ガンダム芸人・若井おさむが語る親との確執「母を手にかけずにすんだのは、人生を失いたくなかったから」
https://fujinkoron.jp/articles/-/1849

記事によると
小学生のころから「死にたい」「僕なんか生まれてこなければよかったんや」と思いながら生きてきました。僕は、家族から暴力を受けながら育ったんです。母は兄にばかり愛情を注ぎ、僕は何をしても怒られた。
最初の記憶は幼稚園のときです。おもらしをした僕を怒鳴りつけながら、マッチで僕のお尻に火をつける母。ビンタされ、グーでどつかれ、「ずっと立っとけ」とトイレにとじこめられました。父は仕事ばかりで、家の中で顔を合わせることがあまりなかったんやけど、やはり暴力をふるいましたね。
(略)
高校卒業後は、就職して中央卸売市場で働きました。仕事が休みの日もレストランで働いてお金を貯め、料理の勉強もして。それで23歳のときに、調理師免許を持っていた父親の名義で居酒屋を開業したんです。
(略)
僕が繰り返し父に言ったのは、「早く離婚せや」ということ。そしたら僕は母や兄と縁を切れる。かといって別れたら父親の面倒を見ようとか、そんな気にもなれなかった。でも、父のためにも両親が別れるべきなのは確かやった。当時母親の攻撃の矛先は父親に向かっていたから。父のやることなすこと母は気に入らないみたいだったんです。でも財布は母が握っていたので、父は「離婚したら、お父さんは野垂れ死にや」とこぼしていました。
店を始めて3年目のある日、そんな父が、ベロベロに酔っ払って店にやってきた。そして「もうお母さんとは離婚や」と突然言い出したのです。僕は「これで家族と縁を切れる」とホッとしました。そんな言葉を交わした3日後、なんと父は首を吊って自殺してしまったのです。
父は我慢して我慢して、我慢ができなくなって死んだんだと思います。母との生活ですっかりうつ状態にもなっていました。ところが葬儀のとき、父方の親戚一同を前に母は「主人は心臓発作で死にました」とウソをついた。このとき、「お前をもう絶対に許さへんぞ」と思いました。このままにはしておけない。葬儀を終えてから、僕は全親戚に父が首吊り自殺であることを伝える手紙を送りました。
(略)
僕は小学生のときから、母を殺したいと思いながら生きてきました。何度も何度も「殺したろか!」と気持ちが高ぶった。でも、手にかけないですんだのは、僕が僕の人生に希望を持っていたからやないか、と思うのです。こんな母親でも、殺せば僕が罪人になる。自分の人生を台無しにしてしまう。それはイヤや。本当に大切なのは自分自身です。自分の人生を、親への憎しみのために失うわけにはいかんのですよ。
(略)
今、幸せですか? とたずねられたら、やっぱり幸せなんだろうな。これは、家族と縁を切ったからこその幸せやし、自分の人生に希望を持ち続けたからこその幸せでもあると思います。
今、家族の問題でつらい気持ちでいる方はたくさんいらっしゃると思いますが、自分自身を大切にしてください。この闇から抜けたらきっと光があると、自分の人生に希望を持っていれば、いずれはきっとなんとかなります。
若井 おさむ(わかい おさむ、1973年1月9日 - )は、日本のお笑い芸人である。
京都府京都市出身。吉本興業所属。京都府立山城高等学校卒業。NSC大阪24期生。元漫才コンビはちみつメロンのボケ役。2003年3月、ピン芸人としてデビュー。
人物
『機動戦士ガンダム』の主人公アムロ・レイのモノマネを得意とし、ガンダムの有名なセリフを使いコントを進めていく。アムロ・レイの声優古谷徹が演じる他のキャラクター(星飛雄馬やペガサス星矢)のモノマネもする。地声自体が古谷に似ているとよくトークでは言っているが、古谷本人は「僕の声に似ているとは思いません」「話し方は似ている」と公式サイトの掲示板でコメントしている(後に対談で彼のことを認めている発言もしている)。一方、ララァ役の潘恵子には「若井くんの方がアムロを誇張してやっているからアムロっぽい。古谷くんに何かあったらその時はお願いね」と太鼓判を押されている。
コンビ時代の若井を知るブラックマヨネーズは当時の印象を「華がなくて礼儀正しい子だった」と語っている。
吉本興業所属のアニメキャラ芸人たちによるコメディーショー「劇団アニメ座」の座長を務めている。
なお、「若井」は本名であり、若井はんじ・けんじの一門ではない。
この記事への反応
・ぱねぇなおさむちゃん
・いやー、こんな重い過去を背負ってたとは……。よくぞ生きていてくれた、という感じだ。
・血の繋がった云々を言えるのは、恵まれてる環境で育ってきたんやなーっていつも思ってます
・毎月重いけど読み応えある連載… でも「家族は仲が良いのが当たり前!」という日本会議的思想の方にこそ読んでいただきたい
・親がどんなにヤバい奴でも普通は縁までは切れないんだよな。人格の原型が親子関係によって形成されてる以上、それをやると自我崩壊の危機を招くから。メカニズム的にほとんど不可能なことをやったというのが奇跡。
・想定してた12倍くらい酷な話だった
・感じる既視感。私も縁切りしなかったらとっくに刑務所の中か墓の中だったかもしれない。
・親だろうが自分では無いのだからそれは他人。ここまで辛い人生を送ってはいないが自分も割りとドライに生きてるわ。
・血が繋がってるからこそ不幸であることもあるんだよ世の中。 文中にある父方の親戚の発言も、結局若井さんの母親とは血縁のない”他人”だから。
・よく「親子なんだから」っていう人に知ってほしい。こういう親もいるんだってことを知るだけでいい。わからなくていい。
若井おさむさん、こんなに壮絶な過去を持っていたとは・・・
生きのびろ!若井おさむの機動戦士ガンダム名言集posted with amachazl at 2020.04.21双葉社 (2008-02)
売り上げランキング: 1,276,279
【Amazon.co.jp限定】FINAL FANTASY VII REMAKE Original Soundtrack ~Special edit version~(初回生産限定盤)(ミニメモ帳付)posted with amachazl at 2020.04.21スクウェア・エニックス (2020-05-27)
売り上げランキング: 1

大人になってからだとアウト
働くだけで生活感の無い父親に握らせたらそれも崩壊するし、かといって女に握らせると浪費家だとほんと奴隷になるぞ、
家庭内で立場の弱い者同士の父親のことは
憎み切れなかったんか
晒せよ
いい歳しててまだ親が嫌ならこの人みたいに縁切ってるはずだし
こっちを映画化してあげて
ダウンタウンの松本のドラマ見て芸人なったのも有名
問題は誰でも仕事を得られるシステムじゃないってことだ。
せめて晒してやれば?
兄と母親自身の自慢話は楽しそうにしている岩井おさむへ見栄を張っただけで嘘でしょ
母親が金をせびってきたりとしていたようなので
でも嫁との離婚理由が虐待のトラウマで父親になりたくなかったからってのは初めて知ったかも
それ以前は親子みたいな関係でそういう対象として見れなくなったからと言ってたし
虐待されてたのは事実だろうけど最後のページの結婚してからの部分とかかなりおかしい
誰だよww
ただ血が繋がってるだけの基地外なのに
血が繋がってるだけで大変厄介
>ダウンタウンの松本のドラマ見て芸人なったのも有名
有名ではない
そもそも若井おさむ自体がそこまで有名と言える知名度では無いのに、その人のエピソードなんて有名と言えるレベルな訳がない
>料理の勉強もして。それで23歳のときに、調理師免許を持っていた父親の名義で居酒屋を開業したんです。
偉いやんけ・・
もう笑えない
笑ったことないけど
よくガンダム観る暇あったなぁ
言ってしまうような人はあぁ、君も毒やね、変わらないね、君も毒親と同じやねって思ってしまうね。
何度も何度も同じあの酷い場面を思い出してあの時なぜ親はあんな事をしたのだろう、と考えてしまう。
只々悲しい。只々苦しい。
それよりも何よりも、一生治らない障害を俺の身体に作ったあの親はなぜのうのうと生きているかと考えてしまう。どんな悲しい出来事も身体の苦しみと比較すれば微々たるモノに過ぎなかった。
もし神や仏がいるなら一つだけ願いを聞いてほしい。私が死んだとき私の人生をなかったことにしてほしい。誰の記憶にも残らず私が悲しみ苦しんだ事実もなかったことにしてほしい。
因果応報、世の中の親殺しは全て親のせいなんだよ。
不幸な家庭環境だと結婚しようとは思わない
どういう偏見だよ
警察に突き出せよ
アニメの真似関係はきびしいだっけ
本人もそれを自覚しているが直すことはできないため
これは「気難しい」とか「本心を明かさない感じがする」パターンじゃねえの
なんでテメーなんぞに本心を見せなきゃならへんのや、と思うのは分かるが
そういう「理解しやすさ」がない人間は孤立しやすいものだ
「つらいことがあったんやなあ、これからはワイが応援するで~!!」
とか思わないほうがいいこともあるのだ
人の気持ちがすべて皮肉に聞こえてしまい「ウザイわおどれ」とか思うやつが多いため
応援したい気持ちがあったとしても、まずは探りを入れてからにした方がよい
こいつは人の善意をどのように捉えるのか、という探りが先だ
つかみの「おもらしをした僕を怒鳴りつけながら、マッチで僕のお尻に火をつける母」だけ想像すると少し笑えたけどw
ウチも酒乱でモンモン背負った極道親父だったからな昭和はこんな家庭多かった
父親がクズってのは普通に理解されるのに、
母親がクズってのは本当に理解されない
親子なんだからとか言って余計なこと言ったりしようとするクズが本当に多くて疲れる
今でも殺したくなるから近付かないようにしてる
別に普通じゃね?
俺だって殴られてながら育ったぞ?
家族の手を借りずに生きている人間なんて世の中それなりにいるのに何やってんの?
子供じゃないんだから0か10かでしか物事考えられないのは改めた方がいいぞ
親離れしろよ?
これな
結局、毒の元で育ったからガイジになる
どんな理由があろうと人殺した時点で結局はああこの親にしてこの子ありなんだなとしかならない
はいはい幸せ幸せお花畑
それか想像力や共感力の足りない知性の持ち主かな?
現実にやってみろよ
全然逮捕されないぞ?
こうやって定期的に牽制した方がいい
本当に死ぬやつは予告なんてしてくれない
奴等は寿命がないと思っている…
何年後かに背負わされる介護と親の借金…未来には地獄が待っている…
吉村も数年前にブログで母親との話かいてたのに、テレビでは数十年生き別れの母と感動の再会!ってやってたし。
ガンダム13話はくるものがあったろうな..
親殺しは大抵正当防衛だから事情によっては罰する必要無いと思う
ただの気のいいおじさんかと思ってたわ
子の尻に火をつける親が普通ならお前が普通じゃない
はちま観てる人ってこういう過去から一向に抜け出せないADHDおじさんが多そう
もう、ガノタ芸見てもニヤニヤ笑えんかもしれんが。…いや、観るし、推すよ。(-_-;)
いや、家族は仲が悪いより良いほうが良いに決まってんだろw
それにしても若井はこんな重い過去を持ってたんか...
頑張ってほしいね
ほんそれ、家族は仲がいいのが当たり前であってる、こういう仲が悪いというか毒親は世間一般からしたら異常ってこと 日本語分かってない奴多すぎ
母さんは僕のこと、愛してないのか
動画でオムライス作ってる
彼女おったなら可哀想じゃないわ。
母親がとんでもないドクズでも周りは理解してくれないんだよな
お母さんも苦労してるんだからわかってあげなさい
とか言われて終わり。
縁を切るってことは相当クズなんだろうな
連載は読んでないけど、ガンダムに救われた部分もあったのかね?
成功できて良かったなぁ
お父さんが首つった現場を見ていたら本当かもね😱
強く生きろアムロ
家族の何がいいものか、勝手に産んだのはまぁ許す
でも育てたのが許せない
なぜ早く殺さなかったのか
虐待されてた本人は気付かないもんなんよ
辛かったなぁ、もう大丈夫やで
パッパとマッマに恩返しせなあかんわ。
こいつは芸人になれたからよかったが、ほとんどはそのまま沈んでいくだけ。
だからこういうことを美談にしたり、若井を褒めたりするのはオカシイ
こうゆう環境で育つと子供は将来一人でなんでも出来る様になる