パッケージにウイルス防止と書かれていても、実際は基準を満たしていない中国メーカーのマスクが流通しています。ウイルス防止マスクについてる「全国マスク工業会」のロゴが簡体字になってるものは注意が必要です。 pic.twitter.com/8CFr5oi1sc
— 新型コロナ速報 (@coronainfo5) April 23, 2020
パッケージにウイルス防止と書かれていても、実際は基準を満たしていない中国メーカーのマスクが流通しています。ウイルス防止マスクについてる「全国マスク工業会」のロゴが簡体字になってるものは注意が必要です。
本来マスコミがこういうのをちゃんと報道してほしいよな
— 右に左折です (@t310231k) April 23, 2020
このロゴは基準を満たしていることの証明ロゴではありません。全国マスク工業会の会員は誰でも表示出来るロゴです。そもそも全国マスク工業会のHPに品質基準や機能の基準はありません。日本人でも中国人でも自社基準を満たしているかは、その人となりによるものと思います。確かに簡体字は怪しいが。
— chisanaumi1 (@chisanaumi1) April 23, 2020
この記事への反応
・詐欺やんけ!
・知らなんで売ってる店もコンプラ疑われる事態だよ
・これすらコピーできてしまうからね、お札のホログラムくらいコピペできないチェック済証みたいの作ってくれないともう信用できない
・Amazonのてにおはが明らかにおかしい商品説明やレビューといい、こうゆうところの詰めが甘い。
御蔭で「この商品はやばそうだな」とか「別のSHOPから購入した方が安全だな」といういい判断材料になる。
・神はディテールに宿る(笑)。
所詮、C7人レベル⁇
・信用度ゼロ。
・中国のパチもんって、いつもどこかヌケてんだよね
・酷いわ…
・何故そこだけ間違えた?(*;゚;艸;゚;)
・すぐパクる
しかも悪質
よく見て買わないとヤバいな
【PS4】Ghost of Tsushima【早期購入特典】『Ghost of Tsushima』デジタル ミニサウンドトラック ・Ghost of Tsushima「仁」ダイナミックテーマ ・Ghost of Tsushima「仁」アバター(封入)posted with amazlet at 20.03.19ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2020-06-26)
売り上げランキング: 28
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4posted with amazlet at 20.03.13スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 3

塵の科学的根拠 塵も積もれば山となるの科学的根拠 座して食らえば山も空しの科学的根拠
スーパー塵の科学的根拠 スーパー塵も積もれば山となるの科学的根拠 スーパー座して食らえば山も空しの科学的根拠
マルチ塵の科学的根拠 マルチ塵も積もれば山となるの科学的根拠 マルチ座して食らえば山も空しの科学的根拠
塵の128ビット 塵も積もれば山となるの128ビット 座して食らえば山も空しの128ビット
スーパー塵の128ビット スーパー塵も積もれば山となるの128ビット スーパー座して食らえば山も空しの128ビット
マルチ塵の128ビット マルチ塵も積もれば山となるの128ビット マルチ座して食らえば山も空しの128ビット
コロナのサイズは通すんだから、自分が飛沫飛ばさないようにくらいに思っとけ
思ってる奴おる?
バズり目的になにしとるんだか
絶対に許すな
コロナが憎い?違う
中国人が憎い!💢
何、デマニュース流してんの?
中華卸が在庫処分に動いてて、いろいろな店に声かけてる気がする
これもアベノマスク効果だったりしてなw
Record China配信日時:2020年3月6日(金) 10時50分
2020年3月5日、韓国・ニュース1によると、アルバイト男性の「不適切な行動」が物議を醸した韓国のマスクメーカーが、マスク1万枚以上を廃棄することを決めた。
記事によると、事の発端は今月3日にさかのぼる。韓国のマスクメーカー・WELKEEPSで勤務するアルバイト男性がSNSに未包装のマスクを素手で触り、頬にこすりつけている動画をアップした。これがインターネット掲示板を中心に広まり、「非衛生的だ」と批判を浴びていた。
2020年03月24日 11時22分 大紀元時報日本
マスク生産を拡大し、マスク輸出を事実上禁止した中国当局は、中共肺炎(武漢肺炎)の感染が急速に拡大している欧米各国や日本にマスクなどの医療物資を寄付し、「マスク外交」を展開している。一方、イタリアは、物資は「購入したもの」と主張し、フランスも「中国に物資支援を行っていた」と強調するなど中国と距離を置く動きが出ている。
中国国家衛生健康委員会は3月19日、100万枚のマスクなどの物資が18日と19日にフランスに到着したと発表した。物資の外装には、フランスの大文豪ヴィクトル・ユーゴ―の言葉、「UNIS NOUS VAINCRONS」(団結すれば必ず勝てる)と書かれている。これに対して、同国のジャン=イヴ・ル・ドリアン外相は中国当局に感謝を述べる一方、中国武漢市で感染者が急増した2月、フランス政府は、防護服やマスク、消毒液などを含む17トンの医療物資を同市に送ったと強調した。欧州委員会委員長のウルズラ・フォン・デア・ライエン氏は、18日のツイッターで、中国当局はEUに対して200万枚の手術用マスクや20万枚のN95マスクなどを提供する計画だと明らかにした。同時に、委員長は、中国に対してこれまで50トンの医療物資を支援したと強調している。
2020年03月24日 11時22分 大紀元時報日本
中国外務省や国営新華社通信は20日、82カ国と世界保健機関(WHO)に医療物資を寄付したと発表した。また、イタリアのルイジ・ディマイオ外相も、中国がイタリアに対して2万着の防護服、5万個の検査キット、10万枚のマスクと1000個の人工呼吸器を寄付したと話した。
一方、イタリアのメディアは、中国から届いた物資の大半はイタリア政府が購入したものだとして、中国当局を非難している。伊メディア「ll Foglio」電子版12日付は、ディマイオ外相の発言は「国民をミスリードした」と批判。記事を執筆したジュリア・ポンピリ(Giulia Pompili)記者が、伊外務省と民生保護局に確認したところ、中国当局が送った物資は「寄付ではない」との回答を得た。記事によると、ディマイオ外相が中国の王毅外相に、医療物資を購入したいと伝えたため、王外相が中国企業を仲介しただけであり、これは両国間の貿易活動に過ぎないという。また、同記事は、感染防止策が成功したと宣伝している中国当局が、医療物資を大量に輸出して、政治プロパガンダを行おうとしているとの見方を示した。
>【パリ共同】スペイン政府は25日、新型コロナウイルスの大流行により国内で不足しているマスクや人工呼吸器など計4億3200万ユーロ(約520億円)分の医療用具を中国から購入する契約を結んだと発表した。感染が急拡大したスペインの死者はイタリアに次ぐ規模で、25日に死者が約3400人となり、中国の公式発表数を超えた。病院などでも必要な物品が不足し、医療従事者の感染も深刻化している。 購入するのはマスク5億5千万枚、人工呼吸器950台、550万回分の迅速なウイルス検査キット、手袋1100万枚。今月から6月の間に全て納入されるという。
↓
2020年04月09日 17時25分‐大紀元時報日本:フィンランド、中国から購入した200万枚のマスク「全部不良品」
>スペイン政府は中国製のウイルス検査キットを550万個購入したが、精度が30%を下回ったため、返品を余儀なくされた。
レコードチャイナ 2020年3月31日 11:30
2020年3月30日、中国外交部の華春瑩(ホア・チュンイン)報道官は、新型コロナウイルス感染拡大に伴い各国が中国から輸入した医療物資に品質問題が続出していることについて「他国からの物資にも不合格品がある」とコメントした。
華報道官は30日の同部定例記者会見で、近ごろ一部の国で中国から輸入した医療物資に品質上の問題があるとの声が出ていることについての質問を記者から受けた。
これに対し華報道官は、スロバキア、フィリピン、オランダの各中国大使館が現地で発生した問題について説明し解決を進めていると紹介した上で、「中国の多くの企業は、他国のウイルス感染抑止、市民の命や健康の保護に向けた努力のために日夜物資を生産している。わが国による支援は誠意によるものであり、その過程で問題が生じているならば、事実に即する姿勢をもって直ちに合理的な解決を図るべきだ。われわれも関係当局と緊密なコミュニケーションを取っていく所存だ」と回答した。
一方で、「この問題を政治的に読み替えることは望まない」とし、中国で新型ウイルスの感染が拡大していた時期に外国から受け取った支援物資の中にも「不合格品」があったと発言。「その際、われわれは他国からの善意を信じ、尊重することを選んだ」と述べた。
2020年4月1日 09時18分 東京新聞
【パリ共同】フランス保健省は3月31日、新型コロナウイルスによる国内の死者が約3500人となったと発表した。前日の集計から約500人の増加。欧州ではイタリア、スペインに次いで中国の公式発表を超えた。感染確認者は約5万2千人。
マクロン大統領は、不足するマスクを国内で増産し、年末までに中国など海外への依存の解消を目指す考えを強調。演説で「国内と欧州の生産力を高め、独立性を取り戻すことが優先事項だ」と述べた。人工呼吸器は5月半ばまでに1万台製造すると表明した。
ホテルとかすきなのに
2020年04月02日 11時42分 大紀元時報日本
危機的な状況の中でイメージを高めようとする中国共産党政権は、欧州イタリアから南米ペルーまで、各国に医療専門家を派遣し、マスクや人工呼吸器などの必要な物資を送っている。しかし、医療品の品質不良が相次ぎ報告され、ひんしゅくを買っている。
中国からの医療品の支援や販売を多くの国は当初、歓迎していた。しかし、オランダ、スペイン、トルコ、スロバキアなどが、中国から輸入した検査機器やマスクなどには欠陥があったと報告した。
「最初は肯定的に見られていたが、その後、世論は批判的になった」。米国の外交政策の専門家でワシントンのシンクタンク、ハドソン研究所の上級研究員であるピーター・ラフ氏は、大紀元英字版の電子メールで語った。
オランダは3月28日、中国から輸入した130万枚のマスクのうち、60万枚を欠陥があるとして回収したと発表した。スペインとトルコ保健当局は、中国の会社から購入した検査キットの精度が30%以下だとして使用しないことにした。スロバキアのメディアもまた、同国が1600万ユーロで中国企業から購入した抗体検査機器は基準を満たしていないとして、「無駄」になったと伝えている。
2020年4月7日 visiontimes
最近、中国がヨロッパの某病院に支援した防護服が、あまりにも薄っぺらで品質が悪いので医療現場でなかなか使用できないという事件があった。中国共産党が生産した中共ウイルス(新型コロナウイルス)検査キットも、体温を事前に設定可能なのも発見されている。これでは測っても意味がない。マスクや防護服だけでなく他の製品も品質に問題あるのが茶飯事だ。危機的な状況の中でイメージを高めようとする中国共産党政権は、欧州イタリアから南米ペルーまで、各国に医療専門家を派遣し、マスクや人工呼吸器などの必要な物資を送っている。しかし、医療品の品質不良が相次ぎ報告され、ひんしゅくを買っている。
中国からの医療品の支援や販売を多くの国は当初、歓迎していた。しかし、オランダ、スペイン、トルコ、スロバキアなどが、中国から輸入した検査機器やマスクなどには欠陥があったと報告した。
オランダは3月28日、中国から輸入した130万枚のマスクのうち、60万枚を欠陥があるとして回収したと発表した。スペインとトルコ保健当局は、中国の会社から購入した検査キットの精度が30%以下であるため使用しないことにした。スロバキアのメディアもまた、同国が1600万ユーロで中国企業から購入した抗体検査機器は基準を満たしていないとして、「無駄」になったと伝えている。
中国共産党政府による「マスク外交」は、パンデミックの筋書きを変えるためのキャンペーンの一環だ。最終的な目的は、パンデミックの発生をめぐって情報を隠ぺいしてきた中国共産党政権への非難をそらすことにある。
2020年04月09日 17時25分 大紀元時報日本
フィンランド国家緊急供給庁のトミ・ルネマ長官は4月8日、中国から購入したマスクと個人用防護具が基準を満たしていない、と発表した。これらの商品はフィンランド技術研究センター(VTT)が運営するタンペレの研究所でテストされた。中国から200万枚の外科手術用マスクと23万個の個人用防護具を購入したという。社会保健省は、これらの医療品は中共ウイルス(新型コロナウイルス)の感染を防ぐために介護施設では使用できるが、病院では使用できないとしている。 ルネマ長官は8日の記者会見で、この結果に失望したと述べた。来週、極東からさらに飛行機4機分の防護具が届くという。「中国のマスクは値段が高騰する一方で、代金の前払いですぐに購入を決断しないといけない」と中国のマスク市場が「極めて混乱している」と明かした。
同国政府はさらに6億ユーロ相当の防護具を購入すると表明した。現在、同国では毎日、手術用マスク50万枚、防護用マスク5万枚が必要だという。すでに不足が起きている。
オランダ政府は3月28日、中国から購入した60万枚のマスクの回収を発表した。顔に密着しないうえ、フィルターが機能していないことがわかった。中国政府は謝罪せず、オランダにテストの再度実施を要求した。スペイン政府は中国製のウイルス検査キットを550万個購入したが、精度が30%を下回ったため、返品を余儀なくされた。イギリス政府が購入した350万個の検査キットは、重症患者にしか検査できず、軽症や無症状の患者の検査に適していないという。パキスタンのメディアも「中国に騙された」と報じた。高品質のN95マスクを注文したはずだったが、送られてきたのは下着で作られたマスクだったという。
レコードチャイナ 2020年4月10日 07:20
2020年4月8日、中国メディアの観察者網は、海外メディアの報道を引用し、ドイツがマスク購入で詐欺被害に遭ったと伝えた。
AFP通信によると、ドイツで人口が最も多く、新型コロナウイルスの感染が深刻な地域であるノルトライン・ヴェストファーレン州が、今年3月に販売代理店を通して1000万枚のマスクを注文し、1470万ユーロ(約17億4000万円)を支払ったが、後にマスクは存在しないことが分かったという。
だまされたことに気づいた販売代理店は、直ちに警察へ通報。この代理店によると、3月中旬にアジアに本部があるという会社がマスクの見積価格を出し、ノルトライン・ヴェストファーレン州からの大量の注文を獲得したという。
州政府はすでに1470万ユーロを支払い、販売代理店はこのうちの240万ユーロ(2億8400万円)を頭金として支払った。バイエルン放送の報道によると、このマスクはもともとオランダで納入される予定で、現地ではすでに52台の輸送車を準備し、ドイツ国境警察による護送も手配してあった。しかし、ロシアメディアのRTによると、その後ほどなくこのサプライヤーと連絡が取れなくなってしまったという。
2020年04月10日 14時03分 大紀元
中共ウイルス(新型コロナウイルス、COVID-19)が世界的に流行し、各国が対応に追われる緊急時のなか、中国共産党政権は体制維持のための利益を探っている。一部の報道によれば、軍との繋がりの強い大手通信機器・華為技術(ファーウェイ)の5G機器の契約を引き換えに、マスクを供給するとの交換条件を付けている。
共産党は、マスクや医療資源の輸出制限を外交手段にすることを憚らない。中国共産党機関紙の環球時報は、中国のアナリストの発言を引用して伝えた。「中国はいつでも、米国に対して、マスクや他の医療機器の輸出を禁止することができる。華為技術の機器販売を制限する米国の動きは、COVID-19流行の中で裏目に出るかもしれない」
華為技術のエリック・シュー会長兼最高経営責任者(CEO)は、米国が中国のハイテク企業に圧力をかけることは、北京からの報復行動に発展し、世界の産業にダメージを与えるかもしれないと警告した。このCEOの発言から、報復の用意があることがうかがえる。中国は、医薬品やマスク、検査機器などの重要なサプライチェーンが寸断され、各国が医療資源を切望していることを知っている。
共産党政府は2月、全国でマスクの拡大と増産を推進した。2月29日までの中国のマスク生産量は、1月の12倍の1億1600万枚となった。ウイルス肺炎の発生前、世界の医療用マスクの半分は、中国で製造されていた。モルガン・スタンレーの推計によると、中国は世界のマスク生産能力の85%を占める。 中国は、米国や欧州でウイルス肺炎の流行が深刻化した約1カ月間、マスクだけで約1190億円の輸出収入を上げた。
Record China配信日時:2020年4月10日(金) 10時0分
2020年4月8日、財経天下は、河南省の企業が製造し、海外向けにも販売されていたマスクの中にハエの死骸が混入しているのが見つかったと報じた。
記事によると、EC事業を手掛ける中国のネットユーザーが先日、SNS上で、3月17日に河南省滑県の企業から購入した輸出用マスク35万枚の抜き取り検査を実施したところ、マスクにハエの死骸が付着しているのを発見したと明かした。
このユーザーによると、35万枚のマスクはネット上のクラウドファンディングによって集めた資金で購入したもので、Amazonを通じて欧米諸国向けに販売していたとのこと。ハエの死骸のほかにも、ゴム部分などに黒いシミが付着しているマスクもあったという。
ユーザーはまた、「ハエが付着しているマスクの映像を企業の責任者に見せたところ、責任者は新たに出荷した1万3000枚の回収に応じるのみで、その他の賠償については聞く耳を持たなかった」と説明している。
2020年04月13日 18時10分 Record China
記事によると、フィンランド政府が中国から購入した医療用外科マスク200万枚と呼吸用防護具23万個は医療機関で使用できないものであることがこのほど明らかになった。
物資の調達は、不良債権の歴史を持つビジネスマンのOnni Sarmaste氏と経済犯罪の前科がある美容企業家のTiina Jylha氏との間で成立したもので、フィンランド国家緊急供給庁は、Onni Sarmaste氏に500万ユーロ(約5億9200万円)、Tiina Jylha氏に250万ユーロを支払った。銀行は現在、取り引きを凍結している。
中国から不良品マスクを調達したことについて、フィンランド社会保健省の首席補佐官、Kirsi Varhila氏は「失望」を表明。中国外交部の趙立堅(ジャオ・リージエン)報道官は「中国の関連当局によると、物資はフィンランドが仲介業者を通じて購入し、非医療用マスクとして中国の税関に輸出申告したものと把握している。われわれはさらに踏み込んだ事実確認を行う予定だ。事実が明らかになるまで、容易に結論を下さないよう望む」と述べていた。
訂正しろ!
日本肺炎を中国に持ち込んだ猿共が
損害賠償するぞ?
日本製にする
これ大事
2020年04月20日06時37分 時事ドットコム
【北京時事】中国政府は新型コロナウイルスの感染が拡大する国々に向け、医療物資や医師団を送る「マスク外交」を展開している。世界で最初に新型ウイルスに対応した経験や物資の生産力を武器に国際的な影響力を強め、米国などから提起されている「中国責任論」を回避したい思惑が透ける。ただ、輸出したマスクの品質が問題になるなど逆風も吹いている。
新華社電によると、中国が派遣した12人の医療チームが16日、資材や漢方薬を携えエチオピアに到着。空港で出迎えたタデッセ保健相は「中国の検査キットは感染の広がりを知るのに不可欠だ」と歓迎した。エチオピアは、トランプ米大統領が「中国寄り」と批判する世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長の母国でもある。
特に衣料品縫製ジャンルとか今や見る影も無いけど
2020年04月20日06時37分 時事ドットコム
中国は自国の対応に追われる米国を横目に、国際協力の主導権を握る狙いもありそうだ。中国の医療チーム派遣先は、イタリア、パキスタン、ラオス、ミャンマーなど巨大経済圏構想「一帯一路」を通じ関係を強化している国が目立つ。王毅外相は16日に発表した論文で「中国は『一帯一路』の衛生分野の協力を積極的に強化し、『健康シルクロード』を共同構築する」とうたった。中国政府は10日までに、127カ国と4国際機関に医療用マスク、防護服、ウイルス検査キットなどの支援物資を提供。中国税関によると、今月初旬までの約1カ月間にマスク約39億枚、防護服約3750万着、人工呼吸器1万6000台などが輸出された。日本へのマスク輸出も「一時滞っていたが再開されつつある」(外交関係者)という。
一方、中国輸出品の欠陥問題が相次ぎ、オランダ政府はマスク60万枚の回収を決め、スペイン政府は検査キット約6万個を返品。欧米メディアの報道でイメージが低下することを恐れる中国政府は10日、輸出用医療物資の税関検査を強化した。米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)によれば、マスクや人工呼吸器の米国向け輸出が滞る弊害も出始めている。
誰も読まねーよ
アベノマスクはウイルス防止基準を満たしてないですがアベノマスクはウイルス防止基準を満たしてないですが
アベノマスクはウイルス防止基準を満たしてないですがアベノマスクはウイルス防止基準を満たしてないですが
アベノマスクはウイルス防止基準を満たしてないですがアベノマスクはウイルス防止基準を満たしてないですが
アベノマスクはウイルス防止基準を満たしてないですがアベノマスクはウイルス防止基準を満たしてないですが
アベノマスクはウイルス防止基準を満たしてないですがアベノマスクはウイルス防止基準を満たしてないですが
アベノマスクはウイルス防止基準を満たしてないですがアベノマスクはウイルス防止基準を満たしてないですが
実態はこれ
そりゃそうだ、国産に力入れたの最近だし。
まあ絶対ではないけど、1月2月に売ってた箱やパッケージタイプのマスクはそこまで神経質にならんで良いと思う。
危ないのは今出回ってるやつ。
コロナレベルの大きさは余裕でマスク通過するから
どんなに高品質でも所詮は飛沫防止だけ
そのころ日本人でもマイナーアイテムだったしな
マイナーだから合格品以外手を出す人はいない
花粉症の季節なら商法できたかもだけどそれ以外の季節では工場稼働には不合格品は除かないと春以外まったく売れなくなる。必要ないから
やはりアベノマスクを、叩いていたのは左翼だったか
アベノマスク不良品も怪しくなってきた7000件はさすがに
左翼がなんらかの形で工場に関わっていたのか
2~3枚なら買うが
苦しいらしいから試して工夫しときたい
マスクしていない奴を叩く人間から護れればそれでいい
この非常時でもここまでするのかよ
もう落ちるところまで落ちたな
マークなんてすぐ対応されそうだし
大した金額でもないしいつか自分が運ばれそうな病院に寄付しといたらエエんちゃうか
滅べチャイナ
シャープも中国じゃん
フジテレビさん何してるんすかwww
シャープはこのJHPIAの会員にはなってないみたいだな。JHPIAのサイトにシャープの記載がない
シャープのサイトにはマスクはJHPIAの基準に合わせていると記載してるだけ
JHPIAの記載漏れなのか遅れているのか、それともシャープの嘘なのか
そもそもこのJHPIAってどこまで信用して良いんだ?
ロッチかよ
小久保製業所(中国製)はマークなし
メディカルリテール(日本製)はマークあり
まあどこまで信用できるのかは知らんが
なんでわざわざ日本人にわかりやすいように漢字間違いだけしてくれるんだよ
なお布マスクの基準すらも満たしていなかったようで
回収しているもよう税金がぱぁー
パヨクが関わっていた工場に税金を投入
…あっ(察し)
そもそもマスクのウイルス防止基準なんぞないんじゃね?
今、流れてきてるのはちゃんとした流通ルートじゃないんだろ
だからまともに検品されてないようなモノが当たり前のように並んでる
言い出したらキリないけどなぜ中国マスクはいらない、日本製マスクは絶対安全って思えるのか
日本人ならマスクを踏みつけたりしないと?
中国製かどうかじゃなく
ウィルス防止基準を満たしてるかどうかの見分け方だぞ
ニセブランド物といっしょ
完全一致の物を作って売ったら訴えられるからな
とか書いてる時点で「何のためにマスクしているのか」
全く理解してないのがよくわかるんだが
こいつらニュースとか見てないんだろうな・・・
布マスク程度の効果しか無いからな
それよりも飛沫よ飛沫、大事なのは
マークを偽造した中国製品があるぞって話だろ
マーク艤装してるところもある
共産党とかもう何も関係ないじゃん
それが浸透した頃にフェイクを修正してパッケージだけクオリティを上げて倍の値段で売る。
同じクオリティのゴミで荒稼ぎするコツよ。
マスクにウイルスを防止できる基準なんてねえよ
N95規格ですらウイルス防止を謳ってはないぞ
自己申告であって検査は一切してない
消費者庁もそのことについては注意を呼び掛けてる
もはや中国製ってだけで避けられてるから中国国内でしか通用しないよその詐欺
それよりも、ウィルスが最初から付着している可能性がある事の方が大問題
中国発のウィルス付着製品が世界に出回ってるから寧ろ危険だよな
むしろこの情報は
員があってりゃ正規品かと誤認しそうだ
布のアベノマスクよりは数倍マシだ思うぞw
その都度中国を批判してたのに
なんでアベノマスクだけ安倍批判になってるんだろうな
日本も中国から医療物資買い付けたり送られてるようだけど
日本は返品騒ぎがないのは何でだろん?ちゃんと検品してるのか?
アベノマスクさえ数千件の不良品があったというのに
他の中国から送られてくるものに不良品がないのはおかしくないか?
中国の善意だから黙って使えと左翼に強要されてるのか?
批判する側もどこを向いてやってるのかわからなくて、まるで同意できん
与党も野党も望むものではない
もどかしい
次の選挙には自公連立どころか合併するんじゃないかね
普通のマスクに基準なんて無いやろ
口や鼻を触らない意識と、本人がなるべく飛沫を飛ばさないようにするために推奨されている
じゃぁ、なんで新型なん?
わざとわかりやすい印付けて、他は正規品だと誤認させるためのトラップだろ
ウイルス防止基準なんて書かれてないから
書かれてる品質基準は「ホルムアルデヒドの検出基準(75ppm以下)に合致すること」だけで、このホルムアルデヒドは接着剤に使われる物質で、マスク作るときに人体に害のある接着剤使うなって規定だから
「医療品医療機器法、景品表示法、その他自主基準に合致すること」とも書かれているけど、普通のマスクは医療機器に該当しないから関係無いんだよね。
気にしないと思う。
極端な話ダンボール製でもいい。
お前はもし、RPGで防具の空きスロットがあったら、なんか防具で埋めないのか?
防御力1でも上がれば、何かアクセサリー付けるべよ
それがマスクよ
どんだけ他国に迷惑かけまくれば気が済むんだよ!
世界中に損害賠償払えよ そして潰れろ
素手で作って許されるのは自家製のものだけ
おにぎりと同じだ
(パヨの心の声)
花粉症もたまには役に立つ
「シナウイルス」「中国ウイルス」「チャイナウイルス」「武漢ウイルス」「習近平ウイルス」「中共ウイルス」
さぁ、どれがいい?「~肺炎」でもいいぞww
日本にいる中国人の日本語試験も
偽造証明書簡単にかえるからな
日本国民にマスクが配られて困る人間・・・
あっ、察し
中国製品はコロナ以前から避けてるが
国産の布マスク買ったわ
してねえ奴見るとイラつくんだよ
中国産だったわ
手荒れしてヤバすぎた
マスコミが中国様の商売の邪魔するわけないじゃん
でもアベノマスクよりは効果あるだろ
いや、踏みつけないだろ・・・中国なら踏みつけて当然なのかもしれないが
あと日本語怪しくてバレバレだぞ・・・
ちゃんとした店で買えばこんな事はない
布マスクのほうがマシだよ
お前ら、俺の役に立つ為だけの存在って理解してるか?無理やろなあ笑かっかっかっか笑
かけけけ♪ゴミクズ
結局、90億円に収まったから、それ以上は使用されない
つまり、460億円は概算要求での予算額であって、全て使い切った額ではなかったという事
なんかこだわりがあるのかねw
マジで滅びろ
体裁だけ保ってれば問題ない。
飛沫おさえてるだけで布マスクとかわらんよ
訴えられないようにわざとやってんだよ
武漢肺炎で人殺しまくってるよね?中国人のせいだよ?
えーっと現行のマスクもウイルス防止にはならんだろ。一体どこの世界線の話なんだ?
検査機関のカケンもそこは否定してるはずだが?
現行のマスクはあくまでも自身のくしゃみとか唾の飛散防止にしかならない。それでも一定の効果があるっぽいって話でフィルターの大きさよりもウイルスの方が小さいから防止なんて出来ない
まとまった量を市場放出する所も出て来たようだから
品質がちょっとアレな感じのマスクは
もう誰も買い手が居ない状態に
なるかもしれんね
最初の警告した医者達を逮捕した糞国家だからね
全く信用出来ない
そもそもウイルスを防ぐにはマスクの隙間なんてガバガバだからな
ウイルス防ぐと言ってる時点で詐欺
ちなみにマスクは拡散防止であって感染防止作用はない。
コレは医療系の国家試験問題で院内感染を防ぐ方法として手洗いではなくマスクの着用を選択すると不正解になる医療業界での常識。
日常的な経験としてよくある例として歩きタバコしている人の煙がなくてもマスクしていても匂うのと同じ
タバコの粒子よりも更に小さなRNAウイルスを含んだ息を近くで吐かれ続ければマスクでは通過するのを防げない。
見分けがつかなくなるわけですが?
ブランド品とかもそうだぞ
偽物とわかる特徴は本当は拡散させたらダメ
それが知れ渡ると、偽物作ってる奴らに対策されちゃうからな
使ってるやつを非難しろや
商品自体を含めて全て対策できたら
もう本物と変わらんのでむしろおkかと
なんかすごい必死ですね
そんなの馬鹿馬鹿しいから適当にパクって印刷したんだろ。
2枚で3300円の高性能マスクが本物で、50枚入りのお得用マスクは偽物なのかな?
だからメイドインチャイナは怪しいんだよ