ペストが大流行した時のフィレンツェの人々の様子(『デカメロン』より)
— 晴野未子🏯歴タレ(本アカ) (@3535haruno) April 28, 2020
①食料と葡萄酒をいっぱい買い込んで家で過ごす人達
②「自分だけはかからない」と飲み歩き、賭け事をし、決まりに従わない人達
③フィレンツェから田舎や別の地方に逃げる人達
なんか全部どこかで聞いた事ある話な気がする。
ペストが大流行した時のフィレンツェの人々の様子(『デカメロン』より)
①食料と葡萄酒をいっぱい買い込んで家で過ごす人達
②「自分だけはかからない」と飲み歩き、賭け事をし、決まりに従わない人達
③フィレンツェから田舎や別の地方に逃げる人達
なんか全部どこかで聞いた事ある話な気がする。
注)私はとある訳本を読んでますので
— 晴野未子🏯歴タレ(本アカ) (@3535haruno) April 28, 2020
違った訳本ではまたニュアンスが違うかもしれませんが…。
この記事への反応
・愚者は経験から学び賢者は歴史から学ぶ
この言葉の意味を今回の騒動で理解した
・イタリアで大発生したペストが、翌年にはヨーロッパ全土へに拡大したと記録はそういうことでしたか。
・歴史は繰り返す
・人類は何も進歩してないのかもね
・デカメロンはお色気の章ばっかり読んで、禄に其の他を覚えておりません。深く反省します
・デカメロンとは「ペストが猖獗を極めた十四世紀フィレンツェ。恐怖が蔓延する市中から郊外に逃れた若い男女十人が、面白おかしい話で迫りくる死の影を追い払おうと、十日のあいだ代わるがわる語りあう百の物語」だそうです
・人が考えうることって出尽くしてると言うか…既に完成していたと言えるかも知れないですね(・ω・)
・人類は進歩どころか退化してるかも.....
・基本は変わらないよねw
・過去から学ぶの大事だなって
今とまったく変わらないな・・・
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4posted with amazlet at 20.03.13スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 3
BIOHAZARD RE:3 Z Version 【CEROレーティング「Z」】 (【予約特典】「ジル&カルロス クラシックコスチュームパック」プロダクトコード 同梱)posted with amazlet at 20.03.13カプコン (2020-04-03)
売り上げランキング: 10

悲しいなぁ
アホが9割世界を動かす頭いいのが1割ってのは
未来永劫変わらない
だから、記録し、残して
体験として振り返れるようにしなければならない
もう二の舞になってるやん
破滅的な事態になるのが鬼早くて手の付けられない事態になってて草
当時よりは圧倒的に被害者抑えてるだろ
やっぱキスとかするもんじゃないよ
日本は草食系ばかりで良かったよな
「国民は愚かなままだ、何も進歩していない」
ってセリフが何故か思い浮かんだな
デカメロンAmazonで買えるぞ
そうだよ
「政府は信用できない!WHOは信用できない!感染研は信用できない!」
「もう何を信じていいのかわからない!!!」
これパニックっていうんだよ
こういう人に限ってSNSなんかのそれっぽいコメントを信じてデマを広げちゃう
ペスト流行末期までちゃんと風呂に入って体を洗ったり
決まった場所(トイレ)で大便をしたり
手洗いや煮沸消毒で病原菌を減らすという概念が
ヨーロッパ人には無かったからね
着てる服が変わっても人は人だし
世代交代した時点で愚者はまた0からスタートよ
何十世紀も生きて歴史を肌で経験し続けられるなら愚者も学ぶんだろうけどさ
以前から、2日連続1度_その後人が死んだ記事、であっても事ある度に全く無関係の記事のサムネとして多用するもので、2020.4.8 14:40記事が最新の確認で年内4記事目_実際に死者が出ている伝染病or例の肺炎記事3記事目、そしてついに2020.1.14 09:00記事で変種をサムネにした
こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見る事は無いと思った、、識者は権利者への報告を頼む、こっちでサムネor記事の権利者に報告した結果サムネが変わったり記事が削除された例があった、mtmblgsmnmtmも参考になる、以下詳細
アニメ製作:キネマシトラス、作品名:ばらかもん、キャラ名:半田清舟、セリフ:不明、話数:8話
ボッカチオのデカメロン(意味深)
外に出て日雇いでなんとか食いしのいでいます
国は助けてくれませんし、一体誰が助けてくれますか?
まあ梅毒がよくあの程度の蔓延で済んだもんや
古今東西同じでワラタ 人類の革新の陣痛が続く
ネコと和解せよ
どこまで行っても変わらんわ。
みんなが言う事聞いて同じ行動なんかとるわけないからな
14世紀から人類まじで変わらないわけよ
ホント
神とネコ
世界はどちらを望んでるんだ
なんで変わったと思ってるんだよ
バカじゃね
健康に感謝。国から金が降ってくるのを待たず
さっさと日雇いで働く君はエライで
お前が一番最初だな
バカが消えたらちょいバカが消されてその次は普通が消えて最後は誰も残らんよ
慶長三陸地震で壊滅的な打撃受けてこの先海岸に家建てるなって碑石まであるのに、沿岸沿いにホイホイ建築してあのザマだし。
ワイの地元だと古い地名で土砂災害多いでって忠告残してくれてるのに、地名変えて住宅団地作った結果土石流で押し流されたりとホンマ阿呆やな。
まず自分の利益優先だし
なんで変わってるはずと思ったんや
トルコじゃなかったっけ?
で、トルコと交易があったイタリアからヨーロッパに拡大
一緒にすんなボケ
トンキン・ダ・フィレンツェ(34)
そりゃ進歩しないわ
殺してえなあ、人間
もっと、力や
でも文明と技術は進歩してるしその結果今回大混乱は起きてない
これこそが人類総体としての進化
そもそもペストの時に起きた共通点だけを探して、今起きていないことを排除するのはフェアではない
したり顔で話してる人はどれだけペスト当時の歴史を知ってるの?
具体的に何処が?
それが同じだからって進歩がないと考えること自体馬鹿なんだよ阿呆なんだよ文系馬鹿なんだよ。
文系馬鹿はものを考えるな。始めの第一歩から常に間違ってるから。
戦前・戦中となんも変わってないしな
もう雑魚ちゃうやろ
それがその自然の摂理とやらに反して進歩してる国があるんだよなぁ・・・。
日本じゃないですけどね。
日本は国土狭すぎて何でも開発優先…
悲しい事に現代を生きる人間は命を脅かす存在が少なくなったからこんな動物になっちゃったんだな
これを機に人間は地球に寄生している存在なんだと再認識してほしい
だからこそ今回のウイルスが自然発生したにしては強すぎるって疑問が出てる
安倍総理みたいに頭悪い人でも総理になって一国を動かしてるよ
はい
本質はそうそう変わらない
気にしない気にしない
ジョブズやビルゲイツやね
何か問題ある?
その他大勢がイヤで例外的存在になりたがる年頃かい?w
文明は人間をダメにするからな
それに昔の人の名言に感銘している時点で進歩してない