• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






賞金1億円のマリオテニストーナメント開催、錦織圭や大坂なおみなどプロテニス選手も参戦
https://news.livedoor.com/article/detail/18195917/


記事によると



女子プロテニス選手のレジェンドであるセリーナ・ウィリアムズ選手やマリア・シャラポワ選手、さらには日本の大坂なおみ選手や錦織圭選手らトッププレイヤーたちが参加するNintendo Switch向けゲーム「マリオテニス エース」のオンライントーナメントが開催されます。

・プロテニス選手によるオンライントーナメントは新型コロナウイルスの影響で開催不可能となったプロテニスの興行に代わるファンを楽しませるためのコンテンツとして提案されたもので、テニス選手以外にモデルのカーリー・クロスやジジ・ハディッド、ミュージシャンのスティーヴ・アオキといった著名人も参加する予定です。

・複数のプロテニス選手が参加する「マリオテニス エース」のオンライントーナメントの名称は、テニスの四大大会の総称である「グランドスラム」と、新型コロナウイルス対策として不要不急の外出を控えることを求める「Stay Home」を掛け合わせた「Stay at Home Slam(ステイホームスラム)」です。

・オンライントーナメントの様子はFacebookのゲームストリーミング専用ハブ「Facebook Gaming」上で生配信されます。

・ Stay at Home Slamはプロテニス選手と著名人がダブルスを組んで戦うトーナメント形式の大会となります。例えばセリーナ・ウィリアムズ選手はジジ・ハディッドと、大坂なおみ選手はモデルのヘイリー・ビーバーとダブルスを組みます。

・ さらに、大会の勝者は100万ドル(約1億1000万円)の賞金を好みのチャリティーに寄付することが可能です。






この記事への反応



スマブラみたいだぁ…()

ある意味これもちゃんとした e-スポーツだよな

マリオテニスなら、リアルプロテニスプレイヤーに勝てる人もいるだろうし

これが娯楽のスポーツとして認知されると

eスポーツのブームは加速するかもね


なぜかsteve aokiが居る...!
DJ&パーティー男がゲーム大会に参戦する...! 凄い大会だな( ̄▽ ̄;)


スティーヴ・アオキもいるやん

もこうも参戦しないかな

全員参戦!!

オリンピックもゲームで開催されるかもねw

プロスポーツ選手が自分の競技のゲームをやったらどうなるのか?
めちゃくちゃ面白そうやん


発想が凄い好き

来週月曜の朝から配信か…醜い今を乗り越えられるような展開になりそう






スゲエ時代になったな!
プロたちはマリオテニスも仕上げてくるのかな



B07BB2KZJG
任天堂(2018-06-22T00:00:01Z)
5つ星のうち4.2



B084HPGQ9W
任天堂(2020-03-20T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7







コメント(102件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 14:41▼返信
東京五輪反対
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 14:42▼返信
ゲハ連中は韓国人以下の人種
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 14:42▼返信
これは生みの国ニッポン有利なはず!!
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 14:42▼返信
ゲーマーの青木さんもおるなw
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 14:43▼返信
延命治療
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 14:43▼返信
スポーツじゃなくてゲームだから・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 14:43▼返信
マリオテニスのオンライン対戦したらラグがひどすぎてまともにプレイできなかったからすぐ売ったわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 14:44▼返信
バカだなぁ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 14:44▼返信
グランドスラムなおみちゃんはともかく
にしこりくんは他のプレイヤーと比べると格落ち感が否めないな
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 14:47▼返信
ありがとう任天堂
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 14:47▼返信
盛り上がりそうなゴキブリ記事なんかないの
GW真っ盛りなのに
WWWWWWWWWWWWWWWWW
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 14:48▼返信
露骨な電通案件w
寄付金は税金対策になりますが証明書の公表を行わなければ団体間の利害から来る嘘になりますね。
なお、参加者には参加費用が支払われます。
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 14:49▼返信
これってただの宣伝費を賞金に使って
あとでスポンサー料でギャラを払うとかいう
質の悪い脱税(節税)だろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 14:49▼返信
セガ「うちのテニスゲームのほうが面白いのに」
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 14:50▼返信
プロレーサー参戦したeSportsのレース大会は面白かったけど、これはダメだろう
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 14:50▼返信
これ下手くそでも絶対おもしろいやつじゃんw
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 14:51▼返信
まさにe-スポーツ

獲得賞金額も桁違いのプレイヤーだらけの大会
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 14:51▼返信
プロ野球も見習って?
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 14:52▼返信
>>13
プロスポーツってそういうもんでは?🤔
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 14:52▼返信
ど田舎地方民だけどさ、今日の亀有での切りつけ事件の現場って
なにかのドラマの撮影現場に使われてない?
行ったことないのにすっごい見覚えがある場所なんだが
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 14:53▼返信
現実がテニヌになってしまうのか
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 14:53▼返信
サッカーとか人数多いゲームだと無理だからこれはいいね
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 14:53▼返信
※18
とっくにパワプロもスプラ2もやってるけど?
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 14:53▼返信
中途半端なメンバーだな
任天堂だとこの程度か
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 14:54▼返信
ありがとう任天堂
さすが社会現象やで
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 14:54▼返信
F1ドライバー「マリオカート」大会!
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 14:55▼返信
パートナーは企画者が選ぶゲーノー人が中心でしょw
ゲージ技がある時点で見る価値なし
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 14:56▼返信
もっとすごいテニスシミュレーターあるでしょーw
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 14:56▼返信
ありがとう電通堂
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 14:58▼返信
ネット対戦だから
代打ちの対策とかどうすんだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 14:58▼返信
マリテニで一億とか職業が成り立つな
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 14:59▼返信
任天堂がスポンサーなわけじゃないじゃん…w
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 14:59▼返信
うわー…
すっごいつまらなそう
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 15:00▼返信
日本だと賞金出せないから海外参加者のみか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 15:02▼返信
これは見たいw
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 15:04▼返信
見てて面白くはならなそうだけど
寄付はいい事じゃん
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 15:05▼返信
さすが任天堂
こういうことはパヨクソニーには無理だな
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 15:05▼返信
任天堂が関わった時だけ取り上げるとか
インディやF1も似た様な事やってるので取り上げててな
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 15:06▼返信
サッカーのほうは一般人が出て失敗したからプロテニスプレイヤーだけでやってほしい
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 15:06▼返信
マリソニ行こか
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 15:08▼返信
スマッシュコートの方がおもろい
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 15:09▼返信
大人気の任天堂だからできる
マイナーゲーじゃ誰も参加しないしな
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 15:10▼返信
ガキゲーを大人がやる恥ずかしさw
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 15:10▼返信
今のマリテニって簡単にラケット破壊とかあるやつだろ見てる方は面白いが選手はそれでいいんか
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 15:11▼返信
>>42
eスポーツって普通は一般人も混ぜてやるもんなんだけどな
プレイ人口少ないから仕方ないね
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 15:12▼返信
電通案件
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 15:13▼返信
スティーブの他にシールもいるやん。
キスフロムアローズすこ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 15:13▼返信
>>1
コロナ基金は立ち上げないビタ一文も損したくない
でも任天堂様と崇める信者を生むために広告費という名の
工作費は欠かせない任天堂
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 15:13▼返信
オンラインの回線格差状態で大会とかギャグかな?
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 15:15▼返信
これは面白そう
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 15:15▼返信
ラケット破壊とかいみんからん
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 15:19▼返信
>>26
絶対盛り上がるわw
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 15:20▼返信
ラグ当たり前のスイッチでやるかね、普通
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 15:20▼返信
>>46
こんな情勢でプロプレイヤーかき集めてくるとか電通有能すぎ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 15:22▼返信
リアルなテニスゲームってもうあんまり出なくなっちゃったな、、、昔ゲーセンでパワースマッシュ結構やってたんだがな、、、
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 15:22▼返信
ジジ混じってて草
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 15:25▼返信
>>54
むしろ今の情勢じゃなきゃ絶対不可能
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 15:25▼返信
マリオテニスwwwwwwwwww

マリオテニスで世界大会wwwwwwwwww

くっそワロタ、貧相なゲーム内容に加えて、脆弱なハード、貧弱な任天堂オンラインwwwwwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 15:25▼返信
任天堂「で、うちにいくら入るの?」
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 15:27▼返信
>>37
ソニーはもう合わせて110億円支援するの発表してるが…w
文字通り桁が違うね
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 15:27▼返信
オリンピックが消えてeスポーツオリンピックの誕生だな
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 15:31▼返信
古川君が高額賞金に否定的なコメント出したの1月だっけ
コレ難癖付けられないといいね
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 15:31▼返信
有吉eeeeeeとかおはスタを噛ませそう
日経テレ東系列は任天堂にん頭上がらないからね
フォートナイトとかマルチで出てるやつは環境の悪いスイッチ版をやらせるくらいの干渉力がある。
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 15:41▼返信
松岡修造「ガタッッ!!!!」
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 15:42▼返信
選手への機材は転売屋からかき集めたのかな?
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 15:47▼返信
>>62
優勝賞金1億は好きなところに寄付できるだけらしいぞ
まあそもそもみんな金待ちだしな
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 15:57▼返信
電通堂はいくら出したんだ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 15:58▼返信
生配信中にSwitch本体トラブルが起きる方にニシくんの魂を賭けるぜ……ッ!
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 15:59▼返信
>>63
あれ本当に忖度丸出しだよなw
Switch回は全部カレー回に差し替えでいいと思う
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 16:00▼返信
>>53
俄然興味が沸いてきたわwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 16:05▼返信
これが本当のeスポーツか
さすが
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 16:06▼返信
ラケット感覚で投げてジョイコン破壊しそうだな
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 16:19▼返信
ありがとう任天堂😊
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 16:23▼返信
金持ちがますます金持ちになるのを見て何が楽しいんだか

どうせなら一般人にやらせろよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 16:31▼返信
※74
この程度の文字数の記事すらまともに読めないからお前は貧乏なままなんだよ
賞金はチャリティーに使うって書いてあんだろうんこ太郎
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 16:35▼返信
最近こういう宣伝増えてんな
まあ選手が趣味で自主的に参加してるかのように
見せかけたステマやってるとこよりマシだが
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 16:40▼返信
ファミリーテニスにして
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 16:46▼返信
NBAも同じ事やってたんだが。
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 16:49▼返信
>>12
これに限らず最近は電通が存在隠せてないの多いよ。
この間のぶつ森プッシュしかり。
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 16:49▼返信
任豚の青木いる時点でクソ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 16:50▼返信
マリテニとか糞ゲーじゃん
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 16:50▼返信
>>30
パソコンなりタブレットなりでSkypeみたいなの使ってやるんじゃない?
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 16:54▼返信
信者はこれに涙しながらありがとう任天堂するのか。
他のスポーツでもやってる企画なんだけどなぁ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 16:57▼返信
もっとちゃんとしたテニスゲームあるだろ・・・
無い?
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 16:59▼返信
なんでよりによってマリテニ?
あれラケットを破壊すれば試合に勝てるクソゲーだぞw
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 17:13▼返信
>>23
スプラ2は高野連じゃなかったっけ?
どっちにしろ電通臭がキツイのは変わらんか
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 17:14▼返信
>>32
電通でしょ、知ってる
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 17:16▼返信
>>59
むしろ任天堂は電通に金を払う側じゃね
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 17:20▼返信
PS4版の東京2020のテニスでいいやん
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 17:27▼返信
テニプリのゲームで勝負してくれよ
あの体力ゲージ0にしたらKO勝ちできるやつ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 17:36▼返信
>>48
こうなるとテレビゲームは強いな
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 17:39▼返信
>>91
ゴキよ、これが世界のニンテンドーだ!!
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 17:52▼返信
意外とeスポーツが市民権を得る機会になるかもな
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 17:57▼返信
あんまり賞金額を上げていくと、それはそれで賞金だけが欲しい強盗が大会に乱入して銃乱射事件とか
テロ事件が起きそうで海外eスポーツ大会は怖い
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 18:16▼返信
コントローラーの不具合で試合を仕切り直し、チーターの荒らしで大会自体がポシャ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 18:17▼返信
今のマリオテニスってクソゲーで有名なんだけど
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 19:02▼返信
もうプロ野球のペナントもパワプロでやれはええんや
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 19:18▼返信
任天堂ハードはリア充専用ハードなんだよねwwwwwwwwwwwwww



キモオタとか犯罪者はゴキステでゲームやってるwwwwwwwwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 19:20▼返信
一応言っとくけどこれはeスポーツじゃないからな
勘違いしてイキったりするなよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月30日 22:09▼返信
マリオテニス買い占めだ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 10:23▼返信
>>99
eスポーツだろ。
何を勘違いしてるんだ?
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 14:07▼返信
>>68
ネットワークのトラブルでらぐらぐになってたよ

直近のコメント数ランキング

traq