• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


自宅療養中に急変し死亡相次ぐ 東京都内 新型コロナ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200425/k10012405741000.html
ダウンロード (8)


記事によると



・東京都内で自宅療養していた80代の男性2人が相次いで倒れて死亡したあと、新型コロナウイルスに感染していたことがわかった

今月17日、東京 葛飾区の路上で80代の男性がしゃがみこんでいるのを通行人が見つけ、病院に搬送されたが、この日、死亡した

かかりつけ医に薬をもらい自宅療養を続けていたが、症状が改善しなかったことから、別の病院に向かう途中で倒れたという

・死亡から4日後、PCR検査の結果で新型コロナウイルスに感染していたことがわかった

今月19日、中野区の自宅で80代の男性が体調が悪いと家族に伝え、病院に搬送されたが、まもなく死亡した

・その後の検査で新型コロナウイルスに感染していることが確認された

この記事への反応



80代の自宅療養は無いだろう、高齢者は重症化し易いと言われているのに。

いつ急変するか分からないという事がハッキリしてきたので、自宅ではなく、宿泊施設での管理下で軽症者をケアすべき。

正直高齢者になったらもう助からないと思った方がよくて、もっとこわいのは路上で介抱した人が感染するリスクがあること

これが怖いんだってば。急変のサインすらまだわからないんだもの。

これのどこが「インフルエンザと一緒なの」?ちゃんとロックダウンしていれば彼らは感染せず助かったかもしれない。

武漢で突然倒れて亡くなる方々の映像をにわかに信じることはできなかったが、それが日本で現実に起こっているとは..このウイルスの底知れない恐ろしさを感じる。発生、発症機序が早急に解明される事を祈っている。

実は埼玉県の2人が最初にクローズアップされただけで、東京でもコロナウイルス感染陽性→自宅療養→急変死亡の事例があったと。

医療崩壊してるし、自宅療養も限界があるし、一緒に住んでる家族もやばくなるし。色んな問題抱えながら、GWに突入したわけで。とにかく免疫力下げないでとしか言い様がない。

なんで80代で熱がある人が10日とか2週間も自宅療養を強いられてるのよ…

このニュースで道で具合悪そうな人がいても「コロナかも?」と助けるのに戸惑うことになる。





関連記事
【新型コロナ】埼玉の50代男性、軽症で自宅待機中に死亡 病床がマジで足りてない




これから東京でバタバタ人が倒れ始めるのだろうか…



B07WVXWPDV
スクウェア・エニックス(2020-04-24T00:00:01Z)
レビューはありません




コメント(400件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:52▼返信
規制解除後でも手を洗おうな
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:52▼返信
安倍「全ては自己責任」
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:52▼返信
感染者の自宅療養を強調してた岩田教授は
今この状況で何故ダンマリ???
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:52▼返信
介抱した人に、感染するじゃん…ヒェ〜…
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:53▼返信
圧倒的寿命感
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:53▼返信
この世のすべては自己責任
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:53▼返信
80歳なんて仕事もないだろうし買い物以外で感染しないことになってるのにね
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:54▼返信
静脈血栓症が出るから密かに脳梗塞が進行するんだよな
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:54▼返信
医療崩壊してるやん
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:54▼返信
言っちゃ悪いけど高年齢過ぎてなぁ……
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:54▼返信
相次いでって言いながら、自宅療養してたの1人じゃねえか。
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:54▼返信
巡回する警察官も防護服着る地域出始めてるのニュースでやってたしなぁ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:54▼返信
医療崩壊はしていない
ホテル隔離始めるのが遅かった
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:54▼返信
単純な死者数じゃなくて年齢層も発表してほしいもんだ
おそらく70歳以上がほとんどだと思うんで、老人の無駄な外出をけん制できるだろうし
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:54▼返信
東京都の武漢化はそこまで来ている
覚悟はできた?
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:54▼返信
ウイルスが詰まって血管つまるとかどんだけ増殖してるんだよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:54▼返信
東京は今までよく頑張ったよ
医療崩壊目前やな
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:55▼返信
>これのどこが「インフルエンザと一緒なの」?ちゃんとロックダウンしていれば彼らは感染せず助かったかもしれない。
もうこういう馬鹿っていなくならないんだろうなぁ
誰が何度説明したところで無駄
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:55▼返信
病床いくら増やしても足りなくなるしな
当分こういう状況は続くよ
感染者数より退院者数が多くならないと、いつまで経っても終わらないよな
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:55▼返信
>>1
自己責任論がはびこった敗戦国の末路
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:55▼返信
ひろゆき、堀江、なんか言ってみろよおい
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:55▼返信
いいね!
どんどん死ね

コロナは神からの贈り物。コロナに感謝
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:55▼返信
コロナぽい症状あってもPCR検査拒否られる人多いらしいし
東京はもう医療崩壊してんね
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:55▼返信
80ならもう十分生きたんじゃないかね
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:55▼返信
ぶっちゃけ病院いってもコロナは治らないけどね
熱がでたら解熱剤 肺炎になったら肺炎治療
コロナが消えるのを待つだけ
それまでの時間稼ぎしかない
だから病院で助からない命も多いということをもっと認識するべき
病院に行けなかったからなくなったのではなく
コロナが病院でも治療できないってことをもっと伝えるべき
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:55▼返信
トンキンは自粛しないからな
被害がどんどん広がって行く
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:56▼返信
無知だったらすみません
このサイトがウイルスに感染しているかもしれません
リンクでページに飛ぶと広告画像のところに勝手にスワイプします
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:56▼返信
インフルって検査拒否られたん?2019
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:56▼返信
終わりの始まり、都民はこれから地獄をみるね
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:56▼返信
いや爺さん婆さんならいくら死んでもええやろ
若い人用にベッドあけとけ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:56▼返信
中野区は江古田病院産だろうな
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:56▼返信
GWに新幹線や飛行機の予約何万人も入ってるみたいだし
第二波は5月後半にくるかな?w
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:57▼返信
>>27
管理人部の連絡方法がわからないのでここに記載しました
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:57▼返信
>>16
君に必要なのは常識的な医学知識やな
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:57▼返信
高齢者の肺炎は病院でも助からない
今でも日本の死亡率は肺炎はトップ3
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:57▼返信
トリアージは始まってるからな
年寄り含め免疫能力下がってる奴はもう罹れない状況
ジジババは気軽に外出してないで家いろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:57▼返信
>>6
日本人って普段自己責任とか言ってるくせにこういう時は政府のせいにするよなww
コロナかかるバカは自己責任なんだよwwwww
さっさと死ねばいいのになwwwwwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:57▼返信
病院いっても毎日何十人となくなってるけどね
コロナは恐ろしいよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:57▼返信
イルミナティカードで予言されていたことがいよいよ実行されるか
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:57▼返信
もう日本は終わりだ全滅する
韓国と中国は素晴らしい対応で感染を抑え終息したのでもう大丈夫で平和になった
韓国や中国なら助かった命が、日本のせいで。これも全てアベのせい
アベが居る限り韓国や中国のように終息する事はない
俺たちは全員アベに殺されてしまうんだ
41.投稿日:2020年04月25日 22:57▼返信
このコメントは削除されました。
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:57▼返信
コロナじゃなくても老衰で自宅で死ぬ人もいるしさすがに80じゃなぁ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:58▼返信
それでも気にせずGWに出かけるヤツは山ほど出るだろうな
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:58▼返信
病床も医者も足りないし、これは運が悪いとしか言えないんじゃないかなあ。
高熱でも出ない限り優先して病床割り当てるわけにはいかないだろ。
そういう怖い病気だということですよ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:58▼返信
スペイン風邪が終息に2年
新型コロナも2年程度はかかるのかな〜
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:58▼返信
飯塚幸三も仲間に入れてやれ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:58▼返信
これがケンサーズが夢見た世界だ、本望だろう
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:58▼返信
やっぱ武漢の路上でバタバタ人が倒れてる動画はガチやったんだなぁ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:58▼返信
もっと大量にかかって欲しい


クラスターの方々頑張って、今バカが大量に外で出るからチャンスなんだ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:58▼返信
やがて、道端に死体が放置される惨状がすぐ目の前に迫っている
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:58▼返信
倒れてる人を介抱することもできねえな
離れて救急車呼ぶしかない
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:58▼返信
一度痛い目に見ないとわからんバカが多すぎる
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:58▼返信
コロナは悪化の進行が早いって言われてるから
治療が間に合わなくて手遅れになる人増えそうだな・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:58▼返信
ざまぁ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:58▼返信
コロナで日本が死滅しますように
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:59▼返信
>>27
あなたのスマホはもうコロナに感染しました
今すぐ電源を切り、中に入っているsimカードを抜き取りゴミ箱に捨てて下さい
スマホが爆発してしまいます
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:59▼返信
・なんで80代で熱がある人が10日とか2週間も自宅療養を強いられてるのよ…


軽症判定が出たら問答無用で隔離入院だから病床がないないってずっと言われてるだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:59▼返信
自宅療養なんて家族に感染するんだから逆にデンジャラスよ
ホテルなりテントなり用意して隔離しろって
なお一人暮らしの場合は買い出し先への感染
59.投稿日:2020年04月25日 22:59▼返信
このコメントは削除されました。
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:59▼返信
悪化する時は数時間で軽症から意識不明まで一気に悪化するって言われてんのに自宅待機とかこうなるに決まってるじゃん
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:59▼返信
いや近所の住民のコメント太字の見出しにする?
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:59▼返信
ちょっと人口減ったほうが暮らしやすくなるよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:59▼返信
感染者が増え続けるんだからどうしようもない

どこかで線引きして助かる可能性の低い人は見捨てる時期が日本にも来るのかもしれんね
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:59▼返信
コロナで死ねやコロナで死ねやコロナで死ねやコロナで死ねやコロナで死ねやコロナで死ねやコロナで死ねやコロナで死ねやコロナで死ねやコロナで死ねやコロナで死ねやコロナで死ねやコロナで死ねやコロナで死ねやコロナで死ねやコロナで死ねやコロナで死ねやコロナで死ねやコロナで死ねやコロナで死ねやコロナで死ねや
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:59▼返信
※27
セキュリティソフトに不明なサイトって出るよなw
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 22:59▼返信
バカにしてた武漢と同じになってきたな
これから容赦ない老人の切り捨てが始まるわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:00▼返信
80代なんてそもそも治療する意味ないっす
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:00▼返信
>>25
入院すればアビガンあるぞ
同意書書かされるみたいだけどね
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:00▼返信
どっちも風邪だと思ったら悪化したってパターンじゃねーか
コロナの自宅療養じゃねぇ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:00▼返信
本来は無症状のまま広く感染して、発症したら速やかに重症化する仕様なんだよ
武漢研究所の細菌兵器としての名残が残っているのさ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:00▼返信
自宅療養は死への片道切符だぞ
症状が悪化するまで待てという厚労省は殺人鬼だぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:00▼返信
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:00▼返信
80代で自宅待機は絶対ダメだろ 最低の政府だなこれは…

自宅待機は30代まで(最大限40代まで)に限定するべきだろうな
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:00▼返信
志村けん・岡江久美子はある意味安倍政権の犠牲者
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:00▼返信
>>ちゃんとロックダウンしていれば彼らは感染せず助かったかもしれない
日本の法律上どうやっても海外みたいなロックダウンなんて不可能だってまだ理解できてないの?
だからこその自粛要請なのに無視して出歩いて遊んでるバカが続出してるんだからもう日本は終わり
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:00▼返信
\人生100年時代/ とはいったい・・・

結局は70台生きられれば御の字ってことか
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:00▼返信
自宅だろうが病院だろうが特効薬無いんだから対症療法になるのは一緒なんだけどな
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:00▼返信
なお上級国民であればすぐ検査が受けられるもよう
ソースは西村
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:00▼返信
東京はホテルもまだ空いてる
自宅療養を強いられてるんじゃなくて自分の意志で自由がないから自宅を選択しただけ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:00▼返信
80歳でも病床に入れないということ
もう命のトリアージは始まっている
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:00▼返信
これからの連休で人がバタバタと倒れていくな。
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:00▼返信
これは寿命案件
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:00▼返信
自粛疲れとかで外出してる人けっこういるんだよな…
収束がいつになるか不透明だから悪循環してるな
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:01▼返信
事業仕分け(笑)で国立病院景気よく取り潰したからだろ
あの悪夢の三年半が有権者に復讐してるだけや
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:01▼返信
緊急事態宣言の効果が表れてきたようだな
ちゃんと被害を広げずに黙って死ねという安楽死に近い命令だったのだ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:01▼返信
ピンピンコロリ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:01▼返信
※68
ひろゆき「「きのこの山」と「アビガン」は同じ効き目です」
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:01▼返信
その倒れ込む瞬間を放送すれば覚めると思うけどね
海外の奴とか普通にやべぇから
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:02▼返信
>>56
ホイ卒はお寝んねの時間な
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:02▼返信
肺炎の重症化 “免疫の暴走”抑える薬で治療可能か 新型コロナ
2020年4月17日 7時23分 NHK

 新型コロナウイルスに感染し、肺炎が重症化して呼吸できなくなるケースについて量子科学技術研究開発機構などの研究グループは、免疫の働きを高める「インターロイキン6」という物質が関わっており、この働きを抑える薬を使うことで治療できる可能性があると発表しました。新型コロナウイルスに感染すると、およそ20%の人が重症化するとされ、中には肺炎が悪化し呼吸できなくなって死に至るケースが報告されています。
 大阪大学の元総長で量子科学技術研究開発機構の平野俊夫理事長などの研究グループは、新型コロナウイルスによって重症化するメカニズムを分析し、アメリカの科学雑誌「イミュニティー」の電子版に論文を発表しました。それによりますと、ウイルスの細胞への侵入をきっかけに、免疫の働きを高める「インターロイキン6」という物質が過剰に作られて免疫の仕組みが暴走し、重症の呼吸器不全を引き起こすと考えられるとしています。そして、インターロイキン6の働きを妨げると、重症化した患者を治療できる可能性があると指摘しています。インターロイキン6の働きを妨げる薬は、関節リウマチなどの治療薬として広く使われていて、国内外で新型コロナウイルスに感染した患者の治療に効果があるか確かめる治験を行うと製薬会社が発表しています。
 平野理事長は「薬自体はすでに実用化されているので、治験の結果に期待している」と話しています。
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:02▼返信
>>77
かかりつけ医なんて一般の風邪薬だろ

症状が悪化したらすぐ人工呼吸を受けられれば助かる可能性が高いんだがな
アビガンも症状が悪化してから投与を受けても遅いぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:02▼返信
こうやって東京が日本中を巻き込んで二次被害を拡大させていく
とっとと五輪の施設差し押さえて自衛隊入れろ
半端な真似してパニック誘発しかしてねえだろあの都知事
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:02▼返信
日本もすでに人工呼吸器と生命維持装置がセットになった機器が足らなくて
どうせ生かしても治らないからやるだけ無駄にっていう判断で
現場では重症70歳以上は見捨ててる
年齢的に自宅待機でなくても急変したらどっち道機材使えないから助からない
最近急に死亡率に増えてるのはこれが原因
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:02▼返信
武漢みたいになってきたね(^ω^)おわりや
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:02▼返信
感染拡大より経済止めたほうがやばいとか言ってるやつって、医療崩壊については一切触れないよな
コロナ以外でどんどん死ぬことになる
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:02▼返信
いやもうそれ寿命でしょ!
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:02▼返信
あくまで要請だとか言って発言の責任は取らないくせに営業してる店の名前は公表するとか
やり口が汚いんだよ政府
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:02▼返信
※76
労働者は100年間ずっと働き続けろってことだよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:02▼返信
コロナ重症患者の救世主となるか。中外製薬「アクテムラ」の実力(1/2)
2020.04.17 まぐまぐニュース  by 新恭(あらたきょう)

 4月11日朝の日テレ系報道番組「ウェークアップ!ぷらす」に生出演したノーベル賞受賞者の本庶佑・京大名誉教授氏の発言「安倍さんが言う100兆円のうち、真水がどれくらいかわかりませんが、100億でも病態解明と治療薬につながる研究に出していただければ、非常に大きな結果が出てくると信じております」「過去にない、強大な規模」と安倍首相が大口をたたいた総額108兆円の緊急経済対策。税金や社会保険料の支払い猶予まで含めて金額を水増ししているが、GDPに寄与する「真水」は20兆円程度ともいわれる。そのうち100億円でいいから、治療研究にまわしてほしいと訴えるのだ。もっともなことではないか。治療薬研究に関して、本庶氏は一つの薬名をあげた。「アクテムラ」(一般名:トシリズマブ)。中外製薬が創薬した国産初の抗体医薬品で、関節リウマチをはじめ6つの病気の治療薬として承認されているものだ。「アビガン」は軽症段階で投与すれば効果が出るといわれるのに対し、「アクテムラ」は重症患者の治療に使えるのではないかと期待が高まっている。
 中外製薬は、4月8日に新型コロナウイルス肺炎の薬として治験をはじめる届けを出したが、厚労省の動きはというと、いつものことながら、鈍い。本庶氏はこう言う。「アクテムラとか、日本で開発されてますからね。そういうものを、もっともっと臨床の現場で使ってみろ、というような指針を出さないといけない」海外では、重症新型コロナ肺炎の入院患者約330例を対象に臨床試験の開始を中外製薬の親会社、ロシュ社(スイス)が3月19日に発表している。日本も急がねばならない。
100.投稿日:2020年04月25日 23:02▼返信
このコメントは削除されました。
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:02▼返信
ジジババばっかで有能
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:02▼返信
武漢じゃん!
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:02▼返信
>>66
すばら
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:03▼返信
コロナ重症患者の救世主となるか。中外製薬「アクテムラ」の実力(2/2完)
2020.04.17 まぐまぐニュース  by 新恭(あらたきょう)

 「アクテムラ」はなぜ期待できるのだろうか。どうやら「サイトカインストーム」がキーワードのようだ。「(新型コロナで)死に直接かかわるのは、サイトカインストームという非常に大きな免疫反応の変化です。なぜ起こるのかがよくわかっていないので、世界中の研究者が問題にしている。そこを実地でもやりながら病態を解明して、短期間でこれを終息させる。これが一番重要だと思います」実地でやるとは、具体的には「アクテムラ」の臨床試験のことをさすのだろう。
 サイトカインストームを起こし、突如として重篤な肺炎に陥るケースが新型コロナではしばしば見られる。ウイルスを排除するために分泌されたサイトカインが、過剰な免疫反応を起こすのだ。なぜそうなるのかを解明するためにも、「アクテムラ」などを積極的に臨床で使えるよう、厚労省が指針を示すべきだという。病原体への免疫系の攻撃は、白血球の好中球やマクロファージなどが飲み込んだり、キラーT細胞が宿主細胞を破壊したり、抗体が病原体を不活化させたりしておこなわれる。免疫の活性化と抑制に、重要な役割を果たしているのが、サイトカインと呼ばれる生理活性蛋白質だ。サイトカインの一種である「インターロイキン6」(IL-6)が、自分の免疫に自分の体を攻撃される自己免疫疾患の原因に関わっていることを発見した大阪大学の研究チームと中外製薬が共同研究して生まれたのが、国内初の抗体医薬品「アクテムラ」である。IL-6の作用を妨げる働きを持つため、炎症反応が暴走するサイトカインストームから生命を救うのに効果があるのではないかと、期待されている。
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:03▼返信
※87
まろゆきがそう言うんならアビガンは有望って事だな
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:03▼返信
呼吸困難になったら声も出せないし助けを呼ぶことすら困難
自力で病院に向かおうとして力尽きたんだろうがな
無念
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:03▼返信
問題はアベノマスクが届いていたかどうかだ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:03▼返信
実際にそんな人見かけたらコロナじゃなくても救急車呼ぶくらいしか出来ることないんじゃ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:03▼返信
コロナに感染したら死を覚悟しろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:03▼返信
新型コロナ「免疫暴走を起こすインターロイキン6を止めろ」リウマチ治療薬に期待
2020年04月17日 11時28分 ハザードラボ

 新型コロナウイルスの患者にとって致命的なのは、肺炎が重症化して呼吸ができなくなった場合だ。量子科学技術研究開発機構(量研)の平野敏夫理事長は、急性呼吸器不全に至るのは、免疫機能が暴走して自身の体にダメージを与える過剰防衛反応の可能性があるとして、免疫機能に作用するタンパク質「インターロイキン6(IL-6)」を標的にする薬で治療できる可能性があると発表した。肺炎が重症化して急性呼吸器症候群に陥ると、呼吸ができず、人工呼吸器などを使っても亡くなるケースがある。
 量研の平野理事長は、北海道大学の村上正晃教授と共同で、免疫機能が過剰防衛を起こして、「サイトカインストーム」を起こすメカニズムを分析。その結果、気管支や肺の8割を占める肺胞細胞などに存在するインターロイキン6というタンパク質が活性化して、炎症性物質を異常分泌させる可能性があることを突き止めた。このインターロイキン6の暴走を阻害するためには、関節リウマチなどの慢性炎症性疾患の薬で、治療できる可能性があることもあることも指摘している。
 インターロイキン6は大阪大学の岸本忠三名誉教授が発見し、中外製薬が「アクテムラ(一般名:トシリズマブ)」という治療薬を開発。現在、新型コロナウイルス肺炎に対する臨床試験が進められているほか、スイスや米国など海外でも治験を行っている。なおこの研究論文は、米国の免疫学雑誌『Immunity』の5月号に掲載される予定だ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:03▼返信
老人絶対殺すマン!
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:03▼返信
新型コロナで突然の脳梗塞、30~40代の患者で相次ぐ 米
2020年4月23日 13時29分 CNN

 (CNN) 新型コロナウイルスに感染した30~40代の患者が脳梗塞(こうそく)を併発する症例が相次いでいる。米ニューヨークのマウントサイナイ病院が22日に報告した。同病院によると、新型ウイルスの感染者で病院があふれ返っているという話を聞き、救急車を呼ぶことをためらう患者もいるとみられる。新型コロナウイルスをめぐっては、血栓を引き起こしたという報告が増えており、結果として脳梗塞を発症したと思われる。
 マウントサイナイ病院は、同病院で診察した患者5人の症例を報告した。いずれも50歳未満で、新型コロナウイルス感染症の症状は軽症か無症状だった。同病院のトーマス・オックスリー医師は、「同ウイルスの影響で大動脈の血栓が増大し、重度の脳卒中につながったと思われる」と説明する。「我々の報告では、若い患者が突然の脳卒中に見舞われた症例はこの2週間で7倍に増えた。ほとんどの患者に既往症はなく、症状が軽かった(2人は無症状だった)ため、自宅にいた」新型コロナウイルスの検査では、全員が陽性と判定された。2人については救急車を呼ぶのが遅れていた。この年代で脳卒中を発症する患者はそれほど多くない。マウントサイナイ病院の場合、それまでの12カ月間は、大きな血管の脳梗塞のために治療を受けた50歳未満の患者は、2週間ごとの平均で0.73人にとどまっていた。
 こうした血栓はすぐに摘出しなければ重い障害が残ることもある。同病院で診察した患者のうち少なくとも1人は死亡し、残る患者もリハビリ施設や集中治療室などに入院しているという。1人だけは退院できたが、集中的な介護を必要とする状態にある。
 オックスリー医師は、新型コロナウイルス感染症の症状があり、脳卒中が疑われる場合は、すぐに救急車を呼ぶよう促している。
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:03▼返信
窒息死か
くるしそうだな
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:03▼返信
※88
ネットの動画やワイドショーの映像なんて映画と一緒でなんの効果もないよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:04▼返信
道端でのたれ死ぬとかもはや南米みたいだな
全て悪化するまで自宅から出るなと指示を出している厚労省が悪い
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:04▼返信
中外製薬、新型コロナの重症肺炎治療薬、年内の承認申請目指す
2020/4/23 20:10 日本経済新聞

 中外製薬は23日、国内での臨床試験(治験)を準備中の新型コロナウイルスによる重症肺炎治療薬について、年内の製造販売申請を目指す方針を明らかにした。既に厚生労働省に治験届を提出済みで「試験の準備が整い次第、速やかな患者登録の開始を目指す」としている。同日の決算発表会で説明した。
 同社は8日、同社が創製した関節リウマチ治療薬「アクテムラ」について、国内で新型コロナウイルスで重症肺炎を起こした入院患者を対象にした治験を開始する方針を発表していた。アクテムラは中外製薬が創製したもので、2005年に国産初の抗体医薬品として登場。08年には関節リウマチ治療薬として販売され、同社の主力製品となっている。関節リウマチなど8つの効能・効果で承認を得ている。新型コロナによる肺炎治療への適応の拡大を狙う。アクテムラは炎症を引き起こす「インターロイキン6」という体内物質の働きを抑える作用を持つ。アクテムラが重症肺炎患者の体内で起きている過剰な炎症を抑える可能性があると期待されている。
 3月には中外の親会社であるスイスのロシュが、新型コロナによる肺炎患者を対象にした治験を米国などで始めたと発表していた。
 同じく「インターロイキン6」の働きを阻害する治療薬を持つ仏製薬大手サノフィも、新型コロナウイルスによる重症患者を対象にした治験を進行中。日本も4月上旬から参加している。
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:04▼返信
コロナ?大した事無いよ?流行ってもいないし。
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:04▼返信
病院に向かうにも公共の交通機関を使うなってのも酷いわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:04▼返信
GWマジでやばそうやなぁ
地方は検問置くなりなんなりしないと絶対ばら撒かれるで
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:04▼返信
東京はとりあえず封鎖して爆弾落とせ、奴ら生きてる限り自分は大丈夫って考えだから消した方がいい
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:05▼返信
サイトカインストームを抑えてもウィルスが消えるわけじゃないしね
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:05▼返信
検査しないから感染者の把握もままならない
こんな状況で自粛していつ終わらせんのよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:06▼返信
コロナウイルス:サンドロジャンニーニの発見からの希望(※ 原文イタリア語の機械翻訳)(1/2)
2020/04/13 20:19 note

 「私はあなたに圧倒的になりたくありませんが、コロナウイルスによる致死の原因を実証したと思います。祝福されたマシューでだけ2つの心臓病専門医がいて、150床を超えて心エコーで心エコーを行います。1名は私です。ひどい疲れ!ただし、想定されていたものの確信が持てないものについては、最初のデータが得られました。
 人々は、一般的な静脈血栓塞栓症、特に肺の蘇生に行きます。これが事実である場合、まず第一にあなたが溶解しなければならず、実際にこれらの血栓塞栓症を予防しなければならないので、蘇生および挿管は役に立たない。血液が届かない肺を換気する場合、それは必要ありません!実際、10人に9人が死亡しています。問題は呼吸器系ではなく心血管系だからです。死亡を決定するのは肺炎ではなく、静脈微小血栓症です!
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:06▼返信
適切な治療を受からなくなる
これを医療崩壊という
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:06▼返信
韓国なんて、感染第2波だしな(^◇^)
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:06▼返信
まあ80代だしよく生きた
おつかれさん
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:07▼返信
※119
トンキンがあなたの町へ
#沖縄に来ないで」SNSで広がる 大型連休で数万人予約、感染拡大恐れ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:07▼返信
コロナウイルス:サンドロジャンニーニの発見からの希望(※ 原文イタリア語の機械翻訳)(2/2完)
2020/04/13 20:19 note

 そして、なぜ血栓が形成されるのですか?学校のテキストのように、炎症は複雑ですがよく知られている病態生理学的メカニズムを通じて血栓症を誘発するためです。その後?科学文献、特に中国人が3月中旬まで言ったことに反して、抗炎症薬は使用すべきではないということでした。現在、イタリアでは抗炎症剤と抗生物質が使用されており(影響と同様)、入院患者数は減少しています。多くの死は、40歳でさえ、適切に治療されなかった10〜15日間の高熱の歴史がありました。ここで炎症はすべてを破壊し、血栓の形成のための土台を整えました。主な問題はウイルスではなく、ウイルスが侵入した細胞を破壊する免疫反応だからです。実際、私たちのCOVID部門は、関節リウマチ患者に入院したことはありません!彼らはコルチゾンを作るので、

 そのため、イタリアでの入院は減少しており、在宅で治療される病気になっています。自宅でしっかりケアすることで、入院だけでなく、血栓症のリスクも回避できます。微小塞栓症の兆候は心エコーでも消えてしまったので、それを理解するのは簡単ではありませんでした。しかし、今週末、最初の50人の患者のデータを、呼吸が悪い人とそうでない人で比較したところ、状況は非常に明確に見えました。私にとっては、プレイに戻ってビジネスを再開することができます。検疫通り。すぐではありません。しかし、このデータを公開する時間です。ワクチンは落ち着いて到着できます。抗炎症剤を使用しないことを求めている科学文献に続いているアメリカや他の州では、それは惨事です!イタリアよりも悪い。そして、彼らは古くて安い薬です。」
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:07▼返信
>>95
経済止めて医療物資がきちんと確保出来ないのも立派な医療崩壊では
どっちかではなく繋がってる
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:07▼返信
※95
なんでそれが相反する主張だと思えるんだ?
全国的に経済活動を自粛させるべきではないって主張は感染を拡大させろと同義にはならんぞ?
だいぶ頭悪いな
そりゃお前みたいな馬鹿だらけなら自粛を押し付けて吊し上げにでもしとかなきゃ成立しない話だわな
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:08▼返信
仮に日本で収束しても
誰か一人感染者が入国してきたら また2月ぐらいの状況に戻るんだろ
もう一度 感染爆発防止の自粛をやり直しで きりがないわな ワクチンが流通するまでは
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:08▼返信
やっぱ東京はヤベーみたいだな
人口超密集都市だからそら当然だが
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:08▼返信
ま、80代はそうじゃね。
もう、十分生きただろ?
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:08▼返信
元気な80歳だったんだな
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:08▼返信
薬も投与されず家にいろがまず無理だろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:09▼返信
オリンピックを完全な形で開催しようではありませんか!
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:09▼返信
どっちも弱い症状が長く続いた後に急変してる
これはコロナの特徴で、特に酸欠になりにくい肺炎が進行する事で
デッドラインを超えるまで動けてしまう結果、急変して助からなくなるという理屈

つまり初期段階で病院に入れないと、知らぬ間に悪化して高齢者だと助からなくなる
症状軽いししばらく様子を見よう、と自己判断してしまったのがアウト
まぁ高齢だと病院入れて助かるかというと微妙ではあるが
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:09▼返信
このまま間引きされれば東京の人口過密も解決するね
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:09▼返信
>>80
重症ECMO使うしかないのに
高齢者は使っても生きてるだけで治らないで命が少し伸びるだけだもの
もうそういう人に使える医療リソースがないってこと
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:10▼返信
岡江の時もそうだったけど急に発症すんのか?怖!
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:10▼返信
なぁ、ホリエモンよコレがただの風邪か?おう応えてみろやホリエモンよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:10▼返信
80なら関係ないだろ、ある日ポックリ逝くぞ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:10▼返信
気色の悪い書き方をするな。あらゆる件が疑われるし、司法解剖したほうがいい。
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:10▼返信
どの道助からなかっただろうな
もうイタリアみたいに高齢者見捨てるフェーズに入ってるよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:10▼返信
80代なら寿命だろ。大往生だろ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:10▼返信
ABC News@ABC  午後3:38 · 2020年4月23日
[機械翻訳] コロナウイルス患者を治療する皮膚科医の数は増え続けており、皮膚の状態のパターンと傾向を報告しています。皮膚を示唆することは、体内のCOVID-19で何が起こっているのかについて一種の窓になるかもしれません。
 ↓
高須克弥@katsuyatakasu  午後3:52 · 2020年4月23日
初期の凍傷みたいに見える。武漢肺炎の本態が抹消血管の微細な血栓だという説と一致する。もしそうなら治療方針を根本的に変えねばならなくなるかもしれんな。なう。
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:11▼返信
80代ならもう十分生きただろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:11▼返信
軽いってどんなの
今は花粉の季節だからわかりにくくないか?
まあ軽いなら見分け付いても自宅だけど
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:11▼返信
>>1
どんどん武漢みたいになってて草
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:11▼返信
中国のせい
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:11▼返信
>>141
ただの風邪やで
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:11▼返信
>>84
>安倍政権「13万病床削減」撤回せず ドケチ路線で医療崩壊の危険性
>
>昨年10月28日、社会保障制度改革を議論した経済財政諮問会議。テーマは、団塊の世代が75歳以上となる2025年までに目指すべき医療体制の将来像を示した「地域医療構想」だった。
>民間議員は「実現に向けた進捗が十分ではない」と指摘。昨年9月に厚労省が「再編統合の議論が必要」として全国424の公立・公的病院の実名を公表したことを踏まえ、「病院や過剰なベッドの再編は、公立・公的病院を手始めに、官民ともに着実に進めるべきだ」と提言した。
>すると、安倍首相は「限られた財源を賢く活用し、国民生活の質の向上を図ることが重要なポイント」などと発言。提言を受け入れ、全国に約13万床あるとされる過剰な病床削減の実行を加藤厚労相らに指示した。
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:11▼返信
うろたえるな
散り際に微笑まぬものは生まれ変われぬぞ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:11▼返信
>>3
高齢者はかかったらアウトってことだ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:12▼返信
命の選別は始まってる
金のある老人は処置をしてもらえる、治るかは別だがな。無いのなら自力で治すか死ぬか
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:12▼返信
コロナ騒ぎ見てるとヤブ医者の多さに驚かされる
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:12▼返信
ホリエモンなんとかしてやれよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:13▼返信
トンキンはほんと迷惑だわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:13▼返信
エイズ感染させたら殺人罪だからコロナにも適用して経路わかるのは逮捕した方がいいよな
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:13▼返信
まぁーどっちにしろこのドサクサにマスクで私服肥やそうとしている厚生労働省に
安倍がメスを入れられないのならこの政権は潰すしか無いけどな
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:13▼返信
80代は もういいだろ 捨て置け
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:13▼返信
じっさい普通の風邪でも老人は死ぬしな
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:13▼返信
50代とかならともかくも80代急変なら治療受けても厳しかったろう。
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:14▼返信
お年寄りが二人死にましたーでギャーギャー騒いで馬鹿なんじゃねえの?
コロナじゃなくても毎日死んでるだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:14▼返信
※135
そもそも薬なんかないだろ、世界中で臨床試験してる所なのに
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:14▼返信
だから軽症者は原則ホテル隔離するってすでに言ってるやん
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:14▼返信
もしこういうシーンに出くわしたらどうすればいいんや
距離取って119番か?
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:14▼返信
んー、これはGWに帰省しちゃおっかな
宮城ってまだ感染経路追えてるのかな
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:14▼返信
いいぞ老害はどんどん死んでくれ
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:15▼返信
だから~、これはもう武漢の動画で見たって
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:15▼返信
60でも死ぬわけで
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:15▼返信
たいへんだ人工呼吸しないと
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:16▼返信
※167
距離とってなるべく息をせず立ち去るのが正解
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:16▼返信
トンキンに核を落とせよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:16▼返信
>>167
サイフや貴金属を頂く
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:16▼返信
感染医療ベッドは上級国民専用なので
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:16▼返信
とはいえ医療現場を責められる状況じゃないしメディアは知らんけど
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:17▼返信
こんなんもうパンデ埼玉やん
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:17▼返信
これで宿泊施設療養が増えて、施設職員が過労で倒れるとこまで見えた
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:17▼返信
さすがにそのレベルの高齢者は入院させてやってくれ
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:17▼返信
※131
中国人「日本行きたい」
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:18▼返信
東京だけ新規感染者数減らないな
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:18▼返信
もう完全に市中に蔓延しちゃってるよね
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:18▼返信
いやこれマジでかつての武漢だろ…
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:18▼返信
感染者集めたほうが拡散防止にもなるし医療崩壊も防げるのに4ヶ月なにしてたん?
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:19▼返信
やってくれたな中国 この罪は重い
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:19▼返信
けっこう長くロックダウンしてるはずのアメリカも減るどころ話じゃないから大丈夫だ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:19▼返信
CTあるところで診てもらわんとな
レントゲンだとはっきりとは分からんらしいな
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:19▼返信
>>179
今時の情報、じゃ伝わらないな
噂の域を出ない
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:19▼返信
飯塚幸三がSHINEばいいのに。できる限り苦しんで
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:19▼返信
雷電「大往生」
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:20▼返信
※167
一番いいのは無視して通り過ぎることだぞ
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:20▼返信
>>37
コロナ感染は、時と場合により自己責任じゃ無い事も有るんよ!政府が批判されてる部分をお主は論破して擁護できるんやろなぁ〜スゲェ〜w
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:20▼返信
※182
人通りの混雑具合が以前とあんまり変わらないからなw
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:21▼返信
例えば日本の年間自殺者数は大体二万人
つまり60人くらいが 毎日 自殺してる
これをわざわざメディアでこんなにも死にました!とかいちいちやってるか?
やったらどうなるか想像つくよな?
それを踏まえて80代の病死者2名で騒ぐのってどう思うんだ?
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:21▼返信
必殺!サイトカインストーム!
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:21▼返信
鼻孔で増殖したビールスが大量に肺に吸い込まれて肺炎発症しているんやろなあ
そりゃ腹式呼吸の多い男性の率が高くなるわけだわ
しらんけどw
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:21▼返信
もう医療は負け、命の選別が始まってるんだろうなぁ
イタリアと一緒だ。
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:21▼返信
慌てふためくのは、この先起こるであろうぶっ倒れ現象が混雑してるスーパーのど真ん中で起きた場合よ
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:21▼返信
80代でも自宅療養なのか…
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:21▼返信
※185
習近平に配慮したり五輪延期のために奔走したりアベノマスク配ったり
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:21▼返信
コロナさんパネェ…
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:22▼返信
って言うか80代ならコロナもへったくれもないだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:22▼返信
>>166
軽症までのハードルが死ぬほど高いけどな
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:22▼返信
今日も外見ても外出自粛してないし、
GWでマジで日本医療はトドメ刺されるな・・・
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:23▼返信
※164
これだよな、アホは病気で年間数万死んでるの知らない

まだ餅以下だしせめて自殺の2万越えてから騒げよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:23▼返信
武漢の映像みたく手足ビクンビクン痙攣させてたのか?
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:23▼返信
>>187
それな、ロックダウンに意味はねえよな
多分接触じゃないなにかで感染しとるで
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:23▼返信
顔でかい女は全員死ね
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:23▼返信
スタイル悪い女は全員死ね
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:23▼返信
国は軽症者は自宅療養なしにしてホテルに受け入れる方針をすでに示してるよ
なんでもかんでも批判する前に新聞くらい見たらどーなの?
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:23▼返信
80は寿命だろ
老後の金も浮いたじゃねえか
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:24▼返信
キモい女は全員死ね
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:24▼返信
若くても普通に死ぬ病気だがなw
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:24▼返信
デブは全員コロナで死ねや
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:24▼返信
これに関わらずたいがい死ぬときゃビクンビクンなるやろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:24▼返信
アトピーの奴らは全員コロナで死ねや
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:24▼返信
しょうが、いは全員コロナで死ねや
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:24▼返信
>>148
肺炎の軽度だから
咳が出るくらいから死ぬ気で頑張れば一人で病院行けるくらいまでが軽度
一人で立てなくて救急車か他人に連れて行ってもらうのが中症
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:25▼返信
臭いやつは全員コロナで死ねや
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:25▼返信
目が細いやつは全員コロナで死ねや
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:25▼返信
40以上の高齢者は全員コロナで死ねや
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:25▼返信
>>206
餅が何故発禁にならないのかマジでわからない
一月で千件以上の事故が起こって1割は死亡するとか緊急事態宣言しない理由がない
ヤバすぎでしょ
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:25▼返信
ハゲは全員コロナで死ねや
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:25▼返信
顔がキモいやつは全員コロナで死ねや
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:26▼返信
ホテル隔離の軽症者って濃厚接触者のことやろ
一般の軽症者はそうそう検査してもらえんだろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:26▼返信
青髭がキモいやつは全員コロナで死ねや
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:26▼返信
※208
万単位で死んでるから割とマジで報復戦争始まるで
のほほんとしてるの日本人だけ
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:26▼返信
あいみょん似の女は全員コロナで死ねや
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:27▼返信
>>41
エボラの性質も併せ持っているらしいから
内臓か脳に血栓作って即死よ
老人は諦めろ

若者が広げてるとかほざいてこのザマは草草の草
ああかわいそうw
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:27▼返信
170ないチビゴミは全員コロナで死ねや
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:27▼返信
高卒以下は全員コロナで死ねや
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:27▼返信
餅だけに注目してるけど年寄りなんか年中なにかを喉につまらせて死にまくってるぞ
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:27▼返信
>>41
エボラの性質も併せ持っているらしいから
内臓か脳に血栓作って即死よ
老人は諦めろ

若者が広げてるとかほざいてこのザマは草草の草
ああかわいそうw
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:27▼返信
東大or医学部以外のゴミは全員コロナで死ねや
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:28▼返信
低学歴マーチのバカは全員コロナで死ねや
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:28▼返信
餅 毎年1300人
シナコロ 300人以下

発狂するには早すぎるぞ
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:28▼返信
文系の低、脳は全員コロナで死ねや
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:28▼返信
老人はホテル隔離にしとけよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:28▼返信
年収1000万以下のゴミは全員コロナで死ねや
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:29▼返信
アメリカじゃもう5万人死んでるがな
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:29▼返信
25歳以上の醜い独身ババアは全員コロナで死ねや
243.投稿日:2020年04月25日 23:29▼返信
このコメントは削除されました。
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:29▼返信
なんかちまきが暴れてるが
脳にデングでもきたのか
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:29▼返信
後はもう中国みたいな大規模収容所作るしか
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:30▼返信
普通の老人が自宅療養させられている中
ゴルフざんまいだった石田純一が、すぐ検査 & 入院治療出来たのはナゼ?
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:30▼返信
※241
欧米の死者数考えたら戦争不可避
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:30▼返信
だって餅でつまって死んでも移らないんだからどうでもいいやん

いややん隣に並んでたら急にビクつかれて倒れて、そしたら君も濃厚接触者で隔離で村八分やで?
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:30▼返信
・・・まぁ年寄りなら良いんじゃね?
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:30▼返信
病気持ちは全員コロナで死ねや
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:30▼返信
>>204
死んじゃダメじゃんw
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:31▼返信
>>234
どうせそのうち死ぬんだから誤差だろ
安倍ちゃんに落ち度はない
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:31▼返信
>>247
ところが世界で協力してワクチン作ろうっていうWHOの呼びかけに独仏は応じそう
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:31▼返信
>>234
どうせそのうち死ぬんだから誤差だろ
安倍ちゃんに落ち度はない
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:31▼返信
死者が相次ぐ
相次いで二人死んだ

前者の書き方だとたくさん死んでるように見えるから
わざとそっちを記事タイトルにしてるんだな
そんなだから現代のメディアは信用ゼロなんやで
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:31▼返信
生きてる価値のないゴミは全員コロナで死ねや
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:32▼返信
アパートとかマンションで死臭漂ってるのでは?
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:32▼返信
※253
左巻きはなw
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:32▼返信
>>2
実際今の時期に感染してるってそういうことだろうからな
しかもやばいと言われてる80代
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:33▼返信
80歳が自宅療養を余儀なくされてるという時点でもう病室が埋まってるてのが分かるな
若者が感染しても入院できる可能性はほぼ無い。という事は治療できず自宅でひっそりと劇症化して亡くなっていくケースがじわじわ増えるのは必然て流れ。できるだけ、ではなくもう感染してはいけない。
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:33▼返信
これ、割と早期から陽性確定してアビガンなり人口呼吸器なりしとかないとダメなんじゃ?
軽症者隔離施設に入ってても間に合わないんじゃないかな?
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:33▼返信
つかいくらなんでも欧米は死にすぎじゃね
マスクやら生活習慣やらBCG以外にもなんかあるんかね
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:34▼返信
どっちにしろ年寄りトン菌が助かる確率は低いだろ
年寄りトン菌は今マジで生きた心地しねぇだろうな
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:34▼返信
>>254
むしろ年金分儲けたよな
安倍ちゃんの功績
コレがアベノミクス
安倍ちゃんを讃えろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:34▼返信
なんで?じゃねーんだよ。病院はもう手一杯だから、かかるな、移すな、であるくな!って言ってんだろ。
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:34▼返信
ワクチン作ってる製薬会社の社員さんが感染したら、
投薬治験にまわされそうでちょっと怖いね
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:35▼返信
保健所や医師にクレームもつけず、言われた通り自宅にいた人が亡くなり
公共の場で 「俺はコロナだ!!」 と大騒ぎするバカは、先に検査を受けれる

こんな理不尽な話あるか? いざとなったら自分の命を守るために、外で大騒ぎする以外に道が無いじゃん
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:36▼返信
※228
×のほほんとしてる
○マスゴミが情報操作してシナを必死に擁護(報道しない自由)

欧米はガチで始めるだろな、日本は売国議員が多すぎだからどうなかね・・・安倍総理が動けないなら今後も積んでる
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:37▼返信
むしろ今回のほんとに事故だった方がやばくなってきたな
事故だとこの後も他事故ってどんだけ新種のウイルス漏れてくるかわからんという
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:37▼返信
>>262
違うウイルスなんじゃね
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:37▼返信
自覚症状が無くても、肺が取り込む酸素が減り始めて、血中酸素濃度にもそれが現れる。
この時点ですらCTを取ると肺炎症状が見える。
それでも通常の肺炎と違い、二酸化炭素を排出交換できる状態なので、肺炎が進行しつつも無自覚のままウイルスが増え続ける。
やがて血中酸素濃度が8割、7割と減り続けて、呼吸しても息苦しいと感じ始めるが、もう重症の一歩手前だ。
呼吸困難で倒れて、人工呼吸器を付け、手遅れで亡くなる。
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:38▼返信
※268
どれだけサプライチェーンに組み込まれているか理解していないアホかな?
報復なんて出来ないし経済界が許さないよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:38▼返信
※201
安倍にしたら年金減らししてくれた恩人やからキンペー国賓やなw
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:38▼返信
もう寿命ともいえる
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:38▼返信
熱も無く体調もそれほど悪くない状態だったんだろうな
正直前例がなさ過ぎて医療関係者も判断に困るだろう
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:38▼返信
いいやあ
ぶっちゃけ老人は死んでください
若者のために

よろしく
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:39▼返信
※272
これ以上被害出したら、その経済界が許さない
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:40▼返信
※267
アホなの?薬がないのに検査しても変わらないだろ、体調悪くなったら栄養剤で終わり
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:40▼返信
いつ死んでもおかしくない年寄りが死んだだけやん
これだけのことで経済止めるの???
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:41▼返信
>>1
日本の老人なんていくら死んでも構わない
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:41▼返信
今発症してるのは自粛しなかった馬鹿だから死んでいいよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:41▼返信
ひでー話
ニューヨークなんて早々と公園にテント設営してたし
それに比べて日本ってどうなってんだ
選手村は?空いてるよね
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:42▼返信
見たいものだけ見とけよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:43▼返信
※281
引き籠もりニートは黙ってて
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:43▼返信
※276
それはない
若い人間は年寄りをいたわるもの

若者こそこれまで日本を支え続けてきたお年寄りに敬意を持って犠牲になるべき
それくらいしか今の若者なんて役に立たないんだから
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:43▼返信
もう医療崩壊してるやん。

自宅療養なんてのは医療を受けれて無いのと同義だからな。

病院で患者が溢れかえるとニュースにされるから
ていよく自宅療養って言ってるだけだろ?
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:43▼返信
人殺し?
見殺し?
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:44▼返信
そもそも80代を自宅療養させてる時点でヤバい
感染症の先生方さぁ、ちゃんと考えて方針立ててる?
1月の武漢の状況見たそ時点で動いて感染症病床拡大させてなきゃ駄目だったろ?お花畑か?
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:44▼返信
※276
トン菌はこういうカスだらけなんだろうな
東京の年寄りは可哀想に
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:44▼返信
※276
※285
レス乞食は邪魔くせえから
まとめて死んでろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:45▼返信
>>193
殆どの場合は自己責任だよ
欧米では完全に家に閉じこもって宅配業者とも触れ合わない
これは政府にロックダウンを宣言されたからではなく知り合いが死にまくってる恐怖から
それを理解してないアホがロックダウン無視して外出歩いてるけど今の日本人はそのレベル

あと介護必要なレベルの人は現状生き残る術はない
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:45▼返信
くそぅ、東京の感染者が減ってトン菌で煽れないじゃないか
もっと感染者増やせよトンキン
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:46▼返信
戦争が近い
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:47▼返信
正直なところ道で倒れてる人を見つけても(たとえ新型コロナじゃなかったとしても)感染するかもと思うと声掛けとか介助を躊躇うってのが増えるな
まぁ彼我によっては厚意であってもセクハラだ事案だ裁判だと言われるし今更か
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:47▼返信
とはいえブカンウイルスなんてちょろいし
1割も死にませんよ草ぁ
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:48▼返信
>なんで80代で熱がある人が10日とか2週間も自宅療養を強いられてるのよ…

病床が足りねえんだよ
お願いだから皆外出自粛して
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:48▼返信
>>280
その言葉が自分に返って来ない事いのってろよw
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:49▼返信
トン菌は屑しかいねぇからな
東京にいる年寄りは悲惨だな
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:49▼返信
>>296
休み中に旅行行くんだ
ごめんなw
300.投稿日:2020年04月25日 23:49▼返信
このコメントは削除されました。
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:49▼返信
※261
もう軽度の状態でも陽性ならとにかく薬の副作用無視しして治験参加した方がリスクが低そう
一度重症まで行ったら治ったとしても後遺症が残るから早期対処しないと悲惨
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:50▼返信
老人だし別にいいじゃんw朗報にしとけ
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:50▼返信
このレベルの急変となるとホテルに放り込んでも定期巡回しないと助からんのでは
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:51▼返信
いいんだよこれで
80まで生きたなら人生往生しただろ。
今後の未来のためにもしんどけ
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:51▼返信
政府は超高齢化社会において老人の人口を減らそうとあえて放置しているのだよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:52▼返信
発症から1週間そこらで急変するんだから
発症からの1週間宿泊療養でもさせて大丈夫そうなら自宅療養に切り替えさせろよ。

最初っから自宅療養とかどうやって急変時に対応するつもりだよ?
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:53▼返信
血栓ができて死ぬらしいし
自宅療養は無理だぞ
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:54▼返信
※306
もうどこも満杯で対応できまちぇん
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:55▼返信
>>267
お前の家でひきとってやればいいじゃん
病床は無限にあるわけではない
そもそもインフルでも自宅で急変して死ぬなんてある
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:56▼返信
>>306
お前の家で引き取れば?
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:57▼返信
新型コロナは自覚できないまま肺機能が落ちて血中酸素濃度が低下することでいきなり昏倒するって聞いた
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:57▼返信
>>18
ロックダウンを万能の言葉みたいに捉えてるみたいだけど緊急事態宣言をなんとも思ってない奴らがロックダウンなら従うとでも思ってるのか
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:58▼返信
※310
で?お前は?

自分が患ったら大人しく家いるんだよな?
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 23:59▼返信
東京も埼玉も 「軽症者はホテルに〜」 なんて言い始めたけど
この人の場合そもそも検査すら受けさせてもらえなかったんだよな
3月から、ずーーっと検査数が足りないと言われ続けて、もう5月になるぞ。さすがに酷すぎる
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 00:00▼返信
みんな堀江が殺したようなもんだな
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 00:01▼返信
ホリエ「知らねえよ、経済回せよ」
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 00:01▼返信
※313
もちろん
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 00:03▼返信
※317
お前みたいなのが自分がなったら騒ぐんだよなぁ。

俺は大丈夫とか思ってる奴に限って。
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 00:08▼返信
※318
お前は逝け
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 00:08▼返信
🌏地球さんが死ねって言ってるんだよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 00:09▼返信
>>320
そうだな。半島猿は死ね
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 00:10▼返信
まだパヨクは検査ガーって言ってるのかw
進歩しねえなパヨクは
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 00:11▼返信
正直80超えたら遅かれ早かれほぼ寿命みたいなもんだろ
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 00:13▼返信
こんな状態が続いても
年金が貰える年齢を上げようとするならば、この国は終わったな…
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 00:15▼返信
高齢者はイタリアと同様に見捨てるしかない。
若者が広めるとかいって自制効かないし、仕方ない。
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 00:20▼返信
80代の自宅療養は無いだろう、高齢者は重症化し易いと言われているのに。
>>今は病院で感染しないか不安で行かない方もいるし、高齢者は退院したがるからなぁ
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 00:21▼返信
※25
風邪を引いたら家で暖かい布団で療養するか、
寒い外で野宿するかぐらいの違いがある
要は免疫維持のサポートよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 00:22▼返信
どんどん人口減らして給付を節約させる気だな政府は
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 00:27▼返信
インフルエンザと一緒にとかほざいてたアホおる?
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 00:30▼返信
武漢かよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 00:32▼返信
もう完全に病床が足りてないんだよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 00:41▼返信
いや80って・・・
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 00:42▼返信
医療崩壊してるって言っちゃった方がみんな自粛すると思うんだよね
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 00:42▼返信
始まったか。
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 00:46▼返信
これって医療ミスにはならないの?

お爺さんはかかりつけ医に行っていたのに、そこの医者はコロナを疑う事も無く
PCR検査を進める事も無かったんだよね。これってどうなん。
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 00:46▼返信
東京の感染者数が北海道よりずっと少なかった頃から疑ってたし、死者100人なんて序の口で今後は想像を絶する展開になるはず…自宅で亡くなる患者も報道され、少なくとも家族間の感染を避けるため、自宅待機は早急に改善すべき
西村大臣は国民の鑑として、ズルせず発熱後4日間医療機関に行かず自宅で耐え、保健所に電話して下さい!アビガン投与は生死をさまよって人工呼吸器つけるまで待って下さい
税金で配布するマスクで1社だけ社名を公表しないとか、予算が110億円合わないとか問題が出てきました…懸命に火消ししてる投稿が急増してるのは政府から頼まれてるのか?
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 00:51▼返信
ゴルフコンペやライブで思いっきり楽しんだ挙句に感染した芸能人たちが
貴重なPCR検査の枠や病床を奪っていく姿を、遺族達はどんな目で見るのか
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 00:51▼返信
>>335
憶測でいっても意味ない
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 00:53▼返信
警鐘でも急変する可能性があるんだから、とにかく罹患しないことが大切
当初から言われてたことですね
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 00:55▼返信
※7

マスク買わなければならないという使命感に燃え、毎朝ドラッグストアーに出勤していたのかもなあ。
ジジババが死ぬのは構わんし、どちらにしても寿命とも言えますが、救助の人が感染する可能性があるってのは、下手に助けれなくなるという事になりますね。

こういう事例が出てきたという事は、解剖で”なぜ急変重篤化するのか?”という具体的な病変のサンプル・事例が揃いつつある考えるべきでしょうかね。
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 00:56▼返信
これでも医療崩壊していませんと言い張る。
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 01:00▼返信
>>297
いいんじゃね
別に
343.投稿日:2020年04月26日 01:01▼返信
このコメントは削除されました。
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 01:03▼返信
>>15
いやいや、現在進行形で死者隠してて、かつバイオハザードの中心地に比べたら、うちはまだまだですよ🎵
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 01:04▼返信
>>335
80の老人が肺炎で死んで医療ミスだって騒ぐやつなんていねぇよ
わかるだろ?わかるよなぁW
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 01:06▼返信
>>38

前日比は、10人台だけど?
どこで見たの?
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 01:07▼返信
>>100
まあ、韓国は経済的に死ぬんじゃないかねー
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 01:10▼返信
今からでも良いからアビガンとイベルメクチン使ってあげろよ…頼むよ…皆、生きる権利があるんだぞ
…何で…何で…
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 01:11▼返信
病床足りてないんじゃ老害なんか入院させるべきじゃないしな
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 01:12▼返信
どうせこの老人も毎朝ドラッグストア巡りしてたクチだろ
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 01:14▼返信
※341

医療崩壊の”定義”を調べてから、書き込みをするべきでしょう。
一部病院に負担が掛かっている事実は否定はできないが、外出自粛の影響かは不明ですが、いつもは混んでおり半日掛りの大学病院では、僅か10分ほどで終了でしたから、全体的には医療崩壊にはまだ至っていないと見るべきでは?
ちなみに、そんな中で通常の様に、わずかな時間内ですら救急車で何件か患者さんが運び込まれてきておりましたよ。
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 01:22▼返信
遅い対応がモロに影響でてますね…
アビガンの投与など、早急に医療体制を整えないとと思いますが…もう遅いですかね
病床の場所を確保しても、医者が足りなくなりますから…医療現場も崩壊に近い訳ですし、院内感染において、よくストライキとか起きないなあと思います
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 01:27▼返信
>80代の男性がしゃがみこんでいるのを通行人が見つけ
通行人もアウトかなもう
ええ迷惑やね
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 01:27▼返信
トリアージ始まってる
いいから大人しくしとけって
特に基礎疾患持ち
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 01:39▼返信
インフルエンザは肺に炎症が起こるのに対して新型コロナは血管の内側の細胞に感染して炎症を起こす
血管内で炎症を起こすから多臓器不全になりやすい
だから、道端でいきなり倒れて亡くなったりする事になる
エイズに似ていると言われるのも、これが原因
というのが最新の研究報告だよ
よって年寄りが多く亡くなるのは、年を取っていくたびに血管も老化しているから感染を起こしやすくなる
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 01:42▼返信
相次いで(2人)
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 01:44▼返信
医療崩壊防ぐために軽症者は自宅療養しろ>症状悪化おまけに家族感染でさらに手が回らなくなる
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 01:49▼返信
もうどうしようもないだろ。自粛にしてもロックダウンにしても初期に完璧に抑え込まない限り止まらない。ロックダウンして死にまくってる海外みたら分かるだろ。

だいたい、潜伏期間2週間のウイルスがロックダウンして1ヶ月半から2ヶ月近くでまだ死にまくってる。
日本はまったく封鎖の意味ないから全員かかるしか残らじれてない
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 01:50▼返信
急変のサインはパルスオキシメーターでウォッチしてないとわからんやで
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 01:50▼返信
自宅で経過観察はおかしいって騒いでるやつ多いけど脳ミソないのか?
急変する見込みがある人(=全陽性患者)を入院させられないからトリアージしてるんだろ
医療ですべての人は救えない
当たり前の常識も理解出来ないなら黙ってろ
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 01:50▼返信
頭悪いやつ大杉
病院に空きがないから自宅療養しかねーんだよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 02:00▼返信
年金受給者減らしてくれる良ウイルス
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 02:02▼返信
>>361
ほんまそれ。80代のこの人よりも重症化している人がそれほど多い。各県で病床用意して入るけど人口に対して東京は少なすぎる。
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 02:13▼返信
病院にあきがないからコロナの検査も抑制
もうでてる数字があてにならないトンキン怖すぎるってもんじゃねえwwwwwwwwwwwwwwww
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 02:31▼返信
なんかコロナ騒動を見ているとディケイドを見ているようだなw
なんでも無い通りすがりのウイルスだぞ?
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 02:40▼返信
自宅療養の前に徘徊自粛をしなかった結果だろ
用もないのに普段から病院に集まってくる寂しがりやの老人にはどっちも厳しいか
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 02:41▼返信
通りすがりのウィルスが人に寄生して
気まぐれに辻斬りしてくるんだよ。
恐ろしいとしか言えない。
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 02:41▼返信
自宅療養を辞めてビジネスホテルで療養するのは良いけどさ
もう病院の病床が足りなくなると思う。
呼吸器も時期に足りなくなる。
コロナ患者が多すぎる。
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 03:11▼返信
東京都の感染者は年寄りばっかりな。
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 03:16▼返信
これは虚淵さんのお父さんとは別なのかな
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 03:50▼返信
遺族は安倍を訴えろよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 03:57▼返信
70以上は死ぬと思え
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 04:18▼返信
この病気は入院したとしてもやることいっしょだし
自宅で死んでくれたほうがウイルス広げないから助かる
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 04:49▼返信
回復の見込みがない患者をいつまでもベッドや器具を使わせるのももったいない
無理そうなら即刻安楽死させろ
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 05:11▼返信
60代以上はかかったら最後だな
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 05:22▼返信
埼玉に続きトンキンも医療崩壊か…
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 05:26▼返信
地球規模での口減らしだな・・・
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 05:27▼返信
全く相手にされてない記事。
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 05:27▼返信
東京ばっかなのなんなの
なんかそっちが怖いわ
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 05:50▼返信
タクシーも呼べないしなぁ・・・
もしかしてコロナだと救急車も来てくれないとか?
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 07:04▼返信
今後の検査基準は熱が出てから4日でなく死んでから4日がデフォ
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 07:16▼返信
>>230
この老害共どうせ巣鴨の縁日に行った奴だろ案の定亡くなって草
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 07:21▼返信
いや老害くたばっておまえら赤飯だろ(笑)
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 07:42▼返信
高齢化を減らすウイルスの鑑
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 07:55▼返信
80歳でなんで?つーても病床数既に足りていないんだろうよ。そりゃあ毎日100人以上新規患者でりゃそうなる。医療崩壊は既に始まっているのだ。
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 09:07▼返信
> これのどこが「インフルエンザと一緒なの」?ちゃんとロックダウンしていれば彼らは感染せず助かったかもしれない。

ロックダウンできるくらいの強権を政府・自治体に与える憲法・法律の改正にぜひご協力ください
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 10:01▼返信
なんやかんや言うても8割は生き残るからまぁなぁ。
そもそもロックダウン云々書いてる奴は日本にはそれをやる法律が無い事理解してなさそう。
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 10:01▼返信
死亡した後感染が発覚したって書いてあるし、
自宅看護してた家族は気付かなかったのか。

そもそも寝たきりだったなら、持ち込んだのは家族だけど。
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 10:02▼返信
※385
患者を受け入れられない状態は既に崩壊。何をもって崩壊してないと思えるのか謎。
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 10:34▼返信
生産性のない80のじじいを病院に入れても迷惑なだけだわ。フランスやイタリアはとっくに年寄り切り捨てて若い奴から助けてる
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 10:39▼返信
突然死の原因は血栓らしいな

最近他の記事で見た

コロナは血栓ができやすいらしい

インフルエンザのほうが危険とか言ってたやつ全員死んで詫びろ
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 10:42▼返信
この人のかかりつけ医がおかしいだろ

殺す気かよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 10:46▼返信
下層国民の命は軽い
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 10:47▼返信
医療崩壊は既に始まっているけど、報道したら国民はパニックを起こすから報道しないのよ。
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 12:00▼返信
だから何故まだ首都封鎖しないんだ?
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 12:05▼返信
東京はかなりやばいことになっているな
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 18:23▼返信
トリアージがもう始まってるってこと
80代活かしといてもしょうがないって判断だろ
普段から普通でも老人で満床状態なのをコロナで追い打ちになってるから
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 18:29▼返信
老人が自宅療養を選択する理由がホテル療養だと管理されて酒が自由に飲めないからだとよ
死んでもしょうがないわ
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 21:51▼返信
高齢者は風邪で死ぬし
ウィルス以前に延命する必要がない
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 22:59▼返信
安倍のせいでこんなことに・・・

直近のコメント数ランキング

traq