• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




5月1日発売のコレ

情熱価格PLUS NANOTE(ナノート)|家電|商品紹介|ドン・キホーテのプライベートブランド(PB)「情熱価格」|驚安の殿堂 ドン・キホーテ
https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=3097
jk1587358798-1-main





ヤバい情報が続々






EW-BGtzU4AEJpN9


EW-BHdNU8AAACKy








EXA--H0UEAMfPtJ


EXA--HzUMAI3Y-I


EXA--HzVcAAEZo7


EXA--HzUEAIbUdo















この記事への反応



なにしろDRAMもリマーク品なのでゴミですね。昔の感覚とは違う
ドンキはでかいだけのただのハイビジョンディスプレー売ってたぜんかがあるので


それを含めて楽しめる。
ヤバさはご愛敬。
やはり玄人向けだったか


一万円貰えたらこれ買う足しにしようかな、←


靴を買ったら2日目で底ゴムが剥がれてきた時にドンキオリジナルブランド製品はヤバい事がわかりました

ガジェオタ向けに売るならともかく何にも知らない人に売るには危険すぎますねこれ…

情報ありがとうございます
興味はあったのですが外出自粛だったので、店舗に電話したら売り切れましたと言われ残念だなぁと思ってましたが、手に取れなくて正解だったかも


無理してノートPCとかにせず
スティックPCとタッチパネル付きUSB給電のモニタ辺りを売った方がええんと違うかなぁ…


さすが やすかろう悪かろうを地で行くドンキとしかいいようがない


PCを数台持っている上級者がおもちゃとして買う分にはともかく、まるきりの初心者がお金かけたくないからと選んでしまう悲劇が。


うーむ、まさに安物買いの銭失いの典型例ですね…。
買ってしまった方は本当に御愁傷様です。
( ;´・ω・`)
ドンキでは電化製品は買わないように気をつけます





情熱PCアツすぎるねこれ


B084CB92SG
日本ファルコム(2020-05-28T00:00:01Z)
レビューはありません

B086GTLZ6K
コナミデジタルエンタテインメント(2020-07-09T00:00:01Z)
レビューはありません


コメント(177件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 09:32▼返信
Switchみたい
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 09:34▼返信
2万で中古のノート買ったほうがまだいいだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 09:35▼返信
安かろう悪かろうじゃん
適正価格や
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 09:35▼返信
さすがに任天堂さんが出したSwitchは長時間稼働させても曲がったりしないでしょwwww
それは任天堂さんに失礼だよwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 09:36▼返信
本体曲がるとかスイッチの話かと思った
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 09:37▼返信
2万程度のなんて捨てるつもりで買えよw
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 09:37▼返信
これはデブの手
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 09:37▼返信
なかなかの逸品だな
そこらのジャンクノートのほうがマシじゃん
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 09:38▼返信
ニンテンドースイッチのパクり
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 09:38▼返信
大人のおもちゃ
11.投稿日:2020年05月04日 09:38▼返信
このコメントは削除されました。
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 09:38▼返信
>>1
GK乙
スイッチも買わなければ故障しないというのに
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 09:39▼返信
やっぱswitchみたいとか言ってるバカがいたw
残念ながらswitchはもっと高額なんだよw
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 09:39▼返信
ドンキはやっぱり風車に立ち向かってこそドンキなんだよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 09:39▼返信
激安中華製タブレットのスイッチに失礼
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 09:39▼返信
技研認可の偽装は製品として問題じゃないか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 09:39▼返信
てか分かってて買ってるでしょ
ツイッターのネタ用でしょ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 09:40▼返信
ソニー「2年もしないうちにバッテリーがチャイナボカンするんじゃないか?」
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 09:40▼返信
曲がっチw
20.投稿日:2020年05月04日 09:41▼返信
このコメントは削除されました。
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 09:41▼返信
ドンキは元は小売り

任天堂も元は小売り

・・・・・・・あっ(察し)
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 09:42▼返信
熱すぎる(文字通り)
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 09:43▼返信
なーにが技適だ、不適合者どもがw
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 09:44▼返信
中国製品は偽物ばかりだぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 09:44▼返信
2万円のPCに文句言うの間違ってるだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 09:44▼返信
作品 the work
エンタメ系 Entertainment system
バラエティー Variety
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 09:45▼返信
このメモリって日本が規制した後に韓国産フッ化水素で作ったメモリだろ
品質が落ちて大量生産したヤツを激安で中国に流してる

他にも中国産の怪しい機器に同じ様なメモリが乗ってるらしい
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 09:46▼返信
だが其れが良い
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 09:47▼返信
事案ものじゃね?
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 09:47▼返信
情熱価格は絶対買わないようにしてるわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 09:47▼返信
GPD1番マシみたいに書いてるけどもウイルス入ってたよな
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 09:48▼返信
3万円のエイスースだけど、文字を打つ分には問題ない
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 09:48▼返信
※25
違うぞ
2万円のゴミだぞ
ゴミに2万円支払うの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 09:48▼返信
技適マークのコード不明でつけてるなら電波法令違反になるにでは。
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 09:48▼返信
任天堂ピョコタン氏「任天堂はスイッチまた中国経済を救ってしまった。ありがとう任天堂」
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 09:49▼返信
>>12
酷い事を言うなアンタ。スイッチの電源を入れたら自然に壊れる任天堂タイマー的な言い方だし
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 09:49▼返信
>>4
お前、スイッチ変形を知ってて言っているだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 09:50▼返信
>>13
性能はこれより低いのが悲しいけどな
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 09:51▼返信
>>18
バッテリーが膨らむとスイッチみたいに曲がるしな
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 09:52▼返信
だめだろこれ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 09:53▼返信
技適は申請受理から半年経たないと載らんかった筈
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 09:53▼返信
ドンキは以前も約安テレビで問題になったよな。あれは結局どうなったんだっけ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 09:53▼返信
問題は多少はいいけど、バッテリー膨らむのは怖いな
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 09:54▼返信
おもろい言うてる場合か
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 09:54▼返信
家電量販店で売ってる2万円PCの方がマシ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 09:54▼返信
※31
中国産は基本ハード側にスパイウェアが入っているからな
取り除こうとしても抜けないやーつ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 09:54▼返信
中古でも2万ならそれより断然上の性能変えるやろって言う
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 09:54▼返信
安物買いの銭失い
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 09:55▼返信
このPCは安かろう悪かろう

スイッチは高かろう悪かろうっていう最悪の商品
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 09:55▼返信
PCに限らずドンキオリジナルは全部同じだろ
ネタで買う分にはいいけど情弱のじじばばとかはターゲットにされてるんやろな
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 09:57▼返信
ソニーのVAIOは10倍の値段だけど壊れるよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 09:57▼返信
すげー楽しいなら良かったやんw
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 09:58▼返信
値段相応
文句言ってる奴がバカ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 09:59▼返信
ドンキと中華に何を期待しているんだろう
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 09:59▼返信
>>11
PS5も似たような技術やぞw
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 09:59▼返信
まあこのスペックくらいだったら今ならラズパイでも作れちゃうからな
コスト5000円くらいや
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 09:59▼返信
これは鈍器
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 09:59▼返信
 やすかろう糞かろう
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 10:00▼返信
韓国製に偽装した中国製か
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 10:01▼返信
スイッチを思い出す
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 10:03▼返信
2万で中古pc買った方がマシなレベル
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 10:03▼返信
2万あれば中古のノートPCを買う。
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 10:03▼返信
吉田製作所
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 10:06▼返信
パソコンはBTOに限るな
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 10:07▼返信
ドンキの客層にはちょうどいいだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 10:07▼返信
技適は反映まで時間が掛かる。
メモリー偽装は擁護できんな
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 10:07▼返信
名ばかりのこけおどしスペックで中身がらくたっていういつものドンキだな
買う奴が悪いといってもばちが当たらないくらいクズ
同じ価格で手に入るNECや富士通の中古タブレット買う方が万倍まし
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 10:08▼返信
>>51
スイッチの故障率よりマシだよニシ君
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 10:08▼返信
中華OEMだししゃーないね
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 10:10▼返信
>>51
当たり前だ
逆に絶対に壊れない家電があるなら是非教えてくれ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 10:11▼返信
長時間使うと変型?
まるでスイッチのようだな
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 10:12▼返信
USB給電のモバイルモニターにラズパイやスティックPC組み合わせたほうがマシなレベルか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 10:13▼返信
長時間使うと変形する・・・
なんかデジャブが・・・

あ、ニンテンドースイッチだったわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 10:13▼返信
凄え、放熱対策が全然取られていないボディw 笑えるw
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 10:14▼返信
これ買うのガジェオタじゃなくて
中華の闇オタだから
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 10:14▼返信
中古2万円くらいでノートPC買った方がマシなレベル
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 10:15▼返信
折角マスクで株上げたのに無駄に落とすような仕事をするなあ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 10:15▼返信
さすが在日企業
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 10:17▼返信
排熱口がどこにも無いって事はそもそもCPUファンとかもついていないんじゃないの?
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 10:19▼返信
不良品はともかく、偽装、捏造の類は大丈夫なんか?
犯罪にはならないんか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 10:19▼返信
マジで開けたらすかすかだし、格安スマホのCPUだし
2万の価値もないぞコレ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 10:20▼返信
デザインとかが優れてるわけでもないし、これを買う理由がそもそも分からないな
普通のタブレットでも買ったほうがいいだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 10:21▼返信
>>79
ファンレスだよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 10:21▼返信
ドンキってチョ.ン国製のゴミ商品多いからな
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 10:22▼返信
\25000も出せば新品でこれよりはマシなタブレットPCが手に入る
ゴミアイテムオタク以外買う意味なし
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 10:24▼返信
ドンキオリジナルで買っていいのはサーキュレーターだけ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 10:25▼返信
2万の14.1型ノートPCもクソだからな
ゴミに2万出して買うようなもの
 
秋葉行ってジャンクノートPC買いSSD交換したほうが数万倍いい
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 10:27▼返信
>>84
いや全部中国製だぞドンキPC
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 10:28▼返信
PC必要でドンキでかうバカは居ないだろ
アレは中国闇ガジェットオタクが買って分解してまともに使えるように改造できるか遊ぶもの
90.投稿日:2020年05月04日 10:29▼返信
このコメントは削除されました。
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 10:29▼返信
ドッ
ドッ
ドッ
ドンキ~
ドンドンいっぱいドンキ~
ド~ンキ~ドン~ドン~気~分~ド~ン~ドン~
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 10:29▼返信
2万だもんな
むしろヤバくなかったら10万以上するノーパソとか逆になんだよって話になる
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 10:30▼返信
>>88
靴とかチョ.ン製多いよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 10:30▼返信
でも2万なら俺も買おうかなネタで
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 10:31▼返信
同価格帯でも遥かにマシなもんあるだろ
まさに金ドブ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 10:33▼返信
ブルースクリーンにならないだけスイッチよりまし
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 10:33▼返信
悪いほうのヤバいかよ。。
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 10:38▼返信
押入に突っ込んであるネットブックの方がまだ価値ありそうに見える
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 10:39▼返信
これはやばいぞ

バッテリーは、電源入れてる時だけ危険なのではない

電源入れてない、バッテリーだけにしてる時も危ないんだからよ

この程度で膨らむやつは電源入れてなくても燃え上がる可能性がある
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 10:43▼返信
※89
いるから商売成り立ってるんだよ、ドンキのクソPCや家電…
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 10:44▼返信
想像以上だなw
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 10:45▼返信
まさかドンキでパソコンを買う「勇者」がいるとはな…?
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 10:47▼返信
エンガジェット、&GPとかガジェットサイトこんなクソUMPC持ち上げてるが
やっぱ金もらって企業案件なのな
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 10:47▼返信
海賊版のOS入ってそう
ズル剥けやん
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 10:51▼返信
このタイプはポインターをどう扱うかが重要
手持ちで使いたい人には厳しそう
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 10:52▼返信
安物はゴミ
それを教えてくれた
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 10:53▼返信
DQNはファミコンとPS5の違いすら分からないから
どんだけ偽装したゴミPCでも売れる
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 11:00▼返信
変形するとかswitchかよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 11:01▼返信
何もしてないのに壊れた!
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 11:04▼返信
熱で変形とかSwitchかよw
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 11:05▼返信
こういうのは吉田製作所みたいなユーチューバーが2万以上の広告料を稼ぐためのネタガジェットだろ

一般人で手を出すバカいないんじゃない?
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 11:06▼返信
※96
Switch「おっと!おいらの悪口はそこまでだ!」
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 11:07▼返信
このクオリティなんだかUPQの事を思い出しました。
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 11:13▼返信
>>13
高くてゴミじゃ救いようがないなw
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 11:13▼返信
またネタ作り専用の商品か
普通2万のもんなんて小学生でも買わねーよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 11:13▼返信
>>18
空港で爆破させたサニーさんだ!
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 11:15▼返信
買って初日にバッテリー膨張ってただの不良品や
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 11:16▼返信
>>1
コレ排熱箇所どこなの?
GPDwin2はファンと排気口あるんだけど
それでも熱いのに、、、
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 11:23▼返信
Windowsが2万て安いじゃん
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 11:28▼返信
鈍器放置
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 11:33▼返信
任天堂とコラボしたのか?
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 11:33▼返信
※43バッテリーが情熱なので、爆発するね。
リコールものだよね。低価格とは言え、2万円で買える爆弾
個人情報とか抜かれてそうで怖くて使えない
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 11:34▼返信
DQNホーテなんて行っちゃいかんよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 11:35▼返信
長時間使うと変形するって別のところでも聞いたことある
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 11:40▼返信
さすがに2万円でメインとして使えるPCが買えると思ってる現代人なんているはずないよな
元々おもちゃとして遊ぶ目的だろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 11:45▼返信
つまり、 ドン×3♪鈍器!! 鈍器放ーって!! という事なんだよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 11:51▼返信
典型的な安かろう悪かろうか
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 11:55▼返信
同じ2万ならSIMフリースマホでも買ったほうがいい
品質も高いしな
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 11:57▼返信
ミニpcとか買わないで、普通にHPの公式でたまにやる値付け間違ったようなセール品ノートを買え
少し前に買ったryzen3メモリ8gb250gbssd15インチモニタ普通に動いて35000円くらいやったで
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 11:58▼返信
いつものボカンシリーズだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 12:00▼返信
昔のvaio pシリーズみたい
当時も全く売れてなかったけど
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 12:00▼返信
ネットブックだのミニノートだのいろいろ買ったが結局使いづらくてあっという間に押し入れの肥やしになる
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 12:02▼返信
このサイズならサブ機だしタブレットでいいんだよなあ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 12:02▼返信
ドンキの電化製品なんて最初から壊れてるのがデフォやぞ
安かろう悪かろうを地で行ってる
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 12:05▼返信
レッツノート最高だわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 12:12▼返信
滅多に使わないからちゃんとした製品は不要、でも今事情があって使いたい
そんなときに安物は利用する
布地の補修で熱接着シート張り付けるのに980円のアイロン買ったことあるけどそんな感じ

137.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 12:13▼返信
激安中華タブ買うのと同じ楽しみやな
つーか最近中華タブの方が優秀まであるでw
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 12:15▼返信
格安のGPD Pocketとして興味はあったんだがバッテリ膨張はちょっとなぁ
同じくらい軽くて安い8インチ型のWinタブだとusbがないので不便なんだよね…
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 12:39▼返信
ノートなら数万で買えるやろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 12:43▼返信
2万じゃ厳しいけど家で簡単な作業するぐらいなら予算3万ぐらいで
2014~2015年頃のメーカー製のCorei7の中古ノートパソコン買えるよな
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 12:46▼返信
これ、どこかの学校がPC授業のために買い占めて、生徒たちに8万位で売りつけそうな予感がする。工業系とか専門とか、生徒向けによく低スペック・高価格のPCを販売してたりするから。
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 12:55▼返信
こうなることを期待してガジェオタが買ってるんだよ
ダメなPCは話のネタになるからな
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 12:57▼返信
動画や投稿で収益や宣伝になる人なら凄い良いか凄い悪いかの方がいいもんな
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 12:59▼返信
手がおでぶちゃん特有のクリームパンで可愛いw
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 13:02▼返信
がっつり犯罪やんw
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 13:06▼返信
※144
失礼だけどこのお手々の大きさでこのタイプのミニPCのキー操作は大変だと思った
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 13:11▼返信
けっこう欲しかったんだが、地雷踏まずに助かったw
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 13:20▼返信
atomってそんな熱くなるの?
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 13:25▼返信
>>141
少し調べりゃ正体が判るネット全盛のこの時代に自校の評判地に落とすレベルのもんボッタクリで売るわけないだろ…
限度超えてるわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 13:29▼返信
>>137
中華=粗悪ってイメージが大衆には払拭されてないからな
実際は当たり外れあるしそんなもん有名大手でもありえるんだがな
まあ美味い店がメディアに晒されると並ぶようになって行き難くなる様に、真実を大衆が知っても俺らにメリットはないからそのままでいいよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 13:36▼返信
ドンキでPC買う奴
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 13:41▼返信
耐熱性のあるプラ使ってないんだろ
この手の製品にはそのぐらい最低条件だろうに
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 13:45▼返信
※148
5年前のタブレットPCでも、動画を見ると、まあまあ熱くなる
でもそこは大前提なので耐熱対策はしてあるから、普通は熱で変形なんてしない
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 13:54▼返信
※118
放熱の穴開けると今度は防塵防滴対策も必要になってくるし、強度的な問題も出てくる
タブレットやスマホだって穴ないよね?だから熱耐性のある材質を使ったりする
普通に使ってて変形するってことは、そういう耐熱対策は明らかにさぼってる=そもそもの品質に問題がある
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 14:52▼返信
こんな不良品売って商売人として恥ずかしくないのかな
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 15:00▼返信
キンペーが国営工場こそ中国復興を担う主力であると大号令をかけてるので、多分その筋のノンブランド
バイヤーも買いたくはないけど買わないと低価格品を入手させないぞと脅されてるんだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 15:10▼返信
いや普通に返品しろよ
ダメなら消費者センターに訴えろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 15:13▼返信
爆発すんぞこれ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 15:14▼返信
鈍器、これも仕様です(キリッ)
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 15:22▼返信
中国のODMメーカーのYOGALIKEをそのまま注文したら騙されたんだな
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 15:22▼返信
これが8千円とか言うならまだわかるが2万円なら他のやばいPC選び放題だろう
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 15:26▼返信
※147
なぜこれを選ぼうと思ったのか
この値段ならもっといいのあるだろう
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 15:27▼返信
使い捨てならこんなもんだろう
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 16:25▼返信
バッテリーの件は誤情報だって追加情報あったじゃん
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 17:17▼返信
なんかswitchでこんな事があったような・・・
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 17:33▼返信
こんなの買うくらいならhpの3万のノートのほうがええだろ…
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 18:33▼返信
ハイニックス製って避けたいチップの筆頭なのに、それに偽装する闇の深さ
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 19:11▼返信
ロケニューのスライムがモッサリ過ぎて無理って記事にしてたな
スマホスタンドにしかならんとか
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 19:21▼返信
中国人でも買わないレベル
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 19:39▼返信
結構な有名店で扱うようなもんじゃないな
馬鹿がしょうもない通販で掴まされるとかならともかく
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 19:41▼返信
※167
Samsung(46%)、Hynix(26%)、Micron(21%)の状況で避けようとか凄く難しいこと言ってるな。
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 19:45▼返信
※170
今までもドンキはPCやタブは恵安とかRWCとかの安かろう悪かろうの物ばっか売ってきたじゃん。
あとAmazonのKindleとか。
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 19:52▼返信
ハイニックスはやべーぞ
日本だとエッセンコアってブランドで売ってるがほとんどが不良品だ
まじであんなの売っていいのかよ
体験済み
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 20:50▼返信
3万程度のChromebookの方が遥かに快適ですよ。
世の中殆どのアプリケーションがWebサービスになってる時代よ
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 20:59▼返信
クリーンルームとか一度も見た事のない工員を集めて亜鉛メッキ工場の廃屋で製造したんだろう
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月04日 21:55▼返信
chromebook推してくるヤツのウザさよ
それで出来ないものがあるからWindows使っているというのに
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 14:05▼返信
※25

嘘偽りは値段関係無いだろw

直近のコメント数ランキング

traq