【スポニチ報道】NHK『麒麟がくる』6月に放送中断か、撮影再開できずhttps://t.co/Xnxj3f0DmN
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2020年5月1日
放送が越年する可能性もあり「年内で終わらせるには1日に2回分放送するなど柔軟に考えなければ」との声もあるという。 pic.twitter.com/hRbUmfeBGl
NHK『麒麟がくる』6月に放送中断か、撮影再開できず
放送が越年する可能性もあり
「年内で終わらせるには1日に2回分放送するなど
柔軟に考えなければ」との声もあるという。
【麒麟がくる 6月に放送中断か】https://t.co/MWzzxyTT26
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2020年5月1日
4月1日から撮影が止まっている「麒麟がくる」。5月中に再開できなければ、6月14日以降の放送に間に合わないというが、緊急事態宣言の延長方針を受け、関係者は「5月中に再開はできないだろう」と話す。
この記事への反応
・越年してもかまへん。
ちゃんとした演技を見たい。
・何となく予想してた
・むしろよく持ったほう
・これを機に年度で放送に変更すれば解決すると思う
・その間「真田丸」や「篤姫」など
過去の名作を再放送してほしい。
元々沢尻逮捕からの再収録でバタバタだったから、
コロナがおさまったら3密を避けスケジュールに
余裕を持ってゆっくり丁寧に作って欲しい。
1年後でも大丈夫です。
・来年の大河にも影響しそう。
・しょうがないから
紙芝居でごまかすしかないな。
仕方ないね……
来年はどうなるんだろう
来年はどうなるんだろう

これからのドラマ制作はリモートワーク必須だぞ。
高い金集金してんだからそれくらいやれw
/〜🚀🚀🚀🚀🚀…〜\
🌘🚀🚀
🚀🚀🚀
...◉🐈…>> 1〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村魚勝大阪やき三太竜泉寺の湯信介
公共放送の本来の姿な気がする
オタコムが突然自身サイトの案件募集してたけど
あれ何?
はちまと統合するんか?
/〜🚀🚀🚀🚀🚀…〜\
🌘🚀🚀
🚀🚀🚀
...◉🐈…>> 1〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村魚勝大阪やき三太竜泉寺の湯信介
不運続きだな
ドラマの撮影をどうリモートワークするの?
役者をCGにするのか?
とまらないね
/〜🚀🚀🚀🚀🚀…〜\
🌘🚀🚀
🚀🚀🚀
...◉🐈…>> 1〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村魚勝大阪やき三太竜泉寺の湯信介
ファミレスで集団の大食い企画とかやめて欲しいよな
料理に飛沫が飛ぶだろ
再放送ばかり流すなら、受信料徴収の中断を
取ってつけたような話にするくらいなら、越年してもいいから丁寧に作って欲しいな
気持ちわりー
旅行✈️いってます、るす、たのむ
信長の呪いだな。明智光秀を主役にしたから
紅白も大河も辞めて
受信料ワンコインにしろ
儲かった儲かった、毛沢東のおかげ
ほとんどアドリブだからね
もときまさひろもなにいってんだかわからんシーンあるし
日本のドラマなのに
字幕表記させないでほしい
STAY HOME!
浣腸から、でるな
美談にするなや、封建主義だろ
江 東日本大震災で1週飛ばし
光秀 コロナで
これ見ると大河に呪いをかけてる犯人は春日局じゃねえかと思う
(🚆🐽🚆)ネロ‼️
あ、やっぱり天海にしとくか
大河は長すぎるから坂の上の雲でも流して時間稼ぎしとけ
EVO逝ったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いいじゃんこのペースならばどうせ2年間やっても違和感ないぞ
最終回は2021年12月。全部1年押しでいいよ
あと、岡村の役どころは大事だから、絶対に降板させるなよ
コロナで何もかもめちゃくちゃ
絶対こうなると思ったわ
頭悪そう
俺も見たいけど残念ながら真田丸は放送できない
新井浩文ことパク・キョンベのせいでNHKオンデマンド配信からも消されてるから
ピエールも脱税徳井も沢尻も岡村も
クドカンはコロナ感染者になるし
BBC「ええ…」
明智光秀といえば本能寺だから本能寺のシーンさえあればドラマは完結
中途半端に中断するぐらいならナレーションで途中の話は中略して
いきなり本能寺のシーンだけ描いて完でもほとんどの視聴者は納得するからそれでいってほしい
駒も医者もいらん ついでに岡村も退場で
無駄遣いなんだから報道と娯楽を分けろ
むしろ明智光秀が信長呪ってるだろ
脚本つまらんよな
NHKのくせに激安ギャラOKの人を集めるからな。わけあり芸能人も集まりやすいよ
どっちもつまらないから
岡村は服部半蔵だからな
オリンピックもコロナで中止
はっやw
コロナがくる
トンイがいいな
岡村も鬱ったし
ぐだぐだ長くてろくに話が進まないから時間の無駄感ある
それとも、麒麟がくるがつまらないだけなのか
コロナが来た
斉藤ぞうさん🐘
昔の作品の方がはるかに面白い、今のは独特な美術と俳優さんを楽しむ作りで肝心の時代劇は薄い
変なおっさんの人生は興味ない
しかも平日深夜にそれをやったので問題ない
こうして後から後から現場に災厄を押し付けるの本当に勘弁してほしい
オリンピックもずれたしばれんやろ
どうせ次の三谷のやつはまだ進んでないんだからリスケして1年延長でいい
続ける必要性を感じない
葵 徳川三代でも見ておいで
メイキングやNG集でもええし
受信料も下げれるのにな