• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









ミサトの部屋と言えば、ギャグっぽく描かれてた「ビールしか入ってない冷蔵庫」、それこそ初見の時は「だらしない大人の象徴」と受け取ってたが、数年後ある時「常にギリギリだったミサトの精神状態の象徴」だったのかと印象が変わったな…


fdnjt













この記事への反応



ネルフで働いてまともな精神状態を保てる人おらんやろなぁ

あの頃、年上のお姉さんだったミサトさんが、
いつの間にかに女の子になってしまった。。


ヱビスで冷蔵庫を一杯にして、かつ帰るたんびにあれだけ飲める。
月いくら稼げたらできるのだろうか…
流石一佐!


大人になって僕はエビスビールを常備できる経済的に余力のある大人という見方にかわったかな

ヤンデレになる寸前だったんかい。
確かに、最後の方はシンジに対してなんか変だったな。
生きてたらキスの続きをしようとか、問題発言だよね。


いいかい、学生さん、ヱビスビールをな、ヱビスビールをいつでも飲めるくらいになりなよ。

綺麗に並んでるだけマシかも。

あの人も結局セカンドインパクトの被害者ですものね

独身の頃使ってた冷蔵庫が今もリビングに置いてあって、ビールとチューハイ専用の冷蔵庫として使っています。
中の景色はミサトさんの冷蔵庫とほとんど変わりません。


アルコールを燃料にしているワークホリックって多そう



大人になるとミサトさんの精神状態が想像できるようになるよな





コメント(144件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 13:22▼返信
さーびすさーびす
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 13:22▼返信
え、これだいぶ前に同じねたみたんだけど・・・
パクツイやん
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 13:22▼返信
監督別にそんな深いこと考えてないぞ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 13:22▼返信
任天堂ソフトのパッケージがびっしり詰まった本棚のある大人の部屋よりマシじゃね
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 13:22▼返信
Twitterより
話題のツイートより
もうそんな経つのか・・・
”アレ”
~話
○○○○
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 13:24▼返信
ネルフはブラック
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 13:24▼返信
パクツイ乙
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 13:25▼返信
エビチュビールじゃねえか
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 13:26▼返信
庵野「?」
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 13:26▼返信
いつの話題出してるんだよと思ったら最近のツイでした。
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 13:26▼返信
まあ全部同じ向きに揃えておくのは病んでるのかもしれない
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 13:26▼返信
現実には精神状態ギリギリの奴も居るってだけでこれは普通にギャグ的な描写やろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 13:26▼返信
あの時代にストロング系があればストロングだらけだった
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 13:26▼返信
全く脈絡なくて草
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 13:27▼返信
単純に自分が病んだだけだろ
大人になったとか関係ねえ、
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 13:27▼返信
呑まなきゃやってらんねーよ!
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 13:27▼返信
はぇ^〜
大人って精神状態ヤバくなると子供に全責任おっかぶせるようになるんすね^〜
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 13:28▼返信
ツイッター映えでバズ狙いの先取り
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 13:28▼返信
※3
同意
最近は信者だけじゃなくて、「後付けでそれっぽい似非裏設定をツイートすればバズるかも」って浅はかな連中が増えて来た
本当に辟易する
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 13:28▼返信
あの世界の大人は皆クズやからしゃーない
スパロボやってたらよーわかる
スパロボの時のシンジ君を見ればよーわかる
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 13:28▼返信
コイツはコンビニ弁当でも食ってるんか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 13:28▼返信
>>17
あんまり間違ってねぇ…
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 13:29▼返信
それは大人じゃなくてイキったガキであるに過ぎない
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 13:29▼返信
加持さんがスイカを栽培してたのも精神的にギリギリだったのかもしれない
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 13:29▼返信
いや、単なる酒好き・ネタとして設定してたら笑うよ
酒に逃げまくり設定は普通にあるだろうな
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 13:30▼返信
ヒント:気のせい
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 13:30▼返信
理論値
実測値
平均値
最大値
最小値
推計値
実験値
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 13:33▼返信
今じゃあただのアニメのキャラだとしか思わん
29.投稿日:2020年05月03日 13:33▼返信
このコメントは削除されました。
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 13:33▼返信
ついにパクツイで記事作り始めたぞこのバイト……
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 13:34▼返信
このみさとのビールネタ、だいぶ前にも見たぞ。
昔はなんとも思わなかったのに、今見るとてきな。
パクツイやん。
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 13:35▼返信
庵野「そんな設定、ぼくは考えてませんが 妄想ですね」
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 13:35▼返信
>>20
それこそ子供の頃にセカンドインパクトで散々な目に会ってきた世代だからな
シンジ達から肉をご馳走と思ってる世代だとか言われる位
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 13:35▼返信
Q改めて見たけど全員胸糞で応援できないキャラばっかり
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 13:37▼返信
俺の冷蔵庫にはモンスターしか入ってない
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 13:37▼返信
※26
ひとりでさわいでるだけジョン
も〇くってやつが できないってんなら 影響はあった
だけどないってことだ
世田谷警察署も無能ぞろいだし、持つ国 事情聴取すらしないってのはおわってらってこと
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 13:37▼返信
一人暮らしで自炊しないやつがビールばっか飲むってなると必然的にこうなるぞ
小さいミニボックスの冷蔵庫にどうせ飲むからって箱買いしたビール全部入れる
すると写真のようなのが出来上がる
大体はスカスカだけどね
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 13:37▼返信
庵野「まじかー知らんかったは」
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 13:39▼返信
>「ビールしか入ってない冷蔵庫」、それこそ初見の時は「だらしない大人の象徴」と受け取ってたが、

庵野はそのつもりだぞ
空き缶ガラガラ転がってるとか見ればだらしない人というのは分かるだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 13:39▼返信
庵野「まさにその通り!!」
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 13:39▼返信
庵野「なるほど」
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 13:40▼返信
食材入れるところないじゃん。自炊しろよ。だらしない奴だな。
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 13:40▼返信
※26
お前は死体が出ても きのせいいうのか
お前を特定できない 無能ぞろいの世界で 愛を叫んだけものはいたか
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 13:40▼返信
ガイジはアニメに影響されるカイジだから、アニメを作る
有害指定にするべき、有害図書に指定するべき
学校閉鎖歓迎❗️子供は風の子、鼠の子‼️
子供はウィルスを媒介する。全員火葬に‼️
我々はナオミセイプトを殺してやる‼️
エステルを無断使用歴のはちまこと、半グレハングル語リーダー、清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、、〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 1、
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 13:41▼返信
誰?
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 13:42▼返信
体よくシンジを家政婦にして家事一切やってなかった気がする アスカもだけど
なんぼ美人でもこんなグータラ同居人要らんわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 13:42▼返信

ビールの上から、飛び降りた
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 13:42▼返信
>>44
カイジはいつの間にアニメーターになったんだ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 13:43▼返信
これはあらゆる漫画アニメにも言える事だろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 13:43▼返信

そんなに冷やす意味無い。

飲むだけひやしなされや
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 13:44▼返信
大人ワイ「えびすよりもプレモルやろ」
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 13:44▼返信
ごまかし
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 13:44▼返信


だまし
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 13:45▼返信


ねむりにつく
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 13:45▼返信
ウメッシュのCMのパロディなんじゃないの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 13:46▼返信


天皇など、支えぬわ!

我ら
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 13:46▼返信
>>50
一食につき二本位飲んでそうだから、かなり入れておかないと速攻切れるよ
ついでにだらしないから、小まめに入れていたら冷えてるのが入ってないなんて事にも
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 13:46▼返信
金はあるが時間がないということ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 13:46▼返信

かっけー
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 13:47▼返信

😏
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 13:48▼返信

ピンクリボンマーク🎀やるわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 13:52▼返信
単なるアル中
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 13:53▼返信
もう恵比寿駅に住めや
64.投稿日:2020年05月03日 13:53▼返信
このコメントは削除されました。
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 13:54▼返信
現実だとストロングゼロ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 13:56▼返信
大人とか子供とか関係ない
叱ってくれる人が居ないとだらしなくなる
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 13:57▼返信
パクツイで草
やっぱツイカスやな
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 13:58▼返信
それならもっと幼く極限状態にいるシンジに対する接し方を考えろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 13:58▼返信
加治さんが入れようとした「変な物」ってなに?(^_^;)
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 13:59▼返信
現在だとストゼロなんだろうな
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 14:01▼返信
当時ガイナックススタッフも精神的にギリギリだったからこれが普通だと思って描写してるんじゃね
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 14:04▼返信
精神状態がアレだったら空き缶空き瓶を綺麗に並べるはずで
冷蔵庫や棚に綺麗に並べているのは飯は外食やコンビニで
総菜を買ってきて家で晩酌するというスタイルなだけで
わりとストイックだと思うよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 14:09▼返信
仕事のストレスや人間関係を忘れるために飲む「酒=鬱病の抗うつ剤」なんだよな


酒飲んで仕事のストレス飛ばそうとしてる人は、アル中になるし鬱病だと思った方がいいよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 14:10▼返信
エヴァの頃はスーパードライで新エヴァはヱビスと獺祭だっけ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 14:11▼返信
>>40
どこのアインズ様ですか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 14:12▼返信
エヴァって自分勝手な大人に振り回されるチルドレンの話だからね
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 14:14▼返信
無自覚でやってたことを当人は自覚なんてできんよ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 14:16▼返信
食い物はコンビニのお惣菜に頼り切ってただけじゃん
本編見てないのか
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 14:19▼返信
エビス買えんけど同じ金色の麦とホップで我慢してる
発泡酒のクセに結構旨い
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 14:22▼返信
今ならストロング系飲料を並べるだろうな
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 14:26▼返信
営業「・・・と、言うわけでより作品内で印象深いシーンに我社の商品を使って頂ければ
さらに上乗せして報酬を出します。ま。例えば冷蔵庫開けたらウチのビールしかないとか(w」

カントク「・・・あからさまかも知れないがこれぐらいは作品内遊びでみんな許してくれるさ、いい印象ならば
みんなに少し臨時手当を出せる・・動画の○○なんてカップ麺の汁をご飯にかけて1食もたしてるっていってた
からな体ボロボロのくせに・・・会社が何もやらないんだから少しでもオレが、悪ィな、みんな・・」
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 14:26▼返信
おーい。オネアミスの一発屋口先夜逃げ高収入社長(元)元気かー?w 超極貧仕事の稼いだ金で飲む
ビールはさぞかしうまかっただろ?w 口先野郎。
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 14:29▼返信
放映開始時にリアルタイムで3話ほど見たが全く面白くなかったので切った
話題になった後に深夜の再放送で改めて見直してみたが、やはり何が面白いのかさっぱり理解できなかったので2話で諦めた
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 14:30▼返信
これは単なるギャグでしかないと思うが
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 14:39▼返信
CMじゃね?
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 14:46▼返信
UCCのエヴァ缶集めて嫁に訝しがられた思い出
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 14:49▼返信
>>83
そんなまとめの内容に関係ない自分語りはどうでもいいんだが
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 14:50▼返信
>>83
隙あらば自分語りはキミの悪い癖だよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 14:52▼返信
べつに今も酒に逃げたりしないからわかんねえよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 14:54▼返信
30前で3佐かつ作戦部長とかだっけ?
しかも命令ひとつで世界が終わるんやろ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 14:57▼返信
単なるスポンサーの広告なんだが。
ちゃんと銘柄が見えるように陳列して、飲むときもしっかり前面に出す
大人になっても分かってないじゃん・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 14:58▼返信
多分そこまで考えてない
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 14:58▼返信
酒飲んでも毎回ショッキングされたらそうなると思う
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 14:59▼返信
>>91
エビチュなのに?
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 15:03▼返信
そもそもあの食生活で太らないのがアニメ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 15:08▼返信
ただのアル中やん
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 15:17▼返信
責任半端ないんだからそりゃそうでしょ
むしろ子供なのに背負わされてるシンジ達のほうがおかしい
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 15:18▼返信
ちょうど1年前にバズったネタの再利用
小児科医がしょうもないことすんな

MAEJIMA Satoshi @MAEZIMAS 2019年5月3日
1995年のあの頃、冷蔵庫がビールでいっぱいのミサトを、俺たちはだめな大人だと思っていた。だが、今、29歳で、冷蔵庫にエビスを詰められる社会人が何人いる。おまえは発泡酒、そこのおまえはストロングゼロ、そして俺は大五郎業務用ペットボトル4Lだ…
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 15:24▼返信
作者の理想は酒好きってだけだろ
やれそうな女がいいのよ
綺麗なだけのお人形さんなんてつまらんわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 15:27▼返信
昔の作品を今の感覚で勝手に解釈する好例だな
あれは当時の大人からしても「こいつ、ダメな大人だ」って思わせる演出であって、ギリギリの精神状態がどうこうなんてもんじゃない
101.投稿日:2020年05月03日 15:30▼返信
このコメントは削除されました。
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 15:33▼返信
だからってシンジ君を喰い物にしていい理由にはならん
どう言い繕った所で子供を生贄にしてるクズだわ
新旧ともに
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 15:34▼返信
シンジ達はもっと辛いけどな
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 15:37▼返信
そこまで考えてないってーの
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 15:39▼返信
仕事中心の独身バリキャリエリートは女でもおっさんみたいな私生活になるよねって
ごく普通のリアリティを描いてるだけじゃん
葛城ミサトが他の職場で働いてたら冷蔵庫はああならなかったかといえばそんなことねーだろ
働き盛りの多忙なキャリア官僚が一人暮らししてて買い物も料理も掃除も自分でやって趣味も充実してるとかほとんどファンタジーだわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 15:40▼返信
VVVや種死みたいなゴミアニメですら都合のいい解釈しそうやなw
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 15:40▼返信
・ネルフで働いてまともな精神状態を保てる人おらんやろなぁ

アニメだけの架空の施設ですよw
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 15:49▼返信
>>107
それな、ネルフよりブラックな企業なんてごまんとあるわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 15:56▼返信
エヴァは世界系なんで作戦指揮を一つ間違えたら人類滅亡なんてことで登場人物は深刻に悩まない
ミサトさんを悩ませてるのは父親がらみのトラウマと元カレ加持くんへの未練と気の毒なお子様のシンジくんを利用することに対する葛藤という内面の問題
世界の滅亡を目の前にしてるのにだいたいみんなコンプレックス抱えて誰かとうまくいかないという小さなことで悩んでいるのがエヴァンゲリオン
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 15:59▼返信
アニメだと、酒浸りの豪快なお姉さんが結構出てくるけど、現実だとヤバい状態やで
憂さ晴らしに酒を飲む習慣自体がアルコール依存に直結してるのに、危険だと思わない風潮があるからな
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 16:01▼返信
ビールはともかく、エヴァっていかにもアニメキャラって感じの人物ばっかで、苦痛で毎回最後まで観れないw
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 16:02▼返信
数年前までいつも酒飲んでたけど、健診をきっかけに飲むのやめたら飲んでた頃より精神的に安定したような気がする
一時的に感覚鈍るから楽になった気分がするだけで逃げてるだけだからな
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 16:02▼返信
葛城ミサトは典型的なワーカホリックだから職場がブラックなほど燃えるタイプ
激務を奪われると余計なことばかり考えて逆に病むやつ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 16:03▼返信
でででででたあああああああ
いつものエヴァ信者の深読みだああああああ
当時のガイナで絵コンテ切る人がそこまで考えてやってるわけねーだろwwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 16:26▼返信
間違いなく深読みw
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 16:33▼返信
ま~た勝手な解釈垂れ流し
むしろ
お前とアニメを一緒にすんな
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 16:52▼返信
そんな奴と一緒に生活させられるシンジ君がかわいそう・・・
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 17:02▼返信
フル・フロンタルとかいう同人シャア作ったのこいつだろw
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 17:18▼返信
個人の感想を深読みっぽく語られましても
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 17:19▼返信
>>88
つうかミサトもそうだったな
シンジに対しては基本的に説教かセクハラか自分語りしかしてない
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 17:32▼返信
ミサトは精神的に追い詰められたら缶コーヒー派に切り替わるので
「缶ビールは追い詰められてる演出」という解釈は完全に間違い
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 17:39▼返信
確かエヴァのころすでに発泡酒も出てなかったか?
何が精神状態ギリギリよ、唯の金持ちの道楽だろ発泡酒じゃなくヱビス何てあんな詰めちゃって
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 17:55▼返信
経産省20代キャリア官僚がヤク打ちながら
月300時間の残業してたのは記憶に新しいよな。
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 18:03▼返信
ビールサーバー導入したらもう末期
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 18:28▼返信
今でもアル中にしか見えんよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 18:29▼返信
まあアルコール依存症であるのは間違いない
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 18:31▼返信
酒に逃げてない人もいるんで
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 18:34▼返信
経済がーとか書いてあるけどあの時代にスポーツカー乗れる位金は持ってるんだよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 18:46▼返信
いやあの時代によくあるオタク的な表現だぞ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 18:59▼返信
>>1
親父専用の冷蔵庫にはビールとチューハイしか入ってないよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 19:11▼返信
※122
ここまで醜い僻みも珍しいな
金持ちは精神病まないだろってか
経済的に貧しくなると心まで貧しくなるんだね
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 19:14▼返信
すげー金持ちだからビール専用の冷蔵庫があるだけだぞ
入ってるのも全部ヱビスだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 19:38▼返信
なんかアニメとか漫画に女の酒豪キャラ出てくるけどさ、
リアルでは女性が酒を大量に飲むのはマジにオススメできない。
酒飲んで癌になる確率は男よりも上だからな、マジだぞ。
声優の本多知恵子。俳優の川島なお美は酒が原因で若くして逝ってしまった。
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 19:53▼返信
コメントしてる奴ら、酒呑んだ事ないだろ?
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 19:57▼返信
>>128
その癖ステーキ程度で財布気にしたり色々謎なんだよな
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 20:18▼返信
>>108
もっと酷い場所があるから我慢しろってまさに日本人的
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 21:35▼返信
家にあるビールが12本を切ると落ち着かなくなる
たぶん同じようなことだと思う
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 21:48▼返信
ただのアル中だとしか思わんが。
ツマミねーし。
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 21:52▼返信
んなワケねーだろボケ
そういう発想になるお前がヤバいわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月03日 22:45▼返信
>>111
そんなまとめの内容に関係ない自分語りはどうでもいいんだが
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 08:54▼返信
ミサトの精神がどうたら言われるけど14のときに心ぶっ壊れてるんだから仕方ないような
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 09:00▼返信
言い訳してんじゃねーよ酒カス共
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 19:28▼返信
ていうかいつ呼び出されるかわからんし、食材なんか置いてる場合じゃないのは普通というか…
買い出しして料理してる時間なんかない
そういう演出やろ?
もちろん家庭的でない女性という意味合いの方がウエイトが大きいが
チョロっとみたらすぐわかると思うんだが、庵野は露悪的なぐらいわかりやすい演出しかしないし
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 19:58▼返信
>>143
それこそ深読みし過ぎだろ
単にガサツなだけ

直近のコメント数ランキング

traq