• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






新作タイトルは

「アサシンクリード ヴァルハラ」


EWy-y90U8AArY1K

CfoE








  


この記事への反応


   
ヴァルハラ( ˙꒳​˙ )???
ヴァイキングとかそっち系かな?


やはりヴァイキング?
ますますアサシンのイメージがしてない舞台だけど、
面白ければよしとしようか🤔
個人的にRPG要素を抑えて、もうちょっとアクション寄りが良いかも
レベル1でもクリア可能なバランスでね


rpgじゃないことを祈る
  
また海戦ですか…。

アサシンクリード ヴァルハラは
ドラマのヴァイキング好きとしてはプレイせねばならない




やったぜ!最近海戦多いな
続報を待とう


B084HPGQ9W
任天堂(2020-03-20T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7



B07SFY368H
スクウェア・エニックス(2020-04-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1



B07WVXWPDV
スクウェア・エニックス(2020-04-24T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0



コメント(160件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 07:32▼返信
スイッチングハブ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 07:33▼返信
リーク通りって
つまらんわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 07:34▼返信


海賊王におれはなる!!

4.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 07:34▼返信
自称日本一アサクリに詳しいつをばふ(アサクリ用)さんのツイッター嫌い
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 07:34▼返信
発表されたのは良かったけどこれを長時間流す意味が分からなかった
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 07:34▼返信
最後のはいーさんのコメントやんけ!

いや、いーカスかw
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 07:34▼返信
来週実機公開ということはPS5お披露目会のことか
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 07:35▼返信
>>1
やはりSwitchには出ませんね
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 07:36▼返信
これで何作目だっけ?(^ω^;)
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 07:36▼返信

システムエラー
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 07:37▼返信
オデッセイがダクソ簡易版な感じだったから
もっとダクソ寄りにしてクレセントドラゴン
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 07:37▼返信
システムエラ〜
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 07:37▼返信
オデッセイは終盤のレベルデザインが駄目だったから改善してくれ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 07:37▼返信
つまりヴィンランドサーガかの
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 07:38▼返信


ララちゃんだょ〜
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 07:38▼返信
またかまたかよまたなのかよ
また海また船
アサシン教団ってなんだよ
シーシェパードの祖先か?
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 07:38▼返信
>>13
訂正
レベルデザインじゃなくてレベル設定な
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 07:39▼返信

きっかけは、あの、あめのひに

傘を貸してくれたからぁん
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 07:39▼返信
>>6
昔アサクリスレでE3行ったことを事あるごとににアピってたひとのことね
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 07:39▼返信
RPG寄りになって覚醒したタイトル
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 07:39▼返信
日本が舞台のアサクリが見たい
しかし、コスト的に見合わないので実現はまず無いというコメントw
コスパいい設定設定ばかりが使い古されて、コストの掛かる世界設定はブルーオーシャンだ。
ユーザは後者が見たいと思うんだが。エンタメとはいったい何なのかw
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 07:39▼返信

おめす
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 07:40▼返信
るるぶ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 07:41▼返信

ドルチェ着るかっぱかな
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 07:41▼返信
壊れちゃ~↑う
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 07:42▼返信
やややや
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 07:42▼返信

旅行先へ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 07:43▼返信
>>21
過去には過去の日本が舞台だったり、忍者の出てくるゲームは結構あるから出さないとも言ってたな
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 07:43▼返信

☝️
先に池
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 07:45▼返信
バイキングもので正解かぁ
結局あの鳥居はなんだったのか
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 07:46▼返信
スイッチ独占のアサクリキョウトはどうなったの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 07:47▼返信
???「またピネだ!」
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 07:49▼返信
全機種確認
ただしスイッチは除く
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 07:49▼返信
え、あのイラスト描き続けるだけの動画だったんかい…
既出の情報のまんまじゃん…
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 07:54▼返信
シャウト使いそう
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 07:55▼返信
海戦おもんないからやめてほしい
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 07:58▼返信
なんだよSwitch独占じゃねぇか
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 08:03▼返信
※37
ハブ独占ですね
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 08:13▼返信
発表ライブを6時間も配信して絵を描くだけ

う~ん発表のライブなんだよね???
絵描きが絵を描いてるだけとかやる気ないな
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 08:15▼返信
それより年末に次世代機が本当に出んのか
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 08:22▼返信
ブラックフラッグの海戦は最初は面白かったけど途中から飽きるんだよな
何かブレイクスルーが欲しい
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 08:23▼返信
>>8
またSwitchに訴訟増えたしな
ジョイコン裁判もさっさと任天堂は非を認めて和解しろって判決出てるけど
未だに和解したって話になってないから
そんなゴタゴタしてる低性能欠陥ハードには関わりたくないでしょ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 08:25▼返信
番犬はいつだよ。被ると辛い。
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 08:28▼返信
海戦あんまり好きじゃなかった
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 08:28▼返信
船の戦闘って極端に操作性悪くなるからキライ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 08:32▼返信
オリジンズでマンネリ打破したと思ったらまたマンネリに陥ってる
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 08:33▼返信
まーた海戦か
つーかもっとアサシンにふさわしい題材あるだろ…忍者とか…
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 08:34▼返信
日本が舞台なんつったらUBIの資金支援してる韓国企業が撤退してしまうだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 08:36▼返信
海外ドラマのヴァイキングをもう一度見るかな
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 08:36▼返信
オデッセイめちゃくちゃ面白かったし超期待
PS5で海戦してえええ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 08:36▼返信
海戦はどのアサクリも基本的にやること同じだしなあ・・・
戦闘がめんどくさくていつも沈没させて終わり
手配度も地味にめんどくさい
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 08:37▼返信
オデッセイのシステムでヨーロッパ回帰か?
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 08:40▼返信
※1
どうやったらあのハードの性能で出せるんだよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 08:42▼返信
海戦嫌いなんだが需要あんのか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 08:43▼返信
>>42
はちま信者は任天堂信者なのか
スチーム組は勝ち組
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 08:47▼返信
また海か、嫌いじゃないけど劇的な変化が見たい
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 08:50▼返信
迷走してんなー
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 08:50▼返信
船乗りの歌を聴きながら航海すること自体は嫌いじゃない

むしろ好き。海戦はめんどくさい
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 08:51▼返信
これ実は死後の世界でしたってオチでは?
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 08:52▼返信
絶対海戦あるじゃん・・・いらねー
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 08:52▼返信
ハクスラじゃなくなってほしい。
一撃で暗殺できないとか、アサシンである必要がないんだよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 08:53▼返信
はいはい、パイレーツクリードの新作ね
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 08:53▼返信
また海かよ
オデッセイ合わなかったわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 09:00▼返信
世界版龍が如く
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 09:00▼返信
ヴァルハラってことは、ラグナルロズブローク出てくるのかな
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 09:01▼返信
もうアサクリじゃなくて新規IPでやれよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 09:02▼返信
またくっそつまんない海戦すんのかよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 09:05▼返信
折りたたみ式スイッチ2で完全版
ベータテスターよろしく wwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 09:07▼返信
※48
忍者の正体は韓国人でええやん
ネトウヨは発狂するかもしれんけどゲーマーはそんな事気にしない
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 09:08▼返信

          おらは海賊王になる


71.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 09:13▼返信
オデッセイでギリシャ神話の神々は実はイスでしたみたいなこじつけ設定されてたけど
北欧神話でも同じことやるつもりなんかな
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 09:13▼返信
海戦はいらん
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 09:17▼返信
もはやアサクリっていう名前が足引っ張ってる
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 09:18▼返信
海戦もRPG要素も楽しかったけど、久しぶりにシンジケートみたいなのやりたい
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 09:21▼返信
ついに斧が主役になる時が来たのか?


あっ、ブーは寝といて。一々劣等感晒しに来ないで臭いから
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 09:23▼返信
>>69
ゲーマーだけど、そんなの気持ち悪いけどw
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 09:23▼返信
謎のウイルス蔓延で人類絶滅の中サバイバルするゲーム出せよ気が利かねぇ無能ゲーム開発共 
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 09:24▼返信
※37
いよっ!ハブられ王!!!
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 09:25▼返信
アサクリで日本の話するとなんちゃって日本になりそう
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 09:26▼返信
※69
左翼思考とゲーマー絡めないで!気持ち悪い吐き気がする
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 09:28▼返信
アサクリ4で海の戦いは嫌な思いして投げたから勘弁して。
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 09:29▼返信
※77
それがゾンビものだろ

ゾンビも出ないウイルスだけじゃゲームとして面白くないだろw
シミュレーションならあり得るけど大して売れないだろうし華がないよね
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 09:33▼返信
基本三作同じのつづくからオデッセイとオリジンと同じ感じかな
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 09:33▼返信
もう、すっかりアサシン感なくなったよなぁ
このシリーズ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 09:36▼返信
半分海戦ゲームと化してきたな、このシリーズ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 09:37▼返信
アクションRPGはやめてくれマジで
つまらない訳ではないけどアサシンクリードでやりたいゲーム性じゃないよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 09:41▼返信
全機種で販売するのはわかってるけど上位機種でもだすのかな?
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 09:43▼返信
サード「アイ ハブ スイッチ」(私はスイッチをハブります)
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 09:44▼返信
どーせスラハク脳筋アクションRPGだろ分かってんだよ。はやくアサシンクリードだせや。
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 09:51▼返信
正直海戦はもう要らない
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 09:54▼返信

またPS5だわ

92.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 10:00▼返信
オデッセイ滅茶苦茶面白かったから期待してるし買うけど、
中世近世あたりのアサクリもほしいな
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 10:07▼返信
文化遺産資料ゲーなのにヴァルハラとか神話ファンタジー中心なら意味ないじゃん
94.投稿日:2020年04月30日 10:24▼返信
このコメントは削除されました。
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 10:27▼返信
UBIのオナーにしてもツシマにしても、結局日本人中心で作らんと違和感しかないからな
開発チーム再編までしてやらんわな
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 10:27▼返信
オデッセイも海戦クッソつまんなかったのにヴァイキングで大丈夫か?
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 10:30▼返信
※93
ヴァルハラ≒天国だが、そのものに行くわけなかろう…何言ってんの
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 10:30▼返信
また海戦とか本気で言ってんのか…?頭イカれてんだろ流石に飽きたわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 10:33▼返信
※92
ヴァイキングが活躍した時代は中世だよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 10:36▼返信
次世代機でオーロラとか見れるし最高&才能なんだが
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 10:39▼返信
もともと忍者パクった癖にアジア題材だとユーロじゃ売れないからもう完全にネタ切れしてるよな
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 10:40▼返信
藤井サチがかわいすぎてぶっちゃけアサクリ新作どうでもいいんよw
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 10:42▼返信
※101
忍者パクったとか惨めだからやめようよ
アサクリ、元はプリンスオブペルシャ三部作があって実現した企画だから...
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 10:45▼返信
アサクリとは別に海戦ゲーを作ってなかったかUBI
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 10:46▼返信
>>46
そりゃ、オリジンズ系二作だし、4、5作は続くんじゃね?
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 10:51▼返信
※104
スカルアンドボーンズね
めちゃくちゃ欲しいわアレ
ずっとやってられそう
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 10:52▼返信
オデッセイ路線でよろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 10:56▼返信
だだっぴろいだけで見るもんなんもなさそう
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 10:56▼返信
>>30
ヴァイキングって、中東や東アジアにも遠征してたらしいから、ゲームマップも拡げようと思えば、極東アジア迄拡張したりするんじゃね?
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 10:58▼返信
知ってるよアート配信の左側の色
魔晄炉の色あいをパクってきたんだよ
コラボする伏線だよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 11:00▼返信
まーた海戦か
飽きたよもう
ちょろっとあるぐらいならいいけど
このテーマならガッツリメインだろうし
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 11:00▼返信
4で海戦おもしれえええいうた奴らのせいでUBIは真に受けて今も海戦に固執してる
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 11:03▼返信
※112
SWで言うとファルコン号みたいなもんだから舞台によって船の移動手段があるのは当たり前だろ...
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 11:07▼返信
海戦ほんとゴミ
もう空戦やるしか無い
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 11:11▼返信
オリジンズの海戦面白くないんだけどこんなもん?
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 11:14▼返信
ブラックフラッグとかぶるしもはやアサシンである必要性ないわな
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 11:16▼返信
※115
オリジンズのはミッション形式だし、シリーズ全クリしてきた俺もなんかなあとは思った
醍醐味は同じディレクターが作った4よ
4作った人だからオリジンズはあえて制限してきたんだと思うが
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 11:41▼返信
ずっとヴァイキングじゃねえの
だからやってねえんだが
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 11:41▼返信
>>97
オリジンズで冥界に行ってたんだよなぁ
今の製作陣だとオーディン戦とかやらせそう
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 11:46▼返信
※114
空戦ってヘリ以外空港あるところしか離発着できないんだから垂直離着陸戦闘機「ハリアーII」しかないだろ
ナム戦以降になるだろベトナムはコミックででてるし
アサクリはやっぱり剣戟メインだからそういうのはスパイもの作ってるとこに任せとけばいいんだよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 11:48▼返信
スイッチがNX(仮)だった頃、アサクリ キョートが出るとか言ってた有名リーク者(笑)とかいたよね
しかも連投コピペまでしてなwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 11:49▼返信
ローグで地図全部集めるとヴァイキングの鎧とか手に入ったし妥当かな
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 11:50▼返信
※119
200%オーディン、トールあたりはぶっこんできそう。ワンチャン、フェンリル、ヴァルキュリア、巨人族、ヨルムンガンド、ガルムあたりが固有名詞で登場とか...
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 11:51▼返信
妙な要素を詰めこまれたオデッセイを買わずに、2年まった結果がこれとはな かっっったるい海戦メインかよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 11:53▼返信
ヴァルハラ言うくらいだからヴァルハラに行けるはず
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 11:53▼返信
※124
買うなよ
めんどくせえから
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 11:55▼返信
※120
今、スパイもの作ってるのUBIしかないんだよなぁ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 11:55▼返信
題材は何でもいいけどもコピーマップだけはうんざりだりだな
それとしょうもないお使いクエストの乱立どうにかしてくれよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 11:58▼返信
※128
買わなければハッピーだぞ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 12:13▼返信
[特に低性能]「Assassin's Creed Remastered」、Nintendo Switch版はフレームレートが低いだけでなくグラもひどい

リマスターがリマスターされないハードで出るのかな
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 12:24▼返信
※3
それ4作目だから
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 12:25▼返信
外人の頭が悪い増えるな。コロナ限界マジだろ。
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 12:28▼返信
任天堂ファンボーイ「スイッチ版は?」
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 12:35▼返信
※69
龍が如く7もそんな感じだもんな
日中韓友好ゲーム
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 12:40▼返信
※119
そうなのか、そらすまんかったw
オリジンズは最後までやってなかった
しかしそうなってくるとGOWとかぶるなw
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 13:10▼返信
レベル補正差が酷すぎなのは改善すべき
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 13:12▼返信
ヴィンランド・サガでノルドについて予習してるから任せろ
全員ヴァルハラに送ってやるぜ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 13:12▼返信
ラインが多いんだろうけどUBIの開発スピードは半端ねえな
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 13:14▼返信
これ最初はヴァイキングでミッドガルでスヴェン王を暗殺とかするけど
後半はヴァルキリーに天界連れて行かれてロキを暗殺してこいとかオーディンに言われるんじゃないの?w
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 13:32▼返信
※137
予習してるわりには全くわかってねえなw
ヴァルハラに行って神々と祝杯挙げられるってのは戦士の栄誉なんだぞ
そんじょそこらのやつがいける場所じゃないんだよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 13:34▼返信
※139
アサクリとFFのコラボは13‐2、15のアプデ
いつも途中でコラボする
となると、7R続編とコラボするの確定よな...
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 13:46▼返信
また海戦かよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 14:04▼返信
海賊ではないしなw
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 14:09▼返信
何かこれゼルダの影響強く感じるよな
Switchでも出るかも?
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 14:26▼返信
先祖がヴァイキングだった国は世界帝国つくるからな
いいと思う
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 14:32▼返信
フォトショかよって誰も突っ込まないんだな
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 14:48▼返信
フォトショかよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 14:54▼返信
主人公の後ろにカラスがいる
オーディンの目、フギン、ムニンみたいなもんだと思うからセヌやイカロスに該当するだろうな

主人公をオーディンになぞらえて片目にするってのもありそう
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 15:40▼返信
オリジンODからのとうとう脱ステルスゲー路線になるんか
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 16:00▼返信
ヴァルハラの文字の色は絶対に魔晄炉のパクリ
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 16:30▼返信
外人も北欧神話好きなのか
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 16:34▼返信
※151
むしろ、外人のほうが北欧神話好きだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 16:59▼返信
オリジンからただのアクションRPGじゃん……
装備品のレベル制限とかもいらないしステルスキルも出来ないしアサシンしてないよね
シンジケート辺りが1番良かったわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 17:06▼返信
※153
ステルスキルできるがエアプ認定してほしいのか?
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 17:28▼返信
スイッチングハブ!
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 19:55▼返信
4の海戦は面白かったけど
近世で船の武装も色々あった事や、帆船での海戦をガッツリやれるようなゲームはそれまで余りなくて新鮮だったのが大きい

でも古代じゃ、投げ槍と弓矢とかいうどっちも大差無い攻撃手段しかなくなっちまってるからな。
そりゃ微妙になるわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 23:18▼返信
アサシンどこいったんだよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 23:21▼返信
ゴキハラwつまんなそw
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 04:16▼返信
>>154
たかがサブクエの目標ですらレベル差多少あるとステルスキルできんやろ
過去のシリーズ作品だとラスボスクラスでもない限りストーリーのボスですらステルスキルできてたのに
160.ネロ投稿日:2020年05月01日 11:26▼返信
もっともっとネロのお兄さんをワックワクさせるもん持ってこんかい、ぬしゃほんなこつ💢

直近のコメント数ランキング

traq