助成金詐欺師から電話「休業補償の申請が月末で締め切りですがもうお済みでしょうか?」「いいえ」「明日までに契約金20万円振り込んでいただければ当社の税理士が責任持ってお手続きします」「いつから税理士が助成金の申請出来るようになったの?」「・・間違えました弁護士です」www正解は社労士
— スープカリーイエロー (@SoupCurryYellow) 2020年4月27日
助成金詐欺師から電話「休業補償の申請が月末で締め切りですがもうお済みでしょうか?」「いいえ」「明日までに契約金20万円振り込んでいただければ当社の税理士が責任持ってお手続きします」「いつから税理士が助成金の申請出来るようになったの?」「・・間違えました弁護士です」www正解は社労士
そもそも電話に出てるって事は休業してないって事なんですけどね。
— スープカリーイエロー (@SoupCurryYellow) 2020年4月27日
この記事への反応
・いきなりのテッテレー!!で愛くるしいww
・心配です…(´・_・`)
落ち着いたら、また札幌行きますね
・全問不正解で草
・それ教えたら、詐欺師さん 調子に乗っちゃうw
学がでちゃうやつー

小池百合子「私は日本の毒です!」
国民「知ってます。」
だが啓発としてはいい
役所の窓口がパンクしててまともに申請もできないからな
いや俺もAmazonの詐欺メールのドメインが、Amazonでビビった
変なとこ経由してたが
家電すらないくせに詐欺の電話がくるか!!!くそ松め
学がでちゃうやつー
その電話番号晒しても意味ないもんな
海外からかければナンバーディスプレイに表示される番号を偽造できるし
NTTも頑張ってるけどイタチごっこ
①内容を聞く
②一度切ってネットで自分で検索する
③正しい事なら自分で申請する
を、やればまず問題ない。
電話による間を噛ますと正しい事でも大概損をする。
休業してても転送とかで出られるようにしてるところあるんだが?
0120や090、080、050の番号で掛かって来る
で世帯調査という感じで家族構成や職業、在宅時間などの質問してくる
んでコレ詐欺前の調査電話か?って言ったらガチャ切りされた
もう昨日までに10回以上こんな電話来てるわ
みんな気を付けや
落ち着いたら札幌来て食ってくれ
つべに上げよう
弁護士でも出来る