• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









上司に「この仕事が終わったら帰っていいですか?」を聞こうとしたとき 頭によぎったのが
「生殺与奪の権を他人に握らせるな!!」だったので
わたしは「帰ります 」と言った













この記事への反応



冨岡義勇さん、とっても大切なことを教えてくれてるw

そうだ。それでいい。

日々、サラリーマンは会社に生殺与奪の権を握られてるのをつうかんしてます。

素敵です!

これは戦士

普通に笑ってしまった

明日からそうする

大事なことは鬼滅の刃に教わった。


見習おう

わかる トイレ行っていいですか?って聞くやつなんなん?って思う



さすが冨岡さん!いろんなところで使えそうな名言だよな









コメント(124件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 17:31▼返信
嘘松
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 17:33▼返信
すーぐバレる嘘つくよね
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 17:33▼返信
はぁ?
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 17:34▼返信
あ、はい。そうですね、よかったですね
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 17:34▼返信
(´・ω・`)これはキツメノオメコ松
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 17:34▼返信
何も聞かずに「お先失礼します」という職場がほとんどだろ

「帰って良いですか?」の方が嘘松
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 17:35▼返信
 
 
いい歳して  まんが w
 
 
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 17:35▼返信
は?この記事
何が面白いと思って書いてるの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 17:36▼返信
嘘柱
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 17:36▼返信
へー

アニ豚キモッ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 17:36▼返信
辞めそう
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 17:36▼返信
嘘の呼吸
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 17:38▼返信
※6
君しかまともな社会人おらんやんw
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 17:38▼返信
嘘松
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 17:39▼返信
何故すぐバレる嘘しか言わないのか
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 17:40▼返信
※6
はちま唯一の社会人
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 17:40▼返信
鬼滅ネタ絡めた面白いこと思いついた!Twitterに書いたろ!
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 17:41▼返信
中山とひろせバリ仲良いやん🤓
>>1
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 17:41▼返信
>>1
中国肺炎許さない
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 17:41▼返信
いや聞けよ。それで俺が終わるまで待てとか言われたら転職考えればいい
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 17:42▼返信
〜していいですか?と言われると否定される可能性高くなるから、確かに効果的な考えだと思う

サビ残じゃないなら仕事やった方がいいんちゃう?
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 17:42▼返信
気持ち悪いタイプの嘘松だわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 17:42▼返信
松滅
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 17:42▼返信
うわあ気持ちわる
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 17:43▼返信
タイトルでわかる嘘松
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 17:44▼返信
解雇権は握られてる定期
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 17:45▼返信
全集中・嘘の呼吸
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 17:45▼返信
はい解雇
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 17:46▼返信
お前その言葉に従うなら自営だろうが
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 17:46▼返信
あ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 17:47▼返信
元ネタはお前のオールを任せるな だろうな
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 17:48▼返信
鬼滅に名言があったなんてはじめて聞いたわ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 17:48▼返信
ブラック仕事場 ホワイト仕事場
ブラック社交場 ホワイト社交場
ブラック資交場 ホワイト資交場
ブラック団交場 ホワイト団交場
ブラック個交場 ホワイト個交場
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 17:49▼返信
仕事場 スーパー仕事場 マルチ仕事場
仕事場の科学的根拠 スーパー仕事場の科学的根拠 マルチ仕事場の科学的根拠
仕事場の128ビット スーパー仕事場の128ビット マルチ仕事場の128ビット
ブラック仕事場 ブラックスーパー仕事場 ブラックマルチ仕事場
ホワイト仕事場 ホワイトスーパー仕事場 ホワイトマルチ仕事場
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 17:49▼返信
社交場 スーパー社交場 マルチ社交場
社交場の科学的根拠 スーパー社交場の科学的根拠 マルチ社交場の科学的根拠
社交場の128ビット スーパー社交場の128ビット マルチ社交場の128ビット
ブラック社交場 ブラックスーパー社交場 ブラックマルチ社交場
ホワイト社交場 ホワイトスーパー社交場 ホワイトマルチ社交場
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 17:49▼返信
思っただけなら幾らでも後付け出きるわ
なんでこんなのを記事にするんや?
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 17:49▼返信
オタクはすぐ嘘つくよなぁ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 17:51▼返信
普通帰っていいかなんて聞かないよね
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 17:51▼返信
僕ひでの方が面白い
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 17:52▼返信
状況によるな
チームワークでの仕事ならリーダーに聞くのは当たり前だし・・・ってまぁそんなことは分ってるか
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 17:52▼返信
嘘柱さんさーハァ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 17:52▼返信
上司に帰りますとかバイトなのかな?
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 17:52▼返信
せっかくのメッセージを自分のサボりのために曲解するなよクズが
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 17:53▼返信
>>2
嘘ではないとしても気持ち悪すぎる。
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 17:54▼返信
>>6で終わってた
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 17:54▼返信
どゆこと?
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 17:54▼返信
「用事があるから帰る」なら分かるが、定時が来ただけで「帰る」はアウトだね
時間が長くかかる単純作業のように正社員がやるとコスパが悪い作業をパートやバイトに投げるわけだし
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 17:54▼返信
そこでもう一歩踏み込んで起業しようぜ
資本主義社会においては労働者なんて総じてカスやからな
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 17:55▼返信
自分の行動さえもアニメ参考にしないと判断できない大人とか終わってる
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 17:55▼返信
>>38
それな。労働基準法を無視してるところですってsosかな
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 17:55▼返信
無惨「勝手に行動したから処分な」
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 17:56▼返信
過大評価。今はネットで簡単に社会現象になる時代。昔の社会現象と今の社会現象は違う。
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 17:57▼返信
嘘松
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 17:58▼返信
>>48
企業まではわからんが
資格だけはウラギラナイからね
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 17:58▼返信
にわか達がブームに乗っかって流行った感じ。語り継がれないだろうな
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 17:58▼返信
何でダメなの
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 18:01▼返信
※54
資格は裏切る以前にほとんど意味ないぞ
それだけで食っていける資格なんて国家資格の中ですら少ない
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 18:02▼返信
鬼滅がでると毎回お前ら顔真っ赤にして煽っておもろいな
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 18:03▼返信
※56
嘘が駄目なんやで
はちまが取り上げる奴はアカウント見に行くとものの見事に日ごろから嘘ついてる虚言癖持ちなんやで
見て来ると良いよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 18:03▼返信
最近のオタクは弱いし迫力がない。コアなオタク減ったよなにわかばっか。最近岡田斗司夫みたいな濃いオタクおらんし
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 18:03▼返信
上司「帰れると思ってんの?この状況で?誰のミスなのか言ってみろwww」
とかかも知れんwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 18:03▼返信
なんでいいね欲しさにバレバレの嘘松を付くのか
リプ付けて称賛してる奴らってまさか本当に信じてるのか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 18:05▼返信
>・わかる トイレ行っていいですか?って聞くやつなんなん?って思う


こいつ全然分かってないな
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 18:09▼返信
>>55
現に展開が酷くて内容スッカスカだったのがバレて冷め始めてるからな
正直来年までもたないと思うわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 18:11▼返信
名言ってレベルのシーンでもないな
つーかあの漫画に名言なんてある?
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 18:11▼返信
体育教師がトイレ行ってきていいですかと聞いたら
ダメだっつったら我慢すんのかって言う教師だったわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 18:12▼返信
小学生の頃、監督に「トイレ行っていいですか?」って聞いたら「ダメって言ったら漏れるまで我慢すんのか?行ってきますでいい。」と言われた。

「トイレ行ってきます」で「ダメ」でも同じじゃねと思いつつその後ずっと聞かずに報告してるわ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 18:12▼返信
無理やり鬼滅ねじ込んだ感
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 18:13▼返信
元ツイ垢見に行ったら、案の定薬飲んでるメンヘラBBAだったわ
おまけにフェミこじらせてる
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 18:13▼返信
連載の生殺与奪権は編集部が握ってるけどなw
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 18:14▼返信
冨岡はぼっち
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 18:21▼返信
そもそも職場では「帰る」ではなく「お先に失礼いたします」だし、会社は一種のチームワークなんだから、自分の仕事が済んだらさっさと帰るのではなく、他に仕事がないか尋ねるのが普通
ビジネスマンとして失格。だからこそ架空と現実を重ねてしまうんだろうが

73.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 18:25▼返信
あの名言な
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 18:27▼返信
っていう嘘松
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 18:30▼返信
名言って言うからどんなものかと思ったらよくあるセリフじゃん。

76.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 18:47▼返信
冨岡の影響力はすごい
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 18:47▼返信
気持ち悪いしコレを記事にするのってどうなの
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 18:55▼返信
はちまに記事掲載の権を嘘松ネタ大好きバイトに握らせるな!!

これは強く言いたい
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 19:02▼返信
仕事が終わったのでこれで失礼していいですか → 帰れない
仕事が終わったので失礼する         → 帰れる

当たり前だよなぁ!?
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 19:10▼返信
はい、嘘松生糸場
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 19:11▼返信
普通に「帰っていいですか?」と聞く奴には新人だろうが殺意沸くけどな
こっちは帰れねえんだよ!煽ってんのかコイツって
やること無いなら黙って帰るか、お疲れーって言ってそのまま帰れよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 19:17▼返信
サラリーマン自体が制裁与奪握られてるのは突っ込んではいかんのか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 19:18▼返信
>>72
チームワークだからこそ他に仕事はないか聞くのはありえない
自分の持ち場をきちんと守ることと人の領分に口を挟まないこと
これがチームワークってやつだ
口を挟むのは他人の領分まで仕事の流れが理解できている奴がやるべき事で
そのレベルに達していればそもそも他に仕事がないか聞くことは無い
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 19:28▼返信
自己管理大事。
トイレも水分も。
自己管理を他人に委ねる必要はない。
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 19:29▼返信
それと報連相は別物
自分勝手過ぎるわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 19:31▼返信
はちま鬼滅読んでないだろ
このシーンはお前が消えて喜ぶ奴にお前のオールを任せるなって名言シーンだぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 19:41▼返信
ニートの妄想親がかわいそう
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 19:43▼返信
嘘松
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 19:52▼返信
はいはい、本当に言ったとしてもブラックで上司お花畑

俺(上司)の仕事は、出来ますアピール
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 20:13▼返信
ヒノカミ嘘松!!
91.ネロ投稿日:2020年04月26日 20:18▼返信
クソ漫画なんざ、どうでもいい
生殺与奪は、俺にこそ相応しい糧
弱い雑魚介どもは、殴り殺す!老害も、メス豚もな!
弱き存在は、護る
正しき、存在は護る
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 20:24▼返信
凝を怠るな!
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 20:27▼返信
火の神かぐら

死式=全殺しブラック「ワタミの快楽」
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 20:29▼返信
他人の意見に流されず自分の考えを持って行動しろということ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 20:35▼返信
鬼上司「笑止千万」
「利用できるなら、骨の髄までしゃぶるのがあたりまえ、お前の功績は俺の功績」

ワタミって無惨だろww

96.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2020年04月26日 20:38▼返信
>>1
PS5はどーせまた戦争げーとか似たり寄ったりのゲームしか出なさそうなので買いませんっ!どん!
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 20:44▼返信
だから嫌われるんですよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 20:48▼返信
コロナなのに働かせようという社畜相手にするならこちらも多少の強引さは必要
うじうじしてる奴はそれこそ判断が遅い
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 20:53▼返信

??
???
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 21:01▼返信
妄想松 キメツとおそ松はやっぱ似てるな
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 21:04▼返信
>>81
普通は自分ができる仕事が残ってないか聞いて、あるなら処理しておきます、ないなら帰らせていただきますになる
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 21:07▼返信
>>83
自分の持ち仕事ないかどうかは上司がチームの仕事量把握できるように聞くわこのニートが
ほうれんそうなしで帰るやつが部下として一番うっとおしいわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 21:15▼返信
ほうれんそうで正しく出来る人間ならともかく(上が馬鹿なら)休日も仕事に着てね
金は出さないよwww


104.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 21:17▼返信
ほうれんそうは、
ある意味ブラックの発想

105.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 21:19▼返信
鬼滅とか見てないからよー分からんが
こんなので名言になれるのか
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 21:26▼返信
すべて妖怪が悪いも
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 21:32▼返信
鬼滅おばさん特有の嘘松
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 21:39▼返信
現実感がなさすぎる
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 21:42▼返信
休む時は「休みます」と断言する
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 21:58▼返信
嘘でもホントでもいいけど
どっちにしろたまらん
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 22:02▼返信
稼ぐ気がない、クビになって親のすねをかじれば良いと思ってる奴の発想
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 22:33▼返信
トイレ出します。
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 22:46▼返信
>>3
あんたバカァ?
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 23:09▼返信
せいさいよだつで読み覚えちゃったから違和感あるなぁ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 23:12▼返信
それはそう
いつから自分の命より仕事の方が重いのが当たり前になったんだろうな
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 01:38▼返信
きっつ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 02:17▼返信
※12
クソワロタw
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 02:20▼返信
※114
それは単にお前の頭が悪いだけの話だろ
何間違いを押し付けてるんだ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 09:40▼返信
>>118
こいつは別に押し付けてないやん(笑)
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 14:27▼返信
いるいる。授業中絶対にトイレに行かせない教師
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月27日 15:42▼返信
我慢して耐えろと言われたの思い出した。
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月28日 11:52▼返信
空気読まないから、時間が来たら「お疲れさまでした~」って帰ってる。
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 18:23▼返信
それはひょっとして嘘松では?
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月02日 18:23▼返信
我慢し過ぎて漏らしたわ
3回ほど

直近のコメント数ランキング

traq