芸もない奴ばっかやしYouTuberの真似するしかないわな
全く淘汰されてないぞ
数年前まではネットを散々バカにしてた癖に、今ではテレビですらyoutubeやSNSの動画転載してクソみたいなアフレコ入れて垂れ流してるからな。
芸能人の有野が先だから
元々芸能人の領域だっただけでは?
好きなゲームタイトルのあるある共感
思いで
そんなとこ
マニアックなのに片寄るから大した再生数にはならんな素人サンだと
芸能人もっと頑張れよ
芸能人は凄いんやろ
文字通り初めて生まれた職業でのスタートダッシュってかなりきついぞ。
今でこそ芸人が後追いで美味しいとこどりしてるけど、それまでは全然稼げなかっただろうし。
「運や時代に恵まれただけ」と見るのは浅はかだよ。
逆にこいつらの凄さは?
しかも大半の奴がYouTuberに登録者、再生回数、年収負けてるからな
芸能人さんの立場ないな
既にyoutubeの市場ができてるところにテレビのファンも付いてくるからな。
簡単だっていうならそもそものこいつら芸人のデビューからの年月も考慮に入れなあかん。
youtubeとテレビ、商売敵なだけで実態はただの媒体の一種であることに違いはないからyoutubeに参入するとまた一からスタートって訳じゃない。
そんなのがたくさんいて、それこそそこらのしろうとと変わらん芸能人も掃いて捨てるほどいる。
ゲームにハマってるかどうか。
アッキーナってゲームやるような人間か?根っこではオタク層馬鹿にしてるタイプの人じゃん。
登録者とか再生回数見てきてみ
そいつらめっちゃ凄い
実況界のレジェンドや
どんな人気芸能人も絶対勝てない
全員ゴージャス以下じゃねぇか
無理。
かなり深刻で諦めてる状態。
武漢解放も名ばかりで、大手を振って共産党員と経営者層を逃げさせるためのもの。とっくに武漢からは数百万脱走しまくってる。
データ見てると今いる人気YOUTUBERの9割以上は消えると思うわ
そもそもスタートラインすらYouTuberより遥か先だからな。
知名度ではテレビに出るだけで一気に数百万数千万に知ってもらえる。
思ってた以上にタレント勢ショボかった
パイはでかいから気にすることはない
むしろ新規も来てチャンス到来
世代じゃないけどゲームを本気で好きでやってる放送はテンション上がる
うるさい・顔出ししてない・何故か怒ってる・トークおもんない 見事に糞でした
フロムゲーなんて数学とれないのにやるかよ
なんやめっちゃショボいな
この記事のタイトルデマか
全然乗っ取れてないやん
ニコニコでしのぎ削ってきた奴らは10年やそこらネットをホームにしてきた訳だから実況経験の差は如実
2番目ガマガエルはともかく君とかいうゴミワロタ
一般配信者の取り分は確実に減るよ
昔はうるさくて嫌いだったのに
成長も廃れもしない😀
ゲーム実況自体は有野だろ?
フロムゲーこそめちゃくちゃ数字とるじゃん
数十万再生はさすが芸能人だな
しょこたんしか長続きしそうにないが
人気ない、売れない芸能人だぜバカだ。
芸能人がメーカーに許可とってやるほうがよほどまともだ
そんなに差があるのに知名度では足元にも及んでないのか
ただしゃべるだけの一般人の面白くないところがはっきりしてきたな
ネタバレ放送とかの心配もしなくて良いと思うから安心して見られる
何より面白いからな
アホ企業は芸能人にいくかもしれんがw
子どもくらいしか見てないし
それで得するのは任天堂かマイクラくらいだろ
むしろ芸能人の人気が浮き彫りになる諸刃の剣
上手くいかなかったりすぐ撤退することになったら
人気は事務所で作り上げた仮初のものだったと照明される
本当に面白いものだけが生き残る
同じ土俵で素人が勝てるわけない!!
しょこたんは続けるかもしれんけど
その後ニコニコで定着して今の流れに至ってるわけで
てか今YouTubeの配当めっちゃ低いのによく参入してきたな
金額見て速攻で撤退しそう
あのニワカハイエナババアこそ真っ先に消えそうじゃねえかwwwwwwwwwww
別にもぐりでもかまわんw
全然違うんだけど
一瞬、本当に一瞬だけ「えなりかずき」って読んでしまった
ゲーム好きでやってるというより、本当に仕事っぽく見える。先入観の問題なのかなぁ。
テレビ見てる層がそのまま見てるだけ
自分で取捨選択すればいいし関係ないでしょ
本物が来たら負けるよそりゃ
もともと客層が違うから食い合ってない
芸人YouTuberに視聴時間を食われてるのは
客層がモロ被りしてるテレビ番組だよ
テレビで知られててもyoutubeで知られてなかったら意味ないじゃん
今の若い子ならゴマキって誰?だろ
本格やり込みしてるYouTuberに
ゲーム実況で勝ててる芸人YouTuberなんて見たこと無いが
ゲーム技術も実況技術も
すでにものすごい数の競争を勝ち抜いてきてるんだしな
弟が犯罪者ってことぐらいしか知らないよね
ゲーム実況の始まりやから
芸能人に戻ってきた感じやな
ゲームセンターcxもYouTubeで出さないかね
つべ民には無名やろ
お正月の芸能人40人大集合を見ても
俺にはヒカキンと阿部寛しか顔が分からんかったわ
そいつはゴマキも知ってるだろw
そうなんかw
弟者とかに比べたら退屈な実況ではあった
10年近く配信者やってて40万しか居ないゴミカス実況車wwwwwww
マリオメーカー問題の再来
芸人YouTuberはべつに悪いことやってないのに
名無しのファンネルが態度悪すぎて芸人の人気度を下げ始めてるなw
あれは実況とかじゃないじゃん、下手くそが頑張ってるのを見るだけ
明らかに発言にも気を使ってるしプロ意識高い
ゲームが上手い実況みて何が楽しいの?
大塚明夫の真似してるのが痛々しくて好きになれない
あれ只信者が沢山居るだけだろ。
信者が多いって
芸人としては最高のステータスじゃね
生きてて何が楽しいの?
別に彼が嫌いじゃ無いけどな
退屈ではあった
下手くそ動画だとマックスむらいのマイクラなんて
腹がよじれるぐらい笑ったけど
横
俺は弟者を先に知ってから大塚もファンになったし
そういう感覚はないなあw
最新ゲームじゃなくレトロゲームを
おっさんが一人でやるだけのCS放送が
大人気なったのは有野課長とスタッフと編集の良さだわ
初期リスポーン地点が海上で
開始十数秒で溺死とかだしな……笑うなって言う方が無理
なんか金で揉めてたけど何事もなく活動してんのかあの人
未だにパズドラとかやってんの?w
テレビが規制で出来なくなったようなネタをYouTuberは割りと自由にやってる面白さはある
まあYouTubeも最低限の規制は始めたから
デスソースドッキリとかは減った感じあるが
むしろその頃は知らんわ
ちょい前まではドッキリ動画ばっかやってたな
ベテラン配信者の真似をさせると「にわかww」ってなるな
はえーベテランはベテランなんだな
じゃあ信者さんは30~40代ぐらいか
人種差別主義者のウジ虫
まぁそれだけ脅威に感じてたってことだろ
しかも実際に配信をして効果を目の当たりにしたわけだ
それくらいだわ
地上波だとめちゃイケや黄金伝説に出てたが
今は地上波ではみないから今の人は知らんか
でも、任天堂の公式実況放送をよゐこで出てるから
なんだかんだうまくやってる
地上波を見ないから何とも……
めちゃイケは名前は聞いたことある
黄金伝説は名前も聞いたこと無い程度ですわ
最近知ったわ
それまではモンハン関係の動画でしか知らんかったし
カプコンの辻本Pが個人的に惚れてる中小YouTuberだと思ってた
バイオRE3やFF7Rを実況してるやつを見てます
無印FF7は60代の頃にちゃんとやってたらしいw
最近のゲームなら実況じゃなくてプレイしたいし
シバターとかいうガチのオワコン
脅威になるのはこれからなんじゃね
今までは非テレビ民だけが見てたのに
テレビ民まで大量につべに流れ始めたから
若い人が全然知らんような芸能人でも登録者数が100万人とか行くんだろ
?
頭いかれてて笑う
そりゃそうだ
YouTuberというなのニートとプロではレベルが違う
最近YouTuberがテレビ出たりするけど糞つまらんくて芸人との差は歴然なのわかっちゃうからな
テレビつまらんとか言ってるやつってテレビ見てないからただの井の中の蛙
中田敦彦さんのYouTube大学だけだな
もちろんその動画を見るまでは中田のなの字も知らなかったが
Vtuberですら10万越えなんてゴロゴロいるのに
でも芸のない芸人もけっこういるよね
そういう輩はYouTubeでも再生数水増ししない限りは話題にならんだろうけど
こんなこと言っても仕方ないんだけどね
キモすぎ、荒らすも何もただ実況してるだけだろ
そもそもゲーム実況を世に広めたのは芸人の有野なのに何言ってんだ
タレントYouTuberの動画見るぐらいなら上岡紳助松本とかの昔のトーク動画見るわ
YouTubeにいっぱいはってあるし
わざわざ中途半端なタレントの動画なんか見る意味ない
全然荒らせてないぞ
YouTubeの月間再生回数ランキング見てきてみ
上位に芸能人全然いないぞ
最近やり始めた奴らと一緒にするな
手のひらドリル
ただ芸能人の数は増えてるだけでYouTubeはユーチューバーが強いんだよ
今後ゲーム好きとして知られてる人がどんどん参入してきたらわからんけど
芸人とかはクソやけど、ゲーム実況に関してはネット専門で10年やってる人等の方が面白かったわ、芸能人の実況つまんね
深夜アニメのアイドル声優が駆逐されることはない
そしてパンピーはジブリだから見てるのであって深夜アニメは見ない
これと同じ構図だと思うわ
スクエニ的にオッケーなの?RPGはネタバレ実況蔓延ったら買わずに実況だけ見てればいいやって奴増えそう。
その雑魚に負けるなら所詮そいつも実況者として雑魚だってこった⭐️
スクエニ的にオッケーじゃなかったら少なくともPS4からの配信は不可にしてるから
肝心の動画が面白いかどうかと飽きられない様、継続して早く投稿するかもやっぱ大きいよ
直近新規参入した有名人ってだけでは今の100万登録以上の実況者を脅かす程までは思えないな
そのゲーム実況でお前ら何を得てるの?
プロ以外のプレイ見てて何がおもろいんだか
有野はレトロゲームの王
何かを得たいならはちまなんか卒業して勉強したら?
それをあたかも、つい最近youtube始めた芸能人みたいに記事にするなよ素人w
ゲームのイメージがない芸能人が実況始めるとすごく違和感ある
芸能人に興味ない層には関係ないしな
>有野はレトロゲームの王
流石に井の中の蛙すぎる
テレビでは珍しいかも知れんがようつべではレトロゲームはむちゃくちゃ競争激しいぞ
SFCのメタルギア2に大塚のモノマネでアフレコしながらプレイする動画とか
レトロゲー実況としてハイレベルすぎたわ
フェアでいいじゃない
あれはテレビと動画の中間って感じだが
番組内で名乗ってるだけだからいいんでね?
本人も実際に王とは思ってないだろ
あくまでCSとはいえTVでずっとレトロゲームやってきてたんだし
トークスキル次第だけど、上手くないやつのも面白いのは面白い
むしろプロの方が見ててつまらない事あるわ
ただ上手い奴のプレイなんて面白くないよ
常識だぞ
もっとやれ
Youtube界隈は、割と直ぐにひっそり消える人が多い印象
まあゴー☆ジャスみたいに息長い人もいるけどさ
ヒカキンですら売上下がっているのやしほどんどの配信者はきついやろな。
そのうち消えるぞ
YouTuberの真似するしかないわな
乗っ取られてる、、、ねぇw
好きなのをやらせてやれよ…
最初から顔出し実況者の方が少ないだろ
なんか悟ってるみたいな感じでキモい
あんなウンチマンの静止画が萌え系の絵と同列なのか…?
楽しんでる感じしないやつが多いし、リアクションも的外れだし
wwwwww無職Youtuberざまぁあああ
芸能人の副業にすら負ける
かと言って特別プレイが上手いわけでもなく、ホントにファンが見る動画って感じだわ
↑乗っ取られてねぇよバカ頭wwww YouTube批判してもそいつらが人気なの ク ソ ウ ケ る wwwwwwwww
でも芸人のなんか見る気起きんの?
負けてねぇんだよバカ
声優は芸能界の一番。声優界の次がネット世界
仕事は芸能だが俺らよりだね
確かに適応はしていく、そうなってくかもしれない。だが内容を見る限り若者が聞いてて面白いかと言われたら微妙。まだAKBの奴らがYouTubeやった方がマシ
違うよ
お前馬鹿そう
考えすぎ
無理とか言ってて草、だからお前は何も出来ないんだよ
まだこんなこと言ってるやついて草
出てくるぞ
どんだけ芸人崇拝してんだよw
そんなこと言ってんのお前らだけだよ?w
ちなみ弾き語りがめちゃくちゃおすすめだからみんな聴いてくれよな
いや面白いがwwバカは芸人だけ見てろよw
やったことあんのお前?w配当低いとか言ってんけどw
層が違うからでしょ
そのプロが全然奮ってないやん
底辺Youtuber以上有名Youtuber未満
中堅にも達していない
君が合わないだけや
需要があるから伸びるに決まっとるやんけ
あなたが知らないだけで素人でも許可とってるところはとってるよ
魅せプレイっていう需要もある
RTAなんてまさにそれ
ゴージャスじゃ全然太刀打ち出来てないやんけ
全く到達できない領域やん
それでも勝てないのがYoutube
TV同じ演出がYoutube受けるわけでもないし同じ編集が受けるわけでもない
そもそも最近は動画編集を外注してるところも多いし
プロが必ず素人よりも良いものを作れるわけでもない
Youtubeでは素人だけどな
よくわからんな
でも、テレビの余ったスタッフで編集して金かけてるのは、結局続けられるのかなとは思ってしまう。
そもそもゲーム好きなのかとかそこらへんも踏まえて。
三下っていうか見たくもない需要もない塵芸人がアマチュア稼ぎの生粋のyoutube勢に紛れ込んで
我田引水するなって事だな(バックスポンサーの規模が違いすぎるので最初から不公平)
ちなみに俺が見たいyoutuberはそんなに多くない
テレビ側の連中も小銭稼ぎに来てるブサイク芸人もこれまでのyoutuberもブサイやつ多すぎだな・・
面白ければ許されるとは言うが限度があるわ
ゴージャスとパペマペ本人は好きなんだけど、動画はテンポ悪くて嫌いだわ。狩野英孝は知らん
テレビから出てくんなや。
総じて嫌い
実況して延びるのはよほどのスターか
ゲームのプレイング自体に面白さがある人かどっちか
ただRPGを一から実況するだけでは数字はとれん
何年も前は簡単に100万近く回ってたのに、最近30万くらいが多いな〜と感じてる
やっぱ再生回数は影響出てるよ
それただ単に飽きられてきてるだけだろ
オリジナルのコンテンツ作れる配信者は貴重なんだなと
キモオタのエコーチェンバーって感じ
ソシャゲとかで売り上げ自慢してる家畜部隊とか哀れだよな
逆だろ?ゲームセンターcxとかみたいに金を生むコンテンツは存在しない
ゲーム実況はありふれたもんだろ
イメージなくても団塊の世代でもなければゲームなんて子供の頃に触れてるだろ
単に同じゲームやアニメの中でも住み分けてるからな
キモオタはそこんとこ勘違いして自分らの人気を世間の人気と勘違いしている
ゲームなんてメーカーありきだろ
ゲームしながら配信なんて誰でも思いつく人気コンテンツに乗っかってるだけ
池上彰と同じファスト知識か
多様性のパイが広がるだけ
数字が壊滅的なのに何がマシなんだよ
そもそも若者だけと思ってるのが団塊の発想
配信サイトではなく配信者が馬鹿にされてんだろ
任天堂のチャンネルでよゐこは再生数回ってるからキッズも多いだろう