本日の国会。
— Tad (@TadTwi2011) 2020年4月30日
なんと、コロナ危機のドサクサに返済不要の大企業向け支援を潜り込ませていた。まさに火事場泥棒。
小池晃議員「今やるべきは大企業向けの返済不要の支援ではない。学生、医療、中小企業、フリーランス、文化芸術の支援に税金を使うのが政治の責任ではないか」 pic.twitter.com/XZLWpJOLaH
本日の国会。
なんと、コロナ危機のドサクサに
返済不要の大企業向け支援を潜り込ませていた。まさに火事場泥棒。
小池晃議員「今やるべきは大企業向けの返済不要の支援ではない。
学生、医療、中小企業、フリーランス、文化芸術の支援に
税金を使うのが政治の責任ではないか」
中小企業には無利子とはいえ返さなければならない融資で、大企業には返済不要の出資?
— 東ちづる Chizuru.Azuma (@ChizuruA1) 2020年4月30日
法人税減税や還付金で優遇されている大企業には4千億円注ぎ込んで、増税の嵐で苦しんでる庶民や中小企業にはマスク2枚?
もう本当に訳わかんなくなってきた。
冷静に。そう思っても涙出てくる。情けない。
中小企業には無利子とはいえ返さなければならない融資で、
大企業には返済不要の出資?
法人税減税や還付金で優遇されている大企業には4千億円注ぎ込んで、
増税の嵐で苦しんでる庶民や中小企業にはマスク2枚?
もう本当に訳わかんなくなってきた。
冷静に。そう思っても涙出てくる。情けない。
参院予算委
— 但馬問屋 (@wanpakuten) 2020年4月30日
なんと、コロナ禍中に大企業支援1000億の予算が!!
小池議員
「いま目の前の命を救う時に、優先順位めちゃくちゃな上に、大企業支援の枠組みを潜り込ませる。火事場泥棒もいいところではないか」
今日明日を生きるのに必死な中小には貸付け、大企業には返済不要の出資!💢 pic.twitter.com/VIgPPzubNa
参院予算委
— 但馬問屋 (@wanpakuten) 2020年4月30日
コロナ禍中に大企業支援1000億の予算!
安倍首相
「どういう方々にはやめて、こっちに持ってくるのではなくて、それぞれ必要な対応を取る」
小池議員
「優先順位めちゃくちゃだと言ってる。今じゃないでしょ、これやるのは」
こんな時にも大企業優遇。
まさに安倍政権の本質だな😡 pic.twitter.com/Jn9xGCO8qb
参院予算委
— 但馬問屋 (@wanpakuten) 2020年4月30日
大企業には支援する一方で、中小には『5割減』で線引き!
安倍首相「(5割で線引きする理由は)予算規模との見合いによるもの」
小池議員
「企業が潰れるかどうか、事業が続けられるかどうか、みんな大変な時に財源の規模だと。そんなこと言ってる場合じゃないでしょ!!💢」 pic.twitter.com/4OdgZGxRVa
大企業には支援する一方で、中小には『5割減』で線引き!
安倍首相「(5割で線引きする理由は)予算規模との見合いによるもの」
小池議員
「企業が潰れるかどうか、事業が続けられるかどうか、
みんな大変な時に財源の規模だと。
そんなこと言ってる場合じゃないでしょ!!💢」
小池書記局長「あしなが育英会は高校生を含む全奨学生に緊急支援金15万円を給付する。総額約10億円です。あしなが育英会が10億円、政府が7億円。これで良いんですか」
— 異邦人 (@Narodovlastiye) 2020年4月30日
これ言って欲しかった内容。いち財団法人より少ない支援しかしない政府の存在意義とは。#国会中継
関連記事
【【マジでヤバイ】中小企業に「いつまでにコロナが終息すれば経営的に乗り切れるか?」を調査した結果、「4月末から6月末」という回答が集中・・・ ほとんどが倒産寸前】
この記事への反応
・大企業から献金受けてると必ずこうなる
国民ではなく大企業に都合のいい政策ばかり!!
しかも国民の生死がかかってる時までこれをやるとは!!
とにかく声をあげないと
国民は自民党に徹底的に
殺されると思うわ、、マジで
・麻生が偉そうに投資だから
返済の必要はないって言ってましたね
・安倍さん、大企業ばかり残ってもしょうがないんだよ。
実際の話、日本は9割以上が中小企業、零細企業から成り立っている。
中小、零細企業が潰れたら大企業は手足をもがれた様なもの。
内部留保を兆円単位で持っている大企業はまだ大丈夫だから。
1000億円を個人、零細に回してくれ。
・『国民の目を盗んでドサクサ紛れに何かをやる政権』
だと知ってるから、こんな大事な時にも信用できない。
みんなで国会中継を見なきゃダメ。
今まで知らずに酷いことをされて来たって知らなきゃダメ。
今だからこそ怒らなきゃダメ。
・大企業には目いっぱい予算つぎ込むこのやり方こそ、
いわば、まさに、自民党であり、安倍政権!!!
内部留保あるのに!
一方で多くの人が困窮しているのに手当不十分。
この緊急時でもその姿勢は絶対に崩さない安倍。
本当に腹立ちます😣
・バブル崩壊の時も銀行は大企業の借金は棒引きにしましたからね。
一般の人達の住宅ローンや中小零細企業の借金はそのままで、
酷い貸し渋り貸し剥がしをしました。
お国の方針だったんだと思います。
同じ事の繰り返しなんですね。
自民党が助けたいのは大企業だけです。
・どこまで大企業を優遇するのでしょうか。
そういえば、社会保障費に使うはずだった消費税増税も、
企業減税に使われていましたね。
潰れる寸前の中小企業たくさんあるやん

っ
ぱり自民と 維新は クソだな
大企業には 返済不要の出資?
その大企業からの仕事がコロナ関係で回ってきてもやれないってのが元なんだからさぁ……
大企業がつぶれたら下の中小どうなるねん
それがどの程度の意味があるかを検証できるならしょうがないだろ
実際に検証もなしで適当に批判するなよ
いちゃもんの付け方が雑
会員は6666人しかいないのか
それでも僕は自民を選ぶ
あ、代わりに中国が日本の中小全部買収すればいいってことかw
反安倍クソバイトがよ
野党は何も仕事してないのかな?
わかりやすいー!
俺は維新に入れる
一番まともだろう
むしろ国民への給付の方が経済効果は少ない
安倍ちゃんはボンボンだからわからんよ
フェミバイトの嘘まとめ
見る価値なし
はちまのアクセス減った戦犯
大口の顧客が消えたら連鎖倒産するやん
でもな、大企業が困ると自分たちが困る
だから、優遇する当たり前のことだ
それが嫌なら、選挙に行け
変わらないから行かないじゃない、変えたいなら行って影響力を高めるんだよ
これ言っても、文句しか言わないゴミ連中は家でネットで文句しか言わないんだよなw
一社に1000億じゃないんだぞ
自民党は常に経済最優先だから仕方ない
内部保留あるからつぶれんやろって言うとるで
下請けが潰れたら困るのは大企業や
あべ「法人税たくさん吸い取れるからや。少ない中小なんざ無いに等しい。」
中国行けよはちま
世の中の中小は全て下請
あと内部保留持ってる企業が多かったからコロナが出る前に文句言ってたような気がするんだが
反論できないからバイト叩きしかできない反日売国奴ネトサポ
内部保留ってなんだよ
内部留保の事なら勉強しなおせ
みんなアイルー安倍アイルー安倍ww
逆に言えばここまで経済悪化させてるのも大企業なの?
これに関しては大企業様を優先しないと国が滅びる
考えてみろよ
トヨタやソニーや任天堂らの有名日本ブランドが消えたら
日本に何があるってんだ
安倍ちゃんは経団連の犬何だもん仕方ないよ
大企業でブラック企業はマジで消えて
失業者は大企業様に作っていただいた底辺でもそれなりにホワイトな下請け企業に囲ってもらえばいい
資本主義の基本すら理解してない売国奴だなはちまは
呼吸も食事もコロナが収まってからやれ
逆だろw
普通は下が壊れないようにするだろ
二階壊れても1階が無事なら暮らせるけど1階無くなったら二階もつかえねーだろ
二階なんていらねーんだよ
それって外国が経済活動しないと活動出来ないよね?
あと中小フリーは救済必須だけど、文化芸術は税金で支援する必要性はないと思う
上からジャブジャブで好景気にするトリクルダウンが結局うまく行っていないから下から良くしろやって話や
誤字については謝るよ
今まさに倒産の危機にある零細じゃなく、体力のある大企業を優先する理由は何なのか言ってみてくれ
結局コロナで大ダメージ受けてるのって飲食小売りイベント業界だろ
人類の発展には大して寄与しない連中
まぁ小さい会社は自動システムの導入が遅れてそうだから実際生産性は低そうなんだけど
1階で作った部品を2階に運んでお金もらうのに、2階がなくなったらどこに運んでどこから金貰うんだよ
トヨタ何て普通この状況続いてもトップクラスで潰れねーよ🎵
中小やフリーランスと大企業と比較すると予算規模が大企業が多い 大企業優遇か!?
普通じゃない?むしろ中小だけ元気になっても、大企業が傾けば中小に注文降りてこなくなるよ?
安い海外受注にますます傾くだけじゃない?
中小なんか支援してる場合じゃねえだろ
流れたらなw
実際に流れるかはどうだろね?
日本に留まる理由を与えないとサラッと日本から出て行きかねないのが大企業やぞ
つまりそうなると税収もそこで終わる
本来であれば現時点で大企業も中小企業も守らなければならない。
優先順位が違うって話をするなら2ヶ月遅い、2ヶ月前国会で何を話していた?その優先順位は正しかったのか?
おはようランサーズw
こんなの大企業も零細企業も資金つぎ込めばいいだけだよ。
大企業は議員とのパイプ使ってロビイングした結果、資金投資されたに過ぎない。
中小や零細はそれができないから内閣というか財務省が動かないだけ。言われないからやらない、それだけ。
"トリクンダウン理論は開発途上国が経済発展する過程では効果があっても、先進国では中間層を中心とした一般大衆の消費による経済市場規模が大きいので、経済成長にはさほど有効ではなく、むしろ社会格差の拡大を招くだけという批判的見方もある。"
だってさ。
ほんま日本国民は無知すぎて困る…
大企業も腐るんだよ
東芝三菱日産とか全部腐ってるのに必死で隠蔽して延命してるけど、新規の邪魔にもなってるだろう そりゃ世界に負けるよ
ここのコメント欄に理由がたくさん書いてあるのに理解できないなら一生経済について理解できんわ
大企業が明日にも潰れるほどに厳しいならなw
だが、そんな経営状態の大企業に大金突っ込むのは果たして正しいか?w
本当に日本の会社ですか?
中小の下に更に下請けの中小ってのが何重にも続いてるのが悪いから下の支援やっても期待できないってとこなのにな
無いって実証済みです
末端の支援をもっとしっかりしろよという主張ならわかるが
もうずいぶん前から工場関係は外国で作っているのでは?
経済停滞して身動き取れない中小に期限なしの融資なんて出来るわけないじゃん
支援金じゃなくて貸付金なんだから返済目処がなけりゃ貸せないのは当たり前だろ
税金の無駄遣いさせたいの?
潰れそうで困ってるんなら別の制度があるからそっち使えよ
ホントバカだなお前
もう少しお勉強してから出直せ
未だに信じてるのお前ぐらいだよ(哀れ
とりあえずお前が何も理解していないネトウヨだってのは分かったわw
文句言う前に選挙いこう!
トリクルダウン理論はとっくに否定されてるよw
21世紀の資本論って言う大ヒット本を読みましょうね 現実として格差は広がるばかりなんだよ
わざとグループ会社を赤字決算して税金逃れ
1人が選挙行った所で変わるの?
選挙中は批判報道するなって報道制限してるのに何をいうてんだか
真の共産党は自由民主共産党でーすw
逆だよ。
簡単に潰れるのは中小企業で代わりはどっかの国が引き受けるって筋書きだよ
大と小、どっちが先に消えるかなんて小学生でもわかるだろうに?園児かなんかなんキミw
俺が投票したところが政権を取ったわけじゃないから少なくとも俺が選んだ政権ではないな
別に四大クソ野党には投票してないけどな
あれ、言ってた竹中平蔵が「なかった」って言ってんだぞ。熱い手のひら返しされてんのにな
あいつは小泉使ってパソナはウハウハだがw
ほんとはちま民は政治も経済も知らない
救うべきは大企業だわな
中小企業が7割の中小企業依存国でやる政策じゃねーだろって批判してんだよ。
高速道路で走りで鬼ごっこしようと言ってるヤツがいて、危ないからやめろって言ってるのに、いや死なないかも知れないよね?って言ってるようなもんだよ。
確かに死なないかもしれない。でもやることじゃないわ。コレもやることじゃないわなって話。
それに、殆どの大企業は日本に依存している。
グローバルな大企業なんて一握り。
出ていくなら出ていけよ。
国民のレベルそのもの
正にその通りだよ🎵
ほんとそれ
コメ見たら未だにあんなの信じてるやつがしょっぱなからいて草も生えないわ
大企業にも支援してあげないとね。
自分たちのピンハネ入っているのでしませんよ
河合杏里ちゃんに一億五千万円
普段はやってないから知らなかった
これなら学生支援に迷う必要がなくなるな
政府主導の奴も返還義務なしのがあるけど、使い道はそれだけじゃないからねー
信用や数の問題もあるし何より中小に仕事を回すのは大企業でここが倒れたら中小の共倒れの影響もデカイだろ
弱い者の味方であってほしいって雑魚の願望は分かるけどさ
打ちの所大企業だけど普通仕事だったよ……
コレだな。日銀が損するから、大企業は手厚い人保証。日銀がたぶん大企業の株クソ買ってるからだろう。
日銀はFRBの尻拭いのさせられるだろうから必死なんだろうね。
中小企業に仕事が来なくなって結局潰れるぞ
ある程度の大企業は数ヶ月は持つよ
中少は直ぐ潰れるよ
真面目に意味が分からん
トリクルダウンは実際には起きないんですよ。
実際にここ数年の日本は大企業に還付金をたくさん払ったり、法人税を減税したりして徹底的に大企業優遇をやったけど大企業の内部留保が増えただけでそれが労働者や下請けに回る事は無かった。
個人レベルの話でも日銀が株式を30兆円ほど買って株価を吊り上げ、それで投資家は儲かったけどそれが経済を潤すことは無かった。
はっきり言ってトリクルダウン理論は資本家が資本家優遇政策を庶民に納得させる為の詭弁ですよ。
未だにトリクルダウン理論は正しいと思っているなら、それは未だに天動説を信じているようなもの。トリクルダウン理論が正しいと言うのであれば、その考えに基いて大企業や資本家優遇を行ったアベノミクスによって経済が良くならなかった事を説明してください。
多くの経済学者が述べているようにトリクルダウン理論は間違っているんですよ。
正確に何をしようとしてるか記事ねぇの?
返済不要なのはシングル系の家族だろう
下が潰れても困らないぞw
日本は中小企業が7割超の中小企業国家だぞ?
大企業は下請けなんて選び放題やで。
違うんだよ
中小は大企業から仕事がこなくなる方がヤバい
返済不要ってのが問題だろ
大企業なんだから落ち着いたら何年後でもいいから返済しろや
理由は分かったけどもう少し物の言い方を学んだ方がいいだろう
庶民より強者・大企業に手厚いのは当たり前じゃん
抱えてる社員の数も段違いだから持たせる為に1社から何十万もの失業者も出す事になるだろ
よおネトウヨ
上級大企業を優遇して保護するのは当たり前だし
政府が中小ごとき潰れたところで気にしないワナ
その前に、お荷物になってる部門や採算が取れにくい箇所を切って、
賃金が安い海外工場等にさらに移行するだけだろ
で受注が取れなくなった中小もリストラや廃業するようになり、失業者で溢れかえるわけだ
こんな答えが分からないことで他人が間違ってると決め付けてしまう確証バイアスに侵されてる貴方が馬鹿とは言わないが、答えを間違いやすい人間であることは間違いない。
飯塚幸三君👍
じゃあ見なきゃいいじゃんネトウヨ
大企業の下請けしかしてない企業を含めたら全体の7割以上の労働者が大企業に生活を依存してる
優先度低くはないよなぁ
経費にどれぐらいかかるから知らないの?
まーたでた
ネトウヨお得意の「偏向記事ガー、偏向〇〇ガー」
6と13のコメって同一人物だろ
例えが完全に的を外してる
企業多すぎやねん
ここに支援いる?
どんなことでも中身みないで肯定、善意解釈してくれる
民主の時も思ったけど、宗教って怖
200万でどうにかなると思ってる奴が……(察し)
内部保留って現金ってわけじゃないぞ
ほんとそれ
共産党って大手から失業者出すと普段企業叩いてるくせ支援するなとかダブスタだわ
コメじゃなくてレスだった
お金は上から下ではなく、下から上に流れる。そんな事は一部の資本家の富が増え続ける一方で、庶民の富が全く増えていな事からも簡単に見て取れるし、高校で学ぶ程度でも経済を知っていれば分かる話。
トリクルダウンは起こらず、実際にはトリクルアップが起きているといことを経済学者は言っているけどご存じない?
そういうことですよ^^
…あっ
「大企業」という名前だけで、全部ソフトバンクとかじゃないわ。
小売:資本金が、5000万円から上で、従業員50人いたら、大企業。サービス業(ホテルその他も):資本5000万円からうえで、従業員100名以上で大企業、ちょっと大きなホテルや旅館は1件でも全部大企業だわ。←こういう人たちを助けないで良いのか??、ダメだろが!!!。共産党の嘘の弁舌に簡単に騙されるな!!!。
いらないね
こいつらの大半は普段から反体制気取ってるし
だからソイツらだけなんで返済不要なの?
記事読んでる?頭使ってる?
合理性とか考えたことある?
いつも記事が自民党叩きに持っていこうとしてるから
またこいつかってなる
バイトは名前出すようにしたら?記事に責任もてよ
まともな頭持ってれば共産党ってだけで誰も擁護しないからな
ここは共産党信者が連投擁護してるのがわかる記事です
青息吐息で、助けて欲しい大企業はゴロゴロしてるぞ、建設や製造業以外は、従業員100人以上いたらほぼ大企業扱い。共産党は何でもかんでも大企業は楽して大儲けしてると宣伝しまくりだが、そりゃ嘘ばっかり。
ソフトバンクは何年間も税金逃れしてたけどね🎵
安倍「全ては自己責任」
バランスとってうまくやってほしい。
大企業から献金受けてる政党と
敵対的な外国から献金受けてる政党の
不毛な争いで日本の政治は停滞してる。
そんなファンタジー存在せんかったやん
目先のことに囚われすぎ。
昔はやってたけど何故かやらなくなったんだよなあ
どっちか選ぶなら当然だろ
飲食店とかの大企業とかわかるけど普通トヨタなど支援は対象外だろう
安倍「企業を支援します!10万も配ります!」
この違いw
>だからソイツらだけなんで返済不要なの?
社員をクビにしないためだよ。
ちなみに、庶民がまず返済不要の10万円くる。中小も、返済不要や無金利で借りられる資金がある。大企業と名付けられた小さな地方企業にも同様にあると言うだけの事。
そりゃそうよ🎵返せる見込みは十分にあるだから
飲食は支援されても納得だな
大手なんてあっという間に消えるからな
嘘だったのか!よかった!
ソースは?
実際には大企業であればあるほど法人税払ってないけどな。ソフトバンクなんかは2018年に純利益1兆円以上あったけど支払った法人税0だからな。正しくは法人税取れるから優遇してるんじゃなくて、自民党に沢山献金してくれるから優遇してるだけ。税金からお金配っても自分達の懐は痛まないうえに、献金で自分達にお金をくれる。そりゃ大企業優遇するわな。そんな自民党が政権なんか持ってるから日本が良くならない。
なぜ民主党政権が生まれたのかまったく反省していない
過去
安倍リーマンショック以上がくれば減税します。
現在
安倍 知らんぷり
だって過去は自由民主党だったけど
現在は自由民主共産党だよ
法律でできないって言ってるんだよなあ
「朕はたらふく食ってるぞ
国民即ち全て死ね」
文句言えませんよ!
どう考えても中小企業ですね。
大企業倒産しそうなわけ?アホほど内部留保あるのに?
飲食店は基本的に薄利多売だからね
通貨量少なくなるこの時期に減税してる国ってないけど
まともな頭もってたら無闇に擁護せず闇雲に否定もせず発言に対し理性的にデータを読み取り考察するものです
お前の思想は仮想敵に対し脊髄反射してるだけのカルト宗教的思考のそれ
地方の大企業(笑)には、内部留保なんぞほとんど無いぞ。
法律変えてまで、とある人の任期上げたのに何で出来ないの?
意味わからん
安倍お得意の法律ネジまけあるがな
必死に連投してるけど日本語不自由やで
既に下が崩れてるからガタガタだけと
そうだな、パナマ文書は内部留保の内に入らないしな
政府支出の原資は実質的に全部通貨発行だろ。円の発行元なんだから
市中にどれだけ円を流すか発行と徴税で調整してるだけ
1000億円個人零細に配って効果があると思ってる奴とは会話にならんわ 不毛すぎる
政府は『金を渡すから、損しても中小企業に仕事を回せ』と言ってるんだよ。これは内部留保は無理。公的な金だから事業に回して日本国内の中小企業に仕事を回す金にされる。万一懐に入れようものなら、税務署が大喜びで突撃してくるww。
そういう大企業が倒産しそうになったらJALの時みたいに国が助けるから問題はない。大企業が倒産したら雇用やブランドが失われて大変というのは確かにそうだが、大半の大企業が膨大な内部留保があって今まさに潰れそうな中小企業を冷遇してまで大企業を優遇する必要はない。
順番としては中小企業を先に助けて大企業には内部留保でやってもらう。もし大企業が倒産しそうならば国が助ける。それがより良い政策。
我々共産主義者は自民カルトを許さない!暴力革命や火炎瓶を肯定しろ!
大企業を救わなくてその結果連鎖倒産で山ほど中小企業がつぶれたのが失われた20年の原因なんだけどな
あの時も左派政党がヒステリックに騒いで感情論的に国民が批判しびびった政権が支援を止めて貸し剥がし横行による大量の自殺者と失業者を生んだ
こういう論説に流されたら終わり
こんな状況で経済回せって無理なはなし
結局日本にはネームバリューがデカいだけの大企業()様が多いってだけのことさ
その下請けが先に潰れるけど
散々冷遇されても自民支持してんだろ
厚遇したら離れる可能性あるんだからますます冷遇するだろ
下請け所もほかの関係会社全部 潰れるよ
どちらも救済しろって言ってんだよ
アホなのか?
反論できないネトウヨ哀れ
トヨタは大丈夫だよ♪
安倍ぴょん「そ、そそ、そんなものは、わ、わたわ、わた、私は言っていないのであります!それをですね、そ、そそそれをさもわた、わたく、私が言ったかのように言われるのは、それは、それはですね、それは、いん、いんしょ、印象操作で、印象操作であるのは、明らかであります!」
大企業は早くからテレワークを遂行したり自粛に協力的だからだよ
補償金がないと自粛できない!なんて言っている奴らの半分は補償金あっても自粛しないからね
中小企業より大企業メインになるのは仕方ないね
河合杏里ちゃん一億五千万円上げる位ならちゃんとした企業にお金を渡してくれ‼️
経済どころじゃ無い高齢者の命が何よりも大切なんだろ!!???????
だったら経済も何もかも全部止めろよ
飲食店などはテレワークが出来るの?
何処をどう考えたらその結論になるのか…
話の全容がつかめないから信用できないし怪しいだけなんですけど…
中途半端に両方回すのが安倍ちゃんの得意分野だよ🎵
内部留保があるからいろいろチャレンジもできるが、そこを無くすと大企業が新しい仕事を生み出せなくなって、最終的には中小の仕事がなくなるのでは
反論しようにも安倍が肯定したから出来ないよ
自己責任論はどちらかと言えば自民や維新が言ってることですよ。
現金給付も野党が言い始めて、国民がそうしろって声をあげたから実現したわけだし。
あなたが言ってる事はおかしいですよ。
え?志々雄真が言ってたろ
「所詮この世は弱肉強食、弱ければ死に強ければ生きる」
現在一部の公務員達は今も働いています。
返済するために人件費カットしたらどうすんだ?
ジャンプの世界に帰って
その大企業に金を与えるという
トヨタでさえキツいと思うがな
例えばパナソニックなんて経営失敗で4兆だっけかの内部留保を二年で全て吐いて赤字転落
舵取り失敗したら大企業といえ一瞬
ましてや今から自家用車が売れるか?って世界になるのに
大企業がその出資をコスト減と称して中小企業への仕事を減らすことで堰き止めることはできる、中小企業は大企業への支払いはせざるをえない
大手の工場止まってねえぞ
お前らの神は反社に金払いケチって火炎瓶投げ込まれとるやん
嫌なら中国かロシアにいけ
大部分は中小零細というがそういった会社も結局は大企業の下請けな訳だし、大元がチャイナ資本に持っていかれたら下請けは全部人件費の安い海外に出ていってしまう
それこそ日本の雇用は壊滅する
勇んで「弱者救済!」と叫ぶのはいいがその言葉の裏にチャイナの思惑が見え隠れしている
現在下請けも死んだら大企業の信頼も落ちて日本のイメージも更にブラック化するげとね
世の中の経済は全てうまく回るんだと信じているだけのような気がしてきた。
アホか。
全てを救済するのは無理な以上大企業優先は、日本って国の構想上間違ってない
民主主義が勝利したことが一度もない日本だぞ
一般企業なんて余程の大企業じゃないと救済されないの常識
それに文句あるなら学生時代にコネと公務員試験の勉強して公務員になるべきだったんじゃねぇの?
早い企業は数年前から人件費増加により中国から撤退しています。
今はベトナムとか所
下請けは海外にもたんまりとあるからトリクルダウンが国内に生まれてないんだけどな
そんでその下請けがなかったら大企業は成り立たないんだけどな
端っからそうだったろwww
だったら自粛なんて延長するなよ
そもそも想定していたのと違う結果になりましたって時点でこの作戦は失敗
次のアイデア考えるべきだろ
失敗した同じ作戦強行するとかインパールの再現でもやりたいのか?????
そして晩年の牟田口みたいに、作戦は完璧だったが兵が無能で失敗したとか言うつもりか???!!、?
阿呆だから中途半端な状況が続いてるの
海外に仕事回しまくっといてよく言うわ
いや、その喩えで言うなら1階が大企業で2階、3階が中小零細だろ
「下請けは元請けがなければ存在できない」
「2階、3階は1階がなければ存在できない」
な、同じだろ?
世界のどこにも前例がない
大企業が倒れるってどういう事?
業種によるけど最初に飲食店は死ぬ
本当にそうですよね。
日本は円で国債を発行してるから過度なインフレにならない範囲でいくらでも貨幣を市場に供給できる。政府は国債の発行によって市場に貨幣を供給し、税金によって貨幣を回収することによって経済をコントロールできる。
なのにやらない。今の自民党のお偉方がろくに大学で勉強もしていないような方ばかりなので経済について分かっていないと思われる。それで自己の利益の為に利権政治をやっているから日本の経済が良くならない。政治家の皆さんにはきちんと経済学を勉強して国民の為に政治をやって欲しいものですね。
思考が昭和で止まっとる…
大企業の無理な価格下げ要求からの中韓への下請け変更
これらは全て失われた十年に行われたこと
大企業救っても中小は潰れるだけでトリクルうんたらは起こりえない
大企業とて自分が生きるだけで必死
両者に返済無用の支援をすればいいだけだろ
大企業が無い世界ってどうやったら達成できるの?
デカいの潰れても下請け中小が連鎖倒産なのに、差別してどうする
今回のコロナ騒動で産業の空洞化、内需・国民の購買力が脆弱だと
いざという時にマズイってわかったじゃないか。
どれほどこれらの問題がないがしろになっていたか浮き彫りになったのに。
中小企業で働く人間の方が多いんだからそこ下支えしないと国内の購買力が弱る一方じゃないか。
モノは安い国から買えばいい、人は安い国で雇えばいいとばかり言ってるとこういう時に
慌てる羽目になる。
大企業が渋りだして下請けの倒産が続いてから動いても遅い
その事態を避けるために今批判覚悟で進めてるんじゃないの?
そんなことしてたら国が潰れるよ
無いしトリクルダウン理論は間違っているという認識の方が最近では主流。
人件費も削り過ぎて人材も育って行かない
正にブラック大帝国日本
日本に唯一無二の技術力があり、かつそこそこ価格が安く癒着バリバリの護送船団方式が成り立っていた時代は
あえて海外取引先を使うメリットも薄かったのであり得た
日本が競争力を失って、かつコンプライアンスにうるさく効率経営を監視されるようになった今
大企業も日本だからと言って下請けを選ぶなんてあったらすぐに摘発の対象
中小はここから更に1ヶ月はもたないところ続出する
マジで中小の方支援しないと失業者だらけになるぞ
大企業を支援すれば結果的にその下請けの中小企業も支援することになるって普通に分かるだろ
上が倒れたら下請けも共倒れだからね。
でもその大企業、腐ってるんですよ。
それくらいもわからないから野党は支持率ゴミなんだよ
ってーことはフルスイングの空振りじゃないかコレ。
全力で間違っとるやんけ。
国なんて潰せよ?
元々税金なんて国民が稼いだ金を巻き上げたもんだろ
何が補助とかいって行政が上げることになってんだよ?
こっちから見たら返して貰うだけだ
日本共産党を支持する企業・組織がまずあり金を全部はき出せ
ない? じゃあ黙ってろ
工場はね
でも本社は日本だから日本で法人税払うでしょ?
それをしないのがソフバン
大企業傘下の人々は自民党に入れます
自民党も共産党主義だよ
てか国民には10万円でも配るの渋るのに経団連様にはポンポン何兆円も出すのな
自由民主共産党ばんざーい🎵
ぶっちゃけ大企業に入社出来ない連中は何で公務員にならなかったの?
経団連は責任をとって切腹すべき
救えないから言ってんだろ
懐事情が苦しい大企業が何を考えるか?
下請けの海外変更だぞ
補助貰ったからこれ使って下請け守ろう!となるわけねーだろボケ
平成不景気で何を見てきたんだ????
そうですよね。
国内で技術や雇用を守らないといざという時に対応できないし、徐々にジリ貧になっていくのは当たり前ですよね。実際ヨーロッパの方ではマスクを自国で作る事が出来ず、中国からいろいろな条件をつけられた上で割高なマスクを輸入せざるを得ない状況みたいですしね。日本はまだマシですが、自民党や維新の雇用破壊が続けばいずれそうなってしまいます。きちんと国内の雇用や製造業を守らないと。
こいつ等は日本を疲弊させることしか考えてない
特定野党の答弁聞いてれば分かるけど金を出せしか言ってないからね
そんなもん極めてシンプルな理屈で説明できる。
貧乏人一人一人を助けてもまとまった票田にはならんし、経団連様は資金くれるからな。
ぶっちゃけこういう所でイキった釣り込め連呼している「ネトウヨ」ってやつは
ニート言う名の自宅警備員だから・・・・・
ほっといたら中小への不払い発生で中小がバタバタ倒れるで。
こんな時に娯楽を救うのに国が金を使ったらどうなるかくらい考えようよ
公務員の競争倍率見て考えろよ
しかも今回のコロナで失職した若者支援の公務員枠見たのか?
みんな薄給の名ばかり公務員の非正規パートタイムだぞ?
氷河期と同じ、高齢者を救い、若者を貧困層に落とすを政策をまた繰り返してんのよ
潰れたら日本経済的に駄目な大企業→救済
潰れても困らない中小企業→救済無し
国債を発行すれば良いだけなので日本が潰れるという事はない。長引くデフレとこのコロナ状況では平年より多く国債を発行して資金調達してもインフレリスクは極めて低い。今は非常時なんだから税金の範囲でなんて馬鹿なこと言ってないで国債を発行すれば良いだけの話。
お互いに支持してくれていない大企業を潰したいのは目に見えてわかるよ
おいおい、共産を除く野党の出身母体は組合だぞ
ぶっちゃけ日本をここまで疲弊させてきたのは経済無策の自民やぞ
平成だけで27年間中枢にいたから間違いない
特にオリンピック関係♪
大企業を救おうがそのぶら下がりは切られんだよ
体力のある大企業には返済不要の出資で零細の中小には制限つけて返済義務ある融資ってとこが要点なんだけど馬鹿なの?
オリンピックなんでやるの???
国益を憂う左翼の人、どうか頑張って叩いてほしい
あ、日本を中韓のいいように工作するパヨクは死んでどうぞ
オ・ト・モ・ダ・チ
氷河期も作ったのは自民党
厚い支援をすることで経済を止めるんだろ??
これの何処が厚い支援なんだ?
だからいつまで経っても大企業になれないんだよ
中小企業が潰れるのなんて日常茶飯事じゃん
面白い❗
山田君座布団二枚
企業がどうするかの話じゃなくて政府対応の話なんだけど頭悪いのかな?
結局大企業は~!とか論点ズラしてごまかせるのはお前みたいなアホだけだよ?
利権まみれの天下りに金が流れそうでな
優秀な人からすれば倍率なんて関係ねぇよ
ただの安部サポだよ
野党もここぞとばかりに無責任に与党を叩いてる場合じゃないけどな。
みんな見てるぞwww
製造業において特別の技術を持っているのは中少だけど
下請けが潰れる
→下請け先を海外に変更
下請けが経営難で価格を上げる
→下請け先を海外に変更
だから下請けもきちんと助けないと駄目です。
悲しい
優先順位の話したらそりゃより多くの人が助かるところから救済してくの当然じゃん?
少し考えれば分かることなのにな
政治が中小救わないというなら大企業とて中小を救う義理は無いのに
縁の下で様々なものを供給している中小が消えたら
そもそも大企業だけで何も出来ねえし
大体中小に勤める人間が日本にどれだけいると思っているんだい?
それらの人の納税と消費が滞って一体その大企業さんの作るものは誰が買ってくれるんだろうなあ?
小学生でも分かりそうなことなんだけど長いニート生活で脳みそが縮小しているんだろうね
当然中小も雪崩式に潰れる
その結果どれだけの人が職を失うか理解できてるのかな?
ここにいる自民党の工作員はお仕事でやってるから許してネ♥️
無限じゃねーぞアホw
民主党の埋蔵金じゃねーんだから少しは考えようなw
下請けでもフッ化水素とか技術持ってるとこ大手だけど
中小ってどこのこと?
あのな、経済は糸のようにみんなつながってるの。
その糸をスパスパ切っていったら結局大企業の首も絞めることになるんだよ?
まだ二流だと思ってたらとっくに三流国だったんだな
中小企業にしか入れなかった負け組のことなんて知らんわボケwww
安部サポは苦しくなるとすぐそれだ
だったらシネなら政治はいらん
とっとと納めた税金全て返せ
それで自己責任なら納得してやるよ
頭悪過ぎ、歴史に学ばな過ぎ(呆れ(°_°)
バカサヨはそいつらも一応大手だから支援したくないってよww
取引してる銀行も大ダメージ。
ある程度、しゃーない。
自民党もアメリカに中国に尻尾振ってさあ。
明治の人間の気概はどこへ?
ダメダメ
マジレスしたくなるレベルで頼むわ・・・
大企業が生き残っても中小は死ぬ
中小が生き残っても大企業は死ぬ
全てはサプライチェーンの中
だからどっちも救わないとならんのだよ
そのために税金払わされてんだろ?
分からないからそういう発言しか出来ないだもん🎵
ふーん
で?例えば?ちょっとデータちょうだい
国内政策は癒着や利権の温床。 国民には我慢ばかり強いる。
そんな不満が続いたから、旧民主党に政権取られたんでしょ!!
(まあ結局もっと糞なのがバレて自民が返り咲きましたが。)
復帰したときに「認められたとは思ってません。 気を引き締めて臨んでまいります!」つったのが
もうグダグダになってるよ!!! 次回は自民には入れん。 無能野党は論外だが。
その社会構造が分かってるなら、中小企業を直接金銭的な支援してもあまり意味がない事が分からない?
中小企業に金を渡しても、独自に経済活動は出来なくて、大企業からの発注に依存してるだけだからな
倒産を先送りするだけの目的なら、意味はあるけどね
逆はない
公務員「一般企業の連中可哀想に( ´,_ゝ`)プッ」
影に隠れて経団連にだけちょろまかした予算で媚び売り
麻生がおとなしく引き下がってる理由が良く分かったわ
安倍サポは本当に頭悪いわ
だから税金も無駄に使われるわ
納得❗
だから言ってんだろ
大を救おうが中小を救わないと、いずれにせよ中小は潰れる運命
大は中小の後見人じゃねえんだよ
だからこそちゃんと、総理の反論も載せろよ。
一方的だから信用されないんだよ!
ニートのイキりコメントばかりになってきたな・・・・
まずは働こうな?
バカなのかな?
大企業から中小企業に仕事も金も流れてく事を知らないの?
大企業が赤字でも国の支援で事業を続ける事には意味があるよね
むしろ、今の時代は、中小だけで大企業はいらない、だろ。
そうだよ
期間工とか派遣とか全部大手の工場使ってるわけだしその中で中小がぶら下がってる
総理
首を縦に二回振って肯定
バカはおまえだろ。いつまでも中央集権的な発想してんじゃねーよ乞食が。
大企業だけ優先する理由もないけどな
両方やれと言うだけの話
そうだよ
その流れがさらに加速して国内の雇用が壊滅するって話
「これで潰れるところは潰れて結構」だから。
そういう中抜きビジネスは平成で終わりにしてもらいたかったな。
アベノミクスやこの前の6兆でどんだけ無駄に企業の株買って大損してると思ってんの
大企業からキックバックされてるに決まってんだから早く調査してとっ捕まえろよ
未だにトリクルダウンを信じているバカはおまえだろ。
日本自体潰れればいいじゃん
経済崩壊が始まろうとしてるのか始まってるかは知らんけど
大企業が力を失ったら韓国みたいになると思うよ
どこの国の話をしてるんだ?
大企業に勤める労働者が4割
大企業の仕事に依存する中小企業を含めた労働者は全体の7割
この状況で大企業が要らない訳がないw
逆だろ?
自民党は大企業に金を出してるって批判されているんだから。
それはいいの?
逆に、今困ってるところに金を落とさないでどうする、という意見も分かる。
学生、医療、中小企業は今後の社会を支えるためにも、ひとつでも多く救いたいところ。
ただ、フリーランス、文化芸術は最終的に「個人の懐に金が入る」だけなので救う必要もないのでは?
ぶっちゃけそれなんよ大企業の中に居ながらにしてそう思うどれだけ赤字垂れ流しながら生かされているんだって
半導体が亡くなる様子を中から見てきたけどビビるよ
もう殺してくれという状況下色々投与されながら全て垂れ流し死んでいく
その中で真っ先に合理化するのは当然中小下請けで、行政が救わない限り中小は切られる運命にある
よく考えろ。もういらないんだよ。いらなくなってくる。巨大マスゴミもいらない。NHKもいらない。
それは無い
断言できる
淘汰というなら大企業と中小企業を分ける理由も無いはずだ。
大企業といったって古い体質とこは窓際やら社内ニートやらを大量に抱え込んで
名前と慣習のお蔭で生きながらえてる会社も沢山あるわいな。
サムスンの場合と汚職献金と不良品の大量生産が原因
利権と、いくらポッケにないないできるかのところ。
スピード感と強行性がまるで違う。
もう少し具体的に反論してくれんか?
いま正にチャイナの資本が世界中で買収攻勢かけてるのを知ってる?
ウイルスを広げたのが故意か無作為かは知らんしそんな情報は持ってないが、この状況を利用しているのは確かだろ?
そんなえげつない連中が日本の経済の根幹を奪っていくのははっきり言って許容出来かねると言っているんだ
昔から中小企業は大企業の犬なんだから飼い主の言うことよく聞け
オリンピックやりたいってんだけどwww
日本開催で日本の選手団送るの見合わせるか?www
とりあえず大企業があれば他はいらないってコメントしているやつは
社会経験の無いがち目のニートだから
そういうやつは放っておこう
可哀想なやつだ
色々な意味で
お断る‼️
もう国内の下請けは大企業の恩恵とは全く無縁になってるから
大企業に義理立てする意味ないんだけどね
与党野党どっちを選んでも死ぬ未来しかないなら
自分たちだけ死ぬ与党未来より死なばもろともの野党未来を選ぶよ
共産党は宗教団体だから
もしくは真の馬鹿‼️
金の苦しい大企業が中小に金流すわけねえだろ
金の無いときは内製化と海外調達変更に奔走するんだよ
米国みたいな革命的なベンチャーが出てこない時点で中小生かしても何も生まれんわな
横だが、それは法律でなんとかすべき話だろ。中国とは相互主義でやるべきで、そもそも中国が一方的に買収できるのが問題。
日本人は買収もできないし、中国の土地も買えない。
政治家がやるべきことは、ちゃんとした法律をつくること。日本の大企業を特別扱いすることではない。
自民党と公明党もだけどね
他に優遇策まですんの?
マジで?
潰れる中小企業はリスク管理不足
そもそも日銀の買いオペで無制限にカネ突っ込まれてるやん
五輪のスポーツ選手を守りたいのなら、それこそ大企業やね。
プロスポーツ選手なら「企業(大企業の場合が多い)がスポンサーとして出資しているクラブ・チームに所属している」、社会人実業団なら「企業のスポーツ部に所属している」から。
それ大企業も一緒
まあ今のご時世海外にも逃げ場はなさそうだね
それ矛盾してない?下請けがないと大企業が成り立たんならトリクルダウンは起こるだろ。
ましてや今回海外の下請けもなくなりつつあるんだから。
名ばかりの大企業は
ふんぞり返るだけのお荷物。
一流になったことはないな
大金を回せる資本主義国になったというだけ
米中露の対立軸の中心に居るから利用され、ついでに金が回る
対立軸が消滅して戦略的に利用価値がなくなったら捨てられる
それをやらんのは政府の気分にすぎんだろ
いい加減にしろよクソ安倍一派が
きさまら呪われろ
全部救うなんて無理なんだから
需要にたいして供給がオーバーなとこは見捨てるしかなくね
極端なのしか想定できてなさそうなアホが大企業をやたらと擁護してるけど何?
学生さん?それともニートなの?
簡単な話で中小企業にお金を回した方が経済が回るからです。需要の面を見ると、内部留保のある大企業に1億円配ってもそのまま内部留保が1億円増えるだけで経済には結びつかない。しかし資金繰りに困ってる中小企業に1億円を配ればそれが労働者の給与や仕入れや固定費に使われて経済が回る。
供給の面をみると大企業は減った需要に合わせて供給をコントロールするのでお金を配っても供給力は変わらない。一方で中小企業は減った需要に合わせて供給を行っていたら資金繰りに詰まって倒産してしまうので、そうなるとその企業が担っていた分供給力が減ってしまう。
今大事なのは大中小問わず会社を潰さないことです。企業が一旦潰れてしまったらその会社の分の需要と供給の両方が破壊されてしまう。そうなってしまったらコロナ以降も経済が立ち直らない。しかしなんとかでも企業が持ち堪えてくれればコロナ以降増える需要に対して十分な供給が行え、また経済成長できる。
大企業は比較的余裕があるから優先順位は低いはずです。大企業を助けるなと言っているのではなくて、優先順位が違うと言っているだけです。
だから、日銀が株経由でガンガン金突っ込んでるやろ、既に
大企業にゃそれで十分やわ
だったら行政もそれに応じて何もかも止めろよ
とにかく全ての税金を自粛期間停止しろよ
経済より、若者の未来より、国の将来より、高齢者の命が大事!
とか胸が熱くなるような大左翼政策を進めるんであればそれくらいはしてくれよな
大手を超えるような技術を持ってない限り中小が支えてるなんて言えんわなww
自民党が言ってるんだから全て正しい
安心できる
お肉券、マスク詐欺の次は、大企業へのバラまきか・・・
韓国とか大企業ほとんどない国だしな
共産信者が望むのはああいう潰れかかった国だろう
お前、働いた事あるか?
工場なんて大手の下請けで部品作ってる所ばかりだぞ。
まず短い文章で伝える事から学んで
中小企業という言葉を零細企業という意味で使うのは
色々ややこしいからやめた方がよいでしょう。
大企業の定義を知らないんだろうね
お前も含めてw
国会議員って選挙で選ばれた国民代表って位置づけなんだろうけど
居ても居ないようなもんなんだな
何が十分なんだ?
1企業枠200万で大企業もがんばってくださいとか、頭がおかしいだろ。
共産主義者は現状と状況を照らし合わせられないの?
社会で働いたことがないから株価が一定値を超えていると、企業の固定費は持つらしいぞ!
これが情弱だ!
ちなみに縮小するほど共産主義は成功しやすい
企業と行政を同一にして語るって頭おかしくない?
中学生からやり直せよ。
単純労働者も汲めども尽きぬと言われとったんやで
いざ尽きたら政府にみっともなく泣きついて派遣法改正や移民政策させたんやから
数十年後には中小法人移民法でも作らせるんやないか
申しわけないんだが文化事業でありTV-CMのようなもんなんだが、
社員よりも先にスポーツ事業を維持しろって、どういう企業なの?
うちも来月まで持つかどうか
大企業様はいいねえ
大企業様がつぶれたら4軒じゃ、済まないんだけどな
大企業のみ優遇されてるならともかく、最近は中小企業にもいろいろな支援が出てるから別に大企業支援策出てくるのも普通の流れでは?
お前こそ働いたことあんのか
大手は無駄にコストばかりかかる国内中小切って海外にシフトして
国内の中小は中小同士で細々と仕事回し合ってるとこばかりだぞ
その辺理解して文句言ってるんだろうか
そして自民亡国党でもシャープ他中国マネーに買われていくw
アベサポは良い養分だねー
経営陣がアホで見放され台湾にも嘘ついて切られたシャープが自民のせいは草
結果体力のない企業が増え、必然的に就労先としてそういう企業が大半になれば不況に極めて弱くなり、福利厚生も行き届かない現状が生まれた
お前のなかでは機械メンテやら機械屋が海外から来ることになってんのかww
俺は持続化給付金で200万円もらう予定だ
小さい法人を維持してて良かった
何度個人事業主に戻ろうか思ったか
大企業を潰せ支援なくせとは誰も言っていないどっちも救えと言っている
特に自粛要請は中小零細やより生活に密着した店舗系事業に直撃してんのにそこの補償軽くして何を考えているんだって話だ
巻き上げる物は巻き上げて救済もしたくないってんなら自粛やめるべきだろ
それで死ぬのは自己責任だと言うのならまだ分かるが、手足縛り上げて餌を与えず死ぬのは自己責任とが何言ってんだよ?
潰れたら国は1円も回収できないんだけどね
そしたら金を貸すのも渋るわね
これで騒いでる奴等は
「俺らに金よこせ」
だろ
少なくとも故障の時コールセンターに掛けると日本語怪しいやつが電話に出るな
行政は国民や全ての企業から巻き上げた金で回してるものだろ
それらの活動を停止しろと言うのなら、巻き上げるのもやめろって至極当然の話だと思うがね
だから自力でどうにかしろよ
利権だらけで自国民を見殺しにしかしてない
コロナになってからなにひとつしてないからなこいつら
不公平は嫌なんだろう?
頭の悪い貧乏人を救うのは一番最後だよ
後出しでこんな案出して本当に無能な政府やね
まずは不破の土地を売れ、糞馬鹿
責任とれよ
どうせ収束後にまた批判するに決まってる
零細企業という言葉は規模を表す概念です。
財務状況は関係ありません。
来るよ
海外設備なら国内に出張所無い限り海外からメンテナーがやってくる
だから装置は納入条件に市内に出張所を作ることなんて契約がある
メーカーとの力関係でそれが通らなかったときの故障時は大変で、ある日からいきなり出張費、滞在費その他諸々ふっかけてきて故障対応しないと言われることもある
日本を代表する大企業ですらPBR1倍以下がゴロゴロしてて技術流失が本当に危ない
俺たちの年金がーとか日銀がーとか言ってるけど政府が支えてなかったらもう大半が海外企業だろ
補償補償と文句言ってる個人事業主やフリーランスは昨年度の確定申告すらまだやってないんだから
こいつらのせいで補正予算もずっときまらなかったわけだし はやく払えよ
横から失礼
あんたの頭の方が気になるわ
イコールその両者をつなぐのは不適切です。
大企業⊃インフラとすべきでしょう。
ここ最近内部留保増え続けてる何チャレンジとか何言ってんの?そんな企業投資会社と化したSBくらいしかいねーだろ
怪我した太ってるひとは治療費貰えるってことやんな
太ってる人っは頭も良くて責任も沢山持ってる、痩せてる人に指示も出せる
対して痩せてる人は凡人
どっちを助けるかって話やろ
どっちも同じ扱いしてあげたらいいのにね
小規模企業者ということはわかっています
零細企業という言葉は当人がへりくだって言うのはいいとして、相手に言うのは失礼ですが
周りから零細企業などと呼ばれているならもはや事業として終わってるということ
売る物無くなって技術やノウハウを売ることで生きる状態なのに技術流出だも何も無いもんだ
少なくとも半導体は日本に技術やノウハウは残ってないよ
だから売る物も無くなって潰れていったんだ
事実として今や韓国は勿論のこと、中国でさえ今や設計から微細加工まで全ての工程で日本を凌駕している
こういう人達って企業数しか言わないけど
で、どっち潰れた方が影響高いかは馬鹿でも分かるよね
今まで日本にはイノベーションが無いベンチャーが出てこないのは問題だと言いながら
いざこの状況で大企業や公務員で無いなら死ねとか考えてねえだろ
すでに中小企業救済策は出揃ってるんだが、はちまの過去記事すらみないノータリンなのか、お前は
単純な話だろいいかげんにしろ
その数倍の税金が後からとられるだけ
アホなのか?
それが安倍さんのこれまでの言動、やらかしのせいで胡散臭く受け止められる。
中小企業の取引先だって多くは大企業だ
これだけの経済損失が世界中で出てるんだから未曾有の金融恐慌はほぼ確定なんだし
フリーとか本当の意味での中小切り捨てででも守らなければなるまいよ
確定申告なんてもう終わってるやろw
だから資金難でできるだけ切らないように支援するってことやろ。
日本中小企業ばっかりだから中小倒産してなくなったら影響は大企業モロ受けるからどっちもしないとヤバイ
ならどっちも返済不要でよくないか?
単純に溜め込んだ金が政治家の懐に流れるからだろ
カスに政権握らせ続けた代償よな
安倍信者が連投してるんじゃないの?
火消しで(´・ω・`)
中小企業が潰れても日本には影響少ないが
まさしく『小の虫を殺して大の虫を助ける』
でも今は大恐慌に近い状況だから、仕方がない面はあると思うけどね
前にシャープが傾いたときみんな大騒動だったろ
大企業ばかり優遇されているもんな
下から支えているのは中小企業じゃないの
大企業が潰れたら中小末端は確実に死ぬんやで
どっちも支援しないとダメどっちも必要
大企業から仕事を貰ってる中小企業は間接的に優遇されてるやん
大企業から仕事を一切貰わずに競合他社としてやってる中小企業は文句を言っても言いと思うが
大企業がつぶれなくても、仕事を少し絞れば、下請けは死ぬ
それでいいと思う。
仮に大企業助けても自粛で仕事出来ないなら結局潰れるしね
むしろ、大企業の方が休業補償の補填金額が少なかったよな
中小企業は90%で大企業は50%でしょ
国民の大多数が全滅しても国外から移民持って来れば問題ないし
コロナ不況程度で死ぬ中小は皆潰れてもらわないとねby自民党
だから大企業が絞らざるおえなくならないように上手いこと国の金を使わないとな!
ネトウヨってアホなの?
大企業は潰れねーよ
内部の留保はあるし上場会社なんだからやばくなれば経営統合するだけ
こういうアホが政府のいう財源不足を真に受けるんだろうな
でも中小企業も助けなきゃアカンで
だからといって、自転車操業状態の木っ端劇団とかを助けろとは思わんけどw
これさ大中小関係なく会社規模で金額決めて返済不要にすればいいんじゃないか?
どっちも助けないといけないでしょ
中小は90 大企業は50
イキリたいならもう少し勉強しようなw
オリンピックの話してましたね。
勤めてる人間の割合知らないのかな
おいおい、韓国では財閥系のサムスンですら潰れかけたんだぞw
大企業が潰れないなんて、それこそまやかしだ
まあ中小企業も助けろとは思うけどな
君は歴史を知らないんだね
企業の言いなりだからしゃーない
胡散臭いのはもういいので、まともな人・内容だけ報道してくれればいいです。。。ほんと
例えば俺が起業したら大企業が主要取引先になってくれるのか?
違うだろ。
大企業から甘い蜜を吸ってる中小なんかほんの一部でしかない。
潰れるよ。潰れないように、国が下支えしてる。法人税さげたりいろいろしてるやん。
だから、海外から日本の大企業は、ゾンビ企業なんていわれてるんや
回り回って貧乏人にも影響出るのに
それしか言う事がないのかな
自民党ガーはパヨク認定だもんな
面白い
自民党も対して違わない
サムスンは汚職献金と不良品を大量生産して潰れたのは当たり前
中小につぎ込むのも大事だけど、上が潰れたらどうしようもなくない?
大が潰れて中がその位置に来るまでどんだけの年月がかかるのやら
都合が悪いと直ぐにパヨク認定だもんね🎵
殆どのメディアは自民党に忖度
しているからな
企業に寄り切りだけど結局原材料自体は海外から調達がほとんどして、其れを部品事に加工が中少、納品して完成品にするのが主に大企業。
弱気を助けることが必ずしも国をR助けることになるとは限らない。
大企業が潤えば、新しい商品を開発販売すれば中小にも仕事が回り中小も潤うんやで
大企業の飲食店と医療関係が必要なだけ❗
きっと低学歴なんです。
許してやってくださいww
10万円給付の話はなかったことにされてる模様
大企業も中小も問題なく支援できるのにやろうとしないだけ
お金を刷って支援するとこれまで金がないといってきた政策の嘘がバレて責任問題となるのが嫌なのでやらないだけ
政府が腐っているのは間違いない
座布団100枚(´・ω・)
河合杏里ちゃん一億五千万円上げるぐらいなら必要な所に回せや❗
俺も貧乏だけど優先順位は間違えたら遺憾と思うぞ
みたいな世の中の流れわかってないやつ多いな…
戦後からずっと腐っている
何故?
wwwwwww
それ以外も一律に粗利補償しろっての
金はいくらでもあるんだから、日銀が国債上限無く受け入れるて言ったんだから
まず100兆ぐらい国債発行しろよ
大企業潰して中小は仕事無くなり日本を潰そうって
民進党かよw
今なら中国やろ
中国も土地は利用価値あっても国民はいらねえっていうかw
造船も製鉄も自動車も電機も銀行も沈没した。
国内中小企業が潰れればれば、当然その社員家族も苦境に陥り消費がへる。
仕事は中国にいき、国内の市場はますます縮小する。
日本経済は8割もの内需で支えられてるのにそれをずっと削ってきた。
貯め込んだお金を吐き出すくらいなら、人員削減するよ。
有事の歳に国が「大企業だから支援いらないね!」って切ったら、万が一の時のため、今まで以上に貯め込むやろ。
どこかの大企業みたいに「ありがとうを食べれば生きていける」とか言って。
大企業が使うのは中規模の原材料メーカーくらいで他は海外だな
日本の下請けはコストが高いってのもあるが
下請法で揉める事が多いので内輪企業でもなければ怖くて使いたくない
資本主義にとってはありがとうはお金だから
お金食べれば生きていけるってのは正しい
リーマン以降だと、10年かそこらよね。
民主党時代の3年も結局は大企業優遇だったわけか。
どんな業態を想定してるかによるんでね
ただ割とどの業種でも影響受けると思うぞ
マジでアホなのか?
今からぶち殺すからそこで待ってろって言ってるようなもんだろ
あれは一日の上限を設けてるからただの見せかけだぞ
円の価値が半分になって、輸入の依存度の高い食料品は倍以上の価格になるかど良いか?
小池晃が与党ってマジ?
小池は野党だぞ応援するかは別だが国会中継見てると野党は相当文句言ってる
ただありとあらゆる政策にイチャモン付けてるから埋もれるだけ
そりゃあ、大企業の保護を優先するよね
円安になると国際競争力が増して、国産が流通するようになる。工場も国内に戻る
高度経済成長期のドルは360円
日本に国際競争力があればそれで良いんだけどな
日本製品で車以外何が売れてんの?
政府の緊急事態宣言でより影響を受ける中小零細店舗より先に手厚い保護をするってのは間違ってんな
そもそも経済を止めろと制限をかけているんだからすべての産業を等しく補償しないといけない
上級優遇自民党を支持擁護する底辺奴隷国民
肉屋を支持する豚
何が仕方ないのか知らないが
だったら自粛は大企業のみにするのがスジってもんだろ
中小産業はいつもどおり再開、経営をしてくださいって
中小が通常通り始めたら今度は密です。
今回の件で干上がってるのに通常通りに勤務させて密じゃないほどのオフィス借りてる会社は単純に分不相応。
大企業はアホほど借金を積み上げてるのも事実なんでなぁ
バカなの?バカでした!ってやり方を賛美したアベノミクスの不始末を
政府が救済しないと大企業ですら資金繰り詰まらせて、もうみんな死ぬしかないじゃない!に陥る
本当にもう、銀行から金借りたくないと借金積み上げた大企業は・・・ドアホが
でも議題でよく取り上げてるのはモリカケ~やらサクラ~やら自民を追い落とす為だけの無駄な事ばかりだよね?
バカかな?
それって、円の価値が暴落しても前と同じ給料で労働者が働いてくれる前提でしょw
円の価値が半分になれば、給料も倍にしないといけないし、そうなると、別に有利ではないんだよなぁw
よく、この金使うならアレに使えっていうけど、どっちにも使えばいいんだよ
あらゆる政策にいちゃもんて書いただろうw
たっぷり献金もらってるんだろうなあ
なあお前ら
次はいい加減選挙いけよ
お灸をすえないとなあ・・・
政策みりゃ両方やる予定で検討してる
これはリソースは有限なのでその配分やタイミングの話で揉めてる共産党は一貫して中小企業第一主義だしなぁ
すぐに見たいなら動画サイトか何かで探すしか
後から経緯を追いたいなら議事録出たらみれば良いんでね
リソース?関係ないだろ
全ての公共事業を止めて無税にするだけなんだから
過密が嫌なら金出せよ
簡単な話だろ
そんなの関係ない。人治の限界だよ。
お前さんが立候補しろ
一票ぐらい入れてやる
全ての公共事業を止めるってのは中小含む関連企業に全滅しろと言っているのと同義だし税収止めたら社会インフラも逝く国防も出来なくなる
お疲れ様ですネトウヨさんw
だから内部留保があるから耐えられるだろ大企業は
ほんまもんのアホだなお前 動画くらいみろよw
今の議員は殆ど全員が近い身内が大企業の経営側の人間だったりする。
富裕層に偏った政策にしかならない。
その下請けでしか作れんもんかてあるやろうに
中小企業の支援がなくなるわけではないのに何がおかしいかわからないんだが
バカだなぁ
大企業は内部留保で耐えるだけじゃダメなんだよ
大企業が内部留保で耐えて、下請けへの発注しぼれば、下請けは死ぬ
国が中小企業に金銭的な支援をしたとしても、大企業が仕事を発注しなければ中小企業の復活なんてあり得ないんだよ
大企業を支援するんは構わへんで、それは何も間違っとらん
大企業を支援した金が、今まで通り下請けに流れる確証がないのが問題やと思う
あなたの事?
もし、政府が、それはその企業が悪いのであって、ウチらは悪くありませ~んみたいな話やとしたら、まじふざけんなっちゅう話でもあるな
国民の生命と財産を守る責務から外れとると思うで
そうそう
それこそが自民党であり支持者の願望でないと話がおかしくなる
確かに返済は必要だが、無利子で無期限の融資ってだけで大盤振る舞いだろうが
基幹企業が死んだろもれなく中小下請け皆死亡なんですが
政治は感情論でやると大失敗するからね
政治家が庶民が分ってないとか当たり前でそんなもの見てないから
代替の利かん中小企業が潰れたらどうするん?
今使わなくていつ使うんだよ
海外シフトで間に合う下請けなんて、とっくに無くなったよ。
残ってるのは、海外じゃ無理な下請け。
お前、大手の日本製の商品を全て大手が作ってると思う大馬鹿野郎だな。
大企業だけ優遇する大義名分は何?
大企業潰れたら下請けの中小どうすんの?
中小企業すくいたかったらそれが一番手っ取り早い
中小は大企業から仕事をもらうから
結果的に中小も救うことになる
体力あるとこ更に支援して中小ほぼ壊滅なんてことになったら今後悲惨だぞ?
なんで中小が清貧みたいなイメージかってにもってんだよ。
大企業が大事と言うか大企業しか残らんだろこのままじゃ
総従業員数で言えば中小企業の方が圧倒的に多いのよ
このままバタバタ倒産すれば数万どころか数十万規模の失業者で溢れる
全体で物事をみると中小企業どうでもいいという思考にはならない
コロナで覚醒したんか
日本でも大半は感染者数も未だ不安定で、検体数も分からず割合も不明…中々検査をしてもらえないで、もたもたしているうちに、他の人に感染拡大させている
政府は軽症者を隔離する施設を2万床用意すると言ったが、実際に収容できているのは1割にも満たないのはなぜか?
日本は医療崩壊が始まり、経済崩壊そして教育崩壊も順調に進んでる…緊急事態宣言にはその根拠と計画を国民に説明して行う義務があるはずなんだが?
なぜ返済必要な融資じゃないのかということ。
これまでも散々大企業優遇しておいてトリクルダウンなど起きなかったし。おかげで内部留保たんまりあるだろうし。
バーカ。大企業がホワイトなのは抱える従業員が圧倒的に少ないからだよ。そして下請け孫請け取引先に負担を押し付けているから。系列の下請け孫請けではブラックが横行してるんだっての。
中小が全部潰れたら失業者が増えるだけだろ。
ありがとう
だから大企業助けて
その下請けに仕事がいくように
と