オタク向けのアニメしか知らないオタクが論破されるのマジで好き pic.twitter.com/zTDHjMGQkz
— かると🍜 (@z_cult_z) April 28, 2020
オタク向けのアニメしか知らないオタクが論破されるのマジで好き
— 青稜 (@Seiryo999) April 28, 2020
この記事への反応
・これはどっちも悪くないwwww
・ややこしすぎて草
・だっちゃ好き
・今の人ってうる星やつら知らないのか…
・これでひらがなでうる星やつらって言ってたらもっと面白いことになってただろうなぁ
・ジェネレーションギャップってやつやな
・確かに今時のアニメも面白いけど
昔ながらのアニメも見てみるとめちゃくちゃ面白いんですよね。
今風の人には是非とも一回見てもらいたい。
・ラムちゃん知らない世代がいるのか……???
・うる星やつら知らない人いるのか…
・両方オタク向け
オタクならいろんなアニメを見とかないとな
【PS4】Ghost of Tsushima【早期購入特典】『Ghost of Tsushima』デジタル ミニサウンドトラック ・Ghost of Tsushima「仁」ダイナミックテーマ ・Ghost of Tsushima「仁」アバター(封入)posted with amazlet at 20.03.19ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2020-06-26)
売り上げランキング: 28
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4posted with amazlet at 20.03.13スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 3

笑いすぎて苦情きた🤣
両方オタク向けだし単に歳の差
奴が性格悪いようにしか見えないが
重ねて、切細工はうまいけどね
ほんとそれ
格が違うわ。
流石にそれはない
マンガでも大半は虎柄ビキニで学校に通ってる時が制服だった
10~30代で知ってるのは重度のアニオタだけだよ、勿論俺は見た事も原作読んだ事も無い
ネットで流れてる情報しか知らん
俺もギリらんまかなぁ
そうだよラブライブだよ
ハイ論破
当事者の切細工の方はたぶん論破したなんてこれっぽっちも思ってないだろ
古典知識として、高橋留美子ファンとして知ってる人も多いし
はちまバイトのせいで意味不明な記事
論破ってどのあたりがそうなの?
パロディすらパクリという連中やぞ
当時はオタク向けだぞ十分に
なんやかんやあって、いつの間にか市民権得てるだけや
どこら辺がそう見えたのか説明が欲しいんだが。
え、ラムだろ
アニメだと学校編入以降は
学校では制服、遠出する時は私服が増えた
あたるの家やUFOや宇宙ではビキニスタイルが多いけど
こんなのアニメ初期のヒロインだして、しらねーの?ダッサとか言ってるレベル。
高橋留美子の絵は完成してるよな
山口百恵聞いてねーの。今の曲ばっか聞いてるからだわ、はい論破。っていってるようなもの
恥ずかしいね
ワイもそうだけど自分の世代しか知らないならニワカでは?
萌えアニメではないけど元祖的な感じやない?
いや、オタクの代表みたいな作品だろw
当時オタクだった俺ですらあのオタク臭いノリについて行けなかった
お前は全アニメ網羅してんのかって話
してたとしても他人に押し付ける必要はないしな
ただ「あ、こっちはラムってキャラなんです」っていえばいいだけだしな
文盲おつ
だからリゼロの方が萌えアニメだと言ってるんじゃない?
>アニメ網羅してんのかって話
それがオタクだろアホ
つかリゼロは萌えアニメなのか?
萌えキャラではあるだろうが。ただの世代の違いにしか見えん。
→漢字間違ってません?平野綾でしょ
と続けば笑えた
勝手にあいつがアニオタって決めつけてるだけだぞ
メガネには萌えた。
お前の中ではな
で、全アニメ見たんですかw
どんだけオタクなんだよ
お宅はきもがられるんだっちゃ
あだち充の主人公・ヒロインを見分けられるようになってから言ってくれ
だからそれはお前の価値観だろ?それを押し付けるなよ
これ見てないやつはにわか的なこと言ってるやつって、典型的な老害思考だよな。
私の時代はこうだったと力説してるやつと同じ。
間違えた※78ね
しょっちゅう懐アニ特集で顔出してるやろ
風と共に去りぬとか見たことないけど名前ぐらい知ってるわ…😨
オタクってのは「自分の好きなものだけ」を片っ端から見るからオタクなんであって
むしろ逆に喜ばしいことじゃないか
それなら鉄腕アトム知ってる奴はヲタクか?
あれは作者本人も見分けつかんのだ
それ知名度の違いだろ
どこが?
うる星やつらも萌えアニメでは?
制服着てるせいで余計に
ヒロインが食われてしまう作品だがうる星やつらはその心配がいらない際物だらけで安心できる
動画自体は別にラムちゃんとレム以外のキャラのもあるぞ
8キャラある中のラムちゃんに反応したら勘違いしたやつがレムだってリプした
うる星のラムちゃんだろう
ブラックジャックを田中恵一の作品だと思うくらいの侮辱だろう
一般人にもそれなりに知名度あるキャラすら知らない事をバカにされてるんじゃねえの
ただ、80年代ならまだ萌えの概念はなかった気がするけど
萌えアニメという言葉こそないがおっさんらがメルモちゃんやミンキーモモ、ラムに感じたそれは同じものだと思う
そもそもうる星やつらが萌えアニメだろうが
セクシー系に萌えは感じないし
まあいちいち(マジレス)してドヤるのは恥ずかしいよね
外国人バイトくんは日本語ちゃんと勉強してね
え?
お前はジジイの趣味なんか知ってたか?
知らない人間がいると想像することもできない昭和のゴミは笑う
田中なんて知らん
クソつまらんけど女キャラの可愛さだけで売れた漫画だしさ
今はそのキャラが古臭いから下には浸透しない
これ
それな
基地害記事に騙されて喜んでる奴が羨ましい。
何十年も前から見たことも読んだことも無い奴は当たり前にいるだろw
今のオタクはそんなこともわからんのか?
リゼロのキャラデザも判子だろ
全然論破してなくない?
タッチは、一般でも見てたけど、
うる星は、子供とオタクしか見とらんぞ。
普通に20代でも知ってるぞ情弱くん。
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
ネット老害が幼気なキッズにマウントを取る醜悪な絵面
こんなんだからキモヲタは差別される
何が萌えやねんってレベルに
若い子はラムちゃん知らなくてもしゃーないやろ
懐かしの~とか、定番コスとかで知識だけはあるものと思っていたのだが
それからすらも十数年経過しているということか・・・
「機動戦士ガンダム(1作目)なんて40年も前の作品知ってる方がおかしいだろ」と同レベルの発言。
平成20年以降の生まれでワンピースとか鬼滅の刃くらいしか知らない・分からない位の人等なら知らなくても別段不思議ではないけど、オタ歴十数年とか数十年と自慢するような自称古参オタや漫画・アニメ(アニメ映画含む)・アニソン・萌え系のオタを自称するなら「むしろ知らない方がおかしい」ほど。そのくらいの知名度と人気を誇ってるから。
しばらく前にNHKのるーみっくアニメの総選挙があったから。またNHKの境界のりんねから高橋留美子作品に入った人が居ても別段おかしくはないから。
その大多数がどうしようもない主人公を憎からず思い、一部は好意を露わにしてるっていう
美少女動物園コンセプトがギャルゲー以前に女流マンガ家の手で創られてたってのは
オタク文化史として記憶しておくべきことだと思うわ
勝手に論破とか言ってるバカツイ主がいただけ。
そりゃ知らなくても仕方ない。
いくらゲーム好きでも、同じ30年前のPCエンジンのゲームを今やるかって話。
思い出補正無しにはできんよ。
という人の生まれるはるか昔にダンスOPEDやってたのがラムやな
そんな事言ってる奴1人も居ないから、前提からして破綻してるぞ
よかった。
ちょい前にコナンが踊ってたのに、それすら知らずにブヒるアホはおらんかったか。
うる星やつらのラム知っているけどこれラムだとは思わなかった
レムってキャラの作品には双子のラムってキャラもいるからこうなったって話
どっちもオタク向けやんけ
あるだろ
ラムちゃんをはじめとした女性キャラは萌キャラでも、うる星やつらは萌アニメじゃない
はちまではこのサムネは2020.4.16 18:00記事が記事が最新の確認でmtmblgsmnmtm個別ページ化著作権侵害サムネ年内5位の10記事目_月内3記事目_1日2記事1度目
以下このサムネにしていた人が死んでいる記事
「【泣ける】バイトしてたときにいつも二人で来るノッポと太ったオタクがいたんだけど・・・」
こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見ることはないと思った、識者は権利者への報告を頼む、こっちでサムネor記事の権利者に報告した結果サムネが変わったり記事が削除された例があった、mtmblgsmnmtmも参考になる、以下詳細
アニメ製作:ウルトラスーパーピクチャーズ、作品名:Wake Up, Girls!、キャラ名:大田邦良、セリフ:不明、話数:不明
死にやがれキモオタ
早く自殺しろよ日本のゴミ
オタどころか一般人の一般教養レベルだわ
おまえ一体なになら知ってるのってレベル
コメ欄でも一人しか書いてなくて残念だわ
普通そうなんだけどね
どこがだよw
おっさんオタクがこんなまとめでキレてるとか恥ずかし過ぎるやろ
俺にも、情けはあるからな
見下しながら、コメントすんのが楽しいが
少しは、男のしての誇りを持てよ
いや、当時一部にいたわ。ヤマカン信者というものが。もう絶滅したろうが
そのたびに「あれはハレグゥの水島監督のパクリ」という突込みが入るのが様式美だった
なんとオレ的が2020年04月29日21:30にこの記事と全く同じソースサムネでこの記事を載せてた
あの時代は深夜アニメとかないし
こんな40代がリアタイで見てたくらいのアニメでマウント取らなくていいだろうに
まぁまさか分からない奴がいるとは思ってなかったんだろうね
おっさんうるせいは萌えアニメじゃないとか思ってるんだぁ(くすっ