• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ASCII.jp:蒙古タンメン中本、持ち帰りスタート!
https://ascii.jp/elem/000/004/010/4010128/

8c317ee253567a36



記事によると



・辛旨ラーメンで有名な「蒙古タンメン中本」が4月19日から全店で持ち帰りラーメンの販売をスタート。発売日と同時に予想を上回る好評

・テイクアウトメニューは、中本の看板メニューである「味噌タンメン」「蒙古タンメン」「北極ラーメン」。

・「お持ち帰り味噌タンメン」税込800円
・「お持ち帰り蒙古タンメン」税込820円
・「お持ち帰り北極ラーメン」税込850円

・人気のため、商品の売り切れや、作るのに時間がかかる可能性があるそうです。利用の際には、電話での予約、問い合わせをしてほしい、というお願いが店舗から告知されています。

 なお持ち帰りラーメンには専用に開発した伸びにくい麺を使用。店舗で茹でてあり、自宅ですぐに食べられる状態で提供されます。電子レンジで温め直し可能(500wで3分)。


この記事への反応



マジか❗️
行かねば❗️


やったー( ³ω³ )ノ✨

レッツ北極チャレンジか!?

買うしかないな…

お!持ち帰りできるんだ!

二郎だけではなく中本もテイクアウトに。自分は辛いのはダメだけれど。




家じゅう中本の匂いにしていけ!!



コメント(60件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 12:22▼返信
いらねw
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 12:22▼返信
中卒お持ち帰りラーメン?
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 12:24▼返信
けっきょくはちまは韓国系じゃん
まあいいけど日本人にはあわないこともあるから
最後はお互いの裏切りになるよこの記事のことじゃないけど
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 12:26▼返信
いや、伸びるわ

店屋物のラーメンなんて漏れなく伸びてるというのに
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 12:26▼返信
うん、おいしい(辛さで味覚麻痺
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 12:27▼返信
ラーメンの持ち帰りってどうなん?
どうやって持ち帰るのか
家に着く頃にノビノビになってないのか
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 12:27▼返信
800円なら冷食ラーメンでいいよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 12:27▼返信
YouTuberがこぞって北極を持ち帰って食べる動画を配信するとこまで想像出来る
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 12:28▼返信
自転車の前カゴに載せる→発車オーライ→バシャァアア
袋をベルに引っ掛ける→発車オーライ→バシャァアア
片手に持つ→発車オーライ→バシャァアア
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 12:28▼返信
なんで茹でるんだよ
次郎みたいに麺は生麺で売ればいいのに
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 12:29▼返信





ちまきがLINEスタンプ売るのやめました
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 12:30▼返信
遠いからダメ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 12:31▼返信
ラーメンって持ち帰りに向かないんだよな
家が徒歩3分とかめっちゃ近いならまだ良いけどさ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 12:34▼返信
藤田ニコルがひとこと
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 12:34▼返信
※6
麺は自宅でゆでる
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 12:35▼返信
腹痛くなるんだよね
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 12:35▼返信
中本持ちかえれるってすごいな
家にたどり着くまでに伸びそうだけど
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 12:37▼返信
※6
二郎は酷いな
スープが入っている容器のふたがゆるゆるだから
家に帰ったら袋の内側がこぼれたスープまみれになっている
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 12:37▼返信
麺がのびるだろ アホなのか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 12:37▼返信
YouTuberの出番やな
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 12:40▼返信
移動販売くらいしろよw
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 12:42▼返信
笑うぐらいの関東ローカル
日本人のほとんどが知らんわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 12:44▼返信
下痢になるので食わない
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 12:45▼返信
中本は、冷たい方が辛くないと騙されて北極喰わされて以来トラウマになってしまったな。当然そいつとも絶縁したし、いい思い出がない。
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 12:46▼返信
そうかそうか
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 12:47▼返信
二郎系でもやっとる店おおいやろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 12:50▼返信
カップ麺の方が旨い中本
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 12:51▼返信
個人的には蒙古タンメンはカップ麺の方が美味しいんだよな…
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 12:52▼返信
いや要らんw
キングダムスーパーカップでいいです
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 12:53▼返信
>>24
イジメられてて草
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 12:54▼返信
セブンイレブン等のコンビニラーメンで家系ラーメンに挑戦してるけど
まるで覇気が足らん(ボリューム不足)とお嘆きのラーメンマニアは少なくない
いい試みだと思うよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 13:01▼返信
聞いたこともないチェーン店なんだが
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 13:02▼返信
ラーメン食いたいなぁ…
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 13:15▼返信
だからネタがローカルすぎるって。
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 13:18▼返信
中卒やるやん。
でも蒙古タンメン中卒は、カップ麺でいいや。
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 13:19▼返信
>>32
嘘だろお前?
ヤバイなマジで。
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 13:34▼返信
このクオリティでコンビニ販売してくれないかな・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 13:34▼返信
この店東京にいる人しか分からんやろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 13:35▼返信
関西の友人もカップ麺で知って東京で食べて大喜びしてたぜ
俺も食べたけど辛いけどまあまあ美味かったわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 13:35▼返信
カップ麺のほうが旨いとか抜かしてる
味音痴はもう何も食うな
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 13:36▼返信
>>38
セブンイレブンとかイトーヨーカドーとか利用してる人なら知ってるな
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 13:36▼返信
さすがに店のがうまいわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 13:37▼返信
食べたことないがほぼタンメンだけでここまで展開できたのはやはり美味しいからか
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 13:39▼返信
伸びにくい麺わざわざ作ったんだ
食べてみたい
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 13:39▼返信
主要都市とか繁華街ばっかりじゃん…買いにいけん…
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 13:54▼返信
野菜と麻婆がうめぇんだ
麺は普通かそれ以下だぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 14:08▼返信
どこに関しても言えることだけどさ
麺とスープと具は袋に入れとけや
カップとかに入れられると持ち帰るのが手間だしスープがこぼれるんだよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 14:33▼返信
麺とスープ別々にすれば?
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 15:25▼返信
列出来たり人集まる 自粛しろよ店も
感染者増やすなや
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 15:41▼返信
中本っていうより中卒
って感じだな色々と
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 16:00▼返信
こういうのは冷めると不味くなるんだが
油分が固まったりするし、それに辛さ成分分離とかで
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 16:02▼返信
一部店舗かもしれんが元々やってなかったっけ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 16:44▼返信
ここのラーメン屋って、広告代理店に営業頼んでるって聞いたことがある。
少し前の、何とかワニみたいな感じなのかな。
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 16:47▼返信
鍋持って買いに行くんじゃないのか
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 16:55▼返信
ただ辛いだけのクソラメーン
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 16:58▼返信
※51
そのまま熱々の渡すんじゃねえだろ
レンジで調理と書いてある
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 18:56▼返信
職場で食べる猛者はいないのかな?
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 20:31▼返信
店のもカップラーメンのもどっちも好き。
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 22:06▼返信
すまん、辛いけど中本以上に旨味のあるラーメンを知らん
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 01:34▼返信
中本はスープが薄いし
辛い辛くないは関係なく
美味しくない

直近のコメント数ランキング

traq